勝手に翻訳教室at ENGLISH
勝手に翻訳教室 - 暇つぶし2ch330:名無しさん@英語勉強中
15/11/20 13:07:05.38 VCV17z5K.net
>>326
(32) If personality is an unbroken series of successful gestures,
  意思表示がうまく行われ、それが途切れなく続いたものが人柄というものだとすれば、
(33) then there was something gorgeous about him,
  彼(ギャツビー)には華やかなところ、
(34) some heightened sensitivity to the promises of life,
  つまり人生の前途に対する一種の高い感性があったが、
(35) as if he were related to one of those intricate machines
   that register earthquakes ten thousand miles away.
  それはまるで、彼が1万マイルも先の地震を記録する複雑な機械につながっているかのようだった。
(36) This responsiveness had nothing to do with that flabby impressionability
   which is dignified under the name of the 'creative temperament'
  この愛想のよさは、「クリエイティブな気質」などというふうに尊重されてしまって
  いる例の締りのない感受性とは関係がない。
(37) - it was an extraordinary gift for hope,
  それは希望を抱く稀な才能であり、
(38) a romantic readiness such as I have never found in any other person
  私が他の誰の心の中にも見たことのないような、
(39) and which it is not likely I shall ever find again.
  そしてこれからも見ることがなさそうなロマンに満ちた覚悟だった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch