英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ at ENGLISH
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ - 暇つぶし2ch76:名無しさん@英語勉強中
11/01/04 19:10:16 .net
>(前略)「書かれてない」ことは書かれていないがゆえに嘘なのだが、
>いわゆる「勝手な思い込み」で文章を読むタイプの学生は、
>ありもしないことをあると思い込んだり、
>その文章を読んで「自分が思ったこと」が文章に書かれていると誤解しやすい。

言語は過去の経験則で判断する場合が多いので、誤解が起こり易い。
思い込みがあって普通であるし、無い方が不自然だ。

言語を言葉以外でも、表情で示す場合もあり、言語は文字だけでなく
表情や言い方により、解釈のされ方が大きく違う。

言語の持つ文脈等の全てもって理解されるのが言語であり、
もし重要な文章であれば、言外の意味を含めた書き方が重要になる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch