ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア20at ENGEI
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア20 - 暇つぶし2ch296:花咲か名無しさん
18/04/15 13:34:40.34 h5eGrO0U.net
>>289
論文検索してコピーして送ればいいよ

297:花咲か名無しさん
18/04/15 13:34:55.66 UC6IoD0A.net
ISIJは動く気無いのかね?

298:花咲か名無しさん
18/04/15 13:44:31.01 abMGEZqj.net
>>290
また別の話では?
H氏が盗掘で逮捕されたのが別の話なように。

299:花咲か名無しさん
18/04/15 14:42:38.69 9OtTJydS.net
ドロボ......www

300:花咲か名無しさん
18/04/15 15:19:07.25 MJ3SZmGs.net
誰かが既存のハオルチアの名前を全部出願して
使用フリーにすれば問題解決するって考えでおkなのかな
本末転倒だけど、協会がやってることの対抗措置ってそのレベルもありなんだよね?

301:花咲か名無しさん
18/04/15 16:52:59.16 SQ1f7/lR.net
混乱を作ってきた張本人の業者に懇願するとかwアホも極まれりだな

302:花咲か名無しさん
18/04/15 17:20:13.94 fdrhxxlK.net
>>296
言うほど混乱してなかったと思うが。
特に盗掘逮捕爺の申請した高額銘柄では。

303:花咲か名無しさん
18/04/15 18:16:12.33 +CXW1DmO.net
>>293
協会の活動邪魔したら罰金じゃなかった?

304:花咲か名無しさん
18/04/15 18:59:43.65 9OtTJydS.net
URLリンク(i.imgur.com)

305:花咲か名無しさん
18/04/15 19:35:29.94 VIihatgX.net
>>299
Hさんキャラ化されてたんだ

306:花咲か名無しさん
18/04/15 20:02:34.07 9OtTJydS.net
恥ずかしいよな
真面目な顔して偉そうな事を語ってるとか笑ってしまうわw

307:花咲か名無しさん
18/04/15 20:20:27.53 xnzA6MnP.net
どれだけハオルシア協が糞か、まとめサイト作ったるわ

308:花咲か名無しさん
18/04/15 20:50:46.08 qBzqKH2M.net
>>302
豊橋の人材派遣会社で労働組�


309:㈱�動をしてた林雅彦さんが同一人物か調べて。 左翼は弁護士とつながりが強いから同一人物かもしれない。



310:花咲か名無しさん
18/04/15 23:13:37.87 LIsCLjVq.net
犯罪者でヤクザみないなことしてるってまわりにもばれて生きにくいやろなぁ
いっそきえてくれていいんだけど♪

311:花咲か名無しさん
18/04/16 00:04:49.94 dgqIj2Bo.net
インスタでdk○cdみつけた
あいつ男だったんだ
妻の名前でオクやってんのな
あんまり悪いことしないほうがいいよ。
恨み買うとこわいよまじで。

312:花咲か名無しさん
18/04/16 00:28:43.75 7SxBOGjY.net
>>305
まぁおさえておさえて。
子どもの養育費になってると思って見逃してあげなw

313:花咲か名無しさん
18/04/16 10:03:44.69 UWapCfKs.net
キサンタゴールドっていう色素変異株を交配に使ってみた。
出てきた花芽二本に十種ほど花粉つけてみたけど、一つとして種子が出来なかった。
キサンタの色素変異って三倍体とかから来てるのかな?
誰か種子が取れたって人はいます?

314:花咲か名無しさん
18/04/16 12:10:59.70 tZLasMit.net
倍体どうのこうのより葉緑体ゲノムの変異じゃないの

315:花咲か名無しさん
18/04/16 16:39:01.60 yIxL8z/A.net
倍数性の不一致が問題なら、セルフ交配で種子ができるか試してみるのは?
あるいは花粉を使って逆方向で交配するとか
(花粉からも伝達する核ゲノムの変異という期待が前提だけど)

316:花咲か名無しさん
18/04/16 16:59:04.92 otl6U4eX.net
タチの悪い生物学崩れが出てきよったでw

317:花咲か名無しさん
18/04/16 17:37:42.11 utiMAzzp.net
>>310
学者の振りして盗掘して逮捕された人のこと?
学者の振りしてたのに学名を商標登録して儲けようとしてる人のこと?

318:花咲か名無しさん
18/04/16 21:34:31.09 KHLGRCgf.net
309は的外れで草

319:花咲か名無しさん
18/04/16 23:04:17.61 ZgEAFfYg.net
ピクタで一番カッコいいの何?

320:花咲か名無しさん
18/04/16 23:08:46.20 CYTLCwaD.net
>>313
オレはパールかクレオパトラが好き

321:花咲か名無しさん
18/04/17 09:41:14.99 zn7zz9jA.net
キサンタゴールドの交配はやっぱり無理なのかな
オブツーサのキサンタでゴーストだったかな?
これも交配種の話を聞かないし
相互に花粉つけても全滅だから、普通の斑入り株が交配可能なのを考えると変異があまりにも大きいか、減数分裂の異常とか他の理由で染色体数がおかしいかなんだろうね。

322:花咲か名無しさん
18/04/17 12:35:07.13 EBmNnMiw.net
>>315
キサンタを理解してなくて草

323:花咲か名無しさん
18/04/17 13:01:10.27 uk5n8btX.net
キタサンブラックの交配はお金になりそうね

324:花咲か名無しさん
18/04/17 14:55:43.09 gTiUP7R2.net
>>317
年金競馬老人がわいてて草

325:花咲か名無しさん
18/04/17 19:33:23.72 9e5A2Usl.net
適したルクスを教えて

326:花咲か名無しさん
18/04/17 19:34:21.90 9e5A2Usl.net
叩きばかりのスレで萎えるの

327:花咲か名無しさん
18/04/17 20:31:45.20 6CEPdqWm.net
もっと和やかにいこうぜ!

328:花咲か名無しさん
18/04/17 20:47:03.10 /bNoJ9Ck.net
アスペ生物学崩れが暴れたから悪いw

329:花咲か名無しさん
18/04/17 21:24:25.73 o2T4dWQW.net
Ordhid rootsのハオルチア版みたいなサイトってないですかね
今はIPNI基準でラベルつけてるけどちょくちょく古いのあるし

330:花咲か名無しさん
18/04/18 00:41:22.21 WhFYSbWo.net
↓ここでええやん
URLリンク(www.theplantlist.org)

331:花咲か名無しさん
18/04/18 07:21:34.81 kqpSvvWq.net
>>324
それ、盗掘逮捕爺のデタラメ「新種」も含まれるから役にたたない。
URLリンク(haworthiaupdates.org)
を使ったほうがいい。
この中のものすら盗掘逮捕爺は商標登録しようとしてるんだっけ。
本当に常軌を逸した人間だ。

332:花咲か名無しさん
18/04/18 08:35:20.16 GCYGhlfh.net
>>325
お前査読馬鹿だろw
でもそのベイヤーリストでも林の分類を取り入れてるのもあるんだよな。
林が独立種にしようとしたアルビスピナをノルチェリーの変種に組み替えている。
林が言うには花に特徴のある一群とのことだった。まあ俺が聞いて後付けで言いだしたんだけど。
これをベイヤーが認めているというとこに興味を覚える。シェーラムのリストでもアルビスピナの名で売っていたしな。
ただこれものちに林が別種にしてたがw

333:花咲か名無しさん
18/04/18 09:08:32.32 E55E46Yg.net
>>326
こうやってデタラメ理屈を並べて、デタラメ「新種」を作ってるんだな。
左翼の活動家と同じ臭いを感じる。
いや、ただの盗掘で逮捕された犯罪者か。

334:花咲か名無しさん
18/04/18 09:35:28.74 wJ4UfbUe.net
>>326
研究者面したいんだったら、どうして研究所を辞めて落ちぶれた?
>>327
愛知で労働組合活動をしてた同姓同名の人と同一人物という説が

335:花咲か名無しさん
18/04/18 09:44:52.22 8qOaMerb.net
>>328
後年に同人誌に出したものでなく、唯一の学術誌の英語論文を見る限りは無能すぎる。
ただ、研究所で常勤として雇った以上は無能だから辞めさせるというのは難しい。
あくまで一般論としてだけど、自ら辞めたか、何かやらかしたか、博士号を出すから辞めろと取引したか、どれかかな。

336:花咲か名無しさん
18/04/18 10:01:56.19 GCYGhlfh.net
>>327-328
おい低能よ。俺の言ってることかすりもしないんだが。
馬鹿だコイツw

337:花咲か名無しさん
18/04/18 10:45:49.46 qapvmjXo.net
マウント取ろうと必死すぎ
争いは同レベルでしか起きない
相手にされてないことに気が付きなさいよ

338:花咲か名無しさん
18/04/18 10:52:53.97 GCYGhlfh.net
>>331
小学生でも頭まともなら>>326の発言に対し>>327-328がボケ散らかしてんのわかるよ。
んでお前のさらに頭悪い発言wだから林がまともに見えてくるんだよ。
馬鹿すぎるんだお前は。

339:花咲か名無しさん
18/04/18 10:56:39.70 y2/stJzB.net
他人が開発した品種の名前や、学名を商標登録したり、いい加減な調査で逮捕されたりする人がマトモとは思いません。

340:花咲か名無しさん
18/04/18 11:04:50.06 5zz1Lb6+.net
最近ハオを集めてるんだけど
皆さん交配してます?

341:花咲か名無しさん
18/04/18 11:48:44.93 OLw9CWIG.net
>>329
お前林のこと好きすぎだろw
1人でしゃべるのやめて

342:花咲か名無しさん
18/04/18 12:17:11.92 oiYuW1wh.net
>>316
キサンタがどういうものか教えてもらえると助かるんですが?

343:花咲か名無しさん
18/04/18 13:56:38.51 n6SqS05W.net
クロロフィル量が減少し葉が黄色くなったものをキサンタ(xantha)変異体と呼ぶ。

344:花咲か名無しさん
18/04/18 13:58:35.91 lMOnJuHu.net
クロロフィル量が減少し葉が黄緑色になったものをクロリナ(chlorina)変異体と呼ぶ。

345:花咲か名無しさん
18/04/18 14:13:13.02 lQahd4Sf.net
交配の可否とは関係ないってこと?

346:花咲か名無しさん
18/04/18 17:08:04.88 oiYuW1wh.net
簡潔にまとめていただきありがとうございます。
>>316
での指摘と合わせて考えるとクロロフィル量の減少に遺伝子の変異は一切関わっていないのですね。
来年こそは種子が採れるように頑張ってみたいと思います。

347:花咲か名無しさん
18/04/18 17:37:57.43 y2/stJzB.net
>>340
普通は遺伝子の変異でしょう。
種子が出来ない(出来にくい)のは、その品種の偶然併せ持った特徴かと。

348:花咲か名無しさん
18/04/18 18:19:08.89 MdZyCGN3.net
オルトランのおかげで栽培めっちゃ楽

349:花咲か名無しさん
18/04/18 18:41:08.34 n6SqS05W.net
>>340
葉緑体ゲノムの変異なら花粉で使っても意味ないからあきらめた方がいいよってこと

350:花咲か名無しさん
18/04/18 18:51:32.02 ceWbNV7P.net
>>343
>>307よく読め

351:花咲か名無しさん
18/04/18 19:10:03.25 oiYuW1wh.net

何か遺伝子の変異があるのかと聞いたら分かってない、とか笑われたんで遺伝子の変異以外の理由で色が変わっているのでは?

352:花咲か名無しさん
18/04/18 19:50:41.10 bsjPZVAk.net
>>343
ハオルチアの葉緑体ゲノムは種子親から遺伝してるって確かめられてるの?

353:花咲か名無しさん
18/04/18 20:49:27.28 Bngrx24a.net
初めてオブツーサのクランプを株分けしたのですが、植え替えてから最初の水やりは直ぐにして大丈夫ですか?
それと、一つだけやけに萎んでるなと思ったら、根っこから抜けた状態でした。
これはもうダメですか?
宜しくお願いします!

354:花咲か名無しさん
18/04/18 21:37:35.15 AWmvO+CK.net
>>344
だまれはげ

355:花咲か名無しさん
18/04/18 21:39:29.92 AWmvO+CK.net
基本を勉強してから出直してこい

356:花咲か名無しさん
18/04/18 21:43:50.35 AWmvO+CK.net
>>346


357:花咲か名無しさん
18/04/18 22:15:08.64 hhiJuL/8.net
>>328
南アで盗掘逮捕されて出禁

358:花咲か名無しさん
18/04/18 22:34:16.94 XetKrRRq.net
>>351
なんでそんなに林のこと好きなのw

359:花咲か名無しさん
18/04/18 22:56:22.71 hhiJuL/8.net
>>352
こんな話題性抜群で楽しいジジイは他にいないだろ

360:花咲か名無しさん
18/04/19 00:01:59.65 Mww7X8Yz.net
>>345
キサンタの原因が葉緑体ゲノムの変異だと思いこんでいて
なおかつ>>307を読み違えてキサンタの花粉を使ったと思いこんでるらしい
もちろん葉緑体ゲノムの変異で淡緑や黄緑になる変異はあるけど
クロロフィル合成の酵素など全部核ゲノムコードだし、目視の表現型だけで遺伝様式を推定することは不可能

361:花咲か名無しさん
18/04/19 00:12:15.58 tjtD/Y4x.net
>>354
不可能ならでてくんなw

362:花咲か名無しさん
18/04/19 00:17:52.73 joCNXgXu.net
>>354
お前林みたいだな笑

363:花咲か名無しさん
18/04/19 00:37:35.44 Mww7X8Yz.net
>>316>>343に言ってあげようね

364:花咲か名無しさん
18/04/19 00:49:03.50 i9Qa/Z7s.net
URLリンク(i.imgur.com)

365:花咲か名無しさん
18/04/19 00:56:02.36 hLdOZJ54.net
>>357
林おつかれ

366:花咲か名無しさん
18/04/19 10:02:42.27 eri2KH7S.net
なんかコメントが錯綜してて分かりにくいですけど、キサンタの原因は様々。
キサンタゴールドの色素変異の原因は解明されてないけど不稔。
植物そのものを形づくる遺伝子と葉緑素を作る遺伝子は別(ミトコンドリアのようなもの?)。
自分が知ってる事を知っていない人に教える事よりも、知らないことを馬鹿にする事に悦びを感じる人は死んだ方がよいクズ。
という事はよく解りました。
ありがとうございました。

367:花咲か名無しさん
18/04/19 11:20:26.84 VIhY6Svw.net
植え替えしたら、直ぐに水やりした方が良いですか?

368:花咲か名無しさん
18/04/19 11:25:00.53 7w3lTNCb.net
>>361
はい

369:花咲か名無しさん
18/04/19 13:43:06.99 IUfRrXqa.net
>>362
ありがとうございます。
早速水やりしました!

370:花咲か名無しさん
18/04/19 15:00:53.37 wjcPnB03.net
>>360
林おつかれ

371:花咲か名無しさん
18/04/19 16:08:30.93 cu2MZXc3.net
ナチュラルに林が悪口になってて草

372:花咲か名無しさん
18/04/19 18:55:20.33 DV2QjbQO.net
まさに隠語だね笑

373:花咲か名無しさん
18/04/19 19:14:20.04 MMcipg2F.net
高校~大学学部レベルの生物用語で林認定ってのもコンプこじらせすぎだろ

374:花咲か名無しさん
18/04/19 19:19:52.45 MAxxDuWH.net
>>367
コンプトこじらせたんですか?

375:花咲か名無しさん
18/04/19 19:29:13.00 FWJRQsXn.net
盗掘逮捕団塊左翼爺を面白がってるだけ。

376:花咲か名無しさん
18/04/19 20:31:35.90 Pj8ughJS.net
>>367
コンプトマニアとかきもいな

377:花咲か名無しさん
18/04/19 20:33:47.15 J+DncEBT.net
コンプト拗らせたの表現好き

378:花咲か名無しさん
18/04/19 20:45:12.62 N3QDRs75.net
多肉脳のボスが「コンプト拗らせた」を商標登録しちゃうぞw

379:花咲か名無しさん
18/04/19 21:36:30.75 QdgcsZ4/.net
お前らコンプト拗らせすぎ

380:花咲か名無しさん
18/04/20 01:16:11.59 4R7WMyQd.net
オブツーサを株分けしたけど、これで良いのかな?不安…

381:花咲か名無しさん
18/04/20 07:55:22.51 /e4n8c6h.net
>>365なんでも林ガー言うお前に対する揶揄でもあるんよw

382:花咲か名無しさん
18/04/20 08:26:04.36 o3h0S9o1.net
いわゆるobtusa、あまりに実物の変化が大きくでたらめ
Haworthia cooperi という人もある
ほんとうのHaworthia obtusa をおしえてくれ 
おまえは
ぶおとこ
つまりは
さかさほたる

383:花咲か名無しさん
18/04/20 09:12:28.47 vcfSSHB2.net
>>375
全然揶揄になってなくて草

384:花咲か名無しさん
18/04/20 15:51:58.67 L6KgY1Um.net
>>376
なんだよほんとうのオブツーサってw

385:花咲か名無しさん
18/04/20 19:46:21.28 BPmvEDCB.net
みんななかよくオブツーサ

386:花咲か名無しさん
18/04/20 19:48:54.47 MFHpKQ8h.net
みんなまあるくオブツーサ。

387:花咲か名無しさん
18/04/20 20:31:24.15 V8aTmNPa.net
しろくてなんぼのピグマエア

388:花咲か名無しさん
18/04/20 20:53:00.61 rTkdnQqy.net
焦がせばなるなる紫オブツーサ

389:花咲か名無しさん
18/04/20 21:18:17.20 oRGNcmp4.net
紫オブオブオブツーサ

390:花咲か名無しさん
18/04/20 22:02:11.16 Fyg3QWT2.net
>>383
もう少しがんばって!

391:花咲か名無しさん
18/04/21 01:09:05.32 xN33Trfm.net
aulasucculent
ブース放ったらかしで予約札刺しまくる糞業者@北区植木市
聞いた話では安く出してた斑入りに片っ端から札刺してたみたいよ
しかも10時スタートにも関わらず9時前の時点で刺さってたってさ

392:花咲か名無しさん
18/04/21 05:02:33.33 Go1nHV1r.net
客より先に仕入れしたいから出店してたんでしょうね。予約札挿しっぱなしで並べとくのはアホ以外のナニモノでもないけど、イベントではよくあることなんじゃないの?

393:花咲か名無しさん
18/04/21 06:32:45.43 tbV3qWO5.net
あのチンピラとデブ女な
ヤフオクで売るんだろ
植木市もあんな馬鹿が出るならイカナイ

394:花咲か名無しさん
18/04/21 07:23:04.52 JRcybYsE.net
チンピラとデブ女ww
漫画じゃ最初にやられるザコキャラカップルだなw

395:花咲か名無しさん
18/04/21 17:44:33.05 9+GQ9oEm.net
raputruインスタやっとるw
泥棒とか詐欺師とか、協会関係者は犯罪者だらけ

396:花咲か名無しさん
18/04/21 18:47:55.38 6/WJXeJ0.net
今日も居たのかな 名刺は見当たらなかったが

397:花咲か名無しさん
18/04/21 18:51:05.70 KG/BLsN7.net
チンピラ格好良かったじゃん

398:花咲か名無しさん
18/04/21 19:24:15.09 wk9bc0YJ.net
初めて種とれたから蒔いてみたら3日で芽が出た
楽しい

399:花咲か名無しさん
18/04/21 19:29:20.37 3vChmjm/.net
>>389
名前なんでやってるの?

400:花咲か名無しさん
18/04/21 19:32:30.73 WBh1Z/1b.net
ビッグバザールでも昔は先に入って苗抜いてた


401:よ。 最近は業者として出店してるけど。



402:花咲か名無しさん
18/04/21 19:59:11.84 wXrovvk/.net
予約札刺された方も気にくわなかったから下げないで晒してたんじゃないのかな?w

403:花咲か名無しさん
18/04/21 20:01:46.16 k1mczu/Q.net
ぺてぃも京都シャボテンの即売会に出展側ででておとくなやつ全部キープしていくから安く出すのやめたってハオルチアのおっちゃんが言ってたよ。

404:花咲か名無しさん
18/04/21 20:31:52.64 NLHYJB+4.net
予約や売約済みなんてのは、
常連客の特権だから当然有りだろうよ

405:花咲か名無しさん
18/04/21 21:01:11.72 wImQvwrS.net
>>397
常連のマニアさんが買うのと、転売業者が買うのとではイメージが違う。
特に京都シャボテンではぺてぃが自ら大量に商品を置くこともあって、即売会の相場が市価以上になってしまっている。
言われてるように他の人もぺてぃに買われても気分悪いから市価程度に設定してしまうし。

406:花咲か名無しさん
18/04/21 21:09:39.32 pm0vz3Nk.net
明日のハオフェスの出店者とか手伝ってる人が協会幹部、幹部候補って認識で合ってるか?

407:花咲か名無しさん
18/04/21 21:42:02.03 THnqbZ48.net
手伝ってるのは募集されてたバイト要員で、どちらかというとセリ荷が多かったり品評会に沢山出しているのが会員?

408:花咲か名無しさん
18/04/21 21:49:30.51 pm0vz3Nk.net
まあ行く気はないけどさ。
ハオ協の資金源=商標登録費用になることを考えると買い物もしたくない

409:花咲か名無しさん
18/04/21 21:52:50.16 6DMp6ZU5.net
盗めば資金源にならない
ハオ協公認の手法だぞ

410:花咲か名無しさん
18/04/21 22:11:43.55 5IFAkWh3.net
>>399
画像うp?

411:花咲か名無しさん
18/04/21 22:12:43.91 E6Hxy0uA.net
全員顔晒せよ

412:花咲か名無しさん
18/04/21 23:40:01.68 TDzAx5sT.net
自分で増やさんと転売だけして業者ずらしてるやつ(らぷとるとぺてぃとdktcd)って○んだ方がいいよね。

413:花咲か名無しさん
18/04/21 23:41:42.85 UcNbMEXQ.net
>>397
お前ぺてぃやろきっも

414:花咲か名無しさん
18/04/22 00:01:04.93 fkkdvj6l.net
>>406
文面いつも同じで分かりやすいね
はとや

415:花咲か名無しさん
18/04/22 00:48:04.36 n3jRiGUR.net
aula succulentって二和園入り浸ってる金髪デブと同一人物?
昨日のはまじでないわー。
間口広げようと買いやすく安く提供してくれてるのに、
業者がこんなことしてるからどんどんまた閉鎖的になっていくわ
URLリンク(instagram.com)

416:花咲か名無しさん
18/04/22 00:53:14.02 WuBsUGaQ.net
>>408
これあさこやんwww

417:花咲か名無しさん
18/04/22 00:54:49.01 WuBsUGaQ.net
>>409
あさこは1年くらい前からこんな感じで仕入れてオクとメルカリで転売してるよ
あと韓国苗も仕入れてる転売ヤー

418:花咲か名無しさん
18/04/22 01:28:57.04 JXb0SrRk.net
朝青龍みたいなIDの奴か

419:花咲か名無しさん
18/04/22 01:42:30.85 38Tw8QIz.net
>>408 >>411
みっけたよー♪
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

420:花咲か名無しさん
18/04/22 04:45:16.34 yQc7F3Hi.net
>>398
京サボの転売はたにっくんもやっとるやろ
ペティは京都のクラブの役員やし、それくらいかまわんやろ ペティは業者として伸びてきてるから僻むのもわかるけどな

421:花咲か名無しさん
18/04/22 05:55:31.17 iev40fF7.net
>>413
ペティさんおはよう👋😆✨☀

422:花咲か名無しさん
18/04/22 07:13:02.44 YZed5sA1.net
>>413
ぺてぃさんおはよう。
来週の即売会も買い占め頑張れよ!

423:花咲か名無しさん
18/04/22 07:22:45.00 qDsxmk8r.net
>>413
ぺてぃさんおはよう。オノレでは伸びてるという判断なのですね。

424:花咲か名無しさん
18/04/22 07:23:51.89 Gksr5Zhg.net
>>413
これはぺてぃすぎて草

425:花咲か名無しさん
18/04/22 07:45:18.87 BxO0Xscq.net
>>413
増殖や交配にも積極的なたにっくんさんと転売屋とでは印象が違うな。
本人の人柄もあるだろうけど。

426:花咲か名無しさん
18/04/22 08:11:41.61 2/b6cgiz.net
>>413
ペティさんに嫉妬しちゃいます(>_<)

427:花咲か名無しさん
18/04/22 08:42:08.84 mC8G4JzL.net
こんなんが役員とか京サボもヤバイな

428:花咲か名無しさん
18/04/22 09:10:36.58 TQucYt8G.net
>>420
ぺてぃがセリ担当してたにっくんとぐるなってつりあげしてるからな。
どこもそんながじやろ。
たにっくんも韓国輸入苗ばっかりの残念な業者

429:花咲か名無しさん
18/04/22 11:05:24.76 pWxDregp.net
好きすぎて必死に粘着してるの笑えるw

430:花咲か名無しさん
18/04/22 11:06:10.79 fJyXCcVZ.net
え、ちょっとごめん
趣味家が役員じゃなくて転売ヤーが役員なの?>京サボ
ズブズブすぎない?

431:花咲か名無しさん
18/04/22 11:41:37.03 fkkdvj6l.net
>粘着しすぎて1人何役? 

432:花咲か名無しさん
18/04/22 11:43:36.87 IKexS/I5.net
特定できる名称かきこんで誹謗中傷ってお前ら怖いもの知らずか
例え正しい内容でも相手が不利益こうむるなら名誉棄損も成立するし
不特定多数が閲覧しログも後々まで残るというのに

433:花咲か名無しさん
18/04/22 12:58:57.44 iev40fF7.net
今回ので成立するわけないのに馬鹿だなぁ

434:花咲か名無しさん
18/04/22 13:07:13.33 9HMJSIYV.net
ハオルチアなんてまだ売れるんだな
もうとっくにブーム終わってるのかと思ってたよ

435:花咲か名無しさん
18/04/22 13:39:12.27 11WpXfM5.net
>>426
夏日で暑いのに必死やね� 

436:花咲か名無しさん
18/04/22 13:48:25.03 Jk4vBinz.net
>>425
これで誹謗中傷ってメンタル弱いな。
罪悪感があるならやめればいいのに。

437:花咲か名無しさん
18/04/22 13:59:37.51 /p19NL7n.net
工房のスタッフが必死に抵抗しております

438:花咲か名無しさん
18/04/22 14:05:32.86 jFhe1ne9.net
やましいことやってる後ろめたさを感じてるからこんなところの便所の落書きにむきになるんだろう

439:花咲か名無しさん
18/04/22 15:01:39.79 TEeSH6Lk.net
業者がオレたちの便所つかうんじゃねーよ

440:花咲か名無しさん
18/04/22 18:46:28.55 IBYXHaQk.net
ハオフェス、年々ショボい感じになってるな…参加者の大半が吉田園芸部さんの苗目的でさっさと帰るし

441:花咲か名無しさん
18/04/22 19:37:36.93 +iYGyQro.net
そりゃみんな犯罪者には会いたくないもんなw

442:花咲か名無しさん
18/04/22 20:16:53.74 1o1nyssa.net
オブツーサが根腐れしてしまい、根が無い状態なのですが、新しい土に乗せて置くのとティッシュの上などに置いておくのは、どっちが良いですか?
また。ルートンなどは使わない方が良いですか?

443:花咲か名無しさん
18/04/22 20:19:12.88 U017CGQu.net
>>435
まずは腐った部分をすべて取り除いて乾かそう!ルートンはいらない

444:花咲か名無しさん
18/04/22 21:06:43.04 XtNJ6t/T.net
>>433
まさに吉田園芸部フェスタ。ハオ協が嫌厭されちゃってるから、吉田園芸部が単体で開催した方がお客さん入りそうw

445:花咲か名無しさん
18/04/22 21:07:31.05 rX7zfZKA.net
ハオルチアの鉢が小さいかもしれません。
もっと大きい鉢に植え替え�


446:スら、ハオルチアは増えますか?



447:花咲か名無しさん
18/04/22 21:09:22.08 9rGjiVLK.net
>>437 正解
BBに移籍されないように引き止め工作をしないといけないレベルね

448:花咲か名無しさん
18/04/22 21:19:19.74 s+1NX5zk.net
>>438
小さいと思った根拠は?
鉢を大きくする→土の量が増える→水分の保持量が増える→乾くのに時間がかかる→腐りやすい、徒長しやすい

449:花咲か名無しさん
18/04/22 21:22:19.30 p2CNJP8W.net
オブツーサはじめましたよろしくお願いします

450:花咲か名無しさん
18/04/22 21:25:09.16 Wyn8ZDJn.net
初心者のふりをするならsageないとだめじゃん

451:花咲か名無しさん
18/04/22 21:31:13.83 rX7zfZKA.net
>>440
もらったものなんですが、
なんか鉢の内側ギリギリまでハオルチアが来てるし、鉢いっぱいで窮屈そうです。
水やりも土(白い軽石みたいなもの)に届かず、やりにくいです。
なのでもっと大きい鉢だったら増えるかもしれないけど、水やりもやりやすそうです。

452:花咲か名無しさん
18/04/22 21:53:52.03 0fteDwdH.net
>>443
>>440さんがおっしゃるように、多肉は大きな鉢に植えると腐りやすく間延びしやすいのでカツカツの鉢がお勧め。
少しだけ大きい鉢に植え替えてみては。

453:花咲か名無しさん
18/04/22 22:04:01.91 9rGjiVLK.net
増やしたいのは少数派

454:花咲か名無しさん
18/04/22 22:15:12.15 3fQbDfFA.net
>>440
工夫しろよw

455:花咲か名無しさん
18/04/22 22:19:18.80 rX7zfZKA.net
>>444
ありがとうございます。
ちなみにハオルチアは、植え替える時って、土の部分が、全部白い石みたいなものでいいんですか?

456:花咲か名無しさん
18/04/22 22:21:28.08 0fteDwdH.net
>>447
普通の多肉に使う配合の用土でいいよ。
その鉢も下まで白い石ではないと思う。

457:花咲か名無しさん
18/04/22 22:27:51.44 rX7zfZKA.net
>>448
ありがとうございます。
100円ショップやホームセンターに売っている、サボテン、多肉植物の土でいいですか?

458:花咲か名無しさん
18/04/22 23:38:02.39 cQNzNGpl.net
>>449
百均の多肉植物の土はダメ。
特にセリアのは劣悪すぎる。

459:花咲か名無しさん
18/04/23 12:18:35.58 +kTgvEsq.net
多肉用の土って使えないという印象しかないな

460:花咲か名無しさん
18/04/23 12:41:29.83 JMt40bfo.net
窓際にちっこいの置くだけの人間には配合する余裕ないわ…
花ごころでなんとか済ます

461:花咲か名無しさん
18/04/23 12:51:01.82 c/2RqcUL.net
2lの土を3種類くらいかっても置く場所困らない気が
鹿沼、赤玉、黒、ゼオライト少々とか
ベラボンに黒土と化粧土とか

462:花咲か名無しさん
18/04/23 13:21:08.22 JMt40bfo.net
>>453
それも考えたんだけど近所に硬質赤玉土を5リットル未満で売ってるお店がなくて挫折したよ
amazonで買おうとしたら送料無料とかいいつつアホみたいに高価だったし

463:花咲か名無しさん
18/04/23 13:36:00.10 c/2RqcUL.net
ケンコーコムとかヨドバシとか見てもいいかも
少量買う時は楽天の方がアマゾンよりマシなケース多い

464:花咲か名無しさん
18/04/23 13:37:59.03 XWjJtCC6.net
>>452
水やりさえ注意すれば、乾きすぎるといわれる花ごころの多肉用土でも大丈夫では。
特に小袋は細粒なのでちょうどいいかも。
もう少し水持ちよさそうなアロエの土もあるね。
ベラボン、鹿沼土、良質な赤玉土あたりなら単用でも大丈夫。
>>453
室内園芸の人は配合時に粉が舞うのも嫌われるかも。

465:花咲か名無しさん
18/04/23 15:30:44.32 zEJYwDH7.net
フェスの様子見に行ったけど結構若そうな子もいたね
なにも知らずに買っているんだろうか

466:花咲か名無しさん
18/04/23 21:58:49.10 c/2RqcUL.net
透明な多肉は綺麗だから、室内で少なく育てようとか思う人なら
騒動は分からないでしょうね

467:花咲か名無しさん
18/04/23 23:52:10.25 JbGBc7Zp.net
そういやconoconoさんが林の品種名商法の件に関して呟いてるね。
この人はコノ専門だけど、博学なんで結構いいとこ突いてるよ。

468:花咲か名無しさん
18/04/24 00:24:37.92 rcGWP8Oa.net
みかじめ料って書いててワロタ、やっぱそうなるわな
しかし、コノの昭和ブームの話はちょっとうなった
ちゃんとした品種を守るのは、名前の統一じゃなくて努力と愛情だよな
コノ初心者でいつもツイート見ながら感心してた人だったんで
ハオのことつぶやいてくれてますます親近感w

469:花咲か名無しさん
18/04/24 06:13:23.50 FmfDSame.net
盗掘さんはヤフオクのカスをブログで吊し上げるだけで良いよ

470:花咲か名無しさん
18/04/24 08:40:18.79 UWns3zK+.net
>>460
馬鹿アスペだなお前はw
努力と愛情かよwそれだったら林だって努力と愛情じゃねえの?そういう抽象的な言い方できれいごとぶるのが多肉脳のアスペだからなw

471:花咲か名無しさん
18/04/24 08:57:08.24 OseJ8A03.net
>>462
典型的なアスペの反応で草

472:花咲か名無しさん
18/04/24 09:07:36.90 939SldVF.net
>>462
努力と愛情はあるんでしょうけど、それ以外の割合が大きすぎる人物なんじゃないの?

473:花咲か名無しさん
18/04/24 09:45:18.92 A7dRWLhw.net
>>462
ハオルチアを盗んで逮捕されてしまうほどの愛情を持ち、道義的にも制度的にも許されるとは思えない学名の商標登録にも努力を惜しまない。
まさに、努力と愛情は、H氏にこそふさわしい。

474:花咲か名無しさん
18/04/24 09:57:05.31 SGys9RQI.net
コソ泥だぞw

475:花咲か名無しさん
18/04/24 10:12:59.93 GM5mbUuE.net
アスペってアスペルラの略ですか?

476:花咲か名無しさん
18/04/24 11:04:00.52 3tbjmaAJ.net
室内栽培だと日照がどうしても足りない感じ
窓からの一方向からの当たり方だと、照度計の数値よりも光度が欲しい
デフォで目隠し用のドットシールが下半分に貼られているんだけど
それだと2万ルクスを楽に超えるので当たり過ぎて枯れるのがあるし
ミラーレースカーテン越しだと、6000~8000位でちょうどいいはずだけど足りてない
室内栽培用ライトやっぱり買おうかな
で大麻栽培だーと騒がれて警官やってくるとかw

477:花咲か名無しさん
18/04/24 12:08:57.31 3nI/KyXm.net
オクのアスペルラ錦ってパルバ錦とは違うの?

478:花咲か名無しさん
18/04/24 12:31:08.82 rDL3hrxJ.net
>>468
太陽光当たるなら普通のLEDで充分だよ

479:花咲か名無しさん
18/04/24 12:42:27.65 sLdAS6C3.net
>>468
そこまで適応力がないわけでもなく、短時間直射日光が当たっても、北向きの窓辺でも、概ね大丈夫。
ピリフェラ系のオブツーサとかだと伸びるかもしれないけど。

480:花咲か名無しさん
18/04/24 12:55:07.19 d07WJ453.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

481:花咲か名無しさん
18/04/24 17:22:36.63 O2V5eA6k.net
上のツイートで言ってる、国際栽培植物命名規約で商標は品種名に出来ない決まりがあるって本当?

482:花咲か名無しさん
18/04/24 17:38:41.70 tn0sA7p3.net
>>462
落ちついて。

483:花咲か名無しさん
18/04/24 19:02:30.01 4nBUYi87.net
>>473
そうだよ。
登録商標は自由に扱えないので、国際栽培植物命名規約では品種名として扱わない。
H協会はハオルチアの国際栽培品種登録機関だと泊を


484:つけているけれど、商標登録したものに関しては関係なくなるので意味がない。 常識的に考えて当然のことなんだがH氏はボケているんだろうか? しかし、国際栽培品種登録機関は非営利というのが暗黙の了解だろうし、一度品種名として決めたものを勝手に商標登録するなんて非常識すぎて想定の範囲外だろう。 さすがに指定解除されるだろうけど。



485:花咲か名無しさん
18/04/24 21:03:58.48 ZWDL8bSw.net
尼崎寄りの大阪なんですが、ハオ、オブツーサが結構置いてあるところってないでしょうか、
愛仙園は土日だけだし、それ以外だとあいあいか陽春園か華遊あたりも思ってますが、
ブログとか見てるとどうもハオはあまりないような感じで、迷ってます
どこかいいところないでしょうか

486:花咲か名無しさん
18/04/24 21:36:04.64 M+dAwN6L.net
>>475
やくざにそんな暴言はいてこわくないの?

487:花咲か名無しさん
18/04/25 00:03:45.12 Jv0ayFex.net
>>436
ありがとうございます。
乾いた土に乗せてみました

488:花咲か名無しさん
18/04/25 02:08:45.41 tPB0+YVy.net
>>478
カクタスニシ 掲示板 ハオルチア 根出し
でググって、うえから二つ目のリンクもおすすめ
ちょうど根っこが腐った人の質問なので参考になるかも
自分はこの方法をはじめてから、二週間以内に発根するようになった

489:花咲か名無しさん
18/04/25 09:47:17.78 2Zdf9qkU.net
>>479
ニシさんマメだね。
うちみたいに少数ならペットボトルをチマチマ切るけど、ニシさんもやってるのか。
ハウスがあれば湿度、温度が保てるので、わざわざ実演してくれたのかもしれないけど、それはそれでマメだ。
薄いIBA剤が効くけど、ちょっと高いかな。
赤玉土や鹿沼土の下の方にベラボンや栽培用土を入れとくと、そのまましばらく栽培出来る。

490:花咲か名無しさん
18/04/26 12:14:34.71 YPifrcKm.net
内輪っぽい人も含めて誰もいなくなったね。
ハオルチアフェスタ大コケした?

491:花咲か名無しさん
18/04/26 12:58:42.53 Ua+fURv9.net
イメージダウンやわ
URLリンク(i.imgur.com)

492:花咲か名無しさん
18/04/26 14:19:59.88 dlRR8jml.net
初心者でオクで買おうと思うんだが、ログ見ると問題起こしてる団体があるのかな
そこ関連で買わない方がいいの?
どこかわからないけど愛知とか?

493:花咲か名無しさん
18/04/26 17:35:04.91 P5cHBCL2.net
>>483
福岡とか

494:花咲か名無しさん
18/04/26 20:01:57.93 wzl8fQSL.net
>>483-484
盗みで逮捕の人たち?

495:花咲か名無しさん
18/04/26 20:35:25.52 IGDsaXJc.net
>>484
>>483
へ?

496:花咲か名無しさん
18/04/26 20:57:21.67 qjLIAhfX.net
盗っ人つながり

497:花咲か名無しさん
18/04/26 23:16:57.80 SGsXnZ/L.net
はじめてのサボテンでうばだま買ってみたけどどんどん柔らかくなってる…もうだめかなこれ
いますぐ抜いて確認すべき?

498:花咲か名無しさん
18/04/26 23:17:32.31 SGsXnZ/L.net
誤爆…

499:花咲か名無しさん
18/04/27 00:51:40.53 Z0W0m+E+.net
>>489
いいよ

500:花咲か名無しさん
18/04/27 02:06:54.63 hxaeOsKz.net
オク見てるとみんな入札入りまくってるのに、一部の人の出品だけ全然入札入ってなかったりする(評価は悪くない)から、そういうのが関係あるのかと思ってね

501:花咲か名無しさん
18/04/27 10:28:15.20 mi5TGLJg.net
>>491
そらしょうもないのには入札しませんよ
評価といい苗出すかは関係ないし
大概終了前にせるから終わるまでわからない

502:花咲か名無しさん
18/04/27 13:48:38.26 84B2+vW6.net
みんな


503:真っ赤だったから遮光して葉色がよくなってきたんだけど、ロゼアまで緑になってきた… ロゼア育ててる方、他のと同じ遮光率で色保ててます?



504:花咲か名無しさん
18/04/27 17:05:07.38 gu4gh2NH.net
一週間前に鶴の城をオブツーサと寄せ植えしたんだけど鶴の城だけ葉が紫?茶色?に部分変色して変色部分がシワシワになってしまった
日に当てすぎない、水をやりすぎないは注意してるつもりなんですが対処法はありますか?
オブツーサは変わりなく元気そうです

505:花咲か名無しさん
18/04/27 18:18:12.13 5s1TGIV5.net
>>494
寄せ植えをやめることかな
ハオルチアでも種類によって必要な光量は違うからね

506:花咲か名無しさん
18/04/27 20:31:49.30 0WCfXuPj.net
オクにY園芸部って名前で出てる苗、かなり値段上がってますね…
元は1000~3000のやつだというのに…

507:花咲か名無しさん
18/04/27 21:10:26.04 tSnrBjXF.net
鬼武者って黒を維持するために
かなり光量いるよね

508:花咲か名無しさん
18/04/28 02:30:23.10 TVTT8ioJ.net
酒呑童子とかも緑だとかっこよくないよな

509:花咲か名無しさん
18/04/28 09:03:53.58 LBpfzzqc.net
紫とか黒がつくやつって、色を維持するのに光量必要だから
やけどしている疑惑が私の中でくすぶるw

510:花咲か名無しさん
18/04/28 11:14:29.68 L84wU+h7.net
そうなんだよな
紫万象や赤筋万象なんて
普通の万象の日焼けと区別し難い

511:花咲か名無しさん
18/04/28 12:20:22.64 DYmtFwPH.net
ホームセンターで外に並べられて茶色くなったハオルチア

512:花咲か名無しさん
18/04/28 13:16:45.73 N+K7nlO5.net
>>499
ほんとこれ
みんな考えることは同じかw

513:花咲か名無しさん
18/04/28 14:03:38.79 JjS8P/5R.net
お前ら詐欺商法に騙されてんだなあ
逆説的に言えばあんだけ焼いてもハオルチアはヘッチャラなんだよ
遮光50%とか嘘っぱち

514:花咲か名無しさん
18/04/28 16:53:40.38 sAQd8VMk.net
>>503
そんな事ないよ。無知って怖い

515:花咲か名無しさん
18/04/28 17:25:51.62 V3Lig1YU.net
真夏以外なら直射日光で大丈夫だね。
今の日本だと他の多肉も真夏の直射日光は厳しいけど。
でも耐陰性があるのも事実だね。

516:花咲か名無しさん
18/04/28 19:04:27.68 g2hNaVwI.net
枯らさないだけで良いなら遮光率なんてさほど気にすることは無い
育てる側の感覚の問題

517:花咲か名無しさん
18/04/28 19:05:52.96 LRvlYIhm.net
ビニールハウス栽培なら詐欺じゃなくなるやつもあるよ~

518:花咲か名無しさん
18/04/28 20:44:46.58 JIzhBEdu.net
イクラ錦が欲しいのですが、何処に売ってない…みんなどうやって買うのです?

519:花咲か名無しさん
18/04/28 22:01:25.26 cHUU8Pfc.net
上のレスにあったこれと
URLリンク(haworthiaupdates.org)
こっちってどっちの方が信用できます?
URLリンク(wcsp.science.kew.org)

520:花咲か名無しさん
18/04/28 22:40:54.41 V3Lig1YU.net
>>509
現状は前者を利用した方がいい。
後者は性善説に基づく制度を悪用しまくる盗掘逮捕H氏のデタラメ「新種」のせいでわけ分からん。

521:花咲か名無しさん
18/04/29 00:24:29.83 T+AuS/ne.net
>>510
林の名前避けるだけじゃ駄目なの?殆どシノニムになってるけど
それとも変種とか品種の分類まで関わってるの?

522:花咲か名無しさん
18/04/29 00:50:50.91 kIMaOK1H.net
採集番号と産地情報が残ってれば幾らでも後で追えるから正直どっちでもいい
しかしハオフェスてわざわざ産地情報も産地情報も消して売ってたけど林は何がしたいんだあれは

523:花咲か名無しさん
18/04/29 06:27:29.74 yu+Z4AXY.net
>>511
それなら問題ない。
シノニムに誰か登録し直してくれたのかな?
ほとんどデタラメが放置されてた気がするけど。
>>512
盗掘逮捕歴もあるし後ろめたいことがあるのかも?
きっと山口メンバーだって今回の書類送検だけではないんだろうし。

524:花咲か名無しさん
18/04/29 07:10:08.24 PoRU7Vih.net
トゥルンカータお出迎え完了

525:花咲か名無しさん
18/04/29 10:48:00.89 s8ldS8Qc.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これってダビディ? うちの班抜けマリンにそっくり。

526:花咲か名無しさん
18/04/29 16:30:53.86 YE0HTrF0.net
似せる気すらなくて漢らしい

527:花咲か名無しさん
18/05/01 02:11:23.24 3d3bmErN.net
オクで届いたやつ半分腐ってて連絡しても返事ないから電話したら中国人だったw
名前日本人なのにこわいわ

528:花咲か名無しさん
18/05/01 12:11:22.45 QU9s8CLC.net
オクは有名人どころしか安心できない
しかし、その有名人も全班な真っ白を死ぬと思うけど根付かないと思うけど
自分ところでは根付いたのが一つだけあるよっていって出したりするからw

529:花咲か名無しさん
18/05/01 12:11:57.79 QU9s8CLC.net
ただ、写真が物凄く綺麗でほしくなる親株だった

530:花咲か名無しさん
18/05/01 20:13:56.46 ABn/BRkn.net
はい

531:花咲か名無しさん
18/05/01 23:21:37.80 Fx+muAVj.net
いいえ

532:花咲か名無しさん
18/05/02 01:36:46.07 ZPibU+If.net
セリアの多肉用土にいくつか植えてたんだけど
この暖かさで、ふわふわの土で多肉が浮いてしまっていた。

533:花咲か名無しさん
18/05/02 05:59:40.55 DsE1c7Qz.net
>>522
うわ、百均スレで話題の何でも枯らす用土。
pHとかおかしい。

534:花咲か名無しさん
18/05/02 09:26:16.87 MRQhTp7x.net
オーラサキュレンツヤフオクに転売苗出品か?

535:花咲か名無しさん
18/05/02 09:34:16.18 DsE1c7Qz.net
>>524
元々そういう稼業じゃないの?

536:花咲か名無しさん
18/05/02 15:11:13.70 WJE3PGWI.net
植木市のやつならほんまカス

537:花咲か名無しさん
18/05/02 20:01:26.07 OpycR2+L.net
そもそも生産してないから全部転売でしょ
2年くらい前は安いの買って喜んでくれてたよ(笑)
はまりすぎて売る側に回ってしまうパターン

538:花咲か名無しさん
18/05/02 20:18:38.72 G6Vqg8ty.net
>>526
見てみたが植木市のではなかった

539:花咲か名無しさん
18/05/02 20:31:35.17 eMHeCdXj.net
アラアラ 
オラッ!オラッ!
アウアウ
嫌われたもんだね W チェリーより

540:花咲か名無しさん
18/05/02 23:08:14.25 6bPY7Z3n.net
>>529
これがうわさの多肉脳症

541:花咲か名無しさん
18/05/02 23:46:06.67 662TK5PA.net
葵系の玉扇て盗まれて中国で増やされた逆輸入なんでしょ?

542:花咲か名無しさん
18/05/04 02:23:18.27 9gUn2Bh2.net
中国人なら玉扇や万象の超促成栽培を考え出しそうな気がするけどな
早く考えろや

543:花咲か名無しさん
18/05/04 08:20:00.24 Zc4kl9oW.net
オクに出てるのは偽物だよ。
本物と混ぜて出品するから悪質だねぇ

544:花咲か名無しさん
18/05/04 09:11:08.12 iAbwClZd.net
>>532
中国で増殖法の特許が出てるけど、ごく普通の組織培養で超促成とは思えない。
特許が取れたのも不思議。
H協会のH氏の同類の商標登録却下。
日本の特許庁もきちんと仕事しろよ。
学名なんて商標登録したら世界の笑いものだよ。
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)

545:花咲か名無しさん
18/05/04 13:01:16.91 9gUn2Bh2.net
>>534
へぇーそうなんですか
中国人って凄い事やるのかもって期待してしまうけど、実際はたいしたことないのかな...
中国雑技団の連中が体操でオリンピック出たら金メダル総ナメ
とか
凄いと思ってた卓球でさえたいしたことないし
中国人に妄想抱きすぎでしたわ
つかリンク先www

546:花咲か名無しさん
18/05/04 15:10:00.94 qyGTl9uZ.net
中国は系統維持なにそれの世界だし、オクで斑入り駄ものを高値で競り落としてるし今の日本人をさらにダメにしたような感じ

547:花咲か名無しさん
18/05/04 21:50:40.37 nfOakYOH.net
指輪物語wwww
ダサすぎるなwwwwww

548:花咲か名無しさん
18/05/04 22:05:24.67 iAbwClZd.net
>>537
いや、かっこいいし皮肉っぽく分かりやすくて良い。

549:花咲か名無しさん
18/05/05 02:08:27.61 2aYiMdhF.net
>>537
元ネタはロードオブザリングだから、知ってる人はすぐわかるなかなか親切かつ、かの方にとっては皮肉たっぷりの面白いネーミングだと思うよ。
上手い事変えたもんだw
次はどんな商標品種がコロッと変わるか見ものだね。

550:花咲か名無しさん
18/05/05 03:30:13.02 BRRNem0H.net
モルドール落ちたな

551:花咲か名無しさん
18/05/05 05:45:35.09 Fre5iuBd.net
奴はとんでもないものを盗んでいきました
・・日本人の良心です

552:花咲か名無しさん
18/05/05 11:35:20.21 +KKo1jCx.net
ヤフオクの商品タイトルは錦で本文に斑抜け表示うぜぇw

553:花咲か名無しさん
18/05/05 11:46:17.12 rPyjpqKQ.net
どこかで見たんだが、歳をとるごとに嫌いな相手に嫌がらせをする為なら自分の損害を顧みないようになっていくらしい。
衝動的な人間に与えるには過ぎた肩書きだったのでは?

554:花咲か名無しさん
18/05/05 12:40:17.53 3+dFQWGq.net
>>543
自分ででっち上げた肩書でしょ?
労働組合時代からそういう人では。

555:花咲か名無しさん
18/05/05 18:01:17.44 vb9igwJx.net
>>542
1枚目親株にするやつと同じ発想よね
ちゃんと説明文に書いてますってなw
斑が戻る可能性がありますって詐欺すぎw

556:花咲か名無しさん
18/05/06 01:10:03.38 nSDZbem4.net
>>545
本当に斑抜けなら、脇芽から斑入りが出る事は稀にあるぞ
まず出ないけどなw
玉扇は何故か斑無しから斑入りが出る事が結構ある
なんでなんだろか?

557:花咲か名無しさん
18/05/06 15:40:24.12 vOapo+4u.net
ハオルチアの葉挿しって乾かして先っぽ埋めた後日の当る所に置いた方が良いんでしょうか
それとも日陰?

558:花咲か名無しさん
18/05/06 20:40:21.46 ArG4weJ7.net
発根するまで日陰

559:花咲か名無しさん
18/05/06 23:15:47.16 /ugOnHrd.net
>>545 >>546
自分の場合は斑抜け個体そのものからは、ごく稀に葉1枚だけにビックリ斑が出た事はあるけど、その後はまた青個体に落ち着いちゃうね。
ただ、その斑抜け個体から吹いた子株には意外と斑が乗ることあるよ。
だからといって胴切りすると何故かなかなか出ないから、気長に自然子吹きに期待した方が体感確率が高い気がする。

560:花咲か名無しさん
18/05/07 00:02:56.33 BT5w7Xo1.net
>>548
ありがとう日陰においておきます

561:花咲か名無しさん
18/05/07 20:00:08.87 izu6xOeU.net
>>546
ブラックオブの斑抜けから、良斑が割とでるよ
ウチではシュガープラム、玉扇とかの斑抜けから出た

562:花咲か名無しさん
18/05/07 20:23:42.31 /rPmmGCp.net
ぶっちゃけ鹿沼土いらないよね

563:花咲か名無しさん
18/05/07 20:25:45.94 6nLN1GwG.net
>>552
鹿沼土だけでも良く育つよ。

564:花咲か名無しさん
18/05/07 20:46:51.85 hnpWKvKB.net
>>552
まともな奴なら崩れにくいから、通気性確保の意味合いじゃないの

565:花咲か名無しさん
18/05/07 22:37:01.21 /rPmmGCp.net
ぶっちゃけ鹿沼土って1割くらい混ぜればいいよね

566:花咲か名無しさん
18/05/07 23:19:44.53 6nLN1GwG.net
>>555
赤玉土だけでも鹿沼土だけでも育つし好きにしたらいいんじゃない?

567:花咲か名無しさん
18/05/08 00:42:05.16 SpcgFw/0.net
イクラ錦が欲しいです
ヤフオクにも出ないし、どこで買えるんだろう?

568:花咲か名無しさん
18/05/08 06:34:09.26 ayap48vy.net
胴切りのやり方が分かるHPはどこでしょうか?

569:花咲か名無しさん
18/05/08 11:54:21.59 JdNUuJZc.net
ハオルチア売っている実店舗にいって、何か買った後に聞け

570:花咲か名無しさん
18/05/08 16:03:39.86 0+ks58Yb.net
実店舗が知ってるとは限らないね
胴切りって何ですか?って言われるねw

571:花咲か名無しさん
18/05/08 21:54:16.53 ZYEBJjmK.net
googleを開いて「ハオルチア 胴切り」と入力して検索するくらいの技術が必要になるからお勧めしない。
止めたほうが無難だと思う。

572:花咲か名無しさん
18/05/08 22:18:40.54 ayap48vy.net
ダコニールと消石灰どっちが良いのか迷ったんですが
比較してる人はいないようなんですね

573:花咲か名無しさん
18/05/08 23:10:07.99 m9TEbPkl.net
挑戦して失敗してまた新しいの買おう!

574:花咲か名無しさん
18/05/09 03:09:09.79 G4EJO1e8r
>>557
いくら錦っぽい(小型で丸窓)の極上斑実生苗あるけど、
10万出せるなら出品してもいいけど?

575:花咲か名無しさん
18/05/09 20:28:03.01 TyjDNmoD.net
アサコついに植木市の出してるな
死ねばいいのに

576:花咲か名無しさん
18/05/09 20:40:03.19 MokQboYQ.net
ナラオクの出品者masangoと入札者popochanは同一人物、

577:花咲か名無しさん
18/05/09 20:47:41.02 YTMS0WaD.net
それ確認しようがないから書き込まれても困るわ

578:花咲か名無しさん
18/05/09 20:49:23.68 YTMS0WaD.net
植木市のやつは業者がそれやっちゃ駄目だよね~
商魂逞しすぎてもはや意地汚い

579:花咲か名無しさん
18/05/09 20:59:26.04 gkzUmBJ8.net
追放しろ。死ねばいいのに

580:花咲か名無しさん
18/05/09 23:01:18.40 Nh4kRMSh.net
植木市で買い占めた苗ですか?
って質問をしてみたいね

581:花咲か名無しさん
18/05/10 00:18:23.41 hMXFo+K9.net
そんな弱小転売業者ほっとけよ。。

582:花咲か名無しさん
18/05/10 06:32:52.83 sIDD7grq.net
>>568
こっそりやればいいのに、何故あんな目立つことをしたのかな?
道徳心が欠如してるとしか思えない。

583:花咲か名無しさん
18/05/10 07:21:38.14 UEa2/J0m.net
こういうのは弱小のうちに潰れてくれたほうが助かる
百害あって一利無いから

584:花咲か名無しさん
18/05/10 12:02:32.35 DO4cmHHz.net
>>566
へぇ、そうなの?
まぁ根拠がなかったとしても自分としては興味深いね。あそこは釣り上げアカがある事で有名だし。
欲しい株があってもそれを知っていれば、釣り上げに引っ掛かってあまり熱くなりすぎずに済むし。
他にもそういった怪しいアカウントいる?

585:花咲か名無しさん
18/05/10 12:05:04.87 aJz5B/ii.net
即売会で一般人よりも先にキープできるシステムやめればいいのに
目玉がまったくないといく意味がなくなるよね

586:花咲か名無しさん
18/05/10 12:25:17.15 UWNUu6nF.net
>>575
出店者同士は話をして別の機会に買うべきだろうな。
せめて見えないところでやるか。
H氏をはじめ常識が欠如した人が多い世界だな。

587:花咲か名無しさん
18/05/10 14:04:41.54 aJz5B/ii.net
>>576
安く出して楽しみを作ってくれてる人がいるのにそれを独占してしまう一部のやつね

588:花咲か名無しさん
18/05/10 14:07:29.20 maa3u707.net
それをしたいからこそ、出店してる人(団体)がいるのも事実だからさ。BBなんかはホントに多いよね。

589:花咲か名無しさん
18/05/10 15:22:56.71 /hr4IWvz.net
出店者の数を増やす仕組みってこと?

590:花咲か名無しさん
18/05/10 18:53:26.88 YHO4239f.net
『三本線の硬質赤玉極小』をバケツで一つ戴いた
『これだけで植えてみ』との事なので、単土でハオルシアを植えてみた
比較の為にオリジナルブレンド土と同条件での二ヶ月間飼育
結果
今まで使っていたオリジナルブレンドよりもブリケツになった
来年から赤玉単土に植えることにする
 
私の場合オリジナルブレンド土は自己満足でしかなかった

591:花咲か名無しさん
18/05/10 19:16:27.21 p/pumw/Q.net
>>580
それ、やや手に入りにくいし、かなり高くない?

592:花咲か名無しさん
18/05/10 19:52:13.83 y0ME92ye.net
二本線でもちょっと高価ね

593:花咲か名無しさん
18/05/10 20:45:43.91 OMjyp/Y8.net
最近ハオルチアを集めだしたんだが、なんで万象ってあんなに高価なの?
銘柄品とかなら判るけども。苗が高いなら種ということで探してみてもなかなか無い
ヤフオクでもebayでも。種ができにくいとか出来る種が少ないとかなのかなぁ

594:花咲か名無しさん
18/05/10 21:00:15.75 bOeYqMTz.net
あの葉っぱ、1年に一枚出る感じなのよ

595:花咲か名無しさん
18/05/10 21:01:08.35 q9QTy3ad.net
無銘の万象なら1000円しなくない?

596:花咲か名無しさん
18/05/10 21:05:51.85 YHO4239f.net
>>581
価格は考えなかったわ
聞いてみたら14㍑で1100円だそうで
次回発注時に一緒に頼んでもらう事にした
まぁ100鉢程度だから14㍑あれば足りそうだし

597:花咲か名無しさん
18/05/10 21:53:00.93 YklRTN+F.net
>>586
それくらいなら充分安いか。
ベラボンは4リットルで500円位するし。

598:花咲か名無しさん
18/05/11 00:41:04.48 T+RQZgBC.net
今出てる白銀の露っていうのピリフェラとは違うの?

599:花咲か名無しさん
18/05/11 08:44:41.35 q/9DZD3y.net
>>585
ニートやアスペにとっては高価だよ

600:花咲か名無しさん
18/05/11 21:39:32.03 dHcrx3m/.net
1枚目親株にすんなってめんどくさい

601:582
18/05/12 05:10:34.30 Nm2jAsN4.net
>>584
成長がめちゃめちゃ遅いんですね、親株が高価なの納得です。
>>585
通販は売り切れが多くて。ヤフオクとかだとスタートは安くても競られるので結局は
お高くなってしまう。地方住まいなんで実店舗で直接が出来ないのがなんとも・・・

602:花咲か名無しさん
18/05/12 10:59:45.44 yumr4O7Y.net
>>591
無名の万象なら割と安く買える
変な煽り文句というか、嘘が9割の宣伝文句入っているのは避けるべし

603:花咲か名無しさん
18/05/12 13:19:29.20 UPYGiCoH.net
横からだけど俺も店舗いってもオブツーサとかばかりで無名の万象って見た事ないわ
さっきもいってきたら煽り入り2980の万象しかなかった

604:花咲か名無しさん
18/05/12 13:23:14.39 UsFtxuro.net
元西武の新宿のショップだと、万象1500位は有ったと思うけど
オブの安い奴なら500とか

605:花咲か名無しさん
18/05/12 17:30:26.21 CIym+R4r.net
万象も、なんでもないのは安いはずだけど、
専門店でないとまず見ないね。
単純に売れないのか、そもそも仕入れ先が取り扱ってないのかも。

606:花咲か名無しさん
18/05/12 17:49:59.37 J2Tefr9f.net
万象、家では10年以上腐ったり焼けたりしないように棚の陰に入っていたが
余剰分を雨に当てるようにしたら日焼け気味だけどそれまでよりは早く子を出している
大事にしすぎると駄目なのかもしれない

607:花咲か名無しさん
18/05/12 18:39:57.38 xdr2Wp/f.net
近所の花屋で万象を980円で手に入れた。

608:花咲か名無しさん
18/05/12 22:58:18.70 OXdDePvt.net
ホームセンターのぐんせん園のハオルチア
¥490で無銘の万象、玉扇が入ってる
しかし真っ先に売れている

609:花咲か名無しさん
18/05/12 23:08:05.69 CD+V5iB1.net
>>598
俺も前にホムセンで500円で万象買ったわ
本当になんの特徴も無いヤツだけど

610:花咲か名無しさん
18/05/13 08:34:13.44 iWxIVQF9.net
安けりゃいいってもんでもないしな。特に玉万はそう。

611:花咲か名無しさん
18/05/13 16:17:54.61 lMpC0dvq.net
自分にしては珍しく頑張って、数万円級のを (今は安くなってるが数年前なら、この5倍~10倍)
育成名人さん (名前の通った素人名人さん) から購入した
 鉢植えごと買ったが、やはり初見の事ばかり
 鉢側面に、ドリルのようなもので数箇所、大き目の穴
 育成用土は、赤玉土が中心・・・しかも5㎜~10㎜の中玉以上ばかり
 謎の肥料?
 アドマイヤーの粉剤は確認
 鉢底はバーグ敷き詰め 木炭少々混入
皆さんトコ、どうでしょう?

612:花咲か名無しさん
18/05/13 18:12:56.39 94ejS/B9.net
現代の主流から、わざとずらして砂ベースに変えてみた
砂5割、超硬質赤玉、鹿沼、軽石系に馬糞堆肥と肥料混ぜてる
ただ、鉢の重量が激増して重いのなんのって
鉢の穴開けはやった事あるよ、確かに立派な根になりやすい
今はスリット鉢が有るからスリット使ってる
効果は同じだね

613:花咲か名無しさん
18/05/13 19:03:51.01 vOvNQcAS.net
穴から抜けるんじゃないの?砂

614:花咲か名無しさん
18/05/13 19:41:36.20 Ilijc8dG.net
>>601
数年は植え替えしないで行ける土ならなんでも
軽石、赤玉、完熟バーク堆肥(鶏糞と混ぜて熟成させる)等で
某社粒状タイプも混ぜ物と考えれば悪くないかも
拘るなら上層はがやや粗く下層を細かくするくらい
内部スペースが勿体無いので鉢底石はなし
>>603
植え付け直後はこぼれますが落ち着けば問題なし
スリット鉢と同じねらいでしょう

615:花咲か名無しさん
18/05/13 23:24:12.30 g7wEYxgk.net
園芸家からイベントの時に何度か買ったことがあるんだけど
土はそれぞれみんな違う でも聞くと一般的な答えしか返ってこないんだよね
傾向として蘭作ってる人のは石、砂主体の構成
市販品ではよく混ぜられてるココナッツの繊維は入れてる人はいない
マグァンプKらしきものは混ぜ込まれてる
自分自身であれこれ配合してたけど、
ゴールデン粒状培土ベースが水やり管理が簡単でいい感じ

616:花咲か名無しさん
18/05/14 06:34:46.40 qaOoHYSD.net
>>605
大山金玉土のステマが時々入るな。

617:花咲か名無しさん
18/05/14 08


618::11:09.66 ID:Hy8bD1CV.net



619:花咲か名無しさん
18/05/16 12:00:52.16 8qrJIuSP.net
ハオルチアって花の茎がぐんぐん伸びるね

620:花咲か名無しさん
18/05/16 14:00:40.89 VmDpZ80F.net
>>607
たまに雨に当てると普通に水やるよりすごいプリプリになるよね
気のせいかもしれんが…

621:花咲か名無しさん
18/05/16 20:26:35.82 6E6YWT0J.net
ハオルチアは花に関しては、何ら魅了も無い
ただただ伸びて通行の邪魔になるだし
花表面が粘液だらけで、衣服に着いて困る

622:花咲か名無しさん
18/05/16 21:00:42.21 V+gAeNIq.net
>>610
勝手な事言ってるんじゃねぇ。
人間の都合で無理矢理アフリカから連れてこられてるハオの気持ちを考えてみろ。
その花のおかげで色んな個体が生まれて、みんながハオを育てて幸せな気持ちになれてるんじゃねぇか。
系統によって花の色だって違ったりするんだぞ。
ハオの蜜は非常に甘くて美味いし、交配の時はいつも&#21085;いた花弁を食べてるくらいだ。
もちろん好みは人それぞれだが魅力が無いなんて事は無い。
花も葉も窓も、俺は全て魅力的だと思うぞ。
本当に魅力が無いのはあんたのつまらん価値観だ。
魅力が無いのは

623:花咲か名無しさん
18/05/16 21:06:06.48 yzQgBXbs.net
>>611
無理矢理連れてこられそうになる事件。
きっと無理矢理連れてこられたものもあったんだろうな。
Masahiko Hayashiっていう酷い日本人誰だよ!
URLリンク(www.terradaily.com)

624:花咲か名無しさん
18/05/16 22:52:20.48 Z9A/Hj54.net
気品のある花だな。コンパクトなハオのボディに合うデザインで素晴らしい

625:花咲か名無しさん
18/05/17 02:03:45.53 FUS58+JV.net
>>612
なんでそんなに林のこと好きなん?笑

626:花咲か名無しさん
18/05/17 02:17:02.64 PKDGOq6I.net
ハオフェスの品評会の受賞苗が低レベル過ぎる

627:花咲か名無しさん
18/05/17 07:09:25.57 HujDWpCh.net
リビダやH.nishiiってマキュラータとかその手の系統だと思うが、水泡系のハオの中ではグロボシがダントツだわな。
リビダは葉が小さいし形が悪い。ニシはいう間でもなく駄ものの系統なのでありがたがるものでもない。
この辺の認識がわかってない奴多すぎ。まあリビダもニシも希少性は高いけどね。

628:花咲か名無しさん
18/05/17 07:42:48.30 SyBRAFWA.net
ハオルチアは現実には、暴落   廃れていく運命だな
全盛時はバブル押しも有って、ありえんぐらい高額化したのも
今はその1割~3割程度の価格
オク市場では、もっと暴落気味と言うか猫跨ぎに近い状態のも多々
まあ好きな人も多いようだけど、それはそれで良い
投機筋が消え失せれば、上記の様に正常価格 ( 全盛時の1割程度 )に落ち着くだろう
とても良いことだ
今は増殖抱えた在庫飽和業者・一攫千金目論見の栽培家が過剰在庫抱えて   大慌て青息吐息状態
バブルの終焉は、こんなもの
こういう掲示板でも、現実は違う否定書き込みに必死なのは、その手の連中
まあ好きな人は買えばいいと思うよ、でもどうせ中韓からの大繁殖品で溢れ返るだろう
もしかしたらホムセンで数百円の時代もな

629:花咲か名無しさん
18/05/17 08:58:06.24 NjgHiJ5z.net
泥棒www
こそ泥www

630:花咲か名無しさん
18/05/17 09:57:50.82 vD9CH0w9.net
中国 韓国 からの増殖品が、かなり増えて輸入されてるのは現実でしょう。
今後はもっと増えるから、安く入手したいならお得かも。( 変な言い方だが親株は日本から盗まれた純良種だから、内実は同じようなモノ )
まさに家電や車の二の舞。

631:花咲か名無しさん
18/05/17 10:02:14.45 d/MYhn/e.net
>>619
どうかな?
他の植物でも共産中国や韓国製の安いものって出回ってるか?

632:花咲か名無しさん
18/05/17 10:19:17.03 fi7KXZ7r.net
一時期ハオルチアが高額でバブルってたことで、中韓が飛び付いて
 現物買占め
 現物盗
 儲けもくろみ栽培投資
したんだろうな、今の価格じゃ割に合わんが1~2年前の価格が続いてたら
濡れ手に粟クラスの長者可能性も
今、価格バブル崩壊化してるので、そういう連中も慌て焦ってる
その中には、日本の素人栽培家もww

633:花咲か名無しさん
18/05/17 15:52:30.17 oc0l1lHM.net
つまり 中国 韓国 の業者&泥棒 が大もうけ狙ってたのが量産し過ぎてダブつき
     日本の  業者&個人が 大もうけ狙って量産し過ぎ
これが一斉に市場にってのが、今の構図

634:花咲か名無しさん
18/05/17 18:10:54.88 TRsVbbSx.net
でも思ったほどまだ安くない

635:花咲か名無しさん
18/05/17 18:16:06.09 yXhLgTrA.net
中国でハオ人気と高騰があったのは事実。
このバブルに便乗して古くからの栽培者は売りまくった。
バブルがはじけるのは始めからの想定済みだったけど盗難は想定してなかった。
未だに中国での商品不足は継続中で現在のメインは優良個体のクローン変異と実生に移行。
ニシは全て想定しており国内に入れる種と価格をコントロールしている。
Hは販売する現物を持たず商標登録で主権を握りに行ったが業者側の販売株の名称変更という対抗策に対応出来ていない。
結果としてH商標登録の原種だけがややこしい存在になっている。
単にハオを楽しんでいる人にはバブルがはじけて価格が下がり安価でコレクションを充実できる良い環境が来ている。高嶺の花は全てクローンの苗が供給されるのだが、残った問題は商標登録された原種の名称の取り扱いだけ。
私の認識はこんな感じ。

636:花咲か名無しさん
18/05/17 18:35:04.50 oc0l1lHM.net
原種なんか一般人から見たら、どうでもいい
新生の綺麗なのが一番
原種なんか、そうそうに古愛好家の古物ハウスに隔離して博物化していけばいいこと
市場は原種みたいな冴えない不人気種は消えても良いと思うな
博物館ハウスに放り込んで、老古愛好家が日々眺めてるだけで充分

637:花咲か名無しさん
18/05/17 19:41:36.39 TE4DT1AD.net
>>625
そういう問題じゃない。

638:花咲か名無しさん
18/05/17 19:51:23.73 aLzmOoZZ.net
>>625は自分のハオに関する知識が一般人レベルだと言いたいのだろう

639:花咲か名無しさん
18/05/18 00:15:44.96 pLEKa94M.net
なんか


640:昨日あたりから、玉万スレを荒らしまくってスレ落ちさせた張本人がまた暴れまわってるみたいだな。 自演しても書き込み地域からバレバレだぜ? みっともねぇからもうやめとけ。



641:花咲か名無しさん
18/05/18 08:21:20.75 Bd/Bg6MG.net
中華が買いまくったのってただ斑が入ってるオブの系統とかはっきり言ってどーでもいいもの。
まあ価値があるわけでもなくセンスの悪い国内の趣味家が意地になって価値をつり上げてるだけ。
それに便乗して中華が買わされてるという構図。
本当に価値あるのはちゃんと系統維持された一部の原種。これはいまだにほとんど出回らないのがあるし繁殖も一筋縄ではいかない。
にわかでは栽培無理だしね。

642:花咲か名無しさん
18/05/18 08:55:53.96 MlsRyMq0.net
一般客はそういうのどうでもいい層が今のところ多数派ですね。この層を逃さないように維持するためには原種へも誘導する必要があるでしょうね。ミリョクアルゲンシュガアレバナ。

643:花咲か名無しさん
18/05/18 09:04:04.63 WFTZ3Oxf.net
原種至上主義者ってどこにでもいるね
黙ってやってりゃそれなりに見えていい感じなのに
なんで騒ぐかね?原種の相場上げたいの?

644:花咲か名無しさん
18/05/18 09:07:12.93 h2y8jpEb.net
また原種至上主義のコイツか。

645:花咲か名無しさん
18/05/18 10:30:46.56 o8f5SOS8.net
>>615
良いもの出したら命名されて登録されちゃうからでしょ?

646:花咲か名無しさん
18/05/18 10:35:24.91 qGnZ0bj9.net
系統維持のことまともにわかってなさそう

647:花咲か名無しさん
18/05/18 11:03:05.26 Bd/Bg6MG.net
>>631
それは以前俺がお前みたいなアスペに対して言った言葉だよw
雑種が好きなら影でやってろってなw
まあ、原種ではマルキシーとかまずお前らには無理だわな。維持すらできんだろ。
あれは成長してこそ色が上がってきて美しくなる。栽培者の能力にモロに直結する。

648:花咲か名無しさん
18/05/18 11:11:27.62 sX/VRaKV.net
>>635が持ってない種類の難しさを語られても>>635の凄さにはならないんだよな

649:花咲か名無しさん
18/05/18 11:12:27.49 Bd/Bg6MG.net
>>635
お前ってひがみやすい奴だよなwwwwwwww

650:花咲か名無しさん
18/05/18 11:12:53.09 Bd/Bg6MG.net
自分に打ってもーたw

651:花咲か名無しさん
18/05/18 11:14:14.01 Bd/Bg6MG.net
まじでグロボシとかマルキシーとか色上がってきてる大株の写真ってまず国内では出回らないよな
いかに維持だけで苦労してるか伝わってくるわ。

652:花咲か名無しさん
18/05/18 13:11:11.22 VAWn0YKo.net
>>639
まじでマルキシーとブリンジー難しすぎる

653:花咲か名無しさん
18/05/18 13:22:55.46 9JRnws1v.net
>>635
自分が潰し放題に潰したからって……w

654:花咲か名無しさん
18/05/18 18:14:28.71 qTAR4Unu.net
難易度=価値だと思ってるのが最高に哀れ
グロボシは難しいけど親株サイズまで持っていってる人は国内でも普通にいる
マルキシーは現状維持以上はあまり聞かないな

655:花咲か名無しさん
18/05/18 22:13:32.94 eV31PQBQ.net
押し付けないなら最高に哀れとは思わんな
楽しみ方は色々だ

656:花咲か名無しさん
18/05/19 01:26:27.03 WcaBjVi7.net
押し付けまくりだから哀れなんだぞ

657:花咲か名無しさん
18/05/19 08:08:35.23 PRg+kihP.net
>>642
普通に考えて観賞価値プラス栽培難易度なんだが。
なにを言ってんの?

658:花咲か名無しさん
18/05/19 08:51:46.61 SL7NAEdC.net
単純に【原種至上主義者】ってのは、新興の見た目美しい改良種・交配種に人気押され
市場的に誰からも相手されなくった、己のコレクションに目を向けて貰いたがってる
古典的ハオルチアマニア ( 栽培主自身も古典的な老 )
まぁ~必死な古典老さんw

659:花咲か名無しさん
18/05/19 10:11:20.17 rNQMAbSf.net
>>645
原種に鑑賞価値が無いと思うから交配種つくってんだろ?
原種好きな趣味家のハウス行っても、草が並んでるなぁぐらいしか感じねぇよ。
ただ否定はしない。それが好きなんだから人それぞれでしょ。
あんたは、自分の意見が全てだと思ってるタダのアホ。

660:花咲か名無しさん
18/05/19 11:17:30.89 b+ETo3up.net
>>647
感性がおわってるやんw

661:花咲か名無しさん
18/05/19 12:24:28.18 SZM2b76X.net
争いは同レベルでしか起こり得ない

662:花咲か名無しさん
18/05/19 13:26:51.44 PRg+kihP.net
>>646-647
ひがんでないでマルキシーくらい育てる技術を磨きましょうw
グロボシやマルキシーの美しさは普通の感性があれば理解できるんですけどw

663:花咲か名無しさん
18/05/19 13:33:45.51 PRg+kihP.net
難物って言われてる植物はどこかそれなりの美しさがあるわな。
グロボシやマルキシーは言うまでもないけどプルケラの独特の格子模様に円柱状の葉と刺、プベスケンス、アーチェリーの繊細さ。
ウイッテベルゲンシスも実に繊細な美しさがある。
これらの植物をすべてきちんと維持できてこそハオに意見を言えるレベルとなる。
栽培できないからって否定的になるのはもはや人間性の異常だからまともに相手にする価値はない。

664:花咲か名無しさん
18/05/19 13:39:03.93 PRg+kihP.net
>>646
お前も頭悪いからずっとそれ言ってるけど雑種ばかり集めてるのが古典マニアなんだよ。
昔はラベルなんてどうでもよかったの。最近はそうはいかなくなってきてる。
産地や採集ナンバーの存在がクローズされてコレクションするには系統維持という認識が出てきたの。

665:花咲か名無しさん
18/05/19 13:45:35.78 enlNHLoq.net
>>650
ぜんぜんそれほどでもないww
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)

666:花咲か名無しさん
18/05/19 13:48:13.59 mkEgEDV1.net
やっぱり系統維持のこと分かってなさそう
2株集めて実生すれば系統維持ではないんだぞ?

667:花咲か名無しさん
18/05/19 13:49:03.72 PRg+kihP.net
>>653
こっちだよアホw
色が上がってきてる完成苗の写真を普通は見るだろw
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

668:花咲か名無しさん
18/05/19 13:50:36.82 PRg+kihP.net
>>654
はあ?だったらシェーラムで販売されてるラベルナンバーはどうすんの?
あれを系統維持と呼ばなくてなにを系統維持と呼ぶの?アホか。

669:花咲か名無しさん
18/05/19 13:52:47.89 PRg+kihP.net
>>653
つっかそれね。色が上がってないってことは調子上がってないってことなんだよ。
マルキシーは割とそのサイズでも色がつく。
オクでも調子上がって販売されてるケースは皆無だったわな。

670:花咲か名無しさん
18/05/19 13:58:13.28 PRg+kihP.net
グロボシも劇的に変化するからな。小苗で色がついていないときと色を完全に出してるときの差はとても同じものとは思えない。

671:花咲か名無しさん
18/05/19 14:00:39.10 mkEgEDV1.net
>>656
シェーラムに親株が2つだけだとでも思ってんの?
顔真っ赤にしてないでちゃんと文章読めよ
ところでそれだけ豪語するんだから自分で育てた御自慢のグロボシかマルキシー上げてくださいよ
煽りじゃなくどういう風に育ててるのか興味があるから

672:花咲か名無しさん
18/05/19 14:06:37.90 PRg+kihP.net
>>659
はあ?親株2つでも系統維持ですけど。
要するにきちんとラベル管理したもの同士でかけ合わせれば立派に系統維持ですけど。余計なものを掛け合わせんなって話なんだよ。業者によっては2株から維持してる種類もある。
なにを言ってんの?
あとなんでお前ごときにサービスして自分の見せなきゃあかんの?
金振り込んでくれるなら見せるよ。

673:花咲か名無しさん
18/05/19 14:25:12.49 WcaBjVi7.net
>>660
親2株じゃ系統は維持できないんだよ
遺伝子プールが狭すぎていつかアウトになる
同産地同種の原種同士で実生したら発芽しないとか発芽はしたが妙に弱々しいとか経験したこと有るだろ?
勿論短期的には問題ないし栄養繁殖が簡単だから問題にはなりにくいがな
やっぱり見せられないんだ
さっきから栽培方法に言及せず価値がある価値があるばかりしか言えてないwwwww

674:花咲か名無しさん
18/05/19 14:26:03.76 o3gBw7PM.net
>>655
これって画像加工してないの?
綺麗だな

675:花咲か名無しさん
18/05/19 14:34:29.74 PRg+kihP.net
>>661
だったら産地ナンバーの個体は産地すべての株を採集するんですか?
個体によっては産地に数株しかないのも全部採集しないと系統維持にならんのですか?w
同ラベル同士で発芽しないのはお前のやり方に問題があるか、もともと実生繁殖に頼らない繁殖で維持してきた種(一部のニグラなど)であって系統維持の概念とはそもそもまったく関係のない話。
系統維持の概念理解してるか?お前のその発想だと進化すらありえんのだが。
植物が分化していくのは2株からだよ?そんな馬鹿なこと言って生意気に意見言ってんのお前くらいだよw

676:花咲か名無しさん
18/05/19 14:36:06.46 PRg+kihP.net
>>662
してないよ。金属的とでも言うか独特の色がついてくるよマルキシーは。
ただ栽培に腕のある人間だけが見ることのできる色彩だし形態になる。
グロボシもそう。

677:花咲か名無しさん
18/05/19 15:25:44.35 jYzr1IlG.net
>>652
盗掘で逮捕された研究者気取りの爺とか、採集ナンバーを「クローズ」してるよな。
原種を集めて楽しむ意味が半減。

678:花咲か名無しさん
18/05/19 16:14:53.41 enlNHLoq.net
>>655
で君の育ててるかっこいいマキシ君はどんななの?
海外サイトの画像ペタペタしてないで撮ってきなよw

679:花咲か名無しさん
18/05/19 16:36:40.97 MGkmsyPq.net
>>655
それを言うのは「は原種至上主義者爺さん…古品種宣伝したい爺さん」の思う壺
ここぞとばかり、まずは有りえない美株を宣伝して来るぞ

680:花咲か名無しさん
18/05/19 16:51:53.39 WcaBjVi7.net
>>663
極論するならその通りだし更に言うなら現地に置いておくのが一番
現実的には10株ほど集めて実生になるだろうし現地にすら数がないなら系統維持も何もないわ残念ながら
でも選抜した結果とはいえスプレンデンスgm452なんか現地の姿とはかけ離れているみたいだしどこまでが原種と言えるんだろうね?
で、生意気な言い訳してないで早く御自慢のマルキシー出してくださいよwwwww

681:花咲か名無しさん
18/05/19 21:38:03.02 zG8btQID.net
ID:PRg+kihPさん ↑の奴らが驚くご自慢のカッコいいマルキシー見せつけてやってください!
まさか出来ないなら ただの多肉脳ですよw

682:花咲か名無しさん
18/05/19 21:42:58.95 44AiMZJC.net
やっと青雲の舞が緑に戻ってきた!
初越冬でピンクになって、駄目かと思ってただけに凄く嬉しい。

683:花咲か名無しさん
18/05/20 00:35:24.15 u8Rbbppx.net
この流れで青雲の舞は草

684:花咲か名無しさん
18/05/20 07:44:38.06 8BSNc3Ai.net
線香思い出した

685:花咲か名無しさん
18/05/20 09:37:40.23 n7HgYFqQ.net
ところであれから林氏&日本ハオルシア協会が申請した、学名の不当な商標登録についてだが
このスレの住人は特許庁に >>280>>284 が言うような
匿名での情報提供や異議申し立てなど、何かしらアクションした人はいるのかい?
まさか「誰かがやるからいいや」なんてみんなが思ってて
実は誰もやってませんでしたなんてオチにはならないといいんだが。
期限は申請があった日から大体5か月だから、もしやるならお早めに…
手遅れになるよー

686:花咲か名無しさん
18/05/20 10:12:52.25 InAUCTut.net
>>673
お前はどうなんだ?俺はしてない!

687:花咲か名無しさん
18/05/20 10:28:58.63 3REWW3Uv.net
ベヌスタの葉と葉の間に腫瘍というか丸いコブみたいのができてて
どんどんでかくなってる
株全体の形もそれのせいで崩れてきてるのですが何でしょうか。。これ

688:花咲か名無しさん
18/05/20 10:37:28.52 3REWW3Uv.net
僕は園芸はじめたばっかりだから
原種とか交配種とか詳しいことはわからないけど
趣味で楽しむなら自分が好きな植物を大切育てて楽しむ
それだけでいいじゃない
本来の目的を見失うと先鋭化してしんどくなるよ

689:花咲か名無しさん
18/05/20 12:37:38.32 TOrPyIHy.net
>>675
写真がないと言葉だけでは判断できないよ

690:花咲か名無しさん
18/05/21 00:50:24.24 G2Y1ySaL.net
&#43457;&#4730;&#4730;&#4731;&#4730;&#4731;&#4730;&#4731;&#4731;ン&#4731;ン&#43458;
&#4730;&#4730;&#4731;&#4730;&#4731;&#4730;&#4731;&#4731;ン&#4731;ン

691:花咲か名無しさん
18/05/21 07:26:55.79 je3XlWaq.net
現生地の環境から離れて日本で僅かな遺伝子プールで殖やされた株が原種ってのが疑問。
両親が英国から日本に移住して来て、日本で生まれ育って英語?ワカリマセーンwな子が生粋の英国人です!とか自慢げに言われても苦笑しか出来ない。

692:花咲か名無しさん
18/05/21 08:06:47.37 je3XlWaq.net
原生地でAとBで自然交雑が起こってCという株が出来たとき、或いは1群生地内で強健な変異種が生まれたとき。
原種じゃない、という理由で選抜して引き抜くんですか?
群生地と日本で目立って特徴が出なくても、別々の遺伝子変異を抱えている可能性は無いのですか?
人間の都合で見映えのよい個体だけを残して変異の方向を恣意的につけた選抜の先に群生地と同じ原種があるんですか?
群生地で年々変わっていく遺伝子の、過去の一状態を保存することは有意義ですが、進化や退化も含めて原種とすれば、人工的に固定し続けている物を原種と自慢の種にするのもどうかと思う。

693:花咲か名無しさん
18/05/21 11:35:56.73 8lfG5GVl.net
そもそも原種は、そんなに美しくないのばかり
市場で相手されない、売れないモノ
そういうのを抱え込んでる奴が、必死の啓蒙自己賛美  
ご苦労さんなこった  ってのが現状です
パッと見、綺麗なモノを買えばいいだけ 主観が一番

694:花咲か名無しさん
18/05/21 12:29:54.53 23Q1vzIr.net
話は変わるが万象の原種って検索しても分からない。。
どこか見れるサイトありませんかね?

695:花咲か名無しさん
18/05/21 14:08:53.32 NQuwPM/h.net
URLリンク(haworthia-gasteria.blogspot.jp)

696:花咲か名無しさん
18/05/21 14:34:01.75 23Q1vzIr.net
>>683
おお!
初めて見ました
意外と綺麗でびっくり

697:花咲か名無しさん
18/05/21 14:34:23.12 23Q1vzIr.net
>>683
ありがとうございましたm(_∞_)m

698:花咲か名無しさん
18/05/21 19:06:39.40 LXKd4XT0.net
イガイトキレイw

699:花咲か名無しさん
18/05/21 19:47:33.97 4FSoui7+.net
ハオの原種マニアを自認する人で
誰からも称賛されない普通個体を
メインに収集している人がいたら
称賛したい!

700:花咲か名無しさん
18/05/21 21:48:36.95 C


701:nLsgz8G.net



702:花咲か名無しさん
18/05/21 23:01:54.49 I8CZ17AG.net
並とか駄物とかいうけど
それらを使って実生すれば良い株が採れるかもしれないのだからな
純粋なままで磨かれていくんだよ
雑種とは大違いだ

703:花咲か名無しさん
18/05/22 00:39:44.52 G9rUVfDC.net
いいから早く御自慢のマルキシー見せてくださいよ

704:花咲か名無しさん
18/05/23 13:44:24.38 7Dh2sea5.net
ハオ協の林ちゃんがまた何か言ってるぞ。
どうもこの人の言い方は棘があるというか、自己中心的なんだよな…
いち協会の実質的支配人なのに、どこか挑発的というか不特定多数の人間に対して使う言葉遣いじゃないだろ。。
みんなはどう思う?
URLリンク(haworthia.ldblog.jp)
こりゃ本当に古い文献を持ってる人が情報提供や異議申し立てしてくれなきゃどうしようもないぞ。
リビダやcooperi他の学名の件も、どう読み直しても正当化してるような言い方だし。
悪徳業者の本って千葉のあそこの事だろうけど、流石にこんな言い方はおかしいだろ。
確かに業者のやり方も悪かったのかもしれない。
だけどそこで、今まで協会としてはきちんと業者と話し合い、適切な対応が出来ていたと言えるのか。
それが出来ていないからこんな戦争のような状態になっちまってるんじゃねぇの?
それなのにこれ以上火種を注いで何になるんだろうね。
和解案が無いとますます命名市場が混乱していく事は明白なのに。
大人なやり方で白黒つけられないなら、全滅するまで争うつもりかね?
こんな騒ぎになっている以上
もしかしたら業者だけでなく自分(達)の意見も間違ってるんじゃないだろうかって頭を冷やして考えてみる必要があるんじゃないかな。
どうなの?ハオ協さん。
協会の意見板に書いても、自分の意見に不都合な書き込みはスルー出来ちゃうだろうからここで訊くよ。
自分たちのやってる事に自信を持って正義をかざしているなら
正々堂々降臨して自分たちのような素人相手を納得させてみてよ。
ここでもいいからさ。

705:花咲か名無しさん
18/05/23 13:55:19.21 7Dh2sea5.net
あ、追伸だけど
俺はなにも千葉のあそこが悪徳業者って言ってるんじゃないよ。
ただ、協会にとって自分たちと対立してる組織・人たちはすべて「悪」という認識になってるんだろうなって言いたかった。
だから自分のような協会の意見・やり方に疑問を感じる素人愛好家も協会にとっては「敵」なんだろうね。
いつだったかオランダのSTCに対しても海外の海賊業者とかブログで言ってた気がするし
なんか暴言のラッシュなんだよねハオ協のイメージは。
一応取り仕切ると自負してる団体なんだから、発言にせよ行動にせよ一般最低限の品位くらいは持つべきなんじゃないかと思うなぁ。
連投すまん。

706:花咲か名無しさん
18/05/23 14:02:05.26 Kdw20DEv.net
業者乙

707:花咲か名無しさん
18/05/23 14:20:54.06 7Dh2sea5.net
>>693
すまん。残念だが俺は素人だ。
じゃぁ君こそハオ協乙。

と、こうなるだろ?
こんなやり取り意味あんのかよ。
どうせ書き込むなら、なんで業者乙と思ったのか意見の一つでも書けよ。
以降、あんたのような輩に反応してたら荒らしになっちまうからいちいち反応しないけど
折角この様な場があるんだから有効に活用してこうぜ。
最後に言っとくが、俺は業者の味方でもハオ協の味方でもない。
ただ、このままじゃ間違いなくハオルシアブームは衰退するだろうし、そのうち見向きもされなくなる。
人気が無くなったら、物なんて大体粗末に扱われてしまう。
そうなったら残された植物はどうなる?
モノとは違って植物は生きてるし、ましてやハオなんか長寿な植物。
そんな人間の勝手な都合で粗末に扱って良いなんて事は決して許されない。
だからこそハオルシアが、細くてもいいからずっと長く愛され続いていけるような流れになってくれたらいいなと真剣に思っている。
業者も協会も、どっちも人間。
どっちにも正義があるんだろうから、上手くやってほしい。それが本音。
ただ、現状を第3者視点で観察してると
どう考えてもハオルシア協会の見解・意見には強い違和感を感じる。
だから今回自分は協会をアンチした。ただそれだけの事だ。
スレ汚しスマソ。暫く書き込みは控えるわ。

708:花咲か名無しさん
18/05/23 14:41:01.29 Kdw20DEv.net
ここで議論しても実りはないという意味の業者乙であります。と書けば良いのかい?チラ裏チラ裏お控え下さいね。

709:花咲か名無しさん
18/05/23 15:52:43.06 rXsD2hnS.net
盗人猛々しい

710:花咲か名無しさん
18/05/23 16:02:08.38 CJeq7zQr.net
ブログを読んだが販売する苗の同定審査をすると書いてないようなんだが
協会公認で宝草錦をオブト錦として売ることができますよ、と暗に示してるとしか思えない・・・

711:花咲か名無しさん
18/05/23 17:34:12.69 RDKg1Xfg.net
原種の登録についてはハオルチア協会が悪用しなければ確かに偽物の淘汰のみ使うことは出来る(そもそも登録できるの?という話は置いといて)
で、作出者ガン無視で商標登録してる今の林にそれだけの信頼が出来るかというと無理です

712:花咲か名無しさん
18/05/23 17:38:01.44 RDKg1Xfg.net
確かに商標登録は誰でも可能だし法律上問題ないけど問題なのはそこじゃねーだろ

713:花咲か名無しさん
18/05/23 17:38:05.24 jbO6EJI8.net
商標登録すれば全て解決出来ると言ってるけどほんとかいな

714:花咲か名無しさん
18/05/23 18:05:45.93 yIUtlano.net
商標登録だから名前だけだよ。
宝草錦をオブト錦として売ったり、オブト錦を買って殖やしたものをオブト錦として売れないけど、オブト錦を宝草錦として売ることはできるんでしょ。
物自体に権利がある訳じゃない。

715:花咲か名無しさん
18/05/23 18:29:02.66 h7zq1GYV.net
>>701
余計に出鱈目な状況になるじゃないか。

716:花咲か名無しさん
18/05/23 18:38:01.65 weVUkPSD.net
>>694
そうだね
あなたのような考えの園芸家がいればまだ捨てたもんじゃないと思うよ
何だかんだ言ったってハオは宝石とかじゃなく生きものだからなー

>>695
チラ裏の意味わかってて使ってる?
そもそも2chもとい5chは議論の末実りを求める場所じゃなく、議論自体をする場所なんだが
それを否定するならそもそもあんたが書かなきゃいいじゃん。Hさんw

717:花咲か名無しさん
18/05/23 18:38:26.38 a2c5C7Zd.net
そうだよ
別名だらけになる

718:花咲か名無しさん
18/05/23 18:55:10.53 jtg0irOH.net
これらの品種名を知っているのはハオルシア愛好家のうち、マニア層を中心としたごく一部の層、需要者全体から見て0.1%(500人/30万~100万人)程度の人々にしか過ぎないということを端的に反映しているものです。

0.1%程度の為に、品種名統一を頑張って下さい!

719:花咲か名無しさん
18/05/23 19:15:47.92 BEsVvuwG.net
>>694
業者の味方じゃないと言っておきながらすごい業者寄りの考えだけどなw
対立する人間を悪とするのはむしろ業者側のほうが凄まじい。
ここでもそうだろ?過去レス見てみろよ。下品極まりない。そういうのをなかったことにするお前も下品極まりないw
こんな問題くらいで衰退するなら所詮その程度の人間なんだからさっさとどっかいけ。
マジで戻ってくんなよ。ブーム衰退大いに結構。本物が少数残ればそれほど嬉しいことはない。

720:花咲か名無しさん
18/05/23 19:29:42.48 BEsVvuwG.net
>>679
まず原種っていうのを理解するとこからだな。
識別可能な自然界での集団を原種という。それをどこの国に移動しようが原種。
小学生レベル。
>>680
自然交雑も原種。厳密に言うと学者が観察対象にするべき野生集団をすべて原種という。
これは以前も言った。過去レス読め。
原種からの選抜はもっとも崇高な園芸なのだが、まず知識が必要。
ハオ界はお前みたいに無知識、無センスに限って選抜をやりたがる。まずここが問題。
プミラの仲間にレモンポートの産地のがある。ここのは結節が比較的まばらで人間のオッパイみたいに結節周辺が盛り上がる。
また乾季に葉が紫になる。
こういう特徴を理解できず、国内に入ったここの産地の株は一部業者が優良プミラと銘打って白点がやたらと多い従来の「冬の正座」みたいなものを優良種として出回らせた。おまけに一部はドーナッツもあった。
だったら最初から冬の正座でいいだろって話にもなる。
原種の維持は2株で充分。シェーラムは個体差の多いグループに関してなるべく多くのサンプルを用意するが、普通の業者は2~3株のマザープラントで維持する。
自然界の造形美に対しての趣味であるなら、原種を尊ぶのは当たり前であって自慢とかそういう物ではない。基準ではあるけれど。
アフリカの卵目メダカでも各ローカリティごとにコレクションするのは当たり前。その奇跡的な造形美を維持しようと考えるのが当たり前であって、お前みたいな低認識がでしゃばるととんでもないことになる。

721:花咲か名無しさん
18/05/23 19:46:51.67 BEsVvuwG.net
言っとくけど別に俺は林の味方ってわけではないからね。
林もおかしいとこたくさんあるからね。
ただ業者と比較したら林のほうがマシ。

722:花咲か名無しさん
18/05/23 19:55:43.88 WhqI5xW0.net
やっぱハオ協の話は別スレ作って、そっちで議論を深めた方が良いと思うぞ
ほっといて良い話では無い重要な案件だしな

723:花咲か名無しさん
18/05/23 20:12:11.53 PyukzYPq.net
>>708
ググって知った能書き垂れる前に
早く御自慢のマルキシー見せてくださいよ この多肉脳w

724:花咲か名無しさん
18/05/23 20:35:15.55 9Djo9oDD.net
本人登場?
文章が病んでる

725:花咲か名無しさん
18/05/23 20:55:48.80 5RvISwPY.net
こそ泥www

726:花咲か名無しさん
18/05/23 21:05:37.14 gMjdxAf9.net
協会の商標登録がおかしすぎるのは分かるから
別スレ立てようよ
正直このスレでやられると、協会を擁護する気は無いけどウザくなるから

727:花咲か名無しさん
18/05/23 21:23:24.86 c15Jp92U.net
>>707
うん、すごい選民思想にかぶれた気持ち悪い人格が溢れ返った文章で自己紹介してて閉口

728:花咲か名無しさん
18/05/23 21:51:49.36 HmtIq7QL.net
>>708
おい、こそ泥独善の林!

729:花咲か名無しさん
18/05/23 21:52:37.38 Dq0iAzGU.net
既に使われてる品種名を登録する事は問題ではないか?っていう指摘に対しては
品種名なんて極一部のマニアしか知らないので問題ない、と反論をしているけど
種小名を登録する事は問題ではないか?という事に対しては
「種小名を登録する理由」を書いているだけで問題に対する見解がないな
仮に学術的なものである種小名の登録に関しても品種と同じように
一般人は知らないから問題ない、というスタンスであるなら
そもそも国際栽培品種登録機関なんて一般人は知らないので大した権威は認められず
「国際栽培品種登録機関である協会を通さない名前は有利誤認で無効」という主張が厳しくなる気はするな

730:花咲か名無しさん
18/05/23 22:14:06.93 xXXtwjCX.net
>>707
そんなに原種が好きなら、南アフリカに住めばいいのに。
崇高な園芸とやらが、その辺の空き地で自然に行われてると思うぞ。

731:花咲か名無しさん
18/05/23 22:18:55.89 9Djo9oDD.net
>>717
国外退去じゃないかな?
URLリンク(www.terradaily.com)

732:花咲か名無しさん
18/05/23 22:25:58.64 0+2YqxHO.net
「一般愛好家の大部分が知らなければ周知とは言えません」って言ってるけど、商標法で言うところの「周知」と認識がズレてるなw
これじゃ出願人自らが「知られていた」と自認している訳だから、無効審判でこういった証拠を有効活用できるね。審判官の心象はめちゃ悪くなるだろうねw

733:花咲か名無しさん
18/05/23 22:40:36.02 c15Jp92U.net
群生地の、かなり個体差がある植物のなかから二株三株だけ取り出して原種の系統維持とか言って崇高な使命っぽく自慢するくらいなら、南アの自然保護区や公園の保全維持にかかる活動に寄付するほうがよっぽど崇高な行動だと思うんだが
まぁ自慢の種にしたい人は絶対他人のためにお金出さないよね

734:花咲か名無しさん
18/05/24 01:04:36.06 29kBBSsr.net
そういえばそれで思い出したけど、こないだ特許庁に電話した時に
「学名の商標登録に関する意義の反論証拠としてインターネットで検索した時に出てくるような情報だったり、ヤフオクで一般的に使われている名称だったり
ネット掲示板での関連スレッドで例えば「クーペリー」と発言すると何を指すのか皆が判るような名称だったりすると
それも審査官の判断基準になったりします。」って言ってたなぁ。
ってことは>>280が貼った異議申し立て書類のPDF(URL)に
「ネットでこういうスレッドがあってこの様な騒ぎになっている」
って書いて提出したらそれはそれで判断材料になるんじゃないのかね?
それこそ肯定派も否定派も、不特定多数の一般的な意見だし。
特許庁に確認したら「学名は広く一般的に誰でも使える為に商標登録してはならないってルールがあります。」
って言ってたから、無下には出来ないんじゃないかな。
ただ、やはり情報と声が少ないらしいから専門分野の話になると審査官も詳しい人間ではないから
幅広い意見が欲しいって言ってたよ。

735:花咲か名無しさん
18/05/24 19:09:39.16 2jN0pv9c.net
>>721
本来、業界の健全化や発展を願ってハオ協が手弁当で助言や協力するのが当たり前なのに
そのハオ協が率先して乱してるのを見るとみんなが言うように中枢は多肉脳なんだろうね

736:花咲か名無しさん
18/05/24 19:49:23.93 IdIjtlpm.net
>>722
他の多肉好きと、盗掘で逮捕された人をいっしょにしないで欲しい。
URLリンク(www.terradaily.com)

737:花咲か名無しさん
18/05/24 21:00:04.13 1D9nw3C7.net
犯罪者www

738:花咲か名無しさん
18/05/24 21:32:02.44 hKAJmeSE.net
林めっちゃおどすやんw
こわいよ~

739:花咲か名無しさん
18/05/24 22:45:06.97 P2bO75Yu.net
ただの脅迫だよなぁ
もっと賢い人に手伝ってもらえばいいのに

740:花咲か名無しさん
18/05/25 00:07:21.09 utbe0VxT.net
老年期障害の暴走老人

741:花咲か名無しさん
18/05/25 02:48:45.71 ITdcaieH.net
え、なにまたハオ協何か言ってるよ。
なにこれ。
凄い高圧的な言い方だね。
これは…
流石にちょっとおかしいんでない?
別にさ、品種名とかの登録は正直勝手にすればと思うけど
今回炎上してる一番の大きな問題は「不当な学名の商標登録」なんだよね。
それはどんな理由があってもやってはならない事なんじゃないの?

742:花咲か名無しさん
18/05/25 04:26:41.01 3yzK2OVQ.net
売れなくてもミカジメ料は貰うでー

743:花咲か名無しさん
18/05/25 06:09:27.57 0BOri+3L.net
林氏が言ってる事は、滅茶苦茶過ぎる。弁理士なり、弁護士からの専門的なアドバイスをちゃんと受けてるのか??

744:花咲か名無しさん
18/05/25 07:04:35.51 qhierVmL.net
これがうわさの林理論

745:花咲か名無しさん
18/05/25 08:20:31.73 jq81t15H.net
>>723
hayashi masahiko …一体だれなんだ

746:花咲か名無しさん
18/05/25 08:35:12.84 8JEq5X+H.net
>>730
滅茶苦茶だな。
万が一原種名が商標登録されて無断利用だと裁判したって勝てっこないだろう。

747:花咲か名無しさん
18/05/25 12:09:24.04 1LO4G4cM.net
> なお、登録商標ですが、包括契約方式にしたので、非常に手軽にかつ安価にご利用いただけます。
手軽にしてやったから早くみかじめ料入れろって事か

748:花咲か名無しさん
18/05/25 12:50:27.75 /3GiR2ug.net
協会の言いたいことも分かるとか書いてきたけど
今回の学術名の商標登録なんて、賛成できるところ欠片も無いだろう
老害に陥っている

749:花咲か名無しさん
18/05/25 12:55:10.82 nMzW5wBp.net
>>732
ハオ協の林だよw

750:花咲か名無しさん
18/05/25 18:29:22.32 M+cchgvS.net
包括的契約の料金、ハオルシア販売額の何%じゃなくてサボテン・多肉植物販売額の何%って書いてるけど
1000円の万象1つと100万円分のサボテン売ったら100万円の何%か払わなあかんの?

751:花咲か名無しさん
18/05/25 18:34:28.42 q1DfQxym.net
>>735
他のご老人と、盗掘で逮捕された倫理観のない人をいっしょにしないで欲しい。
URLリンク(www.terradaily.com)

752:花咲か名無しさん
18/05/25 18:35:17.04 q1DfQxym.net
>>737
上納すると決めたらそうなりますな。

753:花咲か名無しさん
18/05/25 18:36:44.66 Ixx/+b+F.net
>>735
ほんこれ
なんか病気かな?植物素人の奴ならともかく、学名を商標登録なんて常軌を逸してるとしか思えんのだが…

754:花咲か名無しさん
18/05/25 20:21:47.55 K9DJQ908.net
というかブログもっと短く書いてくれ
長すぎ

755:花咲か名無しさん
18/05/25 20:34:29.47 +K7UbCMp.net
途中からだと関係者とかよく判らんし詳しい人がまとめサイト作ったら?
その前にwikiに日本ハオルシア協会の項目をつくってしまうとか
人物とか確定情報だけなら削除されないでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch