14/06/19 02:17:55.24 PLJbqrUF.net
>>123
そう。
そしてそれは、「無理数の定義が変わっているから」だよ。
今回1/3が無理数でないと読解できるのは、「無理数の定義そのものが変わっているから」。
ここがとても重要。⇔で表されているが、
ここから無理数の定義が変わっていることが、「そのまま」読み取れる。
しかし、今回の非瞬時動詞の件では、安藤の頭の中の非瞬時動詞のリストに変化があったことは書かれていない。
よって、非瞬時動詞そのものの定義が変わっているとは言えない。