英英辞典について語るスレ 5at ENGLISH
英英辞典について語るスレ 5 - 暇つぶし2ch957:名無しさん@英語勉強中
18/10/05 19:44:22.41 dR3gHpqA0.net
>>906
Cobuild Advanced (2018) を、イギリスのアマゾンで7日前に注文した。
イギリスから日本への送料も含めて、全部で 4,408 円だった。
明細は、本体が 20.59 pounds (新品), 送料 7.98 pounds。
合計が 28.57 pounds だから 4,408 yen だった。
今さっきイギリスから発想を完了したという通知が来た。
10日くらいでこちらに届くと思う。
Cobuild Advanced は、数年前に2ちゃんねる上の質問に対する
回答の中で引用された単語の定義文が気に入ったので、すぐに
注文したのだった。今回はその改訂版だ。1年に5回くらいしか引かないと
思うけど、たまにであっても実に役立つことがある。
俺はふだん、例の巨大な OED をたまに使い、2,000 ページほどの ODE と
POD とを盛んに使う。さらに、Merriam-Webste's Advanced をも
よく使う。たまに Macmillan English Dictionary に助けられる。
だからあまり Cobuild Advanced は使わないのだけど、それでも
たまには実に大きく助けられるんだよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch