【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part123at ENGEI
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part123 - 暇つぶし2ch2:花咲か名無しさん
21/03/21 20:20:42.25 m+yDgh5y.net
>>1

3:花咲か名無しさん
21/03/21 21:05:18.83 OI6Mj2t1.net
5ちゃんねる専用アプリ
URLリンク(play.google.com)

4:花咲か名無しさん
21/03/21 23:34:43.47 yhkbWHfM.net
たておつ
そろそろ芽吹いて欲しいね

5:花咲か名無しさん
21/03/21 23:


6:48:01.77 ID:OI6Mj2t1.net



7:花咲か名無しさん
21/03/22 11:58:09.53 831daBng.net
一昨年雪でズタズタになったが昨年暖冬でリセット出来、一昨年以上に成長したのに昨年の雪で再び枝折れまくり。
スリット鉢は雪の圧力で変形してたくらいだからよっぽどだったんだろう・・・・
昨年ピンチしまくった新苗が接木箇所から裂けてるのを見て泣きそうになったわ
自分の中で低ランクのやつは枯れてもいいやくらいの気持ちで軒下に置きコンパネてかけただけだったのに
無傷っていうね・・・・

8:花咲か名無しさん
21/03/22 12:11:50.21 zXwJ8PXS.net
一切日照なしの日陰でも咲く薔薇特集

9:花咲か名無しさん
21/03/22 13:43:09.09 BHCL0bvj.net
>>6
今度は大事なやつコンパネの下に置かないとな

10:花咲か名無しさん
21/03/22 16:15:12.76 SiFjV3k3.net
雨と風がやんだから、今年初の消毒してきた
サンヨール撒いてきた

11:花咲か名無しさん
21/03/22 19:14:55.68 R+fZWmnJ.net
>>9
せめて乾いてから消毒しろよ?おまえバラ栽培何年目だ?

12:花咲か名無しさん
21/03/22 20:07:35.54 SiFjV3k3.net
>>10
もちろん乾いてから撒いたよ
だけど今さっき雨が降ったw
天気予報を信じた自分が馬鹿だった
明日また撒かないとだ

13:花咲か名無しさん
21/03/22 20:29:05.94 DC4WBT6X.net
濡れたまま撒いたって大丈夫なんだなあ。

14:花咲か名無しさん
21/03/22 20:37:28.96 mmYu/zQg.net
「おまえ」をNGワードにしておけば良さそうね

15:花咲か名無しさん
21/03/22 20:40:45.87 R+fZWmnJ.net
>>12
インスタントコーヒーをフィルターでドリップするみたいなもんだよ
おまえの中ではな

16:花咲か名無しさん
21/03/22 21:01:17.51 1zHnHv7h.net
雨後の濡れた状態を狙って薬剤散布してますが、何か?

17:花咲か名無しさん
21/03/22 21:07:06.01 R+fZWmnJ.net
>>15
インスタントコーヒーをフィルタードリップして飲むとうまいらしいな?
まあがんばれ

18:花咲か名無しさん
21/03/22 21:16:14.20 DC4WBT6X.net
煽りたいだけの人か。NGにしたわ。

19:花咲か名無しさん
21/03/22 21:16:52.19 V3Mvloxb.net
毎日恥をさらしに来てるガイジだぞ

20:花咲か名無しさん
21/03/22 21:19:40.31 GdyRGr2a.net
またにわか知識で恥じかいてるのかw
灯りにつられて延々窓ガラスにアタックしてるカナブンみたいだなw

21:花咲か名無しさん
21/03/22 21:23:39.36 R+fZWmnJ.net
毎度毎度のID変えてくるおっさん ご苦労さん おまえ意味ないから
もうバレバレ

22:花咲か名無しさん
21/03/22 21:25:40.68 R+fZWmnJ.net
他スレではIDをいちいち変えて来る奴はバカにされるんだぞ
覚えとけよ
2ちゃん初心者か?

23:花咲か名無しさん
21/03/22 21:30:42.98 mmYu/zQg.net
「バカ」もNGワードな

24:花咲か名無しさん
21/03/22 21:32:27.73 mmYu/zQg.net
全角スペースもNGワードにしたらだいぶ消える

25:花咲か名無しさん
21/03/22 21:33:58.97 GdyRGr2a.net
>>20
>>21
効いてて草

26:花咲か名無しさん
21/03/22 21:59:30.55 R+fZWmnJ.net
>>24
ええ歳したハゲのおっさんが恥ずかしいないんか?

27:花咲か名無しさん
21/03/22 22:05:56.61 aTo57wTK.net
>>25
わざわざ自己紹介してて草

28:花咲か名無しさん
21/03/22 22:11:10.58 /6kIdYF/.net
あっちもこっちもバラのスレ、ID真っ赤にしたキチガイが暴れてるんだ 
どっから湧いたのこの暇人の基地?
はやくいなくなってよ

29:花咲か名無しさん
21/03/22 22:16:42.53 UDb+eZK9.net
ところがこの基地外はバラスレだけじゃなくて園芸板の人気スレにはどこでも沸くんだな
以前柑橘スレでオルトランに発狂してたのもパンビオにしつこく居座ってたのもこいつだろ

30:花咲か名無しさん
21/03/22 22:18:38.01 V3Mvloxb.net
憎悪なんたらとか糖質丸出しのよくわからん電波飛ばしてたやつか

31:花咲か名無しさん
21/03/22 23:09:45.02 aTo57wTK.net
結局こうやって居座ってくるからこのスレいらないんじゃない?って前スレで提案したんだけどな。
とにかく高度な内容の話をし続けるか徹底的に無視するかだけど、ま、無理だろうね…

32:花咲か名無しさん
21/03/22 23:25:59.38 ZkaFaywZ.net
ワッチョイ有り無し両方必要と言い張る奴がいるからこのスレは続くだろうな
ワッチョイで荒らしは止められんけどNGするのは楽なんだよな

33:花咲か名無しさん
21/03/22 23:26:04.03 jZvJ8O9Z.net
荒らしのおっさんの何が悲しいって、園芸板の中でも専門的なスレにはよー行かんとこ
雑魚まるだしでショボすぎる

34:花咲か名無しさん
21/03/22 23:36:00.32 aTo57wTK.net
痛いところ突かれるとすぐ敗走するのがめちゃくちゃ小物だよな。さっきも初心者スレで敗走してたし。毎日毎日やってきは論破されて敗走って、さすがに笑うわ

35:花咲か名無しさん
21/03/23 08:37:20.93 UmBy5LhG.net
オールドブラッシュチャイナを挿し木していたのがうまく発根して葉が茂ってきた
ここで慌てて植え替えずにとりあえず薄い液肥でもうちょい様子見する

36:花咲か名無しさん
21/03/23 08:43:10.17 o/wRd0U6.net
植え替えると枯れる時あるよね

37:花咲か名無しさん
21/03/23 09:11:50.40 3ZfAxhMw.net
オカマのバラ育てというブログに出てくるA臭って何?

38:花咲か名無しさん
21/03/23 09:44:15.43 o5WHrLAy.net
これまで6鉢くらい育ててたけど、頭がおかしくなって今年は9鉢増やした
前スレでコガネ対策に日向土マルチしてたの真似してみよ

39:884
21/03/23 09:56:29.27 qgM8Awty.net
>>36
昔よく読んでたけど、そんな記載あったっけ?いつの記事だろう

40:花咲か名無しさん
21/03/23 12:18:45.83 W17245Bf.net
ヤマモトXを使ってるって言ったら
ぬいぐるみの腹話術の名古屋のユーチューバー互助会グループのやつらにバカにされたって元園長に言ってやったわ

41:花咲か名無しさん
21/03/23 13:15:18.91 6OGRwf9l.net
>>38
ブログ内検索してみて。
たくさん出てくるから。

42:花咲か名無しさん
21/03/23 13:18:43.32 o/wRd0U6.net
俺はカワモトZ使ってる
ぐんぐん育つ 
だいたい斜め後ろの鉢まで効く

43:花咲か名無しさん
21/03/23 19:02:36.81 uchXOj+E.net
俺はZセイバーで剪定してる

44:花咲か名無しさん
21/03/23 19:14:56.27 aDjHgwSc.net
コガネムシはどうしようもないからね
生育は順調に見えてても雪の重みで傾いていた鉢の土中にはだいたいいた
用土にダイアジノン5を混ぜるようにした
マルチは基本的に効果がないことが多い。パーライト混ぜると入らないということもない

45:花咲か名無しさん
21/03/23 19:17:19.02 aDjHgwSc.net
3月はいろいろな植物の鉢増ししていて、もうコガネムシ幼虫は50匹以上潰してる

46:花咲か名無しさん
21/03/23 19:19:04.30 aDjHgwSc.net
ストッキングで包むとか、不織布で覆うとか、完全防御しかないと思った

47:花咲か名無しさん
21/03/23 19:53:31.44 W17245Bf.net
元園長はオルトラン撒く替わりに草掃除しろって言ってたぞ
虫が寄ってこない環境をまず整えろって
どうせバラの周りを草抜きしろって言ってたわ
おまえら草抜きしないだろ?だから虫が寄ってくるんだよ
それとヨーグルト薄めて無農薬とかやめとけ 虫が寄ってくるぞ
素人は根拠のないことするな とくに名古屋の素人互助会な

48:花咲か名無しさん
21/03/23 19:55:44.35 W17245Bf.net
ユーチューブの互助会とかいい加減もう辞めろ 気持ち悪いわ
お互いフォローしあって登録人数増やしてるだけだろ

49:花咲か名無しさん
21/03/23 20:05:10.87 uchXOj+E.net
ちゃんと服薬しろよ

50:花咲か名無しさん
21/03/23 20:14:43.84 W17245Bf.net
おまえら元園長バカにするけど
京成バラ園とかの動画見て衝撃受けただろ?
元園長の言ってる事そのままじゃん

51:花咲か名無しさん
21/03/23 20:22:09.81 W17245Bf.net
だから素人のユーチューバーなんかどうでもいいのよ
ヨーグルト薄めてわたし無農薬なの?すごいでしょ?とかな
それで3月早々に虫の卵見つけたとか言って速攻でオルトラン撒いてんのwwwww
それしたら意味ないじゃんとか 元園長というワード出すと過剰反応すんのよ
もうあほかと

52:花咲か名無しさん
21/03/23 20:25:23.25 +32vhjhr.net
綺麗な淡い黄緑に一目惚れして買ってしまった
咲かせるエネルギーは負担と聞いてとりあえず咲いてる花は全て切り、広めの鉢に植え替え水をたっぷりあげて離れたところに肥料追加した
うまく育ってくれるか不安で仕方ない
うちのベランダを気に入ってくれるといいんだけど 
今年は我慢でも来年またあの花を見れるかな

53:花咲か名無しさん
21/03/23 20:26:40.30 W17245Bf.net
オルトラン撒いてそれ指摘したら仲間内で総攻撃してくるのよ
名古屋のユーチューブ互助会 超うざいわ なんなんあれ
元園長の名前出すと総攻撃されたわ 
元園長がおまえらになんか悪いことしたんか?
ヨーグルトを薄めてバラに撒いたらそりゃ虫が寄ってくるわ

54:花咲か名無しさん
21/03/23 20:30:15.98 W17245Bf.net
小学生でもわかるやろが?ヨーグルト薄めてそこらに撒いてみろ
次の日に蟻が湧いてるわ

55:884
21/03/23 20:35:33.54 YDNwplK2.net
>>53
ここに書いてても仕方ないからTwitterでも始めたらどうかな?きっと同じ考えの人がフォローしてくれるよ!気の合うフォロワーさんが見つかるといいね

56:花咲か名無しさん
21/03/23 20:37:22.80 W17245Bf.net
>>54
おまえ関係ないやん ここで話したいんや なんかわるいんんか?

57:花咲か名無しさん
21/03/23 20:48:47.12 qy7POE6f.net
おまえの人また来た
NGだわ

58:花咲か名無しさん
21/03/23 20:51:08.41 W17245Bf.net
>>56
ID替えまくりのNGの人また来たわ
きんもー

59:花咲か名無しさん
21/03/23 20:52:51.53 W17245Bf.net
このスレはID変えて出てくるのが礼儀らしいな?
こんなの初めて知ったわ
2ちゃん初期の頃だろ?こんな礼儀は?

60:花咲か名無しさん
21/03/23 20:55:33.11 W17245Bf.net
どうせジジイとババアばかりだろ?ID替えまくりっておまえら恥ずかしがり屋か?

61:花咲か名無しさん
21/03/23 20:57:18.31 YuBxNTVH.net
だからこのスレいらないよって言ったのに…

62:花咲か名無しさん
21/03/23 21:00:32.45 2poj6kuu.net
NGとスルーして続ければいいと思う

63:花咲か名無しさん
21/03/23 21:00:42.30 W17245Bf.net
おまえらバカにするけどな
元園長はレベル高いぞ 
京成バラ園 寒肥1回 剪定長め 芽出し肥料は与えない

元園長は2年前からこれを教えてくれてたんだが

64:花咲か名無しさん
21/03/23 21:02:25.88 W17245Bf.net
おまえらみたいな素人は
名古屋のユーチューブ互助会見てぬいぐるみの腹話術でも練習しとけ

65:花咲か名無しさん
21/03/23 21:03:15.31 y2y0KlYF.net
相手にしちゃうバカが絶対いるんだよな
延々とブツブウt独り言させきゃいいのに

66:花咲か名無しさん
21/03/23 21:09:38.93 W17245Bf.net
3月早々に虫が湧いたってwwww
そりゃヨーグルトかけすぎやろwwwwwwww

67:花咲か名無しさん
21/03/23 21:13:55.97 W17245Bf.net
だから素人のユーチューバーのバラ日記なんかどうでもいいのよ
ヨーグルト薄めてわたし無農薬なの?すごいでしょ?とか
それで3月早々に虫の卵見つけたとか言って速攻でオルトラン撒いてんのwwwww
無農薬でしょ?それしたら意味ないじゃんと指摘したわけ 
それと元園長というワード出すと仲間呼んできて過剰反応すんのよ
もうあほかと

68:花咲か名無しさん
21/03/23 21:18:37.41 mCS37nZn.net
ここはあなたが愚痴を垂れ流して鬱憤をはらすスレじゃないのよ。
弁えてね。

69:花咲か名無しさん
21/03/23 21:24:34.16 W17245Bf.net
おまえら素人はつるバラを強剪定したりヨーグルトを葉っぱにかけたりするからな
恐いわ

70:花咲か名無しさん
21/03/23 21:27:54.69 W17245Bf.net
公園長の動画な いいねが多くてコメント少ないやろ?
なんでかわかるか?名古屋の互助会に仲間はずれされるのよ
元園長にコメント書くと
もし京成バラ園がオルトランは撒いてませんといえば祭りになるのにな?
まあ大人の事情で言わないと思うけどな

71:花咲か名無しさん
21/03/23 21:30:36.56 qy7POE6f.net
コガネムシ予防にヤシの繊維で出来たフタみたいなのを鉢に置くのは効果ある?
日向土の方がいいのかな?

72:花咲か名無しさん
21/03/23 21:33:48.76 ZM1WnagP.net
下げない奴は荒らし(お客様)だから触るな

73:花咲か名無しさん
21/03/23 21:39:27.07 W/YgdP2k.net
無視し続けても居座ると思うな。一人で会話してるのに話してる気になってるし。被害妄想と固執が強いタイプの多分統合失調症だろう。
初心者スレに矛先が向くのは本当に質問に来た初心者が可哀想だから、せめてこっちを人身御供にしとくしかないかもな

74:花咲か名無しさん
21/03/23 21:40:56.14 W17245Bf.net
無農薬のバラ栽培自慢してるおばはんが
3月早々にオルトラン撒いてそれ指摘したら仲間内で総攻撃してくるのよ
名古屋のユーチューブ互助会 超うざいわ なんなんあれ
元園長の名前出すと総攻撃されたわ 
元園長がおまえらになんか悪いことしたんか?
ヨーグルトを薄めてバラに撒いたらそりゃ虫が寄ってくるわ
小学生でもわかるやろが?ヨーグルト薄めてそこらに撒いてみろ
次の日に蟻が湧いてるわ

75:花咲か名無しさん
21/03/23 21:43:12.11 W17245Bf.net
>>71
sageとかな 2ちゃん初期の頃やぞ そんなルール みんなもう知らんやろ?

76:花咲か名無しさん
21/03/23 21:46:42.36 W17245Bf.net
おまえらバカにするけどな
元園長はレベル高いぞ 
京成バラ園 寒肥1回 剪定長め 芽出し肥料は与えない

元園長は2年前からこれを教えてくれてたんだが

77:花咲か名無しさん
21/03/23 21:51:59.87 fE+/L+KR.net
元園長も京成バラ園の鈴木満男氏の弟子だから、村上敏氏と育て方が同じなのは当然。
よって、入谷伸一郎氏も同じ。

78:花咲か名無しさん
21/03/23 21:53:08.51 W17245Bf.net
3月早々にバラに虫が湧いたってwwww
そりゃヨーグルトかけすぎやろwwwwwwww

79:花咲か名無しさん
21/03/23 21:54:37.40 o/wRd0U6.net
基地また来たの?

80:花咲か名無しさん
21/03/23 21:56:11.90 W/YgdP2k.net
>>78
このあぼーんの嵐よw

81:花咲か名無しさん
21/03/23 21:57:27.09 W17245Bf.net
3月早々バラに虫が湧いたってwwwwwwwww
おばはん それヨーグルトかけすぎやwwwww
だれか言うてやれよ 
名古屋の互助会は冷たいやつばかりやのう
気が付いた時には無農薬自慢してたのにオルトラン撒いてたwwwwwwwwwwwww

82:花咲か名無しさん
21/03/23 22:00:56.72 W17245Bf.net
おまえらも知ってんだろ?このおばはん
それだれ?って聞かないんだからwwwwwwwwww

おまえらも思ってただろ?

83:花咲か名無しさん
21/03/23 22:17:15.21 W17245Bf.net
無農薬のバラ栽培自慢してる名古屋のユーチューバーのおばはんが
3月早々にオルトラン撒いて おれがそれ指摘したら仲間内で総攻撃してくるのよ
名古屋のユーチューブ互助会 超うざいわ なんなんあれ
元園長の名前出すと総攻撃されたわ 
元園長がおまえらになんか悪いことしたんか?
ヨーグルトを薄めてバラに撒いたらそりゃ虫が寄ってくるわ
小学生でもわかるやろが?ヨーグルト薄めてそこらに撒いてみろ
次の日に蟻が湧いてるわ

84:花咲か名無しさん
21/03/23 22:19:37.72 tQFMcZIi.net
>>78
ようつべや元園長がどうたらと書いてる時点で気付こうよ…
カワモトZとか荒しの相手する前にさ

85:花咲か名無しさん
21/03/23 22:27:34.52 W17245Bf.net
>>83
おまえもな ここが気に入らんのならワッチョイ行けよ 無理にここに書き込むことないだろ?

86:花咲か名無しさん
21/03/23 22:58:08.87 /M5O+87U.net
>>37
あなたはわたし?w
6鉢から9鉢増やして15鉢
その前に枯らしたり、枯らしてリベンジってのもあるけどね

87:花咲か名無しさん
21/03/23 23:53:29.80 DNCDBSyP.net
あまり欲しい新品種も無いし今シーズンは新苗の受け入れしないでおこうと思ってる

88:花咲か名無しさん
21/03/24 00:21:24.67 n/hlXAAi.net
日陰で咲く薔薇
募集中

89:花咲か名無しさん
21/03/24 00:48:58.95 +sTV5Ln5.net
>>86
同意! でも新苗見るとフラフラ~と手に取ってたりw

90:花咲か名無しさん
21/03/24 05:13:11.35 emiWsK48.net
>>88
それは毎度の事

91:花咲か名無しさん
21/03/24 08:02:47.55 lbYzYRn/.net
今回は買わないぞ、コメリ 行っても買わずに帰った
鉢を地植えにして鉢が空いたら買うかも知れないけど・・

92:花咲か名無しさん
21/03/24 13:46:00.19 v6RXTZt8.net
薔薇買い足さないでおこうって決めたけどそれはそれで寂しいんだよなぁ

93:花咲か名無しさん
21/03/24 14:12:33.39 dksLRB2R.net
コガネムシ幼虫とかカミキリムシで急にバラが枯れる時があるじゃない?
その時すぐにそこに置き換えられるバラを用意しておくつもりで買えばいいんじゃないの?
鉢で養生しておいてさ。
枯れてから代わりの苗を買って育ててなんてやってると時間がかかる。
私たちに残されてる時間は案外短い。

94:花咲か名無しさん
21/03/24 14:20:25.61 y+iJS/3q.net
継いだ苗が何割かは生き残り
蒔いた種の苗も増えていく
とにかく置き場所がなくなっていく
頭が痛いよ

95:花咲か名無しさん
21/03/24 14:39:13.67 4TAoR3JL.net
>>81
それだれ?

96:花咲か名無しさん
21/03/24 14:41:37.23 cyGmNSUL.net
いい薔薇無いか?

97:花咲か名無しさん
21/03/24 14:50:04.91 cWnkyhPi.net
ミミエデン

98:花咲か名無しさん
21/03/24 14:57:37.10 XvU+msTj.net
>>94
触ったらいかん

99:花咲か名無しさん
21/03/24 14:59:17.86 XvU+msTj.net
ミミエデンとシャリマーとパヴィヨンドゥプレイニーだったらどれがオススメですか!?初心者だからわかりません!

100:花咲か名無しさん
21/03/24 15:10:04.07 cWnkyhPi.net
ミミエデン百鉢くらいの中に
一鉢だけシャリマーおいといたら
うつるかな

101:花咲か名無しさん
21/03/24 15:11:08.35 FIseA8ta.net
>>99
うどんこ病か?

102:花咲か名無しさん
21/03/24 15:12:07.68 cWnkyhPi.net
>>100
うん

103:花咲か名無しさん
21/03/24 15:12:14.32 FIseA8ta.net
ミミエデンはたきちゃんでも枯らしてしまったバラだ
相当難しいぞ

104:花咲か名無しさん
21/03/24 15:13:25.64 cWnkyhPi.net
俺んちのシャリマーは隣がうどん粉ふいてても平気だった
散布なしで

105:花咲か名無しさん
21/03/24 15:15:07.00 FIseA8ta.net
そういや たきちゃん最近1本枯らしたって動画出してたわ
正直だからたきちゃんは好きだわ

106:花咲か名無しさん
21/03/24 15:17:03.35 FIseA8ta.net
ミミエデンのうどん粉病は凄いらしいぞ このバラはハウス以外では辞めといたほうがいいわ

107:花咲か名無しさん
21/03/24 15:24:06.79 FIseA8ta.net
今年接ぎ挿しした20本たぶん全部失敗や
2/1にやったんだけど芽が出てこなかったわ
台木のノイバラだけは葉がかなり展開してるんだけどな
これは20本成功
テープ貼るとき形成層まで届いてなかったっぽいわ

108:花咲か名無しさん
21/03/24 15:25:12.06 FIseA8ta.net
秋に再チャレンジするわ
この20本の台木に十字芽接ぎする

109:花咲か名無しさん
21/03/24 15:27:25.39 FIseA8ta.net
>>103
シャリマーは写真と全然違うからな

110:花咲か名無しさん
21/03/24 15:42:52.51 z5FXNk9+.net
しまった召還してしまった

111:花咲か名無しさん
21/03/24 15:57:58.31 lbYzYRn/.net
あぼーんで

112:花咲か名無しさん
21/03/24 17:26:29.40 duFaykSW.net
シャリマーは病気に強いし花柄は個性的だし強くはないけど香りもある良いバラ

113:花咲か名無しさん
21/03/24 17:36:14.11 FIseA8ta.net
シャリマーのおっさんが自慢しにきてんのwwww
きんもー

114:花咲か名無しさん
21/03/24 18:24:01.36 L9L8c/Qb.net
クリムゾンスカイって育ててる人いるかな?知り合いに頂いたんだけど、情報があまりなくて…

115:花咲か名無しさん
21/03/24 18:26:25.92 k2nxEJEp.net
ゾウムシもう居るやん、今日は3匹殺した

116:花咲か名無しさん
21/03/24 18:42:57.27 FIseA8ta.net
シャリマーのハゲのおっさんが偉そうにまた自慢しにきてんのwww

117:花咲か名無しさん
21/03/24 19:09:39.07 lbYzYRn/.net
ゾウムシってどうして新芽が出る頃に出没するんだろうムカつく

118:花咲か名無しさん
21/03/24 19:11:29.93 FIseA8ta.net
おれも食われたで あれゾウムシか?先週金曜農薬撒いたばっかりなのに

119:花咲か名無しさん
21/03/24 19:15:08.86 FIseA8ta.net
クリムゾンスカイ コルデスか
でもカタログどうりに房咲きで咲くかな?
コルデスの赤のつるならフロレンティーナが有名だけどね

120:花咲か名無しさん
21/03/24 19:19:44.88 FIseA8ta.net
おれコルデスジュビリー 持ってるぞ
去年大苗500円で買った 
盆過ぎたら枯れそうなバラは全部500円に値下げされるのな
元気に育ってるわ 15センチの大輪らしい

121:花咲か名無しさん
21/03/24 22:11:03.64 FIseA8ta.net
公園長の動画きてるわ
好感度アップ作戦なのかな?みかん食ってるわ
おれがきのうメールしたから動画の内容がかなり変わったな

122:花咲か名無しさん
21/03/24 23:13:15.47 MHCqQszt.net
は?まだいたの?

123:花咲か名無しさん
21/03/24 23:29:26.19 FIseA8ta.net
>>121
ID替えまくりのハゲのジジイ
おまえワッチョイ行けよ まだいたのか?

124:花咲か名無しさん
21/03/24 23:30:24.77 ikO9bbnP.net
ガーデンダイアリーにタイプ0の白いバラ乗ってるのかな?

125:花咲か名無しさん
21/03/24 23:30:51.77 tUQDtHsQ.net
くそーうちもゾウムシにやられた 暖かかったせいか
9匹捕殺2匹逃げられた
こいつらとスリップスはタチが悪すぎだ

126:花咲か名無しさん
21/03/25 02:05:45.75 m7CevJig.net
そろそろ殺菌と殺虫を噴霧すべきか
まだ全部展葉してないからまとめてやりたかったが一番早いのはもうかなりモッサモッサ

127:花咲か名無しさん
21/03/25 02:09:00.82 dn0tRZAR.net
東京だけど二回目の消毒したよ
1枚だけ食われたような跡があった
3月に入って2日毎に雨がぱらついてるから花粉症的には助かるが気温も高く湿度も高いと虫は活発になるね

128:花咲か名無しさん
21/03/25 09:01:07.71 rW1rX53I.net
先週殺菌剤だけまいたけど殺虫剤も一緒に混ぜとけば良かったな
一応オルトランは昨日まいたけど今週末に雨が降った後にもう一回殺菌殺虫剤を散布しよう

129:花咲か名無しさん
21/03/25 10:30:11.15 aIyVi544.net
おまえらバカにするけどな
元園長はレベル高いぞ 
京成バラ園 寒肥1回 剪定長め 芽出し肥料は与えない 芽かきはしない
オルトランだめ

元園長は2年前からこれを教えてくれてたんだが

130:花咲か名無しさん
21/03/25 10:33:39.14 aIyVi544.net
おまえら元園長バカにするけど
京成バラ園のボレロの動画見て衝撃受けただろ?
元園長の言ってる事そのままじゃん
2年間放置 剪定しないで ひたすら花咲かれないために蕾だけ取って
バラの枝と根を育てる 本来のバラの力を引き出すため

131:花咲か名無しさん
21/03/25 11:06:19.74 NtDiqw5e.net
今日のNG
ID:aIyVi544

132:花咲か名無しさん
21/03/25 11:13:45.66 m7CevJig.net
そういうのも発狂スイッチだったり喜ばせるだけだから黙って放り込むだけでいい

133:花咲か名無しさん
21/03/25 11:17:34.39 NtDiqw5e.net
レスしちゃう人がいるからね
というか無敵の人だから連投が通常運転

134:花咲か名無しさん
21/03/25 11:44:17.11 muwL5pdX.net
アイズフォーユーどうです?
バラの中では少し異質の花でワンポイントになりそう、香りが強くて良いって事で買ってみた

135:花咲か名無しさん
21/03/25 11:56:11.39 ngsursQx.net
だからこのスレいらないよって前スレであれだけ警告したのに…
挙げ句に初心者スレにまで侵食してるし、次からワッチョイありだけでいいよもう

136:花咲か名無しさん
21/03/25 11:56:11.62 aIyVi544.net
おまえら元園長バカにするけど
京成バラ園のボレロの動画見て衝撃受けただろ?
元園長の言ってる事そのままじゃん
2年間放置 剪定しないで ひたすら花咲かさないために蕾だけ取って
バラの枝と根を育てる バラ本来の力を最大限引き出すため2年間は枝と根を育てる
元園長はレベル高いぞ バラ本来の力を最大限引き出すため
寒肥1回 剪定長め 芽出し肥料は与えない 芽かきはしない
オルトランだめ

元園長は2年前からこれを教えてくれてたんだが

137:花咲か名無しさん
21/03/25 12:22:53.56 k7d/gCpi.net
スルーして続ければいいじゃん

138:花咲か名無しさん
21/03/25 12:25:23.02 m7CevJig.net
ERスレに迷惑かけてりゃ世話ねーわ

139:花咲か名無しさん
21/03/25 12:57:13.86 AGN0nbWo.net
うーん、長野だけどガブリエルの芽がまだ出てこない
赤い芽のもとはあるんだけどなあ

140:花咲か名無しさん
21/03/25 13:44:41.28 zUEMfXbp.net
>>134
なんで皆ワッチョイスレ来ないんだろうね
ワッチョイになるとIP抜かれるとか思ってるのかなw

141:花咲か名無しさん
21/03/25 14:10:25.35 vfBFSj2c.net
IP抜かれて薔薇が送られてきた事ある

142:花咲か名無しさん
21/03/25 14:31:43.32 x+456hmT.net
ERスレにいって欲しいな

143:花咲か名無しさん
21/03/25 15:08:31.89 BbMPwOjB.net
荒らしがいても人が多い方が話題も膨らむし本音も聞ける
ワッチョイ有りだとかしこまったコメントになりやすくて面白みにかける

144:花咲か名無しさん
21/03/25 17:12:41.38 VIlB/OdS.net
コメリに「チェリーピエルドロンサール」っての売ってたけどラベルを見る限りじゃ全く惹かれない…写真悪いよね
大苗で税込1980円だった
URLリンク(imgur.com)

145:花咲か名無しさん
21/03/25 18:19:53.21 z3/3L953.net
玉鬘にもう2-3個蕾ついてるのに気がついた
早ぇよモッコウじゃねーんだから…

146:花咲か名無しさん
21/03/25 19:06:46.38 wfYx9gvt.net
スルーくらいはするさ
ワッチョイはごめん被りたい

147:花咲か名無しさん
21/03/25 20:19:59.43 aIyVi544.net
だいたいここにいるハゲのおっさんらの栽培方法は
ボレロ大苗で買ってきて3年たっても枝も根っこもミニバラ状態 
そんな栽培方法だぞ
強剪定して芽かきして芽出し肥料与えて虫に食われオルトランDX振ってうどん粉病になりメネデール与えて農薬散布して

そんな感じ 質問するだけ無駄だ 弱ったバラにしてしまう

148:花咲か名無しさん
21/03/25 20:21:23.76 aIyVi544.net
元バラ園長のバラレッスン
プロのガーデナーが本音でしゃべってる
 バラ本来の力を最大限引き出す栽培方法 それはこれまでの素人のバラ栽培と真逆なので衝撃だった
寒肥1回 剪定長め 芽出し肥料は与えない 芽かきはしない
オルトランだめ 
URLリンク(www.youtube.com)

149:花咲か名無しさん
21/03/25 20:29:08.73 HZ1nKlCd.net
ワッチョイおばさんまだいたんだ

150:花咲か名無しさん
21/03/25 20:40:35.03 aIyVi544.net
【バラ】剪定実践編 四季咲き花壇用(木立性)「ボレロ」
京成バラ園 ボレロ
URLリンク(www.youtube.com)

151:花咲か名無しさん
21/03/25 20:41:19.11 aIyVi544.net
【バラ】四季咲き花壇用(木立性)「ボレロ」を大きく育てるコツ!大苗から3年の成長過程をイラストを使って解説
URLリンク(www.youtube.com)

152:花咲か名無しさん
21/03/25 21:33:02.98 aIyVi544.net
バラ栽培 やってはいけない2つのこと
URLリンク(www.youtube.com)

153:花咲か名無しさん
21/03/26 01:00:03.12 nWtpwV0m.net
新芽がわさわさ茂ってるのと茂ってないのと
今どっちがいいんだろう
ちなみに関西

154:花咲か名無しさん
21/03/26 10:22:45.93 OBLBCzoE.net
リラは生育遅いのう

155:花咲か名無しさん
21/03/26 10:47:14.71 AndhO7uQ.net
ガブリエル、赤いポチっとした新芽から伸びないなあ
今年買ってきた新苗はどんどん伸びてるのに
ガブリエル含め前々から育ててるやつは芽の伸びが遅い
当方中部の寒冷地住まい

156:花咲か名無しさん
21/03/26 12:52:52.99 Y/oDTC9O.net
>>153
そうなんだ、うちのロサオリで新芽の展開が早いのはリシュオール、シャリマー、ゆっくりなのがトロイメライ、オデュッセイアだね

157:花咲か名無しさん
21/03/26 13:08:07.00 pZEQSh90.net
うちのシェエラザードはもう蕾ついたよ

158:花咲か名無しさん
21/03/26 13:17:03.18 P/ONhmKH.net
品種改良した葛薔薇の繁殖力やばい
家がからまってトゲもあってどうしようもない
ウエイケの頂点だろう
唯一助かったのはただ綺麗な事だ
これだけで救われたような気分

159:花咲か名無しさん
21/03/26 13:19:52.36 7768ZWr5.net
>>157
シャンテロゼミサトのことか?

160:花咲か名無しさん
21/03/26 15:33:11.90 ilnJgsH8.net
メルカリやっと種苗法対策か

161:花咲か名無しさん
21/03/26 15:34:06.20 Aggjn+ha.net
>>159
まじ?

162:花咲か名無しさん
21/03/26 16:06:55.75 20PGW8Tv.net
徹底してほしい

163:花咲か名無しさん
21/03/26 16:32:00.59 Aggjn+ha.net
mercariさんにはERやデルバール集めるときお世話になった
ありがとう
そしてさよなら

164:花咲か名無しさん
21/03/26 16:50:37.25 gUdwUw7m.net
メルカリもだけどヤフオクも無法地帯だろ取り締まってくれ

165:花咲か名無しさん
21/03/26 17:38:09.12 5VAEC1K1.net
大儲けしたやつが逮捕されないのが凄いよ
蔵を100個くらい建ててるやついるし

166:花咲か名無しさん
21/03/26 17:43:05.28 Aggjn+ha.net
まあだって横断歩道止まらない車ほぼ逮捕されないし
速度超過だって厳密に適用されてない
自分が癪にさわる分野だけ都合よく逮捕実行されないって

167:花咲か名無しさん
21/03/26 18:00:16.92 Ws1eCZGb.net
メリカリからヤフオクに行くだけだろうね
やだね挿し木を平気な顔して売るとか

168:花咲か名無しさん
21/03/26 18:47:10.65 1kF26tC1.net
>>165
横断歩道止まらないやつが大儲けしたのか

169:花咲か名無しさん
21/03/26 18:53:10.08 Aggjn+ha.net
>>167
ガソリン代

170:花咲か名無しさん
21/03/26 19:04:58.18 NwtgOpzD.net
パテント無視して売ってるやつは死んでくれたって構わないと思ってるよ
俺は嫌な思いしかしてないからな

171:花咲か名無しさん
2021/03/


172:26(金) 19:07:21.24 ID:bHhCQSrE.net



173:花咲か名無しさん
21/03/26 19:23:00.34 20PGW8Tv.net
種はともかく苗って現物見ずに買うの不安じゃないの?

174:花咲か名無しさん
21/03/26 19:30:15.15 p910G9pP.net
>>171
それでいったらネットショップも利用できないし…

175:花咲か名無しさん
21/03/26 19:36:44.58 ZOEJlqOC.net
ちゃんとした保証のある店と素人の差

176:花咲か名無しさん
21/03/26 19:56:27.66 Aggjn+ha.net
>>170
一営利企業に損失を生じせしめる行為

広く社会の安寧、公共の安全に対する危険を生じせしめる行為

177:花咲か名無しさん
21/03/26 20:01:44.76 hhrrtl/p.net
>>154
北陸だけどうちのガブもそう
まだ寒い時あるからなあ

178:花咲か名無しさん
21/03/26 21:21:59.00 R9ymXX0X.net
>>175
今日のHC新苗祭り すごく沢山入荷してた 汗ばむ気温に成長早そう 関西 

179:花咲か名無しさん
21/03/26 23:55:36.70 K/5Yenqq.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

180:花咲か名無しさん
21/03/27 00:47:54.81 MQmUaXvh.net
ホームセンター見に行こうかな

181:花咲か名無しさん
21/03/27 03:39:09.35 tPunNHFM.net
↓パウルクレーのおっさんがえらそうに

182:花咲か名無しさん
21/03/27 08:20:23.28 7qH+OFoB.net
>>179
マルチ

183:花咲か名無しさん
21/03/27 09:02:09.22 BwIwW5mV.net
>>175
やっぱ寒いところはそうなるよねえ
今朝見たらちょっと赤ポチ膨らんでたし、数日おきに水やりして様子見るわ
>>176 >>178
ホムセンは意外な苗が売ってたりするからね
今年増やしたローズ・ポンパドゥールとブルーヘブンとアルテミスとステンレススチールはホムセンで買った
たまにオールドローズもあるし見ると楽しい

184:花咲か名無しさん
21/03/27 22:45:00.08 9DlTIpnb.net
スミチオンって虫に直接ぶっかけなきゃ意味ないんだっけ?

185:花咲か名無しさん
21/03/27 22:54:28.35 cFZfaYTx.net
食害するような害虫なら薬品が付着した部分を食っても効果あり

186:花咲か名無しさん
21/03/28 06:56:55.78 MzywHdE2.net
F&Gのあおいってもう手に入らないの?
ネットでも、近隣の園芸店にもない(T . T)

187:花咲か名無しさん
21/03/28 09:43:08.15 HV+EV4aO.net
>>184
園芸店の流通は無くなった。
ここでWABARAのサポーターやメンバーになれば買える。
URLリンク(www.wabararose.com)

188:花咲か名無しさん
21/03/28 10:24:49.55 9f8jh10U.net
新芽から食われるんだな 虫がいるかどうかは新芽みたらわかるんだろ?

189:花咲か名無しさん
21/03/28 11:31:53.09 hfjJGOmj.net
オサレでわかりにくい

190:花咲か名無しさん
21/03/28 14:18:55.15 MzywHdE2.net
>>185
苗買う為に会員費払わないとだめなんだよね?
しかも1年間だけのあのお値段…(;´д`)
うーん、悩む

191:花咲か名無しさん
21/03/28 15:15:03.65 AWYZOzgH.net
>>188
種類は違うけど自分は運良くF&Gの処分品買えた
今年からバラ始めたんで知らずに買ったけど直売だけになったんだってね

192:花咲か名無しさん
21/03/28 20:01:46.62 KegqTze0.net
本当にわかりにくい
10万円払ったらど�


193:、なるという事なんですか?



194:花咲か名無しさん
21/03/28 20:20:50.09 okki5+Qw.net
10万円払うと年12回花が届いてギフトが貰えてイベントに参加できたりするって事でしょ
書いてあるじゃん

195:花咲か名無しさん
21/03/28 21:42:49.47 9f8jh10U.net
10万円は高すぎますとはっきり言えよ

196:花咲か名無しさん
21/03/28 21:47:36.40 r1OoPda0.net
いよいよ来週あたりから有名処の新苗・開花苗の予約始まるな

197:花咲か名無しさん
21/03/28 21:49:37.95 y1U3Dx+k.net
あおい、去年の夏に枯らしちゃったよー。もう買えなくなるなんて知らなかった…近所の園芸店にF&Gの残骸があるけどあおいといおりは残ってなかったなぁ

198:花咲か名無しさん
21/03/28 21:58:36.42 9f8jh10U.net
~元バラ園公園長流~ バラの芽かきのはなし 驚きの方法
URLリンク(www.youtube.com)

199:花咲か名無しさん
21/03/28 22:02:49.97 9f8jh10U.net
元バラ園長のバラレッスン
プロのガーデナーが本音でしゃべってる
 バラ本来の力を最大限引き出す栽培方法 それはこれまでの素人のバラ栽培の常識と真逆なので衝撃でかなりの反発を受けた
寒肥1回 剪定長め 芽出し肥料は与えない 芽かきはしない
オルトランだめ 
URLリンク(www.youtube.com)

200:花咲か名無しさん
21/03/28 22:19:39.04 W88i+c4U.net
マルチするな

201:花咲か名無しさん
21/03/28 22:23:31.28 b6xMJrb2.net
さわんじゃね

202:花咲か名無しさん
21/03/28 22:30:13.23 9f8jh10U.net
バラは消毒すれば病気にならないの?
元バラ園 公園長のバラレッスン
URLリンク(www.youtube.com)

203:花咲か名無しさん
21/03/28 23:31:18.68 8KK5HR2s.net
>>193
ここで教えてもらったとこで買おう

204:花咲か名無しさん
21/03/29 08:16:53.13 JMRDf/M4.net
>>188
あおいではないけど、自分は一万のサポーターになって苗をもらうか、切り花をもらって挿木するか悩んでたら、ちょうどタイミングよく一般向け苗の販売に当たって買えました
インスタで情報を知りました 

205:花咲か名無しさん
21/03/29 08:49:38.88 VF+KXljA.net
>>201
お部屋で育てるバラ?
あのヒョロヒョロ苗で3800円かー上手く育てられるか自信がないわ難しそう

206:花咲か名無しさん
21/03/29 13:08:49.27 0cpsPS96.net
近所の店にF&Gのれもんが沢山のこってる

207:花咲か名無しさん
21/03/29 13:13:22.00 cGTP7zfs.net
県内全てのDCM系列のホームセンターに大量のガブリエルが並んでる
此処で癌腫で落ちても落ちても買いたくなる品種って事で試しに買ってみた
これって一年は咲かせないで株を育てた方がいいんだよね?

208:花咲か名無しさん
21/03/29 13:32:42.88 28gjhfGx.net
>>204
ガブリエルとか10年早いわ へたくそなのに

209:花咲か名無しさん
21/03/29 13:35:21.32 28gjhfGx.net
強剪定のハゲのおっさんがガブリエルなんか買ってもオルトランとリキダスと芽出し肥料で枯らすの間違いなし

210:花咲か名無しさん
21/03/29 13:37:54.54 43RwqkUO.net
>>205
今日も出たな

211:花咲か名無しさん
21/03/29 13:41:50.35 28gjhfGx.net
へたくそのくせにブランドバラ買って自分を大きく見せようとする
承認欲の塊か?ど素人の名古屋のユーチューバーみたいだな?バラにヨーグルトかけるとかアホ丸出し

212:花咲か名無しさん
21/03/29 13:47:03.45 4BMjQy7K.net
暑いねぇ~、朝ここまで暑くなるとは思わなんだ
水切れしないようにせんといかんな・・・3月なのに

213:花咲か名無しさん
21/03/29 13:52:56.74 dQVQfnxN.net
アホだな、プロなら肥料も使いようなんだよ、早くたくましく骨格を作る、その後に自然に馴染ませる事だって出来る
筋肉付けるのに鶏肉しか食わん自然派と、早く増強したい人はプロテインやHMBサプリメント、映画俳優などクランクインまで時間がなければステロイド剤などもあり得るだろうし
とにかくバラをやってる人のスタイルで育て方は違うんだよ
魅せる、に関してはドーピングも


214:ありだと思う、シャクナゲをこんもり蕾多く出荷する矮化剤、ビオラや紫陽花などもそう、花卉農家の技だ 有機自然農法だけが園芸ではない、素人は黙ってろよな。



215:花咲か名無しさん
21/03/29 13:53:28.25 k+7Q8/y6.net
春なのに、、

216:花咲か名無しさん
21/03/29 13:56:19.17 M1dNGoQM.net
ため息またひとつ

217:花咲か名無しさん
21/03/29 13:56:45.70 UNIMYCPC.net
お別れですか、、、

218:花咲か名無しさん
21/03/29 13:57:27.85 28gjhfGx.net
>>210
おっさん何の話してるんだ?バラの話に筋肉とか鶏肉とか人間の話してるのか?
おまえ完全に話がズレてるぞ

219:花咲か名無しさん
21/03/29 14:04:56.32 dQVQfnxN.net
>>214
肥料の話だが?
肥料はその特性上プロが使えば非常に効力を発揮するが使い方を間違えると失敗する、芽出し肥やお礼肥が悪いわせじゃない
ましてや化成肥料も駄目な訳でもない
たきちゃんは地植えに化成肥料は間違っているが、そこに牛ふん堆肥をすき込んでるからプラマイゼロなんだよ
化成肥料の成分は冬のうちに流れてしまうけど、その代わり芽出し肥を与えている、そこも偶然かプラマイゼロになっている
だからそこそこ満開の花を付けているんだよ、素人には分からんだろうな。

220:花咲か名無しさん
21/03/29 14:09:54.97 28gjhfGx.net
>>215
おれ素人だけど元園長の動画見て勉強してるからな
おまえは元園長よりプロなのか?

221:花咲か名無しさん
21/03/29 14:11:58.79 28gjhfGx.net
>>215
化成肥料はダメだろ?冬のうちに流れてしまうって
おまえそれデータあるのか?ちゃんとたきちゃんの家まで行って調べてきてんのか?
いい加減なこと言うなよ

222:花咲か名無しさん
21/03/29 14:13:51.45 28gjhfGx.net
>>215
たきちゃん今年1本ん枯らしてんじゃん 化成肥料だろ?本人は水切れって言ってるけど

223:花咲か名無しさん
21/03/29 14:16:38.55 28gjhfGx.net
たきちゃんのキングローズだって強剪定で弱ってんだろ?

224:花咲か名無しさん
21/03/29 14:16:42.63 dQVQfnxN.net
こっそり追肥と薬剤散布してる元公園長?ぷっw
自分とこの商品売りたいだけの元公園長?
自分ではバラを3株しか育ててない元公園長?
ご愁傷様です。

225:花咲か名無しさん
21/03/29 14:16:55.72 fIRwqJor.net
>>203
れもんならタキイの通販でも見かけたよ。

226:花咲か名無しさん
21/03/29 14:17:10.59 28gjhfGx.net
>>220
おまえ通報するからな 

227:花咲か名無しさん
21/03/29 14:19:17.51 dQVQfnxN.net
俺が実名で反論コメントしてんのにコメント欄に載らない元公園長?
一度対談したいものだな。

228:花咲か名無しさん
21/03/29 14:23:10.48 dQVQfnxN.net
>>222
通報するならついでに元公園長に言ってくれ、コメント欄ブロックするなボケってなw

229:花咲か名無しさん
21/03/29 14:24:16.16 h1K5qcod.net
誰とは言わんがお前のメモ帳に書け
無自覚に私物化するのはボケ老人だわ
病院で認知症検査を受けてこい

230:花咲か名無しさん
21/03/29 14:26:47.00 28gjhfGx.net
>>220
そりゃこんな文章をユーチューブのコメントで書いてくるキチガイはブロックされるだろ?
おまえ鏡みろよ 頭禿げてんだろ?

231:花咲か名無しさん
21/03/29 14:27:18.70 dQVQfnxN.net
>>222
お前な、元公園長慕っててもな、ボレロとゴルデルゼしか育てられないぞw

232:花咲か名無しさん
21/03/29 14:33:40.30 G2CtJXTz.net
>>204
うちは咲かせちゃった、花が見たかったから
一つくらいなら咲かせても大丈夫じゃない?
枯れそうで枯れないよ

233:花咲か名無しさん
21/03/29 14:38:13.14 28gjhfGx.net
>>224
おまえの言いたいことはわかった
元園長に直接メールする
アカウント変えて実名で書いて来い

234:花咲か名無しさん
21/03/29 15:01:24.53 dQVQfnxN.net
頼んだぞw

235:花咲か名無しさん
21/03/29 15:05:44.75 28gjhfGx.net
>>230
最新の文旦食ってる動画におまえの実名で書いて来いよ
まだ書いてなじゃん

236:花咲か名無しさん
21/03/29 15:12:10.33 J+hlhvL+.net
2


237:人とも続きはバラ自由帳スレでやってくれ



238:花咲か名無しさん
21/03/29 15:34:13.75 IDJXEf4G.net
>>232
内容見りゃすぐわかるけどいつもの自演だろ。

239:花咲か名無しさん
21/03/29 15:53:44.14 +9LAI7MG.net
>>203
F&Gは元々和ばらとそうじゃないのが混ざってなかった?
れもんは和ばらじゃないから一般でも流通してるんだと思う

240:花咲か名無しさん
21/03/29 16:38:56.16 fKur09le.net
>>234
だね。
れもんは今井ナーセリー。
F&Gはほこに小山内さんなどいろんな方の品種が入ってる。

241:花咲か名無しさん
21/03/29 17:56:23.44 N5OmWQ1I.net
>>202
はっきり言ってあれはプロが商品として販売していいものじゃないと思う
メルカリの違法苗がまだ良心的に思えるくらい

242:花咲か名無しさん
21/03/29 18:09:03.05 i7oLO7nW.net
正直サイズ的に素人の挿し木と変わらないな…
なんかかつかつしてるけどコロナで経営的にやばいのかね
今井さんとこも洪水かなにかで農園が潰れてだいぶ苦しいみたいだし
花需要戻るといいね

243:花咲か名無しさん
21/03/29 19:12:34.27 +9LAI7MG.net
部屋で育てる和ばらはロックウールなんだね
ロックウールやったことないんだけど、そのまま育てようと思ったらロックウールごと培養土に植えるの?
価格とハードルが高すぎて選択肢にも入らないよ

244:花咲か名無しさん
21/03/29 20:42:37.76 LwRFtPUh.net
どうしてもほしい少数の人たちに高く売る戦略に変えたってことだね。
数は出なくても客単価が高くなれば利益は確保できるからね。
つまり、ユニクロではなくハイブランドにしたというわけだ。
他のローズブランドに対して、ハイブランドと言える洗練さを身につけられるかどうかが勝負の分かれ目だね。

245:花咲か名無しさん
21/03/29 21:17:06.36 9R4gX8JN.net
ハイブランドならガブリエルのような繊細さとシャリマー並みの強さが必要じゃないかな

246:花咲か名無しさん
21/03/29 22:36:57.45 YXiurlUC.net
新品種出してもホームページでしか告知できないってことね。

247:花咲か名無しさん
21/03/29 22:52:29.02 28gjhfGx.net
おまえらID替えまくって何で出てくるの?会話がわからんわ

248:花咲か名無しさん
21/03/29 23:19:04.57 ntjLF8Fa.net
こっちでも あぼーん

249:花咲か名無しさん
21/03/29 23:33:52.46 U/ihxllH.net
バラ苗販売って、単価安いからスケールメリットを追うことでしか利益を出せないよね。
4000円の苗で5年も10年も遊ばれるから、回転率が悪すぎる商品。
今後耐病性が高くなってきたら、さらに商品寿命が伸びる。
1商品あたりの利益が小さいので、大量生産・大量販売で、販売コストもバカにならない。
さらにいい加減なHCでいい加減に管理され、ヘタクソな購入者からは枯れてた癌腫だ不良品だとかでいちゃもんつけられ、代替品を送って利益は吹っ飛ぶ。
それなら個人情報を掴んでる少数の顧客を相手にした方がマシって考えたんだろうな。

250:花咲か名無しさん
21/03/29 23:55:01.23 YXiurlUC.net
じゃあ俺等も魅力的な品種生み出せばクラウドファンディングで芽があるって事か…

251:花咲か名無しさん
21/03/30 01:13:01.31 +7ifhJ1g.net
ぶどうとかイチゴの品種改良の話で、見た目だけ凄い良いのに喰ったら雑巾みたいな味のする罰ゲーム品種が生まれると聞いた
バラも見た目は良くてもくっせぇ香りの品種とか生まれるんだろうなぁ

252:花咲か名無しさん
21/03/30 07:48:56.56 Z0tfoi4c.net
でもさ、せっかく素敵な香りのミルラ香の品種を世に出しても、ウンコ臭いとか猫のオシッコ臭いとか言う人いるんだよ(笑)
作出者はやってらんないよねー、その葡萄だって本当は……

253:花咲か名無しさん
21/03/30 08:20:00.28 G5QnPyF1.net
>>247
香りは仕方が無いよ
複数の香気成分が合わさって花の香りは構成されてるから、どれか一種類だけ感度が高かったり逆に低かったりするだけで全く違う香りになってしまう
その人にとっては「実際に」ウンコ臭や猫のオシッコ臭に検知されちゃってる可能性はけっこう高い
そう検知した人を馬鹿にしたり非難していいものじゃない、実際にその人にとってはそうとしか検知できないんだから

254:花咲か名無しさん
21/03/30 08:22:46.36 G5QnPyF1.net
ついでに言うと、嗅覚ってのは加齢によっても変遷する
大好きだったバラの香りが久々に嗅いだら苦手な香りにって事だってないわけじゃない
香りもまた一期一会、みんなそのときそのときに出会った香りを大切にするんやで

255:花咲か名無しさん
21/03/30 08:37:53.46 Hq80KWc8.net
部屋で蚊取り線香炊いたら蚊取り線香の臭い嗅ぐだけで気持ち悪くなるようになった
これは加齢なのか前世が蚊だったのかわからんが

256:花咲か名無しさん
21/03/30 08:42:29.16 qmaypggJ.net
>250
アレルギーかも

257:花咲か名無しさん
21/03/30 08:44:42.84 gg2htj17.net
悪霊が出ていくお香のコピペ

258:花咲か名無しさん
21/03/30 10:15:57.57 aoDgvaqY.net
アブラハムダービー、ジュビリーオブセレブ、モリナール、ジュードオブジスキュア
幼苗だがそれぞれに蕾が付いた
蕾を確認するとテンションが上がる

259:花咲か名無しさん
21/03/30 10:20:46.45 R5MSlhVE.net
アブラハムにはやっぱ7人の花が咲くのかな

260:花咲か名無しさん
21/03/30 11:03:08.13 OpHdJs+I.net
以前飛行機の中でウンコ漏らしてごまかすためにトイレにあったコロンたっぷりかけた結果
全体的には麝香の良い香りになったという経験がある

261:花咲か名無しさん
21/03/30 11:07:19.45 Z90Zty0S.net
今年一発目のダコニールをキメた
薄曇りでほぼ無風の散布にはもってこいの天候だった

262:花咲か名無しさん
21/03/30 12:05:47.74 tPI2eQdp.net
実際香水にはウンコの臭いと同じ成分が入ってるらしいね

263:花咲か名無しさん
21/03/30 12:23:47.07 G5QnPyF1.net
>>257
スカトールね、低濃度ならフローラル系になるとかなんとか
コレも感度が高すぎる人には「クセぇ;;」になっちゃうのかもしんないね、実際そういう人に会って聞いたわけじゃないから知らんけど

264:花咲か名無しさん
21/03/30 12:35:46.70 +cjchulK.net
香水のウンコ成分はほんの微量だ、ウンコ付いたパンツに香水かけたところで調和するはずがない
ドルチェ&ガッバーナのせいにしようとしても無駄だ。

265:花咲か名無しさん
21/03/30 13:09:19.62 EvNEsgFt.net
バラの害虫対策~バラの蕾や新芽をダメにする憎っきアイツ(バラゾウムシ)~
URLリンク(www.youtube.com)

京成バラ園の村上さんはオルトランDX入れろってよ

266:花咲か名無しさん
21/03/30 13:28:22.16 azkJ6K2J.net
ゾウムシだけあってコクゾウムシとそっくりだね
まだ見たことないわ

267:花咲か名無しさん
21/03/30 17:00:13.48 cZtrp/gA.net
ばらを沢山ポチってしまったので植えるところを造らなくては!と今日は庭の日本水仙がメチャクチャに増えているのを整理した

268:花咲か名無しさん
21/03/30 17:22:39.52 6cMUu+11.net
>>262
うちは土の養分が足りないのか、花が咲かずネギみたいになってた水仙を片付けた
バラは地植えして鉢が空いたらまたそこにバラを・・もう増やさない様にするつもりw

269:花咲か名無しさん
21/03/30 18:10:51.34 2JZLo3DB.net
ロサオリエンティスとかまで手をだすようになって名前が覚えきれず
鉢置いた場所も忘れてしまうようになってきた
あ持ってるはずだけど何処にあるのかな?状態

270:花咲か名無しさん
21/03/30 18:34:17.20 EvNEsgFt.net
ハゲのおっさんがロサオリたくさん持ってるぞって自慢しに来てるわ
そんなに承認欲ほしいのならユーチューブしたらいいだろ?

271:花咲か名無しさん
21/03/30 19:29:19.47 EvNEsgFt.net
おまえらもうオルトラン捲いたのか?

272:花咲か名無しさん
21/03/31 00:46:14.39 iVtwbUnr.net
関東だけど立派な1番花が咲きました
もうみても多肥です
ステムが異様に太くてオクラみたい
もともとステム短いんで切り花にもできず
周りに蕾が5個はある
去年みたいに雪降らんでよかったけど大丈夫なんかこれ

273:花咲か名無しさん
21/03/31 04:30:45.37 JnmwAA0k.net
こっちはまだ株充実させたいからギリギリまで摘蕾してるわ

274:花咲か名無しさん
21/03/31 05:11:36.69 gchrzQIX.net
東京だけど蕾がたくさん上がってきた

275:花咲か名無しさん
21/03/31 06:58:13.93 rcjwJT/R.net
やはりオールドブラッシュが一番早い
2番目にゴールデンセレブレーション

276:花咲か名無しさん
21/03/31 07:19:41.83 9pi4QqTd.net
初ニームをまいた

277:花咲か名無しさん
21/03/31 08:28:24.54 NtZ3waGA.net
このぶんだと花菜ガーデンのリージャンロードクライマー、四月頭に咲いちゃいそうだなぁ
季節がブレるとお気に入りのバラの開花時期が予測し辛くなって困るわ(密を避けたい時節柄、園側からの開花報告も期待できないし)
去年は見れなかったから、今年こそ見たかったのだけど

278:花咲か名無しさん
21/03/31 08:38:59.66 IY6DKYPY.net
2年目の株だけど、ニーム入りの肥料を与えていたら一気にバズった
つぼみが沢山ついている
結構効くもんだね

279:花咲か名無しさん
21/03/31 11:12:13.20 0+Ce6xZf.net
>>272
明日行くからそのバラがわかったら見て来る、平日行くならそんなに混まないかもよ
蕾を付けてるロアルドダールにチュウレンジが卵を産みつけてたから落ちてた木の枝でオサラバしてやった

280:花咲か名無しさん
21/03/31 12:40:02.55 NtZ3waGA.net
>>274
なんと、ありがとう!わかりにくい奴なので無理でもお気持ちだけで凄く嬉しいです
極早咲きの品種で、オールドローズエリアからラ・フランスエリアにうつる手前のでかい樹に絡みついてる奴です、満開になるとそれはもう圧巻なのですよ
株が巨大すぎてそこらじゃ見れない品種で、オールドローズが充実してる花菜ガーデンは本当にありがたい
平日は厳しいけど、リージャンのころはバラシーズン微オフなのでの土日ド早朝狙うつもりです

281:花咲か名無しさん
21/03/31 12:41:44.95 NtZ3waGA.net
ってチュウレンジもうでてきたのかー虫食い系の小鳥たちの誘致をせねば

282:花咲か名無しさん
21/03/31 14:14:54.81 hW82Vgs9.net
バラは5年目とかなんだが蕾結構ついとる
株自体がそれなりに育ったんだなぁ

283:花咲か名無しさん
21/03/31 15:18:57.43 NvDGOz9K.net
交尾中のバラゾウムシ潰したので達成感

284:花咲か名無しさん
21/03/31 18:17:52.56 qPKhfoPK.net
オルトラン撒いとけよ バラゾウムシとかめんどくさい
ハゲのおっさんの趣味だろ 

285:花咲か名無しさん
21/03/31 19:59:15.91 fAkzM0tB.net
バラゾウムシにオルトラン効果ないでしょ?

286:花咲か名無しさん
21/03/31 20:02:54.88 qPKhfoPK.net
>>280
ド素人が偉そうに
URLリンク(www.youtube.com)

287:花咲か名無しさん
21/03/31 20:08:59.23


288:qPKhfoPK.net



289:花咲か名無しさん
21/03/31 20:37:36.47 Q85pnICs.net
>>282
How dare you!

290:花咲か名無しさん
21/03/31 21:05:12.50 qPKhfoPK.net
>>280
そういやおまえみたいなアホがとことん伊藤のチャンネルでいたわ
アブラムシはオルトランでは効かないよって捨てアカウントで煽ってくんのよwww
多分あれ本人だろ?まあおれは解ってんだけどな 
名古屋のユーチューバーはしょうもないやつばかりだわ

291:花咲か名無しさん
21/03/31 21:13:17.16 0+Ce6xZf.net
おまえの人はNGにしてる

292:花咲か名無しさん
21/03/31 21:21:33.80 qPKhfoPK.net
ロザリアンあるあるーーーーーーーーイエィーイ
ばらの~~~~~~~~~~~~ユーチューバーやったら~~~~~~
毎日毎日自分のチャンネルを~~~~~~~宣伝するために~~~~~~~
他のユーチューバーーにコメントしまくり~~~~~~~~~

でも最近は~~~~~コメント考えるのが~めんどくさいので~みんな同じテンプレで返信してることが
ある~~~~~~~ある~~~~~~~~~~~~~~

イェーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!

293:花咲か名無しさん
21/03/31 21:24:36.92 qPKhfoPK.net
↓あなたのバラもキレイに咲くといいですね

294:花咲か名無しさん
21/03/31 21:35:47.08 5mnHiGDX.net
尊敬してたYouTuberにも愛想つかされて逆ギレか…
せっかく頑張ってコメントしたのにね!
あなたは品がないし、人格にも問題あるからね
つべのコメ欄じゃ得意の自作自演ができないよね
かわいそう

295:花咲か名無しさん
21/03/31 21:37:18.10 qPKhfoPK.net
>>288
素人が偉そうにいうなよ
おまえバラの先生にでもなったつもりか?

296:花咲か名無しさん
21/03/31 21:45:20.62 qPKhfoPK.net
>>288
おまえがそこまで言うのなら詳しく言おうか?
たった登録者数3000人のおっさんが逆切れした経緯を?

297:花咲か名無しさん
21/03/31 21:48:32.61 qPKhfoPK.net
4年かけて登録者数が3000人になったからプライド持っちゃってww
勘違いしてんのwwwwwwwwwww

298:花咲か名無しさん
21/03/31 21:50:15.31 qPKhfoPK.net
↓あなたのバラもキレイに咲くといいですね

299:花咲か名無しさん
21/03/31 21:56:22.77 qPKhfoPK.net
>>288
尊敬なんかしてないわ あいつらもう飽きたわ 陰険すぎるのよ

300:花咲か名無しさん
21/03/31 21:58:27.92 qPKhfoPK.net
>>288
バラなんか誰でも咲かせられるわ おまええらそうに言うな
なんか勘違いしてんのか?

301:花咲か名無しさん
21/03/31 22:03:19.78 qPKhfoPK.net
>>288
品がないのはおまえだろ?人格も二重人格だわ
鏡見ろよ 視聴者をキチガイみたいに煽ってきて あれでは無理だわ
完全に引いたわ

302:花咲か名無しさん
21/03/31 22:05:46.40 qPKhfoPK.net
>>288
おれこのスレで自演なんか1回もしてないだろ?自演はID替えまくりのおまえらの得意技だろ?
どうせユーチューブも別アカウントで自演しまくりだろ?バレバレだわ

303:花咲か名無しさん
21/03/31 22:25:59.71 qPKhfoPK.net
>>288
おまえらはっきり言ってユーチューバー同士の互助会だろ?お互いに相手のチャンネルを毎日毎日薄っぺらいコメントばかり書き合いしてるだけだ
もう飽きたわ 登録者数が3000人いてもコメントはいつも義理で書いてくれてる常連のユーチュバーばかり 
もう伸びないわ
どんどん新しいユーチューバーが出てきてるしもう飽和状態
おっさんのユーチューバーなんて見る奴いないわ

304:花咲か名無しさん
21/03/31 22:45:53.75 qPKhfoPK.net
>>288
ユーチューバーの互助会同士だからチャンネル登録数でプライド持っちゃって
グループのユーチューバーしか相手にしなくなり
完全な視聴者(ユーチューブやってない)を見下してんのなwwwwww

もうあほかと
正解は逆なのに 大切にすべきは自分のチャンネルにコメントしてくれる純粋なファンなのに
やっぱりおまえはレベルが低いわ

305:花咲か名無しさん
21/03/31 22:48:23.53 qPKhfoPK.net
↓あなたのバラもキレイに咲くといいですね

306:花咲か名無しさん
21/03/31 23:02:45.00 0+Ce6xZf.net
バラゾウはやっぱり見つけて潰さないとダメなんだね
ポロッと落ちるから見逃しちゃうよ

307:花咲か名無しさん
21/03/31 23:09:21


308:.18 ID:qPKhfoPK.net



309:花咲か名無しさん
21/03/31 23:46:06.88 gi/hdYmU.net
>>300
早朝に見回りして見かけたらトレイに受けるといいよ。触ろうとすると地面に落ちるのを利用して。

310:花咲か名無しさん
21/03/31 23:50:22.07 qPKhfoPK.net
>>288
北海道のド素人のユーチューバーが偉そうに
おまえバラの先生にでもなったつもりか?
おまえの経歴教えてくれよ?どのバラガーデンで何年働いたんだ?
そのコメント自分でもう一回読んでみろ 恥ずかしいわ

311:花咲か名無しさん
21/03/31 23:50:51.97 079ZonSa.net
>>302
水張って台所用洗剤を溶かしておくのを忘れずに
トレイに受けるだけだと飛んでっちゃうぞよ

312:花咲か名無しさん
21/03/31 23:53:44.54 gi/hdYmU.net
>>304
あ、そうそう言いそびれた。それが大事だ

313:花咲か名無しさん
21/03/31 23:55:31.44 Mv//Px9x.net
ID:qPKhfoPK
あぼーん しといた

314:花咲か名無しさん
21/04/01 00:01:31.36 qWcYdKvp.net
>>306
みんなわかってるし黙ってNGしてるから言わなくていいよ。余計発狂するから

315:花咲か名無しさん
21/04/01 00:09:00.04 zOhDAqyC.net
>>307
ID:qPKhfoPKの事だね

316:花咲か名無しさん
21/04/01 00:48:58.21 h5ABnGNw.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

317:花咲か名無しさん
21/04/01 13:48:50.16 zprMuuCy.net
>>275
花菜ガーデン行って来たよー
リージャンロードクライマーの蕾はまだ1センチくらいで小さくて、今週は咲かないね
大木の影だからかな
ラ・フランスは日当たりがいいのに蕾は更に小さかったよ
年パス買ったから4/15頃また行って来るw

318:花咲か名無しさん
21/04/01 14:29:29.76 3fpSEusU.net
>>300
つるバラなど大きめの株なら、「ゾウムシバンバン」で検索
切れ込みを入れた傘を受け皿にして、上の方の枝を棒で叩いてゾウムシを落として捕獲

319:花咲か名無しさん
21/04/01 14:53:53.73 OSyV1oYN.net
Do itバンバン

320:花咲か名無しさん
21/04/01 15:09:21.99 zprMuuCy.net
バラゾウ対策レス


321:ありがとう 洗剤溶かしたボウルに受ければいいんだね、やってみる! >>311 ありがと、つるじゃないけど大鉢だからやってみる



322:花咲か名無しさん
21/04/01 15:20:14.27 O9+ogwbI.net
ブロック塀で日当たり最悪の場所にニュードーン植えて3年目だけど今年も元気にモリモリ蕾上がって来た。
今のところ細っこい感じでニョロニョロ伸びてるんだけど
ヤマタノオロチとかキングギドラとかになるのはやっぱり日向に植えた場合なんだろうか…

323:花咲か名無しさん
21/04/01 15:38:57.81 eyaK6Fm1.net
スミチオン乳剤1000倍液をまくようにしてからバラゾウムシは1匹も見なくなった

324:花咲か名無しさん
21/04/01 17:01:53.41 q5ez7may.net
>>314
早いね
うちのニュードーンはいつも蕾がつくのは一番最後

325:花咲か名無しさん
21/04/01 18:36:54.99 kZrnuHYp.net
>>313
素人は素人らしくスミチオンかければいいのに なに私は意識高めのバラ栽培してるのよって感じなの?
気持ち悪いわ 犬がいるからとか子供がいるとかならバラ辞めればいいと思うよ

326:花咲か名無しさん
21/04/01 18:39:18.29 UtC/FXfk.net
荒らしホイホイ

327:花咲か名無しさん
21/04/01 18:41:15.60 kZrnuHYp.net
>>288
おい 北海道のバラ栽培のド素人おっさんよ
おまえがラブロッシュをユーチューブで買い煽った行為を
国民生活センターのおばはんに相談したからな
一応報告しとくわ

328:花咲か名無しさん
21/04/01 18:55:14.93 AK1bDaCq.net
>>310
おおおおお本当にありがとうございます!
以外と足踏み気味だったのですね…暖かい日が続けば来週が咲き始めで再来週がヒャッホウになってそう
かさねがさね、貴重な情報を本当にありがとうございました、あなたのバラも美しく咲き誇りますように!

329:花咲か名無しさん
21/04/01 21:51:07.21 ENjyCFFt.net
ばらはばらはうつくしい♪べるさいゆのばらはおまるのうんこのにおいけしにとっかしたこうすいのばら

330:花咲か名無しさん
21/04/02 15:44:50.62 MKK3bAAn.net
ばらの大苗を鉢植えにしているやつの一つを水切れさせてしまいました。新しい芽がしおしおになっていて、あわててたくさん水やりしたけど、完全には戻らない感じです。
ここのところ気温も上がったし油断していました。

331:花咲か名無しさん
21/04/02 17:30:57.94 nZwCoLOB.net
よーく見るとあれやこれやの株に蕾が着いてた
と言うより着いて無い株の方が少ない位でビッくらポン!

332:花咲か名無しさん
21/04/02 17:56:43.00 AXskn18Q.net
>>322
バケツに水はって4.5時間ドボンしとけば復活するから諦めないで~

333:花咲か名無しさん
21/04/02 18:27:52.97 hh/0Gnzg.net
ブラックパッカラ、去年の初夏に挿し技から育てたものだけどいくつか花が咲きそうなんだが
蕾取って株育てた方がいいのかな?

334:花咲か名無しさん
21/04/02 18:32:07.29 hh/0Gnzg.net
URLリンク(i.imgur.com)

335:花咲か名無しさん
21/04/02 18:40:03.69 49rEPtpv.net
ベイサルシュートの先、迷ったけど今年は折らなかった
みんなは折った?
やっぱり折らないとその後の育ちが良くないとかあるのかな

336:花咲か名無しさん
21/04/02 19:12:11.54 gHIeKqUE.net
>>327
蕾が出たら折るんだよ

337:花咲か名無しさん
21/04/02 19:31:40.77 pDqnuBxN.net
ぶよぶよしてて付け根から折れやすいからいい感じの高さで摘むんだよ
放置するならリスクを理解した上で

338:花咲か名無しさん
21/04/02 19:38:51.41 49rEPtpv.net
蕾出てきた・・
じゃあ今から折ってもいいかな、迷っているうちに伸びてしまうし明日少しやってみる
ありがとう

339:花咲か名無しさん
21/04/02 19:55:29.03 gHIeKqUE.net
蕾が出て折らないとそこでベイサルシュートの成長が止まるんだよ

340:花咲か名無しさん
21/04/02 20:04:42.11 L1G+lo6G.net
希望の高さより低めに折らないとその後も多少延びるから注意な

341:花咲か名無しさん
21/04/02 21:10:48.09 49rEPtpv.net
ありがとうありがとう
高さに気をつけて折ります!

342:花咲か名無しさん
21/04/02 21:24:54.83 gHIeKqUE.net
ベイサルシュート折るのはそもそも高さ出す貯めに折るんちゃうの?
しらんけど?

343:花咲か名無しさん
21/04/02 21:41:17.25 U9cqocNB.net
高さもそうだけどしっかりした枝を分かれさせるという意味もあるかと

344:花咲か名無しさん
21/04/02 21:43:40.93 OKtBQU7K.net
つると木立ちで違うだろ
つるは来期に必要な長さになったら頭摘んで止めればいいし木立ちなら枝数増やすため

345:花咲か名無しさん
21/04/02 21:47:02.90 gHIeKqUE.net
なるほどな ベイサルシュートの数を増やすためか

346:花咲か名無しさん
21/04/02 21:55:56.35 e6qh4gtP.net
>>335
ベーサル折っても枝分かれした事がない ガッシリ長くは成長するけれどね...

347:花咲か名無しさん
21/04/03 00:03:26.09 zT12Ofy/.net
あぼーんばっかり

348:花咲か名無しさん
21/04/03 04:18:10.55 ZnENk+nE.net
>>338
まぁ100%じゃないからね(汗)でもベーサルは樹勢が強いから自己確立では7割は二芽でて二股になるよ。
新苗も同様に剪定して枝分かれさせるでしょ?あれと同じ

349:花咲か名無しさん
21/04/03 08:38:45.60 9PKakMu3.net
>>325
去年の夏だったらまだ咲かさずに株を充実させた方がいいんじゃないの?

350:花咲か名無しさん
21/04/03 09:34:15.54 0mRQPH7+.net
>>322です
>>324
おかげさまで無事に復活して、今朝我が家の花壇の一等地に根鉢そのままで植え替えしました
ホースでジョロジョロよりバケツにザブーンのが効きますね!

351:花咲か名無しさん
21/04/03 11:52:07.45 vBKHFUpv.net
>>341
やっぱりそうですよね
蕾3つほどあるけど1つだけ残して後は摘んでおこうかな・・・

352:花咲か名無しさん
21/04/03 12:23:05.76 YCQb+heA.net
ベーサルシュートの折り方わからん!
ボキッて行く

353:花咲か名無しさん
21/04/03 12:27:53.14 vBKHFUpv.net
やっぱりベースしっかり育てたいから蕾全部摘み取ったよ!
悲しいけど仕方ない・・・
秋になったらちゃんと咲かせられるかな?

354:花咲か名無しさん
21/04/03 12:30:47.68 yIIa7ro2.net
次のシーズンまで生きてるかわからないから育成中でも1輪は咲かせる派

355:花咲か名無しさん
21/04/03 12:35:29.04 YCQb+heA.net
>>346
わかる
ついその株の花の姿を見てしまう

356:花咲か名無しさん
21/04/03 12:37:22.61 i1DhToBJ.net
最低でも春に植えて秋になった新苗くらいの大きさは欲しいのでは

357:花咲か名無しさん
21/04/03 12:42:16.74 LaXguqDj.net
ベーサルのピンチって6月頃にやるんじゃなかったっけ?時期とか関係なく伸び具合で判断すればいいのか

358:花咲か名無しさん
21/04/03 12:54:59.59 JOB4C3IQ.net
萌芽と同時に出てきたベーサルが20cm超えて蕾持ったからピンチした
6月頃というのはシュートの多くは一番花後に出てくるからちゃうかな

359:花咲か名無しさん
21/04/03 12:56:11.83 Lu5E+0GD.net
>>349
蕾が付いたら成長が止まるサインだからピンチやるんだろ?しらんけど

360:花咲か名無しさん
21/04/03 13:13:13.14 Lu5E+0GD.net
ロザリアンあるあるーーーーーーーーイエィーイ
ばらの~~~~~~~~~~~~ユーチューバー始めちゃったら~~~~~~
毎日毎日自分のチャンネルを~~~~~~~宣伝するために~~~~~~~
他のユーチューバーーにコメントしまくり~~~~~~~~~

でも最近は~~~~~コメント考えるのが~めんどくさいので~みんな同じテンプレで返信してることが
ある~~~~~~~ある~~~~~~~~~~~~~~

イェーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!

361:花咲か名無しさん
21/04/03 13:13:29.06 Lu5E+0GD.net
↓あなたのバラもキレイに咲くといいですね

362:花咲か名無しさん
21/04/03 13:14:10.31 Lu5E+0GD.net
メネデールは北海道の帽子被ったド素人のおっさんが弱った時にはメネデールと言って推奨してるわけだが
おれは疑問だな このおっさん自身も今年早くも1本枯らしてるしメネデールが効かなかったというか悪さしたんじゃないかと思ってる
メネデール多用は素人丸出しだわ
元公園長も言ってたわ バラ自身の力で葉を展開させるように強いバラにさせないといっけないと
活力剤や芽出し肥料で無理やり葉を展開させるとバラ本来の力が弱くなって病気になりやすいバラになるって

363:花咲か名無しさん
21/04/03 14:01:14.16 sY3VQXxp.net
ギャビーにウドンコがっ!!!!

364:花咲か名無しさん
21/04/03 15:22:27.22 nQYuabvv.net
うち根元極太さんだから全部咲かすよ  いいでしょう?
切りバラ3輪ほど持って行くとバァバが喜ぶ

365:花咲か名無しさん
21/04/03 15:25:08.12 +8owRTji.net
あまりのキングギドラっぷりに慄いてニュードーンげんこつ剪定した
1週間後新しい緑の芽がクラウン部分に5つ出ていた
恐ろしい子!

366:花咲か名無しさん
21/04/03 18:23:12.59 3J9BqXoo.net
前スレか他のスレかで赤玉土でマルチングしてる人いたよね?
中玉か大玉がどっちだったか忘れた
ググっても分からなかった
赤玉土のマルチングをしている人いる?
今年試してみたい

367:花咲か名無しさん
21/04/03 18:37:31.02 iylkYRkz.net
日向土じゃなかったか

368:花咲か名無しさん
21/04/03 18:40:46.92 Lu5E+0GD.net
あれはヤマモトXだろ

369:花咲か名無しさん
21/04/03 18:42:58.96 Lu5E+0GD.net
>>356
春先のバラはあまりきれいじゃない
楽しみは秋だろ?

370:花咲か名無しさん
21/04/03 18:59:15.98 LyOt1lIe.net
>>343
同じく挿し木のブラックバッカラ
おととしの春に挿し木したやつ
おととし、去年とひたすら蕾とって一つも咲かせなかった
今年は咲かせる咲かせてやる咲かせてきゃっぽー

371:花咲か名無しさん
21/04/03 19:13:16.07 6K5UTdRW.net
>>358
日向中粒だったよ
うちはパーライトでマルチングしてる

372:花咲か名無しさん
21/04/03 20:36:44.77 5nTKJq7C.net
東京だけど先走った蕾が昨日今日で咲いた
例年より2週間は早い

373:花咲か名無しさん
21/04/03 21:38:25.32 BanPwexw.net
>>362
蕾が随分大きくなってから全て摘んだけど
摘むタイミングやっぱり遅過ぎるよね・・・
新枝ちゃんと太くなるかな???

374:花咲か名無しさん
21/04/03 21:59:44.71 WYQ9Y3EA.net
5ちゃんねる専用アプリ
URLリンク(play.google.com)

375:花咲か名無しさん
21/04/03 23:35:40.00 ZnENk+nE.net
>>365
太く戦力になる枝はこれから出てくるんだよ、そのためのピンチ

376:花咲か名無しさん
21/04/04 02:05:52.11 DqBMW/G4.net
今年は例年より開花は早そうなのか..?

377:花咲か名無しさん
21/04/04 02:21:36.55 MX2GbZoB.net
なんだかんだ例年寒の戻りとかがあっていつも通りってパターン少なくない

378:花咲か名無しさん
21/04/04 06:21:23.19 SW/xVGel.net
アンクルウォルター
うどんこ病の進行少し治ってきたけどまだ気が抜けないわ
サプロールとカリグリーンを展着剤入れて初期症状出た頃から何回か使ったけどほんとに効果あるんかな?
他にもビブラマリエとブルームーン 、ミニバラあるがこいつらにはあまりうどん粉病は蔓延してないよ
もちろん上の薬剤噴霧した上でだが
肥料も他と変わらんのに謎過ぎる・・・

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

379:花咲か名無しさん
21/04/04 07:36:58.13 pOQsN9/L.net
レイニーブルー咲いた早すぎる
面倒で葉をむしらなかったから?
URLリンク(i.imgur.com)

380:花咲か名無しさん
21/04/04 08:22:58.21 kmTYJjWt.net
URLリンク(i.imgur.com)
テステス

381:花咲か名無しさん
21/04/04 08:23:22.87 I/ZNoKr1.net
レイニーブルーもう終わったはずなのに

382:花咲か名無しさん
21/04/04 08:24:40.44 kmTYJjWt.net
ごめん
Janeだと画像アップできないからBB2Cで試してみたら大丈夫だった
ちな去年咲いたウチのパローレ

383:花咲か名無しさん
21/04/04 08:43:27.71 Lt07MZ0R.net
パローレ�


384:チて花色こんな濃いんだ カタログというか参考画像はたいていもっとのぺっと均質な個性のないピンクになってるよね 実際はニュアンスカラーじゃんね



385:花咲か名無しさん
21/04/04 08:44:43.46 G+P8Mwo/.net
色おかしくね?
うちのパローレはこんなんじゃないけど

386:花咲か名無しさん
21/04/04 08:59:08.23 pOQsN9/L.net
パローレパロレパローレ~

387:花咲か名無しさん
21/04/04 09:03:38.79 G+P8Mwo/.net
なんで言葉なんだろね

388:花咲か名無しさん
21/04/04 09:04:10.42 kmTYJjWt.net
URLリンク(i.imgur.com)
ごめんコントラストの激しい画像でした
室内だとどうしても暗い色になる花なんだよね

389:花咲か名無しさん
21/04/04 09:10:53.79 sruEdvkH.net
パローレって強く当てるとシュートがみずみずしくてよく折れない?
何回も根元から折れて半泣きした
もったいないから毎回挿し木してたら
パローレ10鉢くらいに増えた

390:花咲か名無しさん
21/04/04 09:28:10.17 kmTYJjWt.net
>>380
あー確かに
去年手入れしてる時に「太いクセに直ぐ折れるな」と思ったわ
増やす気なかったから捨てちゃったけどw
でも直後に他のとこからグワーッと伸びてくるし、病気にも虫にも暑さにも強くてかなり育てやすい部類だと思う
デカくなるから場所が必要だけど

391:花咲か名無しさん
21/04/04 09:39:49.30 xtSCPcB1.net
>>370
困ってると思ってマジレスすると、他と同じ肥料って同じ種類の肥料を規定量あげてるのだろうか。アンクルウォーターは然程肥料いらない子かも。以前うどん粉に困ってた時、肥料あげ間違って少なすぎ・ゼロにした事有ったんだけど、うどん粉がピタッと無くなった。肥料ならハイポネックス微粉がいいかも(小山内センセに直接聞いた)。
カリグリーンは必ず展着剤使って5-7日間隔で3回だと効果的。他の系統の薬品(ポリオキシンとか)も使う。展着剤は何を使ってるんだろう。うどん粉だと濡れのまくぴかとか良いそう。
薬撒く前に薄めた酢とかクエン酸でうどん粉箇所を拭き取っておく。治ったら、予防としてこれを葉っぱにシュコシュコしておく。
どれかが当たってうどん粉無くなるといいね。

392:花咲か名無しさん
21/04/04 09:48:53.68 qUozl7uu.net
>>379
ハゲのおっさんの顔が写ってるぞ

393:花咲か名無しさん
21/04/04 09:49:39.33 E6mhU8Gr.net
もううどん粉出てるんだ
うちまだ黒星もうどん粉も出ないからまだシーズン来てないかと思ってた
風の通り道っぽいから予防になってるのかな

394:花咲か名無しさん
21/04/04 09:54:37.46 wq4fyudv.net
うちもアンクルウォーターだけが葉に元気がないわ
水切かと思ったがそうでもないし皆同じ環境で越冬したんだがなあ

395:花咲か名無しさん
21/04/04 10:09:57.70 qUozl7uu.net
夜にブイブイの見回りしてるんだが毎日いるわ 昨日も2匹捕まえたわ

396:花咲か名無しさん
21/04/04 10:22:59.62 qUozl7uu.net
>>370
これはひどいわ
肥料あげすぎだろ?

397:花咲か名無しさん
21/04/04 10:25:34.47 qUozl7uu.net
>>370
ド素人は結局これな
春先から芽出し肥料とメデネールで弱いバラにしてしまう

398:花咲か名無しさん
21/04/04 10:35:17.56 MX2GbZoB.net
家は明日20時からリラ大苗等の販売再開か
また瞬殺されるんだろうけど

399:花咲か名無しさん
21/04/04 10:35:40.25 qUozl7uu.net
>>370
おれだったら弱ってるバラは蕾全部除去して日光に当てて風通し良いところに避難させてやるけどな

400:花咲か名無しさん
21/04/04 10:38:29.92 e70Gg9pg.net
この時期なら新苗で欲しいな

401:花咲か名無しさん
21/04/04 10:41:26.52 qUozl7uu.net
>>371
おっさんのレイニーブルーはもう黒点病でてるのか?

402:花咲か名無しさん
21/04/04 10:45:29.66 qUozl7uu.net
レイニーブルーは欲しかったけどやっぱり黒点病に弱いみたいだね
つるバラで


403:病気しやすいバラは勘弁してほしい 手がかかるわ それなら少し高くてもADR受賞のバラ買うほうが賢いな



404:花咲か名無しさん
21/04/04 11:02:18.84 qUozl7uu.net
リラ持ってたら自慢できるか?

405:花咲か名無しさん
21/04/04 11:05:08.94 qUozl7uu.net
ロサオリはアマゾンペイできるんやな

406:花咲か名無しさん
21/04/04 11:08:42.86 qUozl7uu.net
おれがリラ買ったらハゲのおっさんのシャリマーに自慢してやろうか?

407:花咲か名無しさん
21/04/04 11:34:14.33 qUozl7uu.net
URLリンク(www.youtube.com)
リラもカタログの写真と全然違うやん

408:花咲か名無しさん
21/04/04 11:44:56.64 FCv3/tCN.net
今ある鉢バラを地植えにするので手一杯だから新しいバラは見送りかな
みんなのレポを楽しみにしてる

409:花咲か名無しさん
21/04/04 11:45:26.48 qUozl7uu.net
おれが
シャドウオブザムーンとシャリマーとリラとダフネくらい買っとけば
シャリマー自慢のハゲのおっさんビビるやろ?パウルクレーのおっさんはおれのレッドレオナルドダビンチより格下や

410:花咲か名無しさん
21/04/04 12:00:12.09 s3714mHA.net
我が家はとりあえずプリンセスミチコが開花しそうな気配

411:花咲か名無しさん
21/04/04 12:02:15.98 t5Fb6MXN.net
そう言えばプリンセステンコウ見なくなったな

412:花咲か名無しさん
21/04/04 12:08:50.59 JOka4DSS.net
ロサオリ目の敵にしてるオッサンは何者?

413:花咲か名無しさん
21/04/04 12:18:29.88 MX2GbZoB.net
ガイジ。黙ってNGしとけ

414:花咲か名無しさん
21/04/04 12:19:34.27 qUozl7uu.net
シャドウオブザムーンとシャリマーとリラとダフネ
4本買えば送料無料とかじゃないのか?無料くらいしろよな?

415:花咲か名無しさん
21/04/04 13:14:52.24 qUozl7uu.net
>>379
パローレってなんか聞いたことあると思ったらあれか
秋に大苗でピンクパンサーとパローレで迷ってピンクパンサー買ったんだわ
ピンクパンサー買って正解だったわ ハゲのおっさんと被るとこだった

416:花咲か名無しさん
21/04/04 13:43:06.75 jsg0mTYh.net
うちの一番乗りはミニバラのスイートチャリオットかな
でもここにきて寒さがきてるね

417:花咲か名無しさん
21/04/04 13:50:34.69 4A9Tuzuu.net
2月に実家に放置されてた苗のことで相談した者です
↓前回見ていただいた状態です
URLリンク(i.imgur.com)
その節はお世話になりました
沢山アドバイスいただいたおかげで素人ながら植え替えし
今は80cmほどに伸びて芽が出てきています
URLリンク(i.imgur.com)
(まわりが入り込まないよう壁に寄せてますが
普段は葉っぱがぶつからない程度に置いてます)
そこでまた質問なのですが
蕾と思われるものが5つほど出てきました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
最後のは2つくっついて出ています
調べると今の時期の蕾は全部ピンチするとか
蕾はメインを1つだけ残すとか
ピンチはしなくていいという人もいて悩んでます
バラの種類によるようですがそもそも種類がわかりません
理屈としては花を咲かせるより株を育てるために
この鉛筆位の太さでひょろひょろに伸びているのは
蕾は全摘かと思うのですが合っているでしょうか?

418:花咲か名無しさん
21/04/04 13:55:45.99 ltiIF7rG.net
>>407
個人的には全部咲かせたら良いと思うよ
次のシーズンに花が拝めるとは限らんし
花が咲くまで肥料は弱め、花が咲いたら肥料は通常料を

419:花咲か名無しさん
21/04/04 14:11:34.88 qUozl7uu.net
>>407
細すぎ

420:花咲か名無しさん
21/04/04 14:23:35.21 VpIbVahX.net
>>407
とりあえず咲かせてみて品種のアタリをつけてみたらいいと思うよ
挿し木一年目というわけじゃないから咲かせても酷く弱って枯れると言うわけでもない
ただ花殻は早めに切って適宜お礼肥
あと葉がなくなると生育が悪くなるから病害虫の予防はしっかりと

421:花咲か名無しさん
21/04/04 14:37:27.63 I/ZNoKr1.net
ひょろくて草

422:花咲か名無しさん
21/04/04 15:00:11.28 w4RNxepZ.net
ずっと放置されてたなら、そんなものじゃないの
復活してよかった
日照があまり良くないか、元々細めの品種の可能性もあるかな?

423:花咲か名無しさん
21/04/04 15:08:24.30 qUozl7uu.net
>>407
7枚葉がついてるからつるバラみたいな感じもするけどな
ド素人やから詳しくはしらんけど

424:花咲か名無しさん
21/04/04 15:16:18.63 PSd55S1K.net
行灯あるから蔓薔薇じゃない?

425:花咲か名無しさん
21/04/04 15:19:53.66 ltiIF7rG.net
>>407
どうでもいいかもしれないが後ろの松も手入れしてあげてほしい
針葉樹は葉っぱや芽のないとこでは切り戻せない(裸にした枝は枯れる)特性があるから毎年絶対に手を入れないと取り返しがつかない間延びが出ちゃう

426:花咲か名無しさん
21/04/04 15:20:12.15 fc4alBTx.net
>>407
バラの育て方に正解はないですよ。早めに咲かせれば生育は遅れるが花は楽しめる、ピンチすれば花は見れないが早く大きく育てる事ができる。
どちらもアリだと思います。
ベーサルシュートが年内にほとんど出ないようだったら来年はピンチして育成重視すればいいんじゃないでしょうか。

427:花咲か名無しさん
21/04/04 15:30:54.36 qUozl7uu.net
>>416
そうだな このバラは一季咲の可能性もあるから咲かせてもいいかもな

428:花咲か名無しさん
21/04/04 16:26:47.55 UFcgI81V.net
自分でなんでも方針決められるのが薔薇の楽しみなとこあるからなぁ

429:花咲か名無しさん
21/04/04 17:11:23.19 PLSRAir7.net
>>415
君は少し黙っていてくれないか
私はバラのことを聞いているのだ。松じゃない

430:花咲か名無しさん
21/04/04 17:20:55.01 Fjjiz+AL.net
>>419
部外者が急にどうした?

431:花咲か名無しさん
21/04/04 18:20:24.83 tZuboCEm.net
自分も取り合えず咲かせてみるに一票
もし品種が分かれば、それにこしたことはない
今わかるのは、棘が少ない品種だということ
咲き始め、一番きれいなとき、盛りを過ぎて散る前くらいの写真をUPするといい
散るまで何日くらいか、パサっと散るか、それとも散らずにへばりつくタイプが
匂いがあるかどうか、あれば強いか弱いか、匂いの種類
情報が多い方が品種特定しやすい(けど、特定できないことも多い)

432:花咲か名無しさん
21/04/04 18:20:50.22 iIuR8deK.net
>>407です
沢山のアドバイスありがとうございました
まとめてのお返事ですみません
東側ベランダなので日当たりは午前中だけです
確かに今後枯らさない自信もないので咲かせてみます
花が咲けば種類がわかるかもしれないということでしょうか?
肥料に気を付けながら引き続き育てて
咲いたら撮って質問させていただくと思います
その時はまたよろしくお願いします
ありがとうございました
>>415
1枚目の画像は実家の庭です
もう誰も手入れをする人がいないので荒れ放題です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch