英文法・語法に関する質問はここでしろ! part 2at ENGLISH
英文法・語法に関する質問はここでしろ! part 2 - 暇つぶし2ch19:名無しさん@英語勉強中
14/06/17 23:19:48.97 Ap5S/Qjj.net
「了解しました。」の内容について説明します。まず、別スレであなたが、

>一方俺が前に前スレの>>17に関して言っていたのは、「2011年に例が見つかっていないからといって、2013年に例が見つからないとは限らないのでは?」ということ。

と書いていたのですが、この意味がよくわかりませんでした。そこで、

>【17を前提にすれば】「None of the examples」だから、2005年の安藤の「非瞬時は継続~」は否定されるということでOK?

と質問したところ、

>否定はされない。
>>>17と安藤は異なる人物であるから、異なる人物が異なることを唱えているだけ、となる。
>どちらが正しいかは、素人には判断できない。

と返事がありました。この返事もよくわかりませんでした。そこで、

>安藤を前提にすれば⇒「非瞬時」で現在完了で「継続」を表すことができる
>17を前提にすれば⇒「非瞬時」で現在完了で「継続」を表す例は存在しない
>
>ということでOK?つまり、安藤が正しいか17が正しいかは決定できないということですか?

と再質問したところ、

>まさに、その通り。

と返事があったので、「了解しました。」と書きました。つまり、私が了解したのは、
「安藤が正しいか17が正しいかは、決定不能」だとあなたが考えていることに対して「了解しました。」
と書いたわけです。

「安藤を前提にすると、★が「継続」になる」ことは了解したわけではありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch