英文法・語法に関する質問はここでしろ! part 2at ENGLISH
英文法・語法に関する質問はここでしろ! part 2 - 暇つぶし2ch651:名無しさん@英語勉強中
14/06/25 05:15:41.53 8Gy1EU4i.net
>>631
解釈しないとすると、どうやって会話をするの?

そう考えていたとすると、こちらの意味していた「実質的判断」とは異なるね。

実質的判断、というのは必ずしも安藤が書いていること以外の判断ではない。
現に、安藤は「私の言うことは正しい。」とはどこにも言っていないのにも関わらず、
「安藤の言うことは正しい。」という大前提を、俺は認めていた。
その上で、俺は「実質的判断」をしない、と言っていた。

ここからも、「安藤が言っていない」ことを主張すれば、それはすべて「実質的判断」である、というわけではない、ことを意図していた。

実質的判断とは、少なくとも俺の中では、

==========
安藤の記述以上に勝手な解釈を加えること
かつ
その勝手な解釈が共通認識でないこと
==========

である。
そうでないと、「私はいかなる場合も正しい。」と安藤自身が言っていないのに、「安藤は正しい。」という大前提を俺が作った整合性が取れていないでしょ?
「安藤は正しい。」というのは安藤の記述以上の勝手な解釈だけれど、それは「共通認識」であるから、議論において「大前提」として使っていたよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch