留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その11at ENGLISH
留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その11 - 暇つぶし2ch624:名無しさん@英語勉強中
21/03/14 13:11:49.53 FFaaHenUaPi.net
テスト終わった後リーディング29/30。リスニング30/30って表示された。受験直後にわかるシステムになってるのか。unifficial scoreって書いてたが下がる可能性もあるんだろうか。
とはいえスピーキング微妙で落ち込んでたから最後にテンション上がったわ

625:名無しさん@英語勉強中
21/05/06 18:30:36.17 /C6p0wFur.net
公式問題集は簡単なセットすぎる
本番は難しい

626:名無しさん@英語勉強中
21/10/17 15:42:13.57 JTectwLu0.net
テストに備えてオナ禁したせいか
リーディングとリスニング中に無性にムラムラして
休憩時間にトイレで抜いたわ
速報値はリーディングリスニング最高点更新したから良かったけど

627:名無しさん@英語勉強中
21/10/17 22:44:49.26 k3WQFQoya.net
>>626
何があった

628:名無しさん@英語勉強中
21/10/17 23:07:57.31 MhFw4xPr0.net
6日前の予約&回答速達をドル建て?で34,000円だった泣
円で払ったら?手数料取るってのにびびってドルにしたけど
一回の試験ではあまりに高いぜ
額面だと4万以上稼がないと受験できない
とんでもねえ

629:名無しさん@英語勉強中
21/10/18 21:04:24.32 Bg/QLT1Ea.net
トッフル3回以上受けるのは負け組というか養分

630:名無しさん@英語勉強中
21/10/20 07:07:26.95 3pskmm1Lp.net
いやあっ
これからの時代を背負って立つ若い人たちはたいへんだね
オレなんか60近いジジイだけどさ、もう100か国以上海外行きまくったし未練はないよ
独身の頃に67か国、結婚して家族連れで再訪数か国に加えて新たに35か国行って
2020年の1月を最後に、海外には行ってないけどさ、もうたくさんだ
ハワイに行くのさえ、コロナ前にセネガルやモザンビークに行くケースよりはるかに面倒
ワクパスだのコロナ特約付保険だのマスクだのソーシャルディスタンスだのアルコール除菌だの、いちいちめんどくせーんだよ、アホくさ
空港のラウンジ利用目的のクレカも全部解約し、大人の休日倶楽部に入会することにした
これからの老後は国内をゆっくりと周るからさ、国内はまだ12都府県しか行ったことないんで先が楽しみだ
目指せ47都道府県制覇
四季折々の変化を味わいながら日本全国温泉めぐりをして、残りの人生エンジョイするぞ

631:名無しさん@英語勉強中
21/11/22 10:19:33.02 FTrN1H32M.net
気軽に受けられる料金じゃねーな…
IELTSの方がマシじゃね?ベトナム人が奨学金貰ってアメリカに行くためにIELTSを受けまくってたなコロナ前に
ロイヤルサポートが有ればワイだってロースクール行きたいでw

632:名無しさん@英語勉強中
22/05/07 19:03:33.73 dKzFI1fEa.net
円安で受験料35,000円だった・・・
大学受けるために受験してるけど、スコア提出強制されるとキツいぜ
1~2回で点数取らないと
何回受けてもスコア対して変わらないだろうし
受験乱発しなくて済むとポジティブに考える

633:名無しさん@英語勉強中
22/05/29 17:35:37.13 ueliLO3/0NIKU.net
TOEFLのことならこの人に聞けば詳しいぞ
排外思想マシマシで差別学習にも最適
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

634:名無しさん@英語勉強中
22/05/30 02:40:02.30 0Xxiier5M.net
今は帰国子女入試で慶応入るのにiBTで100点欲しいとか言われてるんだな…ドラゴボの戦闘力並みにインフレしとるw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch