アンチバベルの塔Partat ENGLISH
アンチバベルの塔Part - 暇つぶし2ch667:名無しさん@英語勉強中
17/11/17 10:51:32.92 OEwoa4BRa.net
>>482
どう認識が変化したんだろ?
大体同じくらいの語彙なんだけど自分には変化はほとんど感じられない
一気に覚えられるわけじゃないから毎日少しずつの変化しかない
そんなに大きな認識の変化は経験しなかったなあ

668:名無しさん@英語勉強中
18/06/15 19:57:32.54 dPNtbUdk0.net
>>666
Stardict化してGoldendictに入れた

669:名無しさん@英語勉強中
18/06/16 10:57:38.44 2ABpQmJ20.net
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。
GJ4VS

670:おうぺい
18/07/26 08:33:13.40 kBipoc2rrFOX.net
カードを作るのが面倒な人は、スマホを上手く使うといいかも。
URLリンク(nhd.heinle.com) みたいなサイトなら、直接辞書を読める。

671:名無しさん@英語勉強中
18/07/26 10:36:04.84 TxH3kU0H0FOX.net
>>662
広辞苑は古語や地名が
いっぱい入っているからね

672:名無しさん@英語勉強中
19/01/15 02:08:11.61 cZvEH1gy0.net
>>642
そうなんだよね。
だけどその作業自体にも意味がある。

673:名無しさん@英語勉強中
19/03/03 01:24:41.80 xFMOddxJ0.net
収録「項目数」と収録「語数」を混同してる奴が多過ぎ
そのせいで意味不明の主張を長文で大展開していたりw

674:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 23:50:20.04 xBhMl0ae0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スイッチバック法

675:名無しさん@英語勉強中
19/03/29 06:39:34.47 HZiIPd9x0.net
>>629
辞書をバラして、両面スキャン→pdf
拡大して、印刷。紙質はお好きに。
一瞬で終了

676:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 03bb-QjLk)
20/02/26 19:50:55 KsJBxVEo0.net
泉悌二は地獄へ落ちたようだな

677:名無しさん@英語勉強中
21/02/17 23:55:03.48 i1P3pHWd0.net
洋書はKindleとかで読むからあまり意味のない行為になってしまったね。
Kindleで煩わしい思いしないで洋書よむには英検一級程度の語彙力でいい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch