英文法・語法に関する質問はここでしろ! part 2at ENGLISH
英文法・語法に関する質問はここでしろ! part 2 - 暇つぶし2ch800:ノなったとレスをしたはず。 もちろん、それは「矛盾」だと言うのだよね?どこが間違っていた? >普通というのは一般的という意味です。 その「一般」は誰が決めるの? >そのようですか。後で説明します。 よろしく。 >それが「最後の砦」ということは認めたということですね。 "砦"と言ったよ?誰が「最後の」と言ったの? >たしかに「安藤は矛盾するとは言っていない」をくり返していますね。 だって、そうだもん。安藤の記述【のみ】から判断するんでしょう? 勝手に「一般的常識」などを持ち込んでは、安藤の記述【のみ】になっていないよ。 >「1+1は十進法で3である」という主張は「怪しい」でしょう。普通に考えて。 それは、そちらにとっての「普通」でしょう? 論証できないからといって、「でしょう?」と【共感を求めて誤魔化す】ことにしかなっていないよ。 安藤の記述のみから、矛盾であることを後で示すんでしょう? >安藤も普通の感覚を持っているはずです。 どこにそのように書いてあるの?「安藤の記述のみから判断する」のでは? 勝手に誰が決めたわけでもない「一般的常識・価値観」を組み入れるべき、と訂正する、ということ? >>絶対的な矛盾を判定する、安藤のとは別の「一般常識なるもの」を持ちこんでいるよね? この場合、絶対的な矛盾とは何? >「最後の砦」ですね。 「最後」ではないけれど、だからどうしたの?具体的な反論は?




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch