カランメソッドat ENGLISH
カランメソッド - 暇つぶし2ch773:名無しさん@英語勉強中
15/04/18 21:44:20.05 4WPWEbmS.net
話題を逸らそうと必死の詐欺師犯罪者桜井恵三

情弱バカ丸出し万年負け犬バカニート桜井恵三

重要な案内です

・・・・・・PayPalの顧客情報不正使用については
下記に詳細が証拠とともに記載してあります。・・・・・・

桜井恵三の悪行まとめサイト
URLリンク(www20.atwiki.jp)

本当に桜井恵三から教材を購入もしくは
無料でも入手してはなりません。
英語の広場や究極の英語学習のサイトから
絶対に教材を購入してはいけません!
✳︎✳︎金を巻き上げられ返金にも応じないという
被害届続出中です!
教材は全て盗作コピペであり違法です。
詐欺師に要注意!!!
情弱桜井恵三デザリング(大爆笑)
情弱桜井恵三ウエアラブル(大爆笑)
情弱桜井恵三貧乏バカニート(大爆笑)

774:名無しさん@英語勉強中
15/04/18 22:03:58.06 SgJ5+iHo.net
イングリッシュベルのレッスンみたいにチャットボックスを使ってくれないのと発音がおかしくても指摘してくれないレッスンは上達しない。

775:名無しさん@英語勉強中
15/04/19 12:42:03.35 NoLcDDyb.net
質の悪い講師・スクールのチェックポイント
講師がテキストを読まない→発音・リスニングの練習にならない
テキストボックスを使わない→何度レッスンを受けても単語を並べるだけの会話から卒業できない。
ビデオを使わない→発音の練習にならない、レッスン中にスマホゲームなど違うことを講師がしているかも。
どう言ったらいいのかわからず詰まっているのに助けない→講師のスキルはありません。
間違いを正さない→その仕事していません、二度ととらないように。

776:名無しさん@英語勉強中
15/04/19 23:18:23.40 Z4oxTZfv.net
>聞き流し教材との大きな違いをアピールできる絶好の機会だ。
究極の英語学習(CITベース自己教示学習)
1.タブレットかスマホを使う
2.皆と共にソーシャル・ラーニング
3.自分から学ぶアクティブ・ラーニング
4.自然な音のストリームの発音を身に付ける
5.覚え易い自然な対話、表現教材を使う
6.自己有能感を得てモチベーションを維持する
7.電子辞書を使い、自分の単語帳を持つ
8.英語の映画やドラマを見てメンテナンスをする

777:名無しさん@英語勉強中
15/04/19 23:34:58.37 1AbI8abR.net
>>754話題を逸らそうと必死の詐欺師犯罪者桜井恵三

情弱バカ丸出し万年負け犬バカニート桜井恵三

重要な案内です

・・・・・・PayPalの顧客情報不正使用については
下記に詳細が証拠とともに記載してあります。・・・・・・

桜井恵三の悪行まとめサイト
URLリンク(www20.atwiki.jp)

本当に桜井恵三から教材を購入もしくは
無料でも入手してはなりません。
英語の広場や究極の英語学習のサイトから
絶対に教材を購入してはいけません!
✳︎✳︎金を巻き上げられ返金にも応じないという
被害届続出中です!
教材は全て盗作コピペであり違法です。
詐欺師に要注意!!!
情弱桜井恵三デザリング(大爆笑)
情弱桜井恵三ウエアラブル(大爆笑)
情弱桜井恵三貧乏バカニート(大爆笑)

778:名無しさん@英語勉強中
15/04/19 23:58:16.07 NoLcDDyb.net
質の悪い講師・スクールのチェックポイント
講師がテキストを読まない→発音・リスニングの練習にならない
テキストボックスを使わない→何度レッスンを受けても単語を並べるだけの会話から卒業できない。
ビデオを使わない→発音の練習にならない、レッスン中にスマホゲームなど違うことを講師がしているかも。
どう言ったらいいのかわからず詰まっているのに助けない→講師のスキルはありません。
間違いを正さない→その仕事していません、二度ととらないように。

779:名無しさん@英語勉強中
15/04/21 14:59:37.61 erNGC7Uf.net
>もっと具体的に言わないと理解され難いぞ
人間の脳は自己教示学習なので、ルールやアルゴリズムで処理しているのではない。
多くの事を学習する事により、パターンで学習や認識をする。
新しい表現を作り出すためには、多くの自然な表現を覚える必要がある。
フィードバックを得た多くの試行錯誤が必用である。

780:名無しさん@英語勉強中
15/04/21 15:05:26.37 w7Uze2V0.net
>>754>>757
話題を逸らそうと必死の詐欺師犯罪者桜井恵三
情弱バカ丸出し万年負け犬バカニート桜井恵三

重要な案内です

・・・・・・PayPalの顧客情報不正使用については
下記に詳細が証拠とともに記載してあります。・・・・・・

桜井恵三の悪行まとめサイト
URLリンク(www20.atwiki.jp)

本当に桜井恵三から教材を購入もしくは
無料でも入手してはなりません。
英語の広場や究極の英語学習のサイトから
絶対に教材を購入してはいけません!
✳︎✳︎金を巻き上げられ返金にも応じないという
被害届続出中です!
教材は全て盗作コピペであり違法です。
詐欺師に要注意!!!
情弱桜井恵三デザリング(大爆笑)
情弱桜井恵三ウエアラブル(大爆笑)
情弱桜井恵三貧乏バカニート(大爆笑)

781:名無しさん@英語勉強中
15/04/21 22:13:57.04 99bbbU41.net
話題を逸らそうと必死の詐欺師犯罪者桜井恵三
虚しいマルチコピペに必死中www
情弱バカ丸出し万年負け犬バカニート桜井恵三
重要な案内です

・・・・・・PayPalの顧客情報不正使用については
下記に詳細が証拠とともに記載してあります。・・・・・・

桜井恵三の悪行まとめサイト
URLリンク(www20.atwiki.jp)

本当に桜井恵三から教材を購入もしくは
無料でも入手してはなりません。
英語の広場や究極の英語学習のサイトから
絶対に教材を購入してはいけません!
✳︎✳︎金を巻き上げられ返金にも応じないという
被害届続出中です!
教材は全て盗作コピペであり違法です。
詐欺師に要注意!!!
情弱桜井恵三デザリング(大爆笑)
情弱桜井恵三ウエアラブル(大爆笑)
情弱桜井恵三貧乏バカニート(大爆笑)

782:名無しさん@英語勉強中
15/04/21 22:26:13.27 rA5CqGal.net
質の悪い講師・悪いスクールのチェックポイント
講師がテキストを読まない→発音・リスニングの練習にならない
テキストボックスを使わない→何度レッスンを受けても単語を並べるだけの会話から卒業できない。
ビデオを使わない→発音の練習にならない、レッスン中にスマホゲームなど違うことを講師がしているかも。
どう言ったらいいのかわからず詰まっているのに助けない→講師のスキルはありません。
間違いを正さない→その仕事していません、二度ととらないように。
レッスン中にチャットを行う

783:名無しさん@英語勉強中
15/04/21 22:40:38.99 erNGC7Uf.net
>それにしても自己教示学習ってなんなんだ?
Google X Labsは音声認識や自動運転車の研究などでも知られる同研究所は、
人間の脳の働きをシミュレーションするために大規�


784:ヘなネットワークを用いる 新たの方法を開発しています。このシステムにYouTubeの動画を1週間見せつづけたところ、 教えなくても猫がどういうものかを学習し、自ら猫を認識できるようになったというものです。 従来の技術でもコンピュータに画像を見分けさせることは可能だが、例えば人間の顔をコンピュータに 自動選別させるには、人間の顔がどういうものかを人間がコンピュータに教育する必要があります。 これは非常に面倒な作業です。 しかし、今回の研究成果では、コンピュータは猫がどういうものであるか人間に教えられること無く、 自力で理解した。これは機械学習の自己教示学習(self-taught learning)と呼ばれるものです。



785:名無しさん@英語勉強中
15/04/21 22:43:00.51 6XORz3bv.net
>>761
話題を逸らそうと必死の詐欺師犯罪者桜井恵三
虚しいマルチコピペに必死中www
情弱バカ丸出し万年負け犬バカニート桜井恵三
重要な案内です

・・・・・・PayPalの顧客情報不正使用については
下記に詳細が証拠とともに記載してあります。・・・・・・

桜井恵三の悪行まとめサイト
URLリンク(www20.atwiki.jp)

本当に桜井恵三から教材を購入もしくは
無料でも入手してはなりません。
英語の広場や究極の英語学習のサイトから
絶対に教材を購入してはいけません!
✳︎✳︎金を巻き上げられ返金にも応じないという
被害届続出中です!
教材は全て盗作コピペであり違法です。
詐欺師に要注意!!!
情弱桜井恵三デザリング(大爆笑)
情弱桜井恵三ウエアラブル(大爆笑)
情弱桜井恵三貧乏バカニート(大爆笑)

786:名無しさん@英語勉強中
15/04/22 04:47:17.95 OIooGEHz.net
悪い講師・スクールのチェックポイント
講師がテキストを読まない→発音・リスニングの練習にならない
テキストボックスを使わない→何度レッスンを受けても単語を並べるだけの会話から卒業できない。
ビデオを使わない→発音の練習にならない、レッスン中にスマホゲームなど違うことを講師がしているかも。
どう言ったらいいのかわからず詰まっているのに助けない→講師のスキルはありません。
間違いを正さない→その仕事していません、二度ととらないように。

787:名無しさん@英語勉強中
15/04/24 22:56:24.85 fxF0PLRB.net
予約が取れない

788:名無しさん@英語勉強中
15/05/14 18:51:06.96 4DsOcl4U.net
アナベルが気に入らない講師の給料をカットするからいい講師が辞めていって新人ばっか

789:名無しさん@英語勉強中
15/06/20 10:46:50.52 waDscgZL.net
カランやDMEは効果がないが、それでも試したいという人へのスクールの見分けかた。
ちゃんとしたスクールは日常英会話やニュースのテキストが綺麗で例文もしっかりしている。
いい加減なスクールは雑、とくに生徒の割合が少なくなる中級から上級のテキストの例文テーマが日常で口にしないようなテーマを扱うスクールはやめておけ。
あと、何時のニュースかわからないような古いニュースをテーマにしているスクールは論外でテキストだけでなく講師にも金をかけていない。

790:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/07/01 18:38:35.52 8qAfCqJy.net
そりゃ、昔の気動車用のDMH17Hエンジンだからな。
「カラン」と聞くと、DMH17Hエンジンのアイドリング音を連想しちまうしな。

791:名無しさん@英語勉強中
15/07/04 01:29:24.30 1Y2TfurL.net
オカラメソッド

792:名無しさん@英語勉強中
15/12/23 19:36:57.81 lB5lVNaO.net
>>108 ネタかと思ってたけど、マジで出てきた時笑っちまったよ。



794:名無しさん@英語勉強中
16/02/09 21:07:54.21 bdmwsQEq.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(eikaiwa.dmm.com)
QQのインターンとDMM講師

795:名無しさん@英語勉強中
16/04/15 06:05:41.28 1xfbTMxi.net
ネイティブとはいえど素人の講師じゃあたいして上達しないわ。
ネイティブの中にはこいつのようにブラジル人のくせにアメリカ人と偽っている講師もいるし
URLリンク(eikaiwa.dmm.com)

796:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 175a-gJJb)
16/06/27 07:53:08.46 H2jOauzr0.net
公式サイトからテキスト買うにはスクールID必要だったんだけど、みんなどうやって買ってるの?

797:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 47ad-jO4j)
16/06/27 20:48:12.26 Eiax7+F70.net
しばらくやってないので状況違うかもしれんがQQだったら問い合わせたら教えてくれたはず
(onlineなんちゃらかんちゃらを使おうと思って尋ねた記憶がかすかにありw)

798:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 175a-gJJb)
16/06/29 19:59:52.07 Q4J9cYY80NIKU.net
今更だけど、カランメソッドって実質シャドーイングで英会話筋トレとしては良いけど、会話は出来るようにならない気がしてきた。

答え覚えて質問に瞬間的に反応したとしても、同じ質問で違う回答の場合もあるから、講師が話し出す前に自分で全部答えるのも無理あるし、カランの効果的な学習法ってどうすりゃ良いのか、カランで結果を出した人の経験談を聞きたいよ。

799:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 5b1d-iWcA)
16/06/29 20:24:22.64 DRXQCX9i0NIKU.net
QQでカランメソッド体験した。TOEIC500点程度の英会話初心者。講師に質問から答えまで次々に全部言われて、それを追いかけて喋っているうちに25分終わった。これでは音声ファイル聞いてシャドウイングするのと違わない気がする。

800:名無しさん@英語勉強中 (ニククエW dbee-gJJb)
16/06/29 20:55:05.51 is0SMLnb0NIKU.net
やり込めば反射的に言葉が出ますよってのがカランメソッドだからね
ある段階からは限界が来て、会話で学ぶしかないよ

要するに、とっさの一言を鍛えてると考えれば分かり易いかな

801:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 805a-s3GQ)
16/06/30 05:44:23.49 0X2sqnbF0.net
UNIT10以降とビジネスの音源って売ってる?音源無しなら勉強出来んわ。

802:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
16/07/04 22:59:09.67 hNL8oJwmp.net
カランもDMEもただの音読。

803:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 805a-s3GQ)
16/07/05 05:57:20.91 7JEu/Ct50.net
>>778
音読自体は効果的な勉強法の一つじゃん。

804:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
16/07/05 08:06:49.72 51hfSu23p.net
50分800円払ってする音読がDMEとカラン。

805:名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa25-s3GQ)
16/07/05 12:17:39.09 odYKvgGNa.net
>>780
なのに世界中で存在している不思議。

806:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
16/07/05 12:44:58.33 ohuq0s1Mp.net
カランやDMEは生徒にメリットはなく、ど素人が簡単に英会話学校を開けられる。なにしろ、講師は5日間の研修の後生徒にはテキストを2回読むだけでレッスンが成り立つ。

807:名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa25-s3GQ)
16/07/05 14:14:20.11 rrgFJrwka.net
>>782
人それぞれだから単に音読だからと批判するのではなく、そう思うあなたは何を推奨するの?

808:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2dee-s3GQ)
16/07/05 15:23:02.38 aJfhR5wJ0.net
おすすめは恋愛メソッドでしょうね
一番効果が見込める

809:名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa25-s3GQ)
16/07/06 10:35:32.18 z66//oo6a.net
アンチは本当に身がなくてくだらない。閉口するしかないわ。

810:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
16/07/06 13:13:26.07 AeaWEsQop.net
カランとDMEメソッドは中身がない。自習で充分

811:名無しさん@英語勉強中
16/07/07 03:04:36.80 GAKSQ8V5y
静岡県からオンライン英会話の比較をしてみたよ。
URLリンク(eikaiwa.tada-katsu.com)はここでちゅわ。( ゚д゚)ノ ヨロ

812:名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sa9f-oo3f)
16/07/07 10:40:56.63 q2hTLK6Ta0707.net
そんなこと言ったら殆どの勉強は自習で十分だわ。英語に限らずね。
カランは少なくともリテンション力、反応速度、リスニング、インプット増強には有効。

813:名無しさん@英語勉強中 (タナボタ Sp1f-cFDw)
16/07/07 16:51:13.91 n4xhU+Qxp0707.net
カランもDMEメソッド、CRメソッドも教えるスキルがないやつが講師になれて、質問しても説明できない。金を払う必要がない音読を1レッスン300円以上払うのでコスパが悪すぎる。
リテンションといっても、質問に対して肯定文か否定文で答えるだけなので会話が広がらず会話力が一向に上がらない。

814:名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 475a-FLW/)
16/07/07 20:20:49.99 nNaT1


815:Iul00707.net



816:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c337-qtxg)
16/07/08 01:59:06.46 XQnWov5X0.net
カランの話題があがっててなんか懐かしくなって出てきた。

昔、某東南アジアの国に住んでたとき、カランを名乗るスクールに通ってた。入学するとき、カランメソッドの素晴らしさをすーっごい語られたんだけど、
途中で、カランから、ちゃんと承認得てないからとかいう理由でテキストの表紙の柄が変わって、先生達が揃って、その方がいいって言ってて、超ウケた。
ウケるよ!それ!って突っ込んだら、カランなのに、ここはだから安いんだ、みたいな話になり、さらにウケた。
カランから訴えられたら、君たち職を失うんじゃない⁈

ちゃんと承認得てないのに、その国内で、スクールチェーン展開してて、経験者は儲かる儲かるって喜んでた。笑笑。

そんなスクールだったけど、私はそこに一年弱通い、Book4まで行って、Toeicのスコアが1年で約150点アップした。
カランはいい。
いろんな理由で帰国しなくちゃならなくなり、以来カランでは学習してないけど、機会があればまた受けたい。
効果のあるメソッドだとは思う。
言い回しは古いのもあるらしいけどね。

817:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c337-qtxg)
16/07/08 02:12:25.99 XQnWov5X0.net
790
ちゃんと上の方読んでなかったけど
カランで成功した人の学習方法が知りたいって話だけど、
文法の部分は、日本語のサブテキストみたいのを自分で買って、日本語で理解しながら進めた。

週3で通ってたし、ほかにやることもあって、家ではあまり勉強しなかったけど、決まった文を、見ないで答えられるようひたすら音読状態。
でも、私にとっては、副詞節が文のどこに入るか、とか、苦手な前置詞が自然に覚えられた感じでよかった。

でもオンラインじゃなく、スクールだったから、しかも英語圏ではないとは言え海外の。

818:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c337-qtxg)
16/07/08 02:15:18.31 XQnWov5X0.net
790
あれ、途中で書き込みしちゃった。
続きです。

だから、休憩時間とかに、いろ~んな国の、同じぐらいの英語のレベルの人達と会話したりすることもできたから、それが効果的だったのかも。

819:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
16/07/08 09:17:48.90 16LHxYkRp.net
長文でスレ埋めしてるけどカランやるより、文法とフリートーク、トピックカンバセーションをやる方が上達する。

カラン講師はテキストを読むだけのスキルしかないロボットだから、フリートークやトピックカンバセーションなんかできないだろうけど。

820:名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa9f-oo3f)
16/07/08 12:51:08.20 FA5ej0Hoa.net
なんでカラン講師はロボットしかいない前提なんだよ

821:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf39-VB3A)
16/07/09 09:04:39.20 qckd1hB60.net
カラン講師に文や


822:単語の意味を聞いても答えられないから。公文の採点しかできないおばちゃんと一緒。



823:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 170e-qtxg)
16/07/09 14:41:52.71 SbE3de5r0.net
今までフリートークばかりやってて、会話は成立してて困らないけど伸びない状態になっているので
カランメソッドを始めることにした
QQで、先生と同時に答えをいう感じになったんだけど、あれで合ってるのかな。。
慣れれば先生よりも早く答えられるようになる?
手応えは感じ、明らかにフリートークでも効果があったので、続けたいと思ってる

824:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 475a-FLW/)
16/07/10 10:30:00.20 cj8cOAyt0VOTE.net
>>796
自分がいつも正しいと思っているが、周りから見るとアレな典型なタイプかなw

自分が正しく質問を表現できているか、そもそもその質問が自体が適切だったか、一部の先生に見られたのかそうでなかったかなど考えたことはないのだろう。批判のポイントがメソッドと全然関係がない。

「質問に対して肯定文か否定文で答えるだけ」の簡単で自習で出来ると言い切っといて文や単語の意味を聞かなくてはならないっては単に自分の不勉強か、レベルが低かったんじゃないの?

実際カランは最低限文法を知らない人には少々つらいと思う。簡単な文法とはいえ、文法を英語で学ぶんだったら、日本語で文法知識をある程度頭に入れといたほうが効率がいいし、理解も深い。
知ってる基礎文法や単語を英語で復習できるのはカランの利点。自分ではなかなか戻って学習しないし、抜け落ちていることに気が付かないからね。

825:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W bf39-cFDw)
16/07/10 10:43:10.01 22jGqwRE0VOTE.net
>>798
カランメソッドは予習をしないでレッスンを受けるのがデフォ。ステージ1,2ならともかくレッスンが進むとわからない単語が出てくるので質問するのは当然。
それすら答えられないのがカラン講師。

826:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 475a-oo3f)
16/07/10 13:45:22.07 cj8cOAyt0VOTE.net
>>799
自分の理解力が低いか、聞かなくて良いレベルの些末な質問か、はたまた質問が伝わってないかのどれかかな。
いや、これらが混ざり合って、講師のせいにしたいんだろう。

いずれにしてもメソッドとは関係ないし、Lesson1&2なんて中学生レベルの単語と文法で分からない事があるなら、カランは元々向いてないし、マトモな質問なんか出来るはずない。

827:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 475a-oo3f)
16/07/10 20:24:17.61 cj8cOAyt0.net
Lesson10までやったけど、カランメソッドで出て来る単語も文法も大半が中学レベル。高校レベルのものも難しい類のものは少なく、大学入試受けてれば余裕なはず。
でもやっぱり英語で文法用語習うのは難しいよ。講師のせいにしたいのは分かるが多分基礎のインプットが足りないんだろう。
TOEIC900以上だけど恥ずかしながら比較級がcomperativeってことすら知らなかったし、気づくまでは何言ってんだって思ったもん。
俺だって英語での文法的になんでこうなるんだって機微まで質問するのは難しいよ。文法は絶対に日本語で学ぶ方に賛成。

828:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf39-VB3A)
16/07/11 08:21:48.01 h0F6NLqt0.net
カランとまともなスクールの違いはカランはテキストの答えどおりの表現しか勉強できない。
カラン講師にセンテンスや文章を言い換えてくれと質問するとまともに答えられないので、
生徒はいつまでも表現の幅が広がらない。

829:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 475a-oo3f)
16/07/11 19:31:18.47 0eguhe+y0.net
>>802
日本語ですら全く会話になってないから、英語表現を学ぶ前に、まずは相手が何を言ってるのかを理解できる様になったほうがいいよ!

830:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf39-VB3A)
16/07/12 08:06:57.91 gXJNoNQH0.net
カランレッスンだとテキストに書いてある答えしか言えないので会話ができない。
結局日常会話レッスンをうけることになる。

831:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 333a-qtxg)
16/07/12 13:27:51.09 Wiljagbe0.net
>>804
インプットは十分したけど、言葉が出てこない、文法は知っているけど文の組み立てに時間がかかる
みたいな人の方が向いてるかも

832:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
16/07/12 16:36:11.85 qzuGPoz4p.net
インプット出来ていて文法も理解できているにもかかわらず、1~2年もかけてステージ12までのカランなどのおうむ返しレッスンは時間と金の無駄。テキストどおりの狭い表現しかできないから会話が出来ない。
インド英語のように限られた単語や表現て話す英語がカランメソッド。

833:名無しさん@英語勉強中 (アウアウ Sa09-4wno)
16/07/14 18:41:53.78 H5+n6e6Sa.net
日常会話で幅を広げようと思ったけど、繰り返しが足りなくてせっかく学んだのがイザとなったら使い物にならなくてカランに戻って来た、に聞こえた。

834:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bc0e-Hpnq)
16/07/15 15:52:18.35 vpzzEnx50.net
3校でカランの無料レッスン受けたけど、本気で高速なのはQQだけだった
速い方が練習になるよね
でもテキスト買いたくない。。

835:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
16/07/15 19:27:16.64 7NXmhq9ep.net
カランはおうむ返しレッスンのなかでも古臭いレッスン。効果があるならもっと書籍も増えてる。

836:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f05a-4wno)
16/07/15 20:08:39.96 JGpYfUUD0.net
>>809
最先端が知りたいな!

837:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f05a-4wno)
16/07/18 22:29:19.30 hVlmYxyl0.net
語学に最先端も何もないだろ。昔から腐るほどバイリンガルはいるんだ。俺も含めて皆努力も気合も足りないんだろうよ。
批判している奴は自分の方法見つかってないという名の言い訳の塊。出来るまでやり抜く奴が出来ると信じて継続するしかない。

838:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a39-9D65)
16/07/31 15:37:20.96 R50Xle9h0.net
イングリッシュベルは予約が全然取れないのに講師都合のドタキャンが一月に10レッスン近くあるので
チケットをまとめて購入しても使い切れなくなる。

839:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7a39-9D65)
16/08/01 08:02:34.01 12iqhQ4z0.net
カランメソッドはネットやPodcastの英語番組にまで利用者のフリをしてオススメとか
宣伝するからウザい。

840:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1138-Sije)
16/08/01 10:28:44.43 zsAUmjiR0.net
>俺も含めて皆努力も気合も足りないんだろうよ。

英語はディープラーニングだ。

841:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-tqRa)
16/08/02 17:04:10.56 EhHQ72wf0.net
カランのステージ1のフルブックリビジョンまで終わった
短縮形をすぐ忘れるし、音節の長い単語は舌が回っていないので(alphabetとかScandinavianレベルなのにw)
まだまだのびしろはあると思う
日常会話のレッスンも受けているけど、ちょっと話すのは速くなったかな?

842:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9c0e-tqRa)
16/08/02 17:23:11.91 EhHQ72wf0.net
カランのステージ1のフルブックリビジョンまで終わった
短縮形をすぐ忘れるし、音節の長い単語は舌が回っていないので(alphabetとかScandinavianレベルなのにw)
まだまだのびしろはあると思う
日常会話のレッスンも受けているけど、ちょっと話すのは速くなったかな?

843:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 770e-6goY)
16/09/07 14:04:47.24 sZlP6QJ10.net
ステージ2終了
三単元のsをほぼ忘れなくなってきた
以前は長くて複雑な文を言おうとすると、発音に気がまわらなくなっていたけど大分改善された

844:ギンコ ◆BonGinkoCc (ワッチョイ f3b0-chWY)
16/09/19 03:50:08.17 hykAv/MW0.net
カランメソッド=DMH17系エンジンを使ったインプットメソッド
カランダッシュ=DMH17系エンジンにおける耐久レースの俗称

「カラン」と聞くと、DMH17Hエンジンのアイドリング音を連想するからね。

845:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf39-eXu6)
16/09/19 11:32:25.51 QujGr3DZ0.net
学校で習ったことをワンレッスン3


846:0分500円払ってうけている馬鹿ども。



847:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 870e-JbT4)
16/10/18 18:05:14.33 lJSOdoFJ0.net
ステージ3終了
・音読が以前より早く、スムーズになった
・比較級やas形容詞asの表現が以前よりも得意になり、会話でもとっさに出るようになった

もちろん学校で習ったことばかりだけど、レベルの低い自分にはやる意味があると思う
でも自習でできる人はもちろん自分で身につけるにこしたことはないね
ちなみに自分はワンレッスン25分200円くらい

848:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7c1-IzOP)
16/10/18 22:10:41.37 BgEYoDAq0.net
カランは簡単なレッスンもいくつものステージに分けてダラダラ進めるから
コスパ悪いんだよ。ステージ1~4レベルだと1日25分で1週間で終わるような量。

849:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 870e-JbT4)
16/10/18 22:28:51.28 lJSOdoFJ0.net
レッスン中、new wordsよりも復習やリーディングやディクテーションの方が多いからねw
自分でできる人は自分でした方がいいに決まっている

850:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb0-A7+C)
16/10/22 17:24:54.30 mKvwgcls0.net
QQのカランかEベルのDMEだとどちらがおすすめ?

自分はTOEIC600で中学文法は問題ないけど高校文法は穴があるから
DMEは文法もカバーしてペースがゆっくりで挫折しにくいとか聞くと
DMEがいいのかなとか思うんだけど
講師がQQの方が良くてメソッドにあまり差がないならQQの方がいいのかなとか

851:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1c0e-aXcG)
16/10/22 20:20:13.62 b8qYpSXP0.net
>>823
自分はQQでカラン受けてるけど、本当はDMEが受けたかった
でも、Eベル高いよね、、
Eベルは体験も受けていないので講師の比較はできないけど、両方体験レッスンを受けてみて、
合う方を受講すればいいと思う
そもそもどちらも、このメソッド自体が合わない人もいると思うしね

852:名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp89-vevC)
16/10/22 22:19:01.83 XPE3O5qPp.net
Eベルの講師は給料安いからいい講師はすぐやめる。D MMより安いから。

853:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb0-eSwa)
16/10/22 23:08:43.52 mKvwgcls0.net
なんでEベルは料金高いのに講師の給料安いの?DMEのライセンス料が高いとか?

854:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 40c1-vevC)
16/10/23 00:10:42.23 ZW2gGBaq0.net
>>823
カランもDMEも公文のおばちゃんのように講師経験がなくても講師になれるのが売り。どっちのメソッドも講師経験がなくても数日の研修で講師になってる講師用テキストを読むだけだから。日本人素人でも講師できるよ。

855:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1c0e-aXcG)
16/10/23 08:17:27.30 WvamPhRT0.net
日本人でカラン講師ができるということは、少なくとも生徒の期待に応えられるレベルの発音と
イントネーションで、高速で英文を読み上げることができるということだから、
もとから英語の素地のあるフィリピン人とは違って、素人といってもある程度のスキルはある人になるね

856:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb0-A7+C)
16/10/23 08:28:22.07 43xKSMn40.net
>>827
講師の教えられるカリキュラムを見ると、カラン・DMEは教えられて通常のレッスンはできない講師ってあんまりいないけど
通常のレッスンはできてカラン・DMEはできない講師はちらほらいるからカランの方が高等技術なのかと思った

857:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 395a-YT5Q)
16/10/23 09:16:00.03 KewZE8d90.net
>>827
またお前か。公文式だって、しっかり学力付けてる子供もいるだろうが。

858:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1c0e-aXcG)
16/10/23 10:59:46.13 WvamPhRT0.net
>>829
英語がネイティヴ並みに話せる人ならそれほど高等ではないと思うけど
慣れていない先生だと、もたもたして進まなかったりするし
ぐいぐい引っ張ってくれる先生、こちらに合わせてくれる先生、常にゆっくりの先生など
QQは先生のやり方に個性がある感じ

859:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 213a-vevC)
16/10/23 20:22:58.55 HokER4gE0.net
>>827
逆。QQもEベルも新人�


860:ヘカランかDMEしかできないのばかり。2年以上講師やっていても日常会話レッスンができない講師は珍しくない。 カランやDMEしか教えられない講師に文やセンテンスを別の言葉で言い換えてと質問してみろ、ちゃんとこたえられないのがいっぱいいる。 レベルが低い講師はサマリーができない。カランやDMEはサマリーやらなくていいから講師もレベルが低いよ。 トピックを使ったレッスンで重要単語の英作とサマリー、ディスカッションがないレッスンをするスクールは論外だよ。



861:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1c0e-aXcG)
16/10/23 21:09:56.72 WvamPhRT0.net
カランしかできない先生とか、いないけどね

862:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 395a-YT5Q)
16/10/23 21:59:40.26 KewZE8d90.net
>>832
それってカランメソッドとは関係がない先生の質の話でしょ。カランメソッドに何の恨みがあんの?

863:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1c0e-aXcG)
16/10/23 22:12:20.54 WvamPhRT0.net
たしかに、カランを教える先生には、英語の運用能力よりも、それぞれの生徒に合った進め方を
見極める能力みたいなものの方が大事でありがたいかも

864:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40c1-DKq+)
16/10/24 08:05:29.86 I7/tcEDO0.net
カランの関係者がいっぱい湧いてきた。

865:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1c0e-aXcG)
16/10/24 20:36:17.45 JXMudGdt0.net
もちろんただの生徒なのにw
835はカランをやっていないスクールの関係者だからそんな風に思うのかな

866:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 40c1-DKq+)
16/10/24 21:52:56.12 I7/tcEDO0.net
カラン関係者?それともカランスクールから紹介料をもらおうとしてるアフィリエイターかな?
カランスクールって一人紹介するごとに8000円ぐらい貰えるんだよね。だから必死なんだな。

>>837
ちゃんとしたレッスンをしてるスクールの関係者はほっておいても生徒が集まるので
今は講師集めに必死なんだよ。
反対にカランは途中でやめる人が圧倒的に多くて、いつまでたっても宣伝やアフォリエイターが
インチキの英会話体験サイトや英会話スクールランキングサイトをつくって集客してるんだね。

867:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1c0e-aXcG)
16/10/24 23:12:00.45 JXMudGdt0.net
へえ、詳しいんだな
じゃあカランをやってないスクールは、あわよくばカランの講師をひっぱりこみたいということか
カランの人気って、実際今はどうなのかな
自分的には、カランはピークは過ぎたんじゃないかと思ってるけど

868:名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/25 00:38:47.93 G8MR+baPd.net
ピークも何も昔からあるじゃん

869:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 213a-vevC)
16/10/25 12:25:18.34 IlyVFj3k0.net
>>839
オンラインや留学してみたら、語学スクールの講師の出入りが激しいのがすぐわかるよ。優秀な講師はすぐに給料のいいスクールに移ったり、違う仕事に就くから。
夏休みや春休みは悪いスクールはキャパ以上に生徒を入学させてるし。

870:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 775a-bIIp)
16/12/13 05:43:38.57 sfQFv1310.net
私はカランメソッドで英語がペラペラになりました

871:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c6c9-kkJw)
17/01/16 22:09:32.27 B1/c3IGN0.net
イーフレンズやってる人います?
予約取りやすいし、安いしまあまあ満足してる
フリートークが長い人と短い人がいて、極端だね

872:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 253a-kkJw)
17/01/17 12:28:27.54 blm5uriW0.net
カランはど素人を5日で講師にするメソッドでそういう講師は日常会話すら教えられない。
生徒からしたら役に立たない古くさいメソッドでフィリピン留学してカランやDMEメソッドを受講していた生徒が上達しないとわかりことごとく別のレッスンに変更する。

873:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c6c0-tzsZ)
17/01/17 23:46:33.48 bNajaH+s0.net
そうですか
でっ、それで?

874:sage
17/05/06 12:38:45.14 V/vtLwZi0.net
カランメソッドは、日本語で考える暇がないのが良い。
通常のオンライン英会話や独学でのリスニング、シャドーイング、瞬間英作文だと
自分の都合で学習するためか、いったん頭の中で日本語訳にしたり英語を文字化


875:したりしてしまうので、 結局リスニングが全然進歩しないという苦悩にもがき苦しんでしまう。 その問題を独学でクリアできる人はいいけど、多くの人は無理なんだよね。 なぜなら、○○をやれば絶対英語は話せる・聞けるという答えが存在しないから。 カランメソッドを批判する人は、その答えを教えてほしい。



876:sage
17/05/06 12:38:49.13 V/vtLwZi0.net
カランメソッドは、日本語で考える暇がないのが良い。
通常のオンライン英会話や独学でのリスニング、シャドーイング、瞬間英作文だと
自分の都合で学習するためか、いったん頭の中で日本語訳にしたり英語を文字化したりしてしまうので、
結局リスニングが全然進歩しないという苦悩にもがき苦しんでしまう。
その問題を独学でクリアできる人はいいけど、多くの人は無理なんだよね。
なぜなら、○○をやれば絶対英語は話せる・聞けるという答えが存在しないから。
カランメソッドを批判する人は、その答えを教えてほしい。

877:名無しさん@英語勉強中
17/05/09 17:02:27.86 4QV6gPTd0.net
>>847
どこまでやった?
自分はステージ7からきつくなって、ステージ10のTOEIC730

効率的じゃないから、もう止めようと思う

878:名無しさん@英語勉強中
17/05/09 21:05:17.11 rEIQk/990.net
>>848
ステージ10なんてすごい
自分は今ステージ5
まだやりがいを感じているので続けるつもり

879:sage
17/05/21 17:26:12.05 XRL9rjup0.net
>>848
いいな。自分はstage2が終わったくらい。 
英文は簡単でも、リスニングだと本当にボロボロ。
しかも本人は口に出しているつもりでも出していなかったりと、スピーキングもひどい。
やっぱり口と耳を使わないとだめだと痛感。
正直、受講するのが毎回苦しいけど、ここで逃げるともうダメな感じがするので、
自分もstage10ぐらいまでは続けていきたい。

880:名無しさん@英語勉強中
17/06/15 20:21:02.57 DIzTkVK90.net
カランってわざわざフィリピン訛りの英語で苦痛感じながらやる必要あるの?
できればstage7以降の方に答えてほしい

881:名無しさん@英語勉強中
17/06/15 20:30:38.83 DIzTkVK90.net
>>847
カランはひとつの方法でしかない
答えは人それぞれによる
自分に合ってて面白いと思えば続ければいい
なぜならスキルや能力が人によって違いすぎるから

882:名無しさん@英語勉強中
17/06/15 20:33:10.29 +Y8kjBRU0.net
きれいな発音だと答えるのも楽だよね
訛りがきついと記憶テストみたいになってくる
でもそれはそれで価値はあると思うよ
自分はノンネイティヴとも英語で話す必要があるので、これもまた練習

883:名無しさん@英語勉強中
17/06/15 21:13:16.00 DIzTkVK90.net
>>853
ありがと
記憶テストに訛り英語への馴れですか
ダイレクトメソッドを全否定してますよね
やっぱ無意味か

884:名無しさん@英語勉強中
17/06/15 21:29:29.13 +Y8kjBRU0.net
>>854
自分の場合は、英語で英語を教えてもらうということはネイティヴで経験済みで、ダイレクトメソッドは
伸びるためには絶対不可欠だと思っているよ
カランはドリル的なもので、英語への反射神経を鍛えるためにやっている

885:名無しさん@英語勉強中
17/06/15 21:34:32.32 +Y8kjBRU0.net
無意味かどうかは正直やる人次第だと思う
英語の学習方法に王道はないので、自分に合う方法を見つけるのが一番
苦痛にしか思えないのなら、それは合っていないから、他の方法を探した方がよいだろう

886:名無しさん@英語勉強中
17/06/15 22:22:12.71 DIzTkVK90.net
そういう意味で言ったわけではないのでおこらんでくれ
英語の勉強としては決して無意味ではないよ
テキストとしてはよくできてる
ただ訛りとそれに備えた記憶を前提にしたら4倍の速さでという最大の謳い文句を完全否定することになるという意味
このスレにきて私にレスしたということは貴方も同様の考えを少なからず持ってるということ
あんまり無理しないで

887:名無しさん@英語勉強中
17/06/15 22:37:44.56 +Y8kjBRU0.net
>>857
無理って、どういう意味?

自分は復習はしているけど、予習は一切していないので、記憶だけに頼っているわけではないよ
もちろん先生が訛っているから復習しているわけでもなく、そのほうが勉強になると思っているからしているだけ
訛りも苦痛とは思っていない
聞き取れる自分は実はすごいんじゃないかと思うことはたまにあるw

888:名無しさん@英語勉強中
17/06/15 22:49:47.86 BxZp4Hmod.net
>>858
その人はなんか言いがかりつけてるだけっぽいから相手にしないほうが良いよ

889:名無しさん@英語勉強中
17/06/15 23:03:10.47 +Y8kjBRU0.net
>>859
そうなのか
では気にしないでおこう

自分の場合は、訛っている先生よりも間違える先生とスピードがあまりにも遅い先生がいやだ
リズムに乗れないと、それこそ練習になっていない気がする

890:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2ef5-KDEV)
17/07/03 21:16:03.45 wDsaT5nw0.net
カランのebookって嘘みたいに高いな
音声は購入済みなので自分でディクテーションで作ろうかな、、、

891:名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa25-HtZ7)
17/07/04 01:09:01.66 /Donbppqa.net
LondonのCallanにむかーし昔通ってました。通ったといっても週1回数ヶ月ですけど。

892:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d78c-jTKI)
17/07/09 13:12:13.62 0Wg2cmNd0.net
>>851
そもそも、訛りがないって区別できないくせに何言っちゃってんの?w
ネイティブでも人によって発音違うって知ってるか?w
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

893:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f7c-Razr)
17/07/09 13:45:24.84 KM/1SiAL0.net
カランはじめて1ヶ月くらい経った
カラン開始時点のTOEICスコアは700くらい。
ステージ2の時点で1レッスン中に1ページしか進まなくてつらい
聞けて読めるけど全然話せない、心が折れそう

894:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9703-zXdO)
17/07/09 17:23:43.15 r+oiZU6u0.net
>>863
社員乙

895:名無しさん@英語勉強中
17/08/17 19:10:09.82 5HfvsOCY0.net
age

896:名無しさん@英語勉強中
17/08/21 00:31:44.35 ojBeOtSM0.net
イングリッシュベルでDMEをやっていたんだが、単価が他と比べて割高なくせに
間に文法やディクテーションを挟むせいで進行がやたら遅かったり、
人に簡単すぎてクソつまらない文法の書き込み問題の読み上げをやらせてる間に
お菓子を食べてて話を聞いてないクソ講師がいたりしたんで、乗り換え目的で
ネイティブキャンプの無料お試しカラン(ステージ3)をやってみたんだけど。
こっちはこっちで、混んでるゴールデンの時間帯だったからか、こっちが
上り下りともに100mbps以上出てる状態でも音声はブツブツ途切れるし、
明らかにこっちの音声が遅れていて(自分の声が遅れて画面から聞こえてくる)、
質問2回目終了後即答してるのに毎回講師が回答を始めちゃうしで。
DMEとカラン、それぞれ認定2校とも酷い。

897:名無しさん@英語勉強中
17/08/21 00:43:10.70 ojBeOtSM0.net
ただ、スラスラ答えられればサクサク次のレッスンに進む分、ネイティブキャンプの
カランの方がマシだったかな。一回でレッスン25から28の途中まで行ったし。
イングリッシュベルは、単価が高いくせに、あっさり時間内にレビューと1レッスン分が
終わっちゃうと、どうでもいい


898:読み上げをやらせたりディクテーションをさせたりして、 無理やり受講回数を引き延ばそうとする連中ばっかだし。 人によってはさっくりと次のレッスンに進む人もいるけど、そんなのごく一部。



899:名無しさん@英語勉強中
17/08/22 23:56:29.06 inUnR7sGa.net
QQ留学とオンラインで狂ったようにカランをしている40代の主婦を知ってるけど全く効果が無いのには笑えた。それも何度も繰り返して。
取り憑かれてるようにどこにでもテキストを持っていく姿はカルト教団員かと思う程。

900:名無しさん@英語勉強中
17/08/23 01:49:00.81 wLAvfGmR0.net
そういう人ほど諦めずにいつかモノにしそうだけどな

901:名無しさん@英語勉強中
17/08/23 19:22:22.72 DQO6W8oo0.net
イングリッシュベルは高いからいいんだろうと思ってたな
読み上げなしとか、希望出せないの?

902:名無しさん@英語勉強中
17/08/23 19:24:21.55 DQO6W8oo0.net
自分は今、QQでstage 6
テキストの英語が簡単すぎない、まとも?
なものになってきた気がする

903:名無しさん@英語勉強中
17/08/29 13:56:48.96 q5MR2LMPMNIKU.net
カラン始めて2ヶ月
ステージ2の本編が終わったところ
カラン半額中だから受けまくってるけど、英会話カフェでみんなが話してるのが聞き取れなかった
耳が悪いのか単語を知らないだけなのか…

904:名無しさん@英語勉強中
17/08/29 16:56:00.09 69YlPy680NIKU.net
>>873
カランをするとリスニングが伸びると言うよね
自分はリスニングが割と得意な状態でカランを始めたから
効果のほどはわからない
予習なしで先生の言うことが聞き取れているなら、
やはりボキャブラリーの問題なのかな

905:名無しさん@英語勉強中
17/08/29 21:36:46.33 ateh1Jf70NIKU.net
カランの問題ではなく2か月で上達しようとする馬鹿さ加減が問題
いいかもだな

906:名無しさん@英語勉強中
17/08/29 21:44:12.43 d0RVqj3a0NIKU.net
リスニング上げたいなら多読しろ
映画を字幕で見るとリスニング能力を簡単に診断できる
意味を取りつつ字幕についてけれない、もしくは意味がわからないなら多読をする必要がある
ついてけるのに聞き取れないなら音声学やシャドーイングやディクテーションをする

907:名無しさん@英語勉強中
17/08/29 22:20:04.70 td7rc2ybMNIKU.net
>>874
予習なしでカラン受けてる
知らない単語は何回か聞き返してる
一対一、グループ、映画、それぞれ違うのかな
映画は日本語字幕なら結構聞き取れるけど、英語字幕はまだ試してない
先に結末知りたくて見ても見ても終わらない

908:名無しさん@英語勉強中
17/08/29 23:55:40.37 87bGryUJaNIKU.net
カラン推しのスクールは怪しさ満載。講師はテキスト通りやればいいから教えられるけど他の教材は教えられないのが多い。
結局カランがいいと言われやるやらないでフリートークになってまう。学生講師が多いな。

909:名無しさん@英語勉強中
17/09/10 12:33:38.64 uim9agq20.net
それじゃあと、カランメソッド以外のコースを選んでみたが・・
テキストの英文をお互い読みあうだけで、全然身にならない・・・
頭の中で次のことを考えてしまうほど無駄な時間が多い・・
いろいろ悩み、コースを受けてみたけど、25分の間集中して英語を聞いて話すものはなかった。
カランを批判するのであれば、カラン以上に効率的に英語が身につく方法を教えてくれ。

910:名無しさん@英語勉強中
17/09/10 15:49:07.19 Ln3MMUTU0.net
バカじゃねw
25分集中するのは自分の意思がすべてだから
カランでしか集中できないようなレベルの人であれば信じて続ければいいだけ
どうぞどうぞ

911:sage
17/09/24 12:18:04.14 Vlg16OYs0.net
>>880
それ、回答になってないね。 逃げの言葉。

912:名無しさん@英語勉強中
17/10/04 10:18:29.19 F5PZHEVbM.net
ぶっちゃけた話、この程度のメソッドならカラン本校のHPで録音音声相手に練習するので充分だな。
むしろそっちの方がネイティヴの発音を真似られるし、自分�


913:フ声の録音もweb上で出来て都度都度確認出来るし、はるかに有用だわ。 単価払ってフィリピン訛りの高卒相手に単純応答やってるキチガ◯の気が知れない。 文法文法言ってる馬鹿とか、講師相手だと単語の質問がどうこう言ってる、レベルのひっくい馬鹿が大量にいるけど、文法なんてadvancedレベルまでのオックスブリッジの教材を一通りやれば十分だし。 逆にカランやってる馬鹿がどれだけ文法理解してんの?ここで定冠詞が使われている理由とかちゃんと頭で理解してやってんの?って思うわ。 それに、カランの使用単語のレベルなんてせいぜいCEFRのB2レベル。 これで、フィリピンの大学も出ていない低教養の連中に何を聞くの?っつう話。 およそ成人学習でやるべき内容じゃねえし、そもそも4倍の速度でケンブリッジ英検合格って、日本の英検三級レベルの話じゃねえかw



914:名無しさん@英語勉強中
17/10/04 11:53:43.12 8yqweLRRd.net
なげーよ

915:名無しさん@英語勉強中
17/10/04 19:35:25.86 0Vy+DIzS0.net
カランって基本イギリス英語だよね
アメリカ英語を話したい人には特にオススメでないと思う
定冠詞は、カランの音声教材でディクテーションしてるから
それで勉強になってる
カランである必要はないけど、ディクテーションをすると
冠詞にも集中するし、自分が間違えやすい部分もよくわかる

916:名無しさん@英語勉強中
17/10/07 18:43:59.12 bzza89r/0.net
カランだろうがDMEだろうが、教材さえあれば自習で充分。
「カラン 自習で充分」とかでググると、
「そんなこと言ったら何でも自習で充分」だとか、
「自習は所詮インプットの場で、アウトプットの場じゃない」
なんてことをほざく脳味噌に虫が湧いた底辺カスの書き込みやブログが散見されるが。
そもそもオンラインだろうが何だろうが、英会話なんてのは自習でインプットしたことを
「実践的な会話」の中で、使っていくからこそアウトプットの練習と言えるんであって。
テキストに書かれた質問を単に読み上げるだけの(本人の文法や発音すら怪しい)低学歴の
フィリピン人相手に、単純応答を繰り返すだけの場なんてアウトプットとは言わねえよ。

917:名無しさん@英語勉強中
17/10/07 19:06:27.62 bzza89r/0.net
つうか、テキストからちょっと捻った答えを返されると文法や自然さの正誤判断すら
まともに出来ないから、意地でもテキスト通りに返事をさせる講師みたいなのも
多数いるって話なのに。
ネイティブとのオンライン会話が(月謝制毎日1回じゃなく、予約制の都度払いですら)
1レッスン25分500円で受けられるような時代に、よくそんなクソみたいなものに
無駄な時間を使いつつ単価300円~500円も払うバカがいるよな。

918:名無しさん@英語勉強中
17/10/07 19:36:47.28 TRitp+gk0.net
カランはアウトプットでもインプットでもない
筋トレ、基礎練習というところかな
もちろん自習でできる人は自習で十分
音声とスクリプトさえあればカランである必要さえもないのでは

919:名無しさん@英語勉強中
17/10/07 19:43:00.66 bzza89r/0.net
あと、多い書き込み。
「自習はつまらないから続かない。代わりにレッスンを受けている」
→レッスンはあくまでアウトプットの場であって、インプットがメインの場じゃありません。
寝言は寝てからほざきましょう。ついでに言うと、「自習はつまらないからやらない」と
言っている人間で、英語が流暢になった成人学習者は誰一人存在しません。
つまらないと思う時点で、そもそも対象に対する学習意欲がないからです。
「レッスンを受けても何も話せるようにならない。どんなレッスンが効果的なのか」
→こういうタイプの人間に効果的なレッスンなど存在しません。所詮レッスンはレッスン。
そこで教えてもらって流暢になれるような場じゃありません。
最低限講師が聞いてくる程度の内容は聞き取れるよう自習し、最低限日常生活の中で頻繁に
「日本語で」話すような内容は英語で言える程度に自習しなさい。
「自分で話せるようになれと言っても、自分の英語が正しいか、もしくは自然かわからない」
→それを講師に自ら聞くのがレッスンの場です。寝言は寝てからほざきましょう。
「自分で英語を考えようにも、全くわからない」
→そもそも基本的な文法力やボキャブラリー、表現知識が決定的に不足しています。
それでレッスンを受けるだとか、寝言は寝てからほざきましょう。
最低限、それぐらいは自分で調べなさい。
出来ないのなら、永遠に英語が流暢にならないという事実を受け入れましょう。

920:名無しさん@英語勉強中
17/10/08 01:06:05.58 37rOVN8y0.net
>>879
自分が受けているオンライン英会話レッスン。
オックスブリッジの教材を自習に使っているというのもあり、選んだのはイギリス人のRP話者。
ポイント予約制で、単価は少し前まで500円/25分(今月から値上がりしてへこむ)。
最初の7、8分はフリートーク。スポーツや音楽やニュース、日々の出来事など様々。
次は5分程度、ロールプレイテキストの読み上げで発音チェック。
講師が先に一文を読み、そのイントネーションやリズムや発音を真似て音読。
おかしかったところは講師の指摘が入り、再度講師の指導を受けてやり直し。
こういうシチュエーションではこういうイントネーションやここを強調する、
などを教えてもらうのもレッスンの範囲。
残りの12、3分で、前のレッスン終わりに与えられた(もしくは自分で選んだ)
テーマに関してスピーキング。
テーマは、日常や職場でのシチュエーション設定であったり、あるエッセイや
記事について自分の考えを述べるのであったりと様々。
講師の質問や提案に対して英語で回答し、不自然な表現だったり
間違えている場合には、言い終わった後に指摘してもらって言い直す。
これの繰り返し。
…何が言いたいかっていうと、レッスンというのは、こういう逆立ちしたって
自分一人では出来ないことをやる場なんですよってこと。
でもって、自分の考えや自分の身の回りで起こりうることを英語で喋った方が、
圧倒的に記憶や習得は早いですよってこと。

921:名無しさん@英語勉強中
17/10/08 02:10:57.07 37rOVN8y0.net
>>889みたいなことを書くと、そんなのは上級者がやること、みたいに言われちゃうんだけど。
決してそんなことはない。
むしろ簡単な聞き取りや発話すら出来ないような人がズブの素人レベルというだけ。
そしてそのレベルであれば、なによりもまずすべきことは自習。
それが出来ないのなら、(最終的に英語なんて絶対に身につかないという意味で)
どんなレッスンだろうが受講するのは金と時間の無駄。
オンラインカランもそう。
この程度の内容をフィリピン訛り相手に単純応答するなんて、時間と金の無駄。
テキストと音源さえあれば完全に自習出来るものだし、自習の方が早い。
カランなんて決して単価も安くねえし。

922:名無しさん@英語勉強中
17/10/08 03:03:12.09 9W5l7NaRM.net
フィリピンカランなんて、所詮テキストに書いてある通りのオウム返しだしな。
逆に言えば、フィリピン人程度の英語力だと、せいぜいその程度しかできんわけなんよ。
フィリピン人の英語力の低さを舐めすぎなんだよ、日本人は。
たまにオンライン英会話スクールで、採用率3パーセントだとか書いてあるところがあるけど。
ぶっちゃけた話、その程度しか採用できんのよ、英語力が低すぎて。
自信満々で英語を教えていたとかで応募してきても、TOEIC500点で履歴書の英語がぐちゃぐちゃとか、日常茶飯事。
てか、大半がそんな奴ばっか。
フィリピンだと受講料的に教養層しか受けられない上に、小さい頃から英語を使っているのに、彼らのTOEICの国別平均点って700点しかなくて、中国以下なのよ?
だから、まともなレッスンが出来ずテキスト通りの受け答えしか出来ないようなのがカランやDME、後は安かろう悪かろうのネイティブキャンプみたいなところに流れてくる。
だもんで、


923:単なるテキストの読み上げなら、音声ファイルで自習する方が粗悪なフィリピン英語よりも遥かにマシ。



924:名無しさん@英語勉強中
17/10/12 19:40:40.27 n033YimDa.net
>889
良さそうなレッスンだね。
ちなみにどこのスクール??

925:名無しさん@英語勉強中
17/11/10 14:03:07.37 N2EMHdsj0.net
カラン始めたけど、英語で煽ってくるわけか
でも教師も煽りができるくらい早口じゃないといけないので教師に成れる人が少なそうだよね
テキストが高いけど脳みそに直撃した感覚を感じたから続けてみるか

926:名無しさん@英語勉強中
17/11/11 18:38:48.09 IXBUfy0C01111.net
>>893
自分より話すのが遅い教師にあたると本当に萎えるよ、、

927:名無しさん@英語勉強中
17/11/12 14:36:30.96 IL3KzfGb0.net
カランの教師で当たったひとがだいたい
2回の質問につづけて質問の答えも暗唱のように続けてくるんだけど
これで合ってるの?
どこまで質問でどこから答えたらいいのか、いまいちわかりづらいんだけど・・・

928:名無しさん@英語勉強中
18/03/12 23:18:51.44 VczxFhlf0.net
音声がもはや違法以外ではDLできなくなってるんだが
公式アプリではmp3のDLできないし(epub紐づけで使えない)、どうなってんのこれ

929:名無しさん@英語勉強中
18/06/16 05:47:13.26 2ABpQmJ20.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。
DWIRW

930:名無しさん@英語勉強中
18/07/04 07:14:30.84 ZbXNlukk0.net
また再開することにする
でもどうやって受講するんだっけからスタート

931:名無しさん@英語勉強中
18/08/09 01:31:31.66 KOmCw4m2M.net
>>895
あってる

932:名無しさん@英語勉強中
18/08/18 00:16:49.80 JKhrIJ020.net
ネイティブキャンプでカランメソッドのレベルチェック受けたらステージ2から受けてと言われたんだけど、テキストゲットして見たら全然できる気しないわ…
早口で質問されたらパニックになりそう
ステージ1のテキストも買って自習しようかな

933:名無しさん@英語勉強中
18/08/18 13:07:55.24 xOTGq8zTa.net
1からやってもらえないの?
カランは先生のいうことをひたすらまねれば良いから、
2からでも構わないと思うけど。

934:名無しさん@英語勉強中
18/08/18 16:44:24.40 JKhrIJ020.net
1からやりたいって言ったら、簡単すぎるよ2から頑張ってと言われたよ…
言い張るだけの気力も英語力もなく分かった頑張ると言ってしまったw
しばらくこのままやってみてやっぱり1からが良ければ変えてもらうよ

935:名無しさん@英語勉強中
18/08/19 01:08:13.64 XsEoTPjV0.net
なんか物凄いスピードで進んでる気がするんだけど復習ってどのタイミングでやるんだろう

936:名無しさん@英語勉強中
18/08/19 05:25:18.29 VUvV8d8Up.net
レベルチェックって、日本人→外国人→日本人の順番じゃなかったっけ?
ものすごく進む気はするけど何回も復習するから大丈夫

937:名無しさん@英語勉強中
18/08/19 08:50:22.76 XsEoTPjV0.net
日本人のレベルチェックって受けてないよ
カウンセリングはあったけどリクエストしてカランの説明してもらった
結局ステージ1のeブック買ってみたけど、やっぱりステージ1からでよかった気がする
まあもう少し様子見てみるけど

938:名無しさん@英語勉強中
18/08/21 20:21:11.59 fSfLbEmP0.net
e-book使いづらい
なもんで2012エディションのPDFググってダウンロードしたけど、買わなくてもこれでよかった気がする

939:名無しさん@英語勉強中
18/10/04 19:26:53.13 2mFVyFy10.net
カラン始めて2ヶ月、なぜかは分からないけどリスニング力は上がったと思う
しかしスピーキングが全くダメだ
結局頭で文を組み立てないと話せない
今度ステージ3になるんだけど、ステージ上がると少しは違うのかな
それともやっぱり会話のコースとかも取らないとだめなんだろうか

940:名無しさん@英語勉強中
18/10/09 04:19:10.64 8zCUeFWL0.net
カランは定型文話すだけだから。会話できるようにするには中学校高校の文法が書いてある本を読んで理解しないと。

941:名無しさん@英語勉強中
18/10/11 12:36:50.33 lOjdEn3ba.net
>>907
日常会話はステージ5程度が必要とどこかで見ました。

942:名無しさん@英語勉強中
18/10/15 22:56:59.33 ial1Hl4Ya.net
>>907
定型文を話すだけでも、これだけの量の定型文が(意味がわかった上で)スラスラ口から出てくるレベルになればある程度普通に話せる
「基本構文◯◯」みたいな数百の構文が書かれた参考書を丸暗記したら入試英作文ぐらい普通に書けるようになるのは、基本を抑えておけば応用が効くから
ましてやカランの分量はその比じゃない
ただ、ステージ3だと初歩の初歩
しかもそれすら「かなりの速さで暗唱できるレベル」に至らぬ程度だと、スピーキングなんてまだまだダメに決まってる
あと、会話のコースは取ったほうがいい
カランはあくまで英語のスピーキング訓練であって、英語特有の言葉遣いやコミュニケーションのやり方を教えるものでは決して無いから

943:名無しさん@英語勉強中
18/10/15 23:03:43.83 ial1Hl4Ya.net
>>908
そんなものを読んで理解した程度でスラスラ喋れるようになれば苦労しない
TOEIC900点台後半で文法なんてお手の物な連中でも喋れない人間は腐るほどいる
ろくに英語を喋れない人間ほど、単語と文法を覚えれば喋れるみたいな馬鹿げた妄想を持ちたがる

944:名無しさん@英語勉強中
18/11/10 00:39:58.10 ckddb2dS0.net
カラン休んでDME受け始めたんだけど、カランみたいに毎回レビューやらないんだね
それにカランみたいに講師が先に答え言って誘導するとかしない
これで効果あるのかなと心配になってきた

945:名無しさん@英語勉強中
19/01/10 12:09:58.79 ewiBRjbu0.net
ここすごく過疎というか全然レスないね。
自分はカランやってるけど、いいと思うよ!とっても!
微妙なところももちろんあるけど!
金払う価値あり!!!
今までスピードラーニングとか、英会話教室とか行ったけど一番よかった気がするたぶん。

946:名無しさん@英語勉強中
19/01/10 12:24:17.84 ewiBRjbu0.net
ところで、勝手に自分の理想のレッスンを言うとすれば、
生徒が話し出したら、黙って聞いて訂正してくれる講師がいい。
で、new wordsのときはリードしてくれる。new workは模範解答通りに言わないといけないから。
で、復習は先生も喋ってるとしゃべりづらいから、黙ってて欲しい。こいつは言えないなと思ったらもちろんずっとリードでもいいんだけどさ。
でもこういう講師あまりいないんだよ。みんな最初のリードだけじゃなくて、最後まで話し続けるから。中にはこっちの発言ちゃんと聞いてる?みたいな人もいる。

947:名無しさん@英語勉強中
19/01/11 16:39:32.47 wDWOD+JWH.net
最近始めたんだけど(もちろんstage1)、絵も本も何も示されずに質問が
is this a black pen?
is this a black pen?
なんの情報もないからyesともnoとも言えない。で先生のこたえは
- no, this isnt a black pen. its a red pen.
もちろん回答できるわけないから、先生の答えを一回聞いてから復唱するしかないんだけど、これって正しいカランなの?
流石にこれハズレの先生だよね

948:名無しさん@英語勉強中
19/01/11 17:22:08.94 axfn7Cjfp.net
>>915
絵を見せて指差ししてくれる先生と、全部ジェスチャーしてくれる先生と、何もしない先生がいる気がする

949:名無しさん@英語勉強中
19/01/11 17:58:15.65 xW3TgbQu0.net
>>915
普通テキストの後ろに載っているのと同じイラスト見せて質問したりするけどね
イラストないと「imagine


950:」と予め言って質問することはある DMEの体験受けたときにYesとNoの札だけ見せて答えろって言う先生に当たったことあるけど、すごくやり辛かったよ



951:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 02:18:07.35 WoVcXH6Za.net
>>915
ステージ1の図示を示さない講師に当たったことはないですね。
もう少し先のステージで部屋のレイアウトとか家具など架空の内容については、
事前に口頭で説明で済ませる場合はありましたけど。
ステージ1はテキストに該当する図は掲載されているので、
自習の際はそれを利用できます。

952:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 12:40:36.75 P9OzdFM20.net
自分もステージ1は図示されなくて何やってんのかわからなかった
ステージ2から絵があることを知った

953:名無しさん@英語勉強中
19/01/12 14:48:06.54 WoVcXH6Za.net
図を用いるのは当然意味がありますので学習効果はその分下がりますよね。
元々英語力が高ければそういった過程は飛ばしてもあまり関係ないかもしれませんが、
初心者でダイレクトメソッドの経験が乏しい場合は、
図を見ながらのレッスンで得られる気づきは多々あると思います。

954:名無しさん@英語勉強中
19/01/13 01:55:35.43 7ewDJzsZ0.net
>>915
ハズレだと思います。
普通は図示したりジェスチャーしたりしてくれます。
中には何もしてくれない講師もいたけど、その人はもうとらないことにしてます。
でも中には答え決まってるのもあるから、初回はシャドーイングぐらいのつもりでやってます。

955:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 11:18:06.49 n282xEh70.net
もう920ですね。
そわそわ。
にしてもカランメソッドはたくさん喋れる?ので、
フリートークが苦手な人にはおすすめです。
欠点は先生によってばらつきがあって、ほんとに読んでるだけの先生もいることかな。
先生にリクエストできたらいいのにー

956:名無しさん@英語勉強中
19/01/14 13:39:11.72 ePtRKL0+0.net
相性のいい先生を指名すればいいのでは…

957:名無しさん@英語勉強中
19/01/18 19:07:02.06 VYZjGSPN0.net
好きな先生を指名してるものの、とりたい時間にその先生の予約がとれるわけじゃないから、
けっこうバラバラになってしまってる。
自分が好きな先生はみんなもすきというかやっぱり人気なのですぐ予約埋まってる。

958:名無しさん@英語勉強中
19/03/07 13:10:06.20 b5JhhQjg0.net
カランというか英会話自体を一年半ぶりに再開
質問に対する答え方をまったく覚えてないw
stage1からやり直します

959:名無しさん@英語勉強中
19/03/13 10:59:38.13 A1ZOtbwz0.net
DMEやってみてBOOK1終わったところなんだけど、レビューしないし誘導もなしだしダイレクトメソッドというより瞬間英作文みたい
効果はカランのほうが体感的にある
今やってるところでチケット使い終わったらカランに戻るわ

960:名無しさん@英語勉強中
19/05/17 07:45:11.07 hEKyRoe10.net
元々TOEIC900あるけどあんま喋れない。そんなレベルからカランやった人いる?効果はどう?

961:名無しさん@英語勉強中
19/07/17 10:18:14.89 9qOpUWAo0.net
ステージ6まで進んだけどかなり効果を感じています
ただインプットのほうが重要なのは言うまでもないです
カランで単語を覚えようとしてる人はダメだと思います
カランでカバーしてる単語は覚えてるけどそれを運用する能力がない人に
効果があるメソッドです

962:名無しさん@英語勉強中
19/07/18 09:44:07.54 kCeA5MITa.net
>>928
ステージ5までやって一旦休止し、
それまでやったステージの自習を繰り返しています。
効果はそれなりに感じていますが
ステージ5以降でブレークスルーがあった感じですか?

963:忍者
19/07/24 20:34:59.37 bnxbLuyTa.net
なんかこれ面白そうじゃーん

964:名無しさん@英語勉強中
19/07/25 21:02:01.23 1kcjkDJV0.net
カランのメリットは素人がテキストを読むだけで英語講師になれる。
生徒には無駄金だよ。市販の本わ音読すればいいだけ。
講師が疑問形で質問して、生徒がyesかnoと質問の肯定文を言うだけなのであまり伸びない。

965:忍者
19/07/26 09:25:12.84 n6tK5NTzaFOX.net
それがいいじゃん
レッスンの質が講師の質に左右されにくいだろ?
イマイチ人気がないのは、お前らヘタレだから

966:忍者
19/07/26 09:28:43.47 n6tK5NTzaFOX.net
公文のおばちゃまと一緒だろ?
ただマニュアル通りにやるだけ
俺も公文式行ってたけど、きちんとそれで結果出たぞ
先生は正直ズブの素人だけど何の問題もなかった

967:忍者
19/07/26 10:32:48.51 n6tK5NTzaFOX.net
>>928
私はWestern cultureに対する理解は抜群、インプットも優秀、発音はバイリンガル並みです
聞いたものをそのまま自分の口で再現できる
ただ、リスニング、アウトプットに難があるので、カランorDMEがpave the wayしそうな気がします

968:名無しさん@英語勉強中
19/07/26 20:25:27.42 p4pRrPd70.net
公文のおばちゃんは講師じゃない。TOEIC600台しか取れないの高卒やfラン大学卒のフィリピン人が講師なので旅行会話程度しか学べない。
講師 Is this a pen? Is this a pen?
生徒 Yes, this is a pen.
こんなやりとりのレッスンがカラン と DME

969:忍者
19/07/26 21:37:15.17 hSSGmZzqa.net
語彙限定の話になるが、概ね日本英検1級≒TOEIC900超え≒IELTS7.0
日本英検1級の出題語彙数は、15000
7割が合格ラインだが念の為で8割は欲しいので、12000
これが英検1級合格に必要な語彙
一方、ネイティブスピーカーの語彙は平均して軽く3万を超える
だからフィリピン人にとって、英検1級などお茶の子さいさい
フィリピン人がTOEIC600なわけねーだろ馬鹿
あの国は英語の教育カッチリしてるんだし

970:名無しさん@英語勉強中
19/07/26 23:05:28.18 p4pRrPd70.net
フィリピン人はネイティブでもないし高卒じゃあ英語はろくに話せない。アヤラやsmモールにいって英語で話しかけても高卒だから英語は通じない店員がいっぱいいるわ。
英語力があるフィリピン人は海外に出稼ぎに行くか移住してるので、英語教師なんてしていない。
それと欧米のネイティブでも高卒やfラン大学生だと英検1級の激ムズ語彙がわからない人がいっぱいいる。

971:名無しさん@英語勉強中
19/07/27 00:19:56.18 AbXNs4zX0.net
つか英検一級の単語をすべて知ってるネイティブなんてまずいないわ

972:名無しさん@英語勉強中
19/07/27 08:21:26.44 jDqLa56q0.net
>>935
そりゃそうなんだけど、会話になるとそれくらい簡単な文章も頭で考えて答えてしまう
それを条件反射で口から出てくるようにするのがカランメソッドだからね
文法や単語を覚えるためにやってるわけじゃないし、一人で音読するんじゃ冠詞が抜けたり発音が間違ってても指摘されない

973:忍者
19/07/27 10:00:04.74 Bl6VWngKa.net
カランについていけなかったヘタレが恨み節を垂れるスレか

974:名無しさん@英語勉強中
19/07/27 10:35:07.25 III17QTNa.net
Lesson1 が易しいというのは同意しますが、
当然のことながら進むにつれ難易度は上がります。
Lesson5 あたりから始めて負荷を感じない学習者は少数だと思いますし、
そういった上級者はカランは対象になりません。
カラン本家のサイトにCEFRとのおおよその対照が出ています。

975:名無しさん@英語勉強中
19/07/27 10:40:09.63 III17QTNa.net
ちなみにCEFRとのおおよその対照はA1~C1 (C2にわずかに届く) となっています。

976:名無しさん@英語勉強中
19/07/27 10:47:50.63 III17QTNa.net
>>941 です
誤解を受けそうな表現をしたので念のため言っておくと
カランは原則としてLesson1からしか始めることはできません。
実力があるからLesson5から始めるということは原則できません。
もっとも実力がかなりあれば、
レッスンもそれに応


977:じたスピードで進むとは思います。



978:名無しさん@英語勉強中
19/07/27 19:56:28.96 q1jrE7AH0.net
カラン関係者の必死なスレ埋めだな。
フィリピン英語はIdiom を使わないし、冠詞の使い分けもいい加減だから、へんな発音だけでなく文法も中途半端になる。
普通にYou tube の無料レッスン聞いてる方がレッスンレベルがはるかに高い。

979:忍者
19/07/27 21:07:37.43 q49/qM1xa.net
じゃあ出ていけよ文盲

980:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da73-CAMV)
20/06/20 16:58:43 m/zeXAen0.net
これ講師からNGくらうことってあるの?
午前中までレッスンしてたお気に入りの講師が午後になって一週間分の予約全キャンセルになってプロフィールすら見えなくなった
嫌われるような素振りはしたつもりないし辞めるなら辞めるって言ってくれるだろうしうーん

981:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da73-CAMV)
20/06/20 18:03:29 m/zeXAen0.net
>>946
失礼、誤爆してた

982:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 13e2-tlsv)
20/08/09 22:00:33 l4iz5w9w0.net
カラン ステージ1から3まで終わったー
それだけー

983:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f67-GU2a)
20/08/22 00:30:05 489ZuTqc0.net
すげーなおい

984:名無しさん@英語勉強中
20/08/23 21:36:02.62 UyxHxnBQ0.net
ネイティブキャンプやってる人いますか?
いつも動画と音声粗いけどうちだけかなー

985:名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdea-FrIE)
20/09/10 09:25:54 lGg/S08fd.net
カラン興味出てきたから上げとく。
カランができるオススメのオンライン英会話教えて。
あとカランってどうなの?

986:名無しさん@英語勉強中
20/10/17 18:26:46.59 K+GWkE2X0.net
1日休むと口が回らなくなる。でも毎日やるのはしんどい。
講師がかぶせて喋り始めて追い抜いていくのがイライラする。途中でこっちの発音とかてきとーになるし。
総じて、意味あるのかよく分からんw

987:名無しさん@英語勉強中
20/10/17 18:51:19.21 Pu/NVYHA0.net
多分説明書いてあると思うけど、カランは速いよ。
俺は毎回色んな講師を選ぶようにしてるけど、追い抜かれる事は無いなぁ。

988:名無しさん@英語勉強中
20/10/17 19:16:30.65 K+GWkE2X0.net
まだ始めて1か月も経ってないから、もう少しやってみます・・・

989:名無しさん@英語勉強中
20/12/05 18:47:28.97 X3enDZHx0.net
ステージ1からやってるけど、もしかしてステージ4てメッチャ長いの?

990:名無しさん@英語勉強中
20/12/05 21:51:59.05 QfQOCH820.net
私がスラスラ英文を喋れるようになったと実感したのはステージ7ですね!ただ自分が何を喋っているかは瞬時に日本語では訳せないです。英語の質問のまま理解して英語のまま回答しているという感じです。

991:名無しさん@英語勉強中
20/12/06 00:47:38.71 /of7diKA0.net
Twitterの英語好き連中でカランに触れてる人いないな。音読とかシャドーイングはたくさんいるけど。今は教材たくさんあるから講座とらずにカランみたいなことできそうなんだよな。

992:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 22:53:49.57 IiPq3s440.net
>>956
英語のまま理解して英語のまま返せるのは理想ですね。私も早くそうなりたいです!
新型コロナ流行り出して資格試験受けにくくなってカラン始めたんですが、約10ヶ月でステージ4は遅いのかしら、、、
途中間空いたのもありますが。

993:名無しさん@英語勉強中
20/12/08 23:17:37.88 IiPq3s440.net
>>957
シャドーイングはよくやるんですけど、やっぱりそれだけだと口が英語に慣れるだけで何も理解は出来てない感じでした。
カランのリーディングパートではスラスラ読めるので役には立ってますけどね。
あと相手が居ると緊張感があるのとたまにカラン外の会話もあったり変化があるので飽きにくい感じです^_^

994:名無しさん@英語勉強中
20/12/09 08:47:34.63 9TiCLRv5d.net
実は有益そうだから上げとく

995:名無しさん@英語勉強中
21/02/20 16:45:19.33 bb733U2C0.net
あんま盛り上がってないね
カラン・DMEはこれさえやれば完璧みたいな素晴らしいメソッドではないにしても
フリートークは力付かないし英会話学校の独自教材よりはいいと思う

996:名無しさん@英語勉強中
21/06/01 21:47:19.63 s254wptI0.net
カランってオンライン以外で受けられないの?

997:名無しさん@英語勉強中
21/07/15 17:58:11.58 /blXOpVH0.net
カランStage1から始めてちょうど約一ヶ月、
stage4まできたけど、stage3中盤あたりから
テキスト見ないと復習がキツくなったのでStage4から買うことにした。

998:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch