【代ゼミ】 鬼塚幹彦Part7 【あすなろ】at ENGLISH
【代ゼミ】 鬼塚幹彦Part7 【あすなろ】 - 暇つぶし2ch294:名無しさん@英語勉強中
14/01/18 18:36:54.64 .net
東大の採点基準を京大教授に聞いても分からないだろう

295:名無しさん@英語勉強中
14/01/18 22:09:28.29 .net
「それはわからない。もし仮に・・・」は一般論なので、京大にも当然あてはまりますよね?

296:295
14/01/18 22:15:55.70 .net
>>294へのレスになっていませんでした。失礼。
で、レスを改訂します。
「鼻で笑う」って、分からないときにとられる行動でしたっけ?

297:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 08:57:26.75 .net
まず、その京大教授が東大の採点基準を知ってるのか知らないのかをはっきりしてほしい
仮に知らなかったとしたら、その教授がどんな行動を取ろうと意味はない

298:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 09:10:37.88 .net
君に読解力が無いことだけは分かるコメだな

299:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 09:19:08.78 .net
鬼塚は知ってる、京大教授が知らないが真実として
「京大教授が鼻で笑う」この行動に意味はない
どんな意味があるか教えてほしい
とりあえず、読解力のある>>298の意見を聞きたい

300:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 09:40:58.36 .net
その採点方法が常識外れだったから鼻で笑ったんだろ。
そんなの誰でも文意から読み取れるだろう。

301:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 09:50:08.27 .net
その常識外れの採点方法を東大が採用していないという根拠を示してほしい
>>300は「常識外れだった」と言い切れるのだから何か知っているのだろう、教えてほしい

302:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 09:51:54.09 .net
俺は書き込みの文意を読んだだけだ。
そんなものはお前が調べろ。

303:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 09:56:54.85 .net
>>302
逃げないできちんと答えていただきたい
「常識外れ」という言葉はあなたが持ち出した言葉だ

304:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 09:57:11.72 .net
>>292の鬼塚に疑念を抱くように成ったという書き込みがよほど気に入らなかったようだなw
誰が誰にどういう感情を抱こうとそいつの勝手だし、調べようが無いものの根拠を示せ
などと食って掛かる偏執的な性格が、キチガイ鬼塚信者の面目躍如というところかw

305:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 09:58:05.35 .net
>>303
馬鹿かお前は。
文意を読み取ればそう成るって言ってんだろ。

306:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 10:12:49.40 .net
鬼塚が「"京大"の採点方法はこうだ」と言ったのに、
実際に京大の採点をしてる教授が「間違ってる」と鼻で笑ったなら理解できる

東大と京大の採点方法が同一でないのに、京大の教授が鼻で笑う
意味が分からない

その京大教授が、元は東大の教授で実際に東大の採点をしていたのなら話が分かる
だから、その教授が東大の採点方法を知ってるのか知らないのかはっきりしてくほしい、と書いた

読解力がないのは一体誰なのか

307:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 10:24:12.37 .net
お前が当時の東大と京大の採点基準を調べれば良いだろ。
それを俺や>>292に明らかにしろなんて言ってる時点で頭おかしいだろう。

その京大の教授は鬼塚の採点基準がおかしいと思ったから鼻で笑った。
それを見た>>292は鬼塚に疑念を抱くように成った。
ただこれだけの事だよ。

その京大の教授が鼻で笑う意味なんて、採点基準を知っていようが
知っていまいが、その人の性格上の問題だろ。
本当に頭大丈夫か?

308:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 10:44:00.78 .net
「東大の採点方法を知らない京大教授が鼻で笑う」→「鬼塚に疑問を持つ」
本気で意味が分からない

論理的につながっていないと思うのだが、誰か説明をお願いしたい
前提条件が間違っているのなら、何の意味もなさない

なぜ、「知らないのに鼻で笑うような性格の持ち主である教授」によって、鬼塚に疑問を持つのか
東大教授が鼻で笑ったなら、鬼塚に疑問を持つことに論理的につながる

その京大教授が東大の採点方法を知ってるのか知らないのか重要なことだと思うのだが

309:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 10:51:12.20 .net
それはその京大教授に聞かなくちゃ分からない事なのに
ここの住人に聞く意味が分からない。

310:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 10:57:10.09 .net
だから、その京大教授と直接話した>>292に確認した
その教授は知ってるのか知らないのか、と

そうしたら、常識外れだという意見が入ったので
何かを知っているのなら教えてほしい、聞いた

ただそれだけのこと

311:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 10:58:52.67 .net
京大の教授の方が鬼塚より信用出来ると思ったんだろ。
そんなのその人の主観の問題なんだから、それに食って掛かる方が頭おかしいだろう。

鬼塚は東大の採点基準を知らないんだから、大学こそ違えど、京大の採点基準を知ってる
教授の方が信用できると思ってもおかしくないしな。

312:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 11:04:53.75 .net
>>310
あの文章から文意を読み取れば、その聞いた採点基準が常識外れだったから
鼻で笑ったと推測するのが妥当だと思うよ。

313:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 11:17:55.63 .net
京大の採点についてなら、その京大教授を信用できる
しかし、東大の採点についてなら、東大の採点方法を知らないその教授を信用できない

初めから、東大の採点方法を知らない鬼塚が信用できない、という意見なら理解できる
だが、採点方法を知らない京大教授が言ったから鬼塚が信用できない、というのは理解ができない

だから、前提条件を確認してほしい、と言っている

314:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 11:49:26.88 .net
他人がどう思うっていう事に、自分が納得出来ないから証拠を出せってのか?
マジで頭イカれてるだろうw

315:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 12:05:45.20 .net
仮に、京大教授が「鬼塚の説明で合ってる」と言ったとしても、
「その教授って東大の採点方法知ってるの?」と聞くだろう

論理とはそういうものだ

316:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 12:35:50.38 .net
何を取って付けたような事をw
お前はその京大教授の「鼻で笑う」という行為に引っかかったんだろ。
本当は尊敬する鬼塚先生を鼻で笑うような奴は許せん!って食って掛かりたいところだが
それを覚られないように色々取り繕って書き込んでるがな。
お前のは論理でも何でも無く、宗教の狂信的な信者と同じただの詭弁だよ。

それと論理云々の前に、句点くらい打てな。

317:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 12:59:37.59 .net
感情的にならずに、きちんと論理的に話してほしい

292が勝手にどう思うかは構わない
しかし、頭の中で思うだけではなく、わざわざ書き込みをしている
それについて、賛成意見や反対意見を述べることに何の問題があるのだろうか
逆に言えば、何か意見を言ってほしくて書き込んだといえる
そうでなければ、書き込む必要がないだろう

仮に、私が「鬼塚は東大の採点を実際にしたことがあるよ」と言ったら
「それは授業中に発言したのか」「どの参考書に書いてあるのか」と根拠を問われるだろう
同じことを私が質問して何が悪いのだろうか

318:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 13:13:09.03 .net
平静を装ってるフリして感情的に成ってるのはお前だろ。

あの書き込みについて俺が>>300を書き込んだ後、お前は>>301で俺に根拠を求めてるし、
その後もしつこく絡んでる。
ただ書き込みの文意をそう読み取ったと言ってるだけの俺が、東大がどんな採点基準を
取ってるか知っている必要は無いし、その根拠を示す必要も無いのは明らかだ。
そんな事も分からない奴が論理的に話して欲しいとか、それこそ鼻で笑っちまうよw

319:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 13:19:48.20 .net
その採点方法が「常識外れ」と言ったので、何か知ってるのなら話してほしいと言ったまで

なぜ、前提条件がないにも関わらず、「常識外れ」と言い切れたのか本当にわからない

320:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 13:23:43.18 .net
IDでない板なんだから、やりあう時は名前入れたらいいのに・・・・・
他の人が読むとわかりにくいでしょ。
二人だけの世界にしたいなら、それでもいいけど。

321:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 13:27:39.46 .net
他人を鼻で笑うという行為は、その対象が相当な見当違いをしてるからだと推測出来るだろ。
それを「常識外れ」と表現する事がおかしな事なのか?

お前は「鼻で笑う」とか「常識外れ」とか、そういう言葉に一々引っ掛かるから
相手の文意が読み取れないんじゃ無いのか?

322:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 13:47:28.53 .net
(A)その京大教授が東大の採点方法を知ってる場合
  教授「俺は実際に東大の採点したことある。鬼塚の説明は間違っている」と思い、鼻で笑う
  ⇒これなら、鬼塚の説明が間違っていることが証明される

(B)その京大教授が東大の採点方法を知らない場合
  教授「俺でさえ採点方法知らないのに、鬼塚が知ってるわけないだろ」と思い、鼻で笑う
  ⇒これでは、鬼塚の説明が間違っている証明にならない

などのパターンが考えられる
(A)(B)では結果が大きく違う、それは前提条件によるものである

「常識外れ」と言い切れるのには、どのパターンのことを言っているのだろうか
そして、言い切れるのということは前提条件を知ってると言うこと
それについて何か知ってるのなら教えてほしい、と聞くことは普通のことではないだろうか

323:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 14:01:28.85 .net
馬鹿じゃねえのw
大体、文意を読み取ったと言ってるんだから、俺が>>292じゃ無いのは明らかだろ。
その俺にその京大教授の真意なんか確認しようが無いってのは、分かり切った事だろう。
それなのに根拠を示して欲しいとか、何か知ってるなら教えて欲しいとかいう考えに及ぶ方が、
論理的にもの事を考えられて無いだろう。

あくまでも推測なんだから、お前のいう前提条件なんか必要無いだろう。
お前は常識って言葉に囚われすぎなんじゃ無いの?
俺としては見当違いでも常識外れでもどっちでも構わないんだよ。
俺は何度も推測という言葉を使ってるし、お前の言い切ったというのが
どういう解釈なのかさっぱり分からないしな。

324:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 14:01:54.87 .net
そうだな、常識外れ、と断定した側にその立証責任が生じる。

325:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 14:04:09.61 .net
>>323
関係ない第三者ならそこまで熱くなるわけないだろ、アホw
お前あれだろ、アゲン&アゲン&アゲン&アゲンでからかわれてたバカだろw

326:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 14:19:18.83 .net
>>325
ただレスを返してるだけだ。

そういう書き込みたまに見るけど、それ書いてるの全部お前なの?
アゲン&~なんて書込みに拘ってるのはお前だけなんじゃ無いか?
実はお前がそれ書き込んだバカなんだろうw

327:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 16:29:29.15 .net

ここまでの30レスくらいは何を話してるの?正直読む気になれない。

俺に端的にわかりやすく聞いてくれれば俺が答えてやるよ。

328:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 16:43:06.63 .net
鬼塚先生をどちらがより讃えられるか競ってるだけで答えは求めてない。

329:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 17:34:28.16 .net
>>327
鬼塚をなんとかして貶めたいと日頃から画策していたアンチが、
東大の採点基準についての鬼塚の話を京大の教授が鼻で笑った、
という本当の話かどうかもわからないネガキャンの書き込みをした。
その書き込みに対して、その詳細を問い質す書き込みがなされたところ
窮地に陥ったアンチが逆上してこうなりました。

330:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 17:43:20.30 .net
と、アゲン&アゲン&アゲン&アゲンに執拗に拘るオーニ真理教信者が申しておりますw

331:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 17:50:12.33 .net
ほれ、ごらんのように逆上しています

332:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 17:59:15.69 .net
と、どうしても逆上した事にしたいオーニ真理教信者が申しておりますw

333:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 18:26:50.94 .net
論理とはそういうものだ(キリッ

334:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 19:07:21.87 .net
>>329
アンチ信者は別にして、そのレスがきっかけになってるのはわかるんだが、
とにかく、「そのレスのこの部分ついて俺はこう思うんだけど、俺の指摘は正しいか?それとも間違ってるか?」と俺に聞けば、正しいか間違ってるか俺が判断してやるよ。

335:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 20:07:00.54 .net
断る

336:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 20:30:43.39 .net
それじゃいつまで経ってもラチがあかないじゃん。

337:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 20:40:02.66 .net
もう誰もその話はしてないだろ

338:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 20:42:33.74 .net
そうなの?

339:名無しさん@英語勉強中
14/01/19 20:46:18.12 .net
>>327からは煽りコメしか無いじゃん

340:名無しさん@英語勉強中
14/01/20 16:17:06.42 .net
もう大学受験生ではないが書店でいろいろ物色して鬼塚先生の「東大の英単語」を買ってきた。
これと駿台の「システム英熟語」、更に口語表現対策として河合塾の里中哲彦先生の「英会話問題の徹底演習」。
この代ゼミ駿台河合塾各有名講師陣による3冊でとりあえずボキャビルすることから英語やり直し開始。

341:名無しさん@英語勉強中
14/01/21 00:09:26.69 .net
河合の里中って、有名(実力者)なの?

342:名無しさん@英語勉強中
14/01/21 16:30:26.19 .net
明訓の里中なら有名だよ

343:名無しさん@英語勉強中
14/01/22 09:43:02.47 .net
>>341
有名だよ。
新書で出てる英語の質問箱だっけ? あのシリーズも結構売れてるし。

344:名無しさん@英語勉強中
14/01/22 10:05:32.19 .net
英語の質問箱―そこが知りたい100のQ&A (中公新書)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

新聞に連載されているコラムをまとめたもので
これの続編『英文法の魅力』『英文法の楽園』も出ている。
連載は今でも続いているのでさらに続刊が出ると思う。

345:名無しさん@英語勉強中
14/01/23 20:43:16.94 .net
>>295です。
スレ伸びすぎてビックリw
『「東大英語」・・・』にあるのは一般論なんですよ。
つまり、彼は東大について知らないだけでなく、どこの大学についても知るわけがないということを言ってるんですよね。

東大・京大問題に入ってからはフォローしてないですけど、パッと見で>>300さんは私の意を汲んでいるようです。

346:名無しさん@英語勉強中
14/01/23 20:44:29.46 .net
『「東大」英語・・・』でした。。。

347:名無しさん@英語勉強中
14/01/23 21:09:55.06 .net
お前もう帰っていいよ

348:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 10:20:31.28 .net
鬼塚信者ぐうの音も出ずw

349:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 10:45:32.67 .net
お前はその鬼塚信者とやらにいつも負けっぱなしだけどなw
アゲン&アゲン&アゲン&アゲンで赤っ恥かいたゴミクズ野郎w

350:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 10:55:05.52 .net
妄想乙w
俺は鬼塚信者が気持ち悪いだけで、鬼塚自体に文句は無い。
別に鬼塚が採点基準を知らなくても本の価値が下がるわけでは無いし
まともな人はそんな事に食って掛かる理由も無いだろ。

351:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 11:26:51.46 .net
あれ? 自分のことを言われたと思ったの? 誰も名指しなんかしてないのにwww

352:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 11:33:29.06 .net
アンカー無しで直後の書き込みならそう考えるのが妥当だろ。
アゲン&バカと同じような思考回路だから、奴に執着するんだろうなw

353:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 11:39:35.10 .net
アゲン&アゲン&アゲン&アゲンwww

354:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 11:41:02.61 .net
アゲン&アゲン&アゲン&アゲンwww

355:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 11:59:23.05 .net
アゲン&アゲン&アゲン&アゲンwww

356:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 17:00:02.65 .net
お前ら「東大」英語くらい買ってあげろよw

357:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 21:11:15.33 .net
久々に来てみれば
もうね

358:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 21:22:30.70 .net
現在形はアゲン&アゲン&アゲン&アゲンですからw

359:名無しさん@英語勉強中
14/01/24 22:26:33.29 .net
動作動詞か状態動詞かにもよる

360:名無しさん@英語勉強中
14/01/28 23:57:57.99 .net
めっさどうでもいい事で盛り上がってんなw
そんなことより東大英語すべてが見事に絶版になってるからはよ買わんとw

361:名無しさん@英語勉強中
14/01/29 22:14:23.93 .net
ほんまやw

362:名無しさん@英語勉強中
14/01/29 22:22:18.55 .net
鬼やんには是非東大の英熟語も出してほしいな。

363:名無しさん@英語勉強中
14/01/30 17:12:39.31 .net
当分古本で買えるやろ鬼っち東大

364:名無しさん@英語勉強中
14/01/30 18:15:59.03 .net
わし昨日ジュンク堂で買ったったw
ついでにあすなろの授業も買う予定w
しっかし1000円は安すぐるやろ、あすなろのやつ

365:名無しさん@英語勉強中
14/01/30 19:25:11.69 .net
東大の英単語は東大英語のすべての赤いやつとは違うの?

366:名無しさん@英語勉強中
14/01/30 22:34:51.38 .net
ちゃう。
英単語は単語集にちょっと盛っただけや

367:名無しさん@英語勉強中
14/01/30 22:53:08.00 .net
東大の英単語はマジでいい。
単語とその周辺知識が実に有機的に覚えられて
暗記しようと力まなくても、読んでいるだけで自然に覚えられてしまう。
まずこの本を徹底的にやって、その知識を核として他の英単語本で肉付けしていくのがベストだろう。
ミラクル英文108と並ぶ、鬼塚英語学参の優秀作の一冊だと思う。

368:名無しさん@英語勉強中
14/01/30 23:08:42.04 .net
>>367
鬼やんが出す本にハズレはないけどな。

369:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 05:31:35.64 .net
なら何で売れないんだろうな

370:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 06:58:51.32 .net
正攻法だからだろう。
いつの時代もホンモノは評価されず、虚飾されたニセモノがもてはやされる。

371:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 07:07:00.10 .net
そんな訳ねえだろうw
良いものは何時の時代でも売れてるよ

372:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 07:13:34.33 .net
はいはい、アゲン&アゲン&アゲン&アゲン&アゲンw

373:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 07:17:46.47 .net
何でそうなるのかね?

374:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 11:17:48.05 .net
キャラに愛すべきところがあり、
教室でのコーチングも上々だが、
内容自体は英語力アップに資していないからかな。

375:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 14:19:38.45 .net
前置詞の本はすごく役立った

376:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 19:14:36.97 .net
正直読みづらいやんw内容とかじゃなくて本のレイアウトとか

377:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 19:17:23.40 .net
>>375
マジで?おれは鬼塚史上一番のダメ本だとおもったわー
無理やり日本語に対応させんでもええと思うのよ

378:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 19:55:13.86 .net
前置詞はオニーの急所

379:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 20:57:20.52 .net
え? そうかな? 前置詞と日本語の助詞を連動された試みはすごく斬新で分かりやすかったけど

380:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 21:06:03.93 .net
Amazonの東大の英単語のレビュー書いたのは、ここの鬼塚信者だな。
こんな恥ずかしい文をよく書けるわw

>鬼塚先生のことを想う時、「不世出」という言葉が浮かんできます。
>現代日本が誇る最高の英語教師のお一人であるということを、この作品に接して改めて思いました。
>少しでも多くの英語学習者の方に愛用して頂き、先生の圧倒的な知性に触れて欲しいと願っています。

噴飯モノだろうwww

381:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 21:09:18.61 .net
鬼塚先生のことを思う時w
先生に恋してる女子高生かよwww

382:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 21:12:20.97 .net
その人は鬼塚先生の顔を思い浮かべながらオナニーしてるんだよ。

383:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 21:22:41.22 .net
はいはい、アゲン&アゲン&アゲン&アゲンwww

384:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 21:23:58.61 .net
>鬼塚先生のことを想う時、「不世出」という言葉が浮かんできます。
>現代日本が誇る最高の英語教師のお一人であるということを、この作品に接して改めて思いました。
>少しでも多くの英語学習者の方に愛用して頂き、先生の圧倒的な知性に触れて欲しいと願っています。

噴飯モノだろうwww

385:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 21:46:29.17 .net
はいはい、アゲン&アゲン&アゲン&アゲンwww

386:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 21:52:36.44 .net
>鬼塚先生のことを想う時、「不世出」という言葉が浮かんできます。
>現代日本が誇る最高の英語教師のお一人であるということを、この作品に接して改めて思いました。
>少しでも多くの英語学習者の方に愛用して頂き、先生の圧倒的な知性に触れて欲しいと願っています。

噴飯モノだろうwww

387:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 22:02:18.44 .net
はいはい、アゲン&アゲン&アゲン&アゲンwww

388:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 22:03:39.90 .net
>鬼塚先生のことを想う時、「不世出」という言葉が浮かんできます。
>現代日本が誇る最高の英語教師のお一人であるということを、この作品に接して改めて思いました。
>少しでも多くの英語学習者の方に愛用して頂き、先生の圧倒的な知性に触れて欲しいと願っています。

噴飯モノだろうwww

389:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 22:10:46.40 .net
オニー本のレビューは
批判に対するコメントの使い方とか、
かなりお行儀が悪い

390:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 22:14:47.18 .net
なんか本格的なキチガイが湧いてるなw

391:名無しさん@英語勉強中
14/01/31 22:16:53.05 .net
どんな書き込みにも アゲン&~としか返さない奴なw

392:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 07:08:00.91 .net
いやいや、おまえのことだからw

393:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 07:57:01.50 .net
お前って誰だよw

394:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 07:59:34.23 .net
どんな書き込みにも アゲン&~としか返さない奴の事です

395:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 11:31:08.90 .net
>>393-394
朝8時前から連投か

396:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 13:48:05.39 .net
>鬼塚先生のことを想う時、「不世出」という言葉が浮かんできます。
>現代日本が誇る最高の英語教師のお一人であるということを、この作品に接して改めて思いました。
>少しでも多くの英語学習者の方に愛用して頂き、先生の圧倒的な知性に触れて欲しいと願っています。

噴飯モノだろうwww

397:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 13:51:49.21 .net
はいはい、アゲン&アゲン&アゲン&アゲンwww

398:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 13:56:15.52 .net
なんか本格的なキチガイが湧いてるなw

399:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 14:01:16.26 .net
なんか本格的なキチガイが湧いてるなw

400:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 14:02:45.59 .net
はいはい、アゲン&アゲン&アゲン&アゲンwww

401:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 14:06:15.44 .net
はいはい、アゲン&アゲン&アゲン&アゲンwww

402:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 15:54:46.07 .net
なんか本格的なキチガイが湧いてるなw

403:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 16:14:11.95 .net
なんか本格的なキチガイが湧いてるなw

404:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 16:19:39.09 .net
>鬼塚先生のことを想う時、「不世出」という言葉が浮かんできます。
>現代日本が誇る最高の英語教師のお一人であるということを、この作品に接して改めて思いました。
>少しでも多くの英語学習者の方に愛用して頂き、先生の圧倒的な知性に触れて欲しいと願っています。

噴飯モノだろうwww

405:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 16:24:45.07 .net
知性に触れた結果がKohsuke Sawaiだという皮肉

406:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 17:38:05.72 .net
スレがやけに伸びてると思ったら…

たった一人で朝から猿芝居か

407:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 19:00:59.71 .net
澤井って開拓社から出てる 英語の基本 の澤井なのかね?
それなら参考になるよwここの意見よりは

408:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 23:07:40.43 .net
Sawaiさんバカですやん
日本語ボロボロですやん

409:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 23:22:11.20 .net
>>407
ここでも鬼っち英単は誰も批判してねえぞ
澤井のレビューが空疎ってだけで

410:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 23:37:06.66 .net
俺は東大の英単語、メチャメチャ期待して期待して、実際見てすっげーがっかりしたよ(笑)
そういう奴多いと思うけどな。というかあれでがっかりしないのはどうかと思うくらいだ。
まぁそれにしてもとにかく、ウリにしてる(?)「実際の東大の問題文から抜粋した例文」が、ほんっっっとに要らねー(笑)
中には4~5行もある例文もなかったっけ?
あれはマジでないわ……。

411:名無しさん@英語勉強中
14/02/01 23:44:15.02 .net
あれを丸暗記する本だと思うからやで、それw
読むための本やろ

412:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 00:05:02.80 .net
教学社だから東大本として出してるんだろうけど、
たしかに東大に固執して若干価値を損ねている感は否めない。
それにしても単語本としては秀逸だ。
澤井は受け売りして本質とか言ってるけど、本質()を押し過ぎてないところがいい。

413:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 00:14:15.86 .net
あんま誰も言わんけど、昔鬼っちが研究社から出してた単語の本も
東大の英単語と同じくらいの語数なんだよなー。内容が似てるのかもしれん。

414:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 00:28:36.65 .net
鬼塚先生のことを想う時、「信者に足を引っ張られる教祖」という言葉が浮かんできます。

>>413
あれよりはかなりエッジが効いてるよ

415:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 00:39:33.26 .net
持ってるのかよw
真正オニー主義やのうw

416:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 00:49:42.37 .net
>>413
最重要英単語751のことかな?左ページに単語
右に間違いやすい表現と英文が載ってるやつ
あれは使いづらかった

417:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 00:59:38.74 .net
そうそう、それそれ

418:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 10:44:21.53 .net
物置にあるわその本

419:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 12:00:33.25 .net
鬼塚本は物置行きがデフォなのか?
ブックオフでも買い取ってくれないのか?

420:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 12:55:47.53 .net
あのね、面白くもなんともないんだよ、ゴミ野郎

421:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 12:58:08.98 .net
ブックオフで5円の値が付きました

422:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 13:02:55.72 .net
>>420
鬼塚本からゴミという言葉が連想されたんだなw

423:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 13:09:26.09 .net
今日も悔しさ全開のキチガイが湧いてるなw

424:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 13:11:36.34 .net
オニーは内容以前に看板の架け方間違ってるからマーケットが薄いんだよ
ハイレベルな英文解釈で勝負すべき

425:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 13:11:55.48 .net
悔しさ全開なのはいつも鬼塚信者だから、その表現は的確だな。

426:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 13:45:57.34 .net
>>411
真逆だよ(笑)
読むための本だから、そんな長い例文なんか要らないんだろ。
無駄に長い例文に紙面使うなら、その分単語の解説しろやって思うだろ普通に。

そもそも、単語の例文を東大の英文から抜き出す必然性が全く無いし…。

427:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 14:01:58.85 .net
総ての東大問題に鬼っち参考書への参照を付していくならわかるけど、
逆は意味ないんだよね。
でも東大の文を使ったほうが売れるんだろう。
少なくとも出版社はそう思ってるから、そういう本が後を絶たない。

428:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 14:13:26.53 .net
鬼塚にはやさしく書ける入試英作文でお世話になったわ
中学レベルのところからスタートしてくれたのはありがたかった
さすがにもう絶版になってるのかな?

429:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 14:39:46.23 .net
信者がレビュー荒らしてるけどライティングクリニックも良いよ

430:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 14:56:38.38 .net
鬼塚本のレビューは本当に酷い

431:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 15:29:32.87 .net
>>428
最近、中古本注文したったw

432:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 15:39:08.58 .net
鬼塚(信者)アンチの粘着性はちょっと尋常じゃない。
何年間にも渡ってこのスレに絡んでるんだもんな。
仕事は何やってるんだろう? 無職のニートおじさんなのかな?

433:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 15:46:58.16 .net
つぶさに見てきてるお前も大概やでw

434:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 15:57:53.55 .net
つぶさにもなにも、基本過疎スレなのに突然伸びることがある。
そんなときは決まってアンチが大暴れしている。
別に毎日ここに来ていなくともその異様さには誰もが気づくもんだろう。

435:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 18:25:35.89 .net
信者が大暴れの間違いだろ

436:名無しさん@英語勉強中
14/02/02 18:38:13.21 .net
「やさしく書ける入試英作文」
Amazonで48円からご購入出来ます。

437:名無しさん@英語勉強中
14/02/05 14:59:50.22 .net
ミャンマー焼きそば

ミャンマー焼きそば

ミャンマー焼きそば

ミャンマー焼きそば

438:名無しさん@英語勉強中
14/02/06 12:57:44.13 .net
だからどうした。

439:名無しさん@英語勉強中
14/02/11 18:35:13.39 .net
>鬼塚先生のことを想う時、「不世出」という言葉が浮かんできます。
>現代日本が誇る最高の英語教師のお一人であるということを、この作品に接して改めて思いました。
>少しでも多くの英語学習者の方に愛用して頂き、先生の圧倒的な知性に触れて欲しいと願っています。

噴飯モノだろうwww

440:名無しさん@英語勉強中
14/02/19 18:21:10.18 .net
新刊まだですか

441:名無しさん@英語勉強中
14/02/19 21:30:02.66 .net
出しても売れないから出しません

442:名無しさん@英語勉強中
14/02/21 08:39:56.74 .net
>>436
kindle?中古?

443:名無しさん@英語勉強中
14/02/23 10:22:48.24 .net
Amazonの中古です

444:名無しさん@英語勉強中
14/02/23 10:49:57.34 .net
むしろKindleはそんな安値で売らないからね
絶版になったものだしてくれればいいのに

445:名無しさん@英語勉強中
14/02/25 09:28:00.97 .net
108のファイル 誰か上げてくれないかな

446:名無しさん@英語勉強中
14/02/26 12:31:37.03 .net
元相棒?のミントン先生、知らん間にかっと飛ばしてたんだなぁ
書き下ろし英文2巻で毛い900

447:名無しさん@英語勉強中
14/02/26 12:33:41.78 .net
>>445
音声ならこのスレを遡れば有ると思うし、動画はyoutubeに上がってるよ

448:名無しさん@英語勉強中
14/02/26 12:45:30.46 .net
毛いってどういう意味?

449:名無しさん@英語勉強中
14/02/27 17:56:43.94 .net
毛い以外の部分も全体的によくわからんが。

450:名無しさん@英語勉強中
14/02/28 00:31:04.58 .net
音声ファイルだけじゃなくって、演習問題のようなファイルがあった様な
気がします。それはアップして頂けないでしょうか?

451:名無しさん@英語勉強中
14/02/28 01:42:04.19 .net
>>450
ミラクル英文108小テスト
URLリンク(www1.axfc.net)

演習問題というほどのものではありませんが、多分これだと思います。

452:名無しさん@英語勉強中
14/02/28 02:13:58.12 .net
ありがとうございました

453:名無しさん@英語勉強中
14/04/23 13:45:45.29 .net
なになに

454:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 00:08:24.43 +/oybVwx.net
朗読音声と正誤表持ってる方がいたらお願いいたします。
過去ログも遡ってみたのですがリンク切れでした。

455:名無しさん@英語勉強中
14/05/03 16:48:17.58 c+EBzt+n.net
何で今日日VISAが使われへんねん

456:名無しさん@英語勉強中
14/05/20 19:52:55.72 /1srTpJ/.net
あすなろ

457:名無しさん@英語勉強中
14/05/28 18:43:07.27 +7G/KTRY.net
白書

458:名無しさん@英語勉強中
14/05/28 19:07:37.13 iXSs3pnU.net
先生、何歳?

459:名無しさん@英語勉強中
14/05/28 21:04:54.84 +7G/KTRY.net
76

460:名無しさん@英語勉強中
14/06/04 23:08:05.45 gCCisTBT.net
解説動画全部で3GBだった
WALKMANに入れて見ている
意外と快適

461:名無しさん@英語勉強中
14/06/05 08:17:12.55 KfapQ8kG.net
ウォークマンって動画見れるんだ

462:安河内 哲セ
14/06/05 08:42:04.57 j3xVsdgt.net
英語長文読解の勉強法のコツは、下記を見てくれ!! 
URLリンク(smoothfoxxx.livedoor.biz)
 

463:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/06/05 08:49:30.70 nJhDLKUn.net
>>462
きちがいマルチはとっとと死んでくれ
URLリンク(hissi.org)

464:名無しさん@英語勉強中
14/06/06 15:21:25.39 4n+NfwkN.net
>>454
亀レスですが自宅のパソコンが壊れてて今upできない状態です。
もう少し待っていただければここにupします。

465:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 22:38:06.59 0RCbL54b.net
>>454
URLリンク(www1.axfc.net)

正誤表は自分もDLしたはずだけど見つからない。
とりあえず音声と小テストを。

466:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 23:42:21.24 OaJXfThz.net
正誤表ならここに直接貼付けても問題ないよね?

ミラクル108誤植 2009/12/27版
(主に鬼塚スレのまとめ)

P.12
誤)ミルクを飲む
正)ジュースを飲む

P.32
誤)?were if not for + 名詞
正)?were it not for + 名詞

P33のTips
誤)Olympis
正)Olympics

P.35
誤)look up
正)lock up

P48 最後の例文、および小テスト18-3
誤) strains
正) stains

467:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 23:42:55.03 OaJXfThz.net
P62 I was worried I would be ...の解説
誤) (×) I was worried that I was...
正) (×) I was worried I was...
(注)英文としては間違っていないが、例文との統一性を図るため。

P.82
誤) 今の学生は漢字に弱いと言われる
正) 今の学生は漢字に弱い

P.88
誤)I can hear ~playing 「~が遊んでいるのが目に入る」
正)I can hear ~playing 「~が遊んでいるのが聞こえる」
↑2刷で直っていた。

P94
誤) got under ~ 「~にもぐり込む」
正) got under ~ 「~の下にもぐり込む」

P106
誤)lie 「横になる」:lie - lay - laid
正)lie 「横になる」:lie - lay - lain

468:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 23:43:29.47 OaJXfThz.net
P.120
誤)you can always have your way own
正)you can always have your own way

P.126
誤)whover = anyone who
正)whoever = anyone who

P.146
誤)There is something relaxing about ~ 「~にはどことなく面白いところがある」
誤)There is something relaxing about ~ 「~にはどことなくホッとさせるものがある」

P.147 最後の例文
誤) reat
正) react

P.188 There is nothing... の解説中
誤) "A nice-cold drink is"
正) "A ice-cold drink is"

469:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 23:44:03.50 OaJXfThz.net
P.189 a can of juice の解説中
誤) a glass of milk
正) a glass of juice

P.224
誤)「今日は土曜日だ」 Today is Sunday.
正)「今日は日曜日だ」 Today is Sunday.

P227 最後から二番目の例文の訳
誤) 6時ちょうどに
正) 6時半ちょうどに

P236の索引の2箇所
○動詞
誤)get + 名詞 + 形容詞 (12・44)
正)get + 名詞 + 形容詞 (12・45)

誤)have + 名詞 + P.P (45)
正)have + 名詞 + P.P (44)

470:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 23:44:37.53 OaJXfThz.net
------------------------------------------------------

誤植?

P.15
誤?) 小鳥
正?) 鳥

P.41
誤) 昨年
正) ?

P.66
誤?) 休暇
正?) 休日

P.94 got under 解説中の例文
誤?) I put on that thing
正?) I put on that hood

------------------------------------------------------

小テスト誤植

108小テスト5-2
誤) are blessing
正) are / blessing

471:名無しさん@英語勉強中
14/06/07 23:45:53.46 OaJXfThz.net
アップされてたのは以上です。

Macからなんで一部文字化けしちゃいました。
すみません。

472:名無しさん@英語勉強中
14/06/08 09:41:33.82 9eaPm+uo.net
>>466-472
ご協力ありがとうございました

473:名無しさん@英語勉強中
14/07/04 21:31:23.67 JqTM7VG6.net
ofは名詞の接着剤

474:名無しさん@英語勉強中
14/07/05 07:31:58.39 xtEGNeAH.net
昔は芦川、原、徳重が人気あった
その後が鬼さん

ポイント集のおっさんは本の宣伝ばかりでちっともよくなかった
原さんは漫談

475:名無しさん@英語勉強中
14/07/08 21:03:47.39 vvJQU3ZB.net
>>474
>ポイント集のおっさんは本の宣伝ばかりでちっともよくなかった
↑西きょうじみたいなもんか。

>原さんは漫談
↑今井宏みたいなもんか。

476:名無しさん@英語勉強中
14/07/10 08:54:13.41 gbeB6hn1.net
その二人を知らない私は45のオヤジw

477:名無しさん@英語勉強中
14/07/10 21:52:29.47 tx0e0S/d.net
英会話 三日坊主
検索!すごいことだと思うけど。

478:名無しさん@英語勉強中
14/08/08 18:15:27.40 szkIRAA9.net
>>465-472
遅くなり申し訳ありません
ありがとうございました

479:名無しさん@英語勉強中
14/08/23 22:55:19.45 G7S+igDi.net
どうやら代ゼミが大幅に縮小するらしいね

ニュー速+にスレが立ってるけど、鬼塚先生を懐かしんでいる書き込みもちらほら見られる

480:名無しさん@英語勉強中
14/08/23 23:31:51.62 Xet5OQri.net
鬼塚ってもう代ゼミ辞めてる?今あすなろだけ?

481:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 09:51:20.82 aTxyKwPL.net
27校の内20校を閉鎖って凄いな

482:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 21:41:28.05 FyF2wFmA.net
代ゼミの衰退は鬼塚や原、現代文の田村を
粗末にしたのも原因かね?

483:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 23:35:46.69 FtpyAz4x.net
今日テレのNEWS ZEROでやってたけど
もう大教室に大勢の生徒を集めて授業する時代は終わったと

今は個別指導、個人向けのカスタマイズされた指導が主流になってきた
ということだから、これは単に代ゼミだけの問題ではなくて
他の予備校にとっても対岸の火事ということではないんだろう

個人的には受験戦争華やかなりしあの時代の空気を吸って
予備校文化とも呼ぶべきあの独特のエポックメイキングな時代を
リアルタイムで生きることができた体験は貴重だったと思う。

もう受験戦争の戦士として戦うのは二度とごめんだけどねw

484:名無しさん@英語勉強中
14/08/25 23:51:50.53 MNvTLrgc.net
だって今でしょ!の林修だってビデオ授業だからね

485:名無しさん@英語勉強中
14/08/26 09:51:43.16 SqHlSqLY.net
というか普通に考えて、優秀な講師がビデオ授業するのが一番合理的だからな。

代ゼミに関しては、そもそも日本の中で「浪人生」という存在が今や絶滅危惧種みたいになってるらしい。
ピーク時?との比較で、42万人→6万人だって(笑)
去年、日本中の浪人生かき集めて6万人て(笑)

そして代ゼミはそもそも浪人向けの予備校で、かつ(これは俺は別にそんなイメージ無いんだけど)私立文系向けという位置づけらしく、
現役志向かつ国立志向かつ理系志向の波の中でどんどん不利になっていってたらしい。
全国模試も廃止だってさ(⌒-⌒; )

486:名無しさん@英語勉強中
14/08/26 10:22:15.48 KnxfAp95.net
鬼塚氏は津田沼だけだから、そのまま消滅?

487:名無しさん@英語勉強中
14/08/26 11:49:41.75 HSCp8Ctw.net
ビデオ講義は便利でいいけど、じかに教室で受けたほうが集中できる

488:名無しさん@英語勉強中
14/08/26 12:59:38.28 +sFaPO6J.net
ビデオだとチョークの粉も飛んでこないしな

489:名無しさん@英語勉強中
14/08/26 13:38:08.85 SqHlSqLY.net
そういや富田はチョークまみれの手を丁寧にゴシゴシ拭いた雑巾でそのまま顔の汗拭いてて「おお…」と思ったわ。

490:名無しさん@英語勉強中
14/08/28 22:52:40.09 XLbciaCS.net
鬼塚先生のおかげで、憧れだった○○外国語大学に入学できました。
華やかなりし時代の代ゼミは面白い先生ばかりでしたが、
特に印象深いのは現代文と小論文の酒井先生と、やはり鬼塚先生でした。

合格して校舎の正面に名前が掲示されたのが懐かしい思い出です。
(今は個人情報保護なんとかでやらないようですが…)

時代の流れで仕方がないかもしれませんが
(私の場合、高3のクラスの3分の2が浪人していた時代ですから)
浪人時代の方が、考えの幅がより広がってよい1年でした。

491:名無しさん@英語勉強中
14/08/29 20:42:30.13 bA4DI9y2.net
鬼さんは二浪だっけ三浪人だっけ?

492:名無しさん@英語勉強中
14/08/30 19:15:06.81 s/cwEsm7.net
3浪東大文三

493:名無しさん@英語勉強中
14/08/30 20:08:45.86 eikFYumM.net
結局リストラされるのですか?

494:名無しさん@英語勉強中
14/08/31 08:08:51.09 p83IWMyT.net
現在おいくつ?

495:名無しさん@英語勉強中
14/08/31 09:24:10.40 BN8TFryD.net
>>494
江川と同級生

496:名無しさん@英語勉強中
14/08/31 10:26:06.74 p83IWMyT.net
どうも

497:名無しさん@英語勉強中
14/08/31 11:02:32.56 ecNVsOxf.net
うそ~老けてるなw

498:名無しさん@英語勉強中
14/08/31 11:54:04.14 GxrI029B.net
三浪って、よっぽど特殊な事情でも無い限り地頭普通に良くないな……。

499:名無しさん@英語勉強中
14/09/03 10:39:54.65 Eoz3HBBx.net
鬼塚さんが受験生だった頃の東大と今の東大では比較にもならないからな
むかしはそれこそ東大一直線みたいな人はいくらでもいたし
それだけ東大は難しかったし今とは違って権威そのものだったんだよ

500:名無しさん@英語勉強中
14/09/03 11:36:41.94 dzo++DIe.net
来年からはあすなろ一本か

501:名無しさん@英語勉強中
14/09/03 12:32:55.21 zH8Ur04s.net
>>499
変わんねーから(笑)

その無意味に「昔は凄かった」みたいなのそろそろやめないとダメだよ。

502:名無しさん@英語勉強中
14/09/06 16:18:02.85 0h6zIxOu.net
>>501
お前が東大生か東大卒ならそのセリフにも説得力があっただろうに(仮定法)

503:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 11:38:51.09 Vk358EbH.net
確認のしようが無いことに拘るアホw

504:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 15:03:12.04 QnKbrCWU.net
悔しかったの?w

505:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 15:43:59.98 Vk358EbH.net
お前いい年したおっさんなのにそんな返ししか出来ねえのかよw

506:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 15:49:21.19 Vk358EbH.net
おじさんしつこそうだから一応言っとくが、俺は>>501とは別人だから
そもそも悔しいもクソも無い。

507:名無しさん@英語勉強中
14/09/07 17:40:15.52 D+8TL/RZ.net
痛いところ突かれたからってムキになるなって
学歴コンプレックスはみっともないぞ

508:名無しさん@英語勉強中
14/09/08 09:51:56.93 rMp2pyRi.net
このスレで一番学歴にコンプレックスがあるのは、おっさんだろw

509:名無しさん@英語勉強中
14/09/08 11:51:47.01 qmCiT+nu.net
どのオッサンのこと?

510:名無しさん@英語勉強中
14/09/08 12:21:37.38 Y1uiVp9i.net
せっかく別人を装っていたのに

釣られたら元も子もないじゃないかw

511:名無しさん@英語勉強中
14/09/08 21:06:48.15 SAw9L85y.net
ノイローゼかよ

512:名無しさん@英語勉強中
14/09/08 22:18:19.97 oIwT9hbW.net
鬼塚氏がリストラされることについては

513:名無しさん@英語勉強中
14/09/09 10:11:05.09 F3rBBwgV.net
鬼塚「やむおえません」

514:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 11:07:42.85 pSh59zKx.net
とっくに授業持ってなかっただろ

515:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 12:09:09.95 mGoC1suo.net
へえ、もう代ゼミやめてたんだ

516:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 12:16:50.21 lowH2j/t.net
そんなことよりとにかく「東大の英単語」がゴミだったのがショックだったわ。
めっちゃ期待してたのに。

517:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 12:29:56.05 e8OgcSHK.net
どこら辺がゴミなの?
ドラゴンイングリッシュとか鉄壁よりはスケールが小さいけどいい本だと思うけどな

518:名無しさん@英語勉強中
14/09/10 12:37:07.86 lowH2j/t.net
いやいや、あんなどうでもいい実際の東大の例文つけただけでそれをウリにしてるとかゴミすぎるだろ…。
その無意味に長い例文があるせいで肝心の単語の解説は浅っぺらいし(というかほぼ意味無いレベル)本末転倒すぎる。

519:名無しさん@英語勉強中
14/09/12 17:32:50.38 Ie4bTVFS.net
東大の英単語は確認用の読み物だから(震え声)

520:名無しさん@英語勉強中
14/09/12 18:55:33.12 eHZAFysJ.net
ミック・ジャガーの講義
URLリンク(www.youtube.com)

521:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 17:34:14.99 UzkOD40O.net
東大の英単語、自分はものすごく役立った
特に意識的に覚えようとしなくても解説を読んでいくだけで頭に残っていくし
ただ、東大の英単語というタイトルにしたのはまずかったと思う
もっと一般的な書名にすれば売上面でもずっとよかったと思う

522:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 19:28:21.42 HdgIx7go.net
正直鉄壁に質でも惨敗してる

523:名無しさん@英語勉強中
14/09/13 23:41:31.87 UzkOD40O.net
具体的にはどういう点で?

524:名無しさん@英語勉強中
14/10/03 16:16:20.58 m5n6iC6N.net
age and age

525:名無しさん@英語勉強中
14/10/07 18:59:52.17 fURTEWy+.net
age

526:名無しさん@英語勉強中
14/10/08 16:32:18.30 0I8FiDCk.net
地味だけど良い先生だと思うけどね

527:名無しさん@英語勉強中
14/10/08 19:28:38.31 EYn/VXnk.net
良い先生なんてもんじゃないよ。
大学受験に苦しむ生徒のために無料で講座公開なんて
他の予備校講師はがっぽがっぽ稼いでいるというのに

528:名無しさん@英語勉強中
14/10/08 19:33:05.34 0SsD85lp.net
無料で講座公開なんかしてたっけ?

529:名無しさん@英語勉強中
14/10/08 21:18:35.20 JBM+1kA0.net
鬼塚「してません」

530:名無しさん@英語勉強中
14/10/11 07:48:11.46 h4xloWvs.net
なべつぐのあすなろ数学

おにみきのあすなろ英語

531:名無しさん@英語勉強中
14/10/11 22:12:53.52 z01asNrM.net
先生若いな
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無しさん@英語勉強中
14/10/11 22:26:07.61 tz7gdYcs.net
反復しない人には無意味www

533:名無しさん@英語勉強中
14/10/12 08:43:48.08 PVzhG4EN.net
>>531
潮田五郎先生だ! 涙がでるほど懐かしい

534:名無しさん@英語勉強中
14/10/12 11:25:51.45 w0NjptEt.net
URLリンク(i.imgur.com)

宮尾って人知りませんが、有名?

535:名無しさん@英語勉強中
14/10/12 14:04:07.68 PVzhG4EN.net
>>534
昔、長文読解の本を出していたと思う。

息子さんが麻薬所持で逮捕されて…。

536:名無しさん@英語勉強中
14/10/13 08:30:17.92 gqtY6KR7.net
鬼籍に入った人のほうが多いという

537:名無しさん@英語勉強中
14/10/13 12:38:02.98 yGLds+b+.net
この写真の中で実際に受講したのは鬼塚、田村、徳重、堀木、土屋

鬼さん田村さん以外、継続しなかった
徳さんは何かと「ポイント集」の宣伝
堀木さんは理路整然として悪くなかったけど、私大受験向けではなかった
ツッチーはギャグがすべりっぱなし。前列を陣取る信者のための講座

538:名無しさん@英語勉強中
14/10/13 12:41:25.59 ZECrtZqN.net
おっさんの回顧スレか
まあ、ミラクル108からまともな本出して無いからしょうがないけど

539:名無しさん@英語勉強中
14/10/16 16:15:31.22 CduObpQR.net
鬼塚 ミントンの基本例文108ってミラクルと同じ内容?

540:名無しさん@英語勉強中
14/10/16 17:40:11.05 JxS+eBMI.net
そう、ミラクルの元になった本
つーかミラクル自体がもう絶版扱いになってるみたいだな

541:名無しさん@英語勉強中
14/10/20 20:47:40.77 wPymtTq3.net
なぜミラクルの方はミントンの名前がどこにも出てないんだろ
最近初めてミントンの本読んだけど、予想以上にニュアンスにうるさい人だった

542:名無しさん@英語勉強中
14/10/22 08:13:15.49 3E4AtCnt.net
英語に弱い日本人 TOEFLを東大英語に エリック・ヤング(セレゴ・ジャパンCEO、創立者)

 オンライン英語学習サービス「iknow!(アイノウ)」を提供するセレゴ・ジャパン(東京都渋谷区)のCEO、米国人経営者のエリック・ヤングさん(47)は、日本の英語学習をこう分析する。

 日本人は、数学や理科などの国際オリンピックで金メダルを取るほどの実力を持っていますが、英語に関してはアジアでドン底。
発展途上国にも負けているなんて、おかしいですよ。

 英語を何年も学んでも、文部科学省が推奨する“なんちゃって英語”ではコミュニケーションできません。
たとえば、私は英語のネイティブで、会話に何の不自由もありませんが、東大入試の英語を解いてみたら合格点を取れなかった。
ネイティブから見れば、絶対に答えが違うと感じた設問もありましたが、東大に言わせれば、それが正しい答えなんです。

 日本人の教育レベルは高く、真面目で頭がいいから、到達するべきゴールを正しく決めれば、そこに向かう実力はあります。
でも、英語に関していえばゴールの位置が世界の国と違う。
英語をコミュニケーションツールではなく、文法を掘り起こすなど、独自の学び方をしている。
それがネイティブから見て不思議ですね。

 20~30年前の日本人だったら、危機感を持たなかったでしょう。
大企業にいれば安心で、悪いことをしなければ地位も給料も自動的に上がる。
世界2位だった経済力もあり、いざとなれば日本市場だけでやっていけた。

 でも、その経済的な保証がなくなって、海外に進出しないと市場の拡大は見込めない時代になりました。
そういう危機感の中で、若い世代が、文科省英語ではない本当のコミュニケーション英語を学び始めているんです。
(以下略)


エリック・ヤング(セレゴ・ジャパンCEO、創立者) 1966年、米国生まれ。イェール大学卒。米国、ドイツの証券会社を経て2000年にセレゴ・ジャパンを共同創立。
父親は米国人外交官、母親は日本人。8~13歳、15~18歳の青年期を日本で過ごし、24歳で再来日。日本在住歴が長く日本語も堪能。
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

URLリンク(wedge.ismedia.jp)

543:名無しさん@英語勉強中
14/11/01 21:26:39.63 AwNCh2+J.net
あわれ

544:名無しさん@英語勉強中
14/11/02 09:12:34.97 iTTLu0y1.net
なにが?

545:名無しさん@英語勉強中
14/11/12 20:47:41.43 2gcB84Ws.net
正直鬼塚先生の東大英語の要約の部分は微妙
解答の中で本文を言い換えすぎて本文中の語と意味の範囲が変わってたりしてる。
要約に関しては駿台の要約の本に負けてるわ
単語の解説と英作文の解説はいいだけに残念すぎる

546:名無しさん@英語勉強中
14/11/12 21:35:39.71 Ucc8UkkW.net
それってもう20年くらい前の本でしょ。比べてもしょうがない

547:名無しさん@英語勉強中
14/11/12 23:28:57.80 KKmPDJDY.net
「東大」英語のすべての下巻は駄作だよね

548:名無しさん@英語勉強中
14/11/13 09:22:12.78 whj3jOKm.net
だからそんな20年前の本のこと言ったって、、

549:名無しさん@英語勉強中
14/11/13 10:08:48.97 gemMHmku.net
正確には15年前だな

550:名無しさん@英語勉強中
14/11/17 22:09:41.87 HSopmUL7.net
「要約が要約になってない」って、

何年前だからしょうがない、っていう問題じゃないだろ(笑)

551:名無しさん@英語勉強中
14/11/18 10:07:11.04 eyJRstRk.net
しょうがないだろ、鬼塚先生だって進化してるんだ

552:名無しさん@英語勉強中
14/11/18 15:45:03.16 p2By1N7F.net
退化じゃないのか?w

553:名無しさん@英語勉強中
14/11/21 16:22:35.99 yIYwUpeT.net
20年前だからとか言っても駿台が出してる要約の参考書も同じような時期に出たやつだし問題被ってるよ

554:名無しさん@英語勉強中
14/11/29 20:45:08.81 S+m2ZUao.net
>>540
ミラクル108は絶版になっていない
アマゾンを始め、多くの書店で欠品継続だが
三省堂本店(神保町)なら購入できる
ソースは俺。10月に買ったが(→この時点で店頭から消える)、
数週間で堂々と1冊陳列していたぞ
2週間前の時点でも陳列していた

>>547
確かに、一般的に他人さまに購入を推奨できる内容ではないことは事実
付録扱いの「東大教養」は不要どころか、むしろ害悪
その分は、本編の解釈の説明を重厚にするべきだった
・・・というか、もう絶版だから力んでも意味ないな

ただ、東進宮崎とか旺文社の東大英語も、「おお・・・」と絶句するにはほど遠い
というか、買う意味を強く認識できんわ
赤本の代替になる理由が見つけられん

いきなり暴論を展開して鬼塚先生ごめんなさい
実際、鬼塚先生が現存する英語講師で一番という私の考えは不変です

555:名無しさん@英語勉強中
14/11/29 21:03:09.00 dcxe0Hq+.net
どう思おうが勝手だけど、普通に考えてそんな訳ない。
一番なら今でも授業持ってるはずだろ。

556:名無しさん@英語勉強中
14/11/29 21:22:27.90 5IcEQmbY.net
ミラクルずーっと前に買ってほとんどやってないんだが、やろっかなー。

557:名無しさん@英語勉強中
14/11/29 21:24:20.55 dWev1kxO.net
鬼塚先生、来年はどうなるの

558:名無しさん@英語勉強中
14/11/30 00:11:47.24 F1jDtFDi.net
授業を多く持っている=良い講師である、というのには賛同しかねるけど、
数少ないポジションを小倉に全部持って行かれちゃったから居る所も無いんだろうね。

559:名無しさん@英語勉強中
14/11/30 00:56:15.72 WSygKWNA.net
>>555
あ、ごめん、説明不足でした
「私の一番好きな、まだ生きていらっしゃる先生」という意味で、全くの趣味の世界です

自分に妻が最高! 自分に子供が世界一! 自分におかあちゃんナンバー1!

・・・という考え方と全く同じです
ただ、鬼塚先生のスレがあることを知って感極まって「初めて」書き込んだだけの新参です
→文体分析して頂ければ、分かるとと思うます

いや、もう、このスレには来ません
「鬼塚先生が好き!」という言葉以外に語る言葉を持っていないクズですので

失礼しました

鬼塚先生、頑張ってください!
スレにはもう来ません、さよなら

560:名無しさん@英語勉強中
14/11/30 01:40:09.08 jT/fOWVc.net
鬼塚「文体分析してわかった。君は私のスレ内で一番書き込み数が多いトップ信者だね。いつも応援ありがとう。これからも頑張ります」

561:名無しさん@英語勉強中
14/11/30 03:28:10.36 V3LwnKdY.net
いま生講義って代ゼミしかないのかな?

だとしたら来年の縮小でクビ切られたら
生講義受けられるところなくなっちゃうの?

562:名無しさん@英語勉強中
14/11/30 22:22:04.94 eeOJc7lK.net
残念だが首切りだろうなあ

563:名無しさん@英語勉強中
14/12/01 23:38:47.43 6IzPGPx2.net
そもそも生で授業をしているイメージが無いのだけど、どこの校舎でやってるの。

564:名無しさん@英語勉強中
14/12/02 10:27:24.71 YMtGjoGm.net
30年前に代ゼミで

565:名無しさん@英語勉強中
14/12/02 16:12:25.41 +/iglPO8.net
しょうがないよ、鬼塚先生ももう80近いんだから

566:名無しさん@英語勉強中
14/12/02 16:34:59.60 K6Kk/Xsu.net
本当はおいくつぐらいなの?
還暦ぐらいなのかな?

小さな塾でいいから講義受けさせてもらえないかな

567:名無しさん@英語勉強中
14/12/02 20:00:52.14 hnJq+7mE.net
鬼塚「どうもこんにちは。こんな小さな私塾にようこそ。
えーではこの申し込み用紙に、お子さんのお名前や志望校などをお書きになってくだ……え?あなたが受けるの?




それは引くわー。嫌だわー。」

568:名無しさん@英語勉強中
14/12/05 16:37:41.68 vwJfEe4l.net
あすなろのHPをメンテして動画配信すれば良いでしょうに・・・

569:名無しさん@英語勉強中
14/12/24 07:01:20.19 zxXd66rO.net
>>554
在庫がまだあることと絶版は全く関係ないぞ?
ようは、版元の再販しない宣言であって、店頭在庫限り状態ってことだよ

570:名無しさん@英語勉強中
14/12/25 02:43:53.51 BnCAK/BI.net
店頭在庫限り状態は絶版と呼ばないわけだが

571:名無しさん@英語勉強中
14/12/25 09:05:39.32 g2WK+yHX.net
>>570
知ったか乙
版元が出版権を放棄した場合も絶版にんだよ
書店から回収されなければそのまま売られるんだけどな

572:名無しさん@英語勉強中
14/12/25 12:38:52.49 qv/21BBC.net
店頭在庫限り状態は品切れ重版未定っていうんじゃないの、版元では

573:名無しさん@英語勉強中
14/12/25 13:58:39.47 BnCAK/BI.net
知ったかぶりも何も出版権を放棄したという事実を>>571はなんで知ってるの。
その事実認定が出来ないと絶版になったとは言えないのだけど。

574:名無しさん@英語勉強中
14/12/25 19:15:13.66 rmRJk/v7.net
版元に問い合わせたんだろw

575:名無しさん@英語勉強中
14/12/27 00:17:55.32 sdTT6Qvg.net
>>570>>571はどっちが知ったかぶりだったんですかね プークスクス

576:名無しさん@英語勉強中
14/12/28 12:58:51.43 xxquV41t.net
>>465

DLしようとしたら、できなくなっていました。
申し訳ないですが、どなたか再UPいただけないでしょうか?

577:名無しさん@英語勉強中
14/12/28 22:58:19.68 ZaY2L5VU.net
DLできたよ。再アップロードの必要なし。

578:名無しさん@英語勉強中
14/12/29 14:25:18.12 aboaLemK.net
>>577

今やってみたらできました。お騒がせしました。

579:名無しさん@英語勉強中
15/01/08 10:29:24.11 Dh1JnA0J.net
鬼塚先生も年を越したのかな

580:名無しさん@英語勉強中
15/01/08 11:35:43.46 AR1V74vN.net
新聞のお悔やみ欄には載ってなかったよ

581:名無しさん@英語勉強中
15/01/19 21:16:39.86 vRgtvhWd.net
鬼塚先生レベルなら、新聞のお悔やみ欄に出ないだろう(個人的感想)

予備校講師専業で新聞報道されるのは、古くはキンピカ、今なら林のような
芸能人講師だけだと思う(過去分析を一切行っていないので前例は知らん)

あと、西尾先生とか寺田先生のような、大学教授経験者なら報道されるだろうね
(くどいが根拠のない個人的感想)

匿名スレでさえ、最近は「個人的感想です」とか「分析は行っておりません」
とか、「ソースはありません。直感です。」とか防御をするようになってしまった自分が悲しい

582:名無しさん@英語勉強中
15/01/22 11:13:47.59 FrTR8jUb.net
鬼塚「いや勝手にお悔やみの話をされてる俺の方が悲しいわ!!」

583:名無しさん@英語勉強中
15/01/22 12:11:45.52 69oPF28U.net
鬼塚先生、金メダルおめでとう!

584:名無しさん@英語勉強中
15/01/31 13:12:20.56 /CJ4fKXs.net
ありがとう

585:名無しさん@英語勉強中
15/02/18 00:31:45.32 aBC6tMel.net
ミラクル108を完璧に暗記したやついるのか?鬼塚先生のいう暗記はクイックレスポンスのことだぜ。
あ~とか、う~とか唸りながら英文思い出すのは完璧暗記とはいわないぞ。
日本語聞いたら瞬時に英文が口をついて出てくるまでになってはじめて鬼塚メソッド免許皆伝だ。

586:名無しさん@英語勉強中
15/02/18 23:48:21.38 9UlYPH+e.net
>>556
Amazonマケプレに1000円くらいで出品希望w

587:名無しさん@英語勉強中
15/02/19 00:52:06.78 Bir0aEUF.net
まだ新品で売ってるところあるよ。中古が好きなら良いんだろうけど。

588:名無しさん@英語勉強中
15/02/19 10:36:13.18 Njj9XZ1N.net
>>587
最近みたことないけど新品があるなら新品を買うぜ。鬼塚先生の印税のためにw

589:名無しさん@英語勉強中
15/02/19 15:28:42.58 Bir0aEUF.net
>>588
ネットには在庫がある。店舗にも複数あるよ。流通在庫だけかもしれないけどね。この書き込みで在庫が無くなったらごめんね。
URLリンク(www.junkudo.co.jp)

590:名無しさん@英語勉強中
15/02/19 22:22:02.53 Njj9XZ1N.net
>>589
おーあるんだな。早速ゲットさせていただく。サンクス!

591:名無しさん@英語勉強中
15/02/19 23:18:06.66 Bir0aEUF.net
>>590
どういたしまして。動画、例文音声読み上げ、小テストと活用して頑張ってね。

592:名無しさん@英語勉強中
15/02/21 16:32:30.93 P4koGKpc.net
動画のオニ~は坦々としゃべっているが
実際の授業はかなりエキサイティングw
入室→挨拶、前置きなしでいきなり解説開始→ボソボソ小声→重要ポイントになるや何かに憑かれたように発狂モード→音量アップにオーバーアクション→またボソボソ小声→以後ループw

593:名無しさん@英語勉強中
15/02/22 20:31:57.51 p7UJmHcB.net
奥さん医者だっけ?

594:名無しさん@英語勉強中
15/02/23 21:39:20.73 6uTOfZ8T.net
そうなの?

595:名無しさん@英語勉強中
15/02/24 01:37:33.41 p681E65d.net
実家が金持ちの奥さんと結婚した
とは聞いたことがある
プライベートは昔から秘密めいている
街での目撃情報もないw

596:名無しさん@英語勉強中
15/02/24 10:17:29.63 PCiREFmS.net
プライベートなんか気にする奴の方が気持ち悪い

597:名無しさん@英語勉強中
15/02/25 00:44:01.64 qtRT8PT8.net
アンチ巨人で巨人以外の球団を全て応援しないといけないから大変だとか言ってたな。

598:名無しさん@英語勉強中
15/02/25 11:44:32.60 sZ+40mYK.net
鬼塚先生は来年からどうなるの

599:名無しさん@英語勉強中
15/02/25 14:20:08.00 5LSOQntv.net
フェードアウトやろなあ。英語マニュアル改訂版はよ買うことにしたわ

600:名無しさん@英語勉強中
15/02/25 17:57:17.65 U6mwYRgk.net
99%の信者と1%のアンチ byエジソン

601:名無しさん@英語勉強中
15/03/01 21:22:27.15 StZQGJIs.net
学歴コンプレックスは醜いな

602:名無しさん@英語勉強中
15/03/03 08:54:33.90 FeoPefzy.net
お前がな

603:名無しさん@英語勉強中
15/03/03 09:52:56.71 77+9dmnj.net
しょうもない釣りに反応するなよw

604:名無しさん@英語勉強中
15/03/03 13:23:33.63 FeoPefzy.net
お前もな

605:名無しさん@英語勉強中
15/03/03 13:27:10.26 M2laKRQ/.net
HOWはHOWHOWHOWと泣きながら○○を釣ってます

606:名無しさん@英語勉強中
15/03/03 13:48:23.25 bO90IyKx.net
学歴コンプレックスが吊られたってオチかwww

607:名無しさん@英語勉強中
15/03/03 20:16:11.57 WZ+I5Qbc.net
初心者レベルから1年弱で上位校レベルまでもっていくことに関しては鬼塚の右にでるものはいない

608:名無しさん@英語勉強中
15/03/03 22:23:00.56 HJhxHxCl.net
その鬼塚先生がリストラとは何か間違ってるな

609:名無しさん@英語勉強中
15/03/06 10:21:36.84 DKGt+5KW.net
時代について行けなかったんだろ

610:名無しさん@英語勉強中
15/03/06 13:19:24.86 NhV66vhv.net
お前がな

611:名無しさん@英語勉強中
15/03/06 16:24:14.27 DKGt+5KW.net
懐古厨って本当にキモいよね

612:名無しさん@英語勉強中
15/03/06 20:58:39.84 cfTpTDPC.net
東進にスカウトされたりして

613:名無しさん@英語勉強中
15/03/07 06:35:51.08 UbALoDP4.net
今時の高校生がブースで鬼塚先生の授業を
真剣に受けているのを想像するだけで萌える!
今井や安河内の授業を受けるよりは
断然役に立つとは思うんだけどな。

614:名無しさん@英語勉強中
15/03/07 10:25:06.44 LP314kXD.net
ジジイと学歴コンプレックスの集い

615:名無しさん@英語勉強中
15/03/07 13:20:35.87 xO8R55Jr.net
今井は話メッチャおもろいから受ける価値はある。
ナチュラルにトーク面白いタイプの人間

616:名無しさん@英語勉強中
15/03/09 10:29:37.55 6j+cbcU/.net
東大行けなかったやつは負け組

617:名無しさん@英語勉強中
15/03/10 21:20:23.58 ziOSLGG/.net
鬼塚の文法問題6000問やれ発言に触発されて駿台の文頻やりはじめた。
全く受験関係ないけど。

618:名無しさん@英語勉強中
15/03/11 16:05:34.80 gHS9jt+D.net
URLリンク(www.asahi.com)
鬼塚幹彦~朝日ウィークリー「仮定法 」

619:名無しさん@英語勉強中
15/03/11 18:06:51.10 wfJL/FVu.net
この説明を聞いちゃうと小倉弘が説明を丸パクリしてるのがバレちゃう
予備校とはアコギな場所よのう

620:名無しさん@英語勉強中
15/03/11 20:51:50.56 VD0TBFX0.net
>>618
なんやこれー。
これ連載全部見れるの?というか何回のシリーズなんだ?

621:名無しさん@英語勉強中
15/03/12 14:12:49.27 Tk0x6guy.net
>>619
いまや誰でもやってるよ、この説明

622:名無しさん@英語勉強中
15/03/13 12:04:24.54 RU6LHzzO.net
「遠い形」とか言ってんのはこいつらくらいだと思ってたわ

623:名無しさん@英語勉強中
15/03/13 12:04:35.38 za5XmY7/.net
イオンド大学卒業だっけ?

624:名無しさん@英語勉強中
15/03/13 13:33:55.86 cppOxQ4c.net
偏差値
イオンド大学(46)

625:名無しさん@英語勉強中
15/03/18 16:25:35.67 6mi7YO5K.net
もうすぐ四月だけど鬼塚先生はどこの予備校に出講するのかな

626:名無しさん@英語勉強中
15/04/01 21:59:18.27 RDEfSrU8.net
どこにいらっしゃるのですか

627:名無しさん@英語勉強中
15/04/02 09:20:04.48 +xXm4JZo.net
オヤジ涅槃で待つ

628:名無しさん@英語勉強中
15/04/02 12:36:39.62 sH+MtfJR.net
ミラクル108と和文英訳の修行をやってれば英作文満点はチョロいはず

629:名無しさん@英語勉強中
15/04/03 22:12:45.48 PVQTcjey.net
松本享英作全集

630:名無しさん@英語勉強中
15/04/06 11:22:43.60 GVO6rGiD.net
鬼塚先生はもう代ゼミにはいらっしゃらないのですか

631:名無しさん@英語勉強中
15/04/07 10:02:39.17 xPhnywBe.net
自分で調べる習慣をつけろをオニッチに言われなかったか?

632:名無しさん@英語勉強中
15/04/07 11:55:01.73 t2wVw9me.net
オナッチって誰?

633:名無しさん@英語勉強中
15/04/08 10:02:48.60 K+k5OF63.net
グレートティーチャー鬼塚の事に決まっとろうが!

634:名無しさん@英語勉強中
15/04/09 20:51:59.51 6XvKtfTZ.net
そんなにグレートなのになぜリストラされるのですか?

635:名無しさん@英語勉強中
15/04/12 20:21:45.19 m86zuD+M.net
最近、著書がでてないのが残念。
鬼塚がする解説がなんやかんやで一番楽しみw

636:名無しさん@英語勉強中
15/04/25 17:56:27.53 tZMKazvm.net
あすなろの東大英語面白かったぞ
お前らも視聴しろよ

637:名無しさん@英語勉強中
15/04/25 18:29:15.93 wSf9MtAq.net
だいぶ前に受講したがなw

638:名無しさん@英語勉強中
15/04/26 15:31:39.97 ql5VDdnd.net
>>637
ならいい、悪かったな

639:名無しさん@英語勉強中
15/05/20 15:44:04.62 4I8cFlsh.net
今頃なにしてるんでしょうね

640:名無しさん@英語勉強中
15/05/23 12:36:24.97 rEk8b8RI.net
東大英語の「全て」
という本を執筆中

641:名無しさん@英語勉強中
15/05/24 16:38:33.49 q33QDsF9.net
「東大」英語のすべて の改訂版ですか

642:名無しさん@英語勉強中
15/05/24 17:30:56.63 qTSQUmm8.net
東大英語の「全て」
は6月刊行、その後に

東大英語「の」全て
を8月に刊行するようです。

643:名無しさん@英語勉強中
15/05/25 09:57:29.65 3yYotYRT.net
情報ありがとうございます。
出版社は研究社ですか?

644:名無しさん@英語勉強中
15/05/25 10:18:44.67 kPtsHQPO.net
自費出版らしいです。

645:名無しさん@英語勉強中
15/05/29 21:55:30.63 bmoYjqk8.net
今年はどの校舎に出講ですか

646:名無しさん@英語勉強中
15/05/29 22:09:53.80 1tYdgCQY.net
どこにも出講しません。クビです。

647:名無しさん@英語勉強中
15/05/29 22:50:33.44 4Qd2Fd3y.net
近所の住民によると、廃墟になった津田沼校舎の中から、
「ミラクル英文が1つ……ミラクル英文が2つ……」
という、うらめしそうな声が夜な夜な聞こえてくるらしい。

648:名無しさん@英語勉強中
15/05/30 08:54:20.80 ef5cBzD/.net
鬼塚いいキャラしてたけど首?

649:10人に一人はカルトか外国人
15/05/30 11:02:05.33 FU3GCjlY.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!

650:名無しさん@英語勉強中
15/05/30 15:53:31.51 G+4NWam1.net
デマを鵜呑みにしてる人をみることほど切ないことはないで…

651:名無しさん@英語勉強中
15/05/31 07:51:15.87 mzRQpY0T.net
大変お世話になりました。
夏期講習から英語の力が飛躍的に伸びたのを記憶しています。
ありがとうございました。

652:名無しさん@英語勉強中
15/06/02 21:58:59.34 7S0XxWgt.net
鬼塚先生は東進に出講されるんですか?

653:名無しさん@英語勉強中
15/07/20 16:16:00.90 qV1KZfGwh
英文解釈これだけはの講義見たけど凄い情熱的ですね
ネットの講義でここまで真剣に授業してくれる人はいませんね

654:名無しさん@英語勉強中
15/08/14 07:11:15.60 iToAo/iF.net
赤本25の解答と鬼塚京大の英訳を読み比べたネイティヴは、鬼塚訳を絶賛しとったな。

655:名無しさん@英語勉強中
15/08/15 22:07:05.95 P1Zr34P4.net
むなしいね

656:名無しさん@英語勉強中
15/10/08 17:13:35.17 frPQs4zJ.net
東大の英単語[新装版]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
なんだよ新装版て

657:名無しさん@英語勉強中
15/11/03 07:16:17.26 2rdQzffY.net
ageとくわ
新装版、買う必要ある?
近くの結構大きな書店で中身確認しようとしたら置いてなくて確認できなかった
収録語・解説が同じなのに、厚さが(旧)2.2cm→(新)2.9cmって、じゃあ一体何が変わったの?

658:名無しさん@英語勉強中
15/11/25 19:39:07.06 UBfV7SUc.net
なんで厚くなってるんだ?
あと東大の英単語って類義語でまとめて
一語一語に詳しい解説してるような単語帳なの?
例文がやたら長くて単語帳としては使いづらそうだけど

659:名無しさん@英語勉強中
15/11/28 20:10:28.32 iTgtE1Z9.net
>>658
正直使いにくいよ

660:名無しさん@英語勉強中
15/11/28 21:54:53.72 aX1MDyKL.net
どんな感じの単語帳なの?
まるおぼえ2600みたいに類義語は載っているのだろうか?

661:名無しさん@英語勉強中
15/11/29 21:12:45.67 HBaIkUrQ.net
>>660
立ち読みしる

662:名無しさん@英語勉強中
15/11/30 00:25:34.27 dHnGY071.net
>>658
”例文がやたら長くて単語帳としては使いづらそうだけど”
と言う根拠がどこから出てくるのか、意味がわからない。

663:名無しさん@英語勉強中
15/12/02 12:14:30.99 WpXKqR/+.net
所で鬼塚先生っていま何してるの

664:名無しさん@英語勉強中
15/12/04 12:55:13.40 iMIiwgDr.net
>>662

例文長いと何回も暗唱するの大変だし
例文ごと覚えるのも大変で使いづらそうって事だけど
語彙数少ないのに鉄壁に質でも負けてそうってどうなのよ

665:名無しさん@英語勉強中
15/12/04 12:55:50.59 iMIiwgDr.net
>>661
近所の書店にないw

666:名無しさん@英語勉強中
15/12/04 19:49:32.08 tUmyVlZ0.net
>>664
店頭で見たことが無いのに「例文が長い」といえる理由は何故?

667:名無しさん@英語勉強中
15/12/05 16:08:25.23 1rmQCu6k.net
>>666
アマゾンで一部見れる
あとコメントにもある。

668:名無しさん@英語勉強中
15/12/05 16:53:58.32 bYl+l9Z5.net
だってこれ、そもそも例文で覚えて下さいっていう単語帳じゃないでしょ
東大入試の問題文にこのように出てきました、っていういわばサンプル提示

669:名無しさん@英語勉強中
15/12/05 19:35:30.03 zIJrF3zo.net
>>667
新装版はamazonで見れない。レビューもない。
もう一度聞くけど、「例文が長い」といえる理由は何故?

670:名無しさん@英語勉強中
15/12/06 00:26:38.21 F9VOwbs6.net
>>668
それなら赤本の英語で良い気がするが
>>669
古い版なら見れるよ
新装版と中身は一緒みたいだし

671:名無しさん@英語勉強中
15/12/06 17:11:36.28 pN06m2h9.net
>>670
>>669は古い版を見て新装版が厚くなってる理由が分かるわけないって言ってるんだろう。
君の「中身が一緒みたい」も根拠も無いただの推測なんじゃないの。「みたい」って伝聞形で書いてることだし。
傍から見てると君は「新装版の実物を見たことがない。しかし、旧版と新装版は中身が一緒である。(根拠の無い断定)それなのに、新装版は何故ページ数が増えているんだ」と言っていることになるが、論理が飛躍しすぎて話にならない。矛盾してるよ。

672:名無しさん@英語勉強中
15/12/06 18:15:37.68 erCDF4dQ.net
どっちも頭悪そう

673:名無しさん@英語勉強中
15/12/06 18:41:05.25 F9VOwbs6.net
>>671
※収載されている単語・解説は、『東大の英単語』と同一です
こう注意書きがあり改定ではなく新装版と書いてありページ数も同じ352ページで
馬鹿はどっちだろうね?
あと早慶上智の英単語と合わせて教学社に問い合わせたけど
まったく中身は一緒だとさ

674:名無しさん@英語勉強中
15/12/06 19:26:50.26 pN06m2h9.net
>>673
馬鹿はどっちというけれど、私は君のことを馬鹿にしたことはない。そう煽るなよ。
その注意書きは読んでいないし、これまでスレッドに書かれても居ない。後出しジャンケン的に情報を小出しにして勝ち誇るのはやめてくれ。
版元に問い合わせたのなら、なぜページ数が増えているかを勝手に聞いてくれよ。それこそここに書き込んでその理由を聞く必要がない。

675:名無しさん@英語勉強中
15/12/06 19:29:17.30 erCDF4dQ.net
スレッドには前々から内容は変わってないと書き込まれてるわけだが

676:名無しさん@英語勉強中
15/12/06 19:33:15.49 pN06m2h9.net
なんだ、ページ数は変わってないじゃん。てっきりページ数が変わった(増えた)ことに疑問を投げかけているのかと思ったよ。
それじゃあ紙質でも変わったんじゃないの。勝手な推測だから気になる人は版元に聞いてくれな。

677:名無しさん@英語勉強中
15/12/06 19:37:53.11 a2B061G0.net
このスレには耄碌ジジイと書店に行けないカッぺしか居ません

678:名無しさん@英語勉強中
15/12/06 19:45:13.51 erCDF4dQ.net
カッペでも尼で頼めば新旧買えるよな 少なくとも旧は俺は確保してあるが

679:名無しさん@英語勉強中
15/12/07 17:39:08.85 kgScoYlN.net
新装版だから装飾だけ変更したんでしょう。
鬼塚先生かつ語彙数も少ないから期待したけど
正直期待外れではあった。
語彙数は倍以上あるけど小貝先生の早慶上智のが誤報や多義語の解説が詳しい

680:名無しさん@英語勉強中
15/12/07 17:39:58.11 kgScoYlN.net
というか小貝先生の著書は解説詳しくて良書が多いな。
上智の赤本もこの人だし

681:名無しさん@英語勉強中
16/01/04 14:09:39.83 +yed6XWn.net
鬼塚先生、あけましておめでとうございます。

682:名無しさん@英語勉強中
16/01/04 22:36:02.63 ZfmU2z3n.net
餅食って死んでないと良いな

683:名無しさん@英語勉強中
16/01/06 21:57:52.55 JUZX93PI.net
もう話題にも上らなくなったね

684:名無しさん@英語勉強中
16/02/26 19:50:06.28 /rxKqIV4.net
英文解釈これだけはを新品で注文した。

685:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77bd-LL1O)
16/08/28 14:09:40.19 FZuGOaDN0.net
残暑お見舞い申し上げます。

686:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 47e6-dvmP)
16/10/04 11:33:56.22 TN8EnX5Y0.net
「東大」英文解釈のすべて
URLリンク(www.kenkyusha.co.jp)

687:名無しさん@英語勉強中 (エーイモT SE3f-x3Zw)
16/10/16 18:02:59.56 l3qd0nwYE.net
>>686
久々の新刊! 楽しみだ。

688:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83db-vYzL)
16/10/19 01:59:55.83 aSYpQO/+0.net
>>686
「英文解釈に必要な知見のすべてを結集」この宣伝文句かっこいいな。
近年出版された英文解釈書のなかではかなり本格的なものになってそうだね。

689:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87e6-x3Zw)
16/10/19 11:33:19.33 mCs/vwu20.net
>>688
もうこういう出版社の宣伝文句は信じないことにしてるよw
あくまで内容を見てからだ

690:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17db-jouN)
16/10/25 10:11:29.70 ec0h60Yh0.net
今の東大の英文読解の問題ってそんなに文構造的には難しくないんじゃなかった?
それ考えたら多分英文自体の難易度は解釈教室とかに比べると簡単なのかも。

691:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 50e6-Th+s)
16/11/19 17:29:09.95 6twY+sMC0.net
「東大」今日買ってきたんだけどなんか微妙というか、体系的でないというか、、
もっと小見出しを付けるとかしてわかりやすくしてほしかったな
中味に間違いは無いだろうけど

692:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 59db-Alw2)
16/11/20 10:45:01.25 9oPvj1lY0HAPPY.net
網羅性とかはどうなの?
あと解説は分かりやすい?

693:名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W f0fc-4WHa)
16/11/20 14:55:52.61 7sS+twM90HAPPY.net
鉄緑会のプリントの方がいい。

694:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 99a0-Th+s)
16/11/21 10:10:39.89 ZdZ694+p0.net
この本、立ち読みでさーっと見たとき、どこがどうなってるのかすごくわかりにくいから売れないと思う
最初から愚直にやっていって全部やり終わったら実力ついてるって感じかな
悪い本ではないと思うが

695:名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 8fe6-MM3T)
16/11/29 17:59:50.51 E5HsY32Z0NIKU.net
新刊出たのに盛り上がらないな

696:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17db-+bTa)
16/11/30 09:38:00.69 DyplZuTp0.net
評価分かれてるしね。
詳しい解説では無いし、簡単な文法用語も極力使わないようにしてるせいか
文法理解してる人にとっては逆にやりづらかったりするし。
あと誤植なども非常に多い。
良い点は多量の演習が出来るといったところ。

697:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8fe6-MM3T)
16/11/30 14:58:57.27 wNVrffH60.net
だいたい最初の例題1からして鬼塚先生の間違いだよね
Our relation to the books we come across …を「(sがvする)SはVする」としてるけど、
この場合、we come acrossがかかるのはthe booksだが、それはSじゃない。SはOur relationの方。
鬼塚先生も年とったかな?

698:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8fe6-MM3T)
16/11/30 18:28:57.90 wNVrffH60.net
いや、よく考えたら(sがvする)は文のSにかかるかからないにかかわらず「が」と訳すのがポイントなのかもしれないが、
それにしてもこのパターンの例題としては相応しくないと思う

699:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 017f-IM1S)
16/12/02 04:14:28.63 5m/rm07D0.net
sがvするSがVする、で十分じゃん。
ほとんどそれで済むよ。
それ以上の理屈をガリガリやるより
演習やったほうが力がつくと思う。
この本も伊藤の解釈教室も理屈は少ないから好き。

700:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 29a0-Cf2b)
16/12/02 10:43:01.96 iwYDJfBa0.net
ほんとに十分かw
sがvするSがVする

701:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d0e6-Cf2b)
16/12/02 11:37:38.00 hVOXzQo00.net
なんか読んでてイライラする本だ

702:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e9db-P7Gl)
16/12/02 18:30:20.19 z2JgQx+x0.net
you tubeの講義動画見ても分かると思うけど
鬼塚先生は合う合わないが激しいと思う。
自分は合わなかったので解釈は素直に薬袋先生と伊藤先生にした。

703:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 70fc-hWut)
16/12/04 11:38:08.72 f7HsMnwP0.net
演習量なら赤本の出版社の東大英語15ヵ年の方が多い

704:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp2d-KNaT)
16/12/19 02:04:18.12 SEb4ZBPWp.net
>>292
今更だが
京大教授が嗤ったのは
「予備校講師風情がそんなこと知ってるわけがあるわけなかろうに」という蔑みと哀れみの笑いだろう。

705:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7cb2-5JRo)
16/12/19 07:22:18.62 7PZXObHE0.net
あすなろといえば数学のなべつく先生だと思ったが
鬼塚先生もこの言葉を冠した参考書をだしてたっけ?

706:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2be6-kDlj)
17/02/06 18:34:53.69 Jw2/Nrc10.net
次は京大英作文の改訂かな

707:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7de6-iTt7)
17/02/26 20:55:08.66 txf+WquV0.net
解釈より英作の方が分かりやすいよね
ミラクル英文108が絶版になったのは残念

708:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da71-/4g7)
17/02/26 21:06:24.80 TEqgkTPi0.net
ミラクル英文の中古が5000円くらいに高騰してて笑う
電子書籍で販売したらいいんじゃないか

709:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 59d5-sfK1)
17/03/02 08:10:51.56 9vpaiEq50.net
>>465
これってスマホでもダウンロードできるものなんでしょうか?一度DLしてみたのですが解凍でか出来ませんでした。詳しい方どうかご教示下さいませm(_ _)m

710:名無しさん@英語勉強中
17/06/13 07:45:28.60 ogNecuSHd.net
ミラクルの講義見てるんだけど、鬼塚先生の講義内容が全然頭に入ってこない…

711:名無しさん@英語勉強中
17/08/17 18:42:11.99 5HfvsOCY0.net
age

712:名無しさん@英語勉強中
17/09/06 21:46:00.13 BhKRZgWb0.net
アマゾンのレビューで誤り指摘してる側がことごとく間違えてるな

713:名無しさん@英語勉強中
17/09/21 18:13:53.17 OCvW/nMY0.net
新刊はどんな本になるんだろうね

714:名無しさん@英語勉強中
17/11/25 21:30:22.13 bQUuUdAK0.net
ミラクル英文108を例文→動画→解説中の例文ってノートにまとめながら読むことがやっと終わった
終わって思うのはミラクル英文108は解説中の例文までかなり考えられて配置されてる
わざと解説中の例文にはそれまでにやった事項が混ぜてあってこれを和文英訳しようとするとそれまでのどこかの復習になるようになってる
解説中の例文にはその項のtips以上の解説は紙面的に載せていないけど本文の例文に負けず劣らずかなりエッセンスが含まれてる
とはいっても解説中の例文は東大と京大の和文英訳の問題切り取って持ってきているのもあるからレベルは高い

715:名無しさん@英語勉強中
17/11/25 23:10:27.11 cl1WoOE20.net
英語が苦手でも、英文解釈これだけは→ミラクル英文108 と進めば
かなり英語力は伸びそう

716:名無しさん@英語勉強中
17/11/28 02:11:07.85 O4aP7GQj0.net
東大英語のすべての英文解釈の英文のタイラー先生の吹き込み音声ってもう手に入らないかなあ…

717:名無しさん@英語勉強中
17/11/28 09:19:42.94 sazpHDNJ0.net
>>716
検索しよ
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.asunaro-online.com)
全部ファイルがあるかはしらない
適当に押した1と18の音声はあった
どうせなら、まとめてzipで固めてどこかのアプロダにあげといてね!

718:名無しさん@英語勉強中
18/02/22 02:19:50.63 Ih43pGdY0.net
普段なにしてんだろ
執筆オンリー?

719:名無しさん@英語勉強中
18/05/04 19:59:17.58 pc6+nR1Va.net
逆転発想で身につく前置詞トレーニングって良いの?

720:名無しさん@英語勉強中
18/05/06 21:19:41.55 ZOxXem0i0.net
10秒くらいパラパラ見ただけだけど、こりゃねーだろと思った
例えば、
「から」→ from か because
みたいな分類でやってたぞ
「に」→ at か to
「ために」→ for か because
とか……

721:名無しさん@英語勉強中
18/05/07 15:27:54.63 wU/fFGkx0.net
逆転発想だからね

722:名無しさん@英語勉強中
18/05/10 19:26:04.63 lgfAl10S0.net
鬼塚に英語習いたい

723:名無しさん@英語勉強中
18/05/10 19:50:46.18 sdbzUtEk0.net
前置詞の問題が沢山あるやつだろ?
あんなのやれば絶対力つくやつじゃん

724:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 22:07:44.59 SR0n4tIN0.net
英文解釈これだけはやろうかな。

725:名無しさん@英語勉強中
18/06/07 23:02:22.24 QxSnrpfs0.net
それだけはやめろ

726:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 14:38:58.96 wDntZEaH0.net
えー

727:名無しさん@英語勉強中
18/06/08 15:25:08.03 1ueF4xTx0.net
センター英語が読めるってやつじゃなかった?
でもyoutubeに動画あがってるうちにやりたきゃやっとこ

728:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 00:42:58.67 Mw6w7XaS0.net
「英文解釈これだけは」は、英語の基礎が欠けている人や
鬼塚英語をやってみたいという人には優れた教材だと思うよ

729:名無しさん@英語勉強中
18/06/09 01:01:49.18 CBPZfRkm0.net
動画講義もネイティブ音声も残っているから今のうちにやろうかな

730:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 20:49:52.89 YxHL1PXn0.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。
YW0DU

731:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 23:12:30.88 JtimTi2L0.net
in~において

732:名無しさん@英語勉強中
18/06/16 18:41:18.26 hLxgkwq+0.net
YW0DU

733:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 11:16:51.76 7oDorDlh0.net
イメージでつかむ!英文法のしくみ 鬼塚の英語マニュアルを読んでるんだけど、正直わかりづらい。

734:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 20:08:32.01 T1lBtTdd0.net
鬼塚の本は(英語力と特に関係なく)人を選ぶから、拘泥せずに他の本で勉強するといいよ

735:名無しさん@英語勉強中
18/06/20 23:31:20.12 R/BnxGIU0.net
「イメージでつかむ~」は鬼塚に慣れた人の本のような気がする
鬼塚初心者は「英文解釈これだけは」か「108」からスタートすると良いかも

736:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 17:58:07.51 TnwzPAxw0.net
英文解釈これだけは買ってきた
ぼちぼちやってく

737:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 21:16:41.73 TnwzPAxw0.net
『英文解釈これだけは』第1講終了。
1箇所構文を取り違えていたのが悲しみ。
ネットで講義も見た。
講義が見られるからこの本を選んだのだ。
これから頑張っていきたいと思えた。

738:名無しさん@英語勉強中
18/06/23 22:02:45.80 1ZI5ERL10.net
講義があるのはいいよな
108のやつは高すぎて買うの諦めて
このスレにあった問題と音声と講義だけで勉強したな

739:名無しさん@英語勉強中
18/06/25 17:01:09.45 X+9GSgmb0.net
英文解釈これだけは第3講まで見終わった
鬼塚幹彦の板書は早くて書き写せない
書き写せたとしても後から見返すと何が何やら
あと意外と早口だなぁ

740:名無しさん@英語勉強中
18/06/25 21:33:55.39 HYPL1nxgp.net
ミラクル108はあの講義が受けられると思えば、1万でも破格だよな。あの頃の代ゼミの授業思い出すわ。

741:名無しさん@英語勉強中
18/06/26 09:31:10.67 PV67iEupp.net
高くて諦めたとか何の話だろうと思ったら、普通に本が13000円とかになってるのか
ボッタクリすぎだろ、誰が買うんだよ
昔普通に本屋で買っといて良かったわ……(結局そのまま使ってないけど)

742:名無しさん@英語勉強中
18/06/26 18:28:54.82 M9JYGnze0.net
第4講分詞構文聴講した。

743:名無しさん@英語勉強中
18/06/27 22:06:11.46 mRJEwH6I0.net
第5講文頭の不定詞、接続詞見終わった

744:名無しさん@英語勉強中
18/06/28 16:55:47.52 egSv/QpO0.net
文頭のパターンなんて意味あるのかね?

745:名無しさん@英語勉強中
18/06/28 18:44:20.75 7l8bBbqw0.net
日本の受験英語なら

746:名無しさん@英語勉強中
18/06/28 22:15:01.06 AUQS5S7L0.net
元Googleアメリカの副社長も文頭パターンの重要性を支持してるよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

747:名無しさん@英語勉強中
18/06/29 17:49:40.56 8bIhkDhT0NIKU.net
『英文解釈これだけは』第7講まで見たよ。
この本簡単過ぎてつまらないね。

748:名無しさん@英語勉強中
18/06/29 19:19:28.76 rAhedAJ90NIKU.net
センターの長文が読めるだしね

749:名無しさん@英語勉強中
18/06/29 19:31:36.52 8bIhkDhT0NIKU.net
センターの長文て簡単なんだなぁ

750:名無しさん@英語勉強中
18/06/29 19:59:06.65 8bIhkDhT0NIKU.net
ちなみに40分間の講義はとても充実していて毎回あっという間であるよ。

751:名無しさん@英語勉強中
18/06/29 20:54:43.86 rAhedAJ90NIKU.net
センターの長文は(文構造的には)簡単だけどちょっと長め
文法やら問題数を考えると時間が足りない人もいるので手強くも感じる
簡単に9割取れる人なら時間は余るけど

752:名無しさん@英語勉強中
18/07/01 23:54:54.71 dczzUWJP0.net
『英文解釈これだけは』第9講まで進んできた。
第9講は強調構文がテーマなのだが結構あっさりとした説明だった。

753:名無しさん@英語勉強中
18/07/03 16:21:06.39 3DWffK58a.net
富田に比べると論理的じゃないね

754:名無しさん@英語勉強中
18/07/04 22:08:26.02 eX/D+vJA0.net
過去形は遠いってどういうこと?

755:名無しさん@英語勉強中
18/07/04 22:59:29.07 4JzQm8Tg0.net
>>754
本読めよwww

756:名無しさん@英語勉強中
18/07/04 23:10:21.58 eX/D+vJA0.net
>>755
読んでもわからん。

757:名無しさん@英語勉強中
18/07/05 11:37:10.11 70Sjfi8G0.net
小倉の本に詳しく書かれている

758:名無しさん@英語勉強中
18/07/05 13:13:32.75 +Li8tqeA0.net
鬼塚の本じゃないのかよ

759:名無しさん@英語勉強中
18/07/05 16:21:48.53 70Sjfi8G0.net
鬼塚の本を読んでわからなかったら小倉の本を読むといい

760:名無しさん@英語勉強中
18/07/05 18:40:26.81 kpRCTjq10.net
西の本にだって書いてあるぞ
感覚の話だからなるほどって思わない人は無視しとけばいい

761:名無しさん@英語勉強中
18/07/06 01:48:57.92 HqIcK/Ok0.net
過去形~遠い
って、ネイティブ感覚だとか本質だとかいうけど、英語の読み書きに役立った覚えがないな
初めて聞いた時は「なるほど!!」って思ったけど

762:名無しさん@英語勉強中
18/07/06 03:16:42.35 eTmGoCMD0.net
鬼塚は単語のニュアンスをいろいろ言うがそれによってわかりやすくなる単語もあるし、逆によくわからなくなる単語もあるな。

763:名無しさん@英語勉強中
18/07/15 21:34:55.59 qK/4hthRa.net
現在形が近い
過去形が遠い
英語は二元論みたいなもんだから
それでいいんだろ
深く考えすぎると見失う

764:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 00:37:12.09 oR7GLS5j0.net
『英文解釈これだけは』第23講まで進んできた。
あと1講で終わりである。
英文は簡単だが本の解説や鬼塚の授業から学べることは多かった。

765:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 23:34:39.64 oR7GLS5j0.net
鬼塚幹彦著『英文解釈これだけは』第24講終了しました。
これでこの本と授業はおしまいです。やったぜ!
授業があることがモチベーションになって最後まで読み切ることができました。
この本で勉強するのはおしまいですがしばらく英文の音読は繰り返してやっていこうと思っています。
明日からは伊藤和夫著『ビジュアル英文解釈』を勉強してまいります。
授業がないけど続けられるといいなと思っております。

766:名無しさん@英語勉強中
18/07/17 23:42:22.65 x8zTm3jj0.net
>>765
お疲れさまでした!
具体的にどういう点がよかったのか教えてください

767:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 01:32:39.92 u7/x1nVZp.net
108やってるが、講義を文字で起こしたくなるほど素晴らしい。

768:名無しさん@英語勉強中
18/07/18 17:34:35.83 Fj+bUhkcM
108は、偏差値の低いオイラでも役に立ちます
というか、再販すればいいのにね
というか、自分自身、受験生でないので、そんな余裕発言すらでます
ただ、アマゾン中古で8000円?
バカバカしい、誰が買うかいな!

769:鬼藤幹夫
18/07/19 03:39:49.63 v1hGjyos0.net
最低限の構文の取り方を優しく教えてくれます。

770:名無しさん@英語勉強中
18/07/22 10:59:10.69 awas4162a.net
誰か鬼塚の最強の英文法の授業の動画誰かupしてくれないかな。
金払うから欲しい

771:名無しさん@英語勉強中
18/07/22 11:04:03.09 1q1UYNRHa.net
私も受講したいです

772:名無しさん@英語勉強中
18/07/22 20:34:53.80 ZOg9FkiC0.net
あの文法問題集にも動画あったのか
インターネットアーカイブで過去のサイト見てみたけど
音声か音声とフリップの2つの受講方法があったみたいだね
鬼塚の心情なんだろうけど、なぜ一定期間経つと公開やめてしまうのだろ
やりたい人はマケプレで買ってでもやるだろうに
いまだったらLINEで払込とかで高校生とかも気軽にできるのに

773:名無しさん@英語勉強中
18/07/23 02:01:57.03 +EcQ1CIc0.net
文法は本があっという間に絶版になってしまったのが残念だったな。

774:名無しさん@英語勉強中
18/07/23 10:02:32.44 TqNrO18lE.net
>>772
あすなろオンラインで有料で出していた講座があったので
その動画じゃないかな

775:名無しさん@英語勉強中
18/07/23 14:22:24.42 HKZDrBe1p.net
文法問題集って3分冊のヤツか?

776:名無しさん@英語勉強中
18/07/25 01:21:55.86 nkt0UCEga.net
>>775
そーそ

このスレが勢い出て、保存してる人の目に止まってupとかないかな

777:鬼藤
18/07/25 01:29:08.50 rmiGcdw80.net
出版社の学研絶版にするの早すぎる。売る気なかったのかな?

778:名無しさん@英語勉強中
18/07/25 10:41:37.44 CGTHdt9V0.net
現代文の絶版は1年くらい前になってだったのに
ネット講義が問題だったのかな?
それか単純に売れなかったのか

779:名無しさん@英語勉強中
18/07/26 00:31:34.40 mU+Im6330FOX.net
売れなかったんだと思う
癖が強すぎた
全部やっても抜けが多すぎた
このシリーズは全体的にイマイチだったしね
それでもupなんてあり得ませんw
オクで高値になるかな
1万円くらいなら出しても良いが

780:名無しさん@英語勉強中
18/08/18 23:21:11.64 1qHmw/WB0.net
東大英単語が300円でブックオフに売ってたんだけど買った方がいい?

781:鬼藤
18/08/19 18:28:03.70 0SVMQuFk0.net
結局買ってしまいました。

782:名無しさん@英語勉強中
18/08/20 12:29:11.58 FQa6gp020.net
東大英語は悪くないけど
辞書でもいいよなって思ってしまう

783:名無しさん@英語勉強中
18/08/20 14:54:45.74 zhsIlRbk0.net
もう買ってしまいましたよ

784:名無しさん@英語勉強中
18/08/20 15:59:34.32 4DkKyA6m0.net
変わった方ですね。買った方がいいかなんて他人に聞いても分からない。
聞いておいて今度は勝手に買ってわざわざ報告している。しかも受験参考書だし。

785:名無しさん@英語勉強中
18/08/20 18:56:15.36 YhhLIi/90.net
買ったのに今度はやる気がしないのでやらないそうです。

786:名無しさん@英語勉強中
18/08/20 19:19:55.98 zhsIlRbk0.net
>>785
バラさないでくださいwww

787:名無しさん@英語勉強中
18/08/20 20:19:25.33 FQa6gp020.net
200円ならと買って帰り道に読んだだけでそれ以降開かない参考書の多いこと

788:名無しさん@英語勉強中
18/08/24 23:06:28.36 +jBNYLtjF.net
>>765
@obata_dai
お前のTwitter見つけた。ネトウヨかよ頭悪いんだね

789:名無しさん@英語勉強中
18/08/25 01:05:00.74 qRqqGyQw0.net
>>788
お前ストーカーかよw
堀木のやつとか現代文標準問題精講も同じ人だったのか

790:名無しさん@英語勉強中
19/03/22 04:37:00.90 THx2T6m+0.net
youtubeで英語講義をさがしてたら動画がたくさん出てきて興味持ったけど
ミラクル英文駿河屋でも4500円するねとてもじゃないけど手がでねえ

791:名無しさん@英語勉強中
19/03/22 22:25:10.24 FfIIPJDi0.net
このスレに音声とかテストとかなかったっけ
108個の例文に説明を動画でもしてるのだから
本はなくてもいい
どんな内容7日はamazonでチラ見できる

792:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 05:17:55.79 l9dzC2ZE0.net
>>790
買っちまえよ
買ったらコピーなり写真撮るなりしたら
即転売して回収すればいい。

793:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 10:30:14.51 JCnbtVN2a.net
ミラクル、本の方が必要でしょ
重要ポイントや語句、表現がわかりやすくまとまっている
参照や索引利用の有機性も結構重要
動画の解説も助けになることは間違いないけど、10分だから、やはり物足りなさは感じる

794:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 11:21:42.22 l9dzC2ZE0.net
>>790
4500円ぐらい買っちまえよ。

795:名無しさん@英語勉強中
19/03/29 10:17:45.99 Iu9Icqyp0.net
夏期講習なんかその3倍してたもんな
まぁとてもじゃないってならそれまでだけどさ
で、どこの駿河屋なん?

796:名無しさん@英語勉強中
19/04/27 18:21:55.01 qKXqp4VZ0.net
ミラクル、1万円を超えたな…😓

797:名無しさん@英語勉強中
19/04/27 20:01:45.17 2LIfFBAl0.net
なか見検索できるんなら、amazonで電子書籍で売ればいいのにね
鬼塚とプレイスの仲がよくないのかな
研究社とばかり仕事しやがって!とか

798:名無しさん@英語勉強中
19/04/27 23:17:25.98 C2e/8Npy0.net
何でプレイスは早々と絶版にしちゃったのだろうな
プレイスが出している本の中では売れる方だろうに

799:名無しさん@英語勉強中
19/04/30 15:10:31.88 phS+WkzP0.net
基本英文108
代ゼミ版が5万以上とか、もうねアホかとバカかと…w

800:名無しさん@英語勉強中
19/04/30 16:56:59.76 RbFsizQ00.net
買ったまま死蔵していたが、
今は音声付きの教材も多々あるし、
ドライン等でイイんじゃないの?
URLリンク(imgur.com)

801:鬼藤幹夫
19/04/30 17:43:17.66 UnAnKNUM0.net
>>800
いいなー

802:名無しさん@英語勉強中
19/04/30 17:46:39.75 ijPO7egA0.net
この工作員自演バレてるのにしつこすぎ
ニククエ 055f-9NGj=ワッチョイ 055f-9NGj=ワッチョイ 5532-/tqo=ワッチョイW e59d-MJkV=WW ワッチョイf533-Lelt
648名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 055f-9NGj)2019/04/29(月) 15:43:04.12ID:wXPEPNrI0NIKU
"レアジョブは9割が地雷だったな"。優秀な講師に出会うまでに傷つき過ぎて
結局は止めてしまった。
でも、株式優待で6月に1か月受講できるから短期復活はするけど。
地雷講師は地雷だと思われたくない。だから、生徒の英語を徹底的に批判してくる。
それも笑顔もなく、ズバズバ。それも無意味な批判で、間違った指摘。
メインでDMMをやってるけど、DMMも、自分の能力の無さがばれないように
意味のない指導をしてくるのはいる。
自分の得意分野に引きづりこんで、生徒の求めてることをしない講師。
レッスンを取る度に「~を使って自習はしたか?」とそればっか
延々と話す講師。実はそれだけで時間を潰そうとしている。
"DMMの場合は変な講師の割合は1割もいないかな"。
地雷には出会いにくい。
スレリンク(english板:648番)
工作員必死笑

803:名無しさん@英語勉強中
19/04/30 18:06:24.99 BJ41mpy30.net
たしかこのスレッドに確認問題とか音声があったよな
youtubeで説明してるし
quizletで検索すれば英文だけはあるし
それなりに雰囲気を味わうことはできる
amazonで数ページは読めるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch