英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ at ENGLISH
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ - 暇つぶし2ch300:名無しさん@英語勉強中
11/01/29 23:47:15 .net
憲法や刑法も一つの論理だけでは成り立ってないから非論理的になるわけだね。
ていうか、このウルトラ糞馬鹿は論理という言葉の意味を中学校で勉強し直す必要がある。
ちなみに、俺はさっきいきなりレスしたんだが、誰かと勘違いしてるみたいだね、このウルトラ糞馬鹿は。

301:名無しさん@英語勉強中
11/01/29 23:50:08 .net
この超ウルトラ糞馬鹿には賛同者は一人とていないようだから、
この超ウルトラ糞馬鹿にこそ論理がないとこの超ウルトラ糞馬鹿は自覚すべきだね。

302:名無しさん@英語勉強中
11/01/30 01:04:18 .net
>翻訳も文法解析の翻訳ソフトも限界が見えてきた。
>例文ベースやコーパスベースの翻訳ソフトが本命視されている。

>そのような例文ベースやコーパスベースの翻訳ソフトを動かすなら
>CPUを持つデジタルコンピュータより、ニューラル・ネットワークの方が
>得意としている。

>人間のようにパターンをベースにした、音声認識や光学認識も
>ニューラル・ネットワークの方が向いている。

一個人の意見だね。説得力は無いと思われw

303:名無しさん@英語勉強中
11/01/30 03:09:53 .net

言語に論理的も非論理的もありません。


304:名無しさん@英語勉強中
11/01/30 07:59:40 .net
>一個人の意見だね。説得力は無いと思われw

URLリンク(ja.wikipedia.org)

ニューラルネットワークは、教師信号(正解)の入力によって問題に最適化されていく教師あり学習と、
教師信号を必要としない教師なし学習に分けられる。明確な解答が用意される場合には教師あり学習が、
データ・クラスタリングには教師なし学習が用いられる。
結果としていずれも次元削減されるため、画像や統計など多次元量のデータでかつ線形分離不可能な
問題に対して、比較的小さい計算量で良好な解を得られることが多い。

このことから、パターン認識やデータマイニングをはじめ、さまざまな分野において応用されている。


305:名無しさん@英語勉強中
11/01/30 08:01:23 .net
>そのような例文ベースやコーパスベースの翻訳ソフトを動かすなら
>CPUを持つデジタルコンピュータより、ニューラル・ネットワークの方が
>得意としている。

>人間のようにパターンをベースにした、音声認識や光学認識も
>ニューラル・ネットワークの方が向いている。

有名なネットの百科事典と同じ見解だね。
やはり、最適性理論は説得力抜群だね。

306:名無しさん@英語勉強中
11/01/30 12:15:34 .net
コピペと自演ですねw

307:名無しさん@英語勉強中
11/01/30 16:13:20 .net
>要は具体的な情報ゼロで素晴らしいだの革新的だのニューラルネットだの最適だのと
>借り物の言葉の羅列をする愚行が問題なんだよ。

お前が理解できないのを俺のせいにするな。
お前の無知のせいで、俺に責任はない。
多くの俺の最適性理論(音のストリーム)のサイトやブログに来て、
賛同してくれている。


308:名無しさん@英語勉強中
11/01/30 22:06:23 .net
>お前が理解できないのを俺のせいにするな。
>お前の無知のせいで、俺に責任はない。

みんなが理解できないのは誰かさんの説明力の欠如だろう?
分かったつもりと分かっているのは違う。
誰かさんの説明力不足のせいで、みんなには責任は無いだろう?

309:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 00:06:32 .net
>>301
本当に素晴らしい理論と効果的なトレーニング体系があるのなら
世界のどこかで効果的な実例がでてるだろうに。

既存のトレーニング法を凌ぐような革新性も具体的な実例も実は無いんだろ。
英語の基本的なアプローチは「相手が理解できるかどうかは情報発信社の責任」という大原則がある。
子供でも理解できるような例えや説明が出来ないのは偽物。

SKYPEで多くの実績があるなら、その指導法を録画してUPすればいいだけ。
現物の指導法を見れば誰だって優れているか、本物か偽物かは判断できる。

偽物なんだろ。正直なところ。自信が無いんだろ。実際のところwww


310:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 00:45:54 .net
最適性理論はゴミクズ

311:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 01:09:48 .net
>>279
日本語は簡単。
言葉は並列処理なので並べればいいわけだし、
音数も少ないから聞く話すが、すぐ習得できる。

読み書きは難しいけどさ、ルビがあるので、これも容易になる。
(何気に平仮名、カタカナの発明がすごい)

日本語ってルビを振ると全部を読めちゃうんだ、
50音を覚えるだけでいいという言語w

312:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 05:28:50 .net
>>304
確かに物理的な音として聴く・話すは易しい。
しかし言葉として、多少の内容のある会話を正確に意味を理解するとなると問題は別。

膨大な漢語の読み方と意味と・・・・使われ方、ニュアンスを記憶してなくてはいけない。
例: 「いしのもんだい」と聞きとっても
①【いし】の【もんだい】と区切り
②【いし】==>医師、遺志、石、意思、etc.....と候補を認識
③【もんだい】==>問題 これは少ない

新聞、雑誌に使われる漢字は個々に数えると約2000個。近年どんどん増加している。
つまり2文字漢語、三文字漢語、四文字漢語の一般的な語彙数は膨大。
英語や日本語のように先進国で使われる言葉の数は膨大って事だ。
つまりこれらの外国語は外国人が母語話者並に完全にマスターするのは実に困難ってことだ。

英語でも同様だ。
英語も5000単語ほどで新聞や書籍では専門用語を除けば殆ど見た事のある単語で
占められている。ところが日本語の漢語と一緒で個々の単語の組み合わせで膨大な意味を持つ。
日本語のように漢字が無いだけに一つの英単語が多用な意味を持つことになる。

高いレベルに行けば行くほど整理整頓がされてないだけに実にマスターは困難になる。
経済学 economics
文学 literature
史学 history
経営学 business administration
工学 engineering
教育学 pedagogy, Bachelor of Education
法学 julisprudence
医学 medical science。

313:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 05:29:40 .net
(続き)
xxxx学という言葉は日本語なら見ただけで、聴いただけで「xxxxの学問だな」と直感でわかるけど
英語は個々の専門用語を調べないとわからない。調べても気がつく。学問以外に多用な意味がある。
個々の英単語は多義語だ。学問と直感的に判断出来ない。
会話や活字の前後のコンテクストから推測するしかない。
語彙マスターはネイティブでも困難を極める。

314:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 08:20:46 .net
>50音を覚えるだけでいいという言語w
>新聞、雑誌に使われる漢字は個々に数えると約2000個。
>確かに物理的な音として聴く・話すは易しい。

言語を要素で捉えようとするのは間違いだ。
言葉は音のストリームだから、要素を並べたものではない。
文字は便宜上ルールを作り、音を無理に記号にしたもの。

英語も日本語も社会人であれば8万から10万語くらい知っている。
それだけの膨大な単語を駆使している訳だから、日本語も英語も
かなりの知識が必用となる。

他の言語も同じようなものだろう。

それぞれの文字には一長一短があるが、習得において
どちらが難しいとは言えない。

315:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 08:31:38 .net
>●要は従来のトレーニングと何がどう違い、どういう効果があるのか?

最適性理論(音のストリーム)はニューラル・ネットワークを最大限に活用する学習方法だ。
言語には文字と音声があるが、音声言語だけを扱う。

言語の基本は連続的に変化する音であり、音素がならんだものではない。
人間が言語を話せるのはそのパターンを学習して発音し、
そのパターンを認識して聞きとる。

ここで言うパターンとは文型ではなく、音の流れのパターンだ。
ニューラル・ネットワークは音声のようなアナログのデータの記憶や処理に
その特性を発揮する。

その意味では、聴覚の補強以外は、母語も第二言語も習得方法は同じだ。
言語とは最初から最後まで、音声のパターンを学習する事だ。
そのために短い表現から長い表現を、覚える。
パターンの学習であるから発音、リスニング、記憶を並行して進める。
聞いた音のパターンを覚え、そのパターンを発音して、記憶する。
パターンの学習であるから、初期は試行錯誤が多くなるが
加速度的な学習ができる。

316:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 08:38:20 .net
>言語には文字と音声があるが、音声言語だけを扱う。

でも文字を使って自説を流布している不思議w

317:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 09:05:44 .net
>でも文字を使って自説を流布している不思議w

でも音声言語が言語の基本。



318:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 09:18:52 .net
>でも音声言語が言語の基本。

と文字で表現する不思議w

319:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 10:02:30 .net
>>284
その馬鹿が歴代英語板最悪最凶の荒らし、桜井恵三、通称「汚物」だ。
相手をするな。レスが汚れるから

320:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 13:46:18 .net
>歴代英語板最悪最強の荒らし、桜井恵三

2chで最適性理論(音のストリーム)に異論も反論もない。
音のストリームが、いままで最強のゆえんだ。

321:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 13:50:51 .net
>2chで最適性理論(音のストリーム)に異論も反論もない。

異論も反論もそれが理解できなければそれらは
存在しなくなってしまうということだね?


>音のストリームが、いままで最強のゆえんだ。

おたくの脳内限定ですね?

322:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 14:31:00 .net
日本語のパスバンドは低い。
だからどの言語が母国語のひとでも聞き取れる。
また母音ばかりなので、これも容易。

ストリームとか言っている人がいるが聞き取れなければどうしようもない。
明らかに日本語の方が優しいよ。

日本人が英語習得で難儀するのは英語のパスバンドが高いのと、
日本語にない音が豊富で聞き取れないからなんだしさ。

323:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 15:38:35 .net
>日本語のパスバンドは低い。

お前もスピードラーニングの社員みたい事を言う。
ウソばかり言うな。
その根拠は何だ?

まさか スピードラーニングの社員のようにトマティスの本ではないだろうな?


324:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 15:42:13 .net
日本語と英語との比較

本当にパスバンドに高いとか低いとかがあるのでしょうか。日本語と英語の音英を
比較するとき、まず基本周波数(声の高さ、ピッチ)を比較 します。この基本周波数は、
人によって個人差が大きいのですが、一般的に日本人 の方が英語ネイティブよりピッチ(声)
が高い傾向にあります。
これは「英語リスニング科学的上達法」。(P148~149参照) からのデータで日本語と
英語の 母音を比較してみます

講談社ブルーバックス 英語リスニング科学的上達法
山田恒夫、足立隆弘、ATR人間情報通信研究所
    
第1フォルマント周波数(F1)  第2フォルマント周波数(F2)  
日本語
あ      1.0 kHz辺り      1.2kHz辺り
い      0.4 kHz辺り      2.8kHz辺り
う        0.5 kHz辺り      1.2kHz辺り
え      0.7 kHz辺り      2.0kHz辺り
お      0.7 kHz辺り      1.0kHz辺り

英語
A      0.8 kHz辺り      1.5 kHz辺り
I    0.3 kHz辺り      2.5 kHz辺り
U       0.3 kHz辺り      0.8 kHz辺り
E       0.9 kHz辺り      2.0 kHz辺り
O       0.6 kHz辺り      0.8 kHz辺り


325:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 15:43:11 .net
日本語と英語との比較

これで見ると、少しの違いはあるとはいうものの、日本語も英語も、母音については、非常に
近い周波数域を使用しています。もう一つ、注目して欲しいのは日本語でも結構高い
周波数を使用していることです。

日本語の方が基本周波数(声のピッチ)が高く、第1フォルマントと第2フォルマントの使用
周波数の高さも十分に高いのです。

子音は本来音としては雑音のようなもので、母音の一時的な逸脱に過ぎません。
定常的な周波数をもっていないため計測は不可能です。


326:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 16:02:27 .net
異論も反論もないところを見ると...

327:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 16:16:21 .net
スピードラーニングはしょぼいけど、
音のストリームよりはるかに人気がある
という事実

328:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 21:15:53 .net
>>317 >>318
説得力がある。という事は昔やたらと引用されてたトマティスとかいう言語別の周波数理論も
アテにならないってことだな。

329:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 21:55:50 .net
>という事は昔やたらと引用されてたトマティスとかいう言語別の周波数理論も
>アテにならないってことだな。

子音は本来摩擦音や破裂音だから周波数を持たない。
子音の多い英語を敢えてその周波数を計れば高い数値がでる。

しかし、子音も含めて周波数を計る事が問題。

全ての人類は同じアフリカを出たグループから進化しているから
言語や人間の生理的な面において、大きな違いがあると言う考えがおかしい。

バイリンガルが育つのも、英語や日本語の物理特性に大きな違いがないからできる事だ。



330:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 21:57:48 .net
>トマティスとかいう言語別の周波数理論も

トマティスではもうバスバンドは言ってない。
非科学的である事を認識したのだと思う。
スピードラーニングの社員は未だに古いトマティスの本を持っていて
周波数が違うと唱えている。

331:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 22:13:06 .net
科学用語を駆使して非科学的な説明をするのが趣味なのかね?

332:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 22:33:05 .net
>科学用語を駆使して非科学的な説明をするのが趣味なのかね?

俺は英語の職人。
スカイプを使い、音声英語を教えるのが専門。



333:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 22:44:48 .net
>俺は英語の職人。

腕が良ければ科学の衣をまといたがる必要は無いだろう?

334:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 22:46:32 .net
>腕が良ければ科学の衣をまといたがる必要は無い

そうだ、腕が良ければこんなところで油を売っている暇は無いはずだ。

335:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 22:49:54 .net
>腕が良ければ科学の衣をまといたがる必要は無いだろう?

長い現場の経験からの答えも、科学的な答えも同じになるはずだ。

336:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 22:51:46 .net
>科学の衣をまといたがる必要は無いだろう?

純粋の職人で、以前から職人服をまとっている。
しかし、頭の中の科学的な理解と、経験則からくる理解は同じになるはずだ。
ならなければならない。



337:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 22:53:52 .net
>長い現場の経験からの答えも、科学的な答えも同じになるはずだ。

それは科学者の仕事でおたくはただ音声英語を教えていればいいだろう?
職人の限界をわきまえて自分の仕事に精進することだ。

338:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 22:54:35 .net
>腕が良ければこんなところで油を売っている暇は無いはずだ。

腕が良いから、ここでも最適性理論の啓蒙運動をしているだけ。



339:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 22:54:59 .net
>頭の中の科学的な理解と、経験則からくる理解は同じになるはずだ。

それを判断するのは科学者の仕事だ。
職人は職人の仕事に励めばいい。

340:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 22:56:30 .net
>ここでも最適性理論の啓蒙運動をしているだけ。

「最適性理論」とは何だ?説明できるのか?
それは科学者の仕事だ。職人の仕事ではないだろう?

341:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 23:03:20 .net
説明も出来ない理論を顰蹙を買いながら何年もコピペしまくりか?
かといって職人の具体的な仕事も体系化やネットにUPも出来ない。
駄目だな。これは。

342:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 23:05:30 .net
>職人の具体的な仕事も体系化やネットにUPも出来ない。

有料で販売しているから、無料ではアップできない。
欲しいなら有料で買って�


343:ュれ。 おれが2chでできるのは啓蒙運動だけ。



344:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 23:06:52 .net
>説明も出来ない理論

下記の最適性理論(音のストリーム)のサイトを参照してくれ。

URLリンク(www.eikaiwanopl.jp)

345:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 23:12:02 .net
>下記の最適性理論(音のストリーム)のサイトを参照してくれ。

それは職人の説明だろう?科学者の説明が必要だ。

346:名無しさん@英語勉強中
11/01/31 23:13:11 .net
>おれが2chでできるのは啓蒙運動だけ。

職人としての仕事が忙


347:しければできないことをやっているのだね?



348:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 09:12:13 .net
>職人としての仕事が忙しければできないことをやっているのだね?

俺の職人としての職場はネットにつながったPCの前だ。
そこで、個人レッスンして、教材を作り、メルマガを書き、電子書籍を書き
銀行の振り込みをして、売り上げを管理して、ブログを書く事をしている。

多くのスカイプの問い合わせにもPCでやっている。

2chに書くのはその合間の時間を使っているだけだ。
その合間の時間も啓蒙運動に使っているのだ。

職人として忙しいから2chに書ける。
個人レッスンをしながら2chに書く事もできる。

電子職人の利点だ。

349:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 09:14:51 .net
>電子職人の利点だ。

俺は金の回収だけはウエブマネーと銀行に依存しているだけ。
電子書籍を作り、宣伝して、ネットショップで売る、
これら全部俺が自分でやっている。
個人レッスンも教材も全部俺が作ってやっている。

PCとネットがあれば俺の商売はどこでも成立する。



350:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 09:17:34 .net
>電子書籍を作り、宣伝して、ネットショップで売る、

一番難しいのが宣伝だ。
俺もどうすれば良い宣伝ができるかいろいろ思案中だ。
ぜひ、皆のアドバイスをお聞きしたい。

まさか、今の俺が2chで宣伝すると言う非常識な事はとても考えられない。

351:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 12:29:22 .net
>>336
意味不明

352:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 12:45:30 .net
>>341
内容は賛同できませんが、本気で宣伝したいなら、まずは2chを
数年以上に渡って一切止めるべきかと。
音のストリームにせよ最適性理論にせよ、検索すれば2chでの
不毛な議論や喧伝ばかりがヒットします。
これでは完全な逆効果。
ネット上での宣伝は不可能という他ないでしょう。
ネット以外での宣伝でネット上の情報をねじ伏せるほどの
効果を上げる必要があります。
数年以上2chから離れた上でテレビCM及び新聞広告を大々的にやる
くらいの大きな方法以外に広まっていく術はないでしょう。
そして何よりもまず、理論の内容が正しいか誤りかは別にして
一般の人にはわかりにくすぎます。
これではいくら宣伝しても売れません。
ネット上で汚物と罵られている人が作った難解なものを
買う人がいると思いますか?

353:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 12:49:26 .net
今日の午後も職人の「息抜き」とか「啓蒙活動」が増えそうな予感w

354:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:07:42 .net
>ネット上で汚物と罵られている人が作った難解なものを
>買う人がいると思いますか?

たくさんいるから、ネット活動が続けられる。
実践者もブログを公開している。

この数カ月、ブログや3つのサイトへにアクセスは急増している。




355:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:09:30 .net
>この数カ月、ブログや3つのサイトへにアクセスは急増している。

下記は2chの住人のサイトだが、俺のサイトへのトラフィックを生んでくれる。

URLリンク(www20.atwiki.jp)


356:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:10:39 .net
>今日の午後も職人の「息抜き」とか「啓蒙活動」が増えそうな予感w

今日は相手がいるから。
相手がいればどこまでも付き合う。
仕事熱心な職人だから。



357:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:12:24 .net
>数年以上2chから離れた上でテレビCM及び新聞広告を大々的にやる

それをやっていたノバは倒産した。
売り上げから経費を引いたものが利益だ。

PLではボトムラインがもっと重要だ。

358:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:13:40 .net
>内容は賛同できませんが、本気で宣伝したいなら、まずは2chを
>数年以上に渡って一切止めるべきかと。

啓蒙運動は2chしかやった事はない。
こうやって、相手してくれるから、おかげで順調だ。

359:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:15:54 .net
>音のストリームにせよ最適性理論にせよ、検索すれば2chでの
>不毛な議論や喧伝ばかりがヒットします。

それがネットだ。
良い事も、悪い事も全部知ってもらう。

エジプトや中国などのようなネット閉鎖主義は良くない。

360:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:23:27 .net
>ブログや3つのサイトへにアクセスは急増している。

賛同者が増えている根拠にはならないだろう?

361:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:24:19 .net
>今日の午後も職人の「息抜き」とか「啓蒙活動」が増えそうな予感w

今日も暇だからいつまでも2chに粘着できる。そういうことだろう。

362:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:25:40 .net
>啓蒙運動は2chしかやった事はない。

「啓蒙活動」?コピペ活動ではないのか?

363:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:26:55 .net
>良い事も、悪い事も全部知ってもらう。

「良い事」?それは何だ?あるのか?

364:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:33:11 .net
>>345 逆効果が素晴らしいってこと。 宣伝どころか悪評の元です。



366:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:37:04 .net
>>350
そういう見識なら宣伝は諦めることです。
批判者を屁理屈でねじ伏せるようなスタンスの広告が成功するはずがありません。
基本的に広告は多少の欠点は晒す効果もありますが、汚物と罵られるような
激しいレベルのマイナス要素は逆効果でしかありません。
教材の宣伝では特にそうです。
ちょっとした不評が大きなマイナス要素となります。
やはり宣伝は不可能という他ないでしょう。

367:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 13:46:52 .net
>>350
それがネットというものだからこそ、使い方を誤ってはならないということ。
そういうネットの特性によって、現状では悪評ばかりが際立っている。
それを甘受して2chに居座るか、覆すために2chを去り別の手段をとるか、
あなたは前者のようですから、最適性理論は悪評を甘受するしかありません。

368:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:00:35 .net
>批判者を屁理屈でねじ伏せるようなスタンスの広告が成功するはずがありません。

私は現在、批判者は相手にしておりません。
関心を持たせるために、煽っているだけです。

私が待っているのは私の考えや理論を理解して
賛同してくれる方です。

私の3つのサイトやブログには毎日数百人以上の
新規訪問者がいます。
お陰で十分な賛同者を獲得しております。

多くの実践者の方はブログも公開しております。

369:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:04:20 .net
>お陰で十分な賛同者を獲得しております。

下記の無料PDFは毎日190部がダウンロードさえています。
年間70,000部くらいになります。

最適性理論(音のストリーム)なら英語は200時間で話せる。

URLリンク(www.eikaiwanopl.jp)

370:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:09:10 .net
>あなたは前者のようですから、最適性理論は悪評を甘受するしかありません。

私は私の手法に賛同してくれる方を有料無料に拘わらず
一人一人スカイプで教えています。
一部の方はブログを公開しております。

私の手法で始めた方が、間違いなく英語が話せるように腐心をしております。
これからこの数を一人一人増やすだけです。

現在ネットでどのような評価は受けているかはまったく気にしておりません。
毎日ブログやサイト併せて新規の訪問者は500人以上おりますから、
現状では十分以上の数の訪問者です。

371:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:10:44 .net
>私の手法で始めた方が、間違いなく英語が話せるように腐心をしております。
>これからこの数を一人一人増やすだけです。

現在、一人一人の方が上手になってくれるかどうかだけを心配しております。
多くの方が期待以上の効果を感じてくれ、現在は十分に満足です。

372:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:13:16 .net
>それを甘受して2chに居座るか、覆すために2chを去り別の手段をとるか、

私は2chから出発した者です。
いかなる、評価を受けるとも、
私から2chを去る事は考えておりません。

ニフティから2chの荒らし行為でアク禁をくらい、
現在、地方裁判所で争っています。
まもなく、司法の判断が下ると思います。

373:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:15:35 .net
無料で満足なら広告は不要ですね。
無料ならダウンロードも安易にしますが有料なら一旦考えます。
無料奉仕で満足というのが嘘でないなら広告は考えないことですね。
広告にはお金がつきまといますから。

374:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:17:44 .net
>>362
そうした無駄な司法騒ぎも教材宣伝には大きなマイナス要素となります。
あなたは2chを去らないわけですから、絶対にまともな宣伝は無理です。
諦めてください。
地味な少数無料奉仕で満足しておいてください。

375:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:19:16 .net
>無料ならダウンロードも安易にしますが有料なら一旦考えます。

私は無料のコンテンツと有料のものを区別してます。
無料のコンテンツはサイトでも公開しております。

それ以外は全部有料です。

無料で満足でなく、無料でもやっていると言う事です。

376:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:19:32 .net
ネット荒らしが作った教材を買うような人間を世間では物好き、馬鹿などと呼びます

377:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:21:24 .net
>>365
なら先ほどのいくつかのレスは嘘なんですね?
やはり汚物と評されても仕方ない方なのでしょうか?
2chにしがみつくことの愚かさを理解した方がいいかと。

378:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:21:39 .net
>そうした無駄な司法騒ぎも教材宣伝には大きなマイナス要素となります。

もし、最適性理論(音のストリーム)が勝訴すれば
大きな宣伝効果となります。

ISPの法的な権限を争うものです。

2chの管理とISPの関係にも大きな影響を与えます。

もしかすると、ISPとユーザーの権利の問題で
メディアが取り上げてくれるかもしれません。

この裁判は音のストリームに絶好のチャンスとみています。

379:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:22:37 .net
>>365
それなら無料ダウンロードを自慢しないことですね。
有料を売りたいなら前述したように2chを去ることです。
でなければ絶対に売れません。

380:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:23:08 .net
>2chにしがみつくことの愚かさを理解した方がいいかと。

しがみついてはいない。
2chでずっとやっているだけだ。
これからも、継続するだけの話だ。

2chで物が売れるとは思っていない。



381:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:24:35 .net
>有料を売りたいなら前述したように2chを去ることです。

最初から、2chでずっとやっているだけだ。
これからも、継続するだけの話だ。

2chで物が売れるとは思っていない。

2chで有名になれるかもしれない、とは思っている。

382:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:24:41 .net
>>368
宣伝にはなりません。マイナス要素となります。
勝訴してもそれは所詮アクセス禁止が正当ではなかったとの判断に過ぎません。
最適性理論の価値は一切関係ないから、くだらない裁判を起こした時点で負けです。

383:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:26:47 .net
>>371
2chでは悪評以外無理ですね。
よそで売りたい場合の話を最初からしているはずですか、理解できないのですか?
普通に売るために2chがマイナス要素となるのだから去るべきだと
言っているのです。

384:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:27:35 .net
>勝訴してもそれは所詮アクセス禁止が正当ではなかったとの判断に過ぎません。

俺が勝訴すれば、私の2chの書き込みは
ニフティから見れば、荒らしでないと認定される。

そして俺がルールを犯していない事も証明できる。
俺の過去の行為が全てが浄化されることになる。

また勝訴すれば最適性理論(音のストリーム)とは何かと
興味を煽るかも知れない。

385:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:28:38 .net
ずいぶんと鼻息の荒い「息抜き」だなw

「啓蒙活動」に熱心なようだが、本業はどうしたんだ?

386:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:30:38 .net
>>374
完全なる勘違いです。
広告や世間の評価の流れに関して無知に過ぎます。
私は様々な教材を売ってきましたが、最適性理論だけは売れない自信があります。

387:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:32:34 .net
>俺が勝訴すれば、私の2chの書き込みは
>ニフティから見れば、荒らしでないと認定される。

>そして俺がルールを犯していない事も証明できる。
>俺の過去の行為が全てが浄化されることになる。

何を言っているのだ?
裁判所が判断を下すのはおたくの訴状の内容についてだろう?


388:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:36:19 .net
>>377
その通り。
2chでの彼の今までの書き込みが価値あるもの、正しいものであるか否かと
裁判の結果は一切関係ないということが理解できないんだよ。
片岡数吉以下の頭だな。

389:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:57:31 .net
>裁判所が判断を下すのはおたくの訴状の内容についてだろう?

そうだ。
俺はまず2chで荒らしをしていない、それをニフティが荒らしと認定して
回線を切るのは間違いだと主張している。

俺が勝訴すれば、ニフティが俺の2chの書き込みを荒らしと判断したのは
間違い。
だから回線切断は不当と言う事になる。

390:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 14:59:50 .net
>裁判の結果は一切関係ないということが理解できないんだよ。

俺が裁判に勝てば、司法が俺の2chへの書き込みは
荒らしに相当しないと判断した事になる。

391:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:01:11 .net
>>379
そう、それだけなんだから、君の行為の浄化とかいう話ではない。
回線切断に値する荒らしだったかどうかを判断するだけ。
君は屁理屈ばかりで支離滅裂。

392:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:02:35 .net
>>379
あと、異論も反論もないとよく主張しているようだが、
それは周りが判断することであって君が決めることではない。
いつもいつも傲慢過ぎではないか?

393:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:02:40 .net
ニフティ以前のアク禁は放置か?
なぜニフティにそこまで粘着するんだ?

394:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:11:21 .net
>回線切断に値する荒らしだったかどうかを判断するだけ。

裁判では俺の書き込みが荒らしと判断できるかの問題になる。
それでニフティは3人の弁護士でその防戦をしている。

今までの裁判で、ニフティの証拠では2chの管理からのメ電子ールしか
提出されてない。
多分面識もないと思う。
それ以外何もない。

おまけに2chの管理はニフティのメルアドを使っている。

2chの管理とか2chの管理会社すら物理的に特定できない
法廷では考えられない証拠となっている。
ひろゆきがダミーの会社使っているので、2chに管理会社すら分からない。

俺は電子メールは改ざん、成り済まし、ねつ造あるから
信じるに足らんと認否の段階で否定している。

2月9日に3回目の法廷でニフティの準備書面が出る事になっているが、
荒らし行為の存在すらも立証できない感じだ。

395:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:15:24 .net
>ニフティ以前のアク禁は放置か?

俺が相手にするのはルールもあり、ルールを守らなければならない
立場のニフティだけだ。
裁判所で戦えるからだ。

おれは2chを相手に喧嘩するほどバカではない。
俺は、2chや2chの住民には何をされても何もしない。

2chは双方にとって、ルールのない世界だから。
守るルールも、守らせるルールもない。

396:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:17:34 .net
>2chは双方にとって、ルールのない世界だから。
>守るルールも、守らせるルールもない。

ひろゆきが作ってくれた、言論の自由の世界だ。
宣伝も、誹謗も、中傷も、ウソも、真実も何でもある楽しい世界だ。
俺の大好きな世界だ。

397:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:21:43 .net
>荒らし行為の存在すらも立証できない感じだ。

そんなISPが有料のユーザーの回線を切るのはもっての他だ。
それがまかり通っていたのが、ネットのプロバイダーの世界。
裁判でプロバイダーの権限をはっきりとする。
規約書がすべてではなく、プロバイダーも守るべき法律がある。

ISPが先に自分達の法律を守るべきだ。
ISPの規約の遵守はその次だ。

398:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:31:04 .net
法廷でやったら?

399:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:31:57 .net
>宣伝も、誹謗も、中傷も、ウソも、真実も何でもある楽しい世界だ。
>俺の大好きな世界だ。

そのわりにはいつも「誹謗中傷」って連呼してるけどなんで?

400:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:32:38 .net
>荒らし行為の存在すらも立証できない感じだ。

そういう話は2月9日以降にお願いします。

401:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:34:03 .net
>2chは双方にとって、ルールのない世界だから。
>守るルールも、守らせるルールもない。

おたくはそういう世界で「啓蒙活動」や「息抜き」をしているわけだが
その意義は?

402:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:36:10 .net
>規約書がすべてではなく

だったら契約書の意味がないだろう?
ニフティに入会した時点でおたくはニフティの提示した約款を理解し
納得したことになっている。

403:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:37:34 .net
>そういう話は2月9日以降にお願いします。

ニフティは前回の答弁書で必要証拠は全部提出している。
証拠は3点だが、全部が認証なしの、電子メールのプリントアウト。

電子認証のない電子メールが証拠に採用されなければ証拠は無し。
ニフティは2月9日にその説明しろと裁判官に言われている。

まだ被告の準備書面は提出されていない。

404:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:39:24 .net
>ニフティに入会した時点でおたくはニフティの提示した約款を理解し
>納得したことになっている。

ニフティが守るべき法律は電気通信事業法と憲法。
それを守るが、規約書よりも先。

法廷では、電気通信事業法と憲法に違反する規約は無効だ。

405:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:42:06 .net
>その意義は?

息抜き。
ストレス発散。
市場調査。
科学技術への反応確認。
2ch住人の最適性理論に関する受容度の確認。
啓蒙運動。



406:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:46:54 .net
犯罪予告だって何だってネットで一回でも宣言したら数時間後には逮捕されてるだろ。
そうしたら今頃は警察が犯罪者から訴えられて負けが続いているだろ。

ジジイの数年に渡るエゴイスト丸出しのコピペ宣伝の山は余程、マナー的に見て悪質。
2CHの住人は100人中100人がお前に迷惑している。

書いてある内容が素晴らしく賞賛に値すれば100人中数十人は賛同するかもしれないが
あまりに内容が無く、無様な理論なんでストレスが貯まるんだよ。

どっちみち規約違反でアウトーーーーー。
社会的に罪を受け恥をさらしな。誰も困らない。

407:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:49:53 .net
>>395
それらは完全に非常識の域に達しています。
裁判は厳しいでしょうね。

408:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:54:07 .net
>>318
だから母音は聞き取れるんだろ、バカじゃねーの

409:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:56:40 .net
>数年に渡るエゴイスト丸出しのコピペ宣伝の山は余程、マナー的に見て悪質。

俺が2chを引退宣言した後、無数の誹謗中傷を始めたのはどっちだ。

最初に散々誹謗中傷して、絶対に最適性理論を叩けないと見ると
今度は宣伝だと言いだした。
そして俺の口封じるため、アク禁まで狙った。
そのアク禁をニフティまで、協力させた。

本当に悪質なのはどっちだ。
ニフティとの問題は裁判所がその裁定をしてくれる。

410:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:57:57 .net
>そして俺の口封じるため、アク禁まで狙った。
>そのアク禁をニフティまで、協力させた。

叩き、誹謗、中傷の得意なお前らがそれを止めたのはどうしてだ?
どうして俺を叩きつぶせなかったのだ?

411:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 15:59:27 .net
>法廷では、電気通信事業法と憲法に違反する規約は無効だ。

約款が電気通信事業法と憲法に違反だと立証する必要がある。
で、おたくには法律議論ができる法学的基礎と素養があるのか?

412:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:01:49 .net
>叩き、誹謗、中傷の得意なお前らがそれを止めたのはどうしてだ?
>どうして俺を叩きつぶせなかったのだ?

お前らはNG集と作って、完全スルーをするつもりだったではないか?
スルーを止めたのはどうしてだ?

叩きもできない、スルーもできない、
それで俺がエゴイスト丸出しか????

叩きもできない、スルーもできないのは
前らが能力が無いだけの事だろう。

413:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:02:10 .net
>俺は、2chや2chの住民には何をされても何もしない。

>2chは双方にとって、ルールのない世界だから。
>守るルールも、守らせるルールもない。

>宣伝も、誹謗も、中傷も、ウソも、真実も何でもある楽しい世界だ。
>俺の大好きな世界だ。

と言いつつ

>無数の誹謗中傷を始めたのはどっちだ。

とカキコする。面白いなw

414:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:04:00 .net
>本当に悪質なのはどっちだ。
>ニフティとの問題は裁判所がその裁定をしてくれる。

裁判所が訴状に記載されていない事由に関して判断する事はないぞ。

415:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:05:06 .net
>約款が電気通信事業法と憲法に違反だと立証する必要がある。
>で、おたくには法律議論ができる法学的基礎と素養があるのか?

俺は弁護士なし孤軍奮闘している。
訴状や準備書面ではニフティは通信の秘密を侵し、検閲をしたと主張している。
これはあきらかに電気通信事業法と憲法に違反だ。



416:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:07:52 .net
>最初に散々誹謗中傷して、絶対に最適性理論を叩けないと見ると
>今度は宣伝だと言いだした。

何が「誹謗中傷」なのかね?
「最適性理論」とは何かね?
「啓蒙活動」とは何かね?

ちゃんと説明しようね。
自分のウエブサイトやブログへの誘導は説明にならないからね。

417:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:08:56 .net
>訴状や準備書面ではニフティは通信の秘密を侵し、検閲をしたと主張している。
>これはあきらかに電気通信事業法と憲法に違反だ。

それはおたくの主張。それを立証しなければおたくの私見にすぎないのだよ。

418:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:09:26 .net
>これはあきらかに電気通信事業法と憲法に違反だ。

下記の日本プロバイダー協会の通達で電気通信事業法の
通信に秘密を定義している。
この定義によるなら、完全にニフティは通信の秘密を侵した。
俺の回線を切っているから、検閲をしたことにもなる。


URLリンク(www.jaipa.or.jp)

419:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:10:41 .net
>訴状や準備書面ではニフティは通信の秘密を侵し、検閲をしたと主張している。

といいうのなら

>本当に悪質なのはどっちだ。
>ニフティとの問題は裁判所がその裁定をしてくれる。

なんてことを裁判所がなんで判断してくれると思うんだい?

420:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:12:23 .net
>なんてことを裁判所がなんで判断してくれると思うんだい?

裁判所では、ISPとユーザーの権利関係だ。
俺の回線を切ったのは違法だ。

421:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:12:47 .net
>この定義によるなら、完全にニフティは通信の秘密を侵した。
>俺の回線を切っているから、検閲をしたことにもなる。

これはおたくの主張だよね。立証は?

422:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:15:13 .net
>本当に悪質なのはどっちだ。
>ニフティとの問題は裁判所がその裁定をしてくれる。

といいながら

今度は

>裁判所では、ISPとユーザーの権利関係だ。
>俺の回線を切ったのは違法だ。

と言う。

自分で「ISPとユーザーの権利関係」を裁判所で問うといいながら
2chでの自分の正当性は裁判所が裁定すると言う。面白いなw

423:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:18:46 .net
>これはおたくの主張だよね。立証は?

ニフティは2chの管理からのホストIDの報告で俺を特定した。
俺が2chを使っているのは俺の重大な秘密だ。

そして俺の2chの書き込みを荒らしだと俺に送ってきた。
これも俺の通信の秘密だ。

ニフティは接続業者であり、ユーザーがどこに何を書くかを知っては
いけない。

そのプロバイダー協会の電気通信事業法の通信の秘密の定義は下記の通りだ。

1 通信の秘密
 事業法第4条の通信の秘密の範囲については、個別の通信に係る通信内容のほか、
個別の通信の構成要素、存否の事実、個数等も含まれるものとされている。
 個別の通信の構成要素の範囲については、通信当事者、通信日時、通信量、
ヘッダ情報等広範な情報が含まれるものと考えられるため、本ガイドラインにおいて
検討する際にも、個別の通信に附随する情報については、通信の秘密の構成要素に当たりうる
ことを前提として検討することが適当である。


424:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:20:22 .net
>自分で「ISPとユーザーの権利関係」を裁判所で問うといいながら
>2chでの自分の正当性は裁判所が裁定すると言う。面白いなw

俺の訴状での争点は主にその2つだ。
いずれで勝っても、俺の勝ちだ。

425:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:26:49 .net
>いずれで勝っても、俺の勝ちだ。

民事は金銭請求の事件しか扱わない。
だから、俺とすればなんとか裁判で勝ちたい。
できれば正当性の判断も欲しい。

426:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:43:27 .net
>自分で「ISPとユーザーの権利関係」を裁判所で問うといいながら
>2chでの自分の正当性は裁判所が裁定すると言う。面白いなw

>俺の訴状での争点は主にその2つだ。

ニフティが被告でどうしておたくの2chの正当性が裁判で明らかになるんだ?



427:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:44:28 .net
>民事は金銭請求の事件しか扱わない。
>だから、俺とすればなんとか裁判で勝ちたい。
>できれば正当性の判断も欲しい。

何をここで叫ぼうと判断をするのは裁判所

428:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:46:31 .net
>ニフティは接続業者であり、ユーザーがどこに何を書くかを知っては
>いけない。

だとすればプロバイダーに勤めている奴は全員2chを閲覧できないってことにならないのか?

429:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 16:53:41 .net
>だとすればプロバイダーに勤めている奴は全員2chを閲覧できないってことにならないのか?

お前はどうしてそんなに頭が悪いのか?
だれでも2chはいくら見ても良い。

プロバイダーが2chからのホストIDの報告で俺が2chに書いたとか
俺の書いたの見るとか、プリントするとか、俺の名前や住所を知るのは俺の
通信の秘密だ。

実際には2ch管理がホストIDを他者に漏らすのが法律違反。
ホストIDの開示は警察か裁判所の指示による場合だけ。

事件性のあるものは事件になってから警察がやるべき仕事。
それ事前に見て(検閲)予防する事も違反。

430:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 17:41:35 .net
>プロバイダーが2chからのホストIDの報告で俺が2chに書いたとか
>俺の書いたの見るとか、プリントするとか、俺の名前や住所を知るのは俺の
>通信の秘密だ。

どの法律のどこがその主張の根拠なのかね?
六法全書の何ページ目の何行目がその主張を支持しているのかね?

431:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 18:36:34 .net
>どの法律のどこがその主張の根拠なのかね?
>六法全書の何ページ目の何行目がその主張を支持しているのかね?

まもなく司法の判断がでる。
俺が勝っても負けても報告をする。

432:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 18:42:51 .net
>まもなく司法の判断がでる。
>俺が勝っても負けても報告をする。

法的根拠については沈黙ということだね?

433:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 19:00:43 .net
>法的根拠については沈黙ということだね?

勝つ見込みがあるからニフティを訴えた。
そしてニフティは社内の弁護士に加えて、社外の弁護士2人の合計3人の
弁護士で対応している。

2月9日に進展があれば報告する。



434:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 20:36:56 .net
>勝つ見込みがあるからニフティを訴えた。

その見込みの根拠を聞いているのだよ。

435:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 20:58:04 .net
>その見込みの根拠を聞いているのだよ。

ニフティが電気通信事業法の通信の秘密を侵し、
検閲をしたのは紛れもない事実だ。



436:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 21:02:38 .net
>ニフティが電気通信事業法の通信の秘密を侵し、
>検閲をしたのは紛れもない事実だ。

それはおたくの主張だ。
その主張を立証するための証拠はなにか、
法的根拠は何かと聞いているのだよ。

437:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 21:29:23 .net
>法的根拠は何かと聞いているのだよ。

ニフティが俺に2chに書いた音のストリームのコメントを封書で送ってきた。
つまり俺の荒らし行為の証拠だと言う文書を送ってきた。

これはニフティが2chの管理からのホストIDで俺の名前住所を知った。
ニフティはおれが2chに書いた事を知った。
ニフティはおれが音のストリームの書いて事を知った。

これ全部おれの通信の秘密であり、それ知った紛れもない事実。
そして俺の回線を切った。
紛れもない、通信の検閲だ。

438:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 21:35:41 .net
>つまり俺の荒らし行為の証拠だと言う文書を送ってきた。

おれが2chに書いたと言う2chの規制からのメールは
電子メールだけで、まだそれが事実あるかの証明はできていない。

ニフティがメールをねつ造して、2chの荒らし行為をデッチ上げた
可能性もある。
その規制の担当者のメルアドはニフティのアカウントだ。

これからニフティはどうやって俺が荒らし行為をした事を
確認したか、その証拠を電子メール以外で、
それを裁判所で証明しなければならない。

439:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 21:43:58 .net
>電子メールだけで、まだそれが事実あるかの証明はできていない。

ニフティは俺が2chを荒らした事実があったと主張するなら
俺の通信の秘密をのぞき、通信の検閲をした。

その荒らしの証明ができなければ、荒らし行為は電子メールの
デッチ上げと言うことになる。

会員規約に違反するとかしないとかその以前の問題だ。



440:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 21:55:22 .net
>会員規約に違反するとかしないとかその以前の問題だ。

おたくはニフティと契約した時点でニフティの提示した約款の内容を
完全に理解し、納得したことになっている。

仮に憲法問題に発展する可能性が万が一約款に存在したとしても
それも承知で契約したのではないか?

契約内容に通信の検閲と解釈可能に見える条項に対して契約時に
異議を申し立てたのか?

そういう可能性がほんのわずかでも存在する事を認知しながらなぜ契約をしたのか?

441:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 21:56:15 .net
>法的根拠は何かと聞いているのだよ。

俺の(善良なる会員)の回線を一方的に切った
法的根拠を問われているのはニフティの方だ。

その根拠がなければ、ニフティ自らの規約違反だ。

442:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 21:58:51 .net
>俺の(善良なる会員)の回線を一方的に切った
>法的根拠を問われているのはニフティの方だ。

おたくが法的手段に訴えたおたくの法的根拠を聞いているのだよ。

443:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:04:28 .net
>おたくが法的手段に訴えたおたくの法的根拠を聞いているのだよ。

俺はニフティの会員で契約を一方的に解除(回線切断)される
理由はない。
不当解約だ。

しかし、ニフティが2chで荒らし行為を働いたと言うから
それを知っているなら、通信の秘密を侵しており、
回線の切断は通信の検閲にも当たる。

ニフティの電子メール印字の証拠からはその荒らし行為を証明するには
信ずるに足らない。

444:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:07:54 .net
>不当解約だ。

ニフティは電子メールで解約予告を送ったと言う。
俺はそれを見てないし、見る必要もないし、
予告を送った事実もないと言っている。

ニフティが解約予告を送ったなら、俺が受け取ったと言う証明が必要だ。



445:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:09:29 .net
>ニフティが解約予告を送ったなら、俺が受け取ったと言う証明が必要だ。

ニフティの俺の解約予告受け取りが証明できなけば、
不当解約は立証できる。



446:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:18:46 .net
だから俺は弁護士なしだけど、
3人の弁護士のニフティに絶対勝てると言っている。
ニフティの会員の対応に大きな問題がある。

最大の問題はニフティが俺と2chの問題に関与するのは
越権行為であると言う事だ。

プロバイダーは接続業者であり、繋げるだけの業者。
回線の使い方や、書いた内容に口をはさむのは
あきらかに出過ぎた行為だ。

プロバイダーに通信の警察的な役割はない。
憲法と電気通信事業法でそれを禁じている。

それは戦時中の言論の統制や規制があったからだ。
だから憲法にも組み込まれた。

447:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:21:30 .net
>最大の問題はニフティが俺と2chの問題に関与するのは
>越権行為であると言う事だ。

俺はNTTの光回線を使っている。
キャリアのNTTも、プロバイダー(ニフティ)の越権行為を認めている。
プロバイダーでは2chの要請を違法行為として拒否している会社もある。

448:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:23:21 .net
>俺はニフティの会員で契約を一方的に解除(回線切断)される理由はない。

ニフティの約款を隅から隅まで何回読んだのかね?

ニフティの約款を完全に理解しているのかね?

449:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:26:51 .net
>ニフティの約款を完全に理解しているのかね?

問題が起きてから500回読んだ。
会員の禁止条項は19条あるが、ニフティの通信の秘密は
その詳細は何の説明もない。

これも法廷で不平等規約として問題にしている。
裁判所がどう裁定するか、大いに期待している。

450:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:27:29 .net
>最大の問題はニフティが俺と2chの問題に関与するのは
>越権行為であると言う事だ。

法律的根拠は?


>プロバイダーは接続業者であり、繋げるだけの業者。
>回線の使い方や、書いた内容に口をはさむのは
>あきらかに出過ぎた行為だ。

どの法律を根拠にそういう主張をしているのかな?


>プロバイダーに通信の警察的な役割はない。
>憲法と電気通信事業法でそれを禁じている。

憲法と電気通信事業法のどの条文を根拠にこういう主張をしているのかな?

451:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:28:55 .net
>これも法廷で不平等規約として問題にしている。
>裁判所がどう裁定するか、大いに期待している。

その「不平等規約」を知りながら契約したのはおたくでしょ?

452:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:30:11 .net
>問題が起きてから500回読んだ。

それを客観的に第三者が立証できるの?

453:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:30:15 .net
>ニフティの約款を完全に理解しているのかね?

約款には解約の予告を入れると書いてある。
商法的には契約の解約予告は当事者の受け取りを確認できる方法でないと
予告とならない。

454:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:32:55 .net
>約款には解約の予告を入れると書いてある。

予告の通知の手段に関して約款に何て書いてあるのかな?

455:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:34:22 .net
>その「不平等規約」を知りながら契約したのはおたくでしょ?

だから争点は次だ。
不当解約をした。
通信の秘密を侵した。
通信の検閲をした。

つまり、規約で争わないで、商法と電気通信事業法と憲法で
争っている。

456:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:37:40 .net
>つまり、規約で争わないで、商法と電気通信事業法と憲法で争っている。

「不平等規約」を知りながら契約したのだから争点は
基本的にニフティとおたくの間に存在しないからだろ?

457:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:38:02 .net
>予告の通知の手段に関して約款に何て書いてあるのかな?

記述無し。
一般的には商法の契約と同じ。
電子メールでの予告は、予告と認められないと思う。

俺はその電子メールの予告をねつ造だと言って認否で、否定している。
ニフティが電子認証なしで、それを送信した事を証明するのはできない。



458:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:40:38 .net
>「不平等規約」を知りながら契約したのだから

俺は不平等規約はまったく問題にしてない。
争点は規約でもなく、法律の問題。

不当解約をした。
通信の秘密を侵した。
通信の検閲をした。

俺にはニフティから、書留で送信された、すべて書面の証拠がある。

459:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:43:12 .net
>基本的にニフティとおたくの間に存在しないからだろ?

「不平等規約」が仮に存在したとしてもそれを承知で契約をしているだろう?
なぜ契約をしないという選択をしなかったのかね?


>会員の禁止条項は19条あるが、ニフティの通信の秘密は
>その詳細は何の説明もない。

そういうならなぜ契約前にその疑問点に関して質問をしなかったのだね?
憲法問題に関わる問題が存在するというのならその疑問を解消してから
契約すべきではなかったのではないか?

460:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:44:27 .net
>電子メールでの予告は、�


461:\告と認められないと思う。 法律的根拠は?



462:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 22:47:07 .net
>これも法廷で不平等規約として問題にしている。
>裁判所がどう裁定するか、大いに期待している。

と書きながら

>俺は不平等規約はまったく問題にしてない。
>争点は規約でもなく、法律の問題。

「不平等規約はまったく問題にしてない。」のに
「これも法廷で不平等規約として問題にしている。」のか?

463:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 23:04:23 .net
>俺にはニフティから、書留で送信された、すべて書面の証拠がある。

ニフティの3つの証拠は全部電子メールのプリントアウト。
俺は認否でその電子メールでの証拠のねつ造、成り済ましを主張している。


464:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 23:05:04 .net
>そういうならなぜ契約前にその疑問点に関して質問をしなかったのだね?

俺はプロバイダーが2chや他の第三者のサービスに関与するとは思ってもいない。
プロバイダーは郵便でいう郵便局と配達員であり、通信の内容に関与するとは
思ってもいない。

つまり、そこが最大の争点だ。

465:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 23:07:52 .net
>俺はプロバイダーが2chや他の第三者のサービスに関与するとは思ってもいない。

キャリアのNTTも、プロバイダー(ニフティ)の越権行為を認めている。
プロバイダーでは2chの要請を違法行為として拒否している会社もある。



466:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 23:13:12 .net
>法律的根拠は?

俺が見てない、俺が知らないと言えば、相手は何も言えない。
予告を送り俺が受け取った証拠がないから。
通常は解約予告は配達証明のある書留なり、宅配便で届ける。

俺はニフティの違法行為を全部書面の証拠を付けて提訴している。

467:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 23:21:37 .net
>「これも法廷で不平等規約として問題にしている。」のか?

プロバイダーによるホームページ等の検閲が合法かといった議論の前に直視すべき現実がある。
会則による、あるいは会則によらない会員の選別、入会拒絶、ホームページ監視、介入、
チャットでの警告措置、曖昧な掲載基準、事実上の掲載禁止措置など、おおくの「指導」「選別」が
行われている。

こうした行為は一方的なものが多く、合理性の観点から規制の必要性は高い。現在の約款が、極めて曖昧で、
恣意を認める記載である点は、契約自由の原則の観点に立っても、行き過ぎの感があり、合理性を認められるか
疑問である。

468:名無しさん@英語勉強中
11/02/01 23:23:28 .net
>俺はプロバイダーが2chや他の第三者のサービスに関与するとは思ってもいない。

そもそも通信媒介役務(一切の送受信の媒介行為)は「通信」そのものであり、
一切規制の対象とすべきではない。インターネット上の通信のすべても、1対1の連関、
ないし1対1の関係が同時に多重に発生するという現象に過ぎない。その通信を規制したり
検閲したりすることは許されない。

いわば不可侵の部分なのである(電気通信事業法第3条、第4条)。この本来の意味を
失わしめる危険のある「公然性ある通信」概念は有害である。すなわち「公然たる通信」を
根拠にすると、その公然性ゆえに、ホームページ情報の送信の傍受・盗み見(公然性ある通信
なので盗み見の概念にならない)、ホームページに対するアクセス情報の漏洩、専用線の
借り主たる会員が公開するホームページを検閲するために、貸し主たる事業者が専用通信回線を
盗聴する行為は、合法と言う結論にもなりかねない。

469:名無しさん@英語勉強中
11/02/02 08:29:34 .net
最適性理論

「音素(発音記号)を意識した発音サンプル聞いてみましたが、
これって発音が間違っている見本だよってことでしょうか?
「音のストリームの音声サンプル(米人女性、米人男性、日本人男性)」
は日本人の方もかなりいい発音だと思いましたが。

「音素(発音記号)を意識した発音サンプル」
Let's look up the word in the dictionary
日本語は単語末の音も強く発音するから、リンキングが日本人にはとっつきにくいんですよね。
あと日本語は母音子音がかならずセットになってるという意識があるので、細切れに発音しがち。
基本は母音子音の枠組みを気にせずに、アルファベットをアルファベットとして音を出して、
口の動きを滑らかに全部つなげれば自然と英語っぽくなるんですよね。
例えば、language のua は滑らかに繋げるとwの音が間に挟まります。
uの口の形が子音としてwの口になるからです。Do it も そうです Do w it。
give me a の場合、 give me y a になります。 me の eの口がyの子音としてaに繋がります。
例外はありますが、こういう事を意識しながらやると、
aやi,eなどの音ががなぜあんなにも色々あるんだろうとうことが感覚的にわかってきます。
nのあとのaはこういう感じなんだなとか。


470:名無しさん@英語勉強中
11/02/02 13:17:04 .net
またコピペかね?
引用先ぐらい明示したら?

471:名無しさん@英語勉強中
11/02/02 13:54:39 .net
理論は読んでないですけど、
「音のストリームの音声サンプル(米人女性、米人男性、日本人男性)」
の発音なら売れますよきっと。綺麗な発音です。
事業が成功するといいですね(その際は名前を変えた方がいいかもですけど...なんか色々あったみたいなんで)。

でもまだネイティブと比べるとストリーム感がたりないかな^^
英語ってイントネーションという大きな波の中に、


472: 単語間の小さな波をいれないとネイティブっぽくなんないんですよね。 直感ですが、イントネーションの波がまだ弱いかなと感じました。 僭越ながら、ご意見致します。 またここはロゼッタストーンに関して情報を共有しましょって掲示板なので、 ロゼッタに話を絞って、お話しましょ。



473:名無しさん@英語勉強中
11/02/06 15:42:43 .net
>私物化してんじゃねぇよヴォケ

俺は日本全体をみているのだ。
かなり実績が上がってきたので、
最適性理論で音声英語の改革を志している。

まもなく全国区的な展開を始める。

474:名無しさん@英語勉強中
11/02/14 15:29:04 .net
何だ、キチガイが住み着いてたのか。
これだけ荒らされたらスレ終了だな。

475:名無しさん@英語勉強中
11/02/16 21:51:06 .net
音のストリームはこれからが見物じゃないのww
楽しませてもらうよ。

476:名無しさん@英語勉強中
11/02/16 22:40:58 .net
>最適性理論

これが何なのか分かってカキコしてんのかね?

477:名無しさん@英語勉強中
11/02/16 23:46:24 .net
説明しようか?

478:名無しさん@英語勉強中
11/02/17 00:01:16 .net
なにがどう最適かを説明できない最適性理論
どうせならフォトン言語理論とかクォーク言語理論とかもっと格好いい名前を勝手につくればいいのに。

479:名無しさん@英語勉強中
11/02/17 05:02:50 .net
桜井恵三を絶賛したり崇拝したりしてる人を見たことないんだけど、
それはつまり、そういう人はまったくいないってこと?

480:名無しさん@英語勉強中
11/02/17 08:03:33 .net
>桜井恵三を絶賛したり崇拝したりしてる人を見たことないんだけど、

桜井へ

おまえが音のストリームについてここの人たちに共感してもらいたいなら、
商売気を捨てて、ここで指導をすればいい。ファイルへのリンクを書いて、
同時に指導をすることだな。これができれば感謝する人も出てくるかもしれない。

481:名無しさん@英語勉強中
11/02/17 08:05:38 .net
>桜井恵三を絶賛したり崇拝したりしてる人を見たことないんだけど、

ここ以外は次のような書き込みばかりだ。


>>920 :名無しさん@英語勉強中:2011/02/15(火) 23:06:02
桜井さんのことをみんな誤解しているとおもう。
詐欺とか書いた奴いたけど、ひどいやつだとおもう。桜井さんはそんな輩とはちがう。

桜井さんのブログモニターになればそんなことは容易にわかる。
なりもせずに批判するやつは人間として屑だとおもう。そうですよね、桜井さん

482:名無しさん@英語勉強中
11/02/17 08:08:58 .net
>桜井恵三を絶賛したり崇拝したりしてる人を見たことないんだけど、

あまりそれが多いとまた、宣伝とか言ってタレこみで密告する者がでるから
どちらかと言えば、俺の方が誹謗と中傷にしてもらうようにお願いしている。

八百長で2chに悪い事を書いてもらっているようなものだ。
相撲よりはずっとマシだろう。

483:名無しさん@英語勉強中
11/02/17 11:45:09 .net
必死な言い訳が痛々しい

484:名無しさん@英語勉強中
11/02/17 13:29:15 .net
>必死な言い訳が痛々しい

まだまだ、見たいか?
最適性理論(音のストリーム)の賛同者は続出している。



485:名無しさん@英語勉強中
11/02/17 13:36:02 .net
>最適性理論

コピペでしか説明できない不思議

486:名無しさん@英語勉強中
11/02/17 16:40:31 .net
古英語は随分とドイツ語に似ていたらしい。
個人的には、男性名詞と女性名詞は復活させて欲しい。動詞の屈折は要らんとしても
後は冠詞と形容詞この二つの対格に語尾を復活させて欲しい。男性は-e, 女性は-aでいい
語順の厳格性は今のままで。

487:名無しさん@英語勉強中
11/02/18 00:57:55 .net
荒れてんなァ

488:名無しさん@英語勉強中
11/02/18 01:29:30 .net
その桜井さんという人はTOEIC何点なの?

489:名無しさん@英語勉強中
11/02/18 08:02:07 .net
>その桜井さんという人はTOEIC何点なの?

音のストリームで教えている生徒のほとんどは900点以上。
特に試験用の勉強はしてないようだけど。

490:名無しさん@英語勉強中
11/02/18 10:20:27 .net
残念な人の英語勉強法

●身につく勉強は独学にかぎる
●ネイティブでも全問正解できないTOEICにこだわるな
●発音ができれば、問題の半分は解決する


491: ●聞き流しはムダ、聞き込む教材が良い ●自分の発音を録音して聞いてみる



492:名無しさん@英語勉強中
11/02/19 18:30:30 .net
>>474
名詞の格変化を何種類にしたいの? ロシア語は何種類あるか知っている?

493:名無しさん@英語勉強中
11/02/19 18:35:24 .net
>>479
それと、格変化と語順厳守の両立は、屈折語としては冗長すぎると思うが。

494:名無しさん@英語勉強中
11/02/19 18:47:08 .net
ロシア語で挫折する人は格変化で挫折する。
最初からハードルが高すぎるのがロシア語。


495:名無しさん@英語勉強中
11/02/19 18:55:47 .net
何だかんだ言って、
名詞に直接格助詞くっつけりゃいい日本語は
この点ではマジで楽だと思う。

496:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 03:20:44.27 .net
>>482
表音文字を作りながら、話し言葉で使えない漢字を併用している点、非効率的だが。

497:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 08:24:14.12 .net
非効率って何の効率が?
仮名混じり実用的やん。

498:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 12:54:05.03 .net
桜井さん虚しくないのか
65にもなって掲示板とか無駄なことに時間をつかって。

あんたの一生は音のストリームという私にはたわごとにおもえるものに貴重な自分自身の
時間を費やすつまらないものになってしまっていいのか?

そんなことをする暇があれば英語の能力を活かした自分のための勉強をしなよ
海外旅行だってしてみなよ


499:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 17:37:23.12 .net
>65にもなって掲示板とか無駄なことに時間をつかって。

俺が掲示板に使う時間は俺の休憩時間だ。
息抜きでやっているだけだ。

俺の時間の大半はスカイプ個人レッスン、教材作成、電子書籍作成、
ブログ更新、3つのサイトの管理、2つの掲示板の管理だ。

着実にその効果が上がっている。

500:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 17:38:47.28 .net
>あんたの一生は音のストリームという私にはたわごとにおもえるものに貴重な自分自身の

俺が提唱しているのは最適性理論と言うものだ。
たわごとであるかないかは、良くネットで調べると良い。

俺にはお前の書き込みがたわごとに聞こえる。

501:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 17:40:15.21 .net
>海外旅行だってしてみなよ

俺は去年もドバイ、パキスタン、ラスベガス、サンフランシスコへ行ってきた。
英語教育のためになる事は何でもしている。

502:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 17:41:55.44 .net
>桜井さん虚しくないのか

俺は2chは仕事のあいまの息抜きでやっている。
お前の2ch書き込みの目的な何だ?

1日中、2chに張り付いて、虚しくないか?????


503:名無しさん@英語勉強中
11/02/20 19:40:05.62 .net
>>489
虚しいっす!!
羨ましいっす!!

504:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 08:01:48.00 .net
最適性理論(音のストリーム)はどう?

505:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 08:17:01.29 .net
桜井って人、キチガイだったの?

506:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 08:59:54.40 .net
>桜井って人、キチガイだったの?

本当の既知外がみれば。
だからどっちが本当の既知外かと言う事。
それはスレを数分読めばすぐ分かる。

507:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 09:57:00.96 .net
やっぱ最適性理論は最高っすねww

508:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 16:41:12.37 .net
音のストリームって何かなと興味を持ったんだけど、
手を出さない内に桜井って人がキチガイだとわかって
助かりました。
変なまがいものに引っかかるところでした。
マジにやらなくて良かった。

509:おっちゃん
11/02/21 19:23:23.56 .net
【An Application For Permission To Date My Daughter Form (1) 】

URLリンク(big-hug.at.webry.info)

510:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 19:45:48.36 .net
>音のストリームって何かなと興味を持ったんだけど、

俺の方にも選択権があるから、
お前がだけが望んでも無理な事だ。

現在、最適性理論(音のストリーム)は成功率を高めるために
真剣に取り組む人に限定している。

511:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 20:05:15.83 .net
くやしいの?

512:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 20:13:09.71 .net
>くやしいの?

それは最適性理論(音のストリーム)のセリフだ。

513:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 21:17:43.39 .net
>それは最適性理論(音のストリーム)のセリフだ。

くやしいんだね?

514:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:06:53.20 .net
>>1
気持ちはわかるが、英文法の本も、すべてまとめた本が存在しないからな。
「この場合はこうなる」ばっかりで「まとめるとどうなんだ」というのがない。
むしろ、ヘブライ語などの学ぶ人が少ない本のほうが、良い本がほとんどなくて、
仕方がないのか、一冊ですべてまとめようと努力しているんだよ。
英語はテキストが多すぎて、同じような事を書くと、読者が飽きて売れないから
文体が面白くて、他のテキストが書いていないことを書こうとする。

515:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:09:05.16 .net
>>501の続きでごめん。

英語を話す人はかなり論理的。日本語で本を読むのと、英語で本を読むとき、
英語で読むほうが読むスピードが遅いという。
考えないとわからないからだそうだ。日本人は、考えなくてもわかるようなことしか書かないようにしている。
だから日本人の頭の回転が鈍い。テレビも、話すのがおそすぎて頭を使わなくても理解できてしまう。
それが非論理的で、頭が悪い人間を量産する。

長文失礼しました。

516:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:23:32.99 .net
>>502
英語の文法書についてあなたが書いているのは、想定している本が、ネイティブ感覚大西
本だったり、その他ノウハウ本だったりするからだとおもう。自分は日本人が書いた本は
、といいながら英文法解説を念頭においているけど、使用頻度の低い表現まで
あたかも辞書のように拾ってきているというのが日本語文法書についての印象。

英語は論理的だとおもう。それは文法書で説明されている考えがそのまま通用する
からだとおもう。たぶん適用を行う際に考えなくてはならないものが多すぎる
わけではないんだとおもう。

その点、日本語は論理的でない文章に美しさを感じさせたりする物があるから
もともと非論理性に価値を置く言語なのかもしれない。谷崎潤一郎の文法読本
だかに、言いたいことをはっきりといわずにほのめかすのがいい、みたいなことが
書かれていたかもしれない。

では日本人の書いた物がすべて非論理的か?というと、違う。
湯川秀樹や朝永振一郎も日本語で文章を書いているだろうし、日本語の数学書なんて
たくさんあるし、日本語で書いた論理学の本もたくさんあるだろう。

日本人は非論理的な日本語を用いて非論理的で文学的なことを書くときに
かなり考えなくてはわからないふうに書くことは大学入試の国語の問題をみればわかる。


517:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:27:12.72 .net
>英語は論理的だとおもう。それは文法書で説明されている考えがそのまま通用する
>からだとおもう。

英語は論理的でない。
言語は論理的でないというべきか。

言語は文法をベースにしてできたものではない。
自然発生的にできた言語が文法の例外が多いのは当然の結果だ。

518:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:31:49.16 .net
>>503
私も「日本語は芸術に向いた言語なのかもしれない」と思ったことがある。

画家がグワーッと情熱を傾けて書いた絵をみて、「なんでこういう風に描いたのですか」と
聞かれても、画家は答えられない。「インスピレーションが浮かんだ」としかわからない。

そして、日本語で法律などを書くときには、すべて言いたくても言えない部分がどこかにある気がする。

519:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:35:45.81 .net
>言語は文法をベースにしてできたものではない。

言語は文法ベースです。

520:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:36:49.12 .net
>自然発生的にできた言語が文法の例外が多いのは当然の結果だ。

一見文法の例外に見える事由も実は文法で説明できるのです。

521:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:40:21.45 .net
法律って訳だからあんな変な日本語がつかわれているんだとおもうんだよね。


522:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:40:44.49 .net
超年上だけどあえて呼び捨てさせてもらうが、桜井ってイェスペルセンの
文法の原理とか読んだことある?

523:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:42:14.60 .net
>>507
というかこじつけて説明しようとすればできないわけじゃない。ということでしょ。

ちなみに英語を勉強しようとするときに、文法ばかりやると方向性を間違えると
おもう。

524:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:42:34.71 .net
>>508
一時期、「文章の書き方」に興味があって、少し調べたんだ。
法律は、悪い書き方の一つなんだそうだ。

525:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:43:52.33 .net
文法って語句の運用上の決まり、制約のことだから、
言語は必ず文法ベースだろうし、文法で説明つかない
ことなんてないわな。

526:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:52:05.78 .net
そんで文法にいろんな決まりがあるのもいろんな語句があるんだから当たり前っしょ。
条文が一つしかない規則なんか無いのと同じで。

527:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:53:50.24 .net
どのように悪い文章なんですか?

文法というときに、説明できているルール(どこかの本に書かれているルール)、
というのと人間に認識されているルール(認識されないと人間は使えない)
の二種類のものがあって、後者の意味で使うなら>>512のいうことは正しい。
他方、文法は気にしなくていいというときには前者のものを指すことが
多い、ということなんじゃないの?

528:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:55:14.94 .net
>>513
法律のどんなところがおもしろいとおもいますか?

529:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:57:09.62 .net
そだね。文法なんか気にしなくていいって言いながら、
前置詞の目的語は必ず前置詞の後ろに置くだろうしな。
Tokyo in lives me.じゃあさすがに使えない。

530:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 22:58:49.68 .net
>>515
法律論は関係ないよ。
成文化の目的や過程の部分は文法とは異なるんだから。

531:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 23:00:12.95 .net
>>515
ていうか法律が面白いとか言ってないし

532:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 23:03:44.27 .net
>>514
裁判の記録などを見ると、修飾語がめちゃくちゃおおい。
「それ」とは言わずに、「Aの1にあるBの2の、Cの3が使われて
Dの1でいうEの2およびEの5によって、Fの10にあったGの3ということで
こうこうこういうことがあって甲が乙に対してこうした」
などと、指摘するところをすべて書く。
前にどこに出てきたか、何個あっても全部書くんだ。
だから、修飾語が多すぎる。一つ指摘するだけで、前に出てきた場所を全部書くんだ。
メインの言葉がどれなのか、散々探さないといけない。



533:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 23:05:18.38 .net
裁判記録と法律は別かと

534:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 23:05:21.63 .net
>>518
面白いって言ったから聞いているわけじゃないよ。
「面白いと思うところでもあるのかな?」
と疑問でも持ったんだよ。
言ったから、聞いてくるとは限らない。
言わなくても聞いてくる。

535:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 23:09:29.29 .net
>>520
六法全書を読んだことがある人の感想は「わかりにくい」
「何が言いたいかわからない」ということも若干ある。

536:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 23:10:45.76 .net
>>521
なぜそのような質問をするのか理解できない。
法律はイマイチ面白くない。文法とは全然違う。
存在目的が違うし。
法律は想定現象に何らかの価値観を共通認識として持つために
存在するものだけど、文法は、既存現象から脳でどのような規則に
準じて処理されているかを探求し、任意の現象を産出させる補助
とするために存在する。

537:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 23:21:32.85 .net
>>523
疑問に思ったら聞くだろ?
あなたは何も思わないのか?

もちろん、法律が面白いとは限らない。他人が信用できないから規則が細かいだけだ。
アメリカ人だったか、「日本の法律が細かくてビックリした」と思った人がいたそうだ。
日本のは細かすぎるんだよ。だからこそ穴だらけになる。

538:名無しさん@英語勉強中
11/02/21 23:43:07.42 .net
>>524
そこは論点ではない

539:514 515
11/02/22 03:08:35.41 .net
>>514であり>>515です
>>513さん質問に答えていただいたようでありがとう
ここにつないだら別の人があらたに参入して横レスしているのは驚きました


540:514 515
11/02/22 03:10:32.10 .net
それから変な奴にはレス不要だよ


541:名無しさん@英語勉強中
11/02/22 03:31:18.71 .net
なんでモンゴル人力士は日本語の発音が上手な人が多いのに
中国人のタレントはずっとカタコトみたいな発音なの?

542:名無しさん@英語勉強中
11/02/22 08:46:07.85 .net
母語干渉

543:名無しさん@英語勉強中
11/02/23 20:11:04.61 .net
残念な人の英語勉強法

●身につく勉強は独学にかぎる
●ネイティブでも全問正解できないTOEICにこだわるな
●発音ができれば、問題の半分は解決する
●聞き流しはムダ、聞き込む教材が良い
●自分の発音を録音して聞いてみる

○音のストリームベース(最適性理論)で学ぶ

544:名無しさん@英語勉強中
11/02/26 07:02:22.96 .net
>あれって音韻論の最新理論だったのに

音韻論で最新理論だから、教育に使える。
音素だって音韻論で使われて、それを教育に乱用しているだけの事。

音素の問題は実在の物理音でないこと。
音素は錯覚で聞こえる音。

しかし、音声の実体は音のストリームであるから、最適性理論をベースにする
方法が最も効果的だ。


545:名無しさん@英語勉強中
11/03/03 21:16:54.24 .net
>>479
名詞の格変化は今まで通りで。但し関係詞や形容詞の対格だけは語尾がいる。
またはイタリア語みたいに男性名詞はこの語尾、女性名詞はこの語尾、と規則性を持してくれるとさらにいい。
理想は現代英語と中期英語のハイブリッド

546:名無しさん@英語勉強中
11/03/03 21:31:42.66 .net
genderってそんなに便利かね?

547:名無しさん@英語勉強中
11/03/04 14:57:08.51 .net
>>533
これからの時代、文字の上での正確性は非常に大切になるでしょう。
屈折が簡略化されるのは流れとして当然ですが、性別が消えるのは不条理ですよ

548:名無しさん@英語勉強中
11/03/05 08:34:32.36 .net
>これからの時代、文字の上での正確性は非常に大切になるでしょう。

それは紙の印刷の時代の遺物です。
ネット時代の文字データは印刷物ほどのチェックをかけません。
見つけたら、修正できるからです。
紙の印刷とは違い、動的な対応ができるのです。
チェックが少ないと言うことは時間、そしてコストの削減となります。

そしてネットでは文字で対話をするケースが増えます。
するとの表記は限りなく音声言語に近づきます。
その表記も絵文字や発音に準じたスペル等、従来の印刷物よりも
統制のとれない、表記となります。

これもネット時代を反映したものです。

549:English Question①
11/03/05 08:37:39.98 .net
May your weekend as beatiful be as you are.
これってネイティブが使う正しい英語ですか?

550:名無しさん@英語勉強中
11/03/05 08:41:28.25 .net
>>15に同意。
>>1が言うような意味で「論理的」だと言われている言語はサンスクリット語だと思う。
そもそも英語は別に>>1が言うような意味で論理的であるとされてはいないと思う。
ただの>>1の気のせい。

551:名無しさん@英語勉強中
11/03/05 09:59:39.42 .net
ですね

552:名無しさん@英語勉強中
11/03/05 11:14:31.02 .net
英語には、アカデミーフランセーズみたいな期間あるの?
上指導で合理化、論理化を勧めないといけないのでは

553:名無しさん@英語勉強中
11/03/08 12:15:20.43 .net
英語ネイティブの子供の文章はひどすぎる。
だから論理的に構築しなさいと徹底的にならうのかもしれない。
英語は○○だ!とされるものって後天的なものが多い。

ちなみに日本でも現代文で論理を学ぶ。
学んではいるが、まじめにやらない人が多い。それでなんとかなってしまっている。
(なんとかなっているのか?ではあるが・・・)

554:名無しさん@英語勉強中
11/03/08 12:20:14.85 .net
日本人は生活の中で自己主張することも議論することもあまり無いからな
良くも悪くも

ていうか論理習ってるか?そんな記憶がないんだがw

555:名無しさん@英語勉強中
11/03/14 09:49:17.57 .net
>人の演奏を聞いてそれと同じように演奏し、
>自分の演奏を録音して聞いて音を矯正するのがよい。
>そうすれば演奏が上達する。
>これが最適性理論(音楽のストリーム)である。

その通り。
しかし、言語と音楽の大きな違いは言語音には意味があると言う事。
その意味を持たせるためには、音を断片的に捉えて
それぞれに、意味をもたせる必用がある。
それが音素であり、概念の音、錯覚の音になる。

人間は発声器官の制約で音素ではなく、音のストリームしか発音できない。
しかし、錯覚で聞いた音素を意識する傾向が強い。

音素が実際にあると考え易い。

そのために発音では連続的に変化させる必用がある。
そしてその連続的な音の変化に音素が聞えるような練習が必用。

556:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 04:13:16.17 .net
>>542
意味不明だな

557:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 15:32:02.35 .net
外国のホテルで、「水は飲んでも安全か」という意味で、
Can I drink watar?
と聞いて、相手がyesと答えたから、水を飲んだ。
そしたらひどい下痢に見舞われた。
どうやら、相手は「水を飲むことは許可されていますか」という意味で解釈したようだ。

う~む、英語って非論理的。

558:名無しさん@英語勉強中
11/03/15 22:49:30.34 .net
水道水ならtap water なんじゃないの?

559:名無しさん@英語勉強中
11/03/17 02:57:29.09 .net
日本語で「飲める?」てたずねたら、確かに「安全か?」の意味が含まれるけど、
英語の「Can I ~ ?」はそこまで意味をカバーしない、というだけじゃない?

Is it safe to drink the water(from the tap)?
Is the water drinkable?
ならいいんじゃないか。

560:名無しさん@英語勉強中
11/03/22 15:25:07.12 .net
>最適性理論の理論自体は否定されてないだろ。

それなら最適性理論(音のストリーム)は英語教育に有効だ。

音素理論は音素をベースにする。
最適性理論(音のストリーム)は文字通り、音のストリームをベースにする。

561:名無しさん@英語勉強中
11/03/22 17:01:48.52 .net
有効か無効かは売れる要素ではない。
無知なやつだな。

562:名無しさん@英語勉強中
11/03/23 21:38:46.17 .net
>有効か無効かは売れる要素ではない。

最適性理論(音のストリーム)が有効なら売れるの決まっている。

563:名無しさん@英語勉強中
11/03/24 10:44:45.91 .net
>つまり音素の利用そのものは肯定した上で、それをベースにすることに対して警鐘を鳴らしているわけだ。

牧野は音のストリームを研究する東大の峯松氏とは共同研究で
かなり違い関係にある。

音声の科学的な研究が進み、音声の実態が明らかになってきた。
だからその音声の実態と音素の乖離を認めざるを得なかった。

しかし、音素理論による学習は否定していない。
それを教えている身としては死活問題だから。

牧野に最適性理論はどうかと尋ねたら、
「最適性理論は有力な言語理論だが学習理論でない」と返答した。

最適性理論と言うのは音素を否定した考えであり、
その音素を否定した学習を擁護する理論である。


564:名無しさん@英語勉強中
11/03/27 14:00:27.01 .net
>もう住人と4年も同じパターンのやりとりをしてるんでしょ。

そんな馬鹿をやる俺でない。
おれは仕事の一環でひま潰しにやっているだけだ。
しかし、スケートの高橋のような着実で華麗なステップを踏んでいる。

第一段階:”音素あるの?無いの”で音素が無い事を証明。
第二段階:2chで8人を募集して、音素無しの効果を実証。
第三段階:音のストリーム理論として公開。
第四段階:実践者のブログをネットで大々的に公開。
第五段階:最適性理論と改称。

これらは全部この2chでやっているから、古くからの読者は全員知っている。
だからこの何百人の住人が何の反撃ができないのだ。

565:名無しさん@英語勉強中
11/03/28 22:54:41.94 .net
カルフォルニア大学の言語学博士のLinne Mikkelsen氏の言葉では次のように言っています。

「言語の習得には、さまざまな過程があります。また、どのような要素が言語中枢の発達に
寄与するかという一致した見解は今のところありません。しかし、長年の研究により、
おおよそつかめてきているとは言えるでしょう。
まず大切なのは、自分の母国語と照らし合わせて考えることです。バークレーの言語クラスでは、
オーラルコミュニケーション能力の発展にまず力を入れるため、基礎的な単語や文法以外は
後回しにされるか、全く別の扱いを受けながら勉強します。

言語習得の段階としては、第一段階では簡単な会話を覚えることがまず必要と言えます。
そして、聴覚がその言語に適応を見せた後、稲の刈り取りのように徐々に空間を広げていくわけです。
ですから、初期段階のうちにオーディオなどで高度な会話を聞かせたり、教科書を音読させたりする
ことは効果的とは言えず、それ以上に的外れなことなのです。」


566:名無しさん@英語勉強中
11/04/09 20:45:13.49 .net
やはり、最適性理論(音のストリーム)と言う事なの?

567:名無しさん@英語勉強中
11/04/12 08:29:39.25 .net
そういうこと。

568:名無しさん@英語勉強中
11/04/13 16:17:51.40 .net
>脳内ターゲット音の「く」最適当理論がか?
>「理論」の衣を被ったファンタジーなんだからwww

論破できないから最適当とかファンタジーで誤魔化しているな。

最適性理論は科学的な理論で言語にも適用されている。
多くの世界中の科学者が研究しているレッキとした理論だ。
ネットで調べておくが良い。
そうすれば俺のネットでの位置づけが分かるだろう。

569:名無しさん@英語勉強中
11/09/13 02:13:07.34 .net
another a few week ってか!

570:名無しさん@英語勉強中
11/09/13 13:52:09.21 .net
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

571:名無しさん@英語勉強中
11/10/10 19:30:02.94 .net
>>1
個人的にはその二通りの解釈を一つにまとめてよかったのだろうかという気持ちが

572:名無しさん@英語勉強中
11/10/23 01:01:55.64 .net
>>15が真実だと思う。

>「英語は論理的」と言う時の論理的という言葉には、
>文法規則についてという意味合いは一切含まれていない。
>あくまでも英語による言語活動が論理的であるにすぎない。
>文法規則にまで論理性を求めるには、歴史的変遷にも
>論理性を求めなければならず、それは元来不可能なこと。

ちなみに俺は翻訳やってるけど、英語から日本語、日本語から英語の翻訳をしていると、
つくづく日本語ってだめだなって思う。

573:名無しさん@英語勉強中
11/11/12 15:26:08.63 .net
英語に例外なんてありません。あなたのおっしゃっている「例外」は、日本
が江戸時代末期から明治初期にかけて発明した「日本式英文法」のことでは
ないでしょうか?日本人に英語を習得させる為に、日本で発明された英文法
をいまだに続けていることが問題なのです。日本の英語教育は、話者の気持
ちを考慮に入れず、機械的に型に嵌め込んでいるから問題なのです。故にア
カデミックな要素が出てきて、学問として成り立つのでしょうが、英語のネ
イティヴスピーカーは、当然のことながら複雑な日本式文法で会話をしてい
ません。もっと単純な「感覚」を拠り所にして会話をしています。

574:名無しさん@英語勉強中
11/11/13 04:06:41.59 .net
日本人は、英語を日本語に直して理解しようとし過ぎるんじゃね?
今の時代は、英語を英語の語順で理解していく努力をもっとしなきゃいけないんじゃね?

575:名無しさん@英語勉強中
11/12/12 18:55:19.74 .net
>>1
 それは君が「the english grammar made in japan」しか知らないから
 非論理的で例外が多いなんて言うんだよ。ネイティヴからすると、例外
 は全く無い。

576:名無しさん@英語勉強中
11/12/12 20:29:44.02 .net
例外が多い学習英文法の教え方に問題がある
>>560のいうように感覚的にはシンプル

577:名無しさん@英語勉強中
11/12/13 19:57:53.02 .net
az

578:名無しさん@英語勉強中
12/01/25 13:54:53.65 .net
>>560,562,563
それ結局、論理的じゃないってことだよね?

579:名無しさん@英語勉強中
12/01/25 13:59:06.02 .net
>>15
日本語が非論理的なのじゃなくて日本人が曖昧なことや婉曲的なことが好きなんだよね。

でも英語が論理的っていうことが言われるときには、
言語の構造そのものが論理的だって意味で言われるよ?
英語が論理的だから欧米人の思考は論理的なのだ。
他方、日本語は論理的記述に向いていないので日本人は情緒的で非論理的だ、
という風にね。
実際、そういう論調の文章が受験のテストの題材に使われていたりもするくらい。

580:名無しさん@英語勉強中
12/01/25 19:11:26.57 .net
>>566
言語の構造と文法規則全般を混同しないように

581:名無しさん@英語勉強中
12/01/29 18:00:49.71 .net
同じアルファベットなのに違う発音するしな

582:名無しさん@英語勉強中
12/02/08 20:06:14.62 .net
eってフランス語みたいなスペル通りにほぼ発音する言語でも迷う。
アメリカじゃマッジクEの発音を学校で習うらしいね。


583:名無しさん@英語勉強中
12/02/28 01:47:49.50 .net
英語に限らず欧米って伝統的に同意語で言い換えするでしょ
これは論理性を損なってるんじゃね

584:名無しさん@英語勉強中
12/05/03 21:44:42.30 .net
>>570

西欧語は論理的な言語だから、同義語で言い換えても何の誤解もなく理解できるんだよ。

逆に、日本語みたいに非論理的な言語では、意味がはっきりしないから、
いくら同義語でも違う言葉だったら違う意味に取られかねない。
日本語と言うのは、土台がしっかりしてないから、多様な表現ができなくなっている。
だから論理性を持たせようとすれば無味乾燥な文章しか書けなくなる。
その意味で、日本語は欠陥言語なんだよ。

585:名無しさん@英語勉強中
12/05/03 22:35:57.68 .net
そこが面白い

586:名無しさん@英語勉強中
12/05/04 23:44:59.04 .net
英語は馬鹿

587:名無しさん@英語勉強中
12/05/06 00:05:31.09 .net
>>561
その乖離になやむ。
私は 本を 買いに 紀伊国屋に 言った
i book to buy in kinokuniya to go
私は行った紀伊国屋に…

588:名無しさん@英語勉強中
12/05/08 21:57:40.44 .net
I also bought a book.は
私もある本を買った、のか、私はある本も買った、のか、
私はある本を買いもした、のか、どの意味?

589:名無しさん@英語勉強中
12/05/09 15:23:54.76 .net
つ 文脈

590:名無しさん@英語勉強中
12/05/10 16:30:40.75 .net
>>574 ロシア語だとその語順でも可能なんだけどね。
英語はむしろ中国語の仲間だと思う。

591:名無しさん@英語勉強中
12/05/10 18:49:04.61 .net
つ focus

592:名無しさん@英語勉強中
12/05/11 00:17:03.16 .net
>>577
イタリア語は発音が同じだけど文法はほぼ英語だっけ?
最後まで聞かないとわからんってもどかしい。

593:名無しさん@英語勉強中
12/05/11 10:22:35.02 .net
>>579 動詞の人称変化とかちゃんとあるので英文法とは違う。
むしろ英語が欧州語の仲間では特殊に位置にある。
文法を簡略化しすぎて語順が命になった。

594:名無しさん@英語勉強中
12/05/11 10:26:41.47 .net
大学生になって英語以外の欧州語を習うと英文法の意味がよくわかる。
You are って相手が一人なのに複数形なのはなぜかとかは、英語だけの
知識しかない高校生の時は、わからないだろう。

595:名無しさん@英語勉強中
12/05/11 13:24:42.72 .net
そもそも思わない

596:名無しさん@英語勉強中
12/05/11 20:55:11.82 .net
いまでもyouは複数形で(も)あるんで、you areになって不思議じゃない。

なぜ単数形にもなっているかは、複数形のyouが単数形でかつて敬称として
用いられていた可能性を示唆しているのかな?

日本語では指示詞が人称詞にもなってきたけど、そちら、こちら、あちら
などと「ら」のつく形が敬称的に用いられていることと共通性があるのかな。

英語の人称代名詞は今でも多少屈折的な格変化を保持しているけど、
なぜか第二人称では単数形が消えて、複数形の主格も消えてしまった。

単数形:thou, thee, thy, thine
複数形:ye, you your, yours



597:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 05:10:50.34 .net
漢字平仮名片仮名がある上にSVOじゃない日本語はろくでもない

598:名無しさん@英語勉強中
12/08/14 14:40:30.31 .net
>英語は論理的な言語だと言われる。

これは、historyの語源がhis storyだと言うのと同じくらいナンセンス。

識字率90%以上と言いながら、大衆の知的レベルは低すぎる。

言語に「論理的」も「非論理的」もない。

599:名無しさん@英語勉強中
12/08/14 22:09:13.48 .net
「英語が論理的」ってのは間違いだな。
「英語母語話者が論理的であることを重視する傾向がある」なら分かるが。

600:名無しさん@英語勉強中
12/08/15 21:04:09.57 .net
日本語を勉強することが最重要課題です。
それまで、外国語の勉強はやめなさい。


601:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 14:41:25.91 .net
フィリピンパブで勉強するといいよ。

602: 【関電 55.1 %】
12/10/24 05:17:24.25 .net
I am a pen !


603: 【関電 55.1 %】
12/10/24 05:18:10.47 .net
This is a pen !
こいつは鉛筆野郎だ

604: 【関電 55.1 %】
12/10/24 05:20:43.29 .net
>>1
だって プロパガンダなんだもん
ただ、昭和脳が感情だけで生きてるのは間違いないけどさw


605:名無しさん@英語勉強中
12/10/24 17:05:29.22 .net
英語が論理的てゆーか、「英語版を読んだら1つの意味に確定できた」
て意味でなら日本語よりずっと論理的だろうね。
英文を頻繁に作っていれば納得すると思うよ。
たとえば、
【ワシントン=山口香子】米オバマ政権は11日、韓国やインド、台湾など7か国・地域について、
イラン産原油の輸入を大幅に削減したとして、核開発を進めるイランへの圧力強化を目的とした
イラン制裁法の適用対象から除外すると発表した。

を英語の語順にしてみればいいよ。日本語ではよく見られるパターン。
日本語だと整理しないと結局なにが言いたいのか解らない文章だが、
英文にすると整理する必要が全然ないし。



606:名無しさん@英語勉強中
12/10/24


607:18:03:35.24 .net



608:きれいに話せるようにする 68 ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:13:55.51 ID:JniGsD8r0 そうすると、たとえば自分がクッキー以外にも好きなものがあったときに cookies の部分だけ違う単語に変えればいいんだよ 70 ◆O8.zCkE7/A 2012/10/22(月) 23:16:32.79 ID:JniGsD8r0 これでお前らは I like ~. というセンテンスをマスターしたことになる その要領で、少し難しいセンテンスも丸暗記してみる たとえば Could you tell me the way to the office? もうとにかくこれを何回も発音して、覚えて、完璧にする 完璧になったら、お前らが仮に違う場所に行きたくなったとしても office の部分だけ変えれば、文法を一切気にすることなく会話することができる



609:名無しさん@英語勉強中
12/12/03 23:32:45.22 .net
救ってくれ。

610:名無しさん@英語勉強中
12/12/03 23:47:35.41 .net
>>592
意味わかるけど?
何で英文にしないとわからない?

それよりアメリカのドラマ見てみたら?
とても論理的とは言えないいいまわしばっかりだぜ?

611:名無しさん@英語勉強中
12/12/04 02:14:07.05 .net
それでもその日本人には理解不能な言いまわしがアメリカ人にとっては論理的なわけで

612:名無しさん@英語勉強中
12/12/05 00:30:49.27 .net
稀に英語ができる人は物事を論理的に捉えられるとかいう人がいるから困る。
確かに英語は論理的な言語かもしれないが、それが読めるからといって論理的
思考力があるとは限らない。
実際、帰国子女や留学経験者等で、英語はできるが他の科目は全くできない
なんてケースも珍しくないからな。

613:名無しさん@英語勉強中
12/12/10 18:59:31.24 .net
タイ語、インドネシア語、ベトナム語とか見るとね、「これは文明国としてほかの国を
指導していく民族の言語ではないな」ってよくわかるよ。

文法がしっかりしておらず、抑揚や身振り手振りの補助を必要としすぎ。
必要な情報を客観的に伝達する能力はゲルマン語が優れている。

>>1 おまえは大学で言語学とかとらなかったのか?

英文法ごときで音を上げる知性とか、全く信用できないぞ。

614:名無しさん@英語勉強中
12/12/10 19:08:37.54 .net
日本の作家の英訳本とか見てみろ。
どんだけシンプルになってるかわかるから。
芸術作品から叙情性とかばっさり切り落とされて、やたら事実が客観的に
伝えられちゃってるから。

615:名無しさん@英語勉強中
12/12/10 19:13:59.73 .net
我々の日本語だがね、品詞の多さ、同じ意味を表す語の多さ、など「豊か」すぎて
事実の客観的な伝達には向いていないところがありますな。
情報量が多すぎなんだよ。

616:名無しさん@英語勉強中
12/12/10 23:00:01.51 .net
>>599
そうなんだぁ。そんなに端折られてても海外でも人気になる日本作家はすごいんだね

617:名無しさん@英語勉強中
12/12/18 01:19:10.12 .net
英語は論理的に決まってんだろw
そもそもロジックを使うために作られた言語なんだから。

618:名無しさん@英語勉強中
12/12/26 16:05:08.09 .net
おいらはドイツ語もやったがとても理論的な言語だった
てにおはがきちんとしているし、1つの簡単な単語でたくさんの意味を取らないから混同しにくい
格(てにおは)や男性女性中性名詞や単語も綴りが長いし、覚えること自体は多いが、文法を一通り終わった初級者でも単語さえ分かれば長文も訳せる
文法的には、ドイツ語のほうが日本語にずっと近いイメージがある
英語は感覚で覚えるようなことが多すぎ
向こうに住んでるんなら早いだろうけど、机に座ってそれらを勉強するのは難難ww

619:名無しさん@英語勉強中
12/12/27 12:18:22.03 .net
ドイツ語とフラン語を話す住人が混ざったことで何となくできた言葉だな
特に発音や文法が感覚的に状況や感情に応じて変わるから困る
知識人はラテン語で思考していたせいなんだろうけど、いかにも下町の言葉だよな

620:名無しさん@英語勉強中
12/12/27 14:23:57.93 .net
英語は短文向き
その他の欧州言語は長文向き

621:名無しさん@英語勉強中
13/02/05 23:57:33.36 .net
>>602が正答

622:昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
13/03/22 11:47:58.72 .net
【TPP参加悲観論】2ページに1つは間違える 超難解なTPP英語
URLリンク(gendai.net)

【ゲンダイ】ページに1つは間違える超難解なTPP英語と日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)l50


こんなニュースがありますが、
これって、アメリカは不本意に「わかりにくい英文」になったのか、
それとも(日本の政治家とかが使うように)「わざと」分かりにくい、複数通りに取れるような表現にしたのでしょうか?

日本語と違って、英語は、
論理的であり解釈の幅も狭いというイメージがありますが、
それでも、「わざと曖昧にする」という書き方は英語でも出来るのでしょうか

623:名無しさん@英語勉強中
13/03/22 13:24:44.80 .net
>>580
仏語だって、英語と同じくらい語順命だろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch