彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part43at ENGEI
彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part43 - 暇つぶし2ch331:花咲か名無しさん (スプッッ Sd4a-vgMz)
20/07/05 22:01:47 WlGOUvO5d.net
フランコ石井

332:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0653-VQSO)
20/07/05 22:03:20 jqI182Dq0.net
ハーブはちょっと引かれるものがあるけどミントまみれになってた花壇思い出すとちょっと二の足踏むというか
あんまり繁殖しないやつを鉢植えで育てる分には問題ないんだろうけど

333:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23da-tB/l)
20/07/05 22:05:14 gQ2zRMqe0.net
ブランカ使い

334:花咲か名無しさん (アウアウカー Saeb-idoC)
20/07/05 22:09:48 4wVkm2C0a.net
塊根の類はただの木じゃんって思うことがなくもない

335:花咲か名無しさん
20/07/05 22:30:44.39 t+DhKiEG0.net
年季入って歪な形になった神社の御神木みたいなのをお手軽サイズで手元に置けるのが塊根の魅力や
木みたいだからこそええんや

336:花咲か名無しさん
20/07/05 22:48:39.40 AIYCSUhL0.net
微粉ハイポネックスの水に溶いても残る粒ってク溶性のりん酸成分ってことでええんよな?

337:花咲か名無しさん
20/07/05 23:07:49.39 +h3jObog0.net
世田谷自然左翼、また負けたんか。
まあアイツら別にエコとかオーガニックとかファッションでしかないからな。



338:_業とは糞を触り土を掘り虫を殺す忌まわしき業なんや



339:花咲か名無しさん
20/07/05 23:10:30.41 l5QkWBnqa.net
あっ!ヨトウムシ見っけ!!

340:花咲か名無しさん
20/07/05 23:31:51.70 8J4WvqPE0.net
>>331
あれカルシウムかカリだったような気がする
元々微粉ハイポは窒素カリが多めで微量要素補給ってのを売りにしてたからリン酸はそんな入ってないしちゃうと思うんやけどな

341:花咲か名無しさん
20/07/05 23:54:44.52 bC7c8FCh0.net
>>330
わかるわ
手のかからない盆栽みたいな感覚で、見た目も葉っぱがキレイだったりするから魅力的よな

342:花咲か名無しさん
20/07/05 23:59:33.85 AIYCSUhL0.net
>>334
たしかにク溶性りん酸1.5%にしては粒多いなと思ったけど公式見にいったら主にカルシウムとりん酸って書いてあったわ
チランジア用に尿素態窒素無しの10-4-20くらいのが欲しかったからふるった微粉に硫安でちょっと窒素盛って使ってみるンゴ

343:花咲か名無しさん
20/07/06 00:06:05.50 QsXRHqVe0.net
やあ!また会いましたね

344:花咲か名無しさん
20/07/06 01:12:46.38 fIrpNCz50.net
ガジュマルでよくない?って感じのやつとか亀甲竜みたいな独特なやつまで幅広くて塊根植物おもろいわ
これで夏にも強かったらホンマ最高なんやけど

345:花咲か名無しさん
20/07/06 01:24:51.20 uzei0YcY0.net
亀甲竜みたいな真の塊根植物ってあまり見ない気がする
人気種は割と塊茎だったり普通の灌木だったり

346:花咲か名無しさん
20/07/06 01:49:33.13 5EWkAl8H0.net
それな

347:花咲か名無しさん
20/07/06 02:06:45.15 gzYTX6N30.net
うちのガジュマルって枝ばっかり伸びて普通の木みたいになってる何故か

348:花咲か名無しさん (ワントンキン MM76-33zl)
20/07/06 10:08:12 APxe1Yg+M.net
サツマイモが心配になってきた
玉ねぎ収穫後に植えたから畝高10-15センチなんだよなぁ

349:花咲か名無しさん
20/07/06 10:36:17.38 mEyYxmNo0.net
こうも長雨だとなぁ カビや苔もあるけど地植えは普通に根腐れしてまうわ
キノコも出てきてこんにちは

350:花咲か名無しさん
20/07/06 10:46:57.74 xrgUbYOX0.net
梅雨直前にダコニールとベニカで予防したのに普通にうどん粉発生してシナシナですよ…

351:花咲か名無しさん
20/07/06 11:06:36.23 LHOmCrLlM.net
雨多くて湿気ヤバいから水減らすかと思って2週間ちょっとそのままにしてたらアルブカフミリスの球根がシナシナになってて草枯れる
これ復活すんの相当時間かかりそうやな

352:花咲か名無しさん
20/07/06 11:14:04.59 /GZXVehId.net
>>343
キノコ「坊ちゃん一緒に遊びましょう」

353:花咲か名無しさん
20/07/06 12:16:47.30 01pSQz4X0.net
きのこであそぶ…???

354:花咲か名無しさん
20/07/06 14:21:40.53 4Fqp0GHN0.net
あかん、風強い@関東
前回の強風でパッションフルーツの葉がズタボロになったのにまた強風や…

355:花咲か名無しさん
20/07/06 14:25:12.13 Ed5Jmx0Va.net
パッション雨降ってどんどん伸びてるが蕾がなかなかつかんのや

356:花咲か名無しさん
20/07/06 14:36:30.23 4Fqp0GHN0.net
>>349
親蔓を摘芯して、孫蔓をのばすんや
ただ、今から頑張って秋果に間に合うかどうかやなぁ…

357:花咲か名無しさん
20/07/06 14:51:30.13 5EWkAl8H0.net
パッションフルーツ好きやなお前ら

358:花咲か名無しさん
20/07/06 15:36:08.94 wYa/AKjo0.net
朝顔ニキはおらんか?
今年は入谷も百花園も中止やけど、日比谷と靖国はやるんやろか?

359:花咲か名無しさん
20/07/06 15:50:38.96 QTCaTBPC0.net
靖国で会おう

360:花咲か名無しさん
20/07/06 15:50:49.19 Ed5Jmx0Va.net
>>350
サンキュー
晴れたら摘芯いくわ

361:)
20/07/06 19:46:21 OxB9uNJR0.net
わいのオクラ開花直前から何日も雨が続き咲かず膨らまずに落下や

362:花咲か名無しさん (スップ Sd4a-FAQT)
20/07/06 20:03:02 w5oWEPF3d.net
花壇セーフっていう防虫スプレーみたいなの使った事ある人いる? うどん粉病にも効くって書いてあるけど虫除けと病気対策に効いてる?

363:花咲か名無しさん (ラクッペペ MMc6-LUw2)
20/07/06 20:11:57 QCvnSjfQM.net
うどんこ病ミント救うために精米機から糠もらってきたで
アブラムシわいたり病気なったり適当にほっといてもモッサモサなる聞いてたのに話が違うわ

364:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6fc5-IRMP)
20/07/06 20:52:54 eOz5ZKGH0.net
ちょっと弱っとけば尽くしてくれるなんて人間ってチョロイですわぁ

365:花咲か名無しさん (ワッチョイ bf6c-xX0Z)
20/07/06 20:54:46 zbgPLfg50.net
ミントはハダニホイホイやし病気ホイホイやで
ワイは庭から追い出した

366:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0653-VQSO)
20/07/06 20:57:33 LiqLkmPg0.net
ミント繁殖力はすごいのに虫や病気には弱いのか
どこまでも迷惑な奴というか

367:花咲か名無しさん (アウアウウー Sacf-I8tz)
20/07/06 21:04:30 4O9AL1FBa.net
>>352
百花園まで中止なんか
残念やで

368:花咲か名無しさん (スッップ Sdaa-FAQT)
20/07/06 21:57:54 eEDOJNefd.net
>>352
東京のコロナ渦でもやるのかな
靖国なんてコロナだらけの新宿www

369:花咲か名無しさん (ササクッテロラ Sp23-0d8n)
20/07/06 22:05:11 dLhJJvH0p.net
>>362
コロナ鍋だろ

370:花咲か名無しさん (ワッチョイ abe3-l1aL)
20/07/06 22:09:21 wYa/AKjo0.net
>>362
場所的にたぶん千代田区じゃね?(小並感)

371:花咲か名無しさん (アウアウウー Sacf-HyUi)
20/07/06 22:23:59 WkMDKsBSa.net
ワイらみたいなやつやな

372:花咲か名無しさん (アウアウウー Sacf-HyUi)
20/07/06 22:24:16 WkMDKsBSa.net
すまん、ワイ繁殖できてへんかったわ

373:花咲か名無しさん (ワッチョイ 539d-ERT+)
20/07/06 22:28:43 Ns+scNfX0.net
雨そんな降ってなかったから思い切って畑作業してきたけど靴が泥まみれになるわドッテンして肥料ぶちまけるわで散々ですよ
こういう時に植え替えとか土寄せみたいな作業するもんじゃないってはっきりわかんだね
はよ梅雨終わってくれないといつまで経っても受粉作業も出来ん

374:花咲か名無しさん (ベーイモ MM96-KzCq)
20/07/06 22:32:03 hmXViUeUM.net
コロナ鍋やなくて芋煮会は山形風で

375:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0653-VQSO)
20/07/06 22:34:43 LiqLkmPg0.net
山県の芋煮祭りも今年はやらないんだろうな
毎年ショベルカー納品してる企業当てが外れて落ち込んでそう

376:花咲か名無しさん
20/07/06 23:09:55.71 2Sp4vfEc0.net
>>357
米ぬかでうどん粉と戦えるの?

377:花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM0b-hzYN)
20/07/07 00:30:08 drKya0kVM.net
小麦粉がないなら糠を食べればいいじゃないの精神

378:花咲か名無しさん (スプッッ Sd4a-vgMz)
20/07/07 00:55:15 80Bs4rCbd.net
飢饉かよ

379:花咲か名無しさん (ワッチョイ 539d-ERT+)
20/07/07 01:01:33 LMUOFg2m0.net
そういや大学時代に京都の親戚の家にいた時に親戚の家でぬかづけ食べてたら「関東の人って糠は落とさないのかしら?変わってるわね~」
とか言われたことあるわ
糠ってきれいさっぱり洗い流すよりちょっと残した方が風味出て美味くない?ワイだけかな・・・

380:花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a9d-FgC7)
20/07/07 01:14:28 1xs+JmYu0.net
自分の家から糠床を持っていって、親戚の家で1人で開けて食ってる様子を想像したんだけど、

381:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6fc5-IRMP)
20/07/07 02:05:12 3g8kYKAF0.net
米糠クッキーおいしいと聞いて作ったけど失敗してそれきりやね
美味しくいただけるレシピ他にないやろか

382:花咲か名無しさん (スプッッ Sd4a-vgMz)
20/07/07 02:11:58 80Bs4rCbd.net
URLリンク(www.okome-maistar.net)

明日から揚げ挑戦してみるンゴ

383:花咲か名無しさん
20/07/07 03:04:38.23 IndhvbOu0.net
嘘つけワシは米ヌカを土に混ぜこんだら粘菌が大発生したぞ
それならまだしもヤスデやらダンゴムシやら果てはオオムカデが家の中まで侵入してきた
まあ全部が米ヌカのせいだとは言わんが

384:花咲か名無しさん
20/07/07 03:57:44.08 yh/nSG2j0.net
山にして燃やせば草木灰にならんかね

385:花咲か名無しさん
20/07/07 05:05:15.74 EYHm+UmN0.net
大雨でおらの畑水没しちまったよ

386:花咲か名無しさん (ワッチョイ 8f96-R5kl)
20/07/07 07:57:59 hE6+q6Iq0.net
ちょっと畑の様子見てくる

387:花咲か名無しさん (スフッ Sdaa-VKzo)
20/07/07 08:05:36 Udk7XsXrd.net
雨続きで根腐れしそうやしそもそも風でひっくり返りまくりや
今夜家の中いれるで

388:花咲か名無しさん (ワッチョイ 1a1c-Qo0E)
20/07/07 08:59:25 vEykSSjW0.net
根腐れは怖くないけど新芽に雨が当たり続けると腐るやついるのが怖い、でも基本的に雨大好きでよく育ってくれるという仲間やからある程度は雨に当てたい

米の糠はそのまま食うには糠かいなって言われることあるけど小麦の糠はブランとして結構使われてるよな

389:花咲か名無しさん (ワッチョイ abe3-l1aL)
20/07/07 10:02:32 mGd/68Pn0.net
よくわからんが親戚の人が>>373の存在に相当我慢してた感じは伝わってきて草

390:花咲か名無しさん (ブーイモ MMc7-3Nhf)
20/07/07 10:26:56 OdGTS6AfM.net
>>373
ぶぶ漬けと同じ意味やね

391:花咲か名無しさん (ワッチョイ 539d-ERT+)
20/07/07 10:30:56 LMUOFg2m0.net
>>374
夏休みにおとんの実家に泊まってた時に「こっちは暑いでしょ~、冷蔵庫の中のおつまみとかアイスは勝手に食べていいわよ」
ってお墨付き貰ってたんで午後のおやつ代わりにぬかづけ齧ってたらこのザマや
つか「関東の人は~」とか言われたけどおとんもぬかがついてても平気でボリボリ食うタイプやったし
まさか自分の父親の実家で親父と同じ食い方して笑われるとは思わんやろ普通

392:花咲か名無しさん (スプッッ Sd4a-vgMz)
20/07/07 10:38:57 80Bs4rCbd.net
>>385
小泉武夫とか分けとく山の大将はニキの様な食い方推奨しとったで

393:花咲か名無しさん (ブーイモ MMc7-3Nhf)
20/07/07 10:43:59 OdGTS6AfM.net
親戚「ほんまに食いよったわ」

394:花咲か名無しさん (ワッチョイ 8733-xDWL)
20/07/07 10:48:22 dTm4zPVV0.net
>>370
検索して出たのはバラやったからミントに応用できるのかはわからんけどほっといても枯れるだけやからな
治れば儲けもんくらいの気持ちや

395:花咲か名無しさん
20/07/07 10:57:35.76 8eehyicK0.net
京都人はほんま陰湿でおまんがな

396:花咲か名無しさん
20/07/07 11:16:00.28 LMUOFg2m0.net
>>386
だよなンゴ!wwwお客様扱いは勘弁してほしいわ
>>387
ありそうで困る
まあワイは京都の野菜はそんなに好きじゃないんやけどな(負け惜しみ)
大和野菜の方が京野菜よりおいしいよね、家庭菜園でもメジャーな品種多いし!

397:花咲か名無しさん
20/07/07 12:07:36.78 tt7WPQvzM.net
水やらなさすぎてDIOに血を吸い取られたジョセフみたいになってたアルブカフミリスが水やって次の朝には元通りになってて草
球根ってえらい生命力してるわね

398:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b9d-CmLz)
20/07/07 13:53:23 cSQtrkxt0.net
i.imgur.com/Ffo1AFT.jpg
むちむちしてるンゴ

399:花咲か名無しさん (ワッチョイ 93e3-VDpN)
20/07/07 14:01:07 qRo1nF3E0.net
観葉植物にバークチップ敷いてオシャレンゴしてたら表面の乾き悪くなってバークチップの裏にコバエわいてたンゴ
小さいナメクジも見つかって最悪や

400:花咲か名無しさん (ワッチョイ bbaf-R5kl)
20/07/07 14:07:38 ncr8ssTj0.net
バークチップは隙間デカいし有機物の塊やし乾きがわからんしで、言っちゃあれやが悪いことづくしやからな

401:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0662-aJWz)
20/07/07 14:15:33 GPgqI7c70.net
クルミの殻とか流行っとるけどあれもナメクジ増えそうやな

402:花咲か名無しさん (ワッチョイ 8fe3-Kq1P)
20/07/07 14:28:59 Hk4ecys/0.net
庭の松に鳩が巣を作っとるわ
雨風強いのによくやってる

403:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b9d-Kq1P)
20/07/07 14:45:35 Dyc/T/4g0.net
ヤシ殻ファイバーええよ
もそっと取って確認できるし

404:花咲か名無しさん (ワッチョイ 539d-l8KG)
20/07/07 14:52:53 RaXWzF2J0.net
やっぱ無機用土やな

405:花咲か名無しさん (ワッチョイ 8ee3-VYkJ)
20/07/07 15:07:19 QzbQHXl70.net
>>392
かわええのう
室内飼いか

406:花咲か名無しさん
20/07/07 16:32:12.78 NFH7lJGg0.net
キアゲハは派手めだよな

407:花咲か名無しさん
20/07/07 16:33:03.35 80Bs4rCbd.net
>>392
茴香喰ってんの?

408:花咲か名無しさん
20/07/07 16:57:02.22 LKW6vMEy0.net
バークチップクソカス過ぎるし面倒も増えるから赤玉土や鹿沼土を表面に敷き詰めるようにしたわ
乾きもわかるし見た目も悪くないからもうこれでええわ

409:花咲か名無しさん
20/07/07 17:07:53.16 QzbQHXl70.net
でも赤玉土も焼いたのとそうでないのとph違うよな
うちは元肥仕込み忘れたからマルチんぐ諦めてさび病とうどんこ病が元気

410:花咲か名無しさん
20/07/07 17:45:56.57 X/7zu+3ga.net
ワイはバークチップ使いだぞ
仕事で水あげるの遅くなる、コガネムシに食われるの嫌だから敷いてる

411:花咲か名無しさん
20/07/07 17:53:28.52 hE6+q6Iq0.net
焼成赤玉土って保肥性ちゃうのやろか
普通の赤玉土は3か月でドロや

412:花咲か名無しさん
20/07/07 18:08:42.16 Ezl6gbZC0.net
コメリの焼成赤玉土は三か月経たないうちに崩れてしまった

413:花咲か名無しさん
20/07/07 18:12:26.05 I/MIw4SUd.net
洋ラン向けのベラボンってヤシガラをマルチ替わりに使ってたら、ヤシガラの隙間にヨトウみたいな芋虫が沢山巣を作ってたわ

414:花咲か名無しさん
20/07/07 18:21:06.80 vEykSSjW0.net
ベラボンって生産者さんは好んでるけどランの趣味家の人らの中ではそこまで使用率高くないイメージある
寧ろ他ジャンル、食虫とか南ア系とかで好まれてるイメージが

415:花咲か名無しさん
20/07/07 18:26:55.53 hE6+q6Iq0.net
風やめてー

416:花咲か名無しさん
20/07/07 18:59:10.03 98mePw8h0.net
【悲報】ワイのミニトマトちゃん豪雨でめちゃくちゃ

417:花咲か名無しさん
20/07/07 19:15:39.64 6mITH6060.net
雨ひでえから折れそうな鉢植えちゃんは避難させたが
室内にキノコ生えた土を持ち込むのは抵抗あるンゴねえ…

418:花咲か名無しさん
20/07/07 19:45:42.09 uHy403w9p.net
>>410
全員ワイが泣いた

419:花咲か名無しさん
20/07/07 20:14:53.47 IndhvbOu0.net
鹿沼土をスリバチですりつぶして表土にすると楽しい
ジオラマみたいで上がる

420:花咲か名無しさん
20/07/07 20:31:45.42 hE6+q6Iq0.net
鹿沼桐生は黄色すぎるのと藻が生えるのが気に食わん

421:花咲か名無しさん
20/07/07 21:26:59.21 AHvaBvLJa.net
>>392
あらかわヨ

422:花咲か名無しさん
20/07/07 23:55:53.70 Ip9h7U96p.net
中日が今年もこの時期にとんでもない負け方したから園芸に注力したいけど雨で何もできんわ…

423:花咲か名無しさん
20/07/08 00:03:54.51 0YkexTHE0.net
ミニトマトと大玉トマトの苗を合わせた結果下部においてミニトマト苗の方が少し幹が細くなった。
なお上部は幹が下部のほぼ2倍の太さ、栄養を吸い上げ過ぎて肥料過多の傾向あり、加えて果枝の異常発達を認めるンゴニキーwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

424:花咲か名無しさん
20/07/08 00:08:08.47 JJGnbxl6d.net
>>417
っょぅま っょぃょ

425:花咲か名無しさん
20/07/08 00:16:15.87 m1VUldVi0.net
猫草育てとるんやがほんま今の時期カビが生えて嫌やわ
食べさせられなくてすごく申し訳ないわ…

426:花咲か名無しさん
20/07/08 00:17:15.67 K2Tr9rodp.net
>>417
先端もヤバいけど果房どうなってんのこれ
というか全体的の微妙にカビってるのか?

427:花咲か名無しさん
20/07/08 00:20:20.52 7YBmce4n0.net
産毛にフラッシュが反射してるだけじゃね?
ワイのトマト赤くなって来てあと4,5日かなと思ったらカラスに食われたわ

428:花咲か名無しさん
20/07/08 00:23:05.70 0YkexTHE0.net
>>420
カビではなく毛やね
夜間のライトの反射やから白く見えるだけや
なお根っこ張りすぎ吸収し過ぎで夜間は葉つゆを死ぬほど吹き出すもよう
梅雨やししゃーないか

429:花咲か名無しさん
20/07/08 00:24:32.16 yvFcR6II0.net
また毛の話してる…

430:花咲か名無しさん
20/07/08 00:29:25.15 K2Tr9rodp.net
せやか
まあとりあえず大玉なら1房に2-3個結実したら残り切った方がええ
元々呼び継ぎしとるくらいなら脇芽も伸ばして2-3本立てにすれば一本当たりの栄養過多もマシになる

431:花咲か名無しさん
20/07/08 01:04:48.76 Nrw2HA660.net
>>417
ワイもミニトマトの芯を折った株と折ってない株の2つ育ててるけどやっぱ折ってない方がお互いを高めあってる感あって調子ええな
ただ脇芽さえ生やしたら折った株の方が収量はええんかな

432:花咲か名無しさん (ワッチョイ cbbe-Efv7)
20/07/08 02:56:07 T3pH/8qw0.net
おった脇芽水指ししとるが根っ子出ないな

433:花咲か名無しさん (ワッチョイ d59d-MjUo)
20/07/08 07:32:32 IRKLauna0.net
>>417
こんなん草生えるわ

434:花咲か名無しさん
20/07/08 09:59:34.89 Yswu5+47a.net
>>417
コロ…コロシテ…

435:花咲か名無しさん
20/07/08 10:31:16.83 Wnid6fdDM.net
出勤前に確認した気象予報より強風がふき続けてて、ベランダのミニトマトやオクラが不安すぎる、、、早く家に帰りたい

436:花咲か名無しさん
20/07/08 15:12:55.21 7w4SFsVc0.net
最初簡単と言われる苗買って育てて食べるを最終目標にしてたのに
今や芽出し、挿し木、取り木、種取り色々ハマってしまった
食べれない植物は魅力無かったのが植物の成長見てたら大抵のものは育つだけで嬉しい事を知った
底なし沼だ

437:花咲か名無しさん
20/07/08 15:22:54.29 lSmQO9QYM.net
>>430
ワイも挿し木にはまって成功率上がって増えまくって今は自重しとるわ

438:花咲か名無しさん
20/07/08 17:26:17.62 bsnoDbFm0.net
>>416
ドラゴンズ与田監督のトンデモ采配、今知ったわ
伊東ヘッドも故郷の熊本が気になって「監督、おかしいですよ… 」が言えなかっただけなんや
与田がおかしいのは何でかわからんけど

439:花咲か名無しさん
20/07/08 18:42:49.26 d1NAVsra0.net
甲子園全滅やね…

440:花咲か名無しさん
20/07/08 20:24:07.93 60NlysF60.net
今日、久々に太陽が出そうな予報だったから外に出したのに予報外れの強風でミニトマトの苗は根本から折れてズタズタ、オクラの葉もちぎれてベランダに散乱して今朝の判断ミスに今吐きそう

441:花咲か名無しさん
20/07/08 20:46:16.16 0Fz1MPpU0.net
個人の家庭菜園レベルでもシャレにならんのに今度の雨で田畑やられた農家の人とかたまらんだろうな
どうにか建て直して秋植えあたりからでも軌道に戻せるように祈るばかりだわ

442:花咲か名無しさん
20/07/08 21:02:55.50 S8fHZQfN0.net
農J民が多いんやなぁ
多肉やら変な植物のコレクターやってるワイにはわからん世界や
最近カクタス長田のちょいレア多肉シリーズがコーナンだけじゃなくDCMまで進出してきて嬉しい悲鳴
県内制覇するくらいの勢いで回ってたらここ数日の出費がえらいことになっとる

443:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d69-0WwX)
20/07/08 21:58:34 RZPlnTWM0.net
picocactiとかいうホムセンでクソみたいな状態になってる多肉シリーズ嫌いじゃないけど好きじゃないよ
特に土が好きじゃない

444:花咲か名無しさん
20/07/08 22:44:49.93 TCb3FdKxM.net
トマトの水挿しは水に浸かる深さを1、2cm程度に浅くするとすぐ根っこ出てくる

445:花咲か名無しさん
20/07/08 22:54:35.39 zEiUggx90.net
チランジアって花咲いた後どれくらいで枯れるんやろか
カプトとブルボーサがどっちも1年半くらい前に咲いたんやけど
半年くらい前に子株も咲いて孫株まで出てきたけどまーだ枯れてないわ

446:花咲か名無しさん
20/07/08 23:00:43.88 S8fHZQfN0.net
>>437
メセン系が梅干しみたいになるまで放置されとるあれか
基本的にホムセンの多肉に対する扱い悪すぎる
サボテンなんか入荷して一回も水やらんのやろなぁって

447:花咲か名無しさん
20/07/08 23:15:55.15 RZPlnTWM0.net
>>440
どこのかわからへんけど1号だか1.5号だかのいろんな色のプラ鉢で売っとる多肉は割とマシやけどpicocactiのはホンマクソ
ホムセン自体の質でもかなり差が出るな、近所に新しくできたホムセンなんかハオルチアにネジラミ湧いてて同じ棚の他の奴らにも引っ越ししてたわ

448:花咲か名無しさん
20/07/08 23:22:55.63 86q8tltj0.net
>>440
水やったらやったで徒長しまくりになるんやで(屋外売り場を除く)

449:花咲か名無しさん
20/07/08 23:39:20.76 aD6BL5n00.net
>>438
今日1番の有益なレス^^

450:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e3-g0eR)
20/07/09 00:08:44 Mzi/eZFB0.net
トマトの水差しはな、一度切ったあとにもう一度、バケツの水中でナナメに切るのがうまくいくコツや
水中で切るってのがええらしい あと半日向半日陰みたいなところでお大事に

451:花咲か名無しさん
20/07/09 00:42:50.99 RPXNHEIz0.net
水切りは基本中の基本やろ

452:花咲か名無しさん
20/07/09 01:04:21.33 Ey4rRsrVd.net
>>438
>>444
脇にラップおにぎり添えりゃええんとちゃうのん?
URLリンク(i.imgur.com)

453:花咲か名無しさん
20/07/09 01:52:55.80 Mzi/eZFB0.net
お地蔵さんかな?

454:花咲か名無しさん
20/07/09 02:38:59.52 ikIOdSck0.net
>>438
マジかたっぷりにしたら水上の関係無い場所からびっしり出た

455:花咲か名無しさん
20/07/09 08:11:41.58 mzgmo8nD0.net
水没していた畑から変わり果てたナスの苗が無事発見されたわ。
何かこれから植えられるような野菜あるかな、ニキたち教えてクレメンス

456:花咲か名無しさん
20/07/09 08:34:21.43 L7IsDNoNa.net
気候によるんやないかな
暖地なら苗だとオクラがギリギリいけそうやが
オクラなんだかんだ言って11月手前まで収穫できるからいっぱい採れるで

457:花咲か名無しさん
20/07/09 09:23:47.06 mJP/+VfL0.net
7月に播ける&植付けできる野菜・おすすめ品種紹介っていう動画を最近YouTubeで見たわ

458:花咲か名無しさん
20/07/09 09:57:27.32 Nm7YatavH.net
キュウリが瀕死なんだけど今から種蒔いても遅いかな

459:花咲か名無しさん
20/07/09 11:46:10.07 1bpuXaBA0.net
コスモスの種を巻いて芽が結構出てたのに
今日見たら1本しかなかったなぜ?と思って
よく見たらナメクジがたくさんいやがった

460:花咲か名無しさん
20/07/09 11:57:54.16 QH7qgNZN0.net
肥料の配分間違えたせいかバナナが冷たくなった、2000円もしたのに
これほっといたら脇芽が出てきて解凍したりしねーかな
>>449
空芯菜お勧めするンゴ
これから(7月下旬~9月下旬まで)が本番なんで苗さえあれば余裕だし苗自体も安い
動力(エアー)なしで水耕栽培できるくらい根腐れにも強いで
ただヨトウムシ付きやすいんで苗が小さいうちは袋掛けが無難やけど

461:花咲か名無しさん
20/07/09 12:07:27.01 r9TiHrr40.net
5年前からジャムにしたくて杏の樹を地植えして今年ようやく実がなったんやが果樹育てるの初めてでようわからん
果実が食べられるオレンジ色になる前に落ちてくるんやが普通は食べ頃になったら収穫するけど
早摘みしたものでも色変わって食べられるようになる?

462:花咲か名無しさん
20/07/09 12:15:49.24 UAHACGMpa.net
ガガイモ受粉させたいんやがそういうの一切やった事なくてやり方がわからへん
自然界やとハエが花粉運ぶらしいからショウジョウバエ買ってきて密閉空間で放てばええんか?

463:花咲か名無しさん
20/07/09 12:23:37.51 OAX6H2fz0.net
秋きうりはこれからや

464:花咲か名無しさん
20/07/09 12:24:15.08 x3dIUiOer.net
>>455
杏は追熟するで
色がつき始めたら収穫できるらしいで

465:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23ea-6wWl)
20/07/09 12:31:14 mX5e5SOY0.net
コンクリの隙間に生えてた葉っぱレスキューしたらペチュニアの花が咲いたンゴ

466:花咲か名無しさん (ワッチョイ a369-6ATk)
20/07/09 13:16:04 mzgmo8nD0.net
>>454
サンガツ
ちょっと探してみるわ

467:花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b62-VgdR)
20/07/09 14:29:10 C+jXS2xF0.net
トンキンのコロナ222人ってもう朝顔市も完全に無理や…

468:花咲か名無しさん (スプッッ Sd03-8fBz)
20/07/09 14:32:58 Ey4rRsrVd.net
お?ニャンニャンニャンか
ネッコに触らなけりゃヘーキヘーキ

469:花咲か名無しさん
20/07/09 15:11:42.55 Mzi/eZFB0.net
マジか都内行きたくないな
まあ稲城あたりなら無問題やろ

470:花咲か名無しさん
20/07/09 15:35:29.61 yBGDFZyOM.net
>>457
春のキュウリの種が余ってるんだけど
それ植えても秋キュウリになるの?

471:花咲か名無しさん
20/07/09 15:42:28.50 fEvT328t0.net
>>449
ナス科は強いで。綺麗に洗ってみたら復活するかもしれんぞ。
根切り虫にやられたナスの苗を挿し木したら復活したぐらいや。
折れてたら綺麗に洗って水切らさんように挿し木してみたらどや。

472:花咲か名無しさん
20/07/09 16:07:14.93 BF/RRl320.net
ワイサビダニに侵されたミニトマトの先っぽだけ避難させて復活を試みてるやで

473:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d69-0WwX)
20/07/09 17:03:08 RPXNHEIz0.net
これもしかして花芽か?

URLリンク(i.imgur.com)

474:花咲か名無しさん (ワッチョイ d59d-MjaX)
20/07/09 17:06:56 iVwsZJ1I0.net
ケツからなんか出てる様に見えてしまうんや

475:花咲か名無しさん
20/07/09 18:30:48.22 ikIOdSck0.net
ミニトマトの脇芽大量やが植える場所がない
コスモス畑潰すか

476:花咲か名無しさん (ササクッテロ Spa1-gA6g)
20/07/10 00:39:17 nAtgms91p.net
また中日が相手打者を追い込んでから謎の敬遠して負けてて草枯れる

477:花咲か名無しさん
20/07/10 06:36:36.52 n5HJTomN0.net
>>470
与田に園芸やらせた�


478:迪ヘらしまくりそう



479:花咲か名無しさん
20/07/10 11:52:53.14 PaMzkztO0.net
>>469
水耕栽培しなっせ

480:花咲か名無しさん
20/07/10 12:21:29.27 2jKd4swT0.net
今年の初月下美人は4ツ同時咲きやったわ
今年で4年目くらいやけど年々開花数多くなるわ
見た目の株の大きさはあまり変わってないのに不思議やね

481:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa09-4a+h)
20/07/10 12:50:18 xpwVG6pya.net
ワイは見た目どんどん年食ってくけど中身変わらんぞ

482:花咲か名無しさん
20/07/10 17:07:36.80 EkT/TjeQ0.net
ワイもいくつ年を重ねてもうんこちんこまんこの世界から抜け出せんわ
なんでやろなあ
それはそうと>>467のケツからこんにちはしてるうんこは花芽やったわ、黄色い花びらが見え始めとる
リトープスってこの時期にも花咲くんやな・・・
結構大きいし状態もかなりええからやろか

483:花咲か名無しさん
20/07/10 17:45:50.64 Uek4QsIe0.net
狂い咲きなんかなあ?リト花咲かすん秋だけやと思うてた

484:花咲か名無しさん
20/07/10 18:06:00.61 ZgS19YKX0.net
>>475
咲いたら見せてほしいやで

485:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d69-0WwX)
20/07/10 18:17:27 EkT/TjeQ0.net
3月4月頃なら店で売ってるリトープスも花咲いとる奴あったりするしまだわかるんやけど、この時期に咲かれると夏越えする体力無くなりそうで怖いからやめてクレメンス・・・

ちな現状
URLリンク(i.imgur.com)

486:花咲か名無しさん (ワッチョイ cd96-HhCG)
20/07/10 18:47:49 zxKea0R20.net
誰も言わんけどケツマイモ感がすごい

487:花咲か名無しさん (ワッチョイ 55e3-cqpZ)
20/07/10 18:50:56 Jl0VcdC/0.net
おいその話はやめるんだ

488:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d6c-Dp3J)
20/07/10 19:05:37 6YUhJv1k0.net
ひり出してる感じがすごい

489:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa09-qy4B)
20/07/10 19:11:46 8w7wucDpa.net
卑猥なんだよなあ

490:花咲か名無しさん (ワッチョイ 8dc5-hj84)
20/07/10 19:29:49 +r4uzXdE0.net
んおお…

491:花咲か名無しさん
20/07/10 19:53:43.03 rptU0okGp.net
やめて差し上げて

492:花咲か名無しさん
20/07/10 20:05:21.60 EkT/TjeQ0.net
やめてください!これでもワイのかわいいリトープスちゃんなんです!!!
ワイのお腹いつもゆるくて油断すると出ちゃったりするのを真似てるだけなんです!!!

493:花咲か名無しさん
20/07/10 20:27:08.96 P+lrdsHId.net
何や薔薇やないんか

494:花咲か名無しさん
20/07/10 20:45:21.49 +r4uzXdE0.net
物陰からキウイ出てきたで
わいノとええ勝負や
URLリンク(i.imgur.com)

495:花咲か名無しさん (ワッチョイ ad40-HCrB)
20/07/10 20:53:17 UTuSWuoc0.net
ぺ中ぺ大

496:花咲か名無しさん (ワッチョイ cd96-HhCG)
20/07/10 20:53:58 zxKea0R20.net
えっちじゃん

497:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa09-fxLr)
20/07/10 20:57:10 1bq6ttQSa.net
最悪だ…ググっちまった…
記憶を消したい

498:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa09-fxLr)
20/07/10 20:57:41 1bq6ttQSa.net
>>487
こんなの絶対入らないよぉ!!

499:花咲か名無しさん (ワッチョイ a344-h/gZ)
20/07/10 21:10:25 M6DAGmDf0.net
今日はエロ植物ブームなんか

500:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0533-BBjA)
20/07/10 21:20:21 yHA/5zzh0.net
蝶豆買えた奴羨ましいわ
田舎やからどこにもうっとらんで…

501:花咲か名無しさん
20/07/10 21:31:29.23 2jKd4swT0.net
今夜は西日本から東日本は大雨に警戒してください
って範囲が広すぎるわどうなってんねん
とりあえず寝てる間に携帯の電源落とさないくらいかな…
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
4年連続で沈んでる農家とかおお、もう…
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
玖珠川やと農薬が流出してて怖いしやめちくり

502:花咲か名無しさん
20/07/10 21:39:39.67 P+lrdsHId.net
>>487
トゲも無くツルっと加工

503:花咲か名無しさん
20/07/10 21:46:57.55 yHA/5zzh0.net
>>494
たった500kgの大半が普通物やからノーダメやで
今の毒劇なんてほとんど使わんうえにカスみたいなもんやからな
極端な話流出した時間に濁流の水飲んでても希釈されすぎていて問題ないで

504:花咲か名無しさん
20/07/10 21:58:25.28 VtafkMBK0.net
ワイの家のデカイ壺置いてる丸太からキクラゲ生えてきて草生える
食ってええかなこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

505:花咲か名無しさん
20/07/10 22:09:58.17 SAY7Usl3M.net
>>497
なんやこのセンス

506:花咲か名無しさん
20/07/10 22:12:52.61 VtafkMBK0.net
沖縄土産のシーサーと年賀状の抽選で当たった信楽焼のタヌキが適当に置いてあるで!

507:花咲か名無しさん (スップ Sd03-8fBz)
20/07/10 22:22:33 l/DJhDYcd.net
園J民のセンスは天文学的な破壊力

508:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d69-0WwX)
20/07/10 22:25:28 EkT/TjeQ0.net
>>497
キクラゲってこんなとこに生えるんか?イシクラゲとちゃうんか

509:花咲か名無しさん (ワッチョイ ad6c-NDIR)
20/07/10 22:30:13 okDB62Lv0.net
シーサーかわいい

510:花咲か名無しさん (ワッチョイ 1bf0-2Wno)
20/07/10 22:37:40 9XVmhBwn0.net
碧瑠璃ランポーに花が咲いたンゴ

511:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3596-iF44)
20/07/10 22:47:09 VtafkMBK0.net
>>501
調べた感じ枯れ木によく生えるらしいで

512:花咲か名無しさん (ワッチョイ d59d-MjaX)
20/07/10 23:30:05 +3d8jYbb0.net
キクラゲって乾燥しとらんナマの状態でも黒いんか?
クロハナビラタケとちゃうやろな

513:花咲か名無しさん
20/07/10 23:37:05.43 7upp24x/0.net
天気が悪くてヒマワリが成長しない訴訟

514:花咲か名無しさん
20/07/11 07:02:45.33 2q+XGXJ9p.net
Twitterのやけにキノコに詳しい奴に聞いてみれ

515:花咲か名無しさん
20/07/11 07:29:28.51 npV1w+h50.net
Twitterにやたら植物とかきのこに詳しいサイヤ人おるよな
中身学者さんなんかなあれ

516:花咲か名無しさん
20/07/11 10:35:23.19 p8BoGQbH0.net
♯オラキノコが知りてえ
ってタグにも笑ってしまうわ。めっちゃ博識で凄いよな

517:花咲か名無しさん
20/07/11 11:40:15.46 5Zy43tEI0.net
悟空とフリーザとピッコロあたりは学者っぽいけどヤムチャはどうだろうな、中の人それなりに若そう

518:花咲か名無しさん
20/07/11 13:13:02.67 1OTgr0km0.net
もうだめだ、オルトラン飲もう、なぁ飲もう

519:花咲か名無しさん (ワッチョイ 15eb-yaVe)
20/07/11 14:01:23 J0KsJSb20.net
アジサイが枯れてきたそろそろ梅雨明けかな

520:花咲か名無しさん (ワッチョイ ed9d-FyBL)
20/07/11 14:19:50 DPUKGDT20.net
アベリアにハチがブンブンしててかわいい

521:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d69-0WwX)
20/07/11 16:02:28 RBwrd+cF0.net
ケツから花が咲いたわ
これがアナルローズ(七分咲)ですか

URLリンク(i.imgur.com)

522:花咲か名無しさん
20/07/11 16:20:21.22 HKM9xj8W0.net
雨止めやぁー晴れろー
ドロドロで雑草は元気だし
蚊はブンブン
こんな長梅雨、開けたら秋になってしまう…
>>514
リトープスにたんぽぽのせる仕事羨ましぃぃぃ

523:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa09-qwKY)
20/07/11 17:37:40 f6Fpp73za.net
>>514
穴からたんぽぽかぁ
感慨深いな

524:花咲か名無しさん
20/07/11 18:35:17.86 4j4CTHUE0.net
>>514
ワイの仕事やん…

525:花咲か名無しさん (スプッッ Sd43-fxLr)
20/07/11 20:30:21 ttyI/BCAd.net
あのさぁ…

526:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0533-LWV9)
20/07/11 20:34:25 obQWLgla0.net
リトのケツにタンポポを乗せる仕事

527:花咲か名無しさん
20/07/11 20:58:17.12 V3CAapTG0.net
ハダニにやられたコムラサキが咲かん
楽し�


528:ンにしてたんやが



529:花咲か名無しさん
20/07/11 22:42:01.90 lMvkHGKnp.net
あかんとうとう家のミディトマトが鳥に見つかって一個食われた…
何年もやってるのになんで今頃気付くねん

530:花咲か名無しさん (ワッチョイ cde3-cV7p)
20/07/11 23:09:26 Cvo3R2x70.net
庭に巣作った鳩が卵産んだわ。害鳥だけど嬉しい

531:花咲か名無しさん (ワッチョイ 657c-SKKN)
20/07/11 23:12:39 nLxUi8mG0.net
トマトが水吸いすぎて割けちゃうううぅぅぅう

532:花咲か名無しさん
20/07/12 00:01:11.74 QFTY9Rzi0.net
トマト「ミチミチミチィ…(水スイー)」

533:花咲か名無しさん (ワッチョイ ad90-wUnd)
20/07/12 07:41:47 ioD3Eb2V0.net
自然の被害だけなら良いじゃないか
気分最悪な週末だわ
職場の片隅にある畑で、大きな雑草排除して、スベリヒユの上にスイカを這わせてたら、上司にスベリヒユすべて鋤きこまれた。
親切心でやったんだろうが、スイカの蔓痛んだ上に、スベリヒユの大きな残骸を土に混ぜてどうするんだよ

534:花咲か名無しさん
20/07/12 09:23:51.09 ry/ISAQW0.net
>>520
うちのコムラサキはアオムシに実と花と葉を食われたわ

535:花咲か名無しさん (ササクッテロ Spa1-1RNA)
20/07/12 11:47:45 9ztGjg4Zp.net
昨日からセミが鳴き始めた

536:花咲か名無しさん
20/07/12 13:39:34.79 qFZ3dmiW0.net
>>497
ワイ知っとるでその壺小便器やろジッジに聞いたすけ間違いのう

537:花咲か名無しさん
20/07/12 13:46:21.52 A3bIS1Pzd.net
>>527
    _
  (・)=(・)_ ンゴンゴンゴンゴンゴンゴ
   ヽ Y  k\
   ノヽノ  );;::\
     く く  

538:花咲か名無しさん
20/07/12 13:49:09.49 ry/ISAQW0.net
駆除しなきゃ(使命感)

539:花咲か名無しさん
20/07/12 14:14:35.25 QFTY9Rzi0.net
中国人呼べば居なくなるで彡(^)(^)

540:花咲か名無しさん
20/07/12 14:59:37.68 diC85se4M.net
作物もなくなりそう

541:花咲か名無しさん
20/07/12 17:01:23.09 ceWgxEhC0.net
>>528
底めっちゃ細いから不安定で危険やし、しゃがんでする便所にしちゃ背高くてどう置くんやって感じやし無いと思う
仮に埋めて使うんなら汲み取る必要があるから普通は寸胴の容器やし

542:花咲か名無しさん (ワッチョイ d59d-Bqa1)
20/07/12 17:37:39 Trc5VWpd0.net
起きて畑行ったらプランターのバナナが倒伏してて草も生えない
茎の根元から腐ってるししょうがないから万能のこぎりで解体したんやけど途中でバナナの(皮の)香りがしてきて余計腹立ったわ
まだ当分梅雨明けしなさそうやしほんま勘弁して欲しいわ

543:花咲か名無しさん (ワッチョイ cbbe-Efv7)
20/07/13 00:32:40 IGceCYMd0.net
山芋のつる延びないわ
なんやろ

544:花咲か名無しさん (ササクッテロレ Spa1-MQbO)
20/07/13 00:33:07 hsbsKxdrp.net
今帰宅したんだけど家の近くの道になんかいた
URLリンク(i.imgur.com)

545:花咲か名無しさん (ワッチョイ cd96-HhCG)
20/07/13 00:34:17 cQW+NQx10.net
眩しいンゴオオオオオ

546:花咲か名無しさん (ササクッテロレ Spa1-zpbv)
20/07/13 00:43:50 NbIa0Zl5p.net
亀やんけ
この豪雨で水棲のカメでも陸にけっこう上がってきてそう

547:花咲か名無しさん (ワッチョイ a5af-MjUo)
20/07/13 00:46:42 27xXQGsp0.net
>>536
そいつ助けると怪しいパーティに招待されて時飛ばされるから気を付けろよ

548:花咲か名無しさん (ササクッテロレ Spa1-MQbO)
20/07/13 00:50:44 hsbsKxdrp.net
URLリンク(i.imgur.com)

549:花咲か名無しさん (ササクッテロレ Spa1-zpbv)
20/07/13 00:52:25 NbIa0Zl5p.net
>>540
よく見たらスッポンやんけ
ちゃんと売れるとこ持ってけば金になるで

550:花咲か名無しさん
20/07/13 00:53:30.29 hsbsKxdrp.net
道の端に逃


551:したった めっちゃかわヨ



552:花咲か名無しさん
20/07/13 01:05:50.84 l2ZDoy9A0.net
なんや野良チンポちゃうんか

553:花咲か名無しさん
20/07/13 01:10:34.37 I+V+95q3d.net
>>542
噛まれなかったん?

554:花咲か名無しさん
20/07/13 01:13:07.81 hsbsKxdrp.net
>>544
噛まれとったならもうこの世にはおらん
URLリンク(i.imgur.com)

555:花咲か名無しさん
20/07/13 03:09:36.99 wylrf6Zep.net
あの時助けて頂いたスッポンです
とか言いながら洪水で濁流に流されてる>>542を背中に乗せて安全な場所へ連れてってくれるはずや

556:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e3-g0eR)
20/07/13 03:26:22 6EQOug350.net
安倍政権の始まった頃から、セミの数が減っている
おのれ安倍晋三め

557:花咲か名無しさん (ワッチョイ 751c-Svio)
20/07/13 03:36:25 1veQTLDb0.net
>>546
いい話だw

558:花咲か名無しさん
20/07/13 05:03:45.20 U8nj/AOK0.net
>>546
URLリンク(www.youtube.com)

559:花咲か名無しさん (ワッチョイ 85e3-AXAe)
20/07/13 06:26:15 dnDDfJmA0.net
豪雨のせいというより、産卵の季節だから毎年この時期は水棲のカメが上陸してくる

560:花咲か名無しさん
20/07/13 10:03:16.14 eazANhu20.net
URLリンク(i.imgur.com)
今ってこういう草刈り機は刃が付いてないのもあるんだね
空気圧でやってんのかな?障害物気にせず一気に草刈りできて気持ちいいだろうなぁ

561:花咲か名無しさん
20/07/13 10:26:47.69 tiE4DZPc0.net
なんかチェーンみたいなの振り回してるわな

562:花咲か名無しさん
20/07/13 10:38:02.61 W3ir63pJM.net
ナイロンコードでないの?

563:花咲か名無しさん
20/07/13 10:56:59.33 9G8BgZNwd.net
ヒモは怪我しないし支柱傷つけなくて済むから初心者向きやで
ただウマスカナみたいな太いのは刈れないしクッソ草飛んでくるからカッパでも着ないとあかんで

564:花咲か名無しさん
20/07/13 11:37:31.54 AAehU3KjH.net
>>551
縁石とかブロック塀ある場所はこういうのがいい。カッターもけっこう危ないからね

565:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e3-g0eR)
20/07/13 12:18:58 6EQOug350.net
あの草刈り機って便利でどんどんやっちゃうんだけど、土手とか坂道でコケたらアチアチのドバーよ

566:花咲か名無しさん (ワッチョイ cb8f-IiTU)
20/07/13 12:22:17 JpsxS4uJ0.net
さすがにそんな奴おらんやろ
カッターじゃなくても気を付けて操作するしさぁ

567:花咲か名無しさん (ササクッテロレ Spa1-1RNA)
20/07/13 12:39:02 wylrf6Zep.net
暫く前にTVでシルバー人材センターの特集やってたんだけど、3年間で60人以上死んでるだと
その中で斜面の草刈りや樹木の剪定、作業中の熱中症の割合が多かった

568:花咲か名無しさん (スップ Sd03-8fBz)
20/07/13 12:43:46 I+V+95q3d.net
餅「ジッジ達かわいそうやな」

569:花咲か名無しさん
20/07/13 14:07:42.01 g9/I6wN70.net
またナナフシが交尾してる…
URLリンク(i.imgur.com)

570:花咲か名無しさん
20/07/13 14:38:40.89 27xXQGsp0.net
>>560
もしかしていつぞやのナナフシ交尾発見ニキか?
なんかこれ他所でも話題になってたっぽいな
マジでオス個体ならどっかに寄贈したら喜ばれるんちゃう?

571:花咲か名無しさん
20/07/13 14:43:05.94 zRbNV7PeM.net
>>560
潰せ!潰して殺せ!

572:花咲か名無しさん
20/07/13 14:44:07.37 RgoEA5Vyd.net
なんか別のナナフシやったろ?
石投げようや

573:花咲か名無しさん
20/07/13 15:05:19.45 hsbsKxdrp.net
>>561
あれ貴重なやつじゃなかったらしいンゴ

574:花咲か名無しさん
20/07/13 15:07:04.88 wylrf6Zep.net
モドキがいるっちゅうんもココで教えてもろ


575:たな



576:花咲か名無しさん
20/07/13 15:13:38.19 l2ZDoy9A0.net
そういえばあのクソデカコウモリランはどうなったんやろ

577:花咲か名無しさん
20/07/13 15:17:14.79 2IIr+K3la.net
ナナフシですら交尾してるのにお前らときたら...

578:花咲か名無しさん
20/07/13 15:22:55.83 0Hb7z/P90.net
貴重な交尾シーン

579:花咲か名無しさん
20/07/13 15:56:48.57 Ic8v3VZOM.net
俺だってナナフシなら交尾できてたよ

580:花咲か名無しさん
20/07/13 16:09:21.59 l2ZDoy9A0.net
嘘つけ絶対他の生き物に食われて死んでたゾ

581:花咲か名無しさん
20/07/13 16:12:51.46 27xXQGsp0.net
なるほど、ナナフシ言うてもナナフシモドキとかいう一種のオスが珍しいだけで他の種類は普通にオスメスおるんか
また一つここで勉強になったわ

582:花咲か名無しさん
20/07/13 16:28:17.59 DdHQwW2E0.net
なくてナナフシ

583:花咲か名無しさん
20/07/13 17:05:39.38 hsbsKxdrp.net
>>571
ナナフシもどきはナナフシのモドキじゃなくて七節に擬態した
七節モドキでナナフシモドキまでが名称でナナフシとナナフシモドキが別にいるわけやないんや

584:花咲か名無しさん
20/07/13 17:12:42.96 I+V+95q3d.net
>>560
特定の虫に毎度sex見せつけられるのも珍しいな

585:花咲か名無しさん (ワッチョイ cbbe-Efv7)
20/07/13 17:57:58 IGceCYMd0.net
>>551
プラスチックのひもやね
木は傷付けないで草だけ刈れる
柔らかい草しか切れないが

586:花咲か名無しさん (アウアウカー Sa91-3hff)
20/07/13 18:14:28 xzo9IwbWa.net
>>573
トゲトゲとトゲナシトゲトゲとトゲアリトゲナシトゲトゲみたいな分類わけわからん説明で草

587:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d69-0WwX)
20/07/13 18:16:16 l2ZDoy9A0.net
ナナフシはナナフシモドキの略語ってだけで説明付いてしまうが、ややこしく言った方が余程面白いな

588:花咲か名無しさん (ワッチョイ ad40-HCrB)
20/07/13 18:19:37 CmSKl3d60.net
ん?ナナフシっていう昆虫はおらんのか?

589:花咲か名無しさん (ワッチョイ cd96-HhCG)
20/07/13 18:34:43 cQW+NQx10.net
>>573
調べてどういう意味なのか理解した
命名方法が紛らわしすぎるw

590:花咲か名無しさん (ワッチョイ 85e3-AXAe)
20/07/13 18:39:38 dnDDfJmA0.net
>>576
ちなトゲアリトゲナシトゲトゲは実在せえへんで

591:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d69-0WwX)
20/07/13 18:43:34 l2ZDoy9A0.net
>>578
ググれば即分かるけど、よくナナフシと言われる虫はナナフシモドキという虫であって、本来の名前がナナフシという虫は存在せんで
トビナナフシみたいな○○ナナフシとかいう名前のはたくさんおる

592:花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM2b-HCrB)
20/07/13 19:06:52 +12SEiVIM.net
>>581
はえー1つ賢くなったでサンガツ
ググったやけど何のことかさっぱりのアホですまんぽ

593:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa09-qy4B)
20/07/13 19:22:14 eDZ3yuHOa.net
また園Jであたまがよくなってしまった

594:花咲か名無しさん (アウアウカー Sa91-7JxG)
20/07/13 20:18:55 OYVeOmowa.net
七節(固形物)が七節擬き(生物)となり通称が七節(固形物)なんだな

595:花咲か名無しさん (ワッチョイ a5af-MjUo)
20/07/13 23:27:52 27xXQGsp0.net
>>573
はえーナナフシモドキが俗に言うナナフシの正式名称ってことか
調べてもイマイチわからん知識だったから助かるわ

596:花咲か名無しさん (ササクッテロラ Spa1-zpbv)
20/07/13 23:34:02 wOQjhlGIp.net
セージにコモンセージが無い世界みたいな感じなんか

597:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3596-NDIR)
20/07/14 01:46:40 NMSMsQ020.net
最近塊根に興味ではじめたけど、クワズイモとかガジュマルも塊根やん……と思ってなんか冷めた
パキプスの葉っぱかわいいなぁ、って思ってたけどソフィラの方がもっとかわいい
塊根多肉好きな人って植物が好きってか塊根多肉が好きってイメージ

598:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e3-g0eR)
20/07/14 02:23:35 RhaYQGgf0.net
URLリンク(i.imgur.com)

599:花咲か名無しさん (ワッチョイ a369-6ATk)
20/07/14 02:24:44 eGvK+0rv0.net
🦀カニかな?

600:花咲か名無しさん
20/07/14 02:58:25.23 8eOXs8qsd.net
>>588
これは旨そう ブリッブリやんけ

601:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6302-G2BY)
20/07/14 04:06:59 2q0OAPIF0.net
ワイのうちにもみょうが勝手に生えてくるからそろそろ採れそうだな
甘酢で漬けるとピンクになってキレイやで

602:花咲か名無しさん
20/07/14 06:41:45.35 QNFJTge/p.net
モグラの手やな
大量殺害したんか

603:花咲か名無しさん
20/07/14 08:34:51.49 7tcv8qG60.net
ケラの脚だろう

604:花咲か名無しさん (アウアウエー Sa13-6NoR)
20/07/14 12:44:34 7yTCnM6va.net
園芸屋のバイト落ちたンゴ
まぁ客として行くけど

605:花咲か名無しさん
20/07/14 13:26:20.96 ZqRtcpOFM.net
バイト募集してるのに落とされるって…

606:花咲か名無しさん (ワッチョイ cd96-HhCG)
20/07/14 13:38:09 cd8Ee9130.net
希望曜日に空シフトが合わないと普通に落とされるべ

607:花咲か名無しさん (ワッチョイ 059d-cV7p)
20/07/14 13:41:17 bqYbKqnZ0.net
今年植えたゆずの苗木にアゲハが卵産んでったンゴ…三つも…
丸裸にされるよなぁ?どこにうつしたらええんや…

608:花咲か名無しさん (ワッチョイ cd96-MjUo)
20/07/14 13:54:48 wt0iS1YU0.net
どうせ女子供しか雇わないで
嫁さん候補募集やろ
湘南の育苗農家なんか年中募集しとうで

609:花咲か名無しさん (スップ Sd03-8fBz)
20/07/14 14:10:06 8eOXs8qsd.net
>>597
そのままパクー

610:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d17-MQbO)
20/07/14 14:58:53 URVJgSVF0.net
わいも園芸関係に転職したいお…

611:花咲か名無しさん
20/07/14 15:07:45.90 YgGFddmM0.net
就職しろよ
遠慮しなくて良いんだぞ

612:花咲か名無しさん
20/07/14 15:28:32.20 WIuhuLzz0.net
>>598
園芸でエンゲージなんやな

613:花咲か名無しさん (スプッッ Sd81-BBjA)
20/07/14 16:38:28 hMEruDsgd.net
俺の元に永久就職しなよ

614:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa09-Dp3J)
20/07/14 17:41:27 ZysyXYeba.net
>>603
ニカッ

615:花咲か名無しさん
20/07/14 18:24:06.71 H15XSwgA0.net
各地で川が氾濫してるニュース見ると海沿いに住んでてよかったと思うわ
どんだけ雨が降っても海に全部流れていく

616:花咲か名無しさん
20/07/14 18:47:39.44 QNFJTge/p.net
いや津波のが怖いから
(利根川スーパー堤防脇の住民)

617:花咲か名無しさん
20/07/14 19:01:46.95 vTzc40S90.net
海が遠いところに住んでるから刺身やらがマズくてしゃーないんやけど、こうも気候が変わってしまうと海や川が近い風光明媚な土地に住みたいという憧れが萎えてしまうわね…

618:花咲か名無しさん
20/07/14 19:38:32.03 wt0iS1YU0.net
災害対策だと称し利権のためにあっちこっちコンクリで固めとるで

619:花咲か名無しさん
20/07/14 19:55:19.61 BuDTxcsa0.net
瀬戸内海は壁があるから津波もなくてええで(ニッコリ)

620:花咲か名無しさん
20/07/14 20:40:01.79 H15XSwgA0.net
>>606
日本海側やし津波の起こるような地震が無ゾ

621:花咲か名無しさん
20/07/14 20:49:22.94 9GpG+Kcs0.net
ぼくは新卒のときタキイにもサカタにもお祈りされました(隙自語)

622:花咲か名無しさん
20/07/14 20:55:49.21 8eOXs8qsd.net
>>611
第一園芸「お待ちしとるやで」

URLリンク(www.daiichi-engei.jp)

623:花咲か名無しさん
20/07/14 21:16:46.81 ul76rqVn0.net
>>610
雪は降らんのか?

624:花咲か名無しさん
20/07/14 21:22:47.89 1UpZc/UVr.net
>>604
ドキンッ

625:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3513-mXGD)
20/07/14 21:35:05 7NYYErY60.net
>>587
ワイ塊根好きやけどガジュマルも好きじゃいかんのか?
グラキリスや亀甲竜みたいなのは塊根でしか味わえんし

ただ塊根多肉好きは塊根多肉が好きってのは同意する、花や野菜には全く興味が出ないワイがそうや
多肉以外やと食虫植物と着生植物くらいやなぁ

626:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6302-G2BY)
20/07/14 21:39:20 2q0OAPIF0.net
ワイのうちは栃木だから雪は降らんけど雷雨と突風が凄いぞ。
この前も20年物のブルーベリーが折れちゃったわ。

627:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d69-0WwX)
20/07/14 21:40:21 H15XSwgA0.net
>>613
ここのところカスみたいな量しか降らんわ
去年と今年に至っては1回しかまともに降らんかったから数日でなくなったで

628:花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d6c-Dp3J)
20/07/14 21:59:47 BuDTxcsa0.net
北陸の平野部は雪国とは程遠いで

629:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0533-BBjA)
20/07/14 22:02:29 6IlWWNWH0.net
北陸の平野部なんて新潟しか浮かばないわ

630:花咲か名無しさん (ササクッテロラ Spa1-zpbv)
20/07/14 22:04:54 Yk/S5x0Hp.net
樹齢1000年越えの御神木すら倒す豪雨とか震える
ちなD

631:花咲か名無しさん
20/07/15 00:15:39.45 EIT9DOhx0.net
>>620
あの木もようよう調べたら結構サイボーグ化してあってああなるのもしゃーないなって思ったわ

632:花咲か名無しさん
20/07/15 00:24:31.28 rLRaBlP30.net
>>615
いや別にいいんやけどね
パキプスの葉が可愛くて欲しいなぁ……って思ってたけど、その気持ちはソフォラで補えた
アイコン化してるビザールプランツだから欲しいのか、それとも純粋にその形が好きなのか、自問したってだけの話や
別に前者でもまったく問題ないと思ってる
ただ観葉植物から入ったワイには手のひらサイズの物に万は出せない……

633:花咲か名無しさん
20/07/15 00:33:47.48 ngY9NVVXa.net
ラーメンハゲ「やつらは植物を育ててるんじゃない。"情報"を育ててるんだ!」

634:花咲か名無しさん
20/07/15 00:38:51.79 d/5W6vFxd.net
んなこと言うとるからハゲるんやで

635:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5a19-S5NH)
20/07/15 01:39:17 7qQdD3dK0.net
亀やが>>392
はあああああこりゃたまらん( ;´Д`)
羽化させて庭にリリースした遠い昔を思い出すのう…
後ろの二匹目は枝先取られて進退窮まってそうな様子もタマラーヌw

636:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5a19-S5NH)
20/07/15 01:46:16 7qQdD3dK0.net
>>487
ズッキー…いや何でもない

637:花咲か名無しさん
20/07/15 02:37:01.75 b6P81Sq50.net
NHKに植物男子?が出てる

638:花咲か名無しさん (ワッチョイ 05af-W/bt)
20/07/15 06:01:51 27t28g9x0.net
寝たきり状態かな?

639:花咲か名無しさん
20/07/15 07:31:40.41 fzcNJ2WT0.net


640:花咲か名無しさん
20/07/15 07:38:50.34 g13uP98La.net
>>619
金沢から西の加賀あたりまでは広い平野や
夏は最高気温ランキングに入るし冬は雪じゃなくて雨や

641:花咲か名無しさん
20/07/15 08:42:12.52 CQQz5sk10.net
>>620
杉は何年経っても根の張りが浅くて少ないからすぐ倒れるんや
ウエイケ植物に指定してええと思うわ

642:花咲か名無しさん
20/07/15 10:07:35.82 d/5W6vFxd.net
>>628
爆笑して目が覚めたわありがとう

643:花咲か名無しさん
20/07/15 12:05:11.62 wAluaxK/0.net
イモムシいっぱいおったから熱帯魚の餌にしてやったわ

644:花咲か名無しさん
20/07/15 12:07:07.09 t4ue25eW0.net
花芽分化の条件は日の長さと気温なんやな
今年咲いとらん奴らは条件揃えてやれば今からでも咲く
んやろか

645:花咲か名無しさん
20/07/15 12:38:58.33 +7OL6XBI0.net
アサガオなら葉っぱ一枚アルミホイルに包んどけば短日処理が成功するが
ほかの植物はダンボール被せないとあかんのやろか面倒やなあ

646:花咲か名無しさん
20/07/15 12:48


647::33.93 ID:iJcsGS1Fp.net



648:花咲か名無しさん
20/07/15 12:53:12.98 g13uP98La.net
>>636
観光資源やからね…
数年に一度は大雪になるけどその頻度も落ちてきて今年は必要ないレベルだった

649:花咲か名無しさん
20/07/15 13:20:31.94 t4ue25eW0.net
>>635
スマンナ

650:花咲か名無しさん
20/07/15 16:14:46.11 +7OL6XBI0.net
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
京都の神社やと台風でモチノキとエノキがそれぞれ稲荷社と拝殿ぶち壊しとるけど、樹齢800年のイチョウは持ち堪えとるのおもろいわ
イチョウは燃えにくいし強風耐性もあるらしいから長生きしやすいんやな

651:花咲か名無しさん
20/07/15 16:55:07.38 WpIfi9mYM.net
神様「拝殿古くなってきたンゴねぇ…」
神様「…せや!」(ピコーン

652:花咲か名無しさん
20/07/15 18:32:28.73 85Qm9mWg0.net
>>640
はぁ…お金無いし近所の別の神社に合祀するかー

653:花咲か名無しさん
20/07/15 21:51:10.39 771tsadB0.net
>>622
ワイはぶっちゃけビザールプランツとか希少な多肉と銘打ってあればホイホイ買ってしまうアホや
最近はガガイモにハマって持ってない品種見かけたら有無を言わさず回収する盲目っぷり、3ヶ月で30種以上集めたわ
ワイも流石に万する種類は手を出せてないが10年後には数万になるであろう実生は数千円で買えるで

654:花咲か名無しさん
20/07/15 23:11:58.46 PxQWKZFq0.net
元々観賞用トウガラシやモクビャッコウみたいなカラーリーフにハマっとったのにハオルチアに出会ってしまったのがアカンかったわ
今じゃハオルチアとメセンと塊根植物だらけや
カラーリーフなんかもうモクビャッコウとロータスブリムストーンしかないわ

655:花咲か名無しさん
20/07/15 23:22:46.48 EH6AQZi1a.net
ワイは植物に少しでも興味が湧いた事があかんかったわ
もうこの家ジャングルやんけ

656:花咲か名無しさん
20/07/15 23:34:57.18 MMOWuX/ua.net
寒いんで物置に洋ラン避難させたで

657:花咲か名無しさん
20/07/16 01:37:29.77 uZ0WCFbz0.net
>>644
まさにこれけw
【地下茎が】植えてはイケナイ!40うが甘かった【越境】
スレリンク(engei板)

658:花咲か名無しさん
20/07/16 04:23:17.02 evNFf7np0.net
17日連続で雨やよ 頭おかしくなるわ

659:花咲か名無しさん (スップ Sdfa-GnkV)
20/07/16 08:31:45 qmze1Ghbd.net
>>644
その庭は本当にジャングルなのですか

いいえ、日本版ターシャの庭なのです

660:花咲か名無しさん
20/07/16 08:50:49.92 WiUZtBBo0.net
雨のせいか虫のせいか知らんけどご近所の木の枝がバッキバキに折れとるわ
こわE

661:花咲か名無しさん
20/07/16 08:55:05.82 YGty0O7r0.net
>>644
古い家だったりするとあるあるやな
杉とか柘植とか松とか植わっとって、中衛にアジサイ、雪柳、ヤマブキ
ツルニチやランタナ、ドクダミ、その他雑草が下を固めてるんや
悪いとアカメガシワ繁茂まである

662:花咲か名無しさん
20/07/16 09:58:22.04 cYgWUp5fa.net
ワイの家は果樹専門なんや
洋でも無い和でも無い全く訳わからん庭に変貌したで

663:花咲か名無しさん
20/07/16 10:22:22.36 aFpI5nVDp.net
グローバルでええやないか

664:花咲か名無しさん
20/07/16 11:02:35.78 YGty0O7r0.net
>>651
植物に興味もった時には既にジャングルだったと空目したわ
ええやん!果樹だらけの庭素敵やん
受粉木必要なんもあるし、パッションみたいな匍匐性のもあるし
何より同じ果物でも種類が多いし確かにカオスになりそうな悪寒がするわ
ワイは金柑欲しゅうてチラッと話題に出したらヨッメに睨まれたからこっそり種まいて育苗中や
生えてきちゃったものは仕方ないで押し通す予定

665:花咲か名無しさん
20/07/16 11:07:32.73 iug6r34BM.net
ターシャの庭にしたくて
雑草植えたんだか手入れ不足だか分からん庭あるな
ワオの庭のことやが
ワイルドガーデンはセンスが独特で難しいわ…

666:花咲か名無しさん
20/07/16 11:22:31.29 aFpI5nVDp.net
ワイの理想はポール・スミザーやな

667:花咲か名無しさん
20/07/16 11:41:32.59 YfYJVqDw0.net
ターチャンの庭がジャングル?

668:花咲か名無しさん
20/07/16 12:15:53.15 7UKkqCHZ0.net
ワイの庭はアナベベの頭みたいや

669:花咲か名無しさん
20/07/16 12:15:56.96 2qoWeRNQ0.net
興味ない人からすれば花が咲いてなきゃ全部雑草だよ
悲しい現実

670:花咲か名無しさん
20/07/16 12:37:17.86 iy/EHecMM.net
ワイ家は興味ある人から見ても全部雑草なんだよなぁ…

671:花咲か名無しさん (ササクッテロレ Sp75-3J1N)
20/07/16 13:20:01 dVahPbezp.net
今年も梅雨に耐えきれずにスイカの株元がシナシナになってきたわ
第一陣収穫して終わりやねそれも日照少ないから甘くなさそうやし
やっと晴れたけど半月くらい毎日雨降ってたとか勘弁してくれや

672:花咲か名無しさん
20/07/16 13:55:19.59 KyF6q5Zt0.net
枯れたと思ってた去年植えたイチゴ
蘇る所か巨大化してて草

673:花咲か名無しさん
20/07/16 15:21:32.03 2hLL4iLU0.net
5月に定植したモロヘイヤが全然伸びない
本葉の枚数は10枚くらいやけど丈が15cmくらいなんやけどこんなもんなんかね
自分でモロヘイヤ育てるのは初めてだからさっぱりわからん

674:花咲か名無しさん
20/07/16 16:49:19.63 qQWJa2350.net
露地栽培やろ?
ちょっと成長が遅すぎる気がするわね

675:花咲か名無しさん
20/07/16 16:59:15.34 7UKkqCHZ0.net
今日大阪で今年初めての真夏日(30℃)を観測したぐらいだから肌寒いわね
7月15日までに真夏日が無かったのは観測史上初だとか

676:花咲か名無しさん
20/07/16 17:04:19.71 YDlMaeXk0.net
モロヘイは気温が30度超えたら本気出す
それまでは畑のニートよ

677:花咲か名無しさん
20/07/16 17:06:53.86 eOr9pgBG0.net
ハオルチアの種30粒くらい撒いたら今日3つ発芽してたわ
やったぜ。

678:花咲か名無しさん
20/07/16 17:09:06.85 7UKkqCHZ0.net
>>666
涼しいからかハオルチアが元気で植え付けたのが活着したわ
うれC

679:花咲か名無しさん
20/07/16 18:54:42.94 XW7dL+2Q0.net
>>653
スダチなら許してもらえるかもよ?
キンカンもいいけどスダチなら冬場何かと役に立つんだろうし
ちょっとずれるけどプランターにネギ植えるとかちょっとが欲しい時にあれば便利なものは植えといても損がないのかも

680:花咲か名無しさん
20/07/16 19:02:48.46 yzmYBcDNd.net
>>653
柚子「ワイならどうや?」

681:花咲か名無しさん (ワッチョイ 959d-3J1N)
20/07/16 20:14:09 FqT8Tl3L0.net
今まだ枝がスカスカのレモンやっててアゲハ産みつけられまくるけど、デカくなるのは同時には一匹だけやな
後のやつらはデカイのに追い落とされてるのか天敵に喰われとるのかいつのまにか消えよる

682:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d9d-aTVc)
20/07/16 20:15:52 2hLL4iLU0.net
>>663
すまん書き忘れたがプランターや
とは言ってもスイカメロン用の大容量コンテナだから土が足りんと言うことはないはずなんやが
>>665
サンガツ、てっきり25~30度もあれば育つもんかと思ってたわ
となると梅雨明け待たないと駄目そうやね
はゆ梅雨明けんかな

683:花咲か名無しさん
20/07/16 20:42:27.36 PTB5/aiU0.net
>>670
鳥と蜂に喰われるんや

684:花咲か名無しさん
20/07/16 20:43:24.15 xvuVhCS00.net
>>669
「おまえのトゲは凶悪すぎや」
でもご近所様との作物交換では大人気や

685:花咲か名無しさん
20/07/16 21:00:37.09 5VxcyGQA0.net
>>644
URLリンク(i.imgur.com)
こういうことか?

686:花咲か名無しさん
20/07/16 22:58:30.47 TA6nW5W/M.net
>>673
多田錦「トゲ無し、豊産、多汁の最強柚子とは俺のことだ」

687:花咲か名無しさん
20/07/16 23:28:25.35 R/07lTPl0.net
>>674
岩間家の路上投棄ゴミに赤玉土の袋があって、本人が種物色してたのが目撃されてるんだけど
一体何植えたんだろうか?

688:花咲か名無しさん
20/07/17 00:03:07.72 vPiGogAq0.net
>>676
岩間にも植物を愛でる人の心が残っとるんか・・・
ここ仕事でよく近く通るんやが伐採されて丸ハゲになっとった

689:花咲か名無しさん
20/07/17 01:10:56.22 /c5Keyz+0.net
>>656
>>657
加齢臭ゴイスー

690:花咲か名無しさん
20/07/17 01:13:54.54 /c5Keyz+0.net
>>670
お客さんスレ情報によるとやはり天敵に持っていかれるようやな
ある程度育ったら保護活動に勤しむニキもおるようやw

691:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a02-yfmE)
20/07/17 01:22:00 eN5IJDvH0.net
>>677
5月くらいからカルトジャングル(柑橘系)整理してるみたいだし何か植えたのかも…。
でも寿司屋配信で口座開示して視聴者に振り込みねだったり
新品のMacBookとソニーの高いアクションカムくれれば動画投稿再開するかもとか
金が絡むと糖質設定捨てて乞食するクソジジイだったぞw

692:花咲か名無しさん
20/07/17 04:10:55.43 MmLd2v9S0.net
ミニトマトわれまくりや
雨で受粉大丈夫やろか

693:花咲か名無しさん
20/07/17 08:16:43.34 hxgqke7xa.net
>>674
あと数年でそれより凄くなるで
今日は柚子買ってきて植えるんだ

694:花咲か名無しさん
20/07/17 08:27:23.15 bnw8IFil0.net
>>679
終齢まで育ったアゲハおったからそこから保護して葉っぱも与えてサナギも羽化できるようにホルダー作って、ってちょっと育ててみたら人が近づいても逃げない蝶になったわ
もう外に放したけど、虫も懐いたりするんやろかな

695:花咲か名無しさん
20/07/17 08:35:53.25 AnmS11tkd.net
「あの時助けて頂いたアゲハです」(スリスリ)

696:花咲か名無しさん
20/07/17 08:47:20.69 USU+PXXS0.net
>>678
リアルタイムでターちゃん見てた世代は30代やから…

697:花咲か名無しさん (ブーイモ MMde-tNhp)
20/07/17 10:00:43 6yG7A2xZM.net
>>683
それをずっとやっていった結果


698:が蚕なんやろな



699:花咲か名無しさん (ワッチョイ 01c5-fOpT)
20/07/17 10:02:40 rnKuA8Uy0.net
ターチャン読んでたお陰で通勤が楽やわ

700:花咲か名無しさん
20/07/17 10:28:19.40 AnmS11tkd.net
薔薇が枯れとる

701:花咲か名無しさん
20/07/17 10:48:10.11 K1ODBGxj0.net
>>669
すまんな、スダチはなんや親戚から毎年もらうで、持て余し気味や
柚子はヨッメの実家に大木があって挨拶いった時に貰ってくるで
高級金柑の美味さに感動して育ててみたいんや
ハウスいれんとあの甘さ出すのは無理やろうなとも思うてるけど

702:花咲か名無しさん
20/07/17 10:59:28.65 6tiKxaOMd.net
7月の日照時間が平年比30%で草枯れる
雨多いからって屋根の下に置くと速攻で徒長するしもうむちゃくちゃや

703:花咲か名無しさん
20/07/17 11:34:42.90 OL52kjFW0.net
葉刈りと芽切りした盆栽ちゃんたちがヤバイんだが

704:花咲か名無しさん
20/07/17 12:42:16.59 USU+PXXS0.net
暑いはずの大阪でも15日まで真夏日無しという97年ぶりの大記録やで

705:花咲か名無しさん
20/07/17 12:47:22.07 oAUsi9wO0.net
ええなぁこうきうきんかん
ワイはスーパーのキンカンたまたましか食ったことない

706:花咲か名無しさん
20/07/17 13:08:48.89 hxgqke7xa.net
ホームセンターでリスボンレモン安いやん
買いやな

707:花咲か名無しさん
20/07/17 13:12:38.93 JZqG5qZ7r.net
>>693
安心するンゴ、間違いなくそれと品種は一緒や
甘い金柑ってのは種類少なくて、
寧波金柑、ぷちまる(種無)、こん太だけ
普通流通してるんはまず間違いなく寧波金柑やで
たまたまで既に選別済みの高級金柑なんやけど
たまたまエクセレントなる超希少グレードもあるらしいな
一度も見たことないけどいつか食べてみたいわ

708:花咲か名無しさん
20/07/17 14:02:20.24 bvweIFcEp.net
ウチもレモンあるけどむっちゃ食われるしそもそも気候があってない感じするから柚子とか金柑にしたいわ
確かにレモンは新葉や花からでもクッソいい香りするけど虫おびき寄せてる感じしかせーへん

709:花咲か名無しさん
20/07/17 17:17:02.71 rnKuA8Uy0.net
袋有料化の煽りか、スーパー帰路の精米所で米糠が山となってたンゴ
どうせ清掃廃棄するならクソデカポリ袋に詰め込んで確保したいゾ

710:花咲か名無しさん
20/07/17 17:45:43.44 K1ODBGxj0.net
>>696
心配せんでも大丈夫やで
柑橘スレのニキたちを見るにガチャピンが、ムックがと毎年やってるから
柑橘やれば虫が来るのはもう確定
>>693
まいたのはたまたまの種やで

711:花咲か名無しさん (スプッッ Sdda-GTHQ)
20/07/17 18:23:46 Qq+dSQzBd.net
うちのレモンも他の柑橘と比べて虫食い酷いわ
そんなレモンの葉って美味いんか

712:花咲か名無しさん (スップ Sdda-g90e)
20/07/17 19:04:28 AnmS11tkd.net
食レポよろ

713:花咲か名無しさん
20/07/17 19:15:13.75 tMxWOYMU0.net
トマト鳥に喰われたンゴ

714:花咲か名無しさん
20/07/17 21:02:52.48 z0CNpQYY0.net
その鳥食えばええやん

715:花咲か名無しさん
20/07/17 21:36:48.84 f0ZRlSDe0.net
頭ええな

716:花咲か名無しさん
20/07/17 22:16:58.01 s59V6bxg0.net
大草原の小さな家にヒヨドリのパイが載ってるンゴ

717:花咲か名無しさん
20/07/17 22:35:53.75 aR9YWFyMM.net
あたしこのパイ嫌いなのよね…

718:花咲か名無しさん
20/07/17 22:48:41.95 O9f2LKn7a.net
>>704
アレな
実はハゴロモガラスのパイらしいぞ
欧州だと黒鳥はクロウダドリだがメリカにはおらんで
おるのはハゴロモガラスでメリケンはそいつを黒鳥�


719:トばわりしとるそうだ



720:花咲か名無しさん
20/07/17 23:04:20.20 4YDg0e6kr.net
子供の時はひどい奴や!と思ってたけどある程度年取ると孫が嫌がったのも分かるし、
バッバサイドが一方的に被害者とも言えんなあというのが分かってくる名シーン

721:花咲か名無しさん
20/07/18 00:45:58.87 WcYwng1z0.net
柿の実が風で落ちとる

722:花咲か名無しさん
20/07/18 03:23:49.24 ixwCFBAR0.net
>>684
鱗粉ガーw

723:花咲か名無しさん
20/07/18 03:24:37.71 ixwCFBAR0.net
>>685
原作の方は40代以上やろ…w

724:花咲か名無しさん
20/07/18 03:25:42.80 ixwCFBAR0.net
>>693
カナでキンカン書くと何か別物に…w

725:花咲か名無しさん (ササクッテロレ Sp75-M2Kz)
20/07/18 07:25:46 zl/h95WDp.net
ワイ今年で50やけどJUMPでターちゃん読んでたで

726:花咲か名無しさん
20/07/18 09:28:51.96 2RuhX/Asd.net
常陸大宮でヤマユリ100輪鈴なり 茨城県植物園「珍しい現象」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
うちのヤマユリもこれくらいにさせたいわ

727:花咲か名無しさん
20/07/18 10:25:06.16 mj5Y0PXx0.net
>>713
帯化ヤマユリってちょくちょく出るんやってな
園芸化されへんのかなと思ったけど、帯化で花を咲かせると消耗し過ぎて球根が消滅することもあるらしいからそこがネックなんやろか

728:花咲か名無しさん (ワッチョイ 959d-o8MP)
20/07/18 11:03:09 7AQM9e1H0.net
>>713
ワイのばあちゃん家の畑でもなったで
多肥状態だとなりやすいらしい
ただこれ綺麗やからすぐ盗られるんよな...
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

729:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6196-W/bt)
20/07/18 11:12:46 ER577h+70.net
もみじの実生をうどんこだらけにしてしもうた

730:花咲か名無しさん (ササクッテロレ Sp75-a12j)
20/07/18 11:14:03 7jAbJB1hp.net
>>715
あら^~

731:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d12-YsWi)
20/07/18 11:15:14 wGwdMAEp0.net
ユリって他肥でも球根くさらんのけ?

732:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d9d-W/bt)
20/07/18 11:29:11 0JHzKWDC0.net
>>716
植え付け1年目やったら葉が寿命来ただけちゃう?モミジは根を触るとすぐへそ曲げて新葉出さなくなる
水だけ切らさんようにしてたら2年目から本気出すで

733:花咲か名無しさん
20/07/18 12:09:30.52 ER577h+70.net
>>719
カビカビやったわ そもそもうどんこどころじゃなく菌糸がヤバイ
これサンヨールぶっかければ乗り越えられるんか

734:花咲か名無しさん
20/07/18 12:19:30.11 ER577h+70.net
余った深い鉢に土を少な目にして植え床にしたのもあかんかった
1年目だけど鉢変えなあかん

735:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0a1c-jyUq)
20/07/18 13:10:33 BDVHj1+/0.net
>>718
種類にもよるけど案外腐らんのとちゃうか?
食用のコオニユリとか肥培されまくってるから百合根買って植えたら帯化の出現率高いらしいし

736:花咲か名無しさん
20/07/18 16:33:39.32 KEsakpj+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これは!!もしや!

737:花咲か名無しさん
20/07/18 16:35:13.82 KEsakpj+0.net
>>715
胡蝶蘭と騙して一本5,000円で売り捌く

738:花咲か名無しさん
20/07/18 16:49:56.21 3kUVk8mO0.net
>>722
そうなんか
一つ賢くなったわサンガツ

739:花咲か名無しさん
20/07/18 16:58:24.18 XI2ccE/I0.net
🌿🌿🌿🌿
🌿🌿🌿🕷    🌞
  |
  |
  💀  🐝~
  👕    🐝~
  👖
🌱 👣
🌿👞
🌿🌱💩👞 📝  


740:🐛… 🌱🌿🌿🌱🌿🌿🌱🌿🐜… 🌿🌿🌱🌿🌱🌿🌿🌱🌱🌿



741:花咲か名無しさん
20/07/18 17:07:34.29 N01UWY1N0.net
>>726
こういう記号と数字の羅列見てたらなんかブルーバックのトラウマが蘇ってきたわ

742:花咲か名無しさん
20/07/18 17:10:47.88 ER577h+70.net
これはドクオが岬ちゃんだか何かを待ちながら練炭炊くAAやないか?

743:花咲か名無しさん
20/07/18 17:38:21.29 Mktg/1SLd.net
>>723
素敵なティータイムや

744:花咲か名無しさん
20/07/18 17:38:25.90 WGw/WrWu0.net
8月 種撒かなきゃ(使命感)
11月 咲いたンゴ
4月 満開やで~
7月 抜くンゴ
8月 種撒かなきゃ(使命感)
人類はビオラに支配されてるんやなって

745:花咲か名無しさん
20/07/18 17:47:12.21 gq6joTSD0.net
ビオラとか種撒かんでも勝手に生えてくるやろー(怠惰)

746:花咲か名無しさん
20/07/18 18:02:13.01 uc18ivKw0.net
ビオラの種が飛んどるんか知らんけど庭のあちこちに生えてきてもはや雑草と化しとるわ

747:花咲か名無しさん
20/07/18 19:07:14.21 2RuhX/Asd.net
ふにー

748:花咲か名無しさん
20/07/18 19:26:55.04 ipJPAOYM0.net
管理されてない花はよっぽど考えて植えられてなければただの雑草となる

749:花咲か名無しさん
20/07/18 19:28:05.14 Mktg/1SLd.net
そして強くなる

750:花咲か名無しさん
20/07/18 20:04:43.98 yUYNzcZs0.net
>>732
犯人は蟻

751:花咲か名無しさん
20/07/18 20:58:01.47 JpODXQFw0.net
たまに手に付いたボカシを貯水槽で洗ってたら葉緑体が急激に繁殖してきたンゴ
微生物の神秘感じるんでしたよね…

752:花咲か名無しさん
20/07/18 21:10:18.39 qUlbEunC0.net
スミレの仲間は蟻にタネを運んでもらい云々

753:花咲か名無しさん
20/07/18 21:11:26.02 uc18ivKw0.net
>>736
あいつら種運ぶんか?そんで諦めて手放すんか?マジか・・・

754:花咲か名無しさん
20/07/18 21:14:06.36 WGw/WrWu0.net
全く関係ないけど村下孝蔵のすみれ香水って名曲やな

755:花咲か名無しさん
20/07/18 21:29:43.68 o9VXl8l60.net
えっちな花が咲いたで
URLリンク(i.imgur.com)
>>740
唐突で草
名曲しか作れない男やぞ

756:花咲か名無しさん
20/07/18 21:36:27.88 yNI84+hpa.net
こっちみんな
いや正直ビビったで

757:花咲か名無しさん
20/07/18 22:12:04.44 o9dWngwMa.net
こわヨ

758:花咲か名無しさん
20/07/18 22:23:41.72 Bybt/zMr0.net
一部のプランターにタイマーで自動水やり導入したった

759:花咲か名無しさん
20/07/18 22:24:35.82 BDVHj1+/0.net
>>739
URLリンク(i.imgur.com)
スマホ写真のトリミングという汚さで悪いが日本のスミレの種子を蟻が運搬してるシーンや
種の表面についてる美味しい物質目的で巣まで運ぶ、その物質取ったら用済みやから蟻は捨てるけどスミレはその移動先で発芽出来るというWin-Winの関係やで
なお巣の近くのスミレはアブラムシ養殖基地にされるのでスミレが一方的に不利益を食らう模様

760:花咲か名無しさん
20/07/18 22:29:59.87 ER577h+70.net
蟻さん園芸部

761:花咲か名無しさん
20/07/18 22:34:17.26 Fa+5mUpc0.net
カイガラムシと蟻って共生するんだな
カイガラムシはちょくちょく見てたけど急に増えたから何かと思ったら蟻も巣を作ってた

762:花咲か名無しさん
20/07/18 22:36:49.08 gq6joTSD0.net
園芸的にはアリは駆除した方がいいんかな

763:花咲か名無しさん
20/07/18 23:19:29.33 JpODXQFw0.net
ちっこいけど何百往復もされたら茎がボロボロになるで

764:花咲か名無しさん
20/07/18 23:25:58.04 N01UWY1N0.net
>>741
ガガイモ、ガイw
これ臭いってよく聞くけどどうなん?

765:花咲か名無しさん
20/07/18 23:36:40.08 AAD/E7h00.net
>>741
オードリーIIIか!!

766:花咲か名無しさん
2020/07/19(日


767:) 00:49:14.08 ID:zpwxUc5w0.net



768:花咲か名無しさん
20/07/19 01:03:08.90 u+X1c3rop.net
こんにゃくの調子が悪そうなんやが
URLリンク(i.imgur.com)

769:花咲か名無しさん
20/07/19 01:05:57.13 934YD3Km0.net
>>745
そういうことやったんか
蟻めっちゃかわいいけど迷惑しかかけてくれんな

770:花咲か名無しさん
20/07/19 01:08:42.29 934YD3Km0.net
>>753
調子悪い?なんか萎びてきたんかな?

もう大体終わっとるやん

771:花咲か名無しさん
20/07/19 02:01:46.50 kX3he9K10.net
>>753
悪そう、というか悪い、やな
梅雨による日照不足or土の湿りor急な寒さでお亡くなりに…って感じやろか

772:花咲か名無しさん
20/07/19 02:37:22.91 u+X1c3rop.net
あかんか…
URLリンク(i.imgur.com)

773:花咲か名無しさん
20/07/19 03:01:35.32 kGsKFQUi0.net
どういう管理したらそうなるんや?

774:花咲か名無しさん
20/07/19 03:02:04.43 aHVEH++n0.net
>>753
じさつすんぜん…

775:花咲か名無しさん
20/07/19 04:54:31.89 +pJ4AMJbd.net
>>753「こんな家出て行…」
>>757「グレてや…ンゴ…」

776:花咲か名無しさん
20/07/19 05:56:43.43 1X5kK52Op.net
あかんな

777:花咲か名無しさん
20/07/19 07:58:48.91 45i7BRFk0.net
>>750
こいつに関しては全くの無臭や
どれも100円玉くらいの大きさやからかもしれんが他にも何種か開花しとるやつ嗅いだけどほぼ無臭
コースターくらいでかい花咲かせるやつはくっさいのかもしれんけど

778:花咲か名無しさん
20/07/19 08:01:04.88 v9zNH9Hm0.net
臭わんのやったらただのかっこええ植物やん
ええな

779:花咲か名無しさん
20/07/19 09:16:34.92 bcjRI7BQ0.net
フィンガーライム気になるけど、まだ日本での栽培法が確立されていませんのでご了承くださいと注意書きがあって二の足踏んでるわ
枯れやすかったりするんやろか

780:花咲か名無しさん
20/07/19 09:23:28.16 1X5kK52Op.net
有吉とマツコの番組でやってたな
えらい酸っぱそうやったけど、ま、ライムやしな

781:花咲か名無しさん
20/07/19 09:40:24.75 iODUnYS2d.net
ああ^~久々の快晴やぁ~^^

782:花咲か名無しさん
20/07/19 09:40:40.60 bS5dSFhx0.net
久々に太陽出てきたな。
ワイのししとうちゃん元気になるかな?

783:花咲か名無しさん
20/07/19 09:42:44.81 6tTV4BYs0.net
葉焼けせんか心配なるな
まぁええか!

784:花咲か名無しさん
20/07/19 11:54:47.22 VQGtu8S90.net
>>764
ご了承ワロタ
今はそこまで書いとかんと後々面倒なことになる社会なんやな…w

785:花咲か名無しさん
20/07/19 12:08:33.31 9/nxUy23p.net
フィンガーライムとか育て方もよう分からんのにわざわざ二種接ぎの苗とか売ってるの草生えるわ
明らかにミーハーに売り付けられればいいと思ってるやろアレ

786:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa39-jukt)
20/07/19 13:08:48 1oDkVBiUa.net
フィンガーライムは実を売るのは専門農家でも採算取れなくて
苗売るのはめっちゃ儲かるらしいで

787:花咲か名無しさん (ワッチョイ 716c-Lud9)
20/07/19 13:13:18 9Hj0ZOL50.net
フィンガーライムは瀬戸内なら何とか屋外でも冬越しできそうやな

788:花咲か名無しさん
20/07/19 15:27:48.94 tQRn7zCSa.net
高級料理店で大人気ってステマしないと日本で使ってくれないからね
2品種植えて猫除けに重宝してるぞ
便利だなぁ()

789:花咲か名無しさん
20/07/19 15:41:07.79 45i7BRFk0.net
>>763
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ガガイモはいいぞ
ワイのことはガガイモガイジと呼んでくれ

790:花咲か名無しさん
20/07/19 15:59:05.45 ln0vQ9310.net
>>774
ガガイもガイw

791:花咲か名無しさん
20/07/19 16:02:45.63 +pJ4AMJbd.net
>>774
ガガイモGuy

792:花咲か名無しさん
20/07/19 16:20:52.12 WPH7FIon0.net
>>774
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

793:花咲か名無しさん
20/07/19 16:24:05.50 u+X1c3rop.net
ガガガッガガガッガガガイガー

794:花咲か名無しさん
20/07/19 16:29:12.05 4LeTAdUz0.net
あぼーん祭りで草

795:花咲か名無しさん
20/07/19 16:40:25.06 1X5kK52Op.net
イモガイジ

796:花咲か名無しさん
20/07/19 16:44:14.67 Q3+uWPyxd.net
ガイジイモは王犀角以外小さいし関東以西なら冬越し容易やしええよな

797:花咲か名無しさん
20/07/19 17:05:12.11 9Hj0ZOL50.net
ガガイモ音頭やんけ

798:花咲か名無しさん
20/07/19 17:39:27.04 934YD3Km0.net
>>774
あガガイモ ガガイモ ガガイモ ガイ!w

799:花咲か名無しさん
20/07/19 18:25:34.96 0XsWBLww0.net
>>771
なんか苗を売るというよりフィンガーライムを収穫するっていう夢を売ってる感じだなw
果樹苗がいっぱい売れるってのはそれだけ育てそこなって枯れたり収穫できなかったりするってことなんだろうし

800:花咲か名無しさん
20/07/19 20:05:29.72 tX7ebSnMa.net
久々に晴れてガジュマルとパキラとコーヒーの木が葉焼けしてもうた
昼頃から遮光ネットかけたけどあかんかったわ

801:花咲か名無しさん
20/07/19 21:21:24.26 nH9XzNalM.net
コーヒーの木一年育った事がないんだよね
何か育て方ある?夏か冬に逝ってしまうんだ
実を収穫なんて夢のまた夢

802:花咲か名無しさん
20/07/19 21:23:24.09 nH9XzNalM.net
枝豆を取ってすぐ湯がいて食べたら美味しいとここで聞いて実践したら滅茶苦茶旨かった
サンキュー園J民

803:花咲か名無しさん
20/07/19 21:31:01.99 1X5kK52Op.net
>>786
コーヒーベルトの気候でないと無理なんよ
頑張って収穫まで漕ぎ着けてる地域があっても、収穫量も品質も適地に遥かに及ばん

804:花咲か名無しさん
20/07/19 22:26:02.88 qbcgnWBy0.net
枝豆・トウモロコシ・タケノコは、収穫からの時間経過による味の落ち方が急激やからな
収穫したら一刻も早く加熱調理せなアカン奴

805:花咲か名無しさん
20/07/19 22:48:10.91 /UAKi0ct0.net
>>774
花が臭くないやつ教えてクレメンス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch