【向日葵】ひまわり 11本目【ヒマワリ】at ENGEI
【向日葵】ひまわり 11本目【ヒマワリ】 - 暇つぶし2ch2:花咲か名無しさん
20/05/24 22:52:29 tghY2uxy.net
夏の主役、ひまわりについて語りましょう。

過去スレ

01 : スレリンク(engei板)
02 : スレリンク(engei板)
03 : スレリンク(engei板)
04 : スレリンク(engei板)
05 : スレリンク(engei板)
06 : スレリンク(engei板)
07 : スレリンク(engei板)
08 : スレリンク(engei板)
09 : スレリンク(engei板)
10 : スレリンク(engei板)

3:花咲か名無しさん
20/05/24 23:10:54 Ab/sXlYu.net
グンバイにめっちゃたかられてた
明日、農薬で成敗してくる

4:花咲か名無しさん
20/05/25 22:03:51 hLcRuNm+.net
一番初めに植えたソーラーパワーにエカキムシが・・・

5:花咲か名無しさん
20/05/26 15:30:10 ZL+T7MTk.net
前スレ994だけど双葉をちょん切った犯人はスズメちゃんっぽい
出たばかりの芽って種の殻付きが多いしエサと勘違いしたのかも
今朝2匹 現行犯のところを目撃した。ナメクジと夜盗虫は冤罪

6:花咲か名無しさん
20/05/26 17:00:14 PwoWrHf9.net
種は食べないので、毎年スミフェード粒剤使って食害防止してます。

7:花咲か名無しさん
20/05/28 09:36:47 cpB/5y+/.net
蕾?が出来る成長点をふとのぞき込んでみたら、カエルが埋まってたw

8:花咲か名無しさん
20/05/30 15:02:04 0LbvcDVX.net
プランター用に1m位丈のキッズスマイル小袋を探していたら
アタリヤの「 秋咲きまで楽しめるひまわり」が同品種だった
きれいに咲いたのは良いが膝丈位までしか伸びずに残念

9:花咲か名無しさん
20/06/01 20:27:53 UV3epO+v.net
ひまわり大量に栽培しても結構な損失がでるよね

(1)鳥や虫に食われる、(2)水切れで枯れる、(3)極端に生育の悪い株、
(4)定植の際に茎をポキッと折ってしまう、(5)そもそも腐敗や空砲で発芽しない種

10:花咲か名無しさん
20/06/01 22:04:31.18 A4jg2F2O.net
カウントしてるわけじゃ無く感覚だけど損失2割前後かな
今年は花壇用にグッドスマイルとサンキング
切り花用はソーラーパワー50 サンリッチバナナ100
サンリッチレモン1500 ホワイトライト100

11:花咲か名無しさん
20/06/02 06:51:55 kg8rMaGG.net
今朝、畑に様子を見に行ったらブラックマジックの花が咲いてた
F1品種のこぼれ種だったから、子は同じ色にならないかなと思ったらちゃんと黒い花が咲いてた
ブラックコーヒー色でキレイ

12:花咲か名無しさん
20/06/02 10:39:05 Y0bYHwDR.net
>>9に追加
(6)強風で倒れる・折れる(台風)

13:花咲か名無しさん
20/06/04 01:00:23 6++7tKr0.net
ひまわりの種を採っても中身スカスカ
なにが問題

14:花咲か名無しさん
20/06/04 08:32:40 gqhDyrkc.net
F1(一代交配種)ならタネができないものが多いよ

15:花咲か名無しさん
20/06/04 17:16:00.93 6++7tKr0.net
ダイソーの種

16:花咲か名無しさん
20/06/05 21:03:48 9S4FIJeR.net
背丈が2mくらいでサンゴールドみたいな花がつく品種ない?

17:花咲か名無しさん
20/06/06 06:40:46 2+vfF9VC.net
ダイソーのハムスター向けひまタネは灼170gで約1440粒入りで税込110円です。とってもお得ですね
URLリンク(i.imgur.com)
(横10×縦7×ひと山20粒+40粒)

18:花咲か名無しさん
20/06/06 09:35:59.35 VLXZxb1r.net
ダイソーの種って普通の種袋個人で使いきれねえから少なくしてくれってもの

19:花咲か名無しさん
20/06/06 16:01:50.24 VURXJy8R.net
ひまわりは花が終わったらすぐに切り倒す派ですか?

20:花咲か名無しさん
20/06/06 16:34:02 5C8eRHG2.net
カワラヒワのレストランにしている

21:花咲か名無しさん
20/06/07 07:59:28 atDmu/8v.net
種採りたいから放置、なお半分くらいスズメの餌になる

22:花咲か名無しさん
20/06/07 09:32:27 RWiVxZgV.net
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付

23:花咲か名無しさん
20/06/07 22:26:08.22 ngtvS5Cl.net
去年のは種はできなかったけど、葉が枯れて茎一本になる手前まで適度に水やりながら生かしてた
愛着あるし枯れるまでが花の一生

24:花咲か名無しさん
20/06/08 00:32:59.76 VDOm7A11.net
葉っぱが桐と良い勝負してるw
>>1
乙~

25:花咲か名無しさん
20/06/14 05:01:07 rKGym2ND.net
さっそくアワダチソウグンバイが発生
どこから湧いてくるんだあいつら

26:花咲か名無しさん
20/06/14 08:58:19 9vH5J8k0.net
>>25
花粉症が出るといわれるくらいだから風だろ

27:花咲か名無しさん
20/06/14 09:51:30 ZYO8TN2B.net
風なのか。去年も湧いて随分と葉っぱを食い荒らされた

今年はペルメトリン・ミクロブタニル系の害虫防除スプレーをせっせと噴射してるけど
どうやらグンバイムシには効かないっぽいから素直にオルトラン粒剤お徳用2kg袋を買ってくるか

28:花咲か名無しさん
20/06/15 07:42:52 z1c9NbUN.net
今年は全然芽が出ない
肥料焼けかオルトラン撒きすぎか

29:花咲か名無しさん
20/06/16 18:43:34 zYcTjfVs.net
葉にくっついてたカタツムリの殻を取り上げてやった

30:花咲か名無しさん
20/06/16 22:49:41.09 BbfTMtwO.net
もう矮性ひまわりが咲き始めた
背丈が40cmぐらいしかないんだな
以前育ててたのは2m超えてたからビックリ

31:花咲か名無しさん
20/06/17 12:16:28.02 3IpNHRzH.net
一本茎の品種なのに突然変異?かなんかで二本に分岐することあるよね

32:花咲か名無しさん
20/06/17 23:18:03.99 nL9qSrJy.net
二股になるやつ500本に1本くらい出来る

33:花咲か名無しさん
20/06/18 05:56:20.94 iVv1eyMb.net
まぁ>>17の1440粒入りの大袋だからねw

34:花咲か名無しさん
20/06/18 13:35:41.46 t+NdHadB.net
種まきすぎて大量に余ってる。学校か町内会の花壇にでも寄付してやりたいよ

35:花咲か名無しさん
20/06/19 12:40:02.58 nV6++OTz.net
ひまわりは二本しか植えないせいか
いつも種が中身スカスカ
手動で受粉させればよい?

36:花咲か名無しさん
20/06/19 14:33:45 HtTP84BL.net
位置的に家の窓からひまわりの花は見えないな
道路に面して咲くから通行人のために植えてるようなもん
観覧料とってもいいレベル

37:花咲か名無しさん
20/06/23 18:33:44.75 4z6zFL6T.net
ウチの庭のコングが、ここにきてギヤアップしたのか、
1日で10センチの驚異的な生長ぶり
どれだけ大きくなるか楽しみだ

38:花咲か名無しさん
20/06/26 12:24:09 WPlkX1zl.net
【悲報】発芽させたダイソーのハムスター用ひまタネは大輪系ではない模様

個体差はあるが背丈90cmくらい。大輪咲きなら良かったなあ

39:花咲か名無しさん
20/06/26 12:25:37 WPlkX1zl.net
画像忘れた。品種は何でしょう?
URLリンク(i.imgur.com)

40:38
20/06/27 07:32:36 sKjv00nQ.net
【朗報】てっぺん以外にも葉の付け根に多数の蕾を発見。どうやら次々に咲くタイプの模様

41:花咲か名無しさん
20/06/27 16:15:24 g04uPpV5.net
ひまわりにアリがウロウロしてるんだけどなぜ

42:花咲か名無しさん
20/06/27 16:34:13 k4OKoX//.net
アブラムシいない?

43:花咲か名無しさん
20/06/28 15:19:40.81 4Orkloeu.net
植えた覚えのない勝手に生えてきた奴が咲いてくれたわ
URLリンク(i.imgur.com)

44:花咲か名無しさん
20/06/28 17:49:33 RQ7tQihs.net
サンゴールドは成長がおそい

45:花咲か名無しさん
20/06/29 05:43:55.14 3r6o9WeI.net
矮性ひまわりが全部咲いた
迫力に欠けるわ
しょうがないけど花が外を向いていて鑑賞できない・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

46:花咲か名無しさん
20/06/29 20:05:47.09 kxb+fNUI.net
ひまわりは夏の花壇の王様なのに、なぜひまわりスレの勢いが弱いのか

47:花咲か名無しさん
20/06/30 06:49:08 en8pHVvN.net
そろそろホワイトライトが咲きそうだけど、花弁が齧られるんだよね
コガネかなんかだろうか

48:花咲か名無しさん
20/06/30 08:02:45 5H25gFQf.net
>>46
まだ咲いてないし

49:花咲か名無しさん
20/06/30 08:22:07 lC+sBmqu.net
これからだよな

50:花咲か名無しさん
20/06/30 23:32:52.67 zastj54c.net
うちでひまわり攻撃してくるやつはバッタとグンバイ
ひまわりでは確認してないけどデージーはよくコガネに
花びら食われる

51:花咲か名無しさん
20/07/01 09:23:48.73 z9u9SJ8F.net
カワラヒワは?

52:花咲か名無しさん
20/07/02 16:43:18.03 2HEhSskq.net
ホワイトライト咲きました

53:花咲か名無しさん
20/07/02 20:38:34 JNELPI/v.net
昨日の大雨でひまわりがしょんぼりしてる

54:花咲か名無しさん
20/07/03 18:20:56.96 PQTxNoD0.net
>>52
カタログのように花弁は白いですか?
うちは去年育てたけどボンヤリした感じがイマイチだったので
今年はホワイトナイトを育てています

55:花咲か名無しさん
20/07/04 07:14:23 Tq0bG2bi.net
>>54
純白という感じではなくややクリーム色掛かった白ですね

56:花咲か名無しさん
20/07/06 03:21:26.43 V6hof1xi.net
>>17
ワイルドフラワーATガーデンをゲットしてるんだな
これどこ行っても無いわ

57:花咲か名無しさん
20/07/07 05:53:47 fFxh7+xe.net
豪雨だったのにひまわりが全部うつむいている
ベランダの屋根がきちんと作動したわけか?
慌てて水あげたけど

58:花咲か名無しさん
20/07/07 08:47:58 K7uXO1tw.net
ホワイトライト咲いた
思ったより小さいんだけどこんなもの?
60cmプラに4本植えたった

59:花咲か名無しさん
20/07/07 10:45:34 B5Z0sRe8.net
ミニひまわりサイズで止まってるならプランターのせいだろうね
地植えだと元肥とかにも依存するけど、それでも120-180くらいにはなる種

60:花咲か名無しさん
20/07/07 10:46:40 B5Z0sRe8.net
ちなみにウチのは地植えで150cmくらいになってる

61:花咲か名無しさん
20/07/07 11:37:25 VPxAQuB0.net
植え替え嫌うからかなぁ
ポットからプランターに植え替え植え付けたけどなかなか大きくならない

62:花咲か名無しさん
20/07/07 13:01:49 YWXRUgyD.net
手前のヒマワリがヒョロヒョロなんですが、これは抜いてしまったほうがいいですか?
空いた所に朝顔撒こうと思うのですが
頑張ってくれるなら成長を見守りたいです
URLリンク(i.imgur.com)

63:花咲か名無しさん
20/07/07 13:15:14.11 3CM9uOXc.net
ひえー結構でかくなるんだね
100は超えてるけどそんな巨大じゃない
ひまわり初心者で知らなかった

64:花咲か名無しさん
20/07/07 13:40:22.16 K1887ZJO.net
>>62
すごいヒョロいねー

65:花咲か名無しさん
20/07/07 13:51:11.13 YWXRUgyD.net
>>64
だけど連日の強風大雨耐えてるんですわ
そう思うと抜けなくなってきたな…

66:花咲か名無しさん
20/07/07 14:55:46 K1887ZJO.net
>>65
そらひまわりは頑張ってくれてると思うよ
おまえがもっと頑張れ

67:花咲か名無しさん
20/07/07 16:01:00.20 YWXRUgyD.net
>>66
あ、は、はい!
枯れるまで面倒見ることにします、
ありがとうございました

68:花咲か名無しさん
20/07/07 21:01:45 J7gI2tl7.net
うちのミニ
URLリンク(dotup.org)

69:花咲か名無しさん
20/07/07 21:07:10 TdQOWzo4.net
>>68
場所が気になるんだけど。

70:花咲か名無しさん
20/07/08 02:06:40 e+8TsmUk.net
機動力高そうなひまわりだw

71:花咲か名無しさん
20/07/08 06:26:19 PQsNqcAk.net
ママ見て!ひまわりおじさんだ~

72:花咲か名無しさん
20/07/09 10:23:19 EIuK9BnD.net
葉が根元からかじられ落ちていたから点検したら
デカイイモムシがいた゛

73:花咲か名無しさん
20/07/09 17:36:41 tejXGlhi.net
今年は長梅雨日照不足で育ちが悪いな

74:花咲か名無しさん
20/07/09 18:47:53 QkObiZ+2.net
ひまわり咲いてたのにこの気象で是滅

75:花咲か名無しさん
20/07/09 19:30:02.96 /4xU0Vq0.net
色即是空?

76:花咲か名無しさん
20/07/09 21:49:43.89 OHIpRbl2.net
いだ?

77:花咲か名無しさん
20/07/12 10:32:29.19 m73LYsxM.net
ポツポツ咲き始めた
URLリンク(dotup.org)

78:花咲か名無しさん
20/07/12 10:35:03.38 9ztGjg4Z.net
いいとこ住んでるなー

79:花咲か名無しさん
20/07/12 11:42:16 N8SeO2HQ.net
ブラックマジックやっぱり散るの早いな、早くも不気味なオブジェになってしまった

80:花咲か名無しさん
20/07/12 13:43:22 QpDoy9d7.net
>>77
似つかわしくない物背負っててワロ
ひまわりさんもドライブ楽しいだろうな

81:花咲か名無しさん
20/07/12 14:18:04 dyLl6g4B.net
立派なお庭をお持ちで羨ましい…(裏山だけに)

82:花咲か名無しさん
20/07/12 16:08:41 TGLjz1Jh.net
かわいい
映画みたいだ

83:花咲か名無しさん
20/07/12 18:06:22.65 qEfjdBoP.net
>>77
大雨の夜、用水路見に行くなよ

84:花咲か名無しさん
20/07/15 18:18:59 F4G8u0yq.net
ヒマワリの葉っぱが食われてるけどオンブバッタかなぁ 

85:花咲か名無しさん
20/07/16 22:20:10.16 IpTFOqJR.net
あっちこっち向いちゃったやつ
URLリンク(dotup.org)

86:花咲か名無しさん
20/07/17 04:08:17.68 Bn4qr0fJ.net
     (  ´・) ∧∧
(ω・` )     ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

87:花咲か名無しさん
20/07/17 06:19:31.35 YmhmVL5n.net
>>86
ワロタ

88:花咲か名無しさん
20/07/17 06:53:45.49 9vbZvokf.net
>>85
これ、矮性ひまわり?
うちのと相当違うな
うちのはただ背丈が短くなっただけのひまわり

89:花咲か名無しさん
20/07/17 06:55:42.28 9vbZvokf.net
88だけど、
>>45がうちのひまわり

90:花咲か名無しさん
20/07/17 07:37:53.61 TUXFmhuZ.net
>>88
ミニひまわり 夏物語ってやつですね
>>77も同じ

91:花咲か名無しさん
20/07/18 00:35:02 ZRBuNBbD.net
そろそろ梅雨明けで日照確保できるだろうから種まきする

92:花咲か名無しさん
20/07/18 05:00:19.86 ezWZzWdH.net
長雨で育ち悪いな

93:花咲か名無しさん
20/07/22 08:25:06 iNPDZMj3.net
矮性ひまわりがもう枯れてしまったので、普通のひまわりの種を今更植えた
時期的に遅すぎるがまあ咲けば儲けものな気分

94:花咲か名無しさん
20/07/22 13:13:52 hT7skffe.net
早めにどこかに種蒔いておいて予備をストックしとけばよかったね
移植嫌うけどうちで今育ててるのは結構ポットにほったらかしてたのを植え替えたやつ。

95:花咲か名無しさん
20/07/26 09:11:21 ifElAPrQ.net
ビッグなんちゃらってやつ植えたらマジででかくなって草
地上からじゃ花が見れない

96:花咲か名無しさん
20/07/29 08:58:38 FMhZ/2OH.net
ドイツの庭師が栽培した世界一高いひまわり!

ドイツのハンス・ピーターシファーさんが9.17メートルの「最も高いひまわり」を育てて、4度目の
ギネス世界記録に認定されました。ドイツの庭師であるシファーさんはひまわり栽培のベテランで、
2009年に8.03メートル、2012年に8.23メートル、2013年に8.75メートルという3度の記録を
保持していました。ただ記録更新は決して容易ではなく、雷雨とひょうがひまわりにダメージを
与えたこともあったとのこと。地元の消防隊が
ひまわりの高さの測定を測るため大きな足場をつくるなどサポートしてくれたそうです。
URLリンク(video.yahoo.co.jp)

97:花咲か名無しさん
20/07/29 09:35:14.83 etHbRIKT.net
今更植えてるのがいかんのだが、ひまわりが徒長してしまった
もう諦めて引っこ抜いたほうがいいか、これからちゃんと成長するか、どっちだろう
原因は多分化成肥料と水のやりすぎと必勝不足か?
URLリンク(i.imgur.com)

98:花咲か名無しさん
20/07/29 11:32:04 5Qq6F6An.net
職場の向日葵、高さは2m近くまで成長中だが日照不足で花が咲かない。

99:花咲か名無しさん
20/08/01 14:52:51.57 fGKF67Iz.net
背丈2メートルのやつが咲いたけど、やっぱダイソーの種だから手のひらサイズの小顔だわ

100:花咲か名無しさん
20/08/02 20:30:00 mLegXV29.net
そんなことはない
普通に大きい

101:花咲か名無しさん
20/08/05 08:56:54 QQrDxlb5.net
花粉が出ない品種ってもしや種出来ない?
枯れたホワイトライトの種採ってみたら皮だけで中身が無い

102:花咲か名無しさん
20/08/05 21:50:32.83 aioZjA++.net
サンリッチシリーズも種は中身無いよ
花粉が出ないんだから無理も無い

103:花咲か名無しさん
20/08/06 20:03:35 oD3ekOsB.net
夏本番の日差しでサンビリーバブルが本気出してくれたのは嬉しいんだけど、水切れが凄くて水道代がかかりそう

104:花咲か名無しさん
20/08/07 13:14:08 IquqiK9s.net
ホワイトライト種目的でそのままにしてたけどそうなんだ
うーん処分してサルビア植えよう

今までビオラとかの花期が長いのしか育ててなかったから、1週間しか持たないのが衝撃だった(しかも長梅雨で色々と悲惨だった)
でも夏らしくて素敵だったから来年も工夫して植えてみる

105:花咲か名無しさん
20/08/08 16:48:33 vJ0I+pg9.net
だよなー あんなに手間暇かけたのに(金はそんなにかかってない)長くて一週間だもんな
その後はゾンビみたいになる

106:花咲か名無しさん
20/08/08 18:37:40 xe7LtHeX.net
>>104
>>105
ミニヒマワリ夏物語だけど次から次へと出てきてるよ

107:花咲か名無しさん
20/08/08 22:25:24.96 ErgpDobu.net
変わり種の向日葵は爆速で花びらが散るからなぁ
オーソドックスな黄色い向日葵がなぜ愛されてるのか、これほど普遍的な地位を築いてるのかが逆にわかるw
うちもホワイトライト、ブラックマジックが無惨な姿になれ果ててしまった

108:花咲か名無しさん
20/08/09 18:03:28 tjgObbCL.net
花びらが散って俯いてるひまわりって猫背のハゲたおじさんに見える

109:花咲か名無しさん
20/08/09 18:38:48 yzWdcWb+.net
今の時期からヒマワリは無理?

110:花咲か名無しさん
20/08/11 15:00:01.09 B5hltMF4.net
>>109
余裕のよっちゃん

111:花咲か名無しさん
20/08/11 17:08:06.05 MQOL3LoV.net
やはりひまわりは梅雨明けから今時期の景色に一番映える。秋晴れの下のひまわりなんて侘びしすぎる。

112:花咲か名無しさん
20/08/11 18:35:22 yspcI2G5.net
今時分の夏だぜ!俺は元気だぜ!なひまわりもいいし
西日に揺れる晩秋のひまわりもなかなか乙なもんよ

113:花咲か名無しさん
20/08/12 15:48:09 BoJsCi8P.net
終わったひわまりを掘り返すとけっこう地面が凹むな
もらった残土を投入して均す

114:花咲か名無しさん
20/08/12 16:41:05 k2lpqzFy.net
トウモロコシとひまわりは根が張る

115:花咲か名無しさん
20/08/13 21:49:32.53 pjmsopRu.net
山ほど段階的に植えたけど、もって8月いっぱいかな
10月末まで咲いてほしいんだけどね

116:花咲か名無しさん
20/08/13 22:29:26.37 fWVxRz81.net
10月末に咲かせるのなら今種蒔きしたら

117:花咲か名無しさん
20/08/14 15:30:45 hvT49UxT.net
ひまわりって累代栽培しても花が衰えない?

118:花咲か名無しさん
20/08/15 21:46:59 Dhu3CDLk.net
次々咲いてた小夏が
咲く花が小さくなって元気なくなってきたんだけどもう終わり?

119:花咲か名無しさん
20/08/18 22:32:46 xcA3xdUi.net
今頃になってやっと夏らしい空になった
URLリンク(dotup.org)

120:花咲か名無しさん
20/08/20 19:44:31 i1UWBB+O.net
いいねー

121:花咲か名無しさん
20/08/22 18:25:43.78 7PQPaLFb.net
>>119
位置情報大丈夫なのん?

122:花咲か名無しさん
20/08/23 19:11:11.31 ZSMvmMfM.net
種の収穫のタイミングがわからない…。
花弁が落ちて1ヶ月弱経って
真ん中の花粉のところもポロポロ落ちて
中には縞模様の種がぎっしり詰まっているのが見えるんだけど
まだガクは黄緑色。中の種が出来上がってるのかどうかわからない。
頭だけ切って干しておけばいいの?
それとも自然に茶色くなるのを待つべき?

123:花咲か名無しさん
20/08/25 14:42:51 n6Yef8Nt.net
花は終わったが他に植えるものもないので
枯れ木も山の賑わいということで放置してる

124:花咲か名無しさん
20/08/25 21:15:28.60 T59cI4n3.net
うなだれると夏も終わり感がして侘しい
佐用町のひまわり畑とか行きたい

125:花咲か名無しさん
20/08/25 22:06:44.33 O7PXtkSF.net
枯れたひまわりには顔をつけてボロボロの服を着させるといいよ。

126:花咲か名無しさん
20/09/04 18:20:57 V5QxJVa6.net
初めて100本以上植えたけど今になって解体処理が大変です

127:花咲か名無しさん
20/09/21 03:57:12.48 MhFX8KM8.net
チトニアが咲いたけど
でっかい葉っぱにちっさい花だ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch