14/06/19 09:02:15.98 oUpAhbhU.net
>>158
無理数の例は「⇔」だから、私に都合のいい結果になったということだよね。
ただ、「⇒」だと逆の結果になるかどうかはわからないよね。
沢尻の例は、たとえば、私が「沢尻エリカって、性格悪いよな。」「美人だからだ、周りが甘やかしてんだろうな。」と思って、
①美人は性格が悪い。
②沢尻エリカがいい例だ。
と書いたとします。その後、「いや、よく考えると、綾瀬はるかは性格がいい。」
「沢尻エリカって、顔が整い過ぎで、美人じゃないわ。よく見ると。」と考えを改めて、
③美人は性格がいい。
④綾瀬はるかがいい例である。
と書いたとします。この場合、いまだに私は「沢尻エリカは性格が悪い」と思っていますが、
その点を①②③④から読み取ることはできますか?