上智大学外国語学部英語学科の凄まじさat ENGLISH
上智大学外国語学部英語学科の凄まじさ - 暇つぶし2ch11:名無しさん@英語勉強中
14/12/02 23:44:21.21 w4AUtVUt.net
>>1
全然すごくないんだよ
はぁ・・・これだから上智の奴は・・・

あのさ、上智外英の課題なんて全然すごくないんだよ。
扱ってる水準がそもそも低いんだよ。
それに学生の学力も低いだろ?
今じゃ早稲田教育英語英文の奴らにもw合格で蹴られまくりだし。

>>10 むしろ一般の方が簡単になっちゃってんじゃないのか?

私は上智外英中退後に、某国立大学法学部に入ったのだが、
正直、上智外英って楽勝だったんだなって思ったよ。

授業もプレゼンが毎回毎回回ってくるわけでもないだろ。
クラスサイズも20人前後~40人くらいだったしさ。

それに第二外国語なんて追試までやってくれる優しさ。
それに課題も全然厳しくなかったし。

上智の奴らは勘違いし過ぎだよ。一流国立でも入ってみろよ。
そもそもさ、外国語専攻とか、勉強して当たり前だろ?それやるために入ったんだから。
それなのに「鬼のイスパ」とか言っちゃって。
私は国立で1対1のドイツ語授業何回もあったぞ。ドイツ語だけで30単位以上
取ったかな。卒論はドイツ語の文献だけで書いたよ。
で、卒業時の取得単位が200単位越えたからね。
毎日プレゼンの準備で徹夜で、あとは予習、そしてレポート、試験勉強。
上智時代なんて今考えれば本当に楽だったよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch