20/03/18 15:15:26 5PLeAe67r.net
ご多用中失礼します。御社の辞典サイトを時々利用させてもらっておりますが、
語義説明のソースに、「実用日本語表現辞典」なるサイト
URLリンク(www.practical-japanese.com)
が掲げられております。これは何でしょうか?
個人が勝手に設置しているようで、肝心の管理人の名前すら表示しない
極めて怪しいサイトのようです。
通常の国語辞典や古語辞典では、
出典となる書名や引用文を記載するものですが、
「実用日本語表現辞典」とやらには、何ら根拠がない。
サイト運営者自らの誤用を糊塗するためか、
思い込みを垂れ流し、国語破壊に繋がり、公害同然に思え