勝手に翻訳教室at ENGLISH
勝手に翻訳教室 - 暇つぶし2ch546:必殺翻訳人
16/06/11 19:30:56.69 wkuTb8Q2.net
>>545の注
he says with fingers crossed behind his back の部分は、自分を第三者の
目から眺める叙述になっている。
これを
「私は2008年のような経済危機が再び起こるとは思わない(しかし、私は、万一
にもそうしたことが起こりませんようにと、ひそかに神に祈っている)。」
と書くこともできますが、これでは面白味がないんでしょう。
第三者の目からの記述によって、
「なんだ、あいつはそう言いながら、こっそり神に祈ってるじゃないか」
というニュアンスが出るということかもしれまん。
また、自虐的ユーモアの一種と解することができるかもしれません。
自分をわざと三人称の he などで表現する手法は、通常の英文法書や英文解釈書の
解説の範疇をおそらく超えています。
レトリックを扱った本や小説技法、文章技法の専門書(英語の)を探すしかないのでは、
と思っています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch