アンチバベルの塔Partat ENGLISH
アンチバベルの塔Part - 暇つぶし2ch252:名無しさん@英語勉強中
12/05/23 02:12:30.75 .net
問題は「覚える」とこじゃなくて「維持する」とこなわけで。
今日覚えたのは明日には半分忘れる。

いわゆる「教養ある」ネイティブは本を読むからあれだけの語彙が
維持出来る。辞書を端から3万語とかやったら3万語終わる頃には
最初のは全く忘れてるよ。

ウェブ上に何人ものアンチバベルにトライして散った屍が残ってるけど、
そもそも大概は辞書1冊こなせない。こなせた人も、全部暗記出来たと
言うレベルまでなったのは塔主だけ。

で、塔主は実はちゃっかり1冊の1/5、2万項目、世間で言う
5000~6000語位しかやってない。それでも暗記に一日数時間で
3年=3000時間ほど、維持に一日1時間くらいかけてる。

そのペース=年に2000語くらいなら一日10分ソフトで暗記して、
後は1~2時間くらい本読んでれば十分につく。数時間暗記するのと、
1~2時間本読んで、10分だけ暗記に使うのと、どっちが英語力
つくだろうか?

ほとんど知ってるような小さめの辞書を、抜けてるとこの確認に
使うならまあ一概に悪くはないだろうけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch