16/01/19 07:39:18.64 nPONW3bW.net
>>399
「似たような質の集団ほど、理不尽で執拗なマウンティングが行われる」
というのは社会学の常識なわけで
長く人が入れ替わらないため、貧富の差などで住人の中に派閥が出来てる上
血縁や幼馴染ネットワークで互いに行動が縛られる田舎より
マンションや郊外の建売住宅など、収入や境遇などが似た人間が集まりやすく
かつ、互いの来歴がそれほど知られてない地域の方が
陰湿な人間が理不尽な徒党を組みやすく
新たな住人に対するマウンティング圧も強い傾向が有る