英文法・語法に関する質問はここでしろ! part 2at ENGLISH
英文法・語法に関する質問はここでしろ! part 2 - 暇つぶし2ch743:名無しさん@英語勉強中
14/06/26 03:32:44.18 RT7hKaCM.net
>>720
>どこのこと?

URLリンク(eprints.lib.hokudai.ac.jp)
第一に、この論文のp.14-15に安藤による動詞のアスペクト分類がある。
これによると、becomeとchangeは完結的・非瞬時的特性を持っているのである。
従って、doubleとmodifyも、完結的・非瞬時的特性を持つと判断できるのである。
「完結的・非瞬時的」特性を持つ場合には、完了相で<結果>の用法となる。
He's broken the window.
You've had an accident.
They've left the district.
しかし、これらの動詞が期間の副詞語句を伴うと、<継続>と解釈されるのである。
【出典・根拠・ソース:コンサイス英文法辞典610頁(安井稔)】

よって、今回の例文も、<継続>の意味に解すことが可能と言えるのである。

ここのことだよ。


>それは、私の主張。あなたもそう思っているということ?
違うよ。
仮にそれを認めたとしても、changeは共起可能になり、<継続>に解せるじゃん、ということ。

>別じゃないよ。「完結動詞」かどうか判断できないんじゃなかったの?
期間副詞語句と共起している【ので】という理由では判断できないでしょ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch