発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1at ENGLISH
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 - 暇つぶし2ch731:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93a9-GzBV)
17/01/22 10:56:49.89 rYSPoTcK0.net
でも、その完璧主義者は、おそらくネイティブのお手本を真似して
一生懸命練習するだろうし、それで普通の人よりはうまくなると思うのだが
どういう仕組で英語がうまくならないの?

732:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 453a-2C+t)
17/02/17 22:47:57.25 YuRSz80y0.net
完璧を目指そうって人なら英語への情熱は尋常でないものがあるのでは。
そういう人は英語できるようになるよ

733:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5d7-XfCN)
17/02/18 09:47:11.11 NFMq7HmH0.net
おれは発音気にしない。その方が速く覚えられる。発音は朗読を聞いたり
Youtubeを聞いたりしていると自動修正される。だから辞書の発音記号レベルでOKだ。

いよー国が見えた 1492年

こういう記憶方法はありだ。だから食欲は「アペタイト」と読んでいても
なんのもんだいもない。そのうち生の音声に出会ってであって自動的に本来の
発音が分かる。
 本を読む、不明単語をピックアップする。辞書で調べてノートに書く

単語 [発音記号] 意味

こんな感じだ。発音記号はもちろん書く。しかしことさら発音を重視したりはしない。

734:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5d7-XfCN)
17/02/18 10:01:51.76 NFMq7HmH0.net
発音に拘ると習得が遅くなる。発音よりはリズムやイントネーションの方が重要だ。
つまり意味として捉えないと駄目だということだな。発音に拘るのは馬鹿。

 読書から入ると、意味の理解から入るのでリスニングが直ぐに上達する。リスニング
ができるとリズムが聴ける。重要個所は強調されてそれが自然のリズムになる。
間の取り方や抑揚が自然にわかる。リズムが聞き取れるとイントネーションが分かる
ようになる。そうすると自然にワード単位の発音もよくなる。最初から発音を意識する
ひつようは全くない。発音を意識すると発音下手になる。リズムの方が重要だし、
リズムを生み出すのは法則に従っている。それは意味が解るということだ。
 馬鹿みたいに発音練習をすると意味を捉えることが疎かになる。だから木をみて
森をみない馬鹿な英語になる。

735:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 453a-2C+t)
17/02/18 11:34:29.58 CTMsBxPa0.net
>>705
そうやってできるようになった先例はない。
戦後、延べ何億人もの日本人が英語をやってきたけどね。

736:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5d7-XfCN)
17/02/19 18:06:16.15 fzRddpzV0.net
馬鹿だな。戦後は生の英語を聴く機会がなかった。そんなチャンスは僅か
しかなかった。だからなるべく生の英語に触れることが強調された。
折角マスターしても使う機会がないから、そのうち全部忘れていく。

しかし今は逆だ。生の英語はどこでも聞ける。わざわざそれを探しに出かける
必要がない。殊更生の英語に触れることを強調する必要はない。youtubeで
いつでもTEDでも何でも聞ける。だからそのレベルが自然に聞き取れるだけの
基礎さえつけてしまえばすぐに上達する。いま足りないのは文法的な慣れと
語彙だ。
 これを身につけるのは読書が最も手っ取り早い。読書ができないような
レベルでは旅行会話で頭打ちだな。

737:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b25-mmFg)
17/02/19 21:48:16.99 2XX9Zb4A0.net
>>49
研究者が発表していて、その内容を聴きたい聴衆なら喜んで座ってると思うけどねw

738:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eda9-qQNI)
17/02/21 20:21:23.78 nXCU3gBQ0.net
そもそも、発音拘る人は当然リズムも拘るに決まってるだろw
つうか、発音の中にリズムも含まれてるだろw

739:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91a9-ZYMH)
17/02/23 20:44:34.38 1VipZsjp0.net
>>705
youtube聞いてれば自然と矯正されるとか、
そんなメンタリティではLightとRightの区別すらままならないと思うんだが
意識して区別する練習しないと(ようはある程度こだわらないと)、
発音はできるようにならなくない?

740:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763b-Pl42)
17/02/27 09:15:50.50 dRs3MkxB0.net
URLリンク(youtu.be)

741:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
17/06/11 01:14:46.80 gBoGWBAm0.net
URLリンク(dime.jp)
ネイティブスピーカーでも間違うLとR、恥ずかしい




@DIME - ネイティブスピーカーでも間違うLとR、恥ずかしいミス事例集... Facebook
URLリンク(www.facebook.com)
@DIME
2月9日 ·
..
ネイティブスピーカーでも間違うLとR、恥ずかしいミス事例集
URLリンク(dime.jp)
ネイティブスピーカーでも間違うLとR、恥ずかしいミス事例集
熱心な英語学習者でもなかなかマスターできないのが、「L」と「R」の発音やスペルの使い分け。「Collection」(収集…
dime.jp
..
いいね!8件
シェアする




はてなブックマーク - ネイティブスピーカーでも間違うLとR、恥ずかしいミス事例集|@DIME アットダイム
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
2017/02/10 07:17
@DIME(アットダイム)
CommentsAdd Star
熱心な英語学習者でもなかなかマスターできないのが、「L」と「R」の発音やスペルの使い分け。「Collection」(収集)と「Correction」(訂正)の発音・スペルミス程度ならまだしも、「Last」(最後)と「Lust」(性欲)とか「Rice」(米)と「Lice」(シラミ)の間違いは、
公的な文書やスピーチでやってしまうと、キャリアの致命傷になりかねない。ところが発音はともかく、「L」と「R」程度のスペルミスなら、実は英語圏人でもしばしばしでかしてしまう。今回は、英語学習に悪戦苦闘する日本人が思わずほ...

742:名無しさん@英語勉強中
17/06/19 17:43:37.47 zbCpNiJM0.net
思い切ってアルファベット読みしてみるとか?
ジョン万次郎が作製した辞書が確かそうだったとか
スペイン語も確かほとんどの単語がそうだったし(大学で第二外国語として習ったことがある)

743:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ ffcf-j1Xl)
17/06/28 20:54:05.67 t324PJN80.net
バンジージャンプで死亡した17歳、事故の原因は「ヘタな英語」か
6/27(火) 19:10配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


ヴェラ・モルさんのFacebookのプロフィール写真


2015年8月、オランダ人のヴェラ・モルさん(当時17)は旅行先のスペイン・サンタンデールの橋の上から挑戦したバンジージャンプの最中、下の壁に激突し死亡した。

モルさんを担当していたインストラクターは過失致死罪に問われ、現在裁判の真っ最中だ。先日行われた公判で、安全器具を装着した後にインストラクターが言った「no jump(ジャンプしないで)」という英語を、モルさんが「now jump(さあ、飛んで)」と聞き違え、
器具の調整をしないままジャンプしてしまったことが事故の原因となった可能性があることがわかったと英テレグラフ紙が伝えている。

「犠牲者が『no jump』という拙い英語を聞いて、『飛べと命令された』と誤解したということはかなりの確率であり得る」と判事は述べたという。
.

【関連記事】
ミハエル・シューマッハ、事故後初の写真が1億円超で買収される
事故死の大リーグ投手 妊娠中の恋人は報道とは別女性だった
ボート事故で死亡したマーリンズ投手、恋人が妊娠中だった
レオナルド・ディカプリオが衝突事故―同乗者は恋人モデル
韓国フェリー沈没事故 政府に無視された“わが子の叫び”








最終更新:6/27(火) 19:10
女性自身

744:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ eacf-xA9q)
17/07/31 04:58:08.79 p4e+Te990.net
(2) 名探偵コナン 服部平次の英語力!!!!この声優は英検準一級持ってます - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
(2) 名探偵コナン 黒の組織ベルモットの英語力!! - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

745:名無しさん@英語勉強中
17/09/22 21:28:03.48 6rpCD1v50.net
m

746:名無しさん@英語勉強中
17/09/22 21:35:43.11 jQsgQTLAp.net
浪人持ちが1人で伸ばすスレ?

747:名無しさん@英語勉強中
17/09/22 21:36:35.88 jQsgQTLAp.net
よく見たら昔のスレが上がってきてるだけか

748:名無しさん@英語勉強中
17/09/23 23:51:50.97 71UFfxpna.net
アイ エイル ケイラムーチョォー ラストゥナイッ
ファッ。シ。(ネイティブ発音)

749:名無しさん@英語勉強中
18/05/29 19:01:31.89 z61p41Z7MNIKU.net
自分は
発音を覚えるのは楽しくて苦にならなかった。
好きな歌手の歌い方をマスターして
カラオケで一目置かれたい
くらいの感覚で練習すれば
発音を覚えるのは簡単だと思う。
発音の良さだけは毎回褒められる。
実際には海外旅行に一人で行っても
困らない程度の語彙力しかない
(英語でビジネスとか無理なレベル)
「これまであった日本人で一番発音が良い」ってよく言われる。
アメリカに何年もいて普通に英語で
ビジネスできる人でも発音はカタカナ英語に毛が生えた程度の場合が多いし
そんなもんなんだと思うけどね。
海外旅行でホステル泊まると
いろんな国の人がいるけど
みんな凄い鉛でバンバンコミュニケーションしてる。
むしろ、発音良すぎると
「こいつバカなのか?」って思われる危険が高いと思う。
バカでも母国語はネイティブに発音できる
発音できてるのに中身がないとバカだと思われちゃう
発音が悪ければ「本当は頭良いけど英語が苦手なだけ」って可能性あるけど

750:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 23:08:38.42 YxHL1PXn0.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。
SV7Q1

751:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch