勝手に翻訳教室at ENGLISH
勝手に翻訳教室 - 暇つぶし2ch331:名無しさん@英語勉強中
15/11/20 13:09:12.96 VCV17z5K.net
★ところで、"The Great Gatsby" は、アメリカの Middle West(おそらくは Fitzgerald 自身の
出身地である Minnesota)出身で Yale University を出た Nick Carraway
が書いているという設定になっているが、登場人物はみんなアメリカ英語丸出しで
しゃべっているのに、Nick という語り手の書き言葉だけはイギリス英語のように思える。
上記の一節でも、(39) で I shall と言っているし、(もちろんアメリカ人
も特別なときに I shall と言うこともあるだろうけど)引用符はイギリス式の
single quotation marks (つまり ' xxx ' という符号) になっている。
もしかしたらこの小説の発表された 1925 年ごろのアメリカ人にはまだイギリス的な
書き方が残っていたのかもしれないし、あるいは Fitzgerald 自身がイギリス英語
っぽい書き方が好きな作家であったに過ぎないのかもしれない。それについては
まだ僕にはわからない。
そう言えば、アメリカ映画でも、たとえば1940年以前の少し古い映画では、アメリカ英語
臭い発音ではなく、イギリス英語っぽい発音で役者たちにしゃべらせているように思える。
少し古い時代には、やはりアメリカ人はイギリス英語を残していたのだろうかと思ったりもする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch