リンガフォンの想い出at ENGLISHリンガフォンの想い出 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:あぼーん あぼーん.net あぼーん 301:名無しさん@英語勉強中 13/04/30 19:46:42.42 .net イギリス英語コース持ってる。 ドリルエクササイズはやらなかったけど、 耳をイギリス英語に慣らすために流しっぱなしした。 302:名無しさん@英語勉強中 13/04/30 19:49:36.18 .net 当時はイギリス英語の教材って珍しかったから、ありがたかった。 303:名無しさん@英語勉強中 13/04/30 19:59:58.95 .net 自分は米語中級コースを買った。未だにやり終えてない。 いとこが、英語?それとも米語?と尋ねたので、米語と言ったら、なんだあという顔をした、 というかそういったかも。ずいぶん昔の話だ。そのいとこは米国留学して、博士号をもらって 帰って来た。それもずっと前のことだ。ネイティブの英語だと誰でもいいわけじゃなくて、 下手な人もいれば上手な人もいる。上手な人のを真似るようにとアドバイスをもらった。 304:名無しさん@英語勉強中 13/04/30 20:02:24.87 .net 若いときには人生はわからないものだよね。今でも自分はこれから先の人生がわからないけど。 それで回り道を、顧みるとしていたなあと感慨に耽ることもあるものだとおもう。自分もずいぶん 回り道をした。お金がなかったからその回り道も仕方がなかったのかなとおもう。 お金があったり、親が大学を出ていてまともな考えができる人なら、自分の人生も変わってたのかな と思うが仕方ない。だれだって環境の制約のなかで生きているんだからね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch