20/06/11 19:44:38.55 9Qw85wNx0.net
>>34
ベニカxじゃあかんのけ?
41:花咲か名無しさん
20/06/11 19:45:59.62 dkucN0Cx0.net
>>34
手間をかけたくないならハダニ専用薬を3種以上用意して撒くのが一番
耐性つくから1つの薬は1
42:年に一回しか使ってはいけない それ以外の方法だと毎日水で流し続けるとか数日おきに窒息系の薬撒くとか手間かかる
43:花咲か名無しさん
20/06/11 20:53:22.56 20jtmQEjp.net
前スレでエバーフレッシュについて質問した者です
閉じたままなのは先の方です、切らないでおきます
レスくれた方々ありがとうございました
44:花咲か名無しさん
20/06/11 20:58:42.03 Kw5KgXcq0.net
>>34
黄色い粘着トラップ置いといたら全員トラップに引っかかって勝った
45:花咲か名無しさん
20/06/12 03:40:32.49 hW7MfETY0.net
ココヤシ殻(ベラボン)土に混ぜて使ってる方いますか?
土に混ぜる時は濡らして混ぜるんでしょうか?
それとも単体で使うべきものですか?
46:花咲か名無しさん
20/06/12 07:00:59.86 mmgy20Cn0.net
>>39
ありがとうございます
ベニカ使ってましたww
でもけっこうコストかかるんですよね
>>40
ありがとうございます
やっぱり殺ダニ剤が手間いらずですか
コロマイト、バロック、ダニ太郎くらいは見かけますが
おすすめなにかありますか?
>>42
ありがとうございます
誘引粘着テープ
黄色しか無かったときに
色画用紙にスプレー糊で
青の粘着テープ作りましたww
47:花咲か名無しさん
20/06/12 07:53:32.56 HYJKGRG50.net
なんとなくの好奇心なんだけど、
球根モノの種を一箇所に数粒埋めて育てたらどうなるの?
障害になるのかな?と想いつつも自然界ではかなり近い場所に種落ちるよなーとも・・・
48:花咲か名無しさん
20/06/12 07:58:11.77 KmQREx0W0.net
普通に数本の苗が採れましたよ
毎年植え替えるので
特に何も無かったです
49:花咲か名無しさん
20/06/12 09:14:02.31 6rGXQgTdM.net
>>43
むしろ混ぜるときは濡らさなくていいよ。
でも、混ぜるよりはハオルチアで使うときみたいに層にするのもいいかも。
完全に単体で使うのは最初は水を弾くし、水もちが充分ではないのでやや使いにくい。
50:花咲か名無しさん
20/06/12 10:03:24.86 hW7MfETY0.net
>>47
なるほどハオルチアでググッてきました
先日買った観葉植物の中小苗が驚く程根がびっしりで根株の大きさに比べて地上部もすごく育っていてこれは真似したいと思い購入元に問い合わせたところベラボン使用とのこと。
いざ買ってみて色々調べてみたけどイマイチ使い方がよくわからなくて^^;
51:花咲か名無しさん
20/06/12 12:06:49.67 zfChimpE0.net
頂き物のポトスの鉢植えに他の種類もいくつか植え合わされていたのですが、この植物だけ妙にカサカサして端が茶色っぽくなってきました
水はとりあえず土が乾いたらたっぷりあげるようにしています
部屋に直射日光の当たる場所がないので置き場所は常にレースのカーテンを閉めてある三階のベランダそばです
南側ですがベランダにしっかりひさしがあるので日は当たりません
そもそも日に当てるべき植物かどう手入れするものかもわかりません
なにか対策があれば教えていただきたいです、よろしくお願いします。
URLリンク(i.imgur.com)
52:花咲か名無しさん
20/06/12 12:15:45.93 n6zKjurWr.net
セラギネラ?霧吹きした方がよく育つと思います
53:花咲か名無しさん
20/06/12 12:38:29.99 Ofak+tyma.net
ミリオンベルのプチホイップが花が咲きません。同じ鉢に植えた普通?のミリオンベルは咲いてるんですが………
葉っぱが所々茶色になってます
54:花咲か名無しさん
20/06/12 12:49:16.33 EDNX84kCK.net
>>51
原因不明のまま花咲かず死んでいくものもあるさ
それが園芸だもん
55:花咲か名無しさん
20/06/12 13:27:17.63 zfChimpE0.net
>>50
ありがとうございます、名前で調べたら日光はあまり関係ないようですね
乾かないように気をつけます
56:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6327-EVMN)
20/06/12 14:05:05 yzA3fJPv0.net
金魚などの水槽に入れる水草かと思った
URLリンク(srishers.ocnk.net)
57:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-tD/8)
20/06/12 14:17:32 HYJKGRG50.net
>>44
おそらく手間に感じるだろうけど、わいはベニカの粉使っとるで
安上がり過ぎる
58:花咲か名無しさん
20/06/12 14:23:32.49 n6zKjurWr.net
>>54
そこは百歩譲ってウィローモスでしょうww
59:花咲か名無しさん (ワッチョイ 63c7-2xJ/)
20/06/12 18:48:54 LxkZJKyG0.net
野菜用のプランターを通販で購入しました
底面にスノコがついていて、排水口が横に一つでした。こんなタイプのプランターを使ったのは初めてです
植えて水をあげてからそのような作りであることに気づきました
大丈夫でしょうか
人によっては何ヶ所か穴を開ける人もいるようですが、開ける道具もないのでこのままにしておくつもりですが
ちょっと心配です
同じようなタイプのプランターを使ったことある人いますか?
60:花咲か名無しさん
20/06/12 19:11:23.51 n6zKjurWr.net
横の穴に蓋が付いているタイプでしょうか
そう言うタイプなら使っていました
通気のために蓋は開けておいた方が良いかも知れません
後は底網の上に軽石か大粒ゼオライトを敷くと
目詰まり防止に良いかも知れませんがもう植えてしまいましたよね
排水助けるために少し傾斜をつけるとか水やりを気をつけるだけでも
かなり違うかなと思います
61:花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-N5oA)
20/06/12 21:31:03 ILfNn4Y90.net
>>51
病気
>>57
水もちがよいので
とてもよいプランターです
62:花咲か名無しさん
20/06/12 22:39:00.01 LxkZJKyG0.net
レスありがとうございます
>>58
そうです。横に小さい丸い穴が一つだけあります。蓋はついておりません
鉢底石たくさん入れました
水を入れた後に少し斜めにすれば大丈夫ですかね
>>59
そうですか。安心しました
63:花咲か名無しさん
20/06/13 00:18:08.27 JUbo++Tt0.net
>>44
ハダニって害虫の中で最弱に近いからどんな薬でも死ぬんじゃないかね
安さで選んでいいと思う
ネットだとホムセンで置いてあるのとは違う大きな袋で安価に売ってたりします
たとえばオルトラン水和剤が100g・500gの大袋で売ってる
コロマイトも大きいの売ってると思う
そういうのを複数種類買って使いまわせばいいかと
64:花咲か名無しさん
20/06/13 00:38:15.39 eRkOd42Hr.net
>>61
ありがとうございます
ハダニは30℃くらいだとおよそ10日ほどで世代交代し増殖がすごいです
現在オルトランはハダニに適用がなく抵抗性のせいかあまり効かないんですよね
なので今コロマイト含め4種薬剤を交代で使用してます
殺ダニ剤の多くは抵抗性の問題で年に1回か2回しか使用できないので
代替策があればと思い質問しました
65:花咲か名無しさん (ワッチョイ 1317-bM+b)
20/06/13 01:16:08 7OUCcNab0.net
>>60
底面のスノコに穴を塞ぐ栓パーツがくっついているから、切り離して栓ができるはず
栓をすれば、水耕栽培っぽく使えるんじゃないかな
すでに土を入れちゃってたら確認できないけど
66:花咲か名無しさん
20/06/13 01:52:14.89 XRh+7dyl0.net
>>63
蓋がスノコについていたのか確認しないまま土も野菜の苗もいれちゃいましま
水耕栽培ですか…、ただ蓋しちゃうと雨の人か溢れそうで心配です
今も大雨が降ってきたから穴が一つだとどれぐらい水がちゃんと抜けてくれるのかちょっと心配です
67:花咲か名無しさん
20/06/13 01:56:15.84 bR9NNwzp0.net
>>61
最弱なんてことはないぞ
むしろ耐性めっちゃつきやすいから新しい専用薬じゃないと効かない
68:花咲か名無しさん
20/06/13 01:59:27.43 XRh+7dyl0.net
今確認したら、ちゃんと水切れ出来てるようです
69:花咲か名無しさん
20/06/13 03:20:25.15 JUbo++Tt0.net
>>62
そ、そうですか…
何もしないならまだしも
毎日水かけたり、薬使ったりしてるならそんなに増える事まずないけどな
場所などを見直してみては?
70:花咲か名無しさん
20/06/13 03:27:53.99 JUbo++Tt0.net
>>62
たとえば、住んでる地域の風向きと庭の風の通り方をチェックして
風が抜ける場所やよく風が通る場所にその虫がつきやすいものを植えるとか
71:花咲か名無しさん
20/06/13 03:46:20.58 eRkOd42Hr.net
>>67
ありがとうございます
殺ダニ剤使うようになってから1回散布すると
ほぼ1年は全く出ないので今のところ年2回で十分なんですが
高温乾燥が続くと徐々に持続時間が短くなってくるようなので
それでも十分ですよね
杞憂ですねありがとうございます
72:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6312-B/XB)
20/06/13 08:10:38 bIf4Xbst0.net
芍薬、今年高さ10cmくらいの買って週一で液肥あげて、綺麗に咲いたけどなぁ
咲いた姿は素晴らしいけど数日で枯れちゃうから寂しいね
73:花咲か名無しさん
20/06/13 08:43:59.95 vCJDj0Hmp.net
ミニトマトで青枯がでてしまったよ泣きそう
74:花咲か名無しさん
20/06/13 12:36:10.82 MjjMM8A70.net
誰でも一度は青枯経験するさ
75:花咲か名無しさん
20/06/13 13:21:43.92 KiIaM2VDp.net
見た目は水切れで萎れたくらいにしか見えないもんね
初心者の頃はものすごく残念で悔しかったけど、トマト慣れするとさっさと引っこ抜いて穴を足で埋めるのに10秒かからない
76:花咲か名無しさん (ワッチョイ 7382-EVMN)
20/06/13 15:45:00 atMa8Vvq0.net
教えてください。
ポトスをグラスで増やそうと思ってますがメネデールは水の取り換えごとに入れるのでしょうか?
それとも最初だけ?
2~3日で新しい水に取り換えろとあるのですが毎回入れるのでしょうか?
77:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-tD/8)
20/06/13 16:29:57 XWxMzYqI0.net
>>74
メネデール無くても育つわけだから必須というわけではないが理想は取り替えるたびに薄めのものを。
2,3日で交換というのは根腐れ防止系のものを入れない場合だと思うので、水を入れ替えるのが面倒ならそういった物を使えば楽になる。
根腐れ防止をして水を取り替えないのなら週に1,2滴入れるだけでいいが、念の為たまに水を触ってみるといい
ヌメりを感じたり、容器の底に沈殿物がたまるようなら交換
78:花咲か名無しさん
20/06/13 18:44:27.45 atMa8Vvq0.net
>>75
メネデールを入れた水で暫く様子を見ようと思いいます。
メネデールには根腐れ防止効果もあったんですね知りませんでした。
79:花咲か名無しさん
20/06/13 19:52:50.75 MjjMM8A70.net
メネデールより液肥が必要
80:花咲か名無しさん
20/06/13 20:05:51.71 ZpBrv/I60.net
誰か教えてくれー
初めて園芸やるんですけど
ベランダに65cmのプランター置いてそこに違う種類の苗を植えることって可能ですか?
ゴーヤ2株とかじゃなくて
ゴーヤとナスを同じプランターに一株ずつ植えたいんですけど無理ですか?
どっちも食べたいんだけど別々のプランターにした方がいいんですか?
81:花咲か名無しさん
20/06/13 20:13:17.46 MjjMM8A70.net
>>78
難しいと思う
ナスは水を溜めるタイプの鉢で育てたらいいと思う
82:花咲か名無しさん (ワッチョイ 73bc-EVMN)
20/06/13 20:25:31 YZO7e5dx0.net
>>78
いいですよ
よほど禁忌の植物同士(めったにないが)じゃなきゃ異種がいけないんじゃなくて、その土の量で何株植えられるか、土の量の問題です
一株に必要な土の量は種類によって違うので、まずは植えるものの一株に必要な土の量(すなわち鉢の大きさ)をネットなどで調べてください
83:花咲か名無しさん
20/06/13 20:39:47.18 MjjMM8A70.net
>>80
日当たりとか管理に問題があるぜ?
84:花咲か名無しさん
20/06/13 20:41:51.54 vV3Qe8Rw0.net
風通しをよくすると病気や害虫予防になるとネットで調べるとありますが、剪定ではなく1本の枝内で葉が密集してるところも葉を取った方がいいのでしょうか?
85:花咲か名無しさん
20/06/13 20:42:22.90 YZO7e5dx0.net
>>81
元質問者の質問お読みください
86:花咲か名無しさん
20/06/13 20:42:23.45 W7+LRzYZ0.net
ピーマンと唐辛子を植えたらくそ辛いピーマンになってしまった思い出(´・ω・`)
87:花咲か名無しさん
20/06/13 20:47:27.07 YZO7e5dx0.net
>>82
ケースバイケースです
葉抜き(葉を取ること)をした方がいい植物もあれば、下手に葉抜きすると死ぬものもあります
なお、葉抜きは害虫のためというより風通しや日当てのためにやる場合が多いので、その植物にとって葉抜きが必要かどうか、やって悪いことはないか調べてからやってください
88:花咲か名無しさん
20/06/13 20:49:49.46 MjjMM8A70.net
>>83
いやいや
ナスにゴーヤが絡まって大変なことになるのは目に見えるでしょ
あなたが言っているのは
アメリカにもロシアにも発言の自由がある
しかしロシアには発言した後の自由は無い
みたいな皮肉
89:花咲か名無しさん
20/06/13 20:53:16.56 YZO7e5dx0.net
>>86
むやみに絡むのはおやめなさい
おのスレは5チャンネルの中でも良識あるスレですから
90:花咲か名無しさん
20/06/13 20:57:38.59 MjjMM8A70.net
おのスレ?
91:花咲か名無しさん
20/06/13 20:59:56.83 YZO7e5dx0.net
>>88
”このスレ”です
あなたや私の”おのれのスレ”ではありませんw
92:花咲か名無しさん
20/06/13 21:14:45.68 vV3Qe8Rw0.net
>>85
ブルーベリーと南天です
植物名+葉抜きで検索しましたが剪定方法しか出てこず、ということは葉抜きはお勧めしないということでしょうか?
93:花咲か名無しさん
20/06/13 21:23:42.58 MjjMM8A70.net
>>90
混んでるところを切るのはいい事だと思いますが
その植物についてはやるのは今じゃないとおもう、少なくとも冬の作業
ちなみに葉抜きはマツなどに用いられる言葉であって一般的ではない
94:花咲か名無しさん
20/06/13 21:23:59.42 YZO7e5dx0.net
>>90
ブルーべリ―は知りませんが、南天は葉抜きはしません、ましてや害虫のためになんてのは南天にはありません
南天は常にヒコバエ刈をして、丁寧に剪定をして、その庭に合った風情を出すように作っていきます
南天作りは庭造りの教科書によくでてますよ
95:花咲か名無しさん
20/06/13 21:27:52.21 YZO7e5dx0.net
>>91
>>ちなみに葉抜きはマツなどに用いられる言葉であって一般的ではない
一般的ですよww
それに「松の葉抜き」は今の会話の葉抜きとはぜんぜん違うものです
96:花咲か名無しさん
20/06/13 22:03:52.85 MjjMM8A70.net
残念ながら常識は歪められないんだ
検索したら出ちゃうからね
ふと思ったけど南天ってオタフクナンテンとかの話なのかな
まあやりたい事をやってもいいと思います
97:花咲か名無しさん
20/06/13 22:23:39.52 YZO7e5dx0.net
>>94
検索して知るのではなく、ふつうの会話でどう使うかご自分自身がそういう世界にお入りなったらいい、私らのそれを商売にしてる者たちの世界においでになったらどうです
98:花咲か名無しさん (ワッチョイ 6312-B/XB)
20/06/13 22:48:33 bIf4Xbst0.net
ナンテン、他の植物とワシャワシャしてたからこの前剪定しちゃったよ
生長が早い早い
99:花咲か名無しさん
20/06/13 2
100:3:46:26.97 ID:QyRmp2wL0.net
101:花咲か名無しさん
20/06/14 01:21:13.47 ELirSAFk0.net
>>90
お勧めしないというかする必要がない
ブルーベリーの剪定は樹勢の強い枝を切る夏剪定(その下から分かれて枝が増える)
忌み枝、気に入らない枝、弱い枝をバシバシ切る冬剪定が基本
102:花咲か名無しさん (ワッチョイ 8396-aV+l)
20/06/14 09:59:52 0pwvn9Y10.net
ダイアジノンについて教えてください。いま枝豆植えてて植え付け前にダイアジノン撒いてます。
少し遅いですけど、同じ場所にこれからサツマイモを植えるつもりです。
サツマイモはダイアジノン三回までですけど、枝豆植え付け前の1回ってカウントされるんでしょうか?
それとも作物を変えるたびに同じ土でもカウントはリセットですか?
103:花咲か名無しさん
20/06/14 10:46:23.23 olZ3ASer0.net
朴葉寿司や朴葉味噌で使われる葉の木って朴っていう植物?
見たことないけどどういう所に生えてるの?
104:花咲か名無しさん
20/06/14 11:28:52.15 3jBgaY1u0.net
>>
里山行きゃ巨木でいっぱいあるし、大きな家なら庭木にしているところもある
105:花咲か名無しさん
20/06/14 11:31:37.01 3YyteG+U0.net
>>99
土の中で分解されていたらリセットじゃないですかね
>>100
朴は山の登山道とかにある
昔の時代に人が植えたんだろうね
106:花咲か名無しさん
20/06/14 11:35:32.56 cZp9SwcF0.net
ただのコピー用紙でも水張ってりゃ下から火焚いても焼けないってTVでやってた
旅館の食事で出される固形燃料程度の料理なら余裕
107:花咲か名無しさん
20/06/14 11:43:09.78 3jBgaY1u0.net
アンカ書き漏れ
>>101は>>100へ
108:花咲か名無しさん
20/06/14 11:47:13.29 j9oQ+jck0.net
長靴の靴底の溝に入り込んだ泥を綺麗に落とす方法ありますか?
109:花咲か名無しさん
20/06/14 11:53:55.19 KLrjT93A0.net
高圧洗浄機
110:花咲か名無しさん
20/06/14 12:58:10.80 GyRvovwX0.net
穀物酢の葉面散布してるひといますか
穀物酢なかったので50倍希釈りんご酢を散布したらアリさんがたかってました
111:花咲か名無しさん
20/06/14 13:42:41.16 HpHTSchB0.net
木酢液なら散布してる
112:花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-N5oA)
20/06/14 16:28:08 3YyteG+U0.net
>>107
>>108
どっちも効果があるかはよくわからんという話
113:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-nUwc)
20/06/14 16:54:35 aC0Pal1ja.net
生垣、植え込みに使う種類の植物って、普通の観葉植物のように一本だけ鉢で育てるのには向きませんか?
一本だけ植えても綺麗な樹形にはならないものですか?
先日トキワマンサクという木を見つけ、真っ赤な葉っぱが綺麗だな~、これ植木鉢で観葉植物みたいに出来ないかな~と思ったのですが
調べてみたら生垣にするものらしくて
あと、花は要らないのですが、トキワマンサクは一本だけ鉢植にしてもやっぱり毎年いっぱい花が咲いてしまうでしょうか
114:花咲か名無しさん (ワッチョイ cf1d-LSMT)
20/06/14 17:01:28 bhEu5aaJ0.net
>>110
トキワマンサク鉢植えにしてもわりときれいにまとまりますよ
花芽分化は夏なので秋以降花芽を残さず剪定すれば花は咲きません
115:花咲か名無しさん
20/06/14 18:45:32.01 GyRvovwX0.net
植え替えというのは植物にとってストレスですか?
土が同じならそれほどでもないですか?
116:花咲か名無しさん
20/06/14 18:52:42.44 3jBgaY1u0.net
>>112
その時はストレスです
しかし数日~数週間で根が動き出せばボロアパートから新築住宅に引っ越したみたいに植物にはうれ
117:しいことです 同じ土だからどうこうということはありません
118:花咲か名無しさん
20/06/14 18:52:45.32 Vy3UIPCY0.net
>>112
根についてる土を落とさずにできるなら問題ないよ
まぁ多少落ちてもよほど繊細なのじゃなければ大丈夫よ
肝心なのは埋め直しの方。ちゃんと隙間なく土をかけれてるか、きつすぎないか、ちゃんと十分に水を与えたか、など。
それらが出来てれば別にいつやったって問題ないよ
119:花咲か名無しさん
20/06/14 18:56:10.19 VovspMuoa.net
切り戻しって梅雨にやったらいけないんですか?
120:花咲か名無しさん
20/06/14 19:05:38.91 Vy3UIPCY0.net
>>115
成長が止まるやつじゃなければいいよ
121:花咲か名無しさん
20/06/14 19:08:30.59 3YyteG+U0.net
>>115
草はいいけど
木は切ったら腐るよ
122:花咲か名無しさん
20/06/14 20:53:39.97 mBc1V6Gj0.net
草だってウィルス感染のリスクが高まるから確実に雨が降らない日にやるべき
123:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-nUwc)
20/06/14 22:51:58 aC0Pal1ja.net
>>111
ありがとうございます!
問題は、小さい一本だけのトキワマンサクが売ってるのかな?という事なんですけど
ああいう種類ってミニ観葉的なサイズのは売ってないものですかね…
124:花咲か名無しさん
20/06/14 23:40:44.18 GGJ+OGCGa.net
鉢植えで育てるのに、まだ小さい苗に対してやや大きめの鉢は良くないでしょうか?
苗は成長スピードの早い植物です。ちなみに、鉢の大きさや深さが合う合わないって事はありますか?
125:花咲か名無しさん
20/06/14 23:49:15.32 GGJ+OGCGa.net
素焼きとプラスチックの鉢植えならどちらが良いのでしょう?
126:花咲か名無しさん
20/06/15 00:00:12.19 w58UiwNX0.net
何を植えてるのか分かんないで、どっちがいいのかなんてオレラに判るわけ無いじゃん
127:花咲か名無しさん
20/06/15 00:16:51.17 9xsiSivY0.net
成長スピードの早い植物なら
プラスチックの鉢植えのほうが保水力が高いので
いい結果に成るでしょう
128:花咲か名無しさん (ワッチョイ cf1d-EVvY)
20/06/15 00:45:02 zKBs5tnC0.net
>>117
ものによると思いますけど
ハイビスカス、ジャカランダ、オウコチョウみたいな熱帯花木は
夏に混みそうなところは
梅雨時期でも整枝剪定してかまわないと思います
今まで特に腐ったりって事は無かったですよ
129:花咲か名無しさん (ワッチョイ 8396-BR5o)
20/06/15 02:29:55 mx0/V62l0.net
今度コルチカムを育ててみようと思うのですが、花ってどういう匂いがしますか?
色々調べたのですが葉っぱが無臭な事しか出てこなくて…
130:花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-N5oA)
20/06/15 06:48:01 9xsiSivY0.net
>>125
コルチカムってイヌサフランだよね
花は香りは無いよ
よほど深くて大きい鉢じゃないと球根が消滅する
実と球根は猛毒
131:花咲か名無しさん (ワッチョイ fff0-fBAy)
20/06/15 10:34:53 ZahfidKF0.net
ダイソーの野菜の土と庭の土を半々に混ぜて植え替えたミニトマトは、
庭に地植えしたものより元気よく成長しているのに、同じダイソーの
土とホムセンの野菜用の土を半々に混ぜて植え替えたやつは、青枯れ
になりそうな感じで萎れている。庭の土を混ぜてやれば少しはマシに
なるのだろうか。植物の生育は分からないことだらけ。
132:花咲か名無しさん
20/06/15 10:38:31.10 ZahfidKF0.net
でもまあ、こうすればそれなりに高い確率でうまく育てられるっていう
やり方が決まってしまえば、ただのお決まりの作業になって、それは
それれで興味が失われてしまうのだろうけど。
133:花咲か名無しさん
20/06/15 10:58:46.82 lvMIfzRZ0.net
虫が病気持ってくることもあるからね
土が悪いとも言い切れんよ
泥はねのせいかもしれんし、暑さで土が高温になっての根腐れもありうる
134:花咲か名無しさん
20/06/15 13:08:37.74 mx0/V62l0.net
>>126
花も匂いは無いんですね、少し残念…
気をつけて育ててみます。ありがとう
135:花咲か名無しさん (ワッチョイ 63c7-2xJ/)
20/06/15 13:38:39 F8lth2mK0.net
ハナミズキ、買った時
136:から調子悪いのですが、今うどん粉病にやられてます やさお酢をかけておりますが、まだまだ収まらず おすすめの方法はありませんか?
137:花咲か名無しさん (ワッチョイ 03f0-Gz4B)
20/06/15 13:55:41 1o5q2Vpm0.net
>>131
農薬使いたく無いなら
何度も根気よくお酢スプレーして下さい
他には重曹スプレー(100~1000倍濃度)も
138:花咲か名無しさん
20/06/15 14:33:32.25 F8lth2mK0.net
>>132
レスありがとうございます
野菜じゃないので農薬に抵抗はありませんが
重曹スプレーやってみます!
139:花咲か名無しさん (ワッチョイ 63c7-2xJ/)
20/06/15 15:25:00 F8lth2mK0.net
>>132
すみません。葉っぱにだけかければいい感じですか?
根元の土にはかける必要はありませんか
140:花咲か名無しさん
20/06/15 19:27:18.34 doDqlA7/0.net
観葉植物の土室内用という表記の土を、外の花壇に使ってはいけないものでしょうか?
それを、外置きの鉢や地植えの多肉植物に使ったらダメでしょうか?
多肉には、サボテン多肉用の土じゃないとダメでしょうか?
141:花咲か名無しさん
20/06/15 20:09:36.95 lvMIfzRZ0.net
>>133
参考までに
URLリンク(ameblo.jp)
142:花咲か名無しさん (ワッチョイ 239d-P9YK)
20/06/15 21:05:49 AJE4FFly0.net
今年移植した椿の葉が、移植先の土がアルカリ性寄りだったようで全体的に黄色くなりました。そこで酸性だと書いてあったのでピートモスを購入したのですが、これは元の土に混ぜこむように使えば良いんでしょうか。それとももっと別の方法で酸性に近づけた方が良いんでしょうか。
143:花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-N5oA)
20/06/15 21:26:53 9xsiSivY0.net
>>131
その程度では収まらないのでは?
酢を使うならシリカゲルも溶かして
ケイソを強化
>>135
室内用という表記の土を、外の花壇に
は問題ないが
多肉植物には鉢底石を半分くらい混ぜて使ってください
>>137
土に混ぜる
だけでいいと思う
144:花咲か名無しさん (ワッチョイ 73bc-EVMN)
20/06/15 21:30:20 aAfchRvO0.net
>>137
超強度のアルカリ土(たとえば石灰岩の山)じゃなきゃ椿は育つけど……
椿は強い木でさほど土の性質は選ばない
椿が枯れるほどの超強度ののアルカリ土ならピートモスを入れたって無理でしょ(ピートモスを1トンも2トンも入れるてなら別だが)
黄色くなってきたのは土の性質じゃなくて別の問題じゃないですか、単に根が活着してないだけとか
145:花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-N5oA)
20/06/15 21:34:20 9xsiSivY0.net
>>139
コンクリ混ぜられた土だとすぐにやられるよ
146:花咲か名無しさん
20/06/15 21:48:41.64 AJE4FFly0.net
>>138
>>139
お二方ありがとうございます。情報が小出しになってしまってすみません、コンクリートの壁というか土留めのすぐ横、小石や砂利が多い土を掘り上げて椿を移植しました。活着していない事も視野に入れ、ひとまずピートモスを土に混ぜこんでみます。素早い回答たいへんありがとうございました。
147:花咲か名無しさん
20/06/15 21:48:43.22 w58UiwNX0.net
>>137
単に、根を切った影響で黄色くなってるだけじゃ?
で、根が出直してこれから元気出るぞ、ってときに又根周りをいじって弱る、と
148:花咲か名無しさん
20/06/15 21:50:37.68 aAfchRvO0.net
>>140
逆にそれくらい超強度のアルカリじゃないと椿は死にませんよね
で、コンクリまぜたような土ならピートモス入れたって無駄でしょ
149:花咲か名無しさん
20/06/15 21:57:47.23 AJE4FFly0.net
先程の椿の者です。とりあえず今は様子見で素人が下手なことはしない方がいいと言う事でしょうか?せっかく新芽が沢山ついて大きくなった葉もどんどん黄色くなって心配で。
150:花咲か名無しさん
20/06/15 21:59:56.14 bXh1aGAy0.net
>>137
それは本当にアルカリのせいなの?
根に問題がある可能性は高いだろうけれど
どうせ根をいじるならピートモスではなくて排水性良くしたり?
上の方の勢いのある葉を葉刈りしてみたり?
消極的な手段として葉刈り+木酢液でも薄めてあげてみる?
151:花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-N5oA)
20/06/15 22:12:56 9xsiSivY0.net
>>144
アルカリ以外の問題の場合は
葉が落ちる。枯れたまま葉が枝に付く
という結果になると思う
少なくともピートモスは試したほうがいい
152:花咲か名無しさん
20/06/15 22:57:39.97 lvMIfzRZ0.net
植えた場所含め写真上げたほうがもう少しアドバイスしやすいんじゃないかな
俺は椿はいじったことないんで何も力になれないが
153:花咲か名無しさん
20/06/15 23:15:46.36 xVX67xBE0.net
今月からベランダ園芸始めたんだけど最初はミニトマト1株だけやるつもりだったのに
他の野菜もやりたいと思いだしてピーマンやナスも1株ずつやってるんだけど
更にゴーヤも1株やりたくなってきました
ミニトマトとピーマンとナスとゴーヤって一人で食べるには多すぎますか?
4種の野菜を1株ずつって量的には何人分になるんですか?
154:花咲か名無しさん
20/06/15 23:38:01.21 1U91VESi0.net
>>148
栽培技術と土の量によるから何人分とかは答えられないよ
でもまあすべて調べてちゃんとやって上手くいったとして…が聞きたいだろうから
ゴーヤは食べきれない可能性大
トマトは食べきれなければ冷凍、ナスも揚げて冷凍
ピーマンは食べきれそう
心配しなくても初めてだとあんまり上手くいかないから好きなの育てるといいと思う
155:花咲か名無しさん
20/06/15 23:46:09.78 lvMIfzRZ0.net
地植えが前提の話だけど、ナスは1株で家族一人って言うね
ゴーヤは過去数年の経験だと、暑すぎて思ったよりとれない
実がなったと思うと大きくってないのに黄色くなってしまったり
夏野菜はどれも土の量が多いほど収量増えるから
どれだけデカいプランターでやるかと、あと日照次第
ベランダならどれもたまに食卓に乗せれるくらいになってむしろちょうどよいかもね
ガンガンとれると期待するとモヤモヤする恐れあり
156:花咲か名無しさん (ワッチョイ ff2e-o3eJ)
20/06/15 23:48:42 /f8IqHe20.net
いざとなったら虫を手で取りますが、出来れば虫が寄ってくることそのものを防ぎたいです
やはり害虫防止スプレーが良いでしょうか?
157:花咲か名無しさん
20/06/16 00:48:02.48 /2DrE4vI0.net
>>136
ありがとうございます!
158:花咲か名無しさん (ワキゲー MMff-SNaN)
20/06/16 01:17:33 29gwBwg0M.net
>>151
オルトランまく
159:花咲か名無しさん (ワッチョイ 635f-9Kep)
20/06/16 01:24:25 gez54Wyg0.net
オルトラン買うならのジェネリック品のスミフェートが安いよ
160:花咲か名無しさん (ワッチョイ 63dc-EVMN)
20/06/16 01:25:43 KMxHcq130.net
オルトランは食われて初めて効くから、寄せたくないならニームスプレーとか、防虫ネットで覆うとか。
そもそも畑かベランダか庭かでずいぶん変わる話だね
近所にはベランダが全部防虫ネットでおおわれてるお宅なんかもある
でもハウスとかでもダニやアブラムシ、カイガラムシなどはわくんだなコレが
植木鉢やプランターなら個別に覆ったりもできるね
でも虫の受粉が必要なものは人工授粉がいるようになる
161:花咲か名無しさん (ワッチョイ ff2e-o3eJ)
20/06/16 01:33:29 +pc4ZVxU0.net
>>153-155
レスありがとうございます
戸建ての庭で、すぐ裏手が公園、隣の家が野生化した庭となっています
植木類は害虫や病気に特記事項なしのものなのですが、そう言ったものもニームスプレーとか撒いておくと良いでしょうか?
受粉等の問題は置いておいて、です
162:花咲か名無しさん (ワッチョイ 736c-BQ4j)
20/06/16 09:26:07 RH0/Fzod0.net
庭のコハウチワカエデにマメコガネが大挙して押
163:し寄せ葉をボロボロにします 農薬を使わないとして、蚊取り線香をぶら下げたりしても効果は全く無いでしょうか? 意味無いかな・・・
164:花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-1hNH)
20/06/16 09:50:17 RYvxEWmb0.net
>>157
ない。
大群でやってきたらもう薬使うしかない
他のもやられるぞ
165:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-Gz4B)
20/06/16 09:58:33 7hUBd7aMa.net
アブラムシが発生していました。
どうしたら予防出来ますか?発生してしまらどう駆除すべき?てんとう虫飼う?
166:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-Gz4B)
20/06/16 10:00:16 7hUBd7aMa.net
>>122ワイヤープランツ
>>123
ありがとう。今はプラスチックだけど、見た目素焼きも良いなと思いました。
167:花咲か名無しさん
20/06/16 10:19:15.20 IwZ70esyp.net
>138さん
ありがとうございます。
土を無駄にしなくてすみます!
ハイドロカルチャーのパキラとガジュマル、
ガジュマルは地植えにしたのですが、
ハイドロカルチャーの土を地植え周辺にばら撒いてしまいました。いずれ土にかえるのですかね?
白い軽い鉢底石はマルチングに使ったら、結局汚くなりますか?
168:花咲か名無しさん
20/06/16 10:26:09.79 Yo5oH/510.net
>>157
コガネムシが紫陽花にたかってた時はなんどか棒で追い払ったら数日で来なくなったけど、たまたまかもしれない
169:花咲か名無しさん
20/06/16 12:46:06.84 voqPW7++r.net
>157
蚊取り線香(ピレスロイド系農薬と同系)が良くて
農薬の使用をためらうんですかね
蚊取り線香の目的外使用の方が問題ある気が・・
170:花咲か名無しさん
20/06/16 13:43:52.46 RH0/Fzod0.net
>>158
さっそくレスありがとう。やはり無意味ですか
適用農薬調べてみますわ
>>163
まあね、そうなんだけど
マメコガネ以外もカエルやらカマキリやら色々住んでいるから
壊滅させるのではなく忌避させられたらなあ、という願望でした
171:花咲か名無しさん
20/06/16 13:51:43.07 RH0/Fzod0.net
>>162
いいなあ
うちは近くの芝生で繁殖してるのかも
そこも何とかしないとなあ
172:花咲か名無しさん (ワッチョイ cf89-fIRK)
20/06/16 15:07:51 2y4WikmT0.net
最近庭の雑草処理面倒だから工事して一部だけ家庭菜園出来るように土入れ替えてもらいました
しかし土見る感じではこのままではまともに育ちそうにない土なんですが何を混ぜ込んで土作ればいいですか?
まわりにはレンガかブロックでかこむ予定ですURLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
173:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23b3-+Do1)
20/06/16 16:47:50 eIWeeyZn0.net
これ何の土いれたの?砂メイン?
取り合えず腐葉土?
174:花咲か名無しさん
20/06/16 17:11:16.49 2y4WikmT0.net
>>167
レスありがとうございます
業者に任せててよくわからないんですが砂ぽい気がします
腐葉土大量に混ぜ込めば秋くらいには何か植えれるようになりますかね?
他に鷄や牛糞あたり入れたら良いでしょうか?
175:花咲か名無しさん
20/06/16 17:15:51.36 0DwCOUMD0.net
>>166
これは酷い・・・
176:花咲か名無しさん
20/06/16 17:15:55.82 gez54Wyg0.net
真砂土かな?
177:花咲か名無しさん
20/06/16 17:27:58.04 2y4WikmT0.net
>>169
やっぱ酷い土なんですね…
建築系の業者に頼んだので期待はしてなかったんですがこんな土来るとは…
前は数年前に古い自宅解体して建て直した時に解体した廃材やらガラスやら色々埋められてしまって何か植えようにも素人にはどうにもならない状態でして(´;ω;`)
そこで雑草生えないようにしてもらうついで一部だけ土入れ替えてもらったんですがこの有様です
やっぱり園芸系の業者に頼むべきでしたね…
178:花咲か名無しさん
20/06/16 17:44:39.45 2y4WikmT0.net
>>170
雨上がりで今は固まってますがかなり砂っぽいです
どうしたら良いですか?(´;ω;`)
179:花咲か名無しさん
20/06/16 17:47:30.57 RYvxEWmb0.net
これは酷い
園芸するって言ってたなら業者呼び出して交換させていいレベル
180:花咲か名無しさん
20/06/16 17:50:07.59 rKAoXGQr0.net
>>168
とりあえず、緑肥用のヒマワリとマリーゴールドとソバを買ってきて今すぐ蒔きたい。
土の深さがわからないけど、化成肥料バラまきながら育てたらいい感じになると思う。
181:花咲か名無しさん
20/06/16 17:55:14.60 2y4WikmT0.net
>>173
家庭菜園したいから土入れ替えてと頼んだんです
>>174
ひまわりとかマリーゴールド植えたら良いんですか?
深さは1メートル位で頼んだので大丈夫ですよね?
182:花咲か名無しさん (ワッチョイ 032b-WwLp)
20/06/16 18:10:13 0DwCOUMD0.net
>>171
水捌けの処理施工も仕上がりを見ると何もしてなく期待出来ないので
ほとんどの土は入れ替えが望ましいでしょう;
183:花咲か名無しさん (ワッチョイ 032b-WwLp)
20/06/16 18:12:08 0DwCOUMD0.net
あてにならないから自分でするか専門職人さんに頼んだ方がスッキリ解決します
他にアドバイスも色々と教えてくれるでしょうし
184:花咲か名無しさん
20/06/16 18:21:06.53 2y4WikmT0.net
>>177
水捌けの為かはわかりませんが砂の底の方に軽石みたいな?石をひきつめてるのは見ました
土入れ替えしないと駄目ですかね?やっぱ(´;ω;`)
185:花咲か名無しさん
20/06/16 18:24:06.19 Lf0gcF/y0.net
顔文字ウザい
186:花咲か名無しさん
20/06/16 18:26:30.59 v/7hFFCE0.net
さつまいも専門でいきゃいいさ
187:花咲か名無しさん
20/06/16 18:29:27.14 RYvxEWmb0.net
>>178
いや本当に一度業者に文句を入れた方がいいよ
これで何が育つんだ!って。
まるごと交換した方がいい
他を混ぜて成分調整するにしたって、混ぜる量だけ取り出さなきゃいけないんだからかなり大変だよ
深さがわからないけど数十リットルくらいは軽くいるだろうからコストも馬鹿にならん
188:花咲か名無しさん
20/06/16 18:35:14.65 2y4WikmT0.net
>>181
業者に一度聞いてみます
集金まだだから文句言うなら今の内ですよね
アドバイスありがとうございました!
トマトとかオクラとか植えたかったんです
来年は植えたい!
189:花咲か名無しさん
20/06/16 18:41:47.32 I+44FtPhM.net
>>182
その土、無料だったとかってオチじゃないよね?
園芸できるレベルの土だったら有料やで
ちな、ワイは粘土質の庭を開梱して牛糞まぜて1年間耐えたら
それなりの土質になったとだけ言うとく
190:花咲か名無しさん
20/06/16 18:44:32.55 mkpXN/Ahp.net
サツマイモかラッキョウなら上手く育ちそうだ
191:花咲か名無しさん
20/06/16 18:47:56.16 2y4WikmT0.net
>>183
ちゃんと見積もりには土の入れ替え費用入ってました
家庭菜園したいからあの場所だけ固めないで土入れ替えて下さいと頼んだんです
ただ土の入れ替えの料金が3万弱だったんですよね
安すぎなのでしょうか?
雑草生えない工事とあわせて100万弱で見積もり出してきたんでお願いしたんです
192:花咲か名無しさん
20/06/16 18:51:35.44 rKAoXGQr0.net
>>185
深さ1メートルで広さもそこそこありそうだから、土の代金はタダ同然やで
193:花咲か名無しさん
20/06/16 18:52:02.53 2y4WikmT0.net
サツマイモ好きだから植えてみたいかもしれない
でも栄養なさそうなら土なんですよね
194:花咲か名無しさん
20/06/16 18:57:01.88 2y4WikmT0.net
>>186
タダの土入れられたんですね…
クレクレで申し訳ないのですが園芸出来る土入れるとしたらどれくらい費用かかるのでしょうか?
横2メートル縦5、6メートル位だと思います
深さは1メートル位です
195:花咲か名無しさん (テテンテンテン MM7f-Mkex)
20/06/16 19:02:04 I+44FtPhM.net
>>188
それはググるかどっか見積もりだしたらええんちゃうん?
196:花咲か名無しさん (ワッチョイ cf89-fIRK)
20/06/16 19:09:59 2y4WikmT0.net
>>189
頼む業者によって値段違いますよね、すみませんでした
一応もう一度業者に聞いて土入れ替え出来るか聞いてみます
ありがとうございました
197:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-QxaR)
20/06/16 19:12:24 8xvT4qjpa.net
土だけ半分くらい引き取ってもらって、自分でホムセンに土を買いににいったほうがいいのでは
198:花咲か名無しさん (アウアウエー Sadf-HR+a)
20/06/16 19:16:32 ocal/Y4va.net
>>191
俺もそう思った
199:花咲か名無しさん (ワッチョイ cf89-fIRK)
20/06/16 19:18:20 2y4WikmT0.net
>>191
>>192
それだ!ありがとう!
それなら安くすみそう
ありがとうございました!
200:花咲か名無しさん
20/06/16 20:18:47.71 4U0v7j7r0.net
砂地なら落花生だな
201:花咲か名無しさん
20/06/16 20:45:23.12 8xvT4qjpa.net
うちが建売の隙間でやり始めたばかりなもので、結構石やゴミが埋まってる
とりあえずクワで耕して、フルイでちまちまきれいにして、しかも海沿いで元々砂地だから、堆肥買ってきて混ぜ込んだよ
褐斑病みたいなのが植えた作物にほとんど出ちゃって、風通しか土か原因わかってないんだけど、まあ来年以降に期待
だんだん土はよくできると思いたい
202:花咲か名無しさん
20/06/16 20:49:42.26 ZjS4em1x0.net
>>190
砂地でも
ラッキョ、トウモロコシ、サツマイモなんかは育てられるよね
203:花咲か名無しさん
20/06/16 20:53:25.49 KMxHcq130.net
まずどんな土入れたのか聞いてみるのと、
自分で少しその土掘ったりしてみて感触つかんだらどうだろ
灰色の部分は砂利かなんかで雑草はやさないようにしてるわけだよね
さほど変な土じゃないならレンガ摘んでさらに高さが出るんだから土は大量に必要になるし
どんな土かわかったら次に何を混ぜるべきかも見えてくるしその方が安いでしょ
204:花咲か名無しさん (ワッチョイ b325-e4J0)
20/06/16 21:05:12 fhHYluIm0.net
>>195
>褐斑病みたいなのが
たぶん堆肥
205:花咲か名無しさん (ワッチョイ 63dc-EVMN)
20/06/16 21:12:48 KMxHcq130.net
こんな黄色くなったり茶色い穴開いたりするのって大抵どんなのでもちょくちょく出るんで
株全体が萎れでもしない限り酷い葉っぱ取り除くだけで気にしてないや
206:花咲か名無しさん
20/06/16 21:31:16.85 voqPW7++r.net
この砂地なかなか良さげ
西瓜とかメロンも育つし
自分なら海浜植物のロックガーデン風にするかも
207:花咲か名無しさん
20/06/16 21:34:51.82 kczwPWM2M.net
輸入でしか手に入らなくてオススメの品種って何かあります?
最近、そっち方面に興味持ったのはいいけど、知識が浅くて
208:花咲か名無しさん
20/06/16 21:40:11.28 fhHYluIm0.net
世界三大花木の一つカエンボクとかは?
209:花咲か名無しさん
20/06/16 21:51:07.89 kYeDYCpl0.net
輸入物…ここで聞くのは流石に非効率では
210:花咲か名無しさん
20/06/16 21:53:54.00 +DE8+sga0.net
種類を絞って専門のスレに行くのがいいね
211:花咲か名無しさん
20/06/16 22:25:05.56 ZjS4em1x0.net
>>201
ゼオカルパマメ
竜血木
ミルラ
ライオンゴロシ
奇想天外
212:花咲か名無しさん
20/06/16 22:36:57.87 wNmXE/KW0.net
>>195
新しくいれた土とか細菌がいないっていうか
環境が出来ていないっていうかまあ上手く育たない
腐葉土とか混ぜて季節が一巡するとまあ育つようになる
うちも海近くで庭切り開いて新築建てたけど、
その時砂が多目の土地ですと言われてビックリした
杉、柘、蘇鉄、団栗、椿、紫陽花とか色々生えていたから砂地だったのか、と
地質が砂多くても表層数十センチが整っていれば割と大丈夫なのかも
213:花咲か名無しさん
20/06/16 22:44:36.61 mJxDMgAE0.net
西洋アサガオのヘブンリーブルーを4号鉢で育てるってやはり無謀ですか?色が気に入って育てていたのですが
214:調べるとかなり大きくなる種類と知り…おとなしく大きなプランターと支柱を準備すべきでしょうか。
215:花咲か名無しさん
20/06/16 22:53:55.76 vJSkPdr40.net
>>207
4号鉢じゃちょっと……
2~3年後には10号鉢で高さ3メートル幅2メートルの空間が最低必要になりますよ
216:花咲か名無しさん
20/06/16 22:55:47.94 mJxDMgAE0.net
>>208
ですよね!大きいプランター買ってきて伸び伸び育てます。ありがとうございます
217:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-QxaR)
20/06/16 23:11:27 8xvT4qjpa.net
>>198
やっぱりかー
特定の堆肥混ぜたところはパッションフルーツや朝顔まで出ちゃったからびっくり
ありがとナス!
218:花咲か名無しさん
20/06/17 01:01:27.87 Qpxm77J20.net
ミニトマトの栽培の方法を検索すると、たいてい、高さ30cmの10号の鉢の
使用が推奨されているようですが、小さい鉢で育てると、やはり早期に
枯れてしまう可能性がだいぶ高くなるのでしょうか。
219:花咲か名無しさん
20/06/17 01:03:53.98 MX3+3zLL0.net
>>211
狭い中で窮屈に根が張って一日に何度水あげようがすぐ乾いて萎れ
長生きできる訳ないよ
220:花咲か名無しさん
20/06/17 01:18:22.24 MX3+3zLL0.net
>>211
これ系の品種なら楽しめるんじゃないかな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
221:花咲か名無しさん
20/06/17 01:20:37.39 1FxIz+Aq0.net
>>166
うち家の構造上庭を1mくらい盛土してあるんだけど
30cmくらい掘ったらこういう色の土出て来るw
222:花咲か名無しさん
20/06/17 03:57:44.52 UBP/dXRi0.net
>>213
観賞用は不味そう
223:花咲か名無しさん
20/06/17 04:53:14.70 OMpSt8qM0.net
>>166
今年は今すぐ金時ささげ。
来年は自然薯or長いものパイプ栽培。
両方グリーンカーテン。
224:花咲か名無しさん (テテンテンテン MMb6-dn7/)
20/06/17 05:18:23 sIY5TahxM.net
>>202-205
ありがとなす!
225:花咲か名無しさん
20/06/17 05:20:26.82 k0FgbnJQ0.net
ひまわりの種を撒きましたが、間引きして残した苗が虫食いに遭いどれだけ育ち切るのかわかりません。
こんなにたべられるものなんでしょうか?
226:花咲か名無しさん
20/06/17 05:50:47.43 IgenGyFx0.net
>>218
はやく間引きすぎたな
害虫密度によっては全滅する
それがヒマワリ、とくに湿った環境だと弱い
よってベイトという毒エサを
昆虫用とナメクジ用を買って撒くといい
227:花咲か名無しさん
20/06/17 05:53:19.16 IgenGyFx0.net
>>211
>>212
プロは小さなスペースでもヤシガラとかマルチとかで
半水耕みたいにして大量に収穫すると思うよ
228:花咲か名無しさん
20/06/17 06:13:16.04 k0FgbnJQ0.net
>>219
ありがとうございます。
間引きはもっと遅くて良かったんですね。巨大ひまわりだから一本でも残ってくれたらいいのですが…
商品アマゾンでポチりました、植物は大変だ…
229:花咲か名無しさん
20/06/17 06:25:33.72 KG4hhupba.net
トマトの脇芽を室内の日陰っぽい所に置いて水に挿していたけど2日で萎れてしまいました
上手く発根させるコツってありますか?
230:花咲か名無しさん
20/06/17 06:29:50.56 IgenGyFx0.net
>>222
わき芽の葉をかなり落としてください
そうすれば大丈夫です
231:花咲か名無しさん (アウアウエー Sa52-f3e5)
20/06/17 06:50:45 KG4hhupba.net
>>223
ありがとうございます
次は葉を落としてやってみます
232:花咲か名無しさん
20/06/17 08:30:19.98 VC3iEPIfr.net
>>164
なるほど、よくわかりました
ネオニコチノイド系(モスピランなど)とアセフェート系(オルトランなど)を
併用してみてはどうでしょう
どちらも浸透移行性殺虫剤で葉を食べたり吸汁した�
233:閧キると効果が出るようになっています 逆に言えば撒き方さえ気をつければ害虫以外にはほとんど影響が出ないような薬剤です ただし、ミツバチ、ハナアブなどには注意 家も桜桃などに使っていますがカナヘビやヒキガエルなどには影響出ていないようです
234:花咲か名無しさん
20/06/17 08:38:20.39 4ec5SI0D0.net
コガネ類は地中にいる間に殺しておきたいから、春にオルトラン撒いとけばかなり楽になるぞい
235:花咲か名無しさん
20/06/17 12:39:33.78 MX3+3zLL0.net
>>220
プロはね
ここは園芸初心者スレ
236:花咲か名無しさん
20/06/17 15:05:21.11 IaJrRXId0.net
>>225
詳しくありがとうございます。すごく分かりやすいです
今はカエデに花が無いし、葉をかじる虫だけに対処しやすいですね
適用のある薬を探してみます。ありがとう
>>226
確かに幼虫から絶つ方がいいですね 根もかじるだろうから
237:花咲か名無しさん
20/06/17 22:32:42.24 LsxLTxne0.net
ピーマンの3本仕立てが分かりません
サイト見ると最初に花が咲いたのを主茎にして
主茎の脇芽を2本目にしてその下を3本目にするんですよね?
でも僕が植えたピーマンは下に葉が8つ生えててその8つ目の上の茎が3つに分かれてるんです。
Y字ではなくて丁度同じ位置から3本同時に長いのが生えててどれが脇芽か分かりません。
同じ位置から3本同時に同じような長さの茎が生えることってあるんですか?
その3本とも小さい実がなってるんですけどこの3本を3本仕立てにするんじゃないですよね?
こんな風に苗がいきなり同じ位置で3本に分かれてたんですけど
URLリンク(i.imgur.com)
238:花咲か名無しさん
20/06/17 22:49:41.37 uNZ8yrww0.net
ピーマンは整枝いらないって聞いてるから放任してる
園芸雑誌でもピーマンの手入れはあまり詳しく書かれてないんだよね
あーでも「基本の野菜、じょうずな育て方」って本見たら
放任すると枝がこみすぎて実が小さくなるってあるな
3本仕立てにする場合「1番花の下の脇芽2本を残して、それより下は全部とる」とある
まあ何番目とかの位置にこだわらず、
手入れしやすい角度だとか枝の強さなどで自分基準で3本残せばいいと思うよ
本で指定されてる枝でなきゃ失敗するなんてことはないから
239:花咲か名無しさん
20/06/17 22:57:48.56 IgenGyFx0.net
>>229
ミツマタが普通だよ
その中心に花が咲いてたけど落ちたんだろう
240:花咲か名無しさん
20/06/17 23:08:48.72 LsxLTxne0.net
>>231
じゃあこの3本は切らないでこれを3本仕立てにすればいいってことですか?
241:花咲か名無しさん
20/06/17 23:09:48.54 rhY1GkJu0.net
>>229
いや、そんなに深刻に考える必要はないんだよw
三本仕立てとは、勢いの良い芽を三本育てるということでどこで出てるかは関係ない
逆に言うと、脇芽はいっぱい出てくるがそれをぜんぶ伸ばすのではなく三本だけにしてあとの芽は取るてことだよ
242:花咲か名無しさん
20/06/17 23:19:12.56 uNZ8yrww0.net
多分、ナスと同じで、主とする枝3本を選んだら、
以降はその3本以外の部分から出る余計な脇芽は全部摘んじゃう
で、3本の枝から出る脇芽はそのまま残して実をつけさせる
実の収穫したらその部分は剪定して、また脇芽が出たら伸ばして実をつけさせるって感じかと
俺もピーマンの整枝はやったことが無いんで的確にアドバイスできなくてすまぬ
243:花咲か名無しさん
20/06/17 23:20:38.92 LsxLTxne0.net
>>233
そうなんですか
じゃあこの3本で3本仕立てにすることにします
ちなみに最初出来たピーマンは小さいうちに早く取った方がいいんですよね?
サイトにそう書いてたんで
244:花咲か名無しさん
20/06/18 05:56:02.34 cgF+qzvB0.net
>>235
そうしてくれ
小さいやつを口にそのまま放り込むと
甘くて美味しいぞ!
245:花咲か名無しさん
20/06/18 06:57:53.65 sjfnkGzZM.net
ピーマンししとうは茂りすぎるし実も大量につくから、真ん中に混み合ってる枝からバッサリ刈り込んでる
そのせいか秋頃になると株が横に大きくなりすぎて指導本に書いてある株間だと狭すぎるといつも思うわ
246:花咲か名無しさん
20/06/18 09:36:08.33 UQKXyk9h0.net
花桃についてお願いします
春先に無人販売で2,30cmの花桃とだけある挿し木か実生苗を購入しました
1年目だから何もしなくていいかなと支柱だけ立てて置いといたら
シダレモモみたいで気がついたら樹形がテーブルヤシになっていました
主幹?も大して伸びていなくて50cm位です
とりあえず太めの枝3本残して脇枝切りたいのですが
南関東ですが今の季節切っちゃって大丈夫でしょうか?
剪定や誘引で他にやりようがあったらそれも教えていただけないでしょうか
247:花咲か名無しさん
20/06/18 13:32:13.88 iUIIEse40.net
毎年グリーンカーテンをゴーヤ栽培でやってるのですが、お盆過ぎた頃から葉が黄色くなり、やがて身をつけてもすぐに黄色になってしまいます。
その後、土を掘り返すと黄金虫の幼虫が。。
これを防ぐためには何をしていいのか、わかりません。
農薬散布すればいいのでしょうか?
248:花咲か名無しさん
20/06/18 13:49:57.06 rhXUyCAD0.net
>>239
連作障害じゃないの?
夏が終わったら翌年に備えて土壌改良に牛糞堆肥やバーク堆肥を混ぜ込むと良いです
もう今年は間に合わないけど
249:花咲か名無しさん
20/06/18 13:51:09.00 iUIIEse40.net
>>240
プランター栽培です、すいません
肝心なこと忘れていました
250:花咲か名無しさん
20/06/18 13:55:03.55 42ULxveA0.net
>>238
育てる高さ考えて樹形整える選定ならやったほうがいいと思うけど
もう新しい枝がかなり出てるようだから今年の花はあまり期待しないほうがいい
桃は割と育てやすいけど枝垂れ桃は葉が凄いから風通しを確保できないと虫と病気が酷いことになる
よく考えてやらんと労力だけ持っていかれるで。
251:花咲か名無しさん (スッップ Sdba-kx1y)
20/06/18 14:52:06 nQHlFTqud.net
連作障害の起きる条件って具体的になに?
土の何がどんな風になれば起きるん?
去年二株ミニトマト植えたところに今年は調子乗って三株植えたけどワンサカ実ってる
252:花咲か名無しさん
20/06/18 14:56:41.47 u7r9GXu5a.net
デカいプランターにバーミキュライトでも入れて毎年水洗いすれば連作障害は起きないかな
253:花咲か名無しさん
20/06/18 17:14:56.56 0vfd/bOB0.net
買ってきた大輪アサガオの双葉が黄色いのですが、切ったほうがいいですか?そのまま放置で勝手に取れますかね。アサガオ自体はもう40cmくらいの高さまで大きくなっています。
254:花咲か名無しさん
20/06/18 18:29:43.03 UQKXyk9h0.net
>>242
ありがとうございます
花は来年はどうでもいいので
下の枝と内側の枝をばっさり切ってすっきりしました
>虫と病気
風通しだけはいいベランダで鉢植だし人にお見せするものでもないので
なるべく枝スカスカにして頑張ってみます
255:花咲か名無しさん
20/06/18 18:37:22.52 FJHx+a540.net
ソヨゴにアリが付くようになりました。
撃退法ないですか?
256:花咲か名無しさん
20/06/18 19:46:21.06 KHlwrkgVM.net
当たり前かもしれないけど、疑問に思ったので。
種まき用土と庭に直に種まいたときの
成長スピードに差が出ますか?
種まき用土にまいた種のほうが圧倒的に早くて、
257:少し困惑してます。 庭土に直接まいた種は自然な感じに仕上がるのを期待してまいたのだけど成長がとても遅い
258:花咲か名無しさん
20/06/18 20:37:24.29 cgF+qzvB0.net
>>239
そりゃビニールマルチして
上に軽いしギチギチに引けばコガネムシの
親がもぐりこんで卵産めないから
防げる
>>245
放置で
>>247
アブラムシがいるからやっつける
>>248
庭の土はおそらく酸素が土に少なく
根が呼吸できないし栄養分もないんじゃないかな
259:花咲か名無しさん
20/06/18 20:43:01.44 KHlwrkgVM.net
>>249
酸素かぁ
やっぱり根のハリも違うんですよね
腹落ちしました
260:花咲か名無しさん
20/06/18 20:45:56.18 cgF+qzvB0.net
>>240
コガネムシの幼虫に根を食べられたという話
ですよ
初心者スレは初心者が回答するスレではありません
しかもゴーヤは苗買えば全然間に合いますよ
>>243
連作障害は植物によって吸う栄養分が偏るので
土の養分が偏る
寄生する細菌などが増えて悪影響が現れる
それは作物によって影響は異なる
冬に水没させて無酸素状態にすると
リセットできる
>>244
バーミキュライトは肥料分が無いので
水耕用の肥料を与える必要があります
261:花咲か名無しさん
20/06/18 20:50:07.42 KTZD57oT0.net
ウリ科はネコブ病の病原菌が増えてしまうんだったかな
でも夏はウリ科とナス科ばっか植えたいものがあるんだよね
262:花咲か名無しさん
20/06/18 22:34:52.38 iUIIEse40.net
>>251
黄金虫の産卵を防ぐには、藁のマルチで効果ありますかね?
なさそうな気がするけど…
263:花咲か名無しさん
20/06/18 22:41:23.52 BPmCrdrU0.net
>>253
藁じゃあよけい良い産卵床を作ってやってるようなもんだが
成虫になる前に卵や幼虫がついてるその藁を燃やして殺すてなら意味あるかもしれないが
264:花咲か名無しさん
20/06/18 22:47:04.41 /AjvMcMx0.net
>>252
酢水で殺菌とか無理なの?
265:花咲か名無しさん
20/06/18 23:03:59.96 KTZD57oT0.net
そんな簡単に対処できるならきっと問題になってないと思われ
一応手元の雑誌で、キュウリの後にはブロッコリー、
センチュウ被害のない畑ならインゲンでもいいとか
トマトの後にはキャベツ&レタス、なんていう裏作が有効らしい
俺は撤収後に雑草山ほど畝に積んで透明マルチ被せて
太陽熱利用するやり方をやってみるつもり
殺菌と土を豊かにするのが同時にできそうだし
青菜系を育ててた畝が一つ空いたんでここで試しに実践中
どうなっかなぁ
266:花咲か名無しさん
20/06/18 23:10:09.29 cgF+qzvB0.net
>>253
キラキラした銀紙
パーライトみたいなものは嫌うらしいですよ
予防で農薬
267:花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-VNxU)
20/06/19 08:11:30 t1WotUKF0.net
もぐら・・・もぐら・・・まじであいつらを・・・誰か根絶させてくれ・・・くそもぐら死ねよ!
268:花咲か名無しさん (ワッチョイ b312-G9Ud)
20/06/19 08:24:03 nSZxkbuU0.net
もぐらは昔から邪魔をするもの
URLリンク(i.imgur.com)
269:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5733-tGJH)
20/06/19 08:40:39 biGDIe2a0.net
>>259
これ犬に見えるな
270:花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ae3-2S+g)
20/06/19 08:44:52 KO5K0bz30.net
>>2
271:58 愛をもって接してあげて きっと分かり合えるわ!
272:花咲か名無しさん (オッペケ Sr3b-byp2)
20/06/19 11:39:38 L1x4JmtCr.net
塊根植物で毒のないものはガジュマル、亀甲竜の他にありますか?
いろいろ検索してはみたんですが、よくわかりません。
273:花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ae3-2S+g)
20/06/19 11:41:06 KO5K0bz30.net
>>262
サツマイモとか?
274:花咲か名無しさん
20/06/19 12:41:52.96 AwpcqjBi0.net
>>262
塊根植物(コーデックス)てそんなに毒を持ってるかい?
275:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5af1-E08c)
20/06/19 13:15:10 +l75HVcd0.net
鳥の糞書き捨ててく輩の正体は何
276:花咲か名無しさん (ワッチョイ 4740-VNxU)
20/06/19 13:47:54 VJe9eY6H0.net
>>258
もぐらはチューインガムでどうにかできるらしい
277:花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e67-1/ro)
20/06/19 14:13:00 UxKqRqqQ0.net
もぐらは肉食だからミミズや昆虫探してる
害虫も食べてくれるけどそこに作物があるので被害が出ちゃうんだな
278:花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e1d-k6wC)
20/06/19 16:31:38 w+bUEzE30.net
ガムくらいでモグラがどうにかできるなら困らねーよ
279:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5fe3-lWtA)
20/06/19 17:20:33 kVj5EdsW0.net
実験してみてほしいw
URLリンク(togetter.com)
280:花咲か名無しさん
20/06/19 18:43:27.43 +nps2fnLa.net
下葉が黄色に原因は?
281:花咲か名無しさん
20/06/19 19:10:40.75 KO5K0bz30.net
>>270
葉の寿命では
282:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0e94-fDHT)
20/06/19 20:37:58 mpppj0Sa0.net
エバーフレッシュって、大きく育ちますか?
高さ120cmを買ったら2mぐらいになる?
283:花咲か名無しさん
20/06/19 21:10:58.66 KO5K0bz30.net
>>272
切らなければ大きくなるよ
しかも光もいるし、あの細かい葉がぽろぽろ落ちて
掃除する事を考えないといけない
そして寒さに弱い
284:花咲か名無しさん
20/06/19 21:49:27.77 kOpuoJMH0.net
それこそモグラいればコガネムシの幼虫食ってくれる
刈り草近くに置いてたり有機物すき込んだりしてミミズ住み着くような状況にしとくと
モグラも寄ってくる
285:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0e94-fDHT)
20/06/19 23:56:34 mpppj0Sa0.net
>>273
ありがとうございます
葉っぱが落ちる事は考えていませんでした
置き場所は、リビング窓側(冬でも20度超え)を予定しています
大きくなるなら買ってみようかな
286:花咲か名無しさん
20/06/20 00:32:07.52 PNWgpGYW0.net
ミニトマト、ピーマン、ナスの支柱を買うのに長さをどうするか迷ってます
120cmじゃ小さいですか?
どうしても150cm以上じゃないと駄目ですかね
というか100均の丸い7号プランターで150cmを斜めに突き刺してして倒れないんでしょうか?
100均に120cm2本セットがあるんですけどホームセンターの150cmを買うか迷ってます。
全部150cmで買うと結構出費なんでミニトマト、ピーマン、ナスのどれなら120cmでも大丈夫でしょうか
287:花咲か名無しさん
20/06/20 07:16:21.27 lyhbzitD0.net
高さがネックならリング支柱使って行灯仕立てにすればいい
288:花咲か名無しさん
20/06/20 08:58:13.19 e9vfx9BY0.net
>>276
120cmでいいですよ
あくまで支柱なんだから
289:花咲か名無しさん
20/06/20 09:06:45.05 D3yp66/G0.net
daisoに300円の連結式トマト支柱がたしか150cmで300円
あと200円で底が深い菊鉢、この二つの組み合わせがおすすめ
もうちょい出費抑えるなら100円の8号鉢+60cmリング支柱+120~150の支柱
トマトは背が高くなるけどピーマンはさほどじゃない。ナスは両者の中間
ナスとトマトは買える範囲の中でできるだけ底の深いものを。根の量が半端じゃないので
290:花咲か名無しさん
20/06/20 09:08:31.92 D3yp66/G0.net
10号鉢でも12号鉢でも栽培が終わるころには根っこでギチギチになる
291:花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-VNxU)
20/06/20 11:08:47 Um+WeNFr0.net
移動や置き場に困らないならどんな植物でも大>小
10号くらいにもなると重くて、手押し台車にでも乗せてないと移動が腰にくるんだよな・・・
292:花咲か名無しさん
20/06/20 20:09:23.80 3T0dgd3R0.net
水やりは難しいね。少なめに水をやってたつもりが、今日、植え替えて
みたら、かなり土が湿っぽい感じで根腐れ気味だった。地植えにしている
株は、かなりの雨の後でも元気なのに。
293:花咲か名無しさん
20/06/20 20:12:31.54 jMtUrdrgd.net
それは土作りで解決させるんや。
294:花咲か名無しさん
20/06/20 20:13:26.41 o0rHE/9T0.net
ペペロミアデピーナについて質問させてください
枝分かれさせてボリュームを出したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
葉っぱのすぐ上を切って選定するそうですが、その切ったところから分かれたりするのでしょうか?
295:花咲か名無しさん
20/06/20 20:54:29.21 Um+WeNFr0.net
>>284
基本的に切ればそこから分かれるけどもう遅い。春くらいがいいみたいよ。
あまり暑くない環境に置いてるなら今切り戻しても問題ないと思うけど。
ペペロミアでボリュームだそうと思うならちょっと切って、余ってるスペースに何本か挿し木するのが手っ取り早いよ
296:花咲か名無しさん
20/06/20 21:49:19.46 e74yzctG0.net
>>279
ありがとうございます
ナスとピーマンは120cmにします
ミニトマトだけ100均の300円の連結式150cmにしようかなと考え中です
アイコって150cm超えますかね
連結式って茎の周りをグルグル回すやつですよね?
初心者でも出来ますかね。トマトが折れそうなのが心配
297:花咲か名無しさん
20/06/20 21:58:03.11 o0rHE/9T0.net
>>285
切ったところから分かれて切った分は刺せばいいなんて結構簡単にボリュームがでそうですね
春になって植え替えの時が良さそうですね
ありがとうございました!
298:花咲か名無しさん
20/06/20 22:02:54.25 4YLDdwwn0.net
4~5ヶ月の長期間、球根を冷蔵庫の野菜室に入れておいても、死んでしまったりしませんか?
乾燥させるとダメになりそうな、サクシフラガグラヌラータの3~5ミリ位の小球根です。
299:花咲か名無しさん
20/06/20 22:03:44.84 D3yp66/G0.net
回さなくてもいいよ、こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
基本的に主枝を中央の支柱に括って、
張り出してくる枝はリング支柱が支えてくれる形
脇芽も1、2本はリング支柱に括って伸ばしてもいいし
まあ連結支柱はリング支柱より強めだから中心の一本は無くても平気かな
300:花咲か名無しさん
20/06/20 22:23:25.33 4PWIvY/00.net
きゅうりと、つるありインゲン用のネットを、庭のどこかに張らなければなりません
2箇所ありまして、一つは窓のすだれを吊るすところにネットをかける(プランターです)
もう一つは庭のプランターに支柱を4箇所刺して、上にネットをかける
どちらの植物をどちらにしようか迷っています
きゅうりはかなり重くなるようなので窓のすだれの所にかけようかと思うのですが
つるありインゲンも同じぐらい重く(巨大に)なりますか?
301:花咲か名無しさん
20/06/20 22:45:50.97 Um+WeNFr0.net
>>290
品種と環境で真逆になるかもしれないけど、って前提で。
ネットを大きく広げられる方にいんげん。
単体ではきゅうりが重いけどいんげんの方が生い茂る。
場所に困るような環境なら買うときに店員に品種と広がり具合を確認する癖をつけておくといい。
302:花咲か名無しさん
20/06/20 22:52:52.81 KTLQFnpd0.net
>>286
これの左みたいに鉢で螺旋誘引してるよ
斜めに誘引しながら支柱に徐々に螺旋にしていく
自分は麻紐を茎に巻き付け誘引してるよ
URLリンク(i.imgur.com)
303:花咲か名無しさん
20/06/20 23:41:23.72 4PWIvY/00.net
>>291
なるほど。ありがとうございます
種はホームセンターや園芸ショップではなく、普通のスーパーで買っちゃったんですよね
お話を伺っていんげんの方を、支柱をプランターに立てて育てようかと考えています
つるありインゲンの鉢は深さは必要ですか?
そこまで必要じゃないなら、ダイソーの200円の取っ手付き横長プランターを2つつなげてネットを横に広げようかと
304:花咲か名無しさん
20/06/21 00:06:01.02 FVCFXRI20.net
>>293
深さはそのサイズでいいけど、大きさは収穫したい量による
個人的には同じ苦労するなら少ないより多い方が嬉しいのでやりすぎかな?ってくらいやっちゃっていいと思う
余ったらお裾分けすればいいんだし。
とにかく日と風に当てる。風は別に内側まで通らなくてもいいけど表面には風が当たるようにしておくといい
なので横に広げた際に風を受けて安定するかも考えてやるといい
少し反れるが何かのこだわりがない限り種からやるのはやめておいた方がいい
既に買ってるなら仕方ないが今後はホムセンとかで苗を見て選んでやった方が間違いないと蛇足。
305:花咲か名無しさん
20/06/21 00:59:51.33 iO2HLCeE0.net
>>294
詳しくありがとうございます
コロナで食糧難になったらどうしようと、とりあえず種を買ってしまったんですが、有効期限があったので慌てて前てしまった次第です
ミニチュアケンタッキーワンダーというものでした。かなり大きくなりそうです
ダイソーのその鉢で深さか大丈夫ならば、それを二つ並べて繋げてやってみようと思います
306:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5af0-LS63)
20/06/21 01:07:59 IAdHYtVO0.net
種の有効期限なんて、保存状態が悪くて発芽しなかった場合に苦情が出ない
ように決めているだけだろうね。20年を優に超えて保存されていた様々な
植物の種を撒いてみたところ、発芽しないものの方が例外だった。
307:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e2-IXeA)
20/06/21 02:01:36 Yhh+ZCZV0.net
>>289
実が大きいですね
>>292
こうやって見るとだいぶ高さが違いますね
小さいベランダだから左の方がコンパクトでいいから螺旋にしようかな
308:花咲か名無しさん
20/06/21 02:24:04.65 6Xt8fsOE0.net
>>288
ミズゴケにくるんで湿らせたほうがいい
>>297
さらに二本仕立てにすれば
背が半分になるし
収穫も1.5倍
309:花咲か名無しさん
20/06/21 03:05:53.03 fzRBffnA0.net
アフリカンマリーゴールドを、多肉植物(エケベリア類、ガジュマル、黄金姫花月)やパキラの近くに植えても問題ないでしょうか?全て地植えです。
良い効果を期待してなんですが、かえって多肉たちに悪い影響があると悲しいので、ご教授頂ければありがたいです。
310:花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-VNxU)
20/06/21 08:12:02 FVCFXRI20.net
>>299
過湿になる距離じゃなければいいよ
線虫対策でやるのかな?フレンチマリーゴールドの方が効果あるとかないとか。
311:花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b9d-VNxU)
20/06/21 09:15:27 RjcJZxrM0.net
畑として興したいところがあって
水栓柱も立てたいから、水道管敷いてきたいんだけど
何十メートルも手で掘るのきつそう
なんか幅10センチとか20くらいで
パワフルに溝を掘れるような機械ってある?
312:花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ae3-2S+g)
20/06/21 11:13:35 6Xt8fsOE0.net
>>299
他の植物が日陰になって死ぬ
>>301
トレンチャーという機械があると聞いた
313:花咲か名無しさん
20/06/21 12:38:10.87 opho5KW90.net
>>301
塩ビ管埋め込むんじゃなくて、高密度ポリエチレン管を地上に這わすのじゃいかんの?
314:花咲か名無しさん
20/06/21 13:24:43.95 iO2HLCeE0.net
>>296
ええーそうなんですねぇ
最近、過去にもらった花の種が咲かなかったので、あわてて春に買った野菜の種蒔いちゃいました
そのあと冷蔵保存の方法を知ったので、蒔いてないのは保存予定
しかし、ほんと…種からは大変そうなので、今後は苗オンリーにしようと思います
315:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa47-k6wC)
20/06/21 16:33:23 8cnDYK5Ma.net
新しく出る葉が小さい原因は?
316:花咲か名無しさん (アウアウクー MM7b-byp2)
20/06/21 16:53:58 Ay5qGsNdM.net
299です
ありがとうございました。
線虫対策や、土が肥えるという話を聞いたのでちょっと考えたのですが。
特に他の植物に対する害があったら取り返しつかないなと心配になりました。(日陰になるというご教示、ありがとうございました)
317:花咲か名無しさん
20/06/21 17:48:16.91 gCJ76I350.net
>>306
線虫対策ならそれ用のマリーゴールドにしないとあまり意味がないよ
318:花咲か名無しさん
20/06/21 20:47:32.57 6Xt8fsOE0.net
>>305
そのようにプログラムされた植物なのでは
成熟すると葉が小さくとか
で、ものは何?
319:花咲か名無しさん
20/06/21 23:36:08.12 avksj1Cka
>>301
水道工事店へ依頼し、貴兄は耕作へ専念すべきだ。
ただ、自身の工事仕上がりイメージを上手く業者へ伝えないと、
例えば >>166 のような悲惨な結末を迎える。
320:花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-/WMJ)
20/06/22 13:21:09 cgPQV+tf0.net
カミキリムシが出た
こいつのいい殺し方ってなんだろう
靴が汚れるのが嫌なんだがやっぱり踏みつけるのがいいのかな
小さい虫はなんとでもできるけど、これくらいのサイズになるとちょっと戸惑ってしまう
321:花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ae3-2S+g)
20/06/22 13:27:56 jJaG7f+60.net
>>310
冷凍して乾燥して標本にする
322:花咲か名無しさん (ワッチョイ 1a5b-oB2q)
20/06/22 13:31:23 50SP05n+0.net
>>310
知恵でも何でもないけど殺虫剤
G用とかの
323:花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-kx1y)
20/06/22 14:54:03 cgPQV+tf0.net
>>312
G用のって植物に害ないかな?
324:花咲か名無しさん (ワッチョイ 4725-b8Wm)
20/06/22 19:57:50 QVl2iNcO0.net
>>310
ハサミなりスコップなりでチョキン、と
325:花咲か名無しさん
20/06/22 20:16:45.30 50SP05n+0.net
>>313
うーんわからん。
全草に蔓延った小型の吸汁系相手に葉面散布レベルで吹き付けたらさすがに・・・だろうけど
(そんな使い方しちゃいけないんだけどさ)
カミキリみたいなでかい一個体に角度考えてほんの一吹き位なら何て事ない
326:花咲か名無しさん
20/06/22 20:24:42.25 9TdtQpyJ0.net
>>310
5~6匹捕まえて生きたままフライパンで炒める、醤油とバターをちょっと入れるといい
炒めていると触角が取れるからその頃が食いごろ
羽をむしって頭から食う、ハラワタからぐじゅーと液が出てきてうまいぞー
327:花咲か名無しさん
20/06/22 20:36:40.82 cgPQV+tf0.net
>>315
ボロニアにくっついてたんだよなあ
地面に落としてスプレーするか
つまらん質問にさんくす!
328:花咲か名無しさん (ワッチョイ cbf4-stvR)
20/06/22 22:09:28 RtPnfFjJ0.net
>>316
お前の思考回路を疑う
329:花咲か名無しさん (アウアウウー Sa47-b1Cg)
20/06/22 22:37:15 3walo/1ja.net
>>316
数百年後は昆虫食が当たり前になるだろう
330:花咲か名無しさん
20/06/22 22:53:24.47 ex
331:gmwbCG0.net
332:花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e2-Qugn)
20/06/23 00:05:49 3lYltT4k0.net
>>320
プランター付きラティスは風で倒れやすいからよく考えてから買った方がいいよ
買うなら高さ120以下でないと多少補強しても厳しい
333:花咲か名無しさん
20/06/23 01:42:07.12 k6paiG+J0.net
>>320
駄目そうなら支柱刺して固定する、L字板やブロックを裏につけるなり転倒防止はなんとでもなる
ただ風通しも悪いから、野菜やるのにそのタイプはどうなんだろ。
どうせ裏側にも伸びるけど、そっちは風も日当たりも微妙になりそう。
334:花咲か名無しさん
20/06/23 01:55:17.99 Qr7TP0mU0.net
レスありがとうございます
>>321
マジですか!120以上の買っちゃいましたよ
本来の目的は、通り道から庭を見えづらくする目隠し目的なので若干高さのあるのを買ってしまいました
>>322
転倒防止の仕方を教えてくださりありがとうございます
倒れやすいフェンスに、風通しも悪いかもしれないから…そこにはインゲンやめてお花おいて
インゲンは別の場所が良いかもしれませんね
335:花咲か名無しさん (ワッチョイ 1734-6wFo)
20/06/23 02:51:35 EGYzcHo30.net
ポトスライムなんですが
ハイドロカルチャーの状態で家に来て1ヶ月、根が真っ黒になっているのに気づき
黒い部分を切り取ってコロナ用だったハイターを水で薄めた液で瓶含め消毒し、水差しにしたのに白い部分がどんどん黒くなってきて根腐れが止まらない
2日に一回水交換、まだものすごく暑いという時期でもないので温度管理の問題でもなさそう
日当たりはそんなに問題なさそう、隣に置いたレモンの木は元気にしてる
ダメ元でハイター垂らしても腐っていきます
あともう一回くらい切ったらもう切るとこないくらいに追い詰められてます
何か助言もらえませんか
336:花咲か名無しさん (ワッチョイ 1734-6wFo)
20/06/23 03:01:58 EGYzcHo30.net
書き忘れました、東京の東側に住んでます
二階のマンションの東向きベランダ越しに光を当ててます
水位調節もやってみました(根っこ全て水に浸からせる、三分の1ほど水に浸からせるなど)
が、あまり効果はなし
他必要な情報があったら書きます
よろしくお願いします
337:花咲か名無しさん
20/06/23 10:11:25.50 4EBSbHLCr.net
>>324-325
原因は停滞水による根の窒息とハイターかと思いますけど
園芸用殺菌剤を使用して殺菌後
植え直し、しばらくは乾いたら霧吹きなどで水やり
容器に水が溜まらないよう管理してみてはどうでしょう?
338:花咲か名無しさん
20/06/23 10:24:33.37 BaOslxT4M.net
>>323
インゲンはそんなに分岐しないし、プランターだと1-2株しか植えられないので、1株に1本棒を立てとけばいいよ。
フェンスの上端からプランターの反対側まで、紐を張ってもいいしペットボトルやブロックに結んどけば転倒防止にもなる。
しかしインゲンは最近の日本の酷暑を乗り切れないことが多いので、今からだと微妙…。
339:花咲か名無しさん
20/06/23 12:29:22.61 5
340:PJmoTX40.net
341:花咲か名無しさん
20/06/23 13:09:24.79 agZTNis70.net
バラやる人なんかに多いイメージだけれど
無農薬と呟きながらハイターや次亜塩素酸、木酢液で体内洗浄しましょうねーとか
機能の落ちた古い葉っぱは全部取っちゃいましょうねーとか
なかなかに狂気じみているなあと思う
そしてバラって根本的に丈夫だよなあと感じる
342:花咲か名無しさん
20/06/23 14:18:25.77 Qr7TP0mU0.net
>>327
ほんとですか!つるありインゲンでも支柱1本棒立てるだけで大丈夫ですか?
343:花咲か名無しさん (ワッチョイ 5a9d-nAQi)
20/06/23 19:32:19 ANgfjTWa0.net
こんな感じで先のほうが急激に枯れてしまうのは何かの病気ですか?
URLリンク(i.imgur.com)
344:花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ae3-2S+g)
20/06/23 19:44:02 tc5yAO9v0.net
>>324
水に液肥を少しだけ入れてそれにつけといてください
ハイターとかはやめて
その根はもうあきらめてください
345:花咲か名無しさん (ワンミングク MM8a-KLjI)
20/06/23 19:44:13 WbXpbIdjM.net
>>330
大丈夫だけど、プランターに棒1本は立たないのでは。
ラティス付きなら、そこから紐やネットを張るほうが現実的では。
ラティスより上用に、棒を縛り付けて併用するのはありだろうけど風でひっくり返りそう…。
346:花咲か名無しさん (ワッチョイ e39d-k6wC)
20/06/23 19:51:34 8M89SYdG0.net
珍しい植物育てたいけど何かないかな?
347:花咲か名無しさん (ワッチョイ b312-G9Ud)
20/06/23 20:04:43 xHJnsm3C0.net
バースデーキャンドルめっちゃ育てたい
348:花咲か名無しさん (ワッチョイ da5d-noBk)
20/06/23 20:09:32 1ifWBqiD0.net
>>324
一度水から出して無肥料の赤玉土なんかに植え替えして日陰で養生
間に合わないかもしれないけど
349:花咲か名無しさん (ササクッテロ Sp3b-byp2)
20/06/23 20:24:20 46GIp5djp.net
庭に地植えしたトキワサンザシ、元気に育ってくれたんだけど、こんなにトゲがあるのかとビックリ
無知のまま購入して地植えした事を深く反省。
抜きました。
350:花咲か名無しさん
20/06/23 20:57:37.79 iPO8/Qh30.net
プランターでハーブとトマトを育てていますが
コバエが発生していて困ってます
自作でコバエホイホイといったものは作れないでしょうか
なければおすすめ商品ってありますか
351:花咲か名無しさん
20/06/23 21:19:03.99 tc5yAO9v0.net
>>334
カンガルーポケット
富袖
バーバンクウチワサボテン
シャドウクイーン
バンバラマメ
シーアスパラガス
>>338
100円ショップの黄色い粘着テープ
自作するなら
水あめを黄色い色のものに塗る
352:花咲か名無しさん
20/06/23 21:39:51.28 RPriWuDU0.net
コバエ取り器 ペットボトル、で結構出るよ
広めのお椀に水入れて朝出勤時に部屋や台所に置くだけでも結構死んでる
353:花咲か名無しさん
20/06/23 21:53:48.61 VrgFq7/W0.net
セッコク南紀を買って3年目の花期を迎えたが一度も咲かない
茎と葉は元気に育ち矢も1本増えたけど毎年花芽が途中でしなびる
乾いてから水やるのと新芽が出始めて暑くなる前までは液肥をやったりして
暑くなったら少し日陰のところに移動させてるけど何が原因だろうか
354:花咲か名無しさん
20/06/23 22:31:36.37 XnH/UyMd0.net
>>341
石斛は盆栽の草もの盆栽でやりますがかなり難度の高いものです
水やり置き場所などもセオリー通りに�
355:竄チても、個性の強い植物ですからなかなかセオリーに従ってくれません かと思うと植えた翌年花をつけたりして気まぐれなやつです まあ、矢が10本20本になるまで気長にやってください なお、肥料は非常に微妙です、自分で探っていく以外ありません
356:花咲か名無しさん
20/06/23 22:49:34.39 Qr7TP0mU0.net
>>333
ラティスじゃなくフェンス(ボーダー)なんです
難しいかもしれませんね
プランター付きフェンスではお花育てて
別のエリアでいんげんは育てた方がいいかもしれません
357:花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ae3-2S+g)
20/06/23 23:10:54 tc5yAO9v0.net
>>341
軽石と洋ランのような土でスリット鉢で
腰水で半水耕栽培
すると爆発的に育つ
やはり空中湿度が足りないのでは
あと常に半日陰でいい
358:340 (ワッチョイ 3fb0-P+JF)
20/06/24 00:16:43 Tukq7zce0.net
レスありがとうございます
>>342
ラン自体初めてなので育て方はまだ手探りです枯らしてないからまだいいけど
育て方のせいかもしれないけど環境もあるかも
>>344
たしかに乾かし過ぎたような気がするというか水切れで花芽枯れた説が
暑くなるまでは一日中日向に置いてるし
少し乾いてから水やってたけど軽石と洋ランのような土で腰水で適潤を保つ方法もあるんですね