◆IELTS受ける人集まれ!◆ PART 6at ENGLISH
◆IELTS受ける人集まれ!◆ PART 6 - 暇つぶし2ch402:名無しさん@英語勉強中
15/11/18 00:14:51.65 nwuCgthY.net
3カ月間朝3時~7時までの4時間必死でIELTSの準備をして一発で全セクション6.5を取りました。
やったこと。
ケンブリッジが出してる問題集のNo.9~6までを何度もやる。
◆Reading
問題の出題パターンを理解する。
試験本番もどの出題パターンが出ているかを本文読む前に把握した上で、S/Vに注意して素早く読む。副詞や修飾語句は無視。
◆Listening
各設問の語りが始まる前に、絶対に選択肢に目を通せるように訓練する。
聞き逃した問題は、さっさと諦める勇気を持つ。
◆Speaking
上述した問題集の質問項目+その他の問題集やネットに出ている質問項目に対して、自分なりの回答パターンをつくる。全部で10~15位。
それを作ったらどんな質問が来てもoff topicにならないように注意しながら、事前に作った回答をアレンジしてしゃべれるようにする。
◆Writing
パート1
上述した過去問をやれば、フレーズのパターンがたくさん得られるのでそれを使えば十分。
重要な点は、試験開始後、どれだけ早く図表を把握して、どの部分を比較・表現するかを書く構成を決めること。
パート2
賛否両論あるのは承知ですが、どの問題であっても、ある程度使いまわせるテンプレートを作る。
本番では、そのテンプレートを使えば余裕を持って書き終えるので、残りの時間を文法やスペルミスのチェックに使う。
まとめると、即興で対応するのは難しいので、自分で作ったストックからいかに取り出せるかだと思います。
なお、本番ではリーディング・リスニングは相当失敗した感触がありましたが6.5でとどまりました。
今年修士課程を修了して、来年からオーストラリア(Gourp 8)の大学の博士課程に進学します。OA6.5とか7.0で受かったとしても、大学院に入った後、授業について行くのに相当苦労します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch