TOEIC500点台のゴミが730点越えを目指すスレ Part18at ENGLISH
TOEIC500点台のゴミが730点越えを目指すスレ Part18 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 02:16:45.49 YZt+552j.net
そして1はバカw

3:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 11:33:03.17 sAFRslrs.net
600点代も書き込んでいいの?

4:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 11:35:10.98 85Wtpe9x.net
Betsy told Lauren about her depression because she is the only one [ ] Betsy really trusts.
(1) which
(2) whom
(3) whose
TOEIC SQUAREのメルマガなんだけど先行詞にonlyがあるときはthatしかこないんじゃなかったっけ

5:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 12:32:49.89 jeiOhzFj.net
これが後継なの?

6:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 13:42:32.94 CpYtiJTA.net
>>3
はい
>>5
はい

7:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 19:52:25.42 sAFRslrs.net
L350R300の650
あと一ヶ月後の公式で700越えを約束されているんだが、L特化して400超えを狙うべき?

8:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 20:56:13.99 GroBE6yW.net
次スレ別に建てようか?

9:595 L300 R295
15/06/01 21:15:54.24 +tJbQ0LO.net
>>8
必要なし
ゴミ同士頑張ろうぜ

10:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 21:29:53.47 X+fh2ePc.net
TOEIC730目指してるけど、オススメの参考書ありますか?
単語帳はDUO3.0を10周くらいしてます。

11:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 23:15:29.74 /Ew+y3O2.net
>>8
頼む

12:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 23:17:11.70 jeiOhzFj.net
>>8
お願い致します。

13:名無しさん@英語勉強中
15/06/01 23:36:22.81 PGHzVXdZ.net
スレタイに悪意しか感じない

14:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/02 05:26:15.92 6md8P6YI.net
>>10
とりあえず、一度受験を進める。
社会人で、March下位か、駅弁卒以下、
500前後なら、公式と金フレをパラパラで
あっという間に700は、虫が良すぎ。

15:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/02 05:28:01.61 6md8P6YI.net
>>8
どっちみち、ゴミの自覚あるから
どっちでも良い。

16:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/02 05:34:23.46 6md8P6YI.net
>>7
pt7対策が手付かずなら、
WPMを上げるトレーニングも有効では?
読解特急2,4,5を一気にやって効果あった。
ただし、俺は文法糞だった。

17:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/02 05:42:19.95 6md8P6YI.net
前スレ993さん、レスありがとう。
公式プラクティスは、見逃してた。
短期間で、それだけやれる
時頭と集中力は、羨ましい。
メカニズム的なとこから、
やってみたいと思います。

18:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 06:06:34.12 f4Um0nsU.net
>>14
とりあえず、じゃ効率が悪いんで、その中で可能な限り高得点を取りたいんです。
何かよい参考書がないですか?

19:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/02 07:08:03.67 JUxExtPF.net
>>18
The ゆとり??
Amazonで、自力で探したら?

20:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 09:35:42.00 qgOfkbge.net
>>18
初受験で820点でした。
使用した参考書等は以下の通りです。
金フレ
文法特急1
読解特急2
パート1・2特急
パート3・4特急
公式問題集5
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

21:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 09:40:16.39 urGWKwUE.net
スレ立て直しました
スレリンク(english板)

以降このスレは放置で

22:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 09:44:30.17 O/mGEqj3!.net
>>20
単語は金フレだけで大丈夫?

23:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 09:50:02.04 iIo6TeKT.net
>>22
他の特急シリーズで出てきた不明単語はANKIに入れて覚えました。
公式問題集5の不明単語は時間がなく手付かずのままでしたね。

24:20
15/06/02 09:50:51.77 iIo6TeKT.net
ID変わってますけど>>20です。

25:20
15/06/02 09:57:58.08 iIo6TeKT.net
初受験時は730点狙いでだったので金フレの990点レベルは手を付けませんでした。

26:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 12:36:23.54 lZJeF/Ik.net
スレを立て直す
などという行為の方がよっぽど荒らしなんだけどな

27:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 13:33:33.81 LU4FVEDM.net
>>10
TOEICは3,714語レベルだから
WeblioおよびSVLのレベル5(4,001語〜5,000語)以上はひとまず必要ない
大学受験初級レベルのセンター向け単語本が3000~4000語レベルに相当することが多い
TOEIC向け及び難関大学向けの単語本はそれよりも難しいので
基礎のできていないやつが難しい単語本に飽きるまで取り組んだとしても無駄な努力だ
DUOは7000語レベルなので
あまりにも難しすぎる

28:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 13:40:33.48 LU4FVEDM.net
3714語でも、難しいといえば難しい。
日向清人はGSLという世界標準の重要単語集の普及をミッションとするらしい。
URLリンク(twitter.com)
GSLは、出版社や教材会社ではなく本人が直接売っているようだ。
営業歴1ヶ月の新人みたいなウブなコメントをする日向先生が可愛い。

29:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 13:46:53.96 LU4FVEDM.net
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
TOEIC参考書は、ほとんどのものは語彙3000を超えた段階で初めて効果を発揮する。
2000前後で苦しむレベルなら、TOEIC参考書をやっても大半が無駄だ。
Charlie and the Chocolate Factory Audiobook by Roald Dahl
URLリンク(youtu.be)
YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる。
URLリンク(www.seg.co.jp)
URLリンク(www.mangapanda.com)
音声もある。
URLリンク(animetranscripts.wikispaces.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ほかにもいろいろある
エルマーのぼうけん My Father's Dragon (YL3.0-4.0)
URLリンク(digital.library.upenn.edu)
My Father's Dragon (audiobook) (audiobook)
URLリンク(youtu.be)
ワイルダーの小さな家は無料で読める YL4.4
最も知名度が高い『大草原の小さな家』はkindle203円から読める
URLリンク(www.gutenberg.ca)
URLリンク(www.seg.co.jp)
Little House in the Big Woods - Audiobook 1 of 4 - Little House in the Big Woods
URLリンク(www.youtube.com)

30:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 14:03:10.54 WorvofoP.net
>>20
公式5はどういうふうに活用していましたか?
音読やシャドウイングとかしましたか?
あと特急シリーズの勉強方法教えて下さい

31:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 17:55:08.23 WorvofoP.net
9月のTOEIC650点取らないとヤバイ(ToT)
何回受けても500点前半
俺はゴミだ

32:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 18:39:08.98 9YATw3Ue.net
>>31
がんばれ
俺はいま650だが、560から650まで2ヶ月リスニングと文法均等にやってた

33:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 22:35:24.94 ZALLaD2k.net
とリあえずぶっつけで受けてみたら500点台ワロw
20年も使ってないとボロボロだなw
次は公式を一冊ヤリ倒してから受けてみる。
リスニングは慣れると全然大したこと無い感じになった。
さて、2ヶ月でどのくらい伸びるかなw
会社で700点必要になったから仕方無く受けてるけど
公式問題集だけでどれだけ効果が出るか、とか試しながらやってみる。
どうせなら楽しんでやらないとw

34:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 22:44:26.84 0qvurWTd.net
TOEICを今度受けるのですが、PARTごとの問題集って買った方がいいのですか?

35:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 22:54:09.36 7tfI5jNj.net
読解特急1難しい。1問1分はむりだ

36:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/02 23:15:07.44 JUxExtPF.net
>>35
読解特急1は、抑えどころが微妙。
2、4、5は凄く好き。
3は知らん。

37:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 23:16:06.30 egkSEBPp.net
550のゴミだけど、
会社持ちで、カリフォルニア工科大学院に留学したいから9月までに730越えられるように頑張り中
因みに、東工大院卒大手企業研究職です。

38:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 23:25:28.60 syHL3JQN.net
いいリスニングの勉強ある?

39:20
15/06/02 23:48:05.14 dq8Vo8II.net
>>30
往復の通勤時間、ランチタイム、出張中の新幹線や飛行機内を学習に当てたので音読、シャドーイングはしませんでした。
公式問題集5は2時間キッカリ時間を計って解答し、勘で正解した箇所、不正解箇所のみ復習です。
ですので、アドバイスできるような活用方法は知りません。スミマセン。
特急シリーズは5周も回すと正解を暗記してしまうので、6周以降は正解以外の選択肢はなぜ不正解なのかを答えるようにしました。

40:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 23:54:17.19 O/mGEqj3!.net
>>37
toeic730みたいなゴミスコアでカルテック?w
笑わせんなよ
で、gmatとtoeflは?
何も知らん自称大手企業研究職だなw

41:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/02 23:56:00.07 pEH4p2bd.net
>>37
事実なんだろうけど、粘着くんが
沢山寄ってくるよ、このスレ。
チビ、朝鮮人、派遣、年収300万扱いされる。
まあ、お互い頑張りましょう。

42:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 00:08:44.49 wIkby/sz.net
それだけで初めてのTOEICで820とれたのか?
いい大学出てるんでしょ?どうせ
このスレは俺をふくめて殆どがFラン卒のゴミカスなはず
もっと俺たちゴミでもスコアがあがる具体的な勉強方法おしえろや!

43:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 00:09:42.96 wIkby/sz.net
上のレスは>>39

44:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 00:12:39.06 wIkby/sz.net
てか、スレタイ読めよ
800以上はレスするんじゃねーよ!

45:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 01:07:41.47 rwA8juj4.net

Fラン、595点
まぁ、ゴミだよな
つか、勉強の仕方知らんは

46:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 07:38:32.24 wIkby/sz.net
みんなFラン&ゴミカスTOEICスコアだけどガンバローぜ

47:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 08:26:33.85 a8cjENBE.net
スレタイのせいか、ガラが悪くなってきた。残念。早くここ消化して、まともなスレタイの方に移行したいな。

48:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 09:36:33.33 ApbX0HDK.net
消化するまでもなく移行したほうが良くねえか

49:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 09:57:11.18 y0dKdNbS.net
>>48
同意

50:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 11:05:59.16 KIYUG2n0.net
L350R255のゴミです
Lのスコアは伸びてるのですが
Rが全然ダメです
特にパート7が何をやっていいかわかりません
オススメの教材と勉強方法おしえてください

51:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 11:33:50.65 wJnhk1AA.net
F欄だとかゴミだとか、 何とも耳が痛い話だよなぁ。
3流大学卒のヘボリーマンだから全然スコアが上がらない。
2年間勉強してやっと600点を達成した。
もうこれ以上スコアが上がる気がしないよ。

52:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 11:57:01.33 Unjq4+FP.net
>>48-49
これらは荒らし宣言として通報します。

53:595点
15/06/03 12:37:29.27 L0c0qTnX.net
>>51
お気持ちわかります (笑)
TOEICは勉強すれば誰でもスコアアップできるとか言われてますけど全然違いますよね。
私は地頭が悪いのかサッパリ駄目です。
TOEIC関連業者はビジネスなので甘い謳い文句を並べ立てますけど、自分の能力を見極めないと金と時間をドブに捨てるだけです。
そういう訳で私はTEX先生の新刊を買って金と時間をドブに捨てるつもりです(笑)

54:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/03 12:59:46.27 OOrycBsv.net
>>51
自称宮廷総計、一流企業正社員が、
ムチを振るスレだからね。
とにかく、諦めないで続けるしかない。
お高い頑張りましょう。

55:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/03 13:01:43.04 OOrycBsv.net
>>50
俺とドッコイだな。
馬鹿のひとつ覚えで、
読解特急2,4,5を推します。
りょうと

56:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 13:45:36.69 yWmPwkty.net
一日集中して一時間勉強すれば半年で700は超えそう
TOEICの勉強開始して一週間目の感想
5文型や関係代名詞がなんとなくわかる高卒の26歳です。

57:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 17:52:31.38 UQTc5COb!.net
Fラン中退でフィリピンに留学中
僕ゴミだからちっともトイコのスコアアップしないよ(^o^)

58:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/03 18:12:02.43 OOrycBsv.net
ネタ化してるな。

59:F雄
15/06/03 18:17:29.78 c42cZTuX.net
中央学院大学って知ってる?
俺の母校だ
中央大学じゃないからな!

60:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/03 18:35:02.43 OOrycBsv.net
>>59
明治学院大学なら知ってる。

61:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 18:59:31.80 iMBiuILe.net
結局Part7対策ってどの本が一番いいんだ?
Part7だけ決定的な対策本がない気がする
どいつもこいつもPart5の本ばっかり出しやがってボケが

62:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 19:17:08.27 3D7X7odw.net
前田ヒロの究極の模試part7は?

63:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 19:22:39.56 zq+myCDe.net
上がる模試600問のほうが100倍いいぞ

64:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 19:24:32.35 iMBiuILe.net
>>62
究極のゼミ?やっぱそれくらいしかないよなあ

65:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 20:35:09.89 BT54Hc4S.net
FランってGMARCHとKKDRのこと?

66:F雄
15/06/03 21:59:56.58 F1Lmfl1Y.net
>>65
一流大学じゃないか、それは!
俺たちは大学名出しても(゚Д゚)ハァ?って顔されるようなゴミ大学の在学生か卒業生だよ
当然、英語もゴミレベル
ゴミ以外は帰ってくれないか!

67:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 22:08:09.06 wIkby/sz.net
>>65
さすが2ちゃんっすね
Fランがマーチか関関同立かよ
世の中はこのスレの住人みてーな無能なゴミカスが大部分を占めているんだぜ?

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ゴ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  ミ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

68:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/03 22:08:19.10 WwecqTJ1.net
>>66
で、君はどんな職種ぞな?

69:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 22:11:38.07 pVS89nD4.net
>>50
文法がわかってないから、ちょっと複雑な文になると読解できないんじゃないかな。
急がば回れで中高の文法を一通りおさらいした方が良いとは思う。けど、そんな余裕がないなら公式等の問題文を精読すればいい。
どれが主語で、述語動詞がどれで、どれがどの語を修飾してるかを細かく分析しながら読んで、分からない所があれば文法書や辞書を引いて調べる事を繰り返せば、大抵の英文は読めるようになる。

70:F雄
15/06/03 22:16:50.13 F1Lmfl1Y.net
>>68
恥ずかしながら飲食チェーンの従業員
給料もゴミだよ

71:名無しさん@英語勉強中
15/06/03 22:20:23.14 Zb9tFWi0.net
>>59
立川の昭和記念公園の箱根予選会で篠籐と木原見たことあるよ^q^

72:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/03 22:20:52.71 WwecqTJ1.net
>>64
探せば、色々ある。
ただ、マスゾーンの初級者は、
単語、総合&公式、リスニング、文法の
順に対策打って、最後にpt7かと。
だから、市場として小さいんじゃ?
大学受験のように、
文化人類学、エッセイみたいな文はない。
だから、単語さえ覚えれば、楽な気も。

73:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/03 22:24:46.09 WwecqTJ1.net
>>70
TOEICが何故必要?
転職か、海外赴任か?
言っちゃわるいが、あんたの上司は
TOEICの価値を理解できる層?
仮に700取っても、上司ポカーン。
けど、人事は下手誉めみたいな会社かな?
勝手な想像だけど。

74:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 01:53:33.44 ENg2W2SB.net
>>44
700点台前半以下の人に勉強法アドバイスされたいですか?500点台からAランクとかに這い上がった人のアドバイスが必要なのでは?

75:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 02:40:49.20 xbV3SSJ9.net
>>73
会社の上司は海外出張や海外顧客の訪問の度に「やっぱり英語が出来ないと!」
「おまえら英語勉強しろよ!」と言うんだが、自分は全く何もしてない。
英文の資料が来たら訳してとか頼んでるし海外のサイトの論文読みもしないで
会議に出てきたり、ほんと英語アレルギーでこまるわw
部下はみんなやってます、やってないのはやるやる詐欺のあなただけですから
と言いたくなるわ・・・

76:ゴミちゃん(^◇^;)
15/06/04 07:52:28.87 RA+7oZ27.net
おはよう、ゴミカス仲間(^^)
このスレの人たちは見栄を張らないで正直者だね。2ちゃんねるらしくないw
みんなのスコア、学習時間、使ってる教材etcを下のテンプレをコピペしてレスしてね。

職業 :
学習目的 :
学習期間 :
直近のスコア :
学習時間/週 :
使用教材 :
ワタシ
職業 : フリーター(アパレル)
学習目的 : 正社員として就職するため
学習期間 : 9ヶ月
直近のスコア : 515点
学習時間/週 : 14時間
使用教材 : デルボ、リスニング公式プラクティス、リーディング公式プラクティス

77:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 08:01:17.00 EmsOelbk.net
職業 : 中小企業会社員(経理)
学習目的 : 転職のため
学習期間 : 1年6ヶ月
直近のスコア : 695点
学習時間/週 : 約20時間
使用教材 : 金のフレーズ、究極のゼミPart1~Part7、公式問題集5 , 6

78:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/04 08:11:35.54 rqG2zknS.net
職業 -会社員
年齢-35歳前後
年収-743万
学歴-cランク私大文系。偏差値50後半
家族-妻子有
住居-持ち家
車-国産車2台
学習目的 -昇進、海外赴任
学習期間 -4ヵ月
直近のスコア -620
学習時間/週 -14h+α
使用教材 -色々
クズの自覚あるけど、前向きに生きてます。
嘘はついてません。
誹謗中傷は、基本スルー。
馬鹿が吠えるほど、面白い。

79:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 08:18:09.98 0gA+mY8Q!.net
職業 : 大学生(ゴミ底辺Fラン)
学習目的 : 就活
学習期間 : 11か月
直近のスコア : 550
学習時間/週 : 15時間くらい
使用教材 : 金フレ 文法特急1 読解特急2 究ゼミp5 6 リスニングプラクティス 公式6
TOEICいい点とってもFランのゴミだからまともな会社に就職できないんだろうなって気がする

80:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 11:47:53.30 35/oBs1C.net
こっちのスレは本スレと同じ雰囲気になっててウケるw

81:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 12:00:31.56 o5DdGJiH.net
>>78
クズの割りに年収高いね
勝ち組だね

82:ゴミちゃん(^◇^;)
15/06/04 12:28:52.04 RA+7oZ27.net
>>78
元のテンプレ見てもらうと分かると思うんですけど、みんなの学習時間、学習期間、使用教材をメインに教えて貰いたかったんですけど……
全然関係ない家族構成やら自家用車やらは盛り沢山で肝心の使用教材が「色々」とか…(^◇^;)

83:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 12:51:16.01 GGjCtavZ.net
学習期間が数ヶ月ってお前ら中学と高校はどうしたんだよw
TOEICに特化した勉強しかカウントしないんだったら俺は0時間だわ
ちな800こえてます

84:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/04 12:58:41.38 rqG2zknS.net
>>82
教材は、後から書くよ。
何書いても、自称ハイスペに
殴られるので、確信犯的に
余計な事を書いてるだけ。

85:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/04 13:00:55.38 rqG2zknS.net
>>81
去年は鬼残業だったからね。
今年は残業してないから、700割るかも。
その分、TOEIC頑張ってます。

86:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 19:27:42.08 Wj0ow70W.net
東大卒東大院修士了
35くらい
年収700は去年初めて越えた
TOEICは820
家、車なし
独身童貞

87:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 19:33:33.02 KZ7og4ce.net
MARCHレベル卒
35くらい
年収200万契約社員
TOEICは950
独身
家無し
車あり

88:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:01:17.61 eyzicZH2!.net
>>83
俺らは頭悪いゴミクズなんだから人並み以上に勉強しなきゃならねーんだよ!

89:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:04:01.18 eyzicZH2!.net
>>86-87
ウソ乙

90:86
15/06/04 20:06:06.99 i1aLwk9t.net
>>89
すっげーマジなんだけど
童貞捨てたい

91:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:06:23.09 eyzicZH2!.net
自称高得点者はid付けてスコアうpしろよ!
できねーなら俺らゴミクズと一緒だ!

92:86
15/06/04 20:08:58.74 i1aLwk9t.net
いや、捨てるって表現する年でもないか
>>91
うPの仕方がわからん
オッサンだし

93:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:09:34.20 eyzicZH2!.net
>>92
URLリンク(i.imgur.com) にアップロード

94:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:15:59.08 C9pP3HLv.net
大学1年生でろくに対策せずに800とれるやつもいるのに何やってんの

95:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:18:47.69 KZ7og4ce.net
受験英語だけで無対策なら600点くらいでしょう
つか、無対策を誇る理由が分からん
対策して高得点取ったら、次は英検1級、ieltsとステップアップしていけばいいだけ

96:86
15/06/04 20:19:50.27 i1aLwk9t.net
>>93
それのやりかたがわからん
正確にいうと、絶対に個人特定できないやり方で以て、自信持ってアップロードするやり方がわからん
こんなことでリスク取れん
それなりの地位になってしまったから
>>94
サーセン

97:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:41:23.82 QeuISrUJ.net
>>96
スコアシートのLとRとトータルの得点の部分を写真に撮る。
その画像のExif情報を消してVPN経由でアップロードすれば個人特定に繋がることはありませんよ。

98:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:45:17.92 QeuISrUJ.net
>>95
貴方も950点をアップしてみましょうよ。

99:86
15/06/04 20:48:02.16 i1aLwk9t.net
>>97
EXIFもVPNも概念はわかるが、
実際きちんとやれているか自信が持てんよ
つか、そもそも別に証明したいわけでもないし

100:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:51:33.39 QeuISrUJ.net
>>99
では、有用なアドバイスをしてくれる訳でもなし、我々の興味を満たしてくれる訳でもないので黙って消えましょうね。

101:86
15/06/04 20:56:00.96 tXYezkPS.net
>>100
それ、そのまんまお前だな。
黙って消えておけよ。
他人に強制する前に実行しろ。

102:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:56:23.50 KZ7og4ce.net
ほい
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:57:24.02 i1aLwk9t.net
>>100
「我々」ってお前だけじゃん
卑怯者がよくやる手口

104:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 20:58:17.86 QeuISrUJ.net
>>102
恐れ入りました。

105:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 21:07:35.15 KZ7og4ce.net
独学でTOEIC900とりました
巷に流れる英語学習方法には間違っているものも多いと思う
最近はネットの影響で正しい勉強方法もシェアされるようになってきたけど

106:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 21:09:07.44 QeuISrUJ.net
>>101
実行しろとは?
私にスコアをアップしろってことですか?
何もできないなら黙って消えなさいよ。

107:ゴミちゃん(^◇^;)
15/06/04 21:12:23.17 RA+7oZ27.net
>>103
ワタシも見たいです

108:ゴミちゃん(^◇^;)
15/06/04 21:14:08.53 RA+7oZ27.net
>>102
ホンモノはいるところにはいるんですね

109:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 21:21:26.90 0gA+mY8Q!.net
>>103
おいジジイ、スコアうpしてみろよw

110:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 21:31:53.75 eyzicZH2!.net
>>102
インチキするんじゃねーよ!
画像の処理ヘタ過ぎ

111:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 21:53:13.21 KZ7og4ce.net
・英字新聞やネイティブのラジオ、ドラマ等を通じて勉強するのは非効率
・英語の聞き流しは効果が少ない

身の丈にあった、理解できる教材で英語を勉強するのが結局は近道
そのためにTOEICは良い教材になる
リスニングは7,8割理解できるものを選ぶ
聞き流しはせず、集中して聞く
英文法は軽視せず、高校レベルの英文法を完璧にやる

112:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 22:06:16.06 LHTNvE+R!.net
>>111
ねぇねぇ、画像インチキしてるのに何で偉そうに勉強方法教えてんのよ?w
メモ帳に書いたIDインチキしてるよね

113:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 22:07:22.92 H17S++vi.net
ただTOEICの英語なんか聞いてたらいつまでも映画やドラマやネイティブのリスニングは出来ないけどな

114:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 22:09:04.42 KZ7og4ce.net
インチキしてないよw
ちゃんと自分のスコアシートをID付けてうpしただけw
今は勉強兼ねてBBC聴いてるけど、TOEICの下地があるから大分聞き取れるよ
TOEIC役に立つよ

115:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 22:09:51.56 4O04Zw/Z.net
解像度上げればわかる程度の修正画像に騙されてしまった。
情けない。

116:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 22:11:38.57 4O04Zw/Z.net
>>114
もういいよ。
新しいネタで出直してきて。

117:ゴミちゃん(^◇^;)
15/06/04 22:20:35.43 RA+7oZ27.net
>>114
よく見たらスコアも改ざんしてますねヽ(`Д´)ノ
騙されたー

118:名無しさん@英語勉強中
15/06/04 23:15:35.55 tG/cuzEN.net
ウジ虫だと思っていたイエニスタが年収700万超、マーチ卒、妻子あり、不動産ありで
このスレの派遣社員は発狂中といったところか

119:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/05 02:16:21.39 6Mj4RlK5.net
>>118
自分に正直なだけですよ、僕は
そうやって生きてきた
それだけのことさ

120:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 02:16:32.98 xaZ5MyKH.net
>>106
>有用なアドバイスをしてくれる訳でもなし、我々の興味を満たしてくれる訳でもない
これはお前に丸々当てはまる。
>ので黙って消えましょうね。
というわけでお前は消えなければならない。
他人に強制する前に実行しろ。

121:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 06:31:26.18 dHO203Uj.net
これから増える長く続く仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。

122:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 07:02:15.18 wWAv9CV+.net
>>120
学習方法等を聞きたいのであれば教えてあげますよ。
質問どうぞ。

123:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 07:06:13.17 wWAv9CV+.net
黙ったて消えてくれたのかな?

124:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 07:11:29.34 tugMPGBZ.net
>>122
ここまでお前は有用なアドバイスをしてくれる訳でもなし、我々の興味を満たしてくれる訳でもない
黙って消えろよ
お前が言い出したことだぞ
己が言い出したことすら実行できないのか
それでいて他人には強制する
己に甘く、他人に厳しい人間として最低だな
お前は生きてる価値なし

125:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 07:12:20.30 wWAv9CV+.net
>>124
惜しみなくアドバイスしてあげますよ。
質問すらできないのかな?

126:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 07:12:50.31 wWAv9CV+.net
さぁ、どうぞ。

127:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 07:16:05.19 wWAv9CV+.net
興味を満たすためにスコアをアップしても構いませんよ。
もちろん個人情報を隠した範囲で。

128:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 07:21:31.92 wWAv9CV+.net
>>124
アホみたいにコピペするだけで、得点アップのアドバイスがいらないなら黙って消えましょうね。

129:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 08:10:06.20 4N+MoRgC.net
ただの荒らしか
通報してくる

130:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 11:08:05.08 7TjzDCy4.net
ディクテーションまじおすすめ
半年で560→820

131:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 12:03:05.87 QTQutSi3.net
質問されたら答えるっていう逃げ道を自分にだけ適用する荒らし
>>99にはそんな脳内ルールを一つも説明せず消えろと暴言
己が咎められたら惨めな後付けの脳内ルールで言い逃れ
まさに自分にはとことん甘く他人にとことん厳しい
みっともない
苦し紛れの連投も見苦しい

132:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 12:06:36.26 noP6ift2.net
>>130
テンプレ嫁
1 名無しさん@英語勉強中 sage 2015/06/01(月) 02:04:12.33 ID:sSoRP6AN!
以上省略
TOEICはスコアこそが正義
学習方法等をアドバイスする際には、その実績であるスコアをID付きで URLリンク(i.imgur.com)にUploadした上で書き込みすること
以下省略
>>131
客観的に見てアンタがオカシイヨ
>>127
スコアうpしてよ

133:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 12:10:20.80 QTQutSi3.net
客観的(失笑)
どこがどうおかしいのか根拠を提示して論理的に説明しろ。
どうせできないだろうがな。
荒らしの自己弁護ほど見苦しいものはない。

134:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 12:22:03.83 d+P430XX.net
800点です
スコアupupうるさい人は何がしたいの?

135:Fラン
15/06/05 12:28:25.67 embsxdaX.net
まぁテンプレに得点うpって書かれてるからな
証拠うpできない自称東大卒の820点とか加工画像の950点とか荒らしに勉強の仕方おそわってもしょーがないじゃん
俺らと同じゴミレベルの奴らからアドバイスほしいか?
本物の高得点からアドバイスほしいわ

136:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/05 12:55:59.41 fxhv/eZ2.net
どっちがどうとか、ワケワカメ

137:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 13:18:37.74 jqccgR7F!.net
ここらで仕切り直そうよ
イエニスタさんの独り語り編でも聞いてみよう。
第一章 私とTOEIC
第二章 回想-妻との出合い
第三章 回想-我が子の誕生
第四章 会社員として夫として父親として
第五章 そしてTOEIC730超えへ

138:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 14:20:20.68 WQcWRNa8.net
金フレ700から知らない単語ばっかりになってきてペースがた落ちしてるんだが
誰か励ましの一言ください

139:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 17:23:55.98 86Qepz/Z.net
ゴミ

140:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/05 17:55:40.23 fxhv/eZ2.net
>>137
第1章
初受験は、2006年9月
400点くらいだった記憶
2008年3月に、590点。1カ月猛勉強。
放置に放置を重ねた、我が人生。
公開試験の楽しみは、普通の女子大生。
お金払う店では、会えないような子。
経験はひとり、ふたり?ヴァージン?
そんな子をチラ見する事。
この手の子、普段は見ることない。
最近、ケチってIPばかり。

141:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/05 18:13:21.20 fxhv/eZ2.net
第2章
気が付いたら、一晩過ごしてた
歳も歳なんで、長いものに巻かれた
独りよりも、マシ
消去法
真面目そうな、ユニクロあたりを
モジモジ着てる、JDとお付き合いしたい
戻れない河とは、このこと

142:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/05 18:23:09.96 fxhv/eZ2.net
第3章
血の繋がった女は、母と娘だけ。
ああ、永遠の愛はこのことか。
血の繋がらない女は、一方、、、
お願いだから、参考書に落書きしないでね。
それと、朝は6時半まで、起きないでね。

143:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/05 18:32:46.88 fxhv/eZ2.net
第4章
勝ってるのか、負けてるのか判定不能
勝者の為のTOEICではなく、
負けない為のTOEIC。そんな状況。
引き分けでも、居場所つくる。
その為のTOEICかも。
貧乏父さんの方が、幸せかも。
事業体の事情で、今年は残業激減。
年収も減る見込み。
TOEIC、シコタマやるなら、
ラストチャンスかな。

144:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 18:57:36.06 3FIshFt1.net
>寝言は寝て言え
それでは遠慮なく。
2015年2月に米グーグルはNature誌でブロック崩しなどの電子ゲームの
攻略法を自らプレーをする事により人間以上の高得点を出せる人工知能を
開発したと発表し、世界を驚かせました。
1997年にIBMのDeepBlueが当時のチェス世界チャンピオンを打ち負かした
手法は開発チームにチェスの名人が加わっていて、彼らがアルゴリズムを
プログラムに組み込みチェスの知識をただ実行したにだけでDeepBlueが
学習したわけではないのです。
DQNはゼロから学習します。知覚的な経験を与えてやると、そこから直接
学びます。予期せぬ事柄に遭遇すると、そこから学習し適応します。
プログラムの設計者自身が解決法を知っている必要はありません。
このDQNにスペースインベーダーやブロック崩し等のゲーム49種類を
与えました。ゲームの事前知識を教えなくても、人間のように繰り返し
プレーすることでやり方を学び、高得点を取る秘訣を学習するのです。
言語の教育も文法や音素を教えるのはアルゴリズムを教える方法です。
常に新しいアルゴリズムは教えてもらう必要があります。
しかし、言語の基本や文法や音素のようなものでありません。
英語でも日本語でも多くの表現が存在するだけです。
子供が文法を知らなくても話す事ができるのは覚えるだけで話せるからです。
言語はDQNがゼロから学んだようにDQNのように繰り返しで覚える事ができます。
フィードバック得る強化学習なら自己教示学習が可能であり、
自己学習により、自ら能力を向上させることができます。
人間の脳はDQNと違い報酬系が働いているので、学習意欲が高まり
またその知識とスキルが向上するのです。

145:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/05 19:04:13.84 fxhv/eZ2.net
率直に言って、何と何が激突か?
話が全く見えません。
それでは、サヨナラ。
今日のお遊びは、ここまで。

146:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 19:10:50.47 YIDrYPMA.net
>>135
アドバイスするとき、だからな
全く意味のないテンプレだが、そのテンプレに沿ったとしてもそもそもうpの義務がない状況
お前の主張は支離滅裂
ID:QeuISrUJ自身がうpを拒否
荒らしの妄言だから最初から何の根拠もない

147:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 19:11:57.84 eB13CKrY.net
うpしても加工画像だと一方的に決め付けられるんだが
どうすればいいんだ

148:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 19:25:24.07 jIe9s7kT.net
荒らす口実に使ってるだけだから気にするな
そもそもうpなんてしなくてもいい

149:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 19:29:04.18 eB13CKrY.net
つかうpしても質問も飛んでこなかったしな
このスレで本当に730超えを目指してる人はいないのか

150:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 20:25:42.96 EaKw+o7T.net
ふふふ

151:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 20:52:28.76 B4ZpJy7x.net
現役慶應法生だけど、初回800後半だったぞ無対策でもっと勉強しろ
自称勉強頑張りました君が多すぎ

152:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 21:42:14.32 MBkRKmtC.net
むしろ慶應なら1割くらいの奴はそれくらい取れるんじゃね?
帰国子女とか東大より多いやろ

153:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 21:49:15.73 V+06gLik.net
自称慶応理工現役だけど無対策でaクラスだったよ

154:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 21:51:14.23 A/JQKRJo.net
一橋法だけど2ヶ月で890とった

155:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 21:54:36.50 FWesoEKn.net
>>151
うpしないなら消えろよな

156:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 21:57:05.45 28cvCyIY!.net
青学国際政経だけど無対策で950だった
自称勉強頑張ってます君多すぎじゃね?

157:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 22:01:59.19 A/JQKRJo.net
俺も慶応理工だよ
TOEICは公式6やっただけで900超えた
赤羽橋から散歩がてら矢上まで通ってる

158:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 22:04:57.65 A/JQKRJo.net
900だけどうpはしないよ

159:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 22:06:04.18 A/JQKRJo.net
慶応経済だけど860だった
慶応は経済以外はダメだね

160:名無しさん@英語勉強中
15/06/05 23:19:17.05 7Iq6UPMH.net
俺は帝京大法略して帝大法。スコアはあまり良くなくて920.
毎日帝京大からバイクで中大まで行って、ヒルトップでメシ食って
そのあとクソしてトイレ汚して帰ってくる。

161:名無しさん@英語勉強中
15/06/06 00:08:24.44 4dtJAt+N.net
俺は小卒で、今中二
発音にはそこそこ自信がある
TOEICは480
Lが320でRが160
将来はアメリカの大学に行く予定

162:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/06 04:39:30.84 Mk3Hh2wn.net
おはよー!ゴミ達。
さあ、5時から勉強ですよ。

163:名無しさん@英語勉強中
15/06/06 11:35:15.07 fNVnCOGS.net
リスニング400超える人って素点80以上で確実にとれる?

164:名無しさん@英語勉強中
15/06/06 11:40:08.42 9qNAP+4/.net
リスニングがあるレベル以上になると、リラックスして英語を聴けるようになる
日本語を聞くのと同じ感覚で、変に緊張したり集中したりしなくても、英語が耳に入ってくる
そういうレベルに到達すると素点80割ることはまず考えられない

165:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/06 11:52:49.88 NjQyXCvn.net
>>163
ヒロ前田か、tex加藤あたりの
ブログを上手くググレば、
その辺の検証結果が出てくる。

166:名無しさん@英語勉強中
15/06/06 18:50:19.89 HIz35Z7L.net
何度受けても500点台からあがらないぜ

167:名無しさん@英語勉強中
15/06/06 19:02:34.92 HIz35Z7L.net
730点越えれるような奴はやっぱり地頭いいんだろうか?

168:名無しさん@英語勉強中
15/06/06 22:13:34.85 WR3BO4hs.net
センスはある
例部覚えるの出来なかったり、聞き取れないやつはどんだけやっても聞き取れない

169:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/06 22:19:13.60 bqv/q0Ne.net
早寝早起きして、明日イニエスタを
見ようとしていたが、夕寝してもうた。
よし、これから勉強すっか。
あー、CLの決勝は生が良かったのぅ。

170:名無しさん@英語勉強中
15/06/06 23:35:52.36 HIz35Z7L.net
旧帝中退の俺には730点は無理だな
センスないんだな
例文覚えられないしリスニングは何回聞いてもききとれないしな

171:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/07 00:58:24.03 hzSKfmjc.net
たまには、まともな話を。
TOEIC専用教材以外を使ってる奴いる?
安いし、次回まで時間あるし、
高3の時に単科取ってた思い入れ等々。
そんな理由で、大学受験の神本、
基本はここだ!@西きょうじを
読んでます。
フォレストほど辞書じゃないし、
TOEIC対策本ほど、結果系を重視した
解説でもない。バランスが○。
準動詞の意味上の主語なんて、
完全に忘れてた。
たぶん、山口の実況中継も良いんじゃ?
けど、時間ないから手は出さない。
あと1週間、チョビチョビ読み通し、
詰まった時に読み返そう。
点数に直結は無さそうだが、
足腰鍛えるには、ありかも。

172:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 01:16:06.42 QbT1Ixlh.net
フォレストぐらい読破しろよ

173:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/07 01:28:32.18 hzSKfmjc.net
>>172
生真面目に返信するけどさ、
時間掛かり過ぎるし、
勉強した気になる典型本だわ。
ただ、もう1回17,18に戻るなら、
読むかもしれん。そんな本だわな。

174:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 01:45:16.18 QbT1Ixlh.net
頭から読むのはだるいかもしれん
文法の問題集解きながら、必要な箇所を読め
1000問くらい解けば、大抵のページは読む事になる

175:某431
15/06/07 01:52:38.22 c2olZ+9L.net
勉強開始初期に3周読んだけど、そんなにしんどくなかったよ 40~50時間程度あれば出来るのでは?
その後は、文法特急12とかに繋げば文法面は当面困らないかと思う

176:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 02:01:50.10 0nKZBUr4.net
山口実況中継上下巻は英文法TRY AGAINという一冊の本にまとまっている。
これはマジでオススメ。
Part5 Part6のような空欄の前後を判断して解答する文法問題に直接的に効果はないが、
Part7 やリスニングの際に左→右に英語の語順で理解していくためのベースの文法力が養われる。
自分はこの本を三回通読して特に読解力が格段に上がった。
R360→R435
URLリンク(i.imgur.com)
文法特急などはPart5 Part6には効果的だけど英文を読み・聴きするための文法力は養われない。
大学受験レベルの文法書は一度はマスターしておいた方がいいよ。
Forestみたいな参照型の文法書よりTRY AGAINのような体系理解的な文法書をオススメする。

177:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/07 02:17:34.78 hzSKfmjc.net
>>174
その手法は参考にさせて頂く。
意見ありがとう。
ただ、躓いた時に、ピックアップして
読むようにします。

178:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/07 02:19:45.39 hzSKfmjc.net
>>175
40-50hも掛かるなら、やっぱり無理ですわ。
それだけで3週間。

179:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/07 02:26:57.24 hzSKfmjc.net
>>176
自分が求めてるのもこのタイプですわ。
多少の思い入れもあるんで、西くんの
本を使いますが。
TOEICの参考書では、明らかな
空白地帯ですよね。
そもそも、pt7が精読より速読を
求めてる部分もあるかとおもいますが。

180:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 12:06:02.16 NnrGYBmS.net
「英文読解入門 基本はここだ」は名著ですね。
薄っぺらい本ですが、英語を読む上で必要な基本ルールを学ぶことができます。
何となくニュアンスで英語を読んでいるが故に文意が取れていない人は一読の価値ありです。
注) 薄っぺらいというのは物理的な薄さ(約160ページ)であって内容は素晴らしいです。

181:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/07 12:52:53.91 ddTnp3no.net
>>180
おぉ、自分が受験生の頃は
この本はなかった。
上級者向けのポレポレだけだった。
十数年後に、こんなベストセラーを
奴が出してたのは驚いた。
ムカつく野郎だったが、低偏差値の
オイラが分かるくらい、天才肌だった。
現役で、とりあえず大学生になれたのも、
彼のお陰です。

182:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:41:09.90 mkX6sM7w.net
ヒロ前田のTOEIC究極のゼミ
part2&1と3&4にpart5.6と7に仕上げに究極の模試を3ヶ月で制覇した結果
650→850になりました

183:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:43:29.19 Ed9UqHY4.net
はい次!

184:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:45:34.78 3RiZY78h.net
金フレ、P1&P2特急、文法特急1&2、読解特急2で3ヶ月で660→870行きました。

185:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:48:39.16 TtbXy17h.net
公式5と公式6を使って
精読とボキャビルを完璧にやって
音読とシャドウイング10周したら
600から860(L450 R410)になった

186:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:50:19.28 bXvLhrwc.net
俺は帰国子女で無対策で910点だった。

187:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:50:33.34 QbT1Ixlh.net
ヒロ前田の信者なんなの?
ほんとうざいんだけど

188:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:51:11.08 sYFk6KuD.net
DUOだけで750点取れたよ

189:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:54:01.90 2TrAuzxy.net
ヒロ前田先生の究極シリーズ4冊と究極ゼミをやったんだけど、初受験で900点超えたよ。
ヒロ前田先生の教材はマジでお勧めだよ。

190:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:55:35.72 2TrAuzxy.net
>>189
✕究極シリーズ4冊と究極ゼミ
○究極シリーズ4冊と究極模試

191:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:56:59.44 2TrAuzxy.net
低得点の英語できない奴に限ってヒロ前田先生の良さを理解できないよね。

192:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:57:30.64 mkX6sM7w.net
信者というかほんとにオススメだからだろ
そんな君はなんの教材つかってるのん

193:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 19:58:44.10 k2Y/A/+S.net
TOEIC参考書は邪道だな
俺は海外ドラマとCNNで950点とった

194:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 20:00:43.92 GYhYt8VC.net
俺もヒロ前田でTOEIC880達成した。
スコア画像はUPする必要ないのでUPしない。

195:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 20:02:18.06 srtQtXVf.net
マークシート適当に塗ったら、850だった!

196:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 20:04:59.92 F6174QIq.net
俺も820点だけどスコアシートはうpしない。テンプレが糞だから。嘘はついてないからな。

197:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 20:07:40.80 QbT1Ixlh.net
>>191
俺は950だw
>192
文法特急、900点特急、公式、上がる模試、メガドリル
>>193
そういう人もいるね
もともと英語力がある人がTOEICを腕試しに受けるのと、TOEICをペースメーカーにして、英語の勉強をする人は勉強方法が違ってくるんだと思う
俺は後者だった

198:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/07 20:17:08.80 qRTmaFys.net
なんか、一定の周期で集まるよね。

199:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 20:21:06.03 ROrT2qXY.net
>>197
じゃあ俺は955点だよ
究極のゼミシリーズ全冊と究極の模試
あと公式
955点取れたのはヒロ前田のおかげだ

200:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 20:22:21.44 ROrT2qXY.net
満点取れないうちは初心者だと思って勉強している

201:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/07 20:43:00.37 qRTmaFys.net
さて、今日のお勤め開始ですよ。
森沢洋介先生の言葉を借りれば、
基底能力が低ければ、
それに合わせた勉強するしかないね。
今の自分は、基底600弱くらいかなと。
だからもうひと頑張り、地固めをします。
*実スコアは、620
文法も、高校~センター済んだけど、
読む為、pt5を解くためのステップかと。
Lも、適当にやって330は取れるけど、
ルールがちんぷんかんぷん。
だから、演習よりルール理解に勤しみます。
7月まではこんな感じで進もう。
さて、始めようか。

202:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 22:49:45.52 FzjX+heV.net
ステマが酷いね(´・ω・`)

203:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 22:58:45.94 k2z1KI98.net
中央法卒TOEIC900だけど森沢云々いっている時点でだめだな。
進歩が無いつーか。

204:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 23:08:00.83 lPI8s2Nj.net
慶應経済卒の戦略コンサルファーム勤務でTOEIC970だけど、森沢のマップの効果は目を見張るものがある。
マップの通り学習した後、TOEIC対策を一ヶ月しただけで初受験で970とれた。
ローに行かない中央卒なんて勉強ができない奴だから900しかとれない。

205:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 23:13:18.66 aKZy1g3q.net
中央法卒でTOEIC900を自称しているけど、実際は専門卒のフリーターでTOEICは375。
英語上達完全マップを試してみたがアタマ過ぎて効果がなかった。
もう30歳なのでブラック企業でもいいので正社員として働きたい。

206:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 23:21:47.41 2bxfbGEk.net
現役の慶応理工TOEIC900だけど港区赤羽橋の自宅から三田キャンパスまで歩きで通学している。
理工は三田キャンパスでないのを知らなかったので嘘付いてるのがバレた。
今度からちゃんと調べてから経歴詐称しようと思う。

207:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/07 23:23:51.38 qRTmaFys.net
あー、すみません。
西きょうじくん、森沢くんの次は
誰のステマしようか?
この前、関谷えりこちゃんの
写真見て、パレードしそうになった。
白石まゆは、ビッチ臭がする。
それでは、勤め人と学生は
1週間頑張ろうぜ!
自宅警備員も、しっかりやれよ!

208:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 23:27:32.23 wDonWpql.net
関谷はアラフォーのBBAだけどヤレる!

209:名無しさん@英語勉強中
15/06/07 23:38:36.94 k2z1KI98.net
中央法卒TOEIC900だが、他人が900声を自称しようが
俺は自分の目で見たものしか信じない。
自分のスコアは手元にあり見ているので信じることができる。
しかし自称慶応君はウソだからUPもできないので信じない。
ちなみに今年の司法試験は短答式通っている。
先ほどまで炎の塔で勉強していたので今日は疲れた。

210:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/07 23:54:27.43 qRTmaFys.net
関谷さんは、妙に顔が大きいよね。
けど、育ちの良さが滲んでる。
アンバランスさが、凄く良い。
それじゃ、おやすみ

211:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 00:06:15.65 4lg32xmQ.net
俺は一橋法在TOEIC960点
自称中央法卒の予備試験組がTOEIC900だろうが何をほざこうがうpできないので信じない。

212:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 00:11:14.08 dptd10f8.net
京ロー卒、渉外事務所勤務
5年前にTOEIC満点
中央君は2ちゃんなどしてないで勉強したまえ
高齢司法浪人は惨めだぞ

213:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 00:28:25.40 sodztS6H.net
>>102
偽造防止のすかし文字が見えへんし偽物やんかコレww

214:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 02:21:57.85 feA4cjWH.net
俺TOEIC995点だけど何か質問ある?

215:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 08:35:48.25 UaKgy5i4.net
>>209
哀れな奴だw
URLリンク(hissi.org)

216:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 11:35:12.33 BGBQ+v9e.net
公式問題集二冊持ってたけどあと三冊買ったわ。公式やってると目標に対して遠回りしてないという安心感があるな。公式によく出る語彙もうっすらわかってくる。どんどこ公式問題集やってくぞ!おー!

217:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 11:40:45.63 1GG2Zj6A.net
それで壁にあたったときやることなくなるぞ

218:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/08 12:54:49.36 RkIPy3ww.net
>>216
4と6は買っても、
1,2,5は買う気しないなあ、正直。

219:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 13:00:06.39 bbRjDt7E.net
と、500点が申しております。

220:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/08 13:06:17.08 RkIPy3ww.net
>>219
残念、620はあります。

221:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 13:10:51.07 YXJ5riOT.net
神崎さんの出るボを買いました!
古典ですが本屋で手に取って見やすかったから購入。
あと文法特急1・2
これだけ三か月やりこんで秋にはじめて試験受けます

222:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 17:15:54.41 1GG2Zj6A.net
正直イニエスタってコテがこんなに参考書やら勉強法に語ってるのにスコア620って笑っちゃうのおれだけ?

223:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 17:22:03.51 DVeHvQXY.net
>>222
いいじゃん別に730を目指すスレなんだから。
900を目指すスレで620が参考書や勉強法を語っていたらお笑い物だけど。

224:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 17:27:35.48 bbRjDt7E.net
と、500点が申しております。

225:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/08 18:47:08.55 RkIPy3ww.net
>>222
すんませんね。
ゴミが語るスレだから、
ゴミの自分が語ってるだけですよ。
ゴミ同士、まずは730目指せばええやん。
本音で語らせてもらうが、
英語も学歴もショボいですが、
人様に恥じるような生き方はしてません。
TOEIC600ソコソコでも、何の問題なく
家族養って、家のローンも払ってますよ。
だから、あなたのような
ただ攻撃的なくせして、
自分をさらけ出せない奴にツツカレても、
痛くもなんともないです。
これで暴れても、後は放置するよ。
あと、俺はイエニスタな。

226:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 18:56:06.56 bbRjDt7E.net
と、500点が申しております。

227:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 19:41:06.66 BGBQ+v9e.net
家族養って家のローンを払ってるのはTOEIC高得点よりたしかに尊い

228:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 19:48:34.81 bbRjDt7E.net
家のlawnを払ってるんでしょ。

229:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 19:57:28.48 R3sVbgdO.net
>>228
草生える
芝だけに

230:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 19:58:46.47 bbRjDt7E.net
>>229
うまい!マジで感動した。

231:名無しさん@英語勉強中
15/06/08 20:18:09.49 i7lNo+APh
このスレ和むなー

232:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/08 20:06:11.94 RkIPy3ww.net
>>230
と、いつもの500点が申してます。

233:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/08 22:42:42.78 eFsdYtUM.net
ぴたっと泣き止む、チェリーボーイ。
娘あやすより、簡単だな。
梅雨ですな。
おやすみなさい

234:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 00:59:35.69 smamOfDe.net
早大法卒開業弁護士だが、先日ロサンジェルス稲門会から知財関係の講演を頼まれた。
講演は問題ないんだが、toeic830の低英語力なので渡米するのが不安で仕方が無い。

235:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 06:06:37.33 zjMIXl/t.net
俺はFラン中退のフリーターでTOEICは410点。
マジで人生最悪。
もし俺が弁護士になれたら人生バラ色なのにと夢想する毎日。
そういう訳で昨日は中央法卒の司法浪人、今日は早大法卒の開業弁護士のフリをしている。
まぁ、そんなことしても無意味なのは分かっている。

236:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 06:14:36.67 aUIGoQ/9.net
統合失調症で仕事をやめた。TOEICの受検経験はない。
でも地底にお住まいの神様が「お前は早稲田法卒の開業弁護士だ、お前はTOEIC830点だ」というので、それを信じることにした。
毎日、色々なお告げが聞こえる。

237:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 06:23:09.29 bcVUDRgy.net
一週間の学習でTOEIC730点!
現在500以上の実力があれば誰でも実現可能です。
脅威の学習メソッドを知りたくないです?

238:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 07:33:45.96 I6fbIT3e.net
知りたくないです

239:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 10:07:43.39 5jYGaV22.net
お前ら何のためにTOEIC受けんの

240:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 10:20:34.35 tll5MKBp.net
タイムマネジメントについて質問
よくP5-P6で20分、P7で55分が理想と言われているけど730点を目指すレベルで必要かな?

241:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 10:21:01.87 tll5MKBp.net
>>239
人事考課上必要だから

242:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 11:27:12.26 PnlY7RWe.net
>>240
無理してパート5とパート6を早く終わらせる必要はない。
730点が目標ならパート7のDPを全部塗り絵にしてもとれる。

243:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 11:46:24.45 LEO9Ir9D.net
と、500点が申しております。

244:20
15/06/09 12:04:20.53 6nHHjByw.net
>>240
このスレの>>20だけど、初受験で820点の時はDP10問塗り絵だった。
>>242が言ってるようにPart7は20問くらい塗り絵しても大丈夫なはずだね。
自分の反省を踏まえると、DPを塗り絵するのではなく、SPの後半の難易度の高い問題を塗り絵した方が時間を有効に使えると思う。

245:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 12:24:12.81 LEO9Ir9D.net
と、500点が申しております。

246:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 13:08:11.02 Fa8Rlgit.net
と、400点の自宅警備員が申しております。

247:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 13:28:05.70 LEO9Ir9D.net
と、500点が申しております。

248:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 14:11:45.25 RwLCFBCS.net
Readingが200点ちょい、Listeningが400点だが、texさんの新作と、iPhoneのアプリの"動画英文法"を試してるけど、結構いい感じ。
次の公開がマジで楽しみだ!

249:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 14:31:17.24 09zZsCf8.net
>>248
ガンバレ!
自分にハマる教材だとヤル気がでるよな
と、500点が申しております。

250:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 15:03:21.90 LEO9Ir9D.net
>>249
潔くてよろしい。

251:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 15:23:23.70 BdZr1e0h.net
>>244
その手法だとP5とP6に使っていい時間は何分ですか?

252:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 17:00:52.60 RwLCFBCS.net
>>249
ありがとー!
すごいヤル気まんだよ*\(^o^)/*
また受けてみてと結果来たらレスします。

253:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 18:47:10.46 ICKNtQaE.net
次の公開は約2週間後だぞ
追い込もうお前ら

254:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 19:11:43.76 OUOLxtYB.net
追い込むような試験じゃないだろ

255:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 20:02:10.24 NIPtvgl1U
やっぱこのスレ和むわ
今日はイエニスタさんは不在かな?

256:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/09 21:18:39.23 xxaGWHq8.net
公開試験、受験される方は
追い込み頑張ってください。
追い込み方は、人によりますが、
英語脳を5速全開で、本番に望めるように
する事が大事と思います。
ぼやっとした言い方ですが、、、
会社で思うことがあり、
ちょっと気合いを入れ直します。
やるしかないな。
同じくらいの立ち位置の同僚が、
300後半で悩んどった。
君、TOEIC舐めすぎと、
絶対に口にしない、根性の悪さ。
シレッと出し抜いてやるよ、お前なんか。
今日も、パチンコ行って、
週末はキャバクラなんだろうな。
ソコソコの四大でてるくせに、
やることは高卒。
こっちはコレに掛けてるんだ。
誰がお前なんぞに、コツを教えるか!
さて、今日も頑張ろう。

257:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 21:30:05.20 9mm65X1Z.net
そこはコツを教えて切磋琢磨しろよ

258:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/09 21:41:12.61 LmeuZ/Oe.net
>>257
普段ならお節介だが、
今回は絶対に手を貸さない。
この単語帳しかやってないよー
って、嫌いなユメタンをすすめる。

259:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 22:44:46.22 smamOfDe.net
今成田空港の北ウイングにいる。
今日の最終フライトでロスに向かう予定だ。
乗り物に弱いのでヴァメットしないように気を付けなければならない。
ロサンジェルス稲門会の世話役には飛行中に連絡を入れるつもりだ。

260:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 22:57:45.67 yEDH2O4L.net
統合失調症の薬を飲み忘れたせいで症状がよくない。
今、成田の北ウイングにいる。
LAXは19時まで、SFOは17時までに最終便が全て離陸しているけど、神様が「お前は北ウイングにいなさい」と言うので、まだ北ウイングにいる。
神様が光の速さのジェット機を用意してくれるようだ。それが私の最終便だ。
ロサンジェルスの稲門会の世話人とはテレパシーで交信する。

261:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 23:10:16.13 Z59Eu4Sq.net
冷凍食品工場のバイトが終わった。
早速、今成田の北ウイングで最終便を待っていると2chにレスをした。
しかし、西海岸線、東海岸線ともに19時までに全てのフライトが出発していたようだ。
ググりが不十分で恥ずかしい。
俺みたいなFラン中退のフリーターが早大法卒の開業弁護士のフリをしてもボロが出るだけだな。
TOEIC500点とって早く正社員になりたい。

262:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 23:15:50.49 Oif55Ykl.net
>>259-261
www
声出してワロタわ

263:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 23:26:14.07 f5O1WryC.net
ID:smamOfDeはリアル中学生なんだろうなw
知っている言葉を総動員した感じが失笑モノ

264:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/09 23:26:42.82 LmeuZ/Oe.net
>>259
どうでも良いけど、ID?が三田だぞ。
慶應くらいにしとけば?

265:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 23:29:54.90 jBtk0tIP.net
>>264
声優の名前だぞ

266:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/09 23:30:17.71 LmeuZ/Oe.net
よし、俺も妄想するか。
余談ですが、
わたしの部屋の窓は森に面していて、
カケス達が、隠した木の実を
付きだそうとしています。
リスが目の前を横切っていきました。

267:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/09 23:31:16.64 LmeuZ/Oe.net
あと1時間、頑張るぞー

268:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 23:33:31.57 FlTLWY+2.net
>>266
西きょうじ乙w

269:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 23:41:21.07 smamOfDe.net
今北回帰線上にいる。
前の席の190㎝のフルオブマッスルズのアメリカンに
「シットアップ!シットアップ!」と言って座席をアップさせた。
これでゆっくりくつろげる。
ワインを飲んだら猛烈な睡魔が襲ってきた。
日付変更線を超える頃には眠りに落ちるだろう。

270:名無しさん@英語勉強中
15/06/09 23:49:58.75 Da4UOaIs.net
>>234
>>259
>>269
誘導
TOEIC500点台の人が700点越えを目指すスレ Part18 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(english板)
稚拙な妄想とチンポコの話は誘導先でやってくれ。
それとお薬はちゃんと飲むように!

271:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 01:08:22.60 i8StnO8F.net
昨日1年ぶりに問題を解いたが、R425 L455の880だった
パート1と2は満点だったんだけど、パート4と5と7で結構落とした
これって何回か模試をこなしたら自然に上がるものなの?
ちなみにIELTS7もってる

272:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 01:09:44.44 i8StnO8F.net
TOEICの本番の試験はまだ受けたことないから経験者のひと教えてください
ちなみに今高3で入試のときにTOEICがいる

273:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 01:35:10.00 GDm1mwpe.net
>>271
本番では900こえるな。

274:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 01:48:44.33 fRR2Bpk4.net
実力者でもリーディングではパート5、7がやっぱり取りこぼし多いんだね。

275:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 05:25:03.10 8+sVJASD.net
>>271
なんの模試?w

276:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 05:35:58.73 tCSC+pgf.net
>>272
へー入試でTOEICがいるんだ (棒
どこの大学?

277:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 06:21:37.40 AnJcMoQE.net
パート5と7ってそりゃ問題数9割近くあるからな
取りこぼし(笑)も多いだろ
算数の勉強もしておこうな

278:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 08:00:53.69 PFc4jbYS.net
ワロタ

279:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 08:06:56.64 h3gU0hWf.net
>>275
究極の模試600問ってやつ
>>276
SILSのAO受けようと思ってるけどTOEIC950くらいいるよな?

280:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 08:09:33.15 h3gU0hWf.net
>>276
別にTOEICじゃないといけないってわけではないが、受験料と難易度が一番低いやつ選んだらこれになった

281:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 08:23:31.47 DpfBU+Mh.net
>>279
はあ?
稚拙な嘘ネタは>>270を読んで別スレでやってくれ。
本当に受検を検討しているなら英文エッセイをしっかりやっているはずだから>>271-272をライティングしてごらんw

282:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 08:29:13.15 h3gU0hWf.net
>>281
嫉妬はいいから
ネタでも嘘でもない

283:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 08:49:49.05 DpfBU+Mh.net
>>282
TOEICだけでなくライティングも頑張ってるんだろ?w
>>271-272をサラッとライティングしてみようよ。

284:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 09:18:49.25 h3gU0hWf.net
>>283
しょうがないから煽りに乗ってやるよ
必死になって"文法ミス"でも探してろ
I solved problems for the first time in a year, with R425 L455, plus 880.
However, part1 and 2 were perfectly done, some mistakes were sparsely seen in part 4,5 and 7.
Does it seem to improve with several attempts?
I have IELTS7 by the way.
Since I've never taken a real exam, I desperately need some advises from people with the experience.
By the way, I'm considering to use TOEIC for my uni entrance.

285:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 09:40:44.23 v/wslknR.net
おい、コラ!
こんなの読めるわけねーだろ!
ここは500点代スレだぞ!
ちんこスレにでも行けよ!

286:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 10:03:50.35 cOq2FsKA.net
スレチ乙
でも>>283が顔真っ赤にしてんのはわかるぞwww

287:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 10:07:20.48 z/x/aaAT.net
グーグル先生も進化したもんやな

288:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 10:32:49.66 vS5QSjbS.net
>>284
結構いいと思うけど「ちなみに」の意味を「日本語で」勘違いしてるかもよ

289:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 13:50:48.81 ajHORXAU.net
5月試験の発表来たな。
ちょっと点数伸びたわ。

290:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 19:45:21.83 Nn+MBdnt.net
えっマジマジ?
マジ?

291:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 19:58:23.24 lfKMzl21.net
>>256
> 今日も、パチンコ行って、
> 週末はキャバクラなんだろうな。
これ羨ましいのか?
パチンコとキャバクラで金無駄にしてるようにしか思えんが
キャバクラも貢いでも芽が出ずただ店と女に献金してるだけかもしれんし

292:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 20:50:57.27 69T5oCpE.net
童貞かよ!w

293:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/10 20:59:07.89 AALl+W4O.net
>>291
下に理由書いてあるでしょ?
馬鹿にしてるだけだよ。

294:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/10 21:01:30.77 AALl+W4O.net
去年までの鬼残業モードに戻ってるな。
今から帰宅の、明日7時出社。
残業代くれるからええけど。
1時間だけでも、やるぞ。

295:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/10 21:40:17.20 AALl+W4O.net
ラジオ基礎英語3
英音もやるのな、ビックリした。
ロンドンの運ちゃんは、脳がデカイらしい。

296:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 22:56:59.93 GyqLa+UB.net
相変わらずガラの悪いスレだな
700超えれば節操あるのか

297:名無しさん@英語勉強中
15/06/10 23:00:11.35 1BY48Xm4.net
>>296
ゴミカスしっかり勉強せぇよ!

298:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 04:44:03.81 5LnV9SS4.net
>>288
してねえよハゲクズが

299:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 06:14:06.95 cz0itJCx.net
まあ国語辞書ひけって
そういう地道な作業怠るからお前は進歩がないんだ

300:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 07:45:09.02 Mz3l/M7p.net
texの新刊買ったやつおるか?

301:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 07:53:08.83 z/nSAYCW.net
>>300
買ってねーよ、ハゲ

302:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 10:21:08.33 GBFGH0/u.net
>>284
adviseとadvice
consider doing
ほかは結構いいんじゃない

303:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 10:38:13.08 UaApMdB1.net
一文目 problem → question
2文目は "part1part2" を主語にするのではなく主体者である >>284 つまり"I "とすべきかな
3文目は I wonder whether ~書き出した方が本来のニュアンスが伝わる
4文目の by the way は既に誰かが指摘した通り
5文目、6文目は>>302が指摘した通り
全体のイメージとしては文章が不自然
一文一文をGoogle先生に翻訳してもらって、明らかにおかしいところは自分で修正したんじゃないかな
ネタにマジレスしてみた
と、500点が申しております。

304:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 12:57:51.53 Staumh8v.net
Fランに推薦入試で入ったゴミだけど、まだまだTOEIC650点
でもこれで校内トップクラスというゴミさ
ちなみに3年
就活までに800いきたいから頑張るわ

305:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 13:00:45.58 5/sjw7Y7.net
なんか雰囲気変わったね。

306:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 14:14:12.84 R+Bqs3L7.net
>>304
F欄はTOEICやっても無駄やで。

307:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 14:17:47.04 DuuWzB3r.net
F欄のゴミはTOEICなんてやらずに院進でロンダした方がまだまし

308:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 15:07:45.27 sjNf75E2.net
>>307
文系やし

309:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 15:47:37.44 JIpRQ9ve.net
>>308
じゃあ他大に編入しろ FランはTOEICやるだけ無駄

310:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 18:27:46.60 2q6WPujJ.net
fランだとtoeicやっても無駄なのか。哀しいな。
自分は一橋大経済卒だが、具体的にfランがどこを指すのかわからない。
多分日大あたりのことだと思うが。

311:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 18:51:28.67 13KI1iyV.net
統合失調症の薬を飲むのをやめた。
薬をやめたら神様のお告げがよく聞こえるようになった。
神様曰く今日の俺は一橋経済卒だそうだ。

312:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 19:17:35.59 /kldxCfS.net
安易に変なとこ入ってしまうと一生付きまとうな。編入するか院行くかしようかな。TOEIC900超えようが、こんな言われようするのか。

313:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 19:20:16.86 em2ogGxl.net
東京理科大学出てるが、全く凄いといわれない
三菱の面接で騒がれた程度

314:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 19:45:10.50 2q6WPujJ.net
私は一橋大学を出て母校に奉職しているが、同時に宅直大学の客員教授もやっている。
ここの大学は大きな声では言えないがあまりレベルが高くない。
しかしそんな学生でも公式やいくつかの問題集をやればポンポン700台800台が取れてしまう。
要はtoeicはコツであり、地頭はあまり関係ないということなんだろう。

315:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 19:51:38.99 NVBusm8F.net
私立理系では早慶に次ぐ難易度なんだが世間はふうんて感じだろな。

316:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 20:05:34.49 eBTr8jQK.net
いつもの妄想基地外キタ━━(゚∀゚)━━!!

317:educ-881.site.ednet.ns.ca
15/06/11 20:28:50.75 xFWXXOqO.net
>>303
カナダ滞在3年目だけどそんなの間違いの内に入んないだろ
所詮はTOEIC500。考えることが違うな

318:sca-3.sca.ednet.ns.ca
15/06/11 20:32:34.21 xFWXXOqO.net
>>303
Problemとquestionにおまえの頭のなかでどんな違いがあるのか知らんが、間違いではない
ニュアンスがどうとか言ってるが、TOEIC500レベルが英語の微妙なニュアンスの違いを理解できるとは思わん
お前が言ってることすべては勉強不足の低脳大学生がよくする思いこみ

319:sca-3.sca.ednet.ns.ca
15/06/11 20:39:39.97 Nb1jKDrA.net
はい。

320:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 20:44:50.95 2q6WPujJ.net
ドイツ・エルマウでの先進7か国首脳会議に先立って同地でビジネス・サミットが開かれた。
私の手元にある経団連タイムスには、経団連の榊原会長がメルケル首相と会話を交わしたとある。
しかし、聞いた話によるとtoeic860の者が通訳を行ったが、うまく通訳できなかったらしい。
たかがチラシ広告を読むための英語力しか持っていない者にG7の大物相手の通訳をさせるには
ちと荷が重かったというところか。

321:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 20:52:09.20 KCpUrrTS.net
>>317
君はカナダに3年いて全く英語ができていないようだな。
「選択問題の設問」≒problemなんて成立しないぞ。
>>284なんてgoogle翻訳のつなぎ合わせであることは英語が苦手な君でも理解できるよな?

322:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 20:55:32.28 qyAQ1EzG.net
日大がFランとか馬鹿かよw

323:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 20:56:45.06 hy/6Ghfb.net
>>317
VPN乙
そのリモホねw

324:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 21:00:06.88 TAp/dlOK.net
何だ、vpn経由の偽装君か。
そりゃそうだよな。

325:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 21:02:49.07 hy/6Ghfb.net
>>320
0点

326:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/11 21:10:20.12 UNNZ5zEh.net
>>304
ネタにマジレス。
まあ、フィルター掛けるような会社は
まず門前払いだね。
ただ、突破口は必ずあるよ。
一芸を活かして、現実的に闘う事だね。
自分も沢山負けたけど、
一発逆転で生き延びてる。
新卒のカードは、絶対に使うべし。
これを使わず、ワープア高学歴に
なってる知り合いが何人かいる。
逆に、高卒で末端でも、
大企業の傘の下で、ヌクヌク生きてる
ロスジェネも知り合いにいる。
頑張ってTOEIC上げて武器にして、
就活を乗りきりなよ。

327:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 21:12:30.84 9hyUe4ay.net
日大はせいぜいBランだな
Fランの闇は深い

328:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 21:14:47.10 ESiR4G5W.net
工学部で720あるよーん

329:オチンチン博士
15/06/11 21:19:42.80 zhsueNa7.net
>>317
顔真っ赤w
わざわざIP偽装してフシアナしたのに自分の無知をさらけ出しただけだね
恥ずかしいね
でもお前さんにも居場所があるよ
こっちのスレでオチンチンの話しでもしようよ
TOEIC500点台の人が700点越えを目指すスレ Part18 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(english板)

330:educ-881.site.ednet.ns.ca
15/06/11 21:20:32.43 xFWXXOqO.net
>>321
なにが間違っているのか説明してみろよ
こっちの高校ではsolve problemsっていうが?
>>323
>>324
お前ら本当に認めたくないんだなwww
まあ負け犬の遠吠えってやつか

331:sca-3.sca.ednet.ns.ca
15/06/11 21:21:24.75 xFWXXOqO.net
>>329
クソコテきめー
もう見えないわ

332:オチンチン博士
15/06/11 21:31:53.78 zhsueNa7.net
>>330
横レスだが
question-answer
problem-solution
TOEICのような選択問題をproblemってのはないな
そこはquestionだ 断言する
数学や物理のような思考過程を問うような問題ではproblemだ

333:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 21:53:22.08 2q6WPujJ.net
一橋はSラン、地底早慶はAラン、岡山熊本明治あたりがBラン、
岩手山梨法政がCラン、日東駒船はDランだな。
まあ日大の理工はCランに入れてやってもいい。
ちなみに私のいとこは京都工芸繊維大学という無名の学校だが、
同志社南山蹴りだし、一応Bランである。
まあ日大文系がBランなんて言うのは、TOEIC800は英語できるって言っているようなもんだよな。

334:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 21:59:40.48 ibC2eLWc.net
お前個人の主観なんざ誰も聞いてないし興味もないっつの
予備校の某一覧表で日大はBランクが多かったってだけ
勿論学部による
Sなんてねーし
どこの脳内ランクだよ
妄想ランクにしてもSランク作る奴は見下してる
普通にAで始めればいいので何の意味もない
まあ京都工芸繊維が無名とか言ってる時点でこいつのレベルはお察し
同志社なんて蹴って当たり前

335:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:00:47.36 YwvQk/sx.net
と、500点が申しております。

336:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:00:48.32 uiVihAo0.net
>>334
相手しちゃダメだよ
こいつ単なる妄想野郎だから

337:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:04:20.40 2q6WPujJ.net
ポン助君を怒らせてしまったようだ(笑)

338:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:06:48.09 g0jZ+gz/.net
地元が国立なんで一橋大は憧れたが理系なんで地方国立へ

339:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:14:44.14 CUwIUb4Q.net
具体的な反論が一切できないばかりか、苦し紛れの謎の学歴透視
うん、お察し

340:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:17:58.51 YwvQk/sx.net
と、500点が申しております。

341:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/11 22:18:33.43 wg/5ER69.net
ちんちんか、妄想か。
二者択一だな。
寝てるか、勉強するか。
そんな時間に2ちゃんとは、、
あ、俺もか?
さて、頑張りますか

342:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:19:17.10 2q6WPujJ.net
何でも妄想と決めつけるのはよくない。
私は東京都国立市の高台のマンションに住み、
妻は津田塾大学卒。
年収は仕事柄多くは無いが、イエニスタよりは多い。
社保料は110万、イエニスタのそれは93だろう。
ちなみに妻も働いているので、世帯年収は軽く1,000万を超えている。
日本の家庭の上位6%には入っているはずだ。

343:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:20:04.68 g0jZ+gz/.net
猛虎の話しはお仕舞い

344:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/11 22:22:28.74 wg/5ER69.net
>>342
統合失調症のお薬のんだ?

345:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:22:55.80 CUwIUb4Q.net
何か自分語り始めたぞキモ
妄想と指摘されているのは大学ランク捏造なんだが

346:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/11 22:27:06.40 wg/5ER69.net
>>342
あー、1点だけ残念な処を指摘する。
その計算だと、妻は派遣か、パートだね。
そんな程度なら働かせるな。
年収700万代でも慎ましくすれば、
嫁を専業主婦にできるぜ。
その方が、家庭円満だよ。
やっぱり、君は妄想だね。

347:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:31:15.34 2q6WPujJ.net
妻は正社員である。

348:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:34:33.54 NeWDYUQC.net
道化を演じて一橋のネガキャンか何かか

349:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/11 22:34:47.52 wg/5ER69.net
>>347
子供はどうしてる?
DINKSか?
扶養は?

350:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:35:10.67 2q6WPujJ.net
学歴と年収は正比例の関係にある。
しかしTOEICスコアと年収は正比例していない。
わがゼミのインべスティゲートの結果だと、700~850位が一番年収が多い。
900を超えると「英語バカ」となって社会適用性が低くなり、却ってプアになる。
そんな奴はそのうち社会からポアされる。
合掌。

351:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:38:07.09 Z5bEc0y5.net
ポアとか
通報しとくか

352:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:38:22.82 LTJ2Ztxr.net
>>350
昨日の成田北ウイングには笑わせてもらったよ
LA線が全て出発済みだったけど大丈夫だったのかな?(^^)
LA稲門会の世話人の方にヨロシクお伝えください

353:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:39:31.68 taYCeDXP.net
>>350
お前はいつもググりが甘いから、毎回すぐにボロが出るんだよw

354:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:41:10.96 2q6WPujJ.net
子供は一人はニルヴァーナにおり、もう一人は涅槃に送った。
合掌。

355:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:45:06.16 2q6WPujJ.net
In tokyo,sunmmer festival for the purpose of welcoming back the spirits of the dead
is held not in august but in july.

356:名無しさん@英語勉強中
15/06/11 22:48:57.88 YwvQk/sx.net
と、sunmmerが申しております。

357:名無しさん@英語勉強中
15/06/12 02:54:55.16 yvXJCnE+.net
TOEIC500とか中学生かよ
低学歴おつwwwwwwwwwwww

358:名無しさん@英語勉強中
15/06/12 05:41:49.30 jFDT4946.net
>>357
どうした?w
目くそ鼻くそを笑うってやつかw

359:名無しさん@英語勉強中
15/06/12 19:04:03.83 f2y9rFLHV
イエにすた居ねーのか?

360:名無しさん@英語勉強中
15/06/12 19:37:46.65 NsCP+0Qk.net
>>358
釣られてんじゃねーよはげ
必死になって単芝とかきめーんだよ

361:名無しさん@英語勉強中
15/06/12 19:51:53.72 QKKHQlXM.net
おい、ゴミ共
730くらいサッサとクリアしろよ
どの位の期間勉強してんだ?

362:名無しさん@英語勉強中
15/06/12 19:56:52.43 QKKHQlXM.net
>>360
ふふふっ

363:名無しさん@英語勉強中
15/06/12 22:02:28.07 sKGtDPYk.net
>>361
250からはじめて2年経った
いま680

364:名無しさん@英語勉強中
15/06/13 07:27:57.69 j79T7jRx.net
>>360
チェリーボーイってかんじやね

365:名無しさん@英語勉強中
15/06/13 11:30:53.92 h3L62Vh2.net
>>363
わお

366:名無しさん@英語勉強中
15/06/13 13:53:25.55 8t0fs96s.net
>>365
ちなみに大学3年
4年なるころに700後半はとりたい

367:名無しさん@英語勉強中
15/06/13 17:05:08.05 Iq0jtGUr.net
これから増える仕事。
土方系。
医療、福祉、介護系。
このどちらかの資格しか有効性はない
原付免許、フォークリフト免許、
介護職員初任者研修の3つを取れば、直ぐにでも再就職できます。
しかし、英語等の民間資格をいくらもっていても、東北の震災復興や広島の
豪雨災害による土砂災害の復興等には全く役に立ちません。

368:ビラビラ ◆kqYgs5dmNPqh
15/06/13 18:12:24.63 Ec9aVsx3.net
5月の公開が月曜日12:00に発表だな
850は確実に超えてるわ
900いってる可能性もある

369:名無しさん@英語勉強中
15/06/13 18:45:24.71 WsctJwK8.net
うちの会社で係長昇進要件に追加された条件は500点だぞ・・・・
しかもそれすら難しいと青ざめてる連中が多いw
特に1年以内にスコア出せと言われてる現係長以上連中
マネージャーが替わって500とか余裕すぎてお話にならんから650に
引き上げろと言ってる 今しかないと超焦ってるw
その程度余裕で出してる部下が内申ゴミのような目で見てるw

370:名無しさん@英語勉強中
15/06/13 20:29:35.03 vzn6v+QZ.net
(´・ω・`)500すら取れないとか社蓄失格だろ・・・

371:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/13 21:43:09.05 F615BgW5.net
>>369
うちの会社もそんな感じ。
学歴みるとB,Cランクなんだがな、、
業界でも上位優良だし。
現法のスタッフが日本語喋ってくれると
妙に受身なんだよな。
300代とか、ザラにいるわ

372:名無しさん@英語勉強中
15/06/13 22:53:10.42 2MEhgixG.net
>>371
BCランクってMARCH程度?

373:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/13 23:09:37.58 F615BgW5.net
>>372
そんなもん。
あ、俺は馬鹿正直だから云うけど
Marchには入れなかった人間だからな。
まだ、私大バブルの頃だけど。
このスレで、勝手にMarch卒に
されてたけど。

374:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 07:15:18.19 7maxGsQI.net
公式問題集を3回繰り返しただけで
550→700にいったわ
まぁ最初はほぼ無勉強だったんだけども
慣れだよね

375:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 07:25:56.28 Shv52rfQ.net
600は得点率平均どれくらいだ?

376:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/14 07:54:22.91 j2aBnIJC.net
>>375
60-65%の正当率。

377:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/14 08:18:30.24 j2aBnIJC.net
>>375
600点 正答率で、ググれ

378:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 11:14:26.59 8HOgKzZJ.net
なんだイエニスタはマーチ落ちか。じゃあ日東駒船か。たいしたことないな。
それで年収743万なんてウソ臭い。きっと年収347万の間違いだろう。

379:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 11:16:09.16 8HOgKzZJ.net
〔SⅠ〕東京大
〔SⅡ〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AⅠ〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大・上智大
〔AⅢ〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BⅠ〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BⅡ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BⅢ〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CⅠ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CⅡ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CⅢ〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DⅠ〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EⅡ〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EⅢ〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

380:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 11:19:29.11 8HOgKzZJ.net
↑学歴板から。マーチ下位がCラン。
マーチ落ちのイエニスタはDラン。
まあこの表はキチガイが作ったんだろうけどね。
ちなみに俺はICUなのでAラン。

381:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 11:43:32.89 CM0r8JKf.net
>>378
お前は学生か非正規雇用者?
そんなクダラナイ表を参照している時点でお察しだよ
30代中盤で700万円代(残業手当込み)なんて中堅企業でも何ら珍しくないけどな

382:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 11:48:24.94 mbPY6XHQ.net
30超えたオッサンの年収と学歴に相関関係があると信じている時点でなw
ID:8HOgKzZJは腐れニートやろw

383:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 12:27:17.11 7IYMxR9A.net
こういうランクでSを最初から入れているのが最高に頭悪い

384:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/14 12:30:10.99 WDFKRdYk.net
>>378
家族サービス中なんで、
後から返事しますね。
あなたは、夏の賞与で何買われますか?

385:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 12:41:00.93 8HOgKzZJ.net
>>384
ローン返済、車検台、旅行費用、お中元台などなど

386:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 13:08:41.70 mbPY6XHQ.net
さて、今日はICU卒の何を演じるんやろか?w
お薬飲まなアカンで!

387:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 15:27:08.94 OTpENMb2.net
ICUって緑の病院の集中治療室でFA?

388:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 17:10:05.00 hQO2g9Mq.net
ICU卒っていうのは一回死にそうになったってことか。

389:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/14 17:12:10.51 Ds/n04CI.net
>>378
90年代半ばで50後半の大学な。
いま、母校の偏差値は、多少落ちたけど。
大学時代の過ごし方で、ある程度まで
上がれるのよ。このレベルの大学って。
役所で石投げると、日大卒に当たるって
呼ばれだ時代だったね。俺は違う大学だけど。
ウホッか、統合か、どっちもどっちだな。

390:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 17:39:53.99 8HOgKzZJ.net
>>389
そうですか。
ところでコテ名にイエニスタって入れてるからにはスペインに何度か行ったことのある方とお見受けします。
何か旅行の思い出でもお願いします。

391:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 17:46:43.07 mbPY6XHQ.net
もう基地はスルーでええやろ

392:1
15/06/14 19:39:36.09 1+amr4ip!.net
イヤホンで勉強してても本番はスピーカーだから聞き取りできなそうだよな

393:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 20:42:09.74 VOwzW7U6.net
初心者でスマソだけど、皆は公式問題集5を使ってるけど、
今は公式問題集6が出てるから、こっちを買った方がいいの?

394:名無しさん@英語勉強中
15/06/14 22:33:04.02 T7rcZvY1.net
>>366
わお(2年もかけてそれしか伸びないの?)

395:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 01:34:58.11 Ru9V5fQC.net
>>394
最初200点代のやつって基礎もクソもねーからな

396:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 02:05:31.12 D3u/wulM.net
篭って英語漬けじゃねーんだから妥当な伸びだろう

397:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 06:25:03.31 Ak+tBwm8.net
同じ大学生だが半年で500伸ばしたわ

398:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 12:19:57.90 UHLoZIz18
725だった・・

399:チンコ
15/06/15 12:23:46.22 K7uQfDDw.net
目標730点だったけど855点取れていた
2014/05 410点 初受験
2015/05 855点 2回目
URLリンク(i.imgur.com)

400:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 13:53:05.44 Rg/BFJde.net
目標700点だったけど755点取れていた
2015/04 645点 初受験
2015/05 755点 2回目
URLリンク(for2ch.web.fc2.com)
Rは塗り絵30問ぐらいだった。
とりあえず、ゴミ卒業したわ ^^v

401:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 15:53:15.77 UHLoZIz18
いいなー

402:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 16:04:15.80 uELtBfYG.net
初受験595だった
730目指して頑張る

403:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 17:34:54.40 hTG1hJ2K.net
初受験410
死のうかと思った

404:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 17:35:21.75 jKOFfq+b.net
>>400
R30問塗り絵でその点数ってすごいな。
どんだけ運がいいの?

405:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/15 17:37:13.26 +RwIRJCg.net
>>400
pt5の正当率凄そうですね。

406:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/15 17:38:37.53 +RwIRJCg.net
>>403
あなたの年齢、経歴は知らんが、
俺も初めはそんくらいだった

407:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 17:44:52.52 Rg/BFJde.net
>>404
「塗り絵にならなくなったら400点」と言われてるから、こんなもんでしょ。
時間かかったPart5~6の正答率がそれなりだったんでしょう。

408:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 17:49:20.16 Rg/BFJde.net
>>405
ところで何点だったん?

409:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 18:55:05.04 eXx/cMA9.net
初受験で800こえたけど伸び悩みそうだわ

410:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/15 20:47:41.65 +RwIRJCg.net
>>408
IPしか受けない人です。
公開受けると、高いから嫁が怒る。
ちなみに5月 IPは620

411:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 20:52:53.00 Rg/BFJde.net
IPって安いのか・・・知らんかった。

412:名無しさん@英語勉強中
15/06/15 21:01:24.73 U0DL/A7f.net
元手がかからないからな

413:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/15 21:07:01.86 +RwIRJCg.net
>>411
半額

414:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/15 21:15:01.29 +RwIRJCg.net
嫁は準1ホルダー
故に、TOEIC馬鹿にする
英語学習は飽きた人
やや冷めた目で見られてます

415:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 02:58:07.16 EFUjyjgB.net
>>399
一年で450近くもあがるもんなの?
参考書は何使った?

416:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/16 04:34:11.41 lU4rYX+O.net
残業増えると、朝起きも辛くなる。
ダメだ寝よう

417:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 07:37:41.37 AOaUTJ1s.net
>>413
 半額って原価(3,000円)提供ってこと?
 私の勤務先も IPやってるけど、4,000円だから公開のリピート割と
 大差無い

418:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 07:44:32.41 mc8s/ijt.net
5月初受験で630でした。
ぶっつけ本番で受けてみたら手が着かない問題がかなり残ってしまった。
次は7月に問題集2冊やってから受けてみる。今年はそこまでで次回は来年かな。

419:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/16 07:45:36.86 HvJmNbmL.net
>>417
会社援助が違うのでしょう。

420:チンコ
15/06/16 08:07:46.79 8BWpRjQG.net
>>415
英語上達完全マップに沿って英語を学習していてTOEIC受験は効果測定のため
なので直前約2週間で文法特急と公式問題集6を使った程度
金のフレーズは未知単語のみを暗記した

421:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 13:26:46.65 5585KYDB.net
現在500点代、600点代のお前らの最終目標は何点?
730点取ったらTOEICはお終い?

422:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 19:20:51.25 gPXbJDOg.net
>>421
目標900点
現在575点

423:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 19:27:05.53 Y/kbyXWx.net
うちの会社に障がい者雇用枠で採用された軽度知的障がい者(IQ69)の人がいるんだけど、その人、TOEIC680点だよ。
500点代や600点代前半のお前らはもっと頑張れよ。

424:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:25:45.92 0pteF/LI.net
705点いったわ
L360
R345
次は800点目指す

425:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:27:11.60 3fjxAdsw.net
>>424
まだゴミカスを卒業していないぞ
とりあえず730とってからだろ

426:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:27:48.81 Lsgbk+7s.net
ようやく800超えたけど、700台ってゴミカスだよね

427:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:29:56.23 4U8V1o5t.net
>>426
860点でゴミカス卒業だよ

428:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:31:25.17 Ye92oMfp.net
>>423
知的障害ってどうすれば認定してもらえるの?
そいつよりスコアが低いことを根拠に認めてもらえないの?
トイックスコアより障害者手帳の方がほしい。

429:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 20:36:51.53 Lsgbk+7s.net
>>427
あと15点か
早くゴミカス卒業したいは

430:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 21:42:03.57 fRzDploG.net
上智のやつで600代ってやついて、笑ったわ

431:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 22:17:11.03 nEel1aLF.net
これが目糞鼻糞を笑うって奴か

432:名無しさん@英語勉強中
15/06/16 22:31:31.69 VOOX00pR.net
と、500点が申しております。

433:イエニスタ ◆V6XUcdX5zk
15/06/16 23:00:14.21 p0QGAu4l.net
>>432
でたな、500点特急


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch