【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part3at ENGLISH
【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@英語勉強中
14/02/05 19:39:47.01 .net
糞スレに華麗に参上、糞スレ2ゲッター!

3:名無しさん@英語勉強中
14/02/07 09:11:54.13 .net
「ABCニュースシャワー」はオリンピック特別編成のため、
2月8日(土)~2月22日(土)の間、放送を休止いたします。
次回放送は2月25日(火)です。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
※2月7日(金)よりホームページの更新はありません。

4:名無しさん@英語勉強中
14/02/07 15:12:54.71 .net
>>3
ありがとう。
毎度思うけど、受信料返してほしくなるわ。

5:名無しさん@英語勉強中
14/02/08 06:58:51.83 .net
2.3【東京都知事選】田母神俊雄氏 外国特派員協会での会見【必見】1/3
URLリンク(www.nicovideo.jp)

日本語 → 即時英訳 の繰り返し

6:名無しさん@英語勉強中
14/02/08 07:44:17.05 .net
見てない�


7:ッどその人、サイマルの講師もやってる有名な通訳者のひとじゃないの。 外国特派員協会の通訳者をやってるのを、ほかのYouTUbe動画で見たことあるけど。



8:名無しさん@英語勉強中
14/02/21 18:29:47.78 .net
来週火曜から再開だね

9:名無しさん@英語勉強中
14/02/23 20:14:11.67 .net
あれ止まってる、と思ったらオリンピックか
ネット視聴だからタダだけど

10:名無しさん@英語勉強中
14/02/24 19:01:18.27 .net
「DVDで学ぶABCニュースの英語」ってよいものかな?

11:名無しさん@英語勉強中
14/02/24 22:31:23.53 .net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
webは更新されてるぞ!

12:名無しさん@英語勉強中
14/02/27 05:03:11.99 .net
アメリカのdrawはドラァみたいに発音する人多いね。

13:名無しさん@英語勉強中
14/02/27 23:46:01.06 .net
イェア

14:名無しさん@英語勉強中
14/03/12 11:55:53.04 .net
リアルピカソの言うことを一回で間違いなく聞き取れるようになりたい

15:名無しさん@英語勉強中
14/03/12 18:24:20.13 .net
March is living up to its billing, one day a lion, one day a lamb.

16:名無しさん@英語勉強中
14/03/17 18:14:28.09 .net
a fierce desire to cast off a Ukrainian identity they feel is fake.

この文章の訳は↓でいい?
「彼らが感じるウクライナ国籍を捨てるという強い願望はヤラセである」

17:名無しさん@英語勉強中
14/03/17 18:37:59.66 .net
書き換えると
a Ukrainian identity ( which ) they feel is fake
だから、ウクライナ人としてのアイデンティティをフェイクと感じてる。
関係代名詞の主格が省略されるという例外だね。

18:名無しさん@英語勉強中
14/03/17 18:40:24.52 .net
ありがとう、納得した
勉強が足りないと感じた

19:名無しさん@英語勉強中
14/03/17 18:54:13.76 .net
>>15-17
オレも勉強になった。漫然と聴くだけじゃ、このレベルは気づかないんだよな・・

20:名無しさん@英語勉強中
14/03/17 19:08:59.60 .net
もとがよくわからんのだけど、
>>16のだと、文章じゃなくて句になってしまうんでないの?
強い願望、とそれを修飾する部分、みたいな。
文章でなくていいっていうならオッケーだろうけど。

21:名無しさん@英語勉強中
14/03/17 19:11:21.34 .net
最近、世界情勢と気候ばっかりだな。
前は、市井の人のホンワカするニュースもあって、それが好きだったのに・・・

22:名無しさん@英語勉強中
14/03/17 19:40:31.63 .net
>>19
横チンレスだけど、句でOKでしょう。この部分の前は
What we saw today in voters like Demyan Kozolov was clear:
【直訳】我々が今日、Demyan Kozolovのような有権者の中に見たものは明白であった。

a fierce desire to cast off a Ukrainian identity they feel is fake.
(我々が見たものとは)彼らが偽だと感じているウクライナのアイデンティティを捨て去るという切なる願望

23:名無しさん@英語勉強中
14/03/19 00:10:17.04 .net
今日の内容だったね。
普通に流し聞いてたら、is fake の部分を聴いた時点で文章だと捉えると思う。
ネイティブはこういうのを瞬時に認識できたりしてるんだろうか。

24:名無しさん@英語勉強中
14/03/19 11:54:56.12 .net
>>22
文と思ってもいいと思う。
ネイティブは関係代名詞で繋がれてると意識してなくて、 identity. They feel (it) is fake. と単文が列挙されてると意識してるのかもしれない。文字だけみてると文法分析したくなるが、音声で聞くと単純な文の羅列に聞こえる。

25:名無しさん@英語勉強中
14/03/19 18:21:26.72 .net
今日のno-man’s land「無法地帯」は2/4のと同じじゃん
2/4は手違いがあったのか2回更新された日だ

26:名無しさん@英語勉強中
14/03/19 20:16:36.82 .net
>>23
んなこたーーねーよ

27:名無しさん@英語勉強中
14/03/20 08:39:38.42 .net
>>24
ほんとだねえ

28:名無しさん@英語勉強中
14/03/21 13:38:34.79 .net
Information
3/20に放送の「ABCニュースシャワー」は、2/5の再放送となります。
(ホームページでは、3/19です。)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

29:名無しさん@英語勉強中
14/03/21 18:08:27.13 .net
>>27
親切な人ですねえ。ありがとうー

30:名無しさん@英語勉強中
14/03/22 20:18:53.16 .net
ニュースで英会話の石井さんは何故休みがちなんだ

31:名無しさん@英語勉強中
14/03/23 22:46:33.69 .net
来週は水曜日以降ないのかな。
BSで見てるけど、番組表の中に見当たらない。

32:名無しさん@英語勉強中
14/03/24 07:28:19.50 .net
Yahoo! テレビだと放送があるのは火曜日のみみたいだよ

33:名無しさん@英語勉強中
14/03/24 09:24:33.06 .net
年度末ということで4月まで一旦お休みってことかね。

34:名無しさん@英語勉強中
14/03/24 19:01:17.18 .net
クリントンと女子学生のやり取りは民主党内の茶番に見えた

35:名無しさん@英語勉強中
14/03/25 18:10:32.32 .net
Information
「ABCニュースシャワー」は春の特別編成のため、3月26日(水)~3月29日(土)の間、放送を休止いたします。
 次回放送は4月1日(火)です。
 ※3月25日(火)よりホームページの更新はありません。ご了承下さい。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

36:名無しさん@英語勉強中
14/03/26 15:47:49.63 .net
>>34
情報ありがとう。

37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【だん吉】
14/04/01 18:19:05.30 .net
「ABCニュースシャワー」は次回より、こちらの「国際報道2014」のホームページよりご覧ください。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

38:名無しさん@英語勉強中
14/04/01 18:22:23.25 .net
>>36
ありがとう

39:名無しさん@英語勉強中
14/04/09 09:45:03.32 .net
最近やってないんだが

40:名無しさん@英語勉強中
14/04/09 15:18:27.76 .net
先週からまたやってるよ
15時台録画して取れてる

41:名無しさん@英語勉強中
14/04/09 20:53:24.75 .net
>>39
HPで観れるストリーミングと録画したのとでは違うの?

42:名無しさん@英語勉強中
14/04/09 21:37:37.04 .net
BS放送のがストリーミングより一日遅れてるけど同じ
昨日BS1ではストリーミングの
 4月7日(月)  lead
 不明旅客機の捜索続く
今日のは
 4月8日(火)  press corps
 英王子夫妻 ニュージーランド訪問
だった

43:名無しさん@英語勉強中
14/04/09 23:34:04.03 .net
ストリーミングの保存めんどくさくなった

44:名無しさん@英語勉強中
14/04/09 23:55:08.38 .net
スクリプト作った人いないのかね?

45:名無しさん@英語勉強中
14/04/10 07:35:08.89 .net
レコーダーでTV録画するのが簡単だね
パソコンで見る必要はないのだ

46:名無しさん@英語勉強中
14/04/10 21:13:32.97 .net
時事物だから見ては消しでいいんじゃない
現代用語はとっておいても変化するしさ

47:名無しさん@英語勉強中
14/04/11 01:52:01.37 .net
テレビで再生するときは1.3倍速くらい?に再生速度を変えられるんで、
簡単な内容の時はそのようにして聴いて、鍛えるようにしている。

48:名無しさん@英語勉強中
14/04/12 10:09:40.59 .net
新しくなってから昨日初めてサイトを見たけど動画を見られない
今日も「動画を見る」ボタンを押しても動画が出るべき小窓が出ても黒いまま
何かやらかしてしまったのかとhostsファイルを見たり、セキュリティを一時停止したりブラウザを変えたりしても見られない
前のサイトはちゃんと動画を見られる

ちゃんと見れている?

49:名無しさん@英語勉強中
14/04/12 10:23:06.61 .net
自分の環境だとIE, opera, chrome, 3種のブラウザどれでも問題なかった
Flash Playerのバージョン等の問題?

50:名無しさん@英語勉強中
14/04/12 12:46:25.24 .net
47
ああこの前flashを最新にupしたからおそらくそれかも

51:名無しさん@英語勉強中
14/04/12 20:09:52.23 .net
ウクライナの話題はもういい

52:名無しさん@英語勉強中
14/04/12 20:16:47.57 .net
EUやNATO関わる対ロ戦争始まったらそれ一色だと思うよ

53:名無しさん@英語勉強中
14/04/12 20:21:54.94 .net
世界情勢に関心ないなら他のサイトでやれば?

54:名無しさん@英語勉強中
14/04/12 23:34:23.12 .net
47
解決したけど他に同じ症状あるかもしれないのと自分用にメモ
犯人はbuffaloルーター、UPNPを切ってIPフィルターで不正アクセスなんちゃらで弾かれているのを通したら解決

55:名無しさん@英語勉強中
14/04/14 02:25:28.59 .net
そんな原因が突き止められるとは、スキルあるな。

56:名無しさん@英語勉強中
14/04/14 18:18:31.55 ySC4Mlwpe
法王「その意を込め」てと、日本語喋ってるのかと思った。
あれはラテン語ですか?

57:名無しさん@英語勉強中
14/04/14 18:32:35.25 ySC4Mlwpe
イタリア語かな?

58:名無しさん@英語勉強中
14/04/14 22:39:38.58 .net
万引きし放題、ならいいだろ。要は訳し方の問題ではないか。

59:名無しさん@英語勉強中
14/04/14 23:35:05.43 .net
正直言ってABCのニュースってひどいと思う
日本の民放ニュースの方がましかもしれん

60:名無しさん@英語勉強中
14/04/14 23:53:35.77 .net
OALDから
spree
2(used especially in newspapers) a period of activity, especially criminal activity
to go on a killing spree

61:名無しさん@英語勉強中
14/04/15 00:25:34.52 .net
>>58
なわけねーよ!!
報道自由度台湾韓国より下のとんでもない中世野蛮国家日本なんだよ!

62:名無しさん@英語勉強中
14/04/15 00:29:21.37 .net
>>60
キムチみてーな事言ってんじゃねえ、カス

63:名無しさん@英語勉強中
14/04/15 00:45:38.89 .net
>>58
それだと響きに遊び心がなくなっちゃうよ

>>59
元々犯罪とは相性良いのねspreeって

>>58
おっとナイトラインの悪口はそこまでだ

64:名無しさん@英語勉強中
14/04/15 04:38:53.74 .net
>>61
実際そうじゃないか
ネトサポじゃあるまいし現実否認はよせやい

65:名無しさん@英語勉強中
14/04/15 20:51:47.20 .net
>>63
おまえみたいなのは、これ読んどけ→李朝社会は封建制どころか奴隷制にも達していなかった
URLリンク(tsujimoto.asablo.jp)

原発の情報不透明さだけで中世野蛮国家されてたまるかっての。
実際その時期だろ、中世ジャップとかキムチが言い出したのは。

66:名無しさん@英語勉強中
14/04/16 02:33:40.23 .net
>>64
そんなに朝鮮のこととで頭一杯な奴は朝鮮半島に引っ越せよ
場違いな主張でスレ汚しやがって目障りなんだよ
だからネトウヨは嫌われんだ

67:名無しさん@英語勉強中
14/04/16 03:04:00.36 .net
>>65
「頭一杯」なわけないだろ。自分の国が古代社会だからってそんなに発狂すんなよ。

68:名無しさん@英語勉強中
14/04/16 07:34:17.35 .net
日本人で意見合わなきゃ国籍透視の万能性w

69:名無しさん@英語勉強中
14/04/18 17:02:59.27 .net
NHKワールドみたいにpodcastで提供してほしいな
おれはダイアン婆の声が好きなんだよ

70:名無しさん@英語勉強中
14/04/18 17:29:17.41 .net
とにかく言い回しにこだわるABC

『空腹時の怒りにご注意』
見出し "Hungry for a FIGHT" "FOOD FIGHT"

『米 一部の食材が高騰』
ライムの値段が上がってレストランは"squeezed"


最後に『イギリス王室と英連邦』の"CHARM OFFENSIVE"について

【goo辞書】
魅力攻勢:特に政治家が相手の心をつかむために,相手に対して意識的に親切で温かく接すること.

【英辞郎】
〔特に政治家が〕自身のカリスマ性を強調して支持者をひきつけようとして行う広報活動、お色気攻勢
◆ユニバーシアドにおける北朝鮮の美人軍団の活動についての報道で使われた言葉。

>>68
そーやーな

71:名無しさん@英語勉強中
14/04/18 18:10:28.68 .net
5分番組なのに凝った英語フレーズが毎回新鮮さを与えてくれる

72:名無しさん@英語勉強中
14/04/18 23:35:26.76 .net
>>68
本家本元のABC News-World News with Diane Sawyerのポッドキャスト聴けば
いいのでは。

腹が減ったら怒りっぽくなるのは誰でも経験から知っているのに、
研究費をたくさん使ってあんなこと研究してドヤ顔で研究結果発表して
どうするの、と思ってしまうんだけど。

73:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 01:39:20.78 .net
The new study proves what you might have suspected.

研究ってそういうものなんじゃない?些細な仕組みの解明の積み重ね

少なくともこの研究結果はねつzふじこlp;@:「」

74:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 01:50:59.27 .net
>>71
それ日本からでもDLできるの?規約的にも

75:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 01:59:22.76 .net
確かにyou might have suspected. と言っていたけど、suspectedどころの
レベルじゃなくて、みんな「はっきり」認識してるでしょ。アメリカの研究だから
俺が税金払ってるわけじゃないしいいんだけど、日本の研究でも同じようなのいっぱいあるからな。

しかし小保方はとんでもない人間だな。恩人でもある若山さんに罪をなすりつけようとしてる
じゃないか。あとやくみつるもどうしようもないやつだ。小保方が現代のコペルニクスだぁ?
小保方のやったことをまったく認識してないようだな。不勉強も甚だしいわ。
まさか早稲田じゃないだろうな?あとでウィキペディアで調べ、おっとこんな時間に誰か来たようだ。

76:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 02:08:31.31 .net
>>74
ふじこまでが長げーよw

>>73
音声のみなら普通に聞ける
URLリンク(itunes.apple.com)

77:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 02:16:24.20 .net
>>75
へー知らなかった
ありがと

78:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 02:19:29.96 .net
>>73
全世界の人が聴けるようになってるわ。
俺はiTunesに登録してるから最新のが自動でダウソされるけど、直接サイトに行ってダウンロードも
できるんじゃないの。URLリンク(abcnewsradioonline.com)
ここのDownload or stream this episode of the World News Podcast を右クリックで保存
でいけるんじゃないの。

iTunes
URLリンク(itunes.apple.com)

79:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 02:21:21.18 .net
かぶった。あと、ニュースシャワーの時もそうだけど、アナウンサーが男
の時もあるからな。

80:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 02:30:45.54 .net
詳しくありがとう!
難解パスワード入力ミス繰り返してアメリカのApple垢をバンされちゃってからこのかた
iTunes近寄るの怖いんだよね

81:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 02:33:01.45 .net
無事に.mp3がDLできるよ
ほんとありがと!

82:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 02:37:43.08 .net
No problem.

83:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 10:51:03.18 .net
>>71
あれ30分もあるしNHKは解説付きなのよね

84:名無しさん@英語勉強中
14/04/19 10:57:21.21 .net
学習者が30分も字幕なしで集中力維持できない

ポッドキャストならCNNスチューデントは字幕が別途用意されてるから良いと思う
NYTの時事は3分くらいで短いからなんとか集中力を維持できる

85:名無しさん@英語勉強中
14/04/20 00:36:28.59 .net
まあ、ある程度英語についていけないと、眠くなってきちゃうよね。
でもファンだっていうんだから、声だけにハアハアしとけばいいじゃない。

ニュースシャワーに使われた部分だけ切り取って聴く方法もあるんじゃないの。

86:名無しさん@英語勉強中
14/04/23 03:43:32.87 .net
a flight of stairs

話題につられて、語句の訳に戸惑ったのは自分だけではないはず

ABCめ…でも空港のCGは笑いました

87:名無しさん@英語勉強中
14/04/24 23:02:59.99 .net
a show of force that was not lost on Russia

not lost on
《be ~》(人)にその意味が通じる[分かる]

>>85
"a"が付くと「一連の、一続きの」という意味になる事に注意だね

88:名無しさん@英語勉強中
14/04/25 10:51:50.68 .net
Girl Surprises Michelle Obama With Unemployed Dad’s Resume
URLリンク(abcnews.go.com)


教材になってないABCの元サイトの見出しだけど、オバマ大統領が鬼のような顔をしたミシェル夫人に「さっさと仕事を片付けろ」と怒られているのを見て
娘たちがびっくりしている所を想像してしもうた

最近の国際的な出来事や英語記事の見出しは直感で捉えたほうが理解しやすいということからの先入観

89:名無しさん@英語勉強中
14/04/25 17:21:04.02 .net
unemployed
〔能力・資源などが〕利用されていない

という意味を知っている人ならではの勘違いやね
その一方、surpriseには「~に驚く」という意味はないのであった

名詞のresumeにも本来「再開」という意味はないけれど
PCのレジューム機能のイメージで「親父の仕事再開」ってところか

90:名無しさん@英語勉強中
14/04/27 03:40:00.40 .net
投票開始
有効票は本日限定

【自治】ENGLISH板強制ID制導入議論 その2
スレリンク(english板)

91:名無しさん@英語勉強中
14/04/27 22:35:58.68 .net
旧CS SD rb改 全部使えなくなってしばらくたちますけど
worldwave時代みたいにコマンドラインで行けてる人いたらヒントだけでもいただけないでしょうか

92:名無しさん@英語勉強中
14/04/27 23:18:59.17 .net
get_player_video_info で検索

93:名無しさん@英語勉強中
14/04/28 09:47:41.85 .net
●「ABCニュースシャワー」は特別編成のため、4月29日(火)~5月7日(水)の間、放送を休止いたします。次回放送は5月8日(木)です。
※4月28日(月)よりホームページの更新はありません。

94:名無しさん@英語勉強中
14/04/29 00:00:47.16 .net
ありがとうございます。結果出してから感謝をと思いましたが
もう少しかかりそうです、鮫が手ごわいです

95:名無しさん@英語勉強中
14/04/29 10:15:47.56 .net
4月からABCを録画に変えたんだけど
朝の録画にすると野球ばっかで間抜けがすごいわ

96:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 03:55:33.22 pCTFuocp.net
にゅうすはまだかい

97:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 15:31:50.03 es+b2xwv.net
再開してるよー

98:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 17:26:15.02 7K6ez9Bi.net
Expectations for the birth of future U.S. President

Female? -- "Sure"

Latino? -- "Maybe"

Muslim? -- "Never!"

99:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 21:32:22.48 mVLwPrQl.net
hangry
50回以上聴いたけどhungryとhangryの違いがまったくわからない

100:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 21:43:44.67 bQEenqBv.net
アルファベットからやったらいいよ
あとヨウツベで発音を教えてくれるネイティブの映像を見る

101:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 21:51:14.45 o/5AU3lP.net
50回聴くより
発音で通じなかったら文字打てば相手に通じることだし、
こだわるほどの価値ないと思う。

102:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 21:53:31.51 7K6ez9Bi.net
hungry:ハングリー

hangry:ハァングリー

Try again♪

103:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 15:11:44.72 lVUp6iPs.net
Whiz kids teaching us all how to turbocharge our brains.

turbocharge=マリファナを混ぜたコカイン

なんだかヤバい文章に見えてきた

104:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 15:19:44.85 KhRzt0Z9.net
>>99
探してみたんだけどどれが良いのか解らなくて
お勧めのもの教えて

105:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 17:15:22.15 CB2YCCfV.net
どれくらいのレベルかわからんけど、まずは
「あに近い発音」で検索してみる
URLリンク(www.youtube.com)


定番はレイチェルさんでしょうね
URLリンク(www.youtube.com)

106:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 13:56:57.90 cD86tR9G.net
故ケネディ大統領夫人の私信

a very private soulのsoulは人物
she bared her soulのsoulは感情という意味で使っているね

Man of Destinyはナポレオン一世の別名らしいけど
Men of Destinyは何を指しているのだろう、ケネディ夫妻?

107:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 22:36:24.69 cD86tR9G.net
男女をmenとは呼ばないか

The Kennedy Cabinet: America's men of destiny
という書籍があるから、ケネディ政権のことかな

108:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 14:03:22.66 vAQ6NStF.net
猫も忠誠心は強い
寂しがり
甘えんぼ
社会性はある

109:猫目線で
14/05/16 14:10:40.96 X141bU2L.net
The cat adopted the couple five years ago following them home from a park one day.

5年前のある日、猫は公園から自宅まで彼らについて行き、夫婦を家族に迎え入れた。

110:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 16:33:36.17 UQB1t6X7.net
>107

猫が主語で能動態になっているのはわざと普通じゃない表現を使っている
ということなのかな?

111:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 18:01:03.52 vAQ6NStF.net
文法ってそんなに厳密じゃないしね
通じればいいだよ

112:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 19:06:49.93 kAUiJ/ha.net
忠誠心というより、餌係とか甥っ子位の感覚なんじゃないか

113:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:55:14.48 VxPK7BeL.net
忠誠じゃなく保護や母性の本能みたいよ

114:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 21:08:55.32 IfwDdo2Q.net
そうそう。犬と比べてなつきにくいという前提の上でのジョークっぽいよね。主従逆転というか

115:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 21:14:53.28 VJQKRLO8.net
あんた、うちの子になにすんのよ

116:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 23:18:18.66 6MdIHJoC.net
ABCのは明確に「タラ」と聞こえるんだけど、下のNewsyだと
URLリンク(www.youtube.com)
始めのHere comes「テラ」、飼い主さんのはタとトの間くらいに聞こえていた。
この母音の曖昧さが、物凄く自分には英語学習の壁になっています。
皆さんは特別問題はないのでしょうか?

117:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 23:31:53.73 VJQKRLO8.net
どうでもいい

118:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 23:38:13.40 noBhqOBB.net
ないっす

119:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 00:44:06.54 J97+WRFO.net
>>115
母音の曖昧さというか単に人名は同スペルでも人によって読み方変わるから本人に確認しないとわからない
TaraでTearaと読ませる人もいるしこの猫みたいにTahraと読ませる人もいる
最初のアナウンサーは読み方確認してなかったか間違えたんでしょう

120:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 00:49:19.65 fKPuC0f8.net
河野と河野みたいなもんだろ

121:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 02:25:53.45 6/EE45Vr.net
>>118
どうもありがとうございます。そういうことか。

122:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 17:44:41.04 RZ64J6kB.net
解説印刷する時、最後の「許可なく転載することを禁じます。~~~」
の一行二行の為に紙1枚無駄になる時が多々あるんだけどw
ちょっとは考えてレイアウトしてほしいですね

123:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 06:47:56.26 hdAKzSRs.net
猫は人間のことを「デカイ猫」だと思ってるらしいよ
この4歳の子も「仲のいいデカイ猫」と思われてた可能性が微レ存

124:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 06:51:05.90 hdAKzSRs.net
海外のホテルでABCニュースを見た時はかなり親近感がわく
あのアンカーの人が見慣れてるからだと思う

125:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 14:02:07.84 Rfs5Wcei.net
①日本の選手はボール持った時にプレッシャー
かけると、苦し紛れのバックパスしか出来ない
②日本の選手はゴール前にある程度人数かけて
スペースを消せば絶対に中に入ってこれない

そして、①すら理解してなかったのがコンフェデ
のイタリアであり、親善試合のベルギーである



コートジボワール、ギリシャ、コロンビア人は
このスレ見てたら代表監督にこの事実を教え
てやるといい

日本人でマスゴミ、サッカー嫌いな奴は、翻訳
(英訳)して上記3カ国のサッカー掲示板に貼り
付けて日本の予選敗退に貢献してくれ

126:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 14:07:27.90 hdYKk8ze.net
>ABCのは明確に「タラ」と聞こえるんだけど、下のNewsyだと
URLリンク(www.youtube.com)
もしiPhone持ってるなら、英文を入力して発音させるアプリ(無料)
で試してみるといいと思う。
URLリンク(itunes.apple.com)

127:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 14:07:47.57 9wcfpJeo.net
って事は日本のサッカー選手はその裏をかけばいいのだね

128:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 22:45:08.50 qSu2YPdw.net
>>124
そんなこと前半終了すれば少なくとも後半にはわかるよ素人でもw
お前サッカー、いや、スポーツやったこと無いだろ

129:いわば「いわば」の岩場
14/05/20 17:04:50.55 2KBXHbSp.net
 
         in a manner
  quote unquote
            so to say [speak]
        sort of

130:名無しさん@英語勉強中
14/05/23 14:30:01.72 HACMxT8m.net
ここにはTEDのプレゼンを見てる人もいるよね。この人とはお近づきになりたくない

アポロ・ロビンスのスリ指南
URLリンク(www.ted.com)

131:名無しさん@英語勉強中
14/05/24 09:54:01.28 Y7lT3slX.net
TEDは尺の長さと難易度がネックで見てなかったけど、久々にみたら
随分勉強しやすい作りに変わってますね。

132:名無しさん@英語勉強中
14/05/24 10:00:16.42 Y7lT3slX.net
>>129
これ、すごい面白いですね。なるほど、スリ繋がりでしたか。

133:名無しさん@英語勉強中
14/05/26 14:10:00.85 XN4OGgg8.net
クリントン家の話題が何気に多い
ABCが次期大統領にクリントンを押してるのがなんとなく伺える

黒人だからとか女だからとかで選んでたら国力衰退だわな
そりゃいつかはガラスの天井を叩き割らなきゃいけないんだろうが
今はその器を無視してる感があるな

「glass ceiling」より

134:名無しさん@英語勉強中
14/05/26 15:07:44.21 7oC6O2iB.net
俺達はガラスの十代

135:名無しさん@英語勉強中
14/05/30 13:18:17.26 2h4qE/fJ.net
電話の音声は聞き取りにくいから
ABC自体の動画にも英語字幕あるの?

136:名無しさん@英語勉強中
14/05/30 13:34:14.49 NTbPmqzD.net
電話の音声は聞き取りにくいから
アメリカ人は電話で会話しないの?

137:名無しさん@英語勉強中
14/05/30 13:41:02.38 2h4qE/fJ.net
日本のテレビでも微妙に聞き取りにくい人の時には日本語字幕ついてるし
そうなのかなと思っただけ
オバマみたいなのは聞き取りやすいからABC自体は字幕出さないよね?

138:名無しさん@英語勉強中
14/05/30 17:07:54.20 hb0Z4CNa.net
無線の録音なんかも字幕つく。
北米アクセントからかけ離れてる英語もつくね。オジー・オズボーンとかww

139:名無しさん@英語勉強中
14/05/31 11:03:41.06 7vVJFO1C.net
ああいう、プロの喋り手じゃない人が出てくると、勉強になっていいね。

140:名無しさん@英語勉強中
14/06/03 15:34:57.99 EjCmmfwd.net
クマがハンモックでくつろいでたニュースが来ると予想

141:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 22:11:43.80 RgGLw1TL.net
PC(Windows)とスマホ(Android)しか持ってなくてNHKBS契約してない人はこの番組見られないんかね?

142:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 22:16:09.89 vy+lszuc.net
PCとNHKは地上波だけだけど、
普段ネットで見てるよ!会社で字幕、家で動画

143:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 22:17:56.05 4zRuzgQh.net
Webでドゾー
URLリンク(www.nhk.or.jp)

144:139
14/06/05 23:16:32.29 qGc5s2Wk.net
おお!サンキュウ

145:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 00:21:17.17 9tlNKpbn.net
>>141
俺が疲れてんのか、この日本語全く分からん

146:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 02:48:15.37 AEsfEGE7.net
BSプレミアムで旧ホームズを鑑賞している私が推理しよう

PC(はあるけどスマホはない、それ)とNHKは地上波だけ(視聴できる環境)だけど、
普段ネットで見てるよ!会社で字幕(と原文を休み時間に読み)、家で動画(を再生している)

147:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 10:40:22.07 FAdKfGUe.net
ふふふ

148:140
14/06/06 19:26:13.30 Lk2NjIjU.net
正直昨日の自分はすまんかった。
英語を話せるのを買われて
派遣から契約社員にしますよっていう
内々の話を受けて
上機嫌でワイン一瓶空けた後だった。

地上波しか契約してないけどPCで見られるよ・・
といいたかったようです。
最近CNN students news もあわせてみてるけど
オススメ。

149:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 23:19:37.22 TYerffg8.net
やっぱ酔ってたかw

150:名無しさん@英語勉強中
14/06/10 11:15:26.86 t6yTBs1/.net
Mara Schiavocampo (pronounced skee-ah-vah-CAHM-po)
一度聞いただけでは、とてもこんな風に言ってるとは、、

151:名無しさん@英語勉強中
14/06/11 13:37:50.90 Nwsz7jiT.net
ヒラリー良いこと言ってる。

152:名無しさん@英語勉強中
14/06/11 17:38:08.83 SvYX7/0k.net
CNNスチューデントニュースは夏休みか
録画されてないわけだ

153:Benedict Timothy Carlton Cumberbatch
14/06/12 17:51:01.58 U+8B1xnA.net
 
Mara Schiavocampo(まぁ隙有らば簡保)

154:名無しさん@英語勉強中
14/06/14 14:47:53.11 iYIo5js6.net
CantorとBratの顔の違いがよう分からん

155:名無しさん@英語勉強中
14/06/14 15:34:02.32 GtFU3xKI.net
cantorって英語なの?
スペイン語でカントールは歌手って意味だけどな

156:名無しさん@英語勉強中
14/06/14 16:05:10.04 GtFU3xKI.net
あ、人の名前のことか

157:名無しさん@英語勉強中
14/06/19 18:55:40.60 EGiZD3+c.net
「ABCニュースシャワー」は6月19日(木),20日(金)の2日間、放送を休止いたします。
次回放送は21日(土)です。

158:名無しさん@英語勉強中
14/06/19 19:17:02.16 giYwHoA9.net
サンクス

159:名無しさん@英語勉強中
14/06/20 15:06:06.72 p91yaOPF.net
結構貯めこんでた時は休止くらいがちょうどいい。
前の聞き直したりする時間ができる

160:名無しさん@英語勉強中
14/06/21 10:28:33.08 3tVBlQ76.net
「ABCニュースシャワー」で、最初の英語スクリプト付きのビデオが流れる前に
"The first xxxx with english sub titles." って言ってますが、この
xxxx が聞き取れません。なんと言ってるのでしょうか?

161:名無しさん@英語勉強中
14/06/21 12:04:08.66 pWeU1rPL.net
>>159
usingって言ってると思った。
最初の例は英語訳つきだお
みたいな?

162:名無しさん@英語勉強中
14/06/21 12:12:32.64 cxbfkHVC.net
viewingでしょ

163:名無しさん@英語勉強中
14/06/21 12:19:02.28 tp/D2eQD.net
同じ質問が2007に2回、2011年に1回ありました。
あれから7年もたってるとはびっくり

35 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2007/04/16(月) 14:


164:04:18 「最初は英語字幕付で」= "the first ●● with english subtitles" の●●の部分、何て言ってるか分かる人いたら教えて下さい。 105 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 21:00:50 最初の、the first _______ with English subtitles てとこの、 この下線部分の単語って何? 306 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 13:12:30.00 1回目の英語字幕付きの時って、First Seeing って言ってます?



165:名無しさん@英語勉強中
14/06/21 12:29:08.79 cxbfkHVC.net
あぁ、このスレの定番ネタだったのね…

166:名無しさん@英語勉強中
14/06/21 15:00:21.90 3tVBlQ76.net
>>160
みなさん、ありがとう。
で、結局どれなんでしょうか?
using, viewing, seeing

167:名無しさん@英語勉強中
14/06/21 15:09:56.20 Mz5gosbe.net
booing

168:名無しさん@英語勉強中
14/06/21 22:32:16.81 Xi/65MMo.net
viewingだと思います。

これが聞き取れなくて番組内容理解できるんだろうかと思ったけど、
ひょっとしたら自分も最初は分からなかったかもしれないと思えてきた 笑

169:名無しさん@英語勉強中
14/06/22 10:58:24.33 bQKSpLLQ.net
私も聞き取れなくてなんだろうと思ってた
ざ ふぁーすと ゆーえぬ って感じに聞こえたけググッたら
viewing でいいみたいですね Mmm, 聞こえない

170:名無しさん@英語勉強中
14/06/22 14:16:13.47 uic2/kad.net
ゆーえぬ、というか、濁音は聴こえるけど

171:名無しさん@英語勉強中
14/06/22 16:52:54.02 zxZkLrQc.net
それ、Vの音を脳が認識できてないんじゃ?
始めにアルファベットの一つ一つの音を丁寧にやる方が
聞き取りの近道なんじゃないかと、勉強始めて後に思ったことです。
ネイティブの子は実際それをやってるんだろうし。

172:名無しさん@英語勉強中
14/06/24 19:10:45.80 uG0Wd4P8.net
アメリカって自分たちが破壊しかやってないことに気付いてるんだろうか

173:名無しさん@英語勉強中
14/07/03 18:43:35.01 DLcnJYot.net
soccer って聞く度に footbaaaaaallっていうイギリス人の声が浮かんでくるわ

174:名無しさん@英語勉強中
14/07/04 00:19:05.16 UQ+uIUgs.net
ABCテレビを日本で見る方法はあるんでしょうか?
ニュースだけじゃなくて

175:↑
14/07/04 07:15:06.39 QpETax0s.net


176:名無しさん@英語勉強中
14/07/04 18:24:59.09 F6rUCH7t.net
日本で見る方法?ちょっと調べたけど分からないなあ。

復習でrootの回を再度見たけど、アメリカって狂信的な感じがする。
ビンラディン殺害の後も同じように感じた。

177:名無しさん@英語勉強中
14/07/04 18:56:46.52 FlFZML8w.net
初の黒人大統領VS女性大統領で盛り上がって
いまや現大統領を最悪の・・・って評する国だもの。

178:名無しさん@英語勉強中
14/07/12 02:16:23.93 TkQ/vPJY.net
かなり以前の内容で investors learned $1.5 billion って表現がでてきたんですけど、
この場合の「learn」ってどう訳すべきなんでしょうか?
「損益を被る」的な意味でいいのでしょうか?

179:名無しさん@英語勉強中
14/07/12 16:25:43.80 xU/ueP1F.net
learnedの後には大抵見えないthatがあるから文全体を見る必要があるよ

By June 2007, investors learned $1.5 billion, the entire value of the funds, had been lost.
〔直訳〕
2007年6月までには、投資家は、15億ドル(資金の全ての価値)が失われたということを知りました。

180:名無しさん@英語勉強中
14/07/13 01:13:38.87 r6/9hER0.net
>>177
ありがとうございます!

181:名無しさん@英語勉強中
14/07/15 23:07:28.97 jqz7LRw8.net
7月15日(火)  on the brink

分かっていたつもりでいたけど、ここまでイスラエル寄りだと、
普段の正義面が偽善でしかないように思えて、うんざりするな。

182:名無しさん@英語勉強中
14/07/16 23:22:45.78 ZVDXd47k.net
マララの英語は分かりやすいのに字幕つけるんだな。
米英語のtraumaの発音知らなかった。ドラマに聞こえたわ。

183:名無しさん@英語勉強中
14/07/29 21:26:22.32 n+5OyoQM.net
かなり前のtoday's keyword【 lion's share 】に出てきた文なのですが、
- We've never seen anything like this shy of maybe the post office.
「そういう例は郵便局以外に思いつきません」と意訳(?)がありましたが、
この訳に沿うなら、ここでの「shy of」は前置詞 exceptに近い意味で捉えて、
上記どうりに「~以外は」といった意味でおさえていいのでしょうか?
辞書で調べても分からなかったので…

184:名無しさん@英語勉強中
14/07/29 22:14:37.15 2vnmrpet.net
コンサイスに「The house is shy of a bathroom」、
「six minutes shy of the record」の例文があり、
どっちも「浴室がない」、「記録に6分足りない」の意味です。
どっか足りないコンサイスがそう言うんだからこれは本当です。
「たぶん郵便局じゃねえの、郵便局以外でこういうのってないわ」です。

185:名無しさん@英語勉強中
14/07/30 19:47:11.40 NKCTxkUY.net
>>182
ありがとうございます
番組もこういう表現こそ解説を入れてほしいものです

186:名無しさん@英語勉強中
14/07/31 17:01:31.71 gRp7xX+u.net
Nancy Cheshire has sold more than $200,000 in old fire trucks and other used city equipment this year.
意訳: 20万ドルは古い消防車などを売却した代金だ
この場合のsold (sell)はin との関係上どのように理解すればいいのでしょうか?
sell「物」at「金額」⇒「物」をat 以下の「金額」で売るという表現は分かるのですが、
sell「金額」in「物」⇒ in 以下の「物」を売って「金額」を得るみたいな表現は
普通にある言いまわしなのしょうか?
宜しくお願いします

187:名無しさん@英語勉強中
14/08/01 04:32:28.17 ZxqKleQ9.net
>>182の「たぶん郵便局じゃねえの」は文脈を知らない故の誤訳で、情報を補足すると
「政府が(GMの)筆頭株主だなんて、おそらく郵便局を別にすれば見たことがない」です

>>184は20万ドル"分"を売って、その内訳がin以下と捉えるのが自然かと思われます

188:名無しさん@英語勉強中
14/08/01 16:37:28.29 hwHyaeX+.net
>>185
ありがとうございます
shy of なんてのはネイティブは普通に使う感じの表現なんでしょうかね??
そのあたりの感覚が、どうも自習者にはわからなくて…
それとも、テレビ(雑誌『TIME』なんかもそうですけど)コラムニストやエコノミスト特有の
ひねった表現なのかしら?

189:名無しさん@英語勉強中
14/08/04 15:34:50.74 Iqgvw+6i.net
shy ofは辞書に普通に載ってますよ。例えばOALD

shy (of something)
(informal, especially North American English) lacking the amount that is needed
◆ He died before Christmas, only a month shy of his 90th birthday.

190:名無しさん@英語勉強中
14/08/04 15:48:16.41 f6iovn5N.net
ご指摘ありがとうございます
ただ、「~に足りずに」「~に届かず」や「~が不足して」ではなく、
>>181の用法のように、shy of の「~意外に」「~を除いて」(≒except)的な
表現使用がどうしても分からなかったので訊かせてもらいました

191:名無しさん@英語勉強中



192:
訂正:「~意外に」⇒「~以外に」



193:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 10:16:02.14 Yj+ipKIb.net
it's all hands on deck

it hasか?

194:名無しさん@英語勉強中
14/08/05 14:23:08.81 zWDL8l6l.net
熟語なので普通にisですな

195:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 06:44:42.40 Xd1DlW4Y.net
過去にあった「jackpot」の回の出だしの文です

Alaska bonanza. A remote town with just 150 people gets $15 million for a new airport.
:アラスカ州の人口わずか150人の町に1,500万ドルで新空港建設

この場合の「get」、意訳前の直訳だとどう解釈すればいいのでしょうか?
日本人の思考的には gets a new airport for $15 million ならば難なく理解できるのですが。
「get」=「つぎ込む」「払う」みたいな意味はないようですし。
>>184なんかもそうですけど、どうもこういうよじれた文における
ネイティブのセンテンスに込めたニュアンスがわからないのですが。。。
日本人の自分が話すとなると、こういう語順選択はしないだろうし。
おそらく焦点は「for」の解釈だとは思うのですが、それでもどうもしっくりこないというか。

196:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 07:33:28.07 Xd1DlW4Y.net
と、疑問に思ったのですが、やはりこの「get」は「得る」と解釈したほうが良さそうですね。
どうも、意訳に惑わされてしまったようであります m(_ _)m
連邦政府からの助成金を得ての話のようでした。

197:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 07:59:38.71 oAJLm3W6.net
基本的にNHKがBSで放送した字幕そのまんまだから完訳ではないよ

198:名無しさん@英語勉強中
14/08/09 08:37:04.86 kU3F92Ll.net
この地味目の声の人が解説が詳しくていい

199:名無しさん@英語勉強中
14/08/10 05:02:24.86 O3RKoZ6f.net
教えてください
The first ユーエン? with english subtitles

The first の次 何と言ってるのですか?
URLリンク(www.rupan.net)

200:名無しさん@英語勉強中
14/08/10 05:13:53.43 366WWp1d.net
>>196
わざとじゃないなら>>159~参照魚

201:195
14/08/10 05:50:06.25 O3RKoZ6f.net
>>197
tnx

202:名無しさん@英語勉強中
14/08/10 10:39:10.37 rGWavuyk.net
「ABCニュースシャワー」は、8月12日(火)~8月23日(土)の間、放送を休止いたします。
次回放送は8月26日(火)です。

203:名無しさん@英語勉強中
14/08/10 11:23:09.96 7fI4ryhR.net
英語 三日坊主
で検索!

7割が三日坊主。2chにいる人は多分3割り側の人。

204:名無しさん@英語勉強中
14/08/10 17:35:54.34 pTdO46T3.net
>>199
Thanks.

205:名無しさん@英語勉強中
14/08/10 20:10:51.52 di0C/hsW.net
>>199
ありがとう! 完全に見落としてました。
それにしても、二週間も休みとはオリンピック以外は記憶にないな。

206:名無しさん@英語勉強中
14/08/17 21:21:26.86 FA+T9aqL.net
仕方ないから本家に行ってるよ

207:名無しさん@英語勉強中
14/08/23 19:03:40.79 2fMfAgpU.net
繰り返し聞けるから練習になるよね

208:名無しさん@英語勉強中
14/08/30 19:45:42.54 InFIiMIu.net
ダイアンさん新番組でも変わらぬご活躍を!
時々ニュースシャワーのVTRにも登場してね

209:名無しさん@英語勉強中
14/08/30 20:15:03.53 i90Lk5If.net
ミウラは聞きにくいな

210:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 11:25:05.78 +myya8tY.net
9/5 機内暴力の回、Beach's face って何のことか分かった人いますか?

211:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 12:19:29.74 qqAZv8PE.net
人名 James Beach

212:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 13:12:38.81 +myya8tY.net
>207

サンクス。こんな場合でも実名(?)出ちゃうんだ。Denver man だけで報じたのかと
思いました。

213:名無しさん@英語勉強中
14/09/05 13:53:13.45 XQ0m2AY3.net
>>207
James Beach
彼の名前

214:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 04:51:08.28 ty80OkMG.net
1年前の内容ですいません。【authorization】オバマの声明の回ですが、

How did we get from this…
“I have decided that the United States should take military action
against Syrian regime targets. ”
…to this? “I will seek authorization for the use of force
from the American people's representatives in Congress.”

訳:この発言から… 「米国はシリア政権に対し軍事行動を取るべきだと決断した」
この発言へ 「軍事力の行使は国民を代表する議会に承認を求めることとした」

最初のHow did we get from this…の「get」ですが、一瞬、他動詞のgetかと反応しつつ、
やはり、自動詞のgetと考えられる以上、ここでのgetは「なる」でいいのでしょうか?
つまり、「我々(の心理状態)はどのように『なった』か?」という意味を含んでの「get」なのかどうか、と。
「行く 着く」以外の「自動詞/状態変化のget」は、会話では日本人にはなかなか使いこなせないようで、
どうもぼんやり感がぬぐえなくて…。
それとも反語ニュアンスを含んでの 「たどり着く」みたいな意味なのでしょうか?

よろしくお願いします。

215:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 08:23:23.69 YxF3HZvT.net
それでいいと思います。動詞のすぐ後ろに前置詞+(代)名詞がきたら普通自動詞だと思います。
最後の反語云々というのは関係ないのでは。
「どのようにしてこうなったのか?(いやなってはいない)」
という風にはとれないと思います。実際にそうなっているので

216:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 20:20:41.95 ty80OkMG.net
>>212
一応、反語表現(?)の可能性も考えたのは、
「『声明①』から(from) 『声明②』に(to) なんてことは、
どのようにすれば行き着けるのさ?(ありえないよね)」
みたいなニュアンスもあるのかな…と、ちょっと思ったものでして。
でも、こころの状態の変化を表わす自動詞のget と捉えたほうがよさそうですね。
ありがとうございます。

217:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 20:44:39.01 Mnobltdn.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ URLリンク(www.soumu.go.jp)
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

218:名無しさん@英語勉強中
14/09/17 02:37:45.17 7/Ay3eLH.net
つくづく感じるのは、例えば janitor (用務員さん)みたいな単語を知らないのは、単に日本人にとって
その英単語に耳馴染みがないだけで、単語の価値としては teacher や student となんら違いはないと思うのよ。
だから逆にいえば、日本の英語教育も、あえて最初の段階で「難しい」って勝手に判断しまっている単語を
どんどん先に教えていけばいいと思うの。例えば、神輿(portable shrine) とか官僚 (bureaucrat)とか。
形容詞なんかでも、beautiful やfunnyよりも先に、給食残さずなんでも食べちゃう子みたいな感じで
He is omnivorous とか、彼女すぐにあきちゃうのよねぇ~ She is volatile みないに、
普通に日常的なものとして言えちゃうみたいな。

なんでこんなこと言うかって、ちょっと話ずれるけど、ニュースシャワーで英語の勉強してて思うのは、
やたら「独立分詞構文」やら「withに導かれる付帯状況」の表現が多いなぁ~(´ヘ`;)、と感じるわけ。
でもね、「独立分詞構文」やら「withに導かれる付帯状況」の重要性なんて、学校の英語教育であんまり
教えてくんなかったよなぁー、と。だからさ、こんなのも、それこそ英語の習い始めの段階で、四の五の言わせずに、
ガンガン教え込んどいてくれるとあとあと助かるんよね。受身型とかif節とかと同じ価値のものとしてして。
「難しい」ってのは、あくまでも先入観で、それは単にその言葉や構文に接していないだけのことで、
接する機会、使う頻度が高かったら高いだけ日常的なものに勝手になっていくんだろうし。
あっ、もちろん異論認めますよ。でもね、国も文科省も、英語!英語!って言うんだったら、
もっとそういう個別具体的な対策を大胆に打ち出していってもらいたと思うんだぁな~。まぁ、一例ですけど。

うぅ、しっかし、ニュース英語って、ほんと分詞構文の表現多いわね。やっぱニュースはリズム感なんだろね。
正直、ニュースシャワーが一番英語の勉強にいいわ、お金かからないし、ほんと。

219:名無しさん@英語勉強中
14/09/17 17:37:20.57 T6aJsgkt.net
>>215
2段目に関しては、
いつからか「こんなの、普通の英語では滅多に使わない」
って言って、扱いが軽くなってったんじゃないか?
ニュースほどじゃないけど、大学に入って学術書(と言っても、1990年代以降に書かれた入門書)を読んでたら
「こんな言い方、普通使わない。こんな難しいことばっか教えてるから日本の英語教育は駄目なんだ」
って言われてた文法項目が普通に出てきてたな

220:名無しさん@英語勉強中
14/09/17 18:39:13.39 fkAZI1dQ.net
子供って勉強という意識がないと難しい単語も自然に覚えちゃうよね

『Mr.インクレディブル』みたいに"怪盗グルー"も『ディスピカブルMe』でよかったのに

221:名無しさん@英語勉強中
14/09/19 18:33:48.91 4r6lDjpy.net
動画が見られないいい

222:名無しさん@英語勉強中
14/09/20 12:35:37.55 nW8uacUa.net
以前のトピックを復習しております
特殊部隊にいたずら通報する「swatting]がキーワードの回です
Neighbors have done it to get revenge. Public officials are targets
の訳が - 隣人や公人が標的になる場合が多い - と意訳されていたのですが
ここでの have done it これはどのように解釈すればいいのでしょうか?
done=do は経験するみたいな意味でしょうか?

223:名無しさん@英語勉強中
14/09/20 22:05:06.27 SYQ28X4i.net
>>219
この訳は学習者を戸惑わせる、勉強用としては不親切なものに思える

そこいらの人々(Neighbors)が誰かへの仕返し(to get revenge)で通報している(have done it)
ってことだよね?標的にされるのもneighborsだけど、この文のNeighborsは犯人を指している

で合ってるはずだけど勘違いならごめん

224:名無しさん@英語勉強中
14/09/20 22:31:20.83 nW8uacUa.net
>>220
ありがとうございます!
ストレートに、「隣人が公人を標的にする場合も多い 」 ですよね
ちょっと意訳に誤誘導されたみたいですw

225:名無しさん@英語勉強中
14/09/20 22:41:31.68 m2bFXqGw.net
学習者用の日本語訳じゃなくて放送で使った字幕だろ
字数限られてるからだいたいの意味が伝わればいいんだよ

226:名無しさん@英語勉強中
14/09/20 22:52:33.57 UL3xAVcX.net
ニュースで英会話のほうがいい

227:名無しさん@英語勉強中
14/09/20 23:26:34.47 SYQ28X4i.net
>>222
番組全体が学習用みたいなものだから
字数制限内でもあまり意訳しないでほしいと思ってたの

228:名無しさん@英語勉強中
14/09/21 07:58:47.86 x363GRuW.net
ABCニュースシャワーは、省略、倒置、分詞構文、の高速オンパレードだからありがたい
こういう「日本人に優しくない」センテンスを理解を伴った上で多量に触れてないと、
結局、ネイティブの話す内容を完璧に理解するのは難しいと思うの
英文法ってホント重要だとも思うな

229:名無しさん@英語勉強中
14/09/21 10:16:12.96 hd184Mzy.net
>>218
私もー

230:名無しさん@英語勉強中
14/09/21 16:20:38.80 XDznqilX.net
5時夢で取り上げられてたダンアンの話って実際どーなん?

231:名無しさん@英語勉強中
14/09/26 16:14:56.55 yBGuETth.net
セキュリティで検知できない爆弾をそう簡単に作れるもんかと
何だか胡散臭いな

232:名無しさん@英語勉強中
14/10/08 15:23:04.89 xrpv5rQa.net
たった10年で同性婚反対59%が真逆の結果になるなんて、極端すぎておかしい

233:名無しさん@英語勉強中
14/10/19 08:47:49.61 NXqWn5ki.net
聴き取り力アップのためのなにか良い練習法やコツやその他諸々ある?

毎日NHKの「ニュースで英会話」をやってて、読み直し音声は1回目でまあまあ、
3回聞けば全く知らない単語以外は聴き取れるが、元のテレビ放送のアナウンサーの音声になるとお手上げになってしまう
こっちのABCはもっとお手上げ状態
スピードは修行あるのみとして教材英語の発音じゃない手加減のない発音に耳が対応できない

234:名無しさん@英語勉強中
14/10/19 08:57:34.20 vJOKlDMO.net
次に何言うかある程度推測できないと
聞き取れなかった部分の補完はできないだろうね

235:名無しさん@英語勉強中
14/10/25 06:22:08.58 1U/ogtCT.net
TEDなんかの普通の喋りスピードの動画で、字幕付きでもいいから耳を慣らす事じゃなかろうか
その際、問題なく字幕を理解できるなら、理解力の素地はあるということで
慣れればそのうち、ABCも聞き取れるようになると思います

236:名無しさん@英語勉強中
14/10/25 23:04:16.24 6gPHicWB.net
>>230
10年後には若干聞こえるようになってるよ
ソースは俺だよ!

237:名無しさん@英語勉強中
14/10/26 03:02:46.14 dqTHdkyn.net
戦地報道記者 マーサの英語は少々癖があるけどゆっくりでとても聴き取りやすい
アンカーのデイビッドの英語は早口かつ蓄膿気味の声なんで、正直かなり聴き取りにくい
けど、速くて聴き取りにくい英語を聴き取れるようにならないと、英語のリスニングを
マスター出来たことになんないんだろうなぁー、と思って、あえてデイビットの話す
英語を頂点に勉強しておりますわよ  もちろん、ダイアンの方が好きだったけど
もっとも、中西部なんかの子連れのママが街頭インタビューで応える英語なんか
早口でけっこう適当な語彙で話すんで、字幕見ないで聴いてるだけだと何言ってるか
はるかにわからないw

238:名無しさん@英語勉強中
14/10/26 08:37:01.86 AxTAEAEY.net
蓄膿気味 笑 分かります。
私はデイビッドより堅物おじさんっぽいアンカーの方が苦手で、
彼が喋ると必ず一つ、二つ、分からない箇所があります。例えば昨日の動画
URLリンク(www.nhk.or.jp)

の中のsuicide missionのmissionのmの音が皆目分からなかった

239:名無しさん@英語勉強中
14/10/27 09:48:00.22 L75R3PAf.net
だいぶ前に出てきた【 means testing 】の回に関する質問です。

The President says tax rates for the wealthy have to rise,
but now word that the actual rate could be negotiable.
Maybe not all the way back to 39.6%.

訳:大統領は裕福層の増税を求めているが引き上げ幅については
  交渉の余地があるとしてた

この発言のbut now のあとの「word」ですが、これは動詞でしょうか?
つまり、riseとの相関にあり、have to のあとにくる
2つ目の原型動詞word「~を言葉で約束する」なのか、
あるいは、but now のあとにit is あたりが省略された、
同格that節の前に位置する名詞のword「約束、言葉」
なのかが分からないので、よろしければどなたか教えてください。
あと、その次の Maby not all the way back to 39.6% なのですが、
notを含めた意味がちょっと正確につかめず、できれば省略前の文の直訳を
教えていただければありがたいです。 本編では意訳すら省かれていたので。
宜しくお願い致します。

240:名無しさん@英語勉強中
14/10/27 09:52:15.80 puQcJKjY.net
229だけど、やっぱり修行に励むしかないか

修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ

241:名無しさん@英語勉強中
14/10/27 17:02:36.65 puQcJKjY.net
word that~は名詞、同格で
「大統領は富裕層への税率は上げなければイカンと言うたけど、実際のとこの率については交渉の余地ありというのが今の意見(word)だ」
say ~ 「言うた」とword「意見、言葉」で対

じゃないのけ

242:名無しさん@英語勉強中
14/10/27 17:17:33.48 puQcJKjY.net
all the way ≒ completely

243:必殺翻訳人
14/10/27 21:48:13.62 KIwBgVBv.net
>>236
こちらには書き込んだことがないけど、たまたま通りすがりで目についたので
回答してみる。

その word は
「同格that節の前に位置する名詞のword「約束、言葉」」
の方だと思います。
この文章全体が口語的な言い方で、この箇所の前の方に Why the compromising
words? と書いてある。
この the compromising words を具体的に説明したのが word that ~ なのでは?

Maybe not all the way back to 39.6%
は、
Maybe the actual rate will not be (all the way) back to 39.6 percent.
(実際の税率が39.6パーセントに戻ることはおそらくないだろう)

244:名無しさん@英語勉強中
14/10/28 01:46:57.44 AQAkZKgv.net
>>238
>>239
>>240
ありがとうございます!
英語って論理的・合理的な言語ですし、理に外れた無理な解釈はすべきではないですよね
けれど、口語省略なんかが出てくると、ちょっと分からなくなる時が多々あって
どうしても、もとの正確なセンテンスを確認したくなるんですよね
とても助かりました、ご返答に感謝しております

245:必殺翻訳人
14/10/28 13:12:16.19 Y9tidJig.net
気になったので、念のため原文の一段落分と訳を掲げておきます。

Why the compromising words? The White House moderated some demands.
The president says tax rates for the wealthy have to rise, but now
word that the actual rate could be negotiable. May be not all the way
back to 39.6 percent. And today, a leading Democrat embraced a way to
cut Medicare costs. It's called means testing, meaning those who make
more would have to pay more for Medicare.
なぜまた妥協的な発言を? オバマ政権はいくつかの要求をすでに穏便なものに
していた。大統領は富裕層の税率を上げなければならないと言うが、今や実際の
税率は協議の余地ありとのお言葉。たぶん以前の39.6パーセントという高率にまで
戻ることはないだろう。それに、本日、民主党の重鎮はメディケアのコスト削減策を
歓迎した。それは「家計収入調査」と呼ばれる。すなわち、たくさんかせぐ人間は
メディケアでたくさんお金を払わなければならないだろうということだ。

246:名無しさん@英語勉強中
14/10/29 01:20:19.72 vaOx/Hm9.net
>>242
レス、ありがとうございます
素晴しい日本語訳を書いてくださり
深く感謝しております!!

247:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 19:01:30.32 hqXlzEbj.net
過去の内容から2つばかり質問させてください

キーワード「 stalemate 」
Less than four months after this country's credit rating dropped and 401ks began feeling it all on Wall Street
because of that stalemate in Washington over the debt ceiling, we are now on the verge of another Washington breakdown.
このセンテンスの 401ks began feeling it all がよくわらないのですが「401k(確定拠出年金)がそれを感じ始めている」とは
itの意味も含めてどういう解釈をすればいいのでしょうか

キーワード「frugal fatigue」
As the consumer spends and the momentum coming out of holiday very well will likely and usually does create growth the following year as well.
このセンテンスの直訳を教えていただけませんでしょうか
とりわけ、文頭のasがどこまで副詞節(従属節)を作っているのかがわからないのですが…

248:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 09:15:40.09 tbaqGKz32
>>244
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

下は、asはspendsまで。(the momentum coming out of holiday)が主部。
口語だから最初のandが不自然に感じたり、very wellがどこにかかっているのか一読してわかりにくいけど、
実際にビデオを見るとどういう風に強調してるとかがわかる。
URLリンク(www.cbn.com)

249:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 09:20:48.03 e+yYWlX0.net
間違えて.scの方に書いてしまった…

>>244
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

下は、asはspendsまで。(the momentum coming out of holiday)が主部。
口語だから最初のandが不自然に感じたり、very wellがどこにかかっているのか一読してわかりにくいけど、
実際にビデオを見るとどういう風に強調してるとかがわかる。
URLリンク(www.cbn.com)

250:必殺翻訳人
14/11/02 11:43:28.14 NHl8M+hV.net
>>244
まず最初の問題から。

it は「this country's credit rating dropped」を指すんでしょう。

「401k(確定拠出年金)がそれを感じ始めている」の意味は、狭い意味では、例えば、

「401k(確定拠出年金)のプランの申し込み件数(あるいは口座数)の増加傾向に
歯止めがかかった」
とか
「401k(確定拠出年金)の口座残高(取扱い総額)の増加傾向に歯止めがかかった」
などが考えられそう。この辺は金融商品やこの分野の英文に慣れてないので自信は
ありませんが。

しかし、上のような狭い意味のとり方はおそらくポイントがずれているでしょう。
ここで401k(確定拠出年金)を出したのはただ単に株式投資の一形態の具体例、代表と
してであって、401ks began feeling it all on Wall Street 全体で
(米国債の格付けが下げられたために)「米株式相場が(一時的にせよ)下落した」
ということが言いたいだけだと思います。

251:必殺翻訳人
14/11/02 11:46:14.55 NHl8M+hV.net
>>244
2番目の問題。

その文章はやはり「非文」としか思えません。きちんとした文章とは
認められないと思います。
発言者は、最初に自分が as で始めたことを中途で失念したのでは?

正しい文章となると、例えば、
As the consumer spends, and if the momentum coming out of holiday
is very well, it will likely and usually does create growth the following
year as well.
とかになるのではないでしょうか。

(消費者が消費し続け、そしてまた、休暇に由来する消費の勢いが上首尾ならば、
それは来年も同様に経済成長をもたらすであろうし、通常は事実そうなるのである)

252:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 18:37:02.07 m3pc1XDy.net
>>246
>>247
>>248
返答、ありがとうございます
おそらく教養のあるネイティブとて、徹頭徹尾間違いのない完璧な文法で話す訳でもないんだろうな
と想定はするのですが… そのへんの発言の曖昧さを即座に斟酌して対応できるリスニングスキルが
自分にはないので、つくづく、ここで回答してくださる方々の英語レベルの高さと柔軟な思考には
感心させられっぱなしです  もっと勉強して、みなさまのようなレベルに到達したいものです 
俄然やるきが出てきました  ありがとうございます

253:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 11:42:24.71 a6WqCodX.net
11/5分だけど、if heaven forbid something happens もし何が起きても
ってなっているけど、forbid って「禁じる、許さない」だよねぇ。
意味の上では forgive じゃないと通じないと思うんだけど、こんな言い間違い
ってあるのかな?

254:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 12:08:27.88 To4mOH2Y.net
URLリンク(eow.alc.co.jp)
heaven forbid
そんなことがあってたまるか、そんなことがあってはならないのだが

255:名無しさん@英語勉強中
14/11/05 12:15:06.92 a6WqCodX.net
さっそくありがとう。if... のところに「そんなことあってはならないが」
というつもりで挿入した感じだね。勉強になりました。

256:名無しさん@英語勉強中
14/11/11 17:21:41.29 rFGPUOw/.net
11.11ベルリンの壁の回、obscure の意味がイマイチ分かりません。
門が壁によって目立たなくなっていた、ということですか?

どなたか解説していただけるとありがたいです。

257:名無しさん@英語勉強中
14/11/11 17:42:54.00 gZ1o3WGN.net
私も同じ箇所で?となったのでブランデンブルク門をwikiで調べました。
門が東ベルリン側に閉じ込められる形で壁が築かれたので、
西側からすると文字通り、門の全体が見えないようになっていたようです。

258:251
14/11/12 10:05:18.89 Bhf7udgA.net
なるほど!obscure は「ぼんやりとして見えにくい」ことだと思っていた
のですが、「隠されて見えない」場合にも使うんですね。

259:名無しさん@英語勉強中
14/11/13 09:46:02.46 oN5Dz1Ub.net
11月13日(木)  Veterans Day

これ訳していただけませんか?
So many wars represented.
 

260:名無しさん@英語勉強中
14/11/13 14:27:08.42 kGQvVE1z.net
>>256
So many wars (are/were) representedのことで、新聞の見出し風にといいますか
スパッと簡潔にいうためにareが省かれている。
直訳的には Veterans Dayでは非常にたくさんの戦争が表されている/象徴されている。でないの。

アメリカはこれまでたくさんの戦争をやってきて、元軍人といっても戦った
戦争は軍人によっていろいろ。古くは第二次世界大戦から最近ではアフガニスタンとか。
それらこれまでの戦争に関わったすべての退役軍人に感謝しよう的な祝日。

もっとこなれた感じで訳すと、(この日のパレードに参加した退役軍人らが)参加した戦争も様々だ。

↑こなれてないか(^^;)

261:254
14/11/14 06:09:25.58 w6LgNfh5.net
>>257
有難うございます。

262:名無しさん@英語勉強中
14/11/26 20:07:39.39 gDSVBsbu.net
スレ違いで申し訳ないのですが、
「1603年」って、シックスティーン・スリーって読んでいいのでしょうか?
それとも
シックスティーン・オー・スリー
あるいは
シックスティーン・ゼロ・スリーでしょうか?

263:名無しさん@英語勉強中
14/11/26 22:10:10.42 jqil/F5D.net
>>259
一番聞くのはシックスティーン・オー・スリーじゃないでしょか 

11月26日(火)  ASAP

ASAPの読み方、ああいうのもあるんだね、知らんかった
リポーターの女性は昨年のブラックマンデーの時も出てきたけど、
年間通して一番聞き取りにくい人かもしれない

264:名無しさん@英語勉強中
14/11/27 01:01:10.30 oi4BR99n.net
有難うございます
中学生校の頃、確かこの配列に限り、シックスティーン・アンド・スリー
って習って、今になって、そうは言わないよなぁー、とずっと思ってたもんで

265:名無しさん@英語勉強中
14/11/27 04:23:51.97 AKr91dSm.net
ブラックフライデーでしたね。

266:名無しさん@英語勉強中
14/11/27 20:37:28.64 VFHhrwl1.net
>>261
国や所属によっても
そういうものの読み方は異なったりすんのよね

267:名無しさん@英語勉強中
14/12/05 11:22:16.82 hmtKfeXY.net
12月5日(金)  have both eyes on
ようやくsinkholesが聞き取れるようになったよ
前はsinko sinkoって何ぞ?って思ってたからね…

268:名無しさん@英語勉強中
14/12/12 16:07:51.42 eTQrY8qq.net
12月12日(金)  brace for
black ice 黒氷 《道路[地表]の色と変わらなく見える; 車の運転に危険なもの》

269:名無しさん@英語勉強中
14/12/23 08:10:33.66 Oo0L8Tqx.net
「ABCニュースシャワー」は、12月23日(火)~1月10日(土)の間、放送を休止いたします。
次回放送は1月14日(水)です。

270:名無しさん@英語勉強中
14/12/23 15:00:58.00 r1yuO6Yn.net
>>266

thx
ずいぶん間があるのね。。。

271:名無しさん@英語勉強中
14/12/24 11:29:49.57 LjBHPcKy.net
12月16日放送の


Tonight, more company secrets exposed
in a fresh document dump by the Sony hackers.

in a fresh document dump←この意味はなんですか?

272:名無しさん@英語勉強中
14/12/24 12:33:43.36 rN5qS2jm.net
パソコン用語でデータを出力することを「ダンプを取る」というけど

273:名無しさん@英語勉強中
14/12/24 16:04:41.16 VzCoyMNQ.net
>>269の名詞形だね

〔英辞郎〕
・データ全体を別の場所にまとめて書き出すこと・書き出したもの。
・大量のファイルの共有などで、ファイル置き場として使われるサーバー。

274:名無しさん@英語勉強中
14/12/24 16:31:18.63 uPVW8ksp.net
単純に「真新しい資料の山」だと理解してたけど、パソコン用語もあったんだね

275:名無しさん@英語勉強中
14/12/24 20:16:27.00 8gCRs1OgI
★性犯罪者福山雅治が紅白に!NHKはこの真実を知らない!!★
アミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽
30歳代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中!
2011年5月上旬開始
2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害者女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、アミューズ大里洋吉会長も同席し4時間もの犯罪隠ぺい対策社内会議を開く
福山雅治の主な犯罪共犯者★アミューズ全役員社員
福山雅治と毎日盗聴盗撮
被害者の全裸盗撮写真を見て社員間で嘲笑
【被害者の個人情報を不特定多数の芸能関係者に流失させた】
盗聴盗撮しておきながら現在もアミューズ社員の大半は被害者女性を逆恨みし福山が逮捕されぬよう犯罪証拠隠滅作業中!
アミューズ役員社員は被害者女性の容姿容貌などを内部で噂し時にはネット掲示板に書き込み
【アミューズ社員は福山雅治の犯罪が表沙汰にならぬよう主に2chで工作活動中】
★【主犯格! 川島カヨ 】(ナインティナインのオールナイトニッポンの放送作家 元『福山雅治魂のラジオ』放送作家  創価学会員 暴力団関係者)
福山から依頼され被害女性を盗聴盗撮し後日福山に買い取らせる
川島から買い取った盗撮写真を福山は【小原信治】(LF 福山雅治の魂のラジオ放送作家)ら芸能関係者に転売し大儲け
【アミューズ幹部市毛るみ子は福山が使用の極秘の犯罪方法が被害者にバレたら大変であるため被害者に福山雅治と話し合いをさせないよう画策】
50歳代後半のアミューズ幹部市毛るみ子
「相手は吹石と違って素人だしバックもないから集団で追い詰めれば勝手につぶれるでしょ大丈夫よ福山君」
市毛るみ子は福山が被害女性に謝罪させないまま犯罪をこのまま無かったかのようにする思惑である
【川島カヨは被害者の悪口や盗撮写真をアミューズ社員とSNSで流す】
【福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない (できない】福山は罪の意識が全くなし! 尻拭いを市毛るみ子に一任し逃げ回る

【まだ被害者から被害届等は出されていない】

【アミューズ幹部市毛 福山雅治チーフマネージャー佐藤 大野 元福山雅治チーフマネージャー石田 五十嵐正子】が被害者に福山が謝罪させぬようさまざまな方策を練っている
以上福山雅治とアミューズの世間に公になっていない不都合な真実

276:名無しさん@英語勉強中
15/01/10 05:46:31.66 8mkWHYfZ.net
12/19 米 キューバと国交正常化へ
The world watching as both he and Cuban President Raul Castro, Fidel Castro's brother, both standing before the cameras revealing that the US will open an embassy in Havana for the first time in more than half a century.

この文章どこにも動詞がないように見えるしどこまでが主語なのかもわかりません!

The world watching as both A and B both standing revealing that ...
というのが文章の骨格なのかなと思いましたがなぜbothは2回出てくるんでしょう?
asで始まるまとまりはstandingまで?
2つのingの前にwereが省かれてる?
これはいったいどういう文章構造なのかお分かりになる方教えてください!

277:必殺翻訳人
15/01/10 15:27:48.49 NhSWIctr.net
>>268
この場合の dump はおそらく

「一般人の目に触れるところに大量にドサッと放出したこと」

を比喩的に表現しているものと思われます。

278:必殺翻訳人
15/01/10 15:31:50.84 NhSWIctr.net
>>273
文法的に正確な書き方は、

The world is watching as both he and Cuban President Raul Castro,
Fidel Castro's brother(,both standing before the cameras,) are
revealing that ~

でしょう。
主節は The world is watching で、as という接続詞によって both he and
Cuban President Raul Castro, Fidel Castro's brother are revealing ~
という文章がつながれます。

is が抜けているのは、発音上 is がほとんど聞き取れないことをそのまま表記した
のだと考えられます。
revealing となっているのも同様の事情と推測。
(続く)

279:必殺翻訳人
15/01/10 15:35:39.11 NhSWIctr.net
>>273
>なぜbothは2回出てくるんでしょう?

Cuban President Raul Castr


280:o を説明するための Fidel Castro's brother という 同格の語句が入ったために、both と standing ~ との距離が離れた。 そのために standing だけだと、standing しているのが直前の Raul Castro, Fidel Castro's brother ひとりと解釈される恐れが生じる。 standing しているのは両者だと正確に言いたいという無意識の感覚があったので 繰り返したのでしょう。



281:270
15/01/10 18:02:15.47 8mkWHYfZ.net
>>275-276
ものすごくわかりやすい解説をありがとうございます!
すっきりしました

282:270
15/01/10 18:05:58.51 8mkWHYfZ.net
>>275-276
ものすごくわかりやすい解説をありがとうございます!
すっきりしました

283:名無しさん@英語勉強中
15/01/15 11:03:39.48 1ChQsrl/.net
必殺さんに解説してもらえるとは、ラッキーでしたね

284:名無しさん@英語勉強中
15/01/21 16:52:57.54 /vXilhRn.net
1月21日の最後の文より
but it's a recognition that while the economy is growing,
so is that gap between rich and poor.
経済成長に伴う 格差の拡大への警鐘となる

このso is thatについて解説してくれる方いませんか。わからないです。

285:名無しさん@英語勉強中
15/01/21 17:53:19.74 S6WT/t8w.net
>>279
あんまり当てにしてもよくないよ
The Economistのスレじゃあ何度か間違ってる

286:名無しさん@英語勉強中
15/01/21 18:39:00.13 J/pT/L17.net
so=growing
,(カンマ)以下はthat gap between rich and poorが主語で、倒置が起きている
んじゃないか?
辞書に
He's left-handed and so am I. 彼は左利きだが私もそうだ.
ってのが載ってたけど、それと同じではないかと。

「経済が成長する(grow)と同時に、富裕層と貧困層の格差も拡大している(grow)(という認識を示すものとなる)」
ってことかと思ったけど。
ちょっと自信ないや。

287:名無しさん@英語勉強中
15/01/22 02:51:10.39 QPmEv9Sl.net
>>282
ありがとうございます。
持ってる参考書の倒置の項目を探したところ、解説してあるページを見つけました。

代名詞的な副詞といわれるsoには前出の内容を示し、具体的には名詞、形容詞、動詞の代わりをする用法がある。
the economy is growing, gap between rich and poor is growing, too.
カンマ以前と以降で主語が異なっていて、so+VSの倒置が起こっている。
この場合too「もまた」の意味になる。

288:必殺翻訳人
15/01/22 10:36:49.64 RmgJn6hS.net
補足をさせてもらいましょう。

・it は、He's going to propose tax hikes on the rich という文の
内容を受けているのでしょう。

・recognition that ~の that は同格の接続詞で、前の recognition を説明。

・that gap の that は、形容詞「その」の that で、「その」とは前の
economy を含意する。「経済の・経済に関する・経済上の」の意味。

・訳例
「しかし、富裕層に対する増税の提案は、経済は拡大しているものの
その一方で富裕層と貧困層の経済格差もまた拡大しているとのオバマ大統領の
認識を示している」

289:名無しさん@英語勉強中
15/01/22 14:08:46.79 a/T8f2Xz.net
>>281
誰にでも間違いはありますよ それでも分かりやすい解説をしてもらえるのはありがたい

290:名無しさん@英語勉強中
15/01/28 02:21:56.69 lqeAdO0V.net
かなり以前のキーワード【 99ers 】からの一文ですが

The websites


291:are part support group part petition to Congress ~ この文、直訳だとどのように訳せばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。



292:必殺翻訳人
15/01/28 21:32:16.15 9RBNnoPP.net
>>286
~ part A ~ part B は慣用表現です。

ジーニアス英和辞典には以下のように書いてあります↓

----------------------------------------------

part ..., part ... ある程度は・・・またある程度は・・・

My car is part blue, part black.
私の車は一部青で一部黒だ。

----------------------------------------------

つまり、この場合の part は、partly という副詞や in part という副詞句と
同義と考えられます。

文全体の意味は、

「そのウェブサイトは、支援グループの拠点という面もあるし、議会に嘆願する
拠点という面もある」

ぐらいではないでしょうか。

293:名無しさん@英語勉強中
15/01/28 22:13:27.82 lqeAdO0V.net
>>287
ありがとうございます。 もの凄く助かりました!
んー、コンマが字幕にあれば理解できたかもと思いつつ、
そらまぁ、コンマは打てないかと思いつつ…、ですね。

昨今に限らず、「とにかく英語は聞き流せ、そのうち…」みたいなこと
よく言われますけど、やっぱ「そのつど止まって」の徹底した
品詞分解ができてないと、最終的には英語上達できませんよね。
解らないものすっ飛ばしたって、結局、解らないままですしw

あとやっぱ慣用句の頻度ランクが、日本で教わっているそれと
かなりズレがあるとういか、アメリカ実社会で当たり前のように
使われている表現って、ニュースシャワーあたりで勉強しないと
なかなか手に入れられないなぁ、という実感はありますね。

294:必殺翻訳人
15/01/29 11:32:51.40 zGx6q/5o.net
>>288
>やっぱ「そのつど止まって」の徹底した品詞分解ができてないと、
>最終的には英語上達できませんよね。
うーん、これはどうでしょう。
というか、どのぐらいのレベルを最終目標にしているかがまず問題ですね。
それと、徹底した品詞分解というか、いわゆる大学受験英語で従来的に
要求されていた構文・文法の正確な理解はなしで済ませても、ある程度
高い英語力を身につけるのは可能だと一応考えられます。
つまり、777というコテが英語板のあちこちで推奨している多読一本やりの
行き方でも、それなりに英語はできるようになると考えられます。
多読一本でやるか、従来の大半の日本人がやっていたように多読に加えて
文法的理解も並行してやるか、このどちらかは人の好みではないでしょうか。
残念ながら、文法的理解を相当身につけた、徹底した品詞分解ができるように
なったからといって、多読(大量の英文にふれること)の必要性はなくならないんですね。
いずれにしろ多読は避けられません。

295:名無しさん@英語勉強中
15/01/29 22:28:19.43 UgK1WshV.net
>>289
ちなみに自分は独学で英検準1級まではクリアできたんですけど、
その先の1級が、何ともそれはそれは難攻不落というか、
暇を見つけてのコツコツ自己学習組にはまぁ高い壁でして。
だから、ABCニュースシャワーはボキャビルにはほんと
重宝してる英語学習プログラムなんですよ。
テキスト代すらのお金もかかりませんしね。
多読はほんと避けられませんね。全く異論なしです。
けど、多読を実践し続けるにはやはり語彙と文法力がないと、
書き手や話し手の内容を共感あるいは反論をもって得られる、
読むこと聞くことそれ自体の面白さが届きにくいでしょうし。
面白くないと、やっぱ勉強って長続きしないだろうし。
もっとも、それなりの胆力は必要でしょうけど。
ここではスラングを含めた語彙力、日本では聞き慣れない慣用表現、
感情の度合いが推し計れる倒置や分詞構文などの文法を吸収してますね。
ニュースシャワー、コンパクトでほんといい番組だと思いますよ。

296:名無しさん@英語勉強中
15/01/29 23:21:09.77 6by5BOYG.net
なんか俺もやりたくなってきた
しかし少し上のレスで気になるのが、見出しではなく本文でbe動詞とか色々省くとかって普通なの??

297:名無しさん@英語勉強中
15/01/30 00:41:09.02 ge/auqDG.net
ニュース英語では普通ですよ。
とりわけ、出だしは多いですね。
“Tonight, the American drone down ”とか
“Tonight, the extrem weather across much of this nation ”みたいに
be動詞なんかを省いて「大きな名詞」のヘッドラインにして注目を集めるみたいな
自分はこうしたのは独立分詞構文だと解釈して
「無人偵察機が墜落した状況で、このあと何が…」
「異常気象が全米を襲う中で、次にどんな有様が…」
みたいに、あえて乗っかってみますけどw

298:必殺翻訳人
15/01/30 17:16:46.64 INxG1Yxt.net
>>290
英検の2級から1級までは8年とか10年かかると言われてたりする。
だから、準1級から2、3年かかっても不思議じゃないね。
>多読を実践し続けるにはやはり語彙と文法力がないと、
>読むこと聞くことそれ自体の面白さが届きにくいでしょうし。
>面白くないと、やっぱ勉強って長続きしないだろうし。
そう、リクツの上から(構文・文法の上で)キチンとわかったという
感触が、英語学習を継続する推進力になる。

299:名無しさん@英語勉強中
15/01/30 17:38:30.78 oYarbPu7.net
>>292
なるほどー。
出だし以外の本文全体は普通なんですか?
もしかして>>273も、ニュース全体がこんな書き方なのかと思ったけど、出だしの一文(だけ?)がこういう感じなのかな。
ニュースもちょっと興味出てきた

300:名無しさん@英語勉強中
15/01/30 19:38:01.39 dIo5nV26.net
ダイアン降板してたの今頃気付いた…

301:名無しさん@英語勉強中
15/01/31 01:24:31.00 aiN6ZkLh.net
>>294
ニュース英語ではbe動詞はよく省かれます。
つまり「独立分詞構文」なんかが頻繁に使われるってことです。
例えば主文( The government ~, )が、政府の無策を示す内容のものだったとして、
方や、「国民は一生懸命は働いているのに」みたいな状況だった場合、
be動詞が省かれる過程は段階的に表わすと次のようになる。
① The government ~ , while people are working hard. ( 普通の節 )
② The government ~ , with people working hard.    ( with に導かれる付帯状況 )
③ The government ~ , pepole working hard.     ( 独立分詞構文 )
 【 国民は日々懸命に働いている状況下で、政府ときたら…】
だから、英語ニュースいなんかで頻繁に使われる③の段階の文を見聞きして、それを
「直訳的or説明的に解釈」したかったら、一度頭なのなかで前置詞with(~という状況下で、~の中で) と
暫定的にbeingを付け加えてみて、そのあと前置詞withを接続詞(when, while, and, など)に直して、
be動詞も適宜なものに戻せばいい。
あとネイティブが分詞構文なんかを用いるのは、andだとかの接続詞をあまり使いたくない時、そうするとのこと。
たぶん語感(リズム感)の問題が一番の理由だと思う。

302:名無しさん@英語勉強中
15/01/31 01:55:17.64 r4el7Xys.net
>>296
なるほど、その捉え方は正しそうですね。参考になった。
270についてはどう思いますか?
文法的には主節のbe動詞まで無くなってるけど、良いのかな?
「意味がわかるから省略」ならある意味何でも省略出来ちゃうし、その辺どうなってるんだろう。

303:名無しさん@英語勉強中
15/01/31 05:37:36.73 aiN6ZkLh.net
>>297
んー、実のところ自分はこれも、アンカーのデイビッドが発した最初の文:
「 ~, the United States tonight restoring full diplomatic relations with Cuba.」を
【独立分詞構文的ヘッドライン】と捉えて、続いて発した2つ目も、やはり
【独立分詞構文的ヘッドライン】だと思って解釈したんでけすど…。
( ① 普通の節 ② Withに導かれる付帯状況 ③ 独立分詞構文 のパターン解釈で)
① As the world is watching as (there are) both he and Cuban president Raul Castro~.
② With the world (being) watching as (there are) both he and Cuban presisent Raul Castro~.
③ The world watching as both he and Cuban President Raul Castro ~.
【 オバマ大統領とキューバの大統領ラウル・カストロ両人が声明を発表したカメラの前に立って
  存在している時、世界の人々が見守る中で、さて今後の展開はどうなる… 】
              (主文は本編みてね by デイビッド) みたいな解釈で。 

304:名無しさん@英語勉強中
15/01/31 05:51:13.04 aiN6ZkLh.net
追記:
接続詞asの後はよくbe動詞の省略がおきるんじゃないでしょうか。
ですんで、文末にareでもよかったんですけど、まぁ同じなんで
ここではthere are を足しときました。

305:名無しさん@英語勉強中
15/01/31 08:24:29.26 aiN6ZkLh.net
再追記
>接続詞asの後はよくbe動詞の省略がおきるんじゃないでしょうか。
この場合の接続詞asはbothの前のasです。
ちなみに①で現わした文頭の接続詞 As(~する中で、~の時に)は、
Whenでもいいんだろうと思ってます。

306:必殺翻訳人
15/01/31 12:38:37.37 m2ZX7tZW.net
>>294
参考までにABC Newsのサイトから>>273の英文を一部引用しておきます。
For the first time since John F. Kennedy was president at the height
of the Cold War the United States tonight restoring full diplomatic
relations with Cuba. That tiny island of ninety miles from the Florida
coast we're just back from the White House tonight we're late today
I sat down with President Obama. The world is watching us both he
and Cuban president Raul Castro Fidel Castro's brother. Both standing
before the cameras revealing that the US will open an embassy in
Havana for the first time in more than half a century. Tonight we
have exclusive pictures shot by senator Jeff flake the release of
that American contractor held in prison for five years hugging his
wife. Our team on the ground from Cuba in just a moment but first
President Obama on the secret talks the Pope. And the phone call
with president role Castro that made it official. (以下省略)

307:必殺翻訳人
15/01/31 12:49:44.97 m2ZX7tZW.net
>>301の続き
この文章全体には、伝統的な学校英文法の観点から見ると、不備がたくさん
あります。
また、このスクリプトの最後には次のような文言があります。
This transcript has been automatically generated and may not be
100% accurate.
automatically generated とあるのは、ひょっとすると音声認識ソフトに
おまかせして人間の手は一切加えられていないのかも?

308:名無しさん@英語勉強中
15/01/31 16:43:19.41 VaksrK53.net
通りすがりだけど、おっしゃる通りautomatically generated は音声認識
ソフトがで自動で書き起こしたものだから間違いが多いし、ABCニュースシャワーの番組中に出る
字幕と同列に語れないでしょうね。

309:名無しさん@英語勉強中
15/01/31 17:02:20.47 gCbgkZ4k.net
ちょっ……オートマティカリージェネレイテッドて!
そうなんだ…。
うーん、だとすると勉強に使えるか怪しいんじゃ?
まぁニュース英語(?)である以上、見出しじゃなくても見出しのように「わかるならOK」みたいな省略が多少あったりするのかな?とは思うし(本当のところは不明)、
独立分詞構文という見方もあーなるほどねと思ったけど、それもそんなにバンバン連発するもんなのか?とも思うし、
加えて自動生成ってことになると、そもそもそんな事考えるのが無駄な場合もありますよね。(単なる誤文)
うーん、どうなんすかね?

310:名無しさん@英語勉強中
15/01/31 18:03:22.48 yVLXcho4.net
どうなのどうなのここで呟き続けられても困るな
自分で試しにやってみて判断すればいいじゃないか

311:必殺翻訳人
15/01/31 20:55:43.15 m2ZX7tZW.net
>>303
へえ、やはりそうなんですか。
>>304
しゃべり言葉と書き言葉では性質が違いますからね。
しゃべり言葉に書き言葉(教科書のような)と同じ文法的正確さを要求
してもしょうがないし、要求すべきでもないでしょう。
しかし、リスニングの勉強にならないかと言えば、そんなことはありません。
そもそも、ちゃんと聞き取れたことを前提として文法的に正確かどうかが
問題になる。リスニング教材としては立派に使えると言ってもよいでしょう。
どうしても文法的に正確なものを、と言うなら、英検のリスニング問題の
過去問とか書籍の読み上げオーディオ教材とか他にいろいろあります。

312:必殺翻訳人
15/01/31 21:27:38.82 m2ZX7tZW.net
あ、念のため言っておきますけど、>>301に引用した英文は本家ABCNewsの
アーカイブに載っているもの。
ここのスレタイに記載されてるNHKのサイトはおいらは全然見てない。
NHKのサイトでは人の手が加えられてるのかな。

313:必殺翻訳人
15/01/31 21:49:23.03 m2ZX7tZW.net
今、NHKのサイトの「語学」のコーナーにあるABCニュースシャワーを見てみた。
NHKが扱ってるのはABCニュースのごくごく一部だけなんですね。
>>273の英文(>>301に引用したやつ)はまったく出てないようです。
ごく一部を選んでいるんだから、たぶん文法的にひどく逸脱した文章は
避けられているんじゃないかと推測します。

314:名無しさん@英語勉強中
15/01/31 22:01:57.19 gCbgkZ4k.net
>>305
すいません。
自動生成ってのが結構びっくりだったので^^;
>>306>>308
なるほど、ありがとうございます。

315:名無しさん@英語勉強中
15/02/06 22:04:01.22 qQWZj2f8.net
画像と字幕、音声がズレてるよ。なんとかしてー

316:名無しさん@英語勉強中
15/02/06 22:38:37.36 qQWZj2f8.net
いや、今行ってみたら直ってるもよう。失礼しました。

317:名無しさん@英語勉強中
15/02/10 06:05:53.84 yTXAk5nJ.net
恐ろしく低レベルな質問で恐縮ですが、番組冒頭のニュースが始める直前のナレーション、なんと言ってるのでしょうか
first ÷÷÷ing english subtitle, の÷÷÷部分です

318:名無しさん@英語勉強中
15/02/10 09:05:39.73 XGutTLRq.net
viewing

319:名無しさん@英語勉強中
15/02/10 11:04:32.64 QZJHdEuz.net
>>312
ここで定期的に挙がる質問なので、恐縮されることはないですよ
URLリンク(www.youtube.com)
↑アルファベットソング。ネイティブの幼児向けですが騙されたと思って一度聞いてみて下さい。
聞き取りの助けになるかもしれません。カナダ在住の大川翔君という天才児がブログで紹介していたものです。

320:名無しさん@英語勉強中
15/02/10 13:56:23.54 jXOyMwJ3.net
>>310>>314
お答え、お気遣いありがとうございます。
toeicリスニングはそこそこのスコアなんですが、ここまで毎日意識しても聞き込んでもこんな予測可能ははずの単語すらわからないとは・・・
これを埋めるにはどういった勉強法、意識の仕方が必要なのでしょうか。

321:311
15/02/10 19:39:35.45 QZJHdEuz.net
私も�


322:「ろいろ試行錯誤を重ねています。 失礼ながら、viewingが聞き取れないということはvの音を脳が認識できていないんじゃないでしょうか 私は数年リスニングをやっていますがなかなか上達しないので、一度初歩に戻ってアルファベットをと思っていたところ ↑の動画を知りました。簡単すぎるからと避ける人が結構多いと思うんですけどね。 参考までに私のtoeicのリスニングは3年前に475でした。その後はテストを受けていないので現在の実力は分かりません。 殆ど進歩がないかもしれません。それくらい耳に自信がないです。 今はアルファベットの一字一字の音を意識して聞いています。以前より聞き取りやすくなったように思います。 こんな返答しか出来ませんが、何かの参考になれば幸いです。



323:312
15/02/10 22:18:48.12 oC2xBtHh.net
>>316
>vの音を脳が認識できていないんじゃないでしょうか
ドキっとしましたね(汗
まさしくその通りとしか返せません
>アルファベットの一字一字の音を意識して聞いています
きびしそうですね、、、しかし頂いたアドバイス忘れずリスニング継続しようと思います
ありがとうございました

324:名無しさん@英語勉強中
15/02/11 00:50:10.47 GOZTsFEO.net
>>312
The と withも聞き取ってくれなきゃイヤン sも付けて。
"The" first viewing "with" English subtitle"s"ね。
1)細部にあまりこだわらず大意をつかもうとすることも必要だけど、2)スクリプトのあるものを
聴いて聴き取れなかった箇所は、スクリプトでチェックしてみる、という地道な勉強が
必須。結局これの積み重ねだろう。2)のためには同じBSつながりでCNNスチューデントニュース
を聞くのもいいかもね。聴き取れなければすぐチェックできる。「ニュースで英会話」
のサイトにもスクリプトと音声がある。
なんでもいいから日常的にスクリプト付きの音声を聴くことを自分に課すこと。
私はNHKのビジネス英会話も聞いている。そう簡単にリスニング力は上がらない。
積み重ねがすべて。

325:名無しさん@英語勉強中
15/02/13 00:08:15.72 H9joSTtG.net
>>315
TOEICのリスニングは何点なの?

326:名無しさん@英語勉強中
15/02/22 08:00:31.41 BXlhP0jy.net
保守カキコ

327:名無しさん@英語勉強中
15/02/24 11:18:03.26 00czmoz2.net
なんかテロ関連か雪、寒波の天候関連の話題ばっかりだなあ

328:名無しさん@英語勉強中
15/02/26 15:57:32.71 fjk4gBee.net
今日はちょっと違うのが来たね

329:名無しさん@英語勉強中
15/02/27 10:20:20.11 pIMx+dn/.net
なにしろテロ関連が3日連続だったもんなあ

330:名無しさん@英語勉強中
15/02/27 11:33:48.55 x9feWy62.net
どうやって湖の水がああいう洞穴になるんでしょうね

331:名無しさん@英語勉強中
15/02/27 14:47:56.22 jHS7JooN.net
ナレーションの人何人いるのかな。3人か4人?
今日の人が割りと好きw

332:名無しさん@英語勉強中
15/02/28 15:59:51.81 7/kJUGJ/.net
>>324
boston.cbslocal.com/2015/02/26/nearly-frozen-waves-captured-on-camera-by-nantucket-photographer
相当な寒さのようで
>>325
icicleの回の人はリズム感のある人でしたね

333:名無しさん@英語勉強中
15/03/04 10:14:24.74 YQZ/j6XP.net
3月4日(水)  veracity
a sore pointのpointが何故あんな音になるのか見当もつかない

334:名無しさん@英語勉強中
15/03/07 08:09:45.16 /KrPzr4N.net
(わざと)音の悪いヴォイスレコーダーに録音して聞いているのだけど
最初スクリプト見ないで聞いたらどうしても
ソープランドといってるように聞こえてしょうがなかったよ(笑)

335:名無しさん@英語勉強中
15/03/08 01:20:52.68 HnnPPC1C.net
>>328
笑 ああいうのが一度でポンと理解できるようになりたいです

336:名無しさん@英語勉強中
15/03/10 08:24:40.64 UCF1ez1R.net
質問なのですが、皆さんは保存などをされてますか?

337:名無しさん@英語勉強中
15/03/10 17:44:34.32 s9LkhlyR.net
真剣に勉強してても2回見直すくらいでしょ
俺はこれよりスチェーデントニュースを録画して日本語音声も含みたまに4回ほど再生してる

338:名無しさん@英語勉強中
15/03/10 22:36:37.56 9NBaLz70.net
>>330
自分はmp4とm4aに変換してますん

339:名無しさん@英語勉強中
15/03/11 02:53:09.90 yj1t4z7S.net
>>330
わしの場合
録画したものを、当日と次の日の2回見る。
ふつうはそれで消去。
たまに勉強する材料がないときは、暗記するまで音読する。
それをやった場合は、5-6回復習するので、2ヶ月ぐらい
ハードディスクに入れっぱなし。

340:名無しさん@英語勉強中
15/03/11 23:16:45.04 XHiyjETg.net
Shoulda, Woulda, Coulda - American English Pronunciation! - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
ネイティブに聞くのが一番

341:名無しさん@英語勉強中
15/03/12 08:11:41.62 TwapdQzM.net
should ofだと思ってるネイティブ結構いるよね、ネイティブというかアメリカ人だけかもしれないけど
you'reをyourにするのも結構な頻度で見かけるし、thanとthenの混同とか
以前は不思議に思ってたけど、ただの間違いと知って驚いたというか呆れた

342:名無しさん@英語勉強中
15/03/12 18:11:15.58 s+0yGHNO.net
日本人でも同じじゃん?
なんで足下見えないかな
ものすごく馬鹿っぽいよ

343:名無しさん@英語勉強中
15/03/12 19:31:44.37 TwapdQzM.net
日本人でも頻繁に間違う初歩的な日本語って、例えば?

344:名無しさん@英語勉強中
15/03/12 21:06:38.73 0yRa8VPj.net
ここで質問するより本屋って楽しい一年生でも買って読めばぁ?

345:名無しさん@英語勉強中
15/03/12 21:26:30.75 4zSNPwI6.net
それこそ同音異義語の取り違えとかそういうレベルじゃないかなあ。
以外と意外
移動と異動
脅威と驚異
みたいなのの使い分けに全然無頓着な人っているし。
ふいんき、おみあげとかw
国を問わず、あまり活字を読まなくても事足りる人はそんなもんでしょ。

346:名無しさん@英語勉強中
15/03/12 22:00:40.85 0yRa8VPj.net
というかこのオバカさんの問題は日本人(自分は)棚上げだって田舎者丸出しなところ
どの国、言語でも同じだって分からないのかねえ

347:名無しさん@英語勉強中
15/03/12 22:09:14.45 pAvqqwIf.net
単純な質問にも応えられず、馬鹿バカ言ってるだけだもんなあ

348:名無しさん@英語勉強中
15/03/13 11:47:10.47 tX2I0sUq.net
11日のwarm frontがおいらにとってマシンガントークだった(笑)

349:名無しさん@英語勉強中
15/03/14 11:40:20.33 OBor5+Vm.net
普段に比べると少し早かったね

350:名無しさん@英語勉強中
15/03/16 18:56:17.06 oetgC6iR.net
>>342
今、録画を見直した。確かに早い。英語字幕を追っていったが
ついていけなかった。

351:名無しさん@英語勉強中
15/03/18 02:54:19.96 xeKXejBC.net
David Muirは早口だね。よくあんなに早く喋れるもんだと感心する。なんとか聞き取れても、あの速さでリーピートは難しい。

352:名無しさん@英語勉強中
15/03/18 11:01:24.42 r8xcU2qI.net
warm frontの回はデビッドも相手の人もどちらも速かった。
おまいら、息継ぎというものを知らないのか、と(笑)

353:名無しさん@英語勉強中
15/03/19 02:


354:18:23.39 ID:R3spiSHm.net



355:名無しさん@英語勉強中
15/03/19 10:23:41.89 a2850ZD4.net
「ABCニュースシャワー」は、3月19日(木)~3月28日(土)の間、放送を休止いたします。
次回放送は3月31日(火)です。
Ginger Zeeも早口だから、二人揃うとガールズトークに巻き込まれた感がする (汗

356:名無しさん@英語勉強中
15/03/19 11:50:05.81 KMg8BEWP.net
>347
>David の早口につられてゲストも早口になる気がする
>欧米人の息継ぎ少なくまくしたてる話し方は、肺活量の小さいアジア人には難しいと思う
なるほど、そうかもしれないな

357:名無しさん@英語勉強中
15/03/19 18:58:03.91 B9Z8HJ7e.net
>>348
ありがとう
だから今朝更新されていなかったのね
ちゃっかり早めの春休みも取るんだねW

358:名無しさん@英語勉強中
15/03/20 11:41:52.03 jzAWnpBC.net
去年は休み4日間だけだったのに
今年は長いな
センバツのばかやろー

359:名無しさん@英語勉強中
15/03/20 15:21:43.72 sybnotG3.net
この番組で勉強するようになって何年目かもう忘れたけど、
一度か二度で全部聞き取れた時は心底ホッとする。
やり始めの頃は何度聞いても分からない箇所がいくつもあったし、
そういう意味では少しは上達したのかなあ。

360:名無しさん@英語勉強中
15/03/21 09:39:51.32 +szcUMWB.net
この番組のいいところは適度に視聴者を突き放しているところ
見る側も自分で工夫したフォーマットにして勉強する故に
受身の勉強じゃない分、継続してやっているとかなり力が付いてくる 

361:名無しさん@英語勉強中
15/03/22 07:48:10.76 /XDBCsUd.net
ABCだけでなく、BBC版なども作って欲しい。イギリス英語のリズムや言い回しにも慣れておきたい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch