アンチバベルの塔Partat ENGLISH
アンチバベルの塔Part - 暇つぶし2ch555:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfe6-6gr3)
16/12/23 15:06:04.99 icOOSrXA0.net
>>553
>ネイティブなら知っているという20000語は通常標準的な辞書の見出し語数で数えている。
これってソースがある情報?
辞書だと国名、地名、名前、略語、接頭接辞語なんかを沢山含んでいるけど
これらは一般的な単語帳には少ししか含まれない
ネイティヴの2万語にはそういうのも含まれているの?とか
数え方が曖昧なのに数字だけが一人歩きしてるからおかしな事になる
ちなみにアクセスアンカーは見出語10500で上に挙げた国名などを
抜くとさらに語数が減る。
あなたの意見を否定しているわけじゃないよ、誤解しないでね
数え方が曖昧な数字だけを一人歩きさせて
比較する事の無意味さを言いたかっただけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch