【代ゼミ】 鬼塚幹彦Part7 【あすなろ】at ENGLISH
【代ゼミ】 鬼塚幹彦Part7 【あすなろ】 - 暇つぶし2ch225:名無しさん@英語勉強中
13/11/07 22:37:00.32 .net
>63.
>The fact that today is the 25th of the month is to blame for the heavy traffic.
>Normally the roads are not so busy at this time of the day.

>>222
その検索して出てくる例文ってあんま意味無いんだよな。

そこで出てくる一文の例文ならtheはあってもなくてもどっちでもいいのかな?って感じだけど、
この63の場合は二文で、「普通ならthe dayが示すことになるday」がすぐ上にあるから微妙なんでしょ。
しかもそのthe dayが本当に一文目のdayを受けたら意味自体が通らなくなる。

もしどっちでも使える表現ならここではthe無しで使うべきだと思うし、そもそも後ろの「of the day」って要るの?

The roads are not so busy at this time normally.
の方がわかりやすいと思うんだけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch