15/11/19 13:48:52.21 NZkh19/t.net
このスレ、まだ続ける気かよ?
3:花咲か名無しさん
15/11/19 13:58:27.02 O5BRWFrL.net
前スレ
【晴耕】園芸のために田舎暮らしをしたい【雨読】
スレリンク(engei板)
4:花咲か名無しさん
15/11/19 17:51:32.82 q1BO+fzM.net
「園芸のために田舎暮らしをしたいけどこわいからやめとく」
が流れとして正しい
5:花咲か名無しさん
15/11/19 17:58:25.63 AZhsl4vC.net
関連スレ
[新規就農]農業をやりたいPart64
スレリンク(engei板)
*このスレは田舎で私的に園芸を楽しもうというスレです
就農の話題は↑でお願いします
6:花咲か名無しさん
15/11/19 20:43:02.57 O5BRWFrL.net
関連スレ
300平方㍍以上の広い土地での家庭菜園
スレリンク(engei板)
7:花咲か名無しさん
15/11/20 00:06:26.62 xqzKUWGa.net
40年以上田舎で暮らしてきた田舎者としてアドバイスしておこう
おまいらが妄想しているほど良い事なんてないぞ
悪い事は言わないからやめておけ
8:花咲か名無しさん
15/11/20 00:09:57.86 0EwtfBiY.net
>>7
ちなみにどの辺ですか?
9:花咲か名無しさん
15/11/20 12:02:54.47 crHMbtQY.net
魔境が存在する
10:花咲か名無しさん
15/11/20 12:48:44.12 Oiz+WD8k.net
大いなる田舎「愛知県」
海水浴場からスキー場まで揃っています
11:花咲か名無しさん
15/11/20 12:51:50.68 3jNfRC8A.net
ネットが繋がればどんな田舎でも数十年前の環境とは
随分違うと思うのだが。
12:花咲か名無しさん
15/11/20 14:54:20.39 uVcx8yyb.net
田舎からつまはじきにされたヤツが田舎をdisる簡単なお仕事
13:花咲か名無しさん
15/11/20 17:31:49.54 1/HtYMws.net
>>11
その田舎の住人がネットを利用すれば、の話だけどね。
自分ひとりの問題であれば、ネットで欲しいもの取り寄せられて便利だけど、
周りの人の意識改革がなければ従来の閉鎖社会のまま。平気で庭に入り込んできて
熟した柿やレモンを盗んでいく。
14:花咲か名無しさん
15/11/20 18:41:26.67 zJhdpq8D.net
廃村に移住
15:花咲か名無しさん
15/11/20 19:23:53.89 3jNfRC8A.net
>平気で庭に入り込んできて
熟した柿やレモンを盗んでいく。
それ笑えないけど、注意したり役場に被害届出したら
改善するのかな?
16:花咲か名無しさん
15/11/20 19:45:26.22 V54pj+XJ.net
>>15
人間関係が、、
17:花咲か名無しさん
15/11/20 20:00:53.99 KsEozf4b.net
>>15
駐在さんは原住民の味方だよ
下手に告発すると官民合わせた嫌がらせを受けるから覚悟しよう
18:花咲か名無しさん
15/11/20 21:19:34.24 tKQrurbf.net
>>17
反対に半殺しにしてやるから大丈夫
19:花咲か名無しさん
15/11/20 21:37:53.32 UjevUKMn.net
>>18
そう言うに事件が有ったよね
20:花咲か名無しさん
15/11/20 23:24:22.74 QUH3QnAh.net
よい駐在だな。最近の駐在は、よそから嫌々きてるから、全然住民の味方じゃねえな。
21:花咲か名無しさん
15/11/21 00:28:08.75 6uQFUYp2.net
どうやらあちこちの田舎で問題になるのは
けっきょく住居侵入?W
22:花咲か名無しさん
15/11/21 03:12:45.75 RLL+zijI.net
>>19 火つけして 煙りよろこぶ 田舎者 カッツォ
23:花咲か名無しさん
15/11/21 06:59:45.19 roUNV/1M.net
田舎に住んでも魂は都会にある
24:花咲か名無しさん
15/11/21 12:04:26.12 6uQFUYp2.net
都会に住んで魂は田舎にあるとストレス貯まるなW
25:花咲か名無しさん
15/11/21 19:47:42.23 ddWLRjA7.net
>>21
それ田舎というより郊外のDQNが起こす事件
マジで田舎のジジババネットワークが生きてる所では
「○○の孫が××の敷地に入った」的な事はすぐに拡散するから
うっとうしくなった若者が都会に逃げる
Uターンしてきた中高年も、自分はなんとか我慢できても
配偶者や子供が我慢できず家庭不和を引き起こしてたまらず逃げる
それこそ得意先からの電話を受けるために
自分の家から山を二つ三つ越えた村道に一時駐車してても
次の日にはオカンから「あんなところで何やってた」と電話が来るレベルだと
他人の作物盗むなんてとてもとても
余所者に対してなら村人が団結していやがらせする?
村人同士がメッチャ小さい「茶飲み派閥」で汲々としてるから無理無理
26:花咲か名無しさん
15/11/21 21:51:12.28 6uQFUYp2.net
経験者の話は参考になるな。ま、一言で田舎といっても
場所によるし、相性もあるだろうな。都会だって集合住宅
でよく見聞きするのは騒音問題。子供がうるさいとか、布団
叩きがうるさいとか、深夜の車のエンジン音とか。
狭いし壁薄いからなあ。何をトレードオフ出来るかによって
選択肢は変わってくるんだろうな。
27:花咲か名無しさん
15/11/22 02:37:02.27 xQGuOO86.net
過激派阪神ファンなら大丈夫。土人にも対抗可能。
28:花咲か名無しさん
15/11/22 05:14:23.71 SsQF1Qan.net
田舎に都会と同じやり方を求める時点で不和が起こるに決まってるじゃないか
29:花咲か名無しさん
15/11/22 05:15:11.43 SsQF1Qan.net
いきなり他所から越してきてお前らは間違ってる俺に合わせろってそりゃあかんよ
30:花咲か名無しさん
15/11/22 07:45:53.21 qlx9xI+M.net
>>29
おk植民地主義はどんどんdisれ
ていうかまだ作物の話してるのか
花壇作れ、田舎もんは食えない物には興味示さん
31:花咲か名無しさん
15/11/22 10:47:05.07 7pOBOh31.net
ナチュラルガーデン作っても雑草扱い
32:花咲か名無しさん
15/11/22 16:15:11.82 U9KNe2sM.net
ここでは千葉のいすみ市は田舎なのだろうか?
33:花咲か名無しさん
15/11/23 11:12:58.41 FisiU2Lw.net
ナチュラルガーデンをナチュラルに管理してると雑草だらけ
34:花咲か名無しさん
15/11/23 13:43:43.11 bUILq3s5.net
母の実家の庭は祖母によりデタラメに植物が持ち込まれ
強いモノのみが生き残る蟲毒のような状態
西洋朝顔が2階の屋根まで達し、タカノハススキが巨大な株になり
イモカタバミとガザニアが勢力争いして
水仙がそこここから芽を出してる
35:花咲か名無しさん
15/11/24 01:06:17.93 yHR2uUST.net
ターシャの庭は亜寒帯気候のバーモントの山奥だから成立するんだろうな
変なものを植えても冬にリセット
日本だと北海道や軽井沢みたいなところ以外は、変なものでも生き延びて....
それこそ34にある西洋朝顔(ノアサガオ?いわゆる「西表朝顔」)やイモカタバミやガザニアがそれにあたる
34さんのところにあるかどうかは知らないけど、急成長して巨大な暗黒の日陰を作るハナセンナやフヨウやハマユウなんかも、暖地のものと思って耐寒性を甘く見てたら厄介なことになるなw
居ついて、下になった他の植物から水と日光を奪う
36:花咲か名無しさん
15/11/24 01:13:35.84 +YhtxcRH.net
構わぬ、
37:花咲か名無しさん
15/11/24 09:23:36.62 lCoXPJAk.net
>>35
だがしかし
緑濃いド田舎岐阜に、ターシャ風の庭を再現する試みが行われてる
URLリンク(www3.plala.or.jp)
38:花咲か名無しさん
15/11/24 13:08:20.17 yHR2uUST.net
冬寒い奥飛騨とかじゃないのか
39:花咲か名無しさん
15/11/24 17:59:34.56 lCoXPJAk.net
>>38
いや、夏暑い多治見に隣接する、可児の花フェスタ記念公園内にある
夏には雷と夕立が多く、冬はそこそこ冷えるが高山に比べれば大したことは無い
関東で言うと宇都宮辺りに似た気候
40:花咲か名無しさん
15/11/24 23:17:45.73 Cy0HUW9n.net
すんごい手間かかってそうだね
毎日世話できる人じゃないと維持は難しそう
41:花咲か名無しさん
15/11/25 00:49:38.41 ZqxOifiD.net
>>34
住みたい
42:花咲か名無しさん
15/11/25 03:39:15.77 0yeZsnnu.net
ダメだダメだ
陰湿な住民がいるぞ~たぶん
43:花咲か名無しさん
15/11/25 09:21:32.08 ZqxOifiD.net
二階まで蔓延ってるのはチョウセンアサガオだと思う
44:花咲か名無しさん
15/11/25 09:33:45.29 ZqxOifiD.net
ベス・チャトーも90歳越えてるし敷地2万坪くらいあるらしい
45:花咲か名無しさん
15/11/25 09:34:43.95 ZqxOifiD.net
日本では無理
46:花咲か名無しさん
15/11/25 11:06:06.77 J65dhkMj.net
>>43
ダチュラはツル植物じゃないだろうとマジレス
ていうか田舎の広い庭でダチュラや酔芙蓉や皇帝ダリアが
地植えで野放図な巨大群落作ってるのを見ると、ちょっと羨ましくなるな
自分ちの狭い庭では1種にあんなスペースを割く事はムリ
47:花咲か名無しさん
15/11/25 11:47:13.13 ZqxOifiD.net
田舎へいかなければ ならない
48:花咲か名無しさん
15/11/25 12:56:12.02 t/+8RQIt.net
ナチュラル風に株立ちで目隠ししてある所とか数年後酷いことになってる
49:花咲か名無しさん
15/11/25 17:59:39.25 zyo1M/dP.net
>>46 ダチュラって一年草じゃなかったっけ。巨大群落になるのは仲間のブルグマンシアのほう?
50:花咲か名無しさん
15/11/26 16:19:25.39 bLxx0bIf.net
>>48
田舎にありがちなのが南天や黒竹だな
収拾がつかないほどの藪になっても、土地に余裕があるせいか放置されてる
51:花咲か名無しさん
15/11/28 12:01:12.15 /9iK4rwA.net
いい加減完全に消滅した地方ってないのかね。誰もいなくなってしがらみのないところから再開拓したい。
52:花咲か名無しさん
15/11/28 12:02:58.97 bd8we2pw.net
>>51
福島県双葉町なんてどう?
53:花咲か名無しさん
15/11/28 13:21:04.60 Q6drADw4.net
農業人口、5年で51万人減
URLリンク(www.daily.co.jp)
54:花咲か名無しさん
15/11/28 13:57:10.08 p1xL4Nls.net
>>51
村まるごとってのはダム建設でもなけりゃないだろうけど地区単位なら日本中にあるぜ
ボロボロの廃屋や耕作放棄地が森に飲まれて福島みたいになってるよ
55:花咲か名無しさん
15/11/28 13:59:31.15 Ps3TWUKO.net
>>51
10~20年後は廃村だらけになってるよ
56:花咲か名無しさん
15/11/28 14:29:24.85 e69oFkRq.net
>>54
ダッシュ村がそんな無人集落の再開拓だったな
57:花咲か名無しさん
15/11/28 14:40:04.71 nuyG7GQt.net
放棄された田んぼが竹林に変わってたな、
あと葛に飲まれてるとこも。
58:花咲か名無しさん
15/11/28 15:27:44.74 4foYA9yr.net
>>56
一般人向けにテレビ局が出資して再開拓してくれんかな。
59:花咲か名無しさん
15/11/28 15:39:20.66 4HZ12ui8.net
>>58
別番組でそんなのが有ったと思うが、一般人がやっても華が無いからダメだったな
60:花咲か名無しさん
15/11/28 17:04:52.13 aEFGkoPs.net
簡単に再開拓って言うけど一回荒れたら相当手間かかるぞ
重機やら資材やらなんやかんやラ持ってて技術もあるような奴が言うことだろ
61:花咲か名無しさん
15/11/28 17:09:21.07 Q6drADw4.net
自然農法に移行せよ
62:花咲か名無しさん
15/11/28 17:59:26.38 p1xL4Nls.net
>>58
ダッシュ村を大規模にした入植と村おこしをムツゴロウ動物王国みたいな番組にしてほしいね
ニート・ホームレス・社長・お水みたいな癖のある人物を裸で送り込んでゼロからスタートってのがいい
ディスカバリーで似たようなのやってるけどあの番組すんげー面白いもん
もちろん芸人とスタジオトークはなしな
63:花咲か名無しさん
15/11/28 18:52:45.46 e69oFkRq.net
>>59
たしかにこれは地味過ぎる
ひとり農業ブログ
URLリンク(tbs-blog.com)
64:花咲か名無しさん
15/11/28 19:15:32.86 Q6drADw4.net
やりたい!
65:花咲か名無しさん
15/11/28 21:20:58.10 IgZrzahu.net
>>62 フロンティアやね。園芸やりたいなんて言ってる軟弱引きこもりは庭にヤギ放たれて潰されるな。
66:花咲か名無しさん
15/11/28 23:58:03.97 4foYA9yr.net
>>62
某国営放送は糞大河ものなんかやめて、
超長期ものドキュメンタリーとして、放送して欲しいもんだよ。
67:花咲か名無しさん
15/11/29 01:07:12.69 HVfIJvKg.net
あれもこれもと昆虫も投入する俺を混ぜろw
68:花咲か名無しさん
15/11/29 07:32:35.73 94b/HQyn.net
>>62
ガチンコのようなヤラセ臭い番組になりそうだな
69:花咲か名無しさん
15/11/29 10:59:16.13 mMjtf+Np.net
それももう食傷気味
70:花咲か名無しさん
15/11/29 11:57:09.42 7xQMAKja.net
電波少年的懸賞生活みたいに
売れてない芸人を放り込んで
開拓生活する番組を作ればいい
71:花咲か名無しさん
15/11/29 12:39:27.47 ZCzgm5E5.net
ある程度進むと稼いだ金を投資に回してそちらで稼いで
農業は趣味になるという、噂にきく某ゲームのようになるんですね?
72:花咲か名無しさん
15/11/29 12:46:37.04 hzsWJc5V.net
地元の超山奥の村がついに廃村になった
おばあちゃん独りだったけど亡くなった
あちこちに売り地看板出てるけど冬は猛烈に積もるし、下の町まで車で30分もかかるから誰も来ないだろうな~
73:花咲か名無しさん
15/11/29 13:20:35.81 Jf37uMnQ.net
ばあちゃんは村を守る即神仏になるべき人材
74:花咲か名無しさん
15/11/29 13:21:59.30 i8TQpwm5.net
電力会社大喜び
75:花咲か名無しさん
15/11/29 13:35:58.98 hzsWJc5V.net
廃墟マニアが好きそうな廃村なんだよね
廃屋がたくさん残ってるし
江戸時代くらいからの墓石がたくさんあるし
山城跡があって当時たくさん殺されたらしいし
20年くらい前に死体遺棄事件があった場所だし
熊の生息地になってるし
おばあちゃんが住んでたドデカい茅葺きの家とアホみたいに広い庭と畑が売りに出されてるけど、ここまで山奥だと誰も住まないだろうね
携帯の電波も届かないし
76:花咲か名無しさん
15/11/29 13:48:10.91 hfqDgeMn.net
世界大戦が始まっても関係なく暮らしていけそうだね
77:花咲か名無しさん
15/11/29 13:48:26.87 4lAHAdhU.net
>>75
そりゃ面白そうだな
グーグル先生で見てみたいから村名を出してくれると嬉しい
78:花咲か名無しさん
15/11/29 14:16:10.15 teJCKqrh.net
自然たっぷりで気持ちのいい田舎と言ってもネットや携帯繋がらんのはイタイな。
79:花咲か名無しさん
15/11/29 14:31:39.15 PFZGGS1g.net
世を捨て人を捨て死を待つ場所としてはいいかも。
80:花咲か名無しさん
15/11/29 14:44:27.22 i0sXhK2M.net
ニュー速では農家関連スレが立って相当荒れているね・・・
81:花咲か名無しさん
15/11/29 15:00:34.82 jzV515Qn.net
遠野物語のデンデラ野みたいな所が理想的だな
82:花咲か名無しさん
15/11/29 15:04:15.71 oRzux7kv.net
>>80
どのスレ?
83:花咲か名無しさん
15/11/29 15:21:59.66 i0sXhK2M.net
ニュース速報+の、「農業人口5年で51万人減少・・・」スレ
84:花咲か名無しさん
15/11/29 17:29:21.35 vKNliH6T.net
どうせどっかで聞いたようなテンプレ農家叩きしかやってないでしょ
85:花咲か名無しさん
15/11/29 17:31:38.71 3gH99+y2.net
ま ここの前スレだってそうだったんだけどなw
86:花咲か名無しさん
15/11/29 17:38:45.27 4lAHAdhU.net
>>83
+は憂国の国士様が集まるところだからね
87:花咲か名無しさん
15/11/29 20:41:48.66 TvirrJWU.net
地方再生は園芸
88:花咲か名無しさん
15/11/30 00:03:41.84 dG+NVUx6.net
田舎に引っ越して園芸するのは良いとして、どうやって食い扶持稼ぐんだよ?
89:花咲か名無しさん
15/11/30 00:06:32.27 7iqjTPpa.net
贅沢言わなきゃなんか仕事は見つかるよ
ブラック農家の農奴とかさ
90:花咲か名無しさん
15/11/30 00:26:18.44 6Fnoe3XB.net
>>88
田舎暮らしブログで十分稼げるよ
ソースは俺で毎月10万以上は広告収入もらってる
都会の人達って田舎物件にものすごく興味あるみたいだし
驚くことに農機具とか肥料とか通販で買ってるんだぜ
91:花咲か名無しさん
15/11/30 04:23:03.29 wQ/bEHkb.net
まじで
92:花咲か名無しさん
15/11/30 11:08:00.39 GZG4fSjK.net
>>74
廃棄物処理業者も大喜びだ
道があって人が居ない場所を安く買いたたき、一時保管場名目で
建築廃材やら焼却灰を大量に運び込む
場所がいっぱいになるとなぜか会社が倒産して関係者が消える
93:花咲か名無しさん
15/12/01 08:07:14.50 CBVhZodC.net
>>92
香川県の豊島や岐阜県の岐阜市椿洞か
それぞれ281億と66億の税金を投入して処理してるんだよな
元々その廃棄物を出し、怪しい処理業者に安価に請け負わせた企業や建築業は
何の責任も負わずに丸儲けだ
94:花咲か名無しさん
15/12/01 09:36:25.21 TDRYk4gw.net
豊島の場合は廃村でも山奥でもなく住民からさんざん苦情が役所に行ってたんじゃなかったっけ?
95:花咲か名無しさん
15/12/01 09:54:32.31 wlEzZDR5.net
岐阜・美濃加茂市の巨乳ポスターが物議 「のうりん」とコラボ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
96:花咲か名無しさん
15/12/01 13:41:08.79 CBVhZodC.net
>>93
大半の産廃関係事案は地元の人が告発してる
が、地域ぐるみで「見てみぬふり」してるのでなかなか表に出ない
豊島も左翼団体が取り上げ全国ニュースになった時は
地元で処理場建設反対運動が起こってから20年近く経過して
とんでもない量の産廃が持ち込まれた後だった
処理場建設と産廃持込みを未然に防げたのは
後に町長が謎の暴漢に襲撃された御嵩町などのごく一部のみ
97:花咲か名無しさん
15/12/02 09:39:00.43 cqBcU+2Y.net
田舎はヘビが大量に出るので、逃げて帰る都会人が多いと聞きました
98:花咲か名無しさん
15/12/02 10:08:55.02 QeE4adc9.net
猪よりましだろ
99:花咲か名無しさん
15/12/02 10:14:38.41 B8KGBTiH.net
猪食べたい
100:花咲か名無しさん
15/12/02 10:47:55.73 zOHcwOJb.net
たしかに蛇が大量に出たら逃げたくなるわな
田舎に住んでるが想像もつかない光景だわ
101:花咲か名無しさん
15/12/02 14:03:02.73 b9cD3dB7.net
蛇を目撃する機会は多いが、大量に出てくるところは見た事が無いな。
102:花咲か名無しさん
15/12/02 21:00:24.99 Z9Jaj5Re.net
真夏の夕立の後、林道に何匹も這い出てくるよ
地表が水浸しなので暖かくて水はけの良いアスファルトの上が心地よいらしい
103:花咲か名無しさん
15/12/02 23:14:15.97 7bZ6c5nu.net
蛇くらいチョチョイと捌いて食えよ
近所のババァ(80代)なんて鎌でスパァン、道にポイー、で『カラスの餌じゃ(ニッコリ)』やぞ
104:花咲か名無しさん
15/12/02 23:46:45.72 V+i1RpmK.net
カラス増やしたいの?
むしろ蛇のほうがネズミやモグラ避けになるし重宝だが。
105:花咲か名無しさん
15/12/03 04:21:38.77 wkOxZl/k.net
みかん畑のカラス除け
URLリンク(iup.2ch-library.com)
106:花咲か名無しさん
15/12/03 07:57:02.28 goNTd2T6.net
蛇はネズミを退治してくれる
107:花咲か名無しさん
15/12/03 08:36:35.61 vL/TkffO.net
ヘビは守り神なのに扱いが悪すぎる
108:花咲か名無しさん
15/12/03 08:45:10.84 cfRf781e.net
蛇や蜘蛛は見た目で損してる
109:花咲か名無しさん
15/12/03 16:02:35.01 goNTd2T6.net
人間もホームレスっぽくなる
110:花咲か名無しさん
15/12/04 01:29:32.35 svLYYQ0R.net
>>108 げじ²に比べればまし
でもげじ²はどうしても苦手を克服できない
萌えキャラ化とかしても無理そう
111:花咲か名無しさん
15/12/05 10:55:25.24 EwgPzXXi.net
山形のお天気お姉さんが生放送中に泣いた放送事故も嫌がらせみたいだしな
公共の電波使ってあんな嫌がらせするんだからやっぱり田舎は陰険な奴の集まりだ
112:花咲か名無しさん
15/12/05 12:07:44.07 5kytXKS3.net
俺の家たまに家の中蛇が這ってるよ
有益だから放置してるけど
113:花咲か名無しさん
15/12/05 13:50:30.81 GEA2cOih.net
日本全国どこに行っても同じだよな
日本人自体がくせ者の集まりな気がする
どこぞの国よりマシかもしれんが
114:花咲か名無しさん
15/12/05 14:48:56.06 8gkTUq94.net
家の中で子猫3匹がジムグリ連れ込んで見下ろしてた時は
びっくりしたなあ
115:花咲か名無しさん
15/12/05 15:57:05.52 qW3potuS.net
>>111
東北は気候のせい性格も陰険
116:花咲か名無しさん
15/12/05 15:57:55.78 qW3potuS.net
南国にしろ
117:花咲か名無しさん
15/12/05 15:58:29.80 Em4FhXvK.net
>>116
ゴーヤ尽くしなのも何だかなぁ
118:花咲か名無しさん
15/12/05 19:56:21.86 8cm38AUa.net
陰険かどうかわからんが余所者の足を全力で引っ張るのは一緒だと思うよ。
119:花咲か名無しさん
15/12/05 21:39:47.94 FeK0i1l4.net
日本の国民性なんかもしれんね
120:花咲か名無しさん
15/12/05 22:07:41.31 WXxeUgLt.net
そんなにおまいら海外滞在経験豊富なのかw
121:花咲か名無しさん
15/12/05 23:38:14.61 MFuDkulD.net
右に倣えのくせに妬み、やっかみ、が、日本人の真の姿なのさW
122:花咲か名無しさん
15/12/06 17:43:03.00 5MTeJpWq.net
どこの人に生まれ変わればいいの
123:花咲か名無しさん
15/12/06 19:45:40.74 w3t79Rz8.net
そりゃアメリカ合衆国さ
124:花咲か名無しさん
15/12/06 19:58:10.11 SQaPGft2.net
医療費が
125:花咲か名無しさん
15/12/06 20:48:36.31 fbph4Y14.net
>>122 アンダマン諸島のセンティネル族
よそ者を寄せ付けず、数万年前の暮らしを今も続けてる
自分たちだけの世界というのもいいかもよ
実際民族の名前も、彼らによる自称ではない
本人たちが自分たちをどう呼んでるのか未だにわからないほど外部からの接触がない
アマゾンにもそういう民族はいるけど、文明社会と地続き
126:花咲か名無しさん
15/12/06 21:26:31.62 C6yvwGXy.net
自分だけの世界
127:花咲か名無しさん
15/12/06 22:04:23.04 U8gFdiiX.net
懐古趣味みたいに、原始共産制とかに憧れる人いるけど、実際はむき出しの弱肉強食と支配被支配の関係だと思うけどね。
並以下の能力の人間にとっては、文明社会のほうが生きやすいはず。
128:花咲か名無しさん
15/12/07 07:54:16.87 bjv81J1p.net
イナゴ対策
129:花咲か名無しさん
15/12/07 15:44:49.96 2LGVnt/2.net
千葉県の房総半島辺りだと人の庭に勝手に入ってくるヤツなんて
いないけどなあ。このスレ定期的に見てるんだけど田舎の定義が
幅ありすぎて難しいと感じてる。
130:花咲か名無しさん
15/12/07 19:24:45.40 x2LsMD9C.net
>>129
そらまあ田舎のルールなんて隣町でも千差万別だからな
芸人のはなわが
「佐賀では家に帰ったら近所のオバちゃんが勝手に上り込んで昼寝してた」
なんて物凄い話を披露していたが
佐賀出身の義父は「普通ありえない、そりゃよほどの郡部だけだろ」と
あっさり否定してた
そんな義父も故郷の、玄関に鍵をかけない習慣がいまだに残ってて
時々マンションの鍵をかけ忘れるのが怖い
131:花咲か名無しさん
15/12/08 10:35:33.75 osYF1Baq.net
秘剣アイダホ斬り
132:花咲か名無しさん
15/12/08 16:10:59.60 6y8bxsPv.net
下手な田舎より都会の下町の方が、隣人との距離が近い人が多い
133:花咲か名無しさん
15/12/08 20:04:55.15 GXcsizSi.net
URLリンク(www.kekkon-sokuho.com)
134:花咲か名無しさん
15/12/10 12:53:58.51 CawgfyiG.net
“移住1%戦略”は地方を救えるか#クロ現 #クローズアップ現代
URLリンク(togetter.com)
135:花咲か名無しさん
15/12/10 16:09:00.77 fUAHl4iv.net
こういうスレって田舎者の性格が悪い前提で話進むけど
それを言ってるのが自分以外は皆敵だと思ってる排他精神の塊の2ちゃんねらーだってのがなんとも
136:花咲か名無しさん
15/12/10 16:49:16.82 XFaotTP4.net
別に全ての田舎者の性格が悪いなどとは、誰も思ってないんじゃないの?
137:花咲か名無しさん
15/12/10 19:09:18.85 OiEEVYmc.net
進歩と変化をこばみ、既存の序列を維持しようとして結果的に衰亡してるのは、殆どの田舎に当てはまる。
138:花咲か名無しさん
15/12/10 19:36:13.59 o2wm98Tx.net
それで変化を受け入れようとするとイカサマ師に騙されるわけだ
139:花咲か名無しさん
15/12/10 23:45:42.02 XFaotTP4.net
じゃ、どうすれば良いと思う?
140:花咲か名無しさん
15/12/11 00:04:48.23 hVYkbciT.net
>>138
何をするにもすぐに他人に頼る他力本願な根性をしているから騙されるんだろ
141:花咲か名無しさん
15/12/11 00:05:07.48 q0rjf5CC.net
向上心持つことじゃないか?
自分たちのレベルに引きずり下ろすのではなく。
142:花咲か名無しさん
15/12/11 00:06:39.18 hVYkbciT.net
>>139
そうやってすぐに他人(行政)に依存する・・・
自分で何か考えられないのですか?
あなたの頭はただの飾りです?
143:花咲か名無しさん
15/12/11 00:22:37.19 oHrhBpR6.net
>>142
ただ、意見を伺っただけで、そうやって人を見下した物言いは、如何にも2chの住人らしいですねw
貴方も特に意見がある訳でもなく、ただ批判だけしているだけのようですから、
頭がただの飾りなのは、お互い様のようですねw
144:花咲か名無しさん
15/12/11 06:00:10.40 hVYkbciT.net
少しでも悔しい思いが有るのならば、その頭が飾りじゃ無い所を見せればイイのに・・・
頑張ってフル回転させても結局その程度ですか?
145:花咲か名無しさん
15/12/11 07:20:43.68 e14vT9in.net
おっ、香ばしいのが沸いたな
どこまで盛り上げてくれるか
146:花咲か名無しさん
15/12/11 07:34:51.81 +gUHFmBb.net
ここは田舎よりよほど無益だ
147:花咲か名無しさん
15/12/11 12:15:27.16 pQBaBSOr.net
頑張ってフル回転させても結局その程度ですか? W
148:花咲か名無しさん
15/12/11 14:59:15.59 oHrhBpR6.net
>>144
頑張ってフル回転させても煽ってるだけですかw
149:花咲か名無しさん
15/12/11 17:42:38.01 /vmk6qzk.net
>>135
まあ自身が猜疑心の塊になってたら
田舎だろうが都会だろうが、どこのコミュニティにも受け入れられんワナ
150:花咲か名無しさん
15/12/11 21:42:44.24 hVYkbciT.net
おまいらが1日掛けて頭をフル回転させた結果がコレですか・・・
ガッカリだよ
151:花咲か名無しさん
15/12/11 21:58:58.49 pQBaBSOr.net
類は類を呼ぶのだW
152:花咲か名無しさん
15/12/12 00:22:32.30 YRB+zjqo.net
140 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 00:04:48.23 ID:hVYkbciT [1/4]
>>138
何をするにもすぐに他人に頼る他力本願な根性をしているから騙されるんだろ
142 返信:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 00:06:39.18 ID:hVYkbciT [2/4]
>>139
そうやってすぐに他人(行政)に依存する・・・
自分で何か考えられないのですか?
あなたの頭はただの飾りです?
144 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2015/12/11(金) 06:00:10.40 ID:hVYkbciT [3/4]
少しでも悔しい思いが有るのならば、その頭が飾りじゃ無い所を見せればイイのに・・・
頑張ってフル回転させても結局その程度ですか?
150 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 21:42:44.24 ID:hVYkbciT [4/4]
おまいらが1日掛けて頭をフル回転させた結果がコレですか・・・
ガッカリだよ
153:花咲か名無しさん
15/12/12 06:39:15.95 OwlN2V9L.net
田舎の自然や土地面積は欲しいが
人付き合いや労働奉仕はしたくない
154:花咲か名無しさん
15/12/12 10:54:57.67 tbT/ubvX.net
できなくはない地域もあるだろう
インフラ他全部自分でなんとかできればだが
無人島ならいいかも
155:花咲か名無しさん
15/12/12 12:48:03.56 ohehrhcm.net
変わらない方がいいこともあるだろ、
田舎の嫌われ者やいじめられっこが都会に逃げて個人主義や無責任主義をはびこらせてるのが現実、
田舎で子供時代に嫌われてたりいじめられっこになるやつは人格障害者ばかり。
156:花咲か名無しさん
15/12/12 13:49:44.01 YBjy+RNB.net
>>155
そんな都会に居辛くなったからと言って、安易に田舎に逃避を考える奴が上手く行く訳がない
157:花咲か名無しさん
15/12/12 13:52:24.77 BZMzSKjF.net
うちの田舎は特殊なのかもしれないが外から住みたいと言ってやってくる人間はすごいぞ。
足抜けヤクザ、犯罪歴あり、多重債務、ヤクザに追われてる水商売女、指名手配中、詐欺師、軽度知的障害、芸能活動に憧れていつの間にか中年になった無職歴、
みんな朴訥な好青年、素朴な自然好き女の子を演じて現れるから暫くわかんないんだ。
158:花咲か名無しさん
15/12/12 15:08:11.68 +igdszaE.net
おまいには教えてなかったけどイザってときの地下大鍾乳洞があるんだよ
159:花咲か名無しさん
15/12/12 15:16:55.56 evGHuaHY.net
あー犬神家のアレ
160:花咲か名無しさん
15/12/12 20:39:41.78 tbT/ubvX.net
ちょっと変わった人がこして来ることはあるよ
161:花咲か名無しさん
15/12/12 20:44:55.53 M5KQ5cbH.net
田舎は玄関に鍵なんかかけたら噂になってたよな、昔は。
今は核家族化の末期みたいで鍵かけないなんて有り得ない。
ぶっそうな世の中になってしまったということだ。
162:花咲か名無しさん
15/12/13 00:22:47.18 kWWmR0C8.net
>>153
そんなあなたには別荘地がいいぞ
管理料かかるけど敷地内の整備は管理会社がやってくれるから
道直しとか雑草取りなんかの賦役がない
163:花咲か名無しさん
15/12/13 00:22:47.49 ylHTY9vf.net
鉾田市徳宿で殺人事件-中国人技能実習生2人が死傷
外国人技能実習生 大量失踪
中国人実習生を殺害容疑 ベトナム国籍の元農業技能実習生で無職タン・バン・タン容疑者
中国人農業研修生 (26) が研修先の養豚場で男女3人殺傷
路上で強制わいせつ容疑、古河の農業研修生再逮捕
農家男性の孫への誘拐準備容疑 中国籍の技能研修生ら2人
道交法違反で中国籍農業研修生男性(36)を現行犯逮捕
中国人研修生の男、包丁などで襲いかかり、社長ら8人死傷 広島
リンゴ40キロ盗む…中国人農業実習生の男女3人を現行犯逮捕
ベトナム国籍の研修生大量窃盗容疑で逮捕
ボールペンで警官を刺した中国人農業研修生逮捕
「社長を殺して埋めた」園芸会社のタイ人研修生逮捕
ベトナム人研修生殺人未遂で逮捕 高松
田舎はこれからさらにカオスになるので田舎暮らしを甘くみないほうがいい
164:花咲か名無しさん
15/12/13 01:01:33.11 pw3KhGGk.net
>>157
世界中を旅して回っている青年とかもいるな
みんな最初はすごいことだ、立派なことだと思って接しているけど
よく考えたら仕事もせず世界をふらふらしているだけ
165:花咲か名無しさん
15/12/13 01:23:01.34 x2gqy5jy.net
ある意味凄いと思うぞ
166:花咲か名無しさん
15/12/13 06:44:21.16 tfhbnAhP.net
なぜ?
167:花咲か名無しさん
15/12/13 10:11:46.98 k5BBmF1j.net
全く生産性のない事をしながら「自分探し」と称して悦に入っている図太い感性は称賛に値するよな
168:花咲か名無しさん
15/12/13 10:55:55.40 3ibs8DCR.net
本人が現状に満足し、他者に迷惑をかけない限りはそんな生き方もいいんじゃないの
少なくともレッテルを貼って稚拙な揶揄をする人間よりは好感が持てる
169:花咲か名無しさん
15/12/13 12:20:49.05 /QNqL565.net
本人は迷惑掛けてないつもりなのが質が悪いんだよな
浮浪者や、放浪者は存在自体が迷惑行為なんだから
170:花咲か名無しさん
15/12/13 14:53:03.83 x2gqy5jy.net
その思想は極めて危険だな
171:花咲か名無しさん
15/12/13 15:03:04.28 k5BBmF1j.net
>>170
サヨクはなぜか働かない怠け者への福祉政策に異常に固執するからね・・・
だが、サヨクが政権を取ると怠け者は容赦なく収容所送りになるけど
172:花咲か名無しさん
15/12/13 15:09:16.31 P5dDt7Rt.net
つまり奴隷になれと
173:花咲か名無しさん
15/12/13 15:39:02.91 x2gqy5jy.net
いつから俺はサヨクになったんだろなw
ここにはネトサヨとネトウヨしか居らんのかw
174:花咲か名無しさん
15/12/13 17:08:43.69 tfhbnAhP.net
コルホーズだよ
175:花咲か名無しさん
15/12/13 17:12:30.78 WbOvZyfJ.net
所得の少ないヤツは野菜を食わないんだってよ。
野菜ばかり食ってるビンボーもいるんだが
176:花咲か名無しさん
15/12/13 19:25:30.85 k5BBmF1j.net
>>172
今の農家が欲しい人材は研修生と言う名の農奴だからな
177:花咲か名無しさん
15/12/13 20:22:08.91 kWWmR0C8.net
住み込みで飯と宿を提供してやれば農奴でもいいって貧困層は都会に山ほどいるから
廃校になった学校なんかを収容所にして農奴派遣のビジネスできりゃいいと思うんだけどな
もちろん研修中だから給料は小遣い程度だぜ
178:花咲か名無しさん
15/12/13 20:38:54.58 jGdjC7ZH.net
「研修中」は不要みたいだよ。小屋餌付で1日千円の事例を労働基準監督局に通報したことがあるけど、
「食事代宿泊代を合算すれば最低賃金と整合していると考えられるのではないか」
と門前払いされたことがある。
179:花咲か名無しさん
15/12/13 21:44:56.79 tfhbnAhP.net
現代では働いたら負け
180:花咲か名無しさん
15/12/13 22:39:14.60 kQV9boIG.net
自分がイケてる気になってる若者ウヨは哀れだな、
若者ほど人権意識が低いは既に事実、
調子こいた若僧は安芸乃島様にしごいてもらえよ。
181:花咲か名無しさん
15/12/13 22:59:15.75 tfhbnAhP.net
農業ではなく園芸でなくてはならない
農奴にはならない
182:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:56:06.44 fxeSe3sV.net
そうだな、ここは就農スレではない
あくまで園芸のため、土地を求めて田舎に行こうとするスレ
183:花咲か名無しさん
15/12/14 20:52:57.62 +I4zzZw6.net
農業∈園芸だし農業やってもいいだろ
184:花咲か名無しさん
15/12/14 22:37:19.43 fNXXvwnb.net
やるのは勝手だが他所でどうぞ
185:花咲か名無しさん
15/12/14 23:04:09.46 9knAmBk+.net
>>183
農業を騙るなら職業スレでお願いします
186:花咲か名無しさん
15/12/14 23:31:08.90 jcXTXK+6.net
悠仁さまの作った信号機の模型が評判になってるけど、マニア気質もありそうだし、あの広い庭があるから、
園芸にも触れる機会があればものすごいディープなところまで行きそう
都心の田舎だし
187:花咲か名無しさん
15/12/14 23:33:11.43 N6ApQb7B.net
自由の少ない籠の鳥だから気の毒だよな
188:花咲か名無しさん
15/12/15 00:30:42.14 juXyZa9z.net
園芸とか農業とかまともにやったら軽く五割は草取りだからな。
189:花咲か名無しさん
15/12/15 06:51:19.97 ZPrewpms.net
>>183
*このスレは田舎で私的に園芸を楽しもうというスレです
就農の話題は↓でお願いします
[新規就農]農業をやりたいPart64
スレリンク(engei板)
190:花咲か名無しさん
15/12/16 00:53:01.00 kCN5InqY.net
農地を庭化する
191:花咲か名無しさん
15/12/16 02:25:01.85 4VkU7dIX.net
まず田舎の陰湿さや閉鎖性、土人の精神的レベルの低さを勉強しないとな
192:花咲か名無しさん
15/12/16 07:32:37.10 w6x2Sbs4.net
ここの連中が言うことじゃないな
193:花咲か名無しさん
15/12/16 07:40:29.57 kCN5InqY.net
農地を使い農業を偽装して園芸趣味をしたい
194:花咲か名無しさん
15/12/16 10:19:30.04 lc6GxT50.net
趣味で企業的農業をするんだな
195:花咲か名無しさん
15/12/17 16:04:21.56 7dlpHDZi.net
都会人以外は人に非ず、
田舎は原発や産廃処理場、自衛隊基地を押し付ける場所、園芸は都会で小規模にやるものだよ。
196:花咲か名無しさん
15/12/17 20:30:25.83 eOMmIPrm.net
いいえ
197:花咲か名無しさん
15/12/17 21:11:18.48 N5hvtu4m.net
目指せ自給率0%ってか
まさに売国奴
198:花咲か名無しさん
15/12/19 01:04:17.19 f0kWAqbh.net
どこでもドアができれば、どこに住もうが条件は一緒ってことになるな
ただ、ワープにはこの宇宙にあるエネルギー全部以上が必要とか言う結論が出てたんだっけ
199:花咲か名無しさん
15/12/19 13:40:01.64 U+ch9h15.net
ホーキングちっくなことはいいからベルク損でも考えながら野良仕事でもしてなさい
200:花咲か名無しさん
15/12/19 15:01:53.57 LR9e6K+g.net
消防団が入団しろと団員を勧誘している
新入団員がいないと高齢者が退団できないのだ
201:花咲か名無しさん
15/12/19 15:17:53.24 x5ItkK1b.net
嫌だ!
202:花咲か名無しさん
15/12/19 16:15:48.32 Sr+BfDy5.net
野菜栽培は工場で出来ますからね、
土が無くてもちゃんと栽培出来るよ。
田舎の役目は終わった、これからは都市と都市間を結ぶ交通網が大切になる点と線の時代。
田舎出身者はサイコパスやアスペが際立って多いから都会へ出る前に検査しないとな。
203:花咲か名無しさん
15/12/19 16:40:20.22 Q0xxY1Ct.net
都会で悪さするのは地方民だけだもんな
都会は地方のゴミ箱
田舎が平和なのはサイコパスホイホイ大都会様のおかげなんやで
204:花咲か名無しさん
15/12/19 22:57:27.23 IEDbMXBe.net
平和じゃないけどな
205:花咲か名無しさん
15/12/23 00:49:06.99 +oFf1XTr.net
田舎の定義に差がありすぎるな。
206:花咲か名無しさん
15/12/23 09:15:08.84 vfWQbUpK.net
田舎暮らしに憧れるのは男が多い
207:花咲か名無しさん
15/12/23 19:21:46.46 MCI+PL88.net
うそだ!
ここにはひとりもいないじゃないか
208:花咲か名無しさん
15/12/24 08:03:26.67 iPtaCQ3H.net
>>207
そりゃ、ここは田舎から追放された人格障害者が
延々と泣き言をいうスレだから
209:花咲か名無しさん
15/12/24 10:36:03.59 tNdo+/9G.net
知的障害は田舎に残る
210:花咲か名無しさん
15/12/24 14:33:37.98 5yzsFdQx.net
田舎もんと都会もんの煽り合いはやめとけ!
211:花咲か名無しさん
15/12/24 14:40:58.26 kdTECzpa.net
昔 工場に
たいてい片方が一方的にキレてるだけなのに
「ケンカなんかしてんじゃねぇよっ!」って怒鳴る工場長がいたなぁ
212:花咲か名無しさん
15/12/24 15:53:24.64 PaEbmDY8.net
何もないのにキレるってそれそうとうやばいんじゃ・・・
よくそんなの雇ってたな
213:花咲か名無しさん
15/12/24 17:09:09.86 nTAw9gC6.net
刑務所じゃないのか
214:花咲か名無しさん
15/12/24 19:36:21.29 kdTECzpa.net
田舎のパチ工場だから来るもの拒まずなんで・・・
よその工場じゃ出入り禁止になるレベルの派遣どもが
キレたりキレられたり
215:花咲か名無しさん
15/12/24 20:18:17.59 kKTaOfk/.net
やはり農家を拗らすと精神が病んでしまうんだろう・・・
216:花咲か名無しさん
15/12/24 22:32:12.17 PaEbmDY8.net
ID:kdTECzpa「おはよーございまーす」
派遣「あ”!?殺すぞビチグソが!!」
こんな感じか?刑務所より酷いな
よくそんなところに入社しようと思えたな感心するわ
もしくは同類か
217:花咲か名無しさん
15/12/25 00:15:45.11 cyb7WLr4.net
田舎暮らしがしたいんじゃなかったら、暮らすのは田舎ではなくて、
車で20~30分以内で着ける範囲で貸し農園を利用できるような地方都市か郊外に住めばいいだろ。
これなら田舎の煩わしさもほとんどなく、買い物にも便利で生活しやすそうだしな。
218:花咲か名無しさん
15/12/25 11:57:35.68 m+7HVp+W.net
そういう煩わしくて不便なことをしたくないから田舎に住みたいというスレなのだがw
219:花咲か名無しさん
15/12/25 12:41:35.43 U+QMe0ls.net
>>218
田舎に住むと日常の通勤や買い物が不自由な上に
面倒臭い田舎者共との付き合いも発生するからな
圧倒的にデメリットが多い
220:花咲か名無しさん
15/12/25 16:46:55.48 /5+tmfh4.net
園芸のための田舎暮らしで農業をするわけでは無いのだろう
であれば極力近所付き合いをせずに生活する方法を考えれば良いのでは?
221:花咲か名無しさん
15/12/25 17:41:50.24 HaC6gf5V.net
何で一見閑静な住宅街って凶悪犯罪の温床になるんだろうな
222:花咲か名無しさん
15/12/25 17:43:26.40 HaC6gf5V.net
愚問だったここ見てりゃわかるわ
他人は敵だからだ
223:花咲か名無しさん
15/12/25 19:54:50.79 /SHMzlsj.net
他人が敵にしか見え無いヤツは、田舎だろうが都会だろうが関係無く
生きるのがツラいだろうな
親の仕事の関係で岐阜・兵庫・新潟の田舎で小中時代を過ごして
高校時代は京都で過ごしたが
ヤな奴もイイヤツも土地柄関係無く個人の性格に思えた
224:花咲か名無しさん
15/12/25 21:26:03.34 Zl52j7IL.net
>>223
都会ならば気に入らないやつはスルーすれば済むが、田舎だと物理的な嫌がらせを受けるからな・・・
225:花咲か名無しさん
15/12/25 23:37:22.43 m+7HVp+W.net
親の庇護の下にいたんじゃそら何もわからんに等しいだろう
土地柄というものは当然のように存在する
人口密度がある程度まで低くなると隣人の噂話は日常的な娯楽へと昇華する
ブラウン管の向こうにいる有名人のゴシップと同じ扱いだよ
226:花咲か名無しさん
15/12/26 00:12:12.37 +WD8eaIZ.net
田舎でも貧民街出身者は他人との間合いには慎重だよ
虚栄心なんてゴミを養う余裕のある連中は田舎も都会も関係なく不躾なもの
田舎より都会の方が住みやすいのは、都会じゃ慎重な奴はマイノリティじゃないから
田舎にスラムは出来にくいからな
227:花咲か名無しさん
15/12/26 00:42:34.42 AUZfbhhb.net
数年の借り暮らしでなく
しっかりそこに居を構えるとするなら
近所づきあいは田舎でも町でも同じになると思うけど
228:花咲か名無しさん
15/12/26 08:45:13.06 TFXvNw5X.net
>>223
それはお前のコミュ力が普通だったから、トラブルを回避できてたんだ
基本ねらーはコミュ障だから、どこに行っても起こり得る近隣トラブルを
田舎特有の恐怖の陋習とかカンチガイしちゃってるんだよ
229:花咲か名無しさん
15/12/26 10:29:43.99 2P4CX/ES.net
土地が悪いとおかしな人間を呼ぶ
まともな人間が居着かない
良条件でも避けるのが基本
230:花咲か名無しさん
15/12/26 11:14:06.58 wEogYX5c.net
水害や心霊の話じゃないけど
それらしく地名に残ってたりするね・・・
231:花咲か名無しさん
15/12/27 14:32:44.59 tl4/qbH2.net
田舎は保守的で時代遅れだからな、
アメリカでも農業くらいしか産業ないとこはノータリンの共和党支持者が多い。
232:花咲か名無しさん
15/12/27 16:03:11.80 yaLK0C9z.net
ヨーロッパだと公務員は午後2時か3時に仕事が終わるので
ティータイムのあとはガーデニングに勤しんだりして過ごす
公務員や正社員の40代くらい別荘を持っていることが多いので金曜の午後からでかけて庭いじり
小中学校の先生も午前中で授業終わり
(ヨーロッパの学校は部活も学園祭も文化祭も運動会もなく進路指導生活指導も掃除登板もなく午後は暇)
だから午後から畑に行って野菜づくりする人が多い
日本は労働時間が長すぎるからかわいそうだと思う
233:花咲か名無しさん
15/12/27 17:44:19.65 MLTojLz4.net
「ヨーロッパ」のどこの国の話してるんだ。いいかげんなこと言うんじゃないよ
234:花咲か名無しさん
15/12/27 21:09:47.83 VUvIX6NO.net
みんなヨーロッパに引っ越して公務員になれば良いって事だなw
235:花咲か名無しさん
15/12/27 21:38:07.57 xmnsv2ql.net
働きたくないな
236:花咲か名無しさん
15/12/27 22:12:46.63 WzZoIchP.net
英国貴族になりたい
237:花咲か名無しさん
15/12/28 02:26:07.98 ZZ/kSpp4.net
夏休みの6週間は、まるまる休みだし、その他にも休みはたくさんある。
クリスマス休暇は最低2週間、イースターの休みや、州によっては秋休みや、とにかく休みが多い。休暇中には、学校に出ることはない。
プール指導も林間学校もない。なのに、給料だけはOECDの調査では最高水準。
この国では、小学校の教師になるに限る。
普段の日も教師は授業が終われば、さっさと帰る。
もちろん、休暇を犠牲にすることは極力避ける。
私の知り合いの小学校の教師は、ある病気の治療で、緊急ではないが、入院が必要となったとき、
夏休みを完全に消化したあと、新学期が始まってから入院した。病欠は病欠。
休暇を犠牲にする理由はない。日本のサラリーマンが有給休暇を取って歯医者に行くなどと聞いたなら、彼らは正気の沙汰ではないと思うだろう。
そのため、部活動も行われない。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
238:花咲か名無しさん
15/12/28 02:35:43.77 ZZ/kSpp4.net
スペインの幼稚園・保育園や小学校は6月と9月の授業が半日
夏休みも、9月の半ば近くまで3カ月もある長期休暇ぶりです。
URLリンク(www.ima-earth.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0dc23c366b23c59a9fe320a62dd69b5a)
239:花咲か名無しさん
15/12/28 07:44:05.16 fm+68vvj.net
働きたくない
240:花咲か名無しさん
15/12/28 08:25:40.62 fm+68vvj.net
やりたいのは趣味の園芸で
農業で働くことではない
働きたくない
241:花咲か名無しさん
15/12/28 08:59:31.38 4Pgrbcv7.net
園芸に限らず趣味を仕事にすると禄な結果にならないからな
242:花咲か名無しさん
15/12/28 09:55:34.27 zBe+23nL.net
ごつくて重くて持てない茶碗作りとか
243:花咲か名無しさん
15/12/28 10:58:29.01 R4PHrfU9.net
>>237
そんなんするから首回らなくなって
中国様に足元見られるんじゃろ
244:花咲か名無しさん
15/12/28 12:18:21.92 86Qe+RvU.net
>>237-238
何でそういう労働格差のある国のほんの上澄みを例に出すかな?
特にスペイン・イタリア辺りは中堅以上の会社は、株持ち正社員と期間雇いの差だけじゃなく
ていのいい奴隷と言われる違法移民・国際出稼ぎが把握できない数存在し
彼らの統計に出てこない低賃金長時間労働で社会が成り立ってる
245:花咲か名無しさん
15/12/28 13:54:38.79 tms34wai.net
農業被害とかどうでもいいから外国産ハナムグリの規制を撤廃しやがれ。
246:花咲か名無しさん
15/12/28 14:12:25.04 R7uxk7Xt.net
西欧諸国の労働事情なんてもういいから、おまえらスレタイに戻れよ。
247:花咲か名無しさん
15/12/28 18:36:15.17 pICSCm+q.net
愛知へ来いよ
田原はいいぞ海近いし農地付きの中古家屋が山ほど賃貸に出てる
ド田舎だけどトヨタの巨大工場やコンビナートあるから仕事だって多い
俺みたいにパートで働きながら釣りと農業とサーフィン楽しんでる奴けっこういるで
248:花咲か名無しさん
15/12/28 18:38:04.79 /wYwHrCU.net
いや漏れたちが園芸ライフを満喫できる場所はもう日本には存在してなくて
大陸の西の果てにならあるっぽい・・・
とかいう現代の浄土思想がむしろ興味深い
249:花咲か名無しさん
15/12/28 18:47:32.05 86Qe+RvU.net
>>247
渥美半島は営業でしか行った事が無いが
田原は見渡す限りのキャベツ畑とメロン温室しか無かったような気がする
250:花咲か名無しさん
15/12/28 21:23:20.46 HpNTm13s.net
当地はド田舎
その田舎町議会での一般質問は「人口増の為に空き家を整備して貸し出そう」という議員がいる
2chでも読んで勉強していたら、空き家があれば人は増えるというバカな発想はできないのだが
251:花咲か名無しさん
15/12/28 21:42:59.85 R7uxk7Xt.net
廃村集落を整備して新しく家を建てて新しいコミュニティを構築させるとかw
252:花咲か名無しさん
15/12/28 22:08:04.86 TRNIDWVt.net
廃村集落で死体遺棄事件があったとこだけど
田舎暮らしに憧れる人を誘致してるよ!
勿論事件のことは隠してね!
253:花咲か名無しさん
15/12/28 22:35:49.54 R4PHrfU9.net
人なんてどこででも死んどるけん
254:花咲か名無しさん
15/12/29 00:22:03.31 GaulrFT1.net
温暖でおいしい作物が一年中作れる所に住みたい
255:花咲か名無しさん
15/12/29 00:59:07.94 MdGMf+mc.net
温室に住むしかないお
256:花咲か名無しさん
15/12/29 01:29:29.03 7c6cGAVT.net
都会なんて住むところじゃないよ
共同体が崩壊して孤立した結果他人を敵とみなすのが当たり前になってるじゃん
257:花咲か名無しさん
15/12/29 07:52:01.39 mzn6tKGs.net
文化教養がないということ-地方と東京- - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
258:花咲か名無しさん
15/12/29 07:57:42.56 s1PfN+oQ.net
村の雑務や老人介護とかのボランティアは文化教養とは言いません
259:花咲か名無しさん
15/12/29 09:36:29.27 mzn6tKGs.net
【貧乏】本格的に自給自足をしよう 15【暇あり】
スレリンク(countrylife板)
260:花咲か名無しさん
15/12/29 10:28:16.07 yjq55GWx.net
>>258
そんなん都会にもあるわ
261:花咲か名無しさん
15/12/29 11:48:21.80 o53vbHA9.net
むしろ少なくとも現代の日本においては都会化すること=文化と教養を経済的合理性とひきかえにゴミ箱にダンクする
と言ってもいいと思うが
都会のライフスタイルと親和性の高い2chの連中なんてすげえ俗物根性たくましいじゃん
262:花咲か名無しさん
15/12/29 13:11:55.23 HkHd5uFj.net
>>257
文化的教養がない馬鹿は芸術鑑賞ぐらいが文化だと思っちゃうって事か
263:花咲か名無しさん
15/12/29 23:52:36.41 MYk9DCs8.net
>>262
そうだね
田舎者は芸術鑑賞するためにすぐにハコモノ行政に走るもんな
264:花咲か名無しさん
15/12/30 00:09:24.56 ewNn/A4j.net
むしろ鑑賞、消費の対象としての文化、芸術って都会的じゃね
265:花咲か名無しさん
15/12/30 04:27:19.30 yAMhcE27.net
>>248 その浄土にシリア難民が絶賛殺到中
北極の温度が上がりすぎて氷が溶けだして、いろいろおかしなことになって第二のヤンガードリアス期になったら、かつてヤンガードリアス期に人類最古の農耕を始めた祖国に引き返すだろうけど
メキシコ湾流という生命維持装置が絶たれたら、少なくとも短期的には西ヨーロッパの冬はかなり極寒と化す
266:花咲か名無しさん
15/12/30 10:41:31.64 frdb3Gsx.net
いいから田舎でくらそう
267:花咲か名無しさん
15/12/30 10:46:14.33 pm6tGb74.net
北海道の田舎で暮らしてみたいけど凍死か凍った路面で事故死かヒグマに食われてあぼーん(←)が関の山かな
268:花咲か名無しさん
15/12/30 14:54:54.90 8QOp/x9E.net
>>263,264
文化相対主義についてどう思う?
269:花咲か名無しさん
15/12/30 15:27:46.81 J3C47uZj.net
園芸とは何を指すの?
畑とかの農作業的なものは違うよね?
270:花咲か名無しさん
15/12/30 17:05:10.36 eNSaTzWI.net
メキシコに再び隕石が落下して気候が大変動 ドリヤス工場が第二の水木しげると化す
271:花咲か名無しさん
15/12/30 18:48:36.52 qLCK6E0L.net
>>269 正しいかどうか知らんけど園芸農家とか園芸農業とかの言葉は既に日本語の一部になっている。
272:花咲か名無しさん
15/12/30 19:12:06.70 k/Vw5f39.net
>>269
小規模なものだと盆栽・・・
大規模なものだと庭園作り
少なくとも食用植物の栽培は芸術性が有っても園芸の範囲外じゃないかな?
273:花咲か名無しさん
15/12/30 21:32:19.16 FaGQhj1O.net
日本は連休や正月休みに集中して全員が休むので、経済的に非効率で
1年中万遍なく休むことを開始しなければならない
江戸時代の習慣でいつまでやってるのか、あいそうが尽きるよな
274:花咲か名無しさん
15/12/30 21:47:25.61 HdPhU9zW.net
>>269
植物を栽培する事やその技術が園芸
だから畜産や養蜂なんかを除く農業も園芸の範疇
実際、農家がやってる事を指して蔬菜園芸とか花卉園芸とか言うでしょ
275:花咲か名無しさん
15/12/31 01:07:22.02 U9MFkfTI.net
海苔やモズクは農業に入るのかな
276:花咲か名無しさん
15/12/31 03:18:55.26 IgolIi/t.net
園芸は都会的感性が必要な芸術
277:花咲か名無しさん
15/12/31 04:35:12.83 4u4gPU/X.net
ダンチューとか読んで料理する人苦手
278:花咲か名無しさん
15/12/31 14:37:25.33 MjTsrtZH.net
>>275
漁業か水産業だろ?
279:花咲か名無しさん
15/12/31 16:30:33.90 pvZLydpT.net
そもそも植物じゃないし……
280:花咲か名無しさん
15/12/31 16:52:28.46 QVkOz8lX.net
ベトナム人が大麻育てるのは園芸?
281:花咲か名無しさん
15/12/31 17:53:44.97 +c/2JU9b.net
ベトナム人がトラクター盗んでバラして捌くのは園芸?
282:花咲か名無しさん
15/12/31 18:03:45.70 V3Mfmha5.net
園芸か分からないけど庭に色んなハーブを適当に植えてる
繁殖力がハンパなくて一見雑草にしかみえないが、毎日ちぎって生で食べてる
近くに色んな山野草や草花を植えてるが虫が寄ってこないんだよね
283:花咲か名無しさん
16/01/02 00:06:28.58 3VAG6oS4.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
284: 【中吉】
16/01/02 00:58:21.13 G6cW9BZL.net
田舎は心にはない
これから作る
間に合う
285:花咲か名無しさん
16/01/02 16:43:37.92 wCnbtbYv.net
さっさと住め
286:花咲か名無しさん
16/01/02 16:49:41.38 AF7UqBbo.net
>>284
田舎者にとっての「心」って金目だからな
287:花咲か名無しさん
16/01/02 17:30:29.91 RPqjUqQr.net
昔流行した「のだめカンタービレ」ってマンガのヒロインの実家が
海苔養殖してたのだが「海苔農家」と作者は書いてた。
それは養殖漁家じゃないのか?と。
288:花咲か名無しさん
16/01/02 17:49:46.58 neJrDj8k.net
今 描いてる漫画だって
PC電源落ちたのに
CPUだかに液体窒素ぶっかけたら復活?持ちこたえる?いい加減さだよ
289: 【豚】 【221円】
16/01/02 23:40:39.76 G6cW9BZL.net
その作者が書いた農家漫画も読め
作者自身も少し田舎のほうへ行って家庭菜園もやってたはず
290:花咲か名無しさん
16/01/03 00:42:35.75 KnKj2CG7.net
>>289
園芸描写はいまいちだけどなかなか面白い漫画だったな
田舎暮らしのドタバタコメディーですな
291:花咲か名無しさん
16/01/03 08:39:16.07 ZGZRLbgP.net
田舎はヘビが多いので都会人は、まあ無理だよな
292:花咲か名無しさん
16/01/03 12:58:21.37 Tdfs77Fv.net
園芸はそもそも蛇や虫が付き物だが、嫌いな奴には無理かもな。
293:花咲か名無しさん
16/01/03 23:08:14.80 g3X6sNI+.net
それに加えて
それ以上に人が嫌いなのだよ
294:花咲か名無しさん
16/01/03 23:53:59.13 iPX8wSSw.net
秩父地方の農村を舞台とした爆笑ラブコメディー漫画。
田舎生活に憧れを持つ都会っ子の主人公・和子が引き起こす大騒動と、
医師免許を持ちながら農家を継いだ誠との恋物語。
ググったら予想どおりの内容だった
295:花咲か名無しさん
16/01/04 00:33:58.45 6BzLl/i3.net
その人の漫画って内容が薄っぺらい
296:花咲か名無しさん
16/01/04 02:00:01.46 QYAn6Kny.net
ギャグ漫画に高尚なものを求めるってのは最近の風潮なのか?
297:花咲か名無しさん
16/01/04 06:52:15.13 6BzLl/i3.net
ドラマ化されたの含めていくつか読んだけど、たしかにあんまり面白くなかったな
298:花咲か名無しさん
16/01/04 10:35:44.84 RDOlLOl5.net
李さん一家おすすめ
299:花咲か名無しさん
16/01/04 11:32:13.04 ab3PgBOh.net
>>295
天然ボケ肉食女が草食ツンデレ男を捕食するのがこの人のお決まりパターン
300:花咲か名無しさん
16/01/04 11:55:40.92 p3OorHRy.net
おもしろけりゃいいんだよ
作者もほうれん草の種まきしたばかりだろ
301:花咲か名無しさん
16/01/04 21:33:27.53 v6kCrGqZ.net
李さん一家はサイコー
お色気シーンもあるし 野鳥たちと話せるなんてなんて素敵なの!
野菜ドロボーもする朝鮮人だけど
302:花咲か名無しさん
16/01/05 01:26:03.39 wdwjMZlF.net
田舎のメリットだけを活用
303:花咲か名無しさん
16/01/06 09:58:51.43 4uUt8emK.net
会社のFAX「最低賃金で雇える外国人実習生を雇いましょう!マジメで素直です!残業、休日出勤は喜んで
URLリンク(togetter.com)
304:花咲か名無しさん
16/01/06 17:47:11.87 yU3vNVE2.net
外国人研修生をこき使っている農村地帯はいずれ暴動が起きると予想している
農家も自分たちがやっていることを見直すべきだ
規制緩和をして法人化企業化がすすんで農業を金儲けの手段としか考えない人が増えた
農村が殺伐としてきてかつての里山の風景が奴隷制度の実験場みたいに嫌な雰囲気になっている
305:花咲か名無しさん
16/01/06 20:59:51.01 AaIehNTG.net
企業化してない農家の方が悲惨だろう。なぜ嫁の来手がないか散々語り尽くされているはずだが。
306:花咲か名無しさん
16/01/06 21:06:13.76 7RThnbYr.net
何にしたって、農村に未来は見えて来ないな。
307:花咲か名無しさん
16/01/06 21:45:22.47 L/iX3rn6.net
平地で道路もいいところはまだどうにかなるんでないか
山間の20年後はまったく豊かさを想像できない
308:花咲か名無しさん
16/01/06 22:00:29.65 ojwcobhS.net
プリウスに乗ってスマホを操るだけが豊かさじゃないだろ
鳥の声を聴いて自分で作った作物を食べ
薪の風呂に入りながら一杯やって
ぽっとん便所で用を足す これだって十分豊かだと思うぞ
おれにはムリだけどw
309:花咲か名無しさん
16/01/06 23:57:33.10 g8c9HQhk.net
今日まる1日 信州をドライブしてきた
こんなとこ移住したいとか何の冗談だよって思った
310:花咲か名無しさん
16/01/07 04:51:25.06 +R0bVc/Y.net
詳しく
311:花咲か名無しさん
16/01/07 08:21:58.76 vqmKp3a1.net
説明
312:花咲か名無しさん
16/01/07 09:11:18.35 lJ63osU1.net
おながい
313:花咲か名無しさん
16/01/07 11:36:45.28 Utnfp1aN.net
>>308
高齢化で人がいなくなって
社会生活が維持できなくなってるってこと
314:花咲か名無しさん
16/01/07 12:41:53.35 vs0M+h/Z.net
プリウス350万円4WD買うくらいなら
土地買う。
315:花咲か名無しさん
16/01/07 19:49:40.28 hZCQtU2v.net
>>309 水道の漏水40%、まもなく上水道システム崩壊。
316:花咲か名無しさん
16/01/08 01:09:19.52 yTeledd9.net
予算不足で水道管を更新できないんだな
最新技術で敷き直せば耐用年数延びるんだろうか
317:h色=数 ◆M.EMTxGGng
16/01/08 02:20:44.55 JnWsNZD5.net
消費税10%に上げるのなら、公務員の給料10%下げて、インフラ整備に充てるのが公務を掌る
一員として普通。公務の現場が壊れる寸前。現場優先。事務仕事なんて、二の次、派遣で十分。
法律が、既得権を尊重し過ぎ、時代に合わず異常。
318:花咲か名無しさん
16/01/08 08:25:55.77 yTeledd9.net
公務員までコストカットすれば
おそらく地方崩壊は更なるペースで進行するだろう
319:花咲か名無しさん
16/01/08 19:45:53.18 9h2d7PM8.net
公務員は貰い過ぎだから、ボーナスはゼロに給料は半分にカットすべきだ。
それで足りない分は、時間だけはあるから副業すれば良い。
320:花咲か名無しさん
16/01/08 20:38:07.26 xILv8Tqt.net
田舎に行くと勉強した人の唯一の就職先が公務員だったりする。役場のない離島は一度も勉強しようと思ったことのない人ほぼ文盲が溜まっている。
嘘だと思ってるだろう。俺も隣の人に「あんた字が書けるか?」と聞かれて封書を書かされて初めて事態を理解した。
321:花咲か名無しさん
16/01/08 21:22:24.65 JMxmmhoN.net
ローマ字イコール全て英語だからな
322:花咲か名無しさん
16/01/09 01:57:21.06 9uUzkxBK.net
田舎者で公務員じゃなくて文章の読み書きができる俺はイレギュラーかよ
そんなアホらしい話があるか
323:花咲か名無しさん
16/01/09 10:15:27.28 A8/kIBuY.net
そもそもそこまでの田舎に高度な技術やサービスの企業があるわけないだろ
いいから何も考えずに明日引っ越すんだ
324:花咲か名無しさん
16/01/09 11:16:12.02 nNKO9evL.net
よし、田舎に引っ越すぜ!
325:花咲か名無しさん
16/01/09 12:39:22.14 pyDNaFjB.net
園芸さえあればいい
326:花咲か名無しさん
16/01/09 21:48:14.39 CtNff3Un.net
何も考えずに投票してきた農協や林業関係者も悪いけどな、
田舎ほど保守的で環境や人権に対する意識が低いってのは確かだな。
327:花咲か名無しさん
16/01/09 21:54:45.19 r/623DI8.net
林業の作業員は季節労働者扱いになるから
住宅ローンは組めないって言われたわ
328:花咲か名無しさん
16/01/09 22:02:18.68 pyDNaFjB.net
間伐材で三角屋根の三日月ログハウス村をつくる!
URLリンク(greenz.jp)
329:花咲か名無しさん
16/01/10 00:16:01.30 n45WVatD.net
イタリアの田舎の工場跡地でテント生活する移民の方々
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
日本の地方も移民社会となりいずれこうなるでしょう
330:花咲か名無しさん
16/01/10 01:58:34.01 IVVM6uLY.net
>>327
間伐材でログハウスでも建てたら?
>>329
いつまでも移民受け入れ拒否は出来そうにないかも知れんな。
331:花咲か名無しさん
16/01/10 07:16:25.43 N+AxkjQk.net
一番の悩みは 蚊 これにつきる
何をするにも邪魔しよる
>>320
それは偏見
俺 田舎じゃない建設業相手の仕事だが
受付にくる職人で自分の会社名書けない人がたまにいる
2、3年に1回くらい自分の名前すら書けない人も来る
332:花咲か名無しさん
16/01/10 14:28:10.01 4wFvzZ6m.net
移民は国境を封鎖し放水やエアガンで追放しろ、
大ハンガリーを見習おうぜ。
不法移民が病気を媒介しているとか犯罪を繰り返しているとかの嘘をいかにも真実かのように刷り込み不安を煽り、感情に訴えるやり方で同じ民族が大切だと民族意識を煽ればいい。
333:花咲か名無しさん
16/01/10 16:19:42.04 RRQVjaOe.net
自分の国を自分で守ろうともしないで、より良い生活を求めて来る腰抜け難民は、
受け入れ国で永住権を得ても、いざイスラム教の国との戦争となったら
受け入れ国のために戦うとはとうてい考えられない。
334:花咲か名無しさん
16/01/10 17:34:56.65 T2jl8t4K.net
とっくに移民受け入れの方向で話は進んでるぞ
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
335:花咲か名無しさん
16/01/11 23:43:21.73 C1e/QUO4.net
いたしかたない
336:花咲か名無しさん
16/01/12 14:15:04.52 UM0zixqC.net
ダメ
337:花咲か名無しさん
16/01/12 14:51:34.53 QUO3nnpj.net
ゼッタイ!
338:花咲か名無しさん
16/01/12 15:10:07.09 gi6Uu5+U.net
全ての都市がスラム化するだろう
339:花咲か名無しさん
16/01/12 15:41:02.94 P0a1kRHp.net
出生率が全然違うから、ベルギーの一部地方みたいに人口の逆転の危機は容易に予想できる。
340:花咲か名無しさん
16/01/12 17:27:15.01 QT8WDymv.net
おまいらの嫌いな陰湿な日本人がマイナーになるからイイんじゃないの?www
341:花咲か名無しさん
16/01/12 19:10:13.69 uLpmw4xT.net
おいらのラテンの血が騒ぐぜ! みたいなネタが通じなくなりそう
342:花咲か名無しさん
16/01/12 19:36:43.54 OBVqr7MB.net
お前ら自体が陰湿なんだが
343:花咲か名無しさん
16/01/12 22:00:12.46 Lh1SnVis.net
田舎の農民と外国人との比較なら、どっちもどっちだろうな。
344:花咲か名無しさん
16/01/13 01:22:59.25 l/vNBZn/.net
おみゃーはどうだよ
345:花咲か名無しさん
16/01/13 09:56:54.52 FeoP6EGz.net
欧米人の田舎に引っ込んでカントリーライフって
娯楽とか収入とかどうなってるの
日本と異なるシステムで成り立つのか
346:花咲か名無しさん
16/01/13 13:05:51.23 AKmyLRXS.net
収入以外の目的は、ほぼ満たされている。
347:花咲か名無しさん
16/01/13 15:16:08.93 lJT7nr7i.net
>>345
欧米のは不労所得で充分暮らしていける資産家層の人々
富の偏在は日本の比ではない
日常の雑用をこなすために園丁などを雇ってる例が多く
個人では無理ゲーな庭を作ってたりする
348:花咲か名無しさん
16/01/13 16:42:50.08 KPXQrAmC.net
つまり欧米被れの明治以後より江戸時代が素晴らしかったということだな、
欧米の模倣は全てやめて園芸=朝顔や菊をとことん極めるという流れにしよう。
349:花咲か名無しさん
16/01/13 17:05:51.62 A5/W3ZIp.net
完全な田舎じゃなくて中核市くらいなら不便もないし園芸もたっぷり楽しめる
350:花咲か名無しさん
16/01/13 19:19:38.12 ASdfelkU.net
都心でガンガン稼いで、状態のいい草花を買って鑑賞するほうが合理的。だめになったらそれまでで。
これからは、蕾とかまで上がってて、少しだけ自分で育てた感じが味わえるのがいいかもね。
351:花咲か名無しさん
16/01/13 19:21:20.15 K5QFcV/a.net
園芸の話をしようよ
352:花咲か名無しさん
16/01/13 20:13:33.11 mQsraSuU.net
お前らそのうち園芸なんて貧乏人のすることとか言い出しそうな勢いだな
353:花咲か名無しさん
16/01/13 20:47:51.10 EUQOSAyE.net
真の金持ちは庭園造りを愉しむもんだからな
354:花咲か名無しさん
16/01/13 21:55:24.18 xMQjE0S2.net
ソフトバンク孫のような桁違いの大金持ちが来て
耕作放棄地に庭園を造り始めたら面白いんだが、そういうユーモアは無いな
355:花咲か名無しさん
16/01/14 00:31:20.14 gMN47d3m.net
日本の大金持ちは園芸よりもビルやマンション建てる方が好きな人が多い気がするな。
356:花咲か名無しさん
16/01/14 08:28:47.02 iMH9xNWv.net
小さな島の大きな決断 ~地方創生の現場から~ #NHK #クロ現 #クローズアップ現代 -
URLリンク(togetter.com)
357:花咲か名無しさん
16/01/14 09:00:06.36 1xElmDL/.net
田舎はヘビが大量にでるので、逃げて帰る都会人が多いはず
358:花咲か名無しさん
16/01/14 12:07:25.20 ALKHmjjP.net
ヘビが大量にでるとかTVの取材ひっきりなしでうっはうはやな
359:花咲か名無しさん
16/01/14 13:33:13.36 gMN47d3m.net
蛇や虫はその内なれるけど、地元民との人間関係だけはいつまでも溝の深いままで終わる。
360:花咲か名無しさん
16/01/14 15:33:59.36 +TlVX9YO.net
ホワイトハウスの裏は畑になっていて
ミッシェル婦人はキャベツとか人参やほうれんそうをつくってる
恵まれない子供たちを招待して園芸療法プログラムもやっている
361:花咲か名無しさん
16/01/14 15:35:59.79 +TlVX9YO.net
ホワイトハウス産の野菜はホームレスの炊き出しの食材にも使われている
362:花咲か名無しさん
16/01/14 15:47:26.85 7Ozkf01A.net
昔英語の長文問題で
武器製造業者の奥さんは慈善事業に携わるみたいなのがあった
363:花咲か名無しさん
16/01/14 20:30:11.22 7EJhB+dd.net
>>354
山陰の足立美術館は?
大阪で成功した人が資産ぶち込んで作ったと思うが
364:花咲か名無しさん
16/01/15 15:57:39.26 uT1pPsDX.net
>>360
いいなぁ、その話。
ヒラリーさんが大統領になったら誰が畑の世話するんだろう
365:花咲か名無しさん
16/01/15 16:07:36.67 e8yNBkUI.net
>>364
アメリカで作られた「彼女の夫」とか言う冗談映像で
ビル・クリントン元大統領がヒラリー大統領の公用車の運転をしたり
ホワイトハウスで花に水やりをする様子が有ったな
366:花咲か名無しさん
16/01/15 18:19:29.05 eoy+GUHM.net
半端に田舎だと 少年法で怖いものナシな餓鬼どもが畑や庭を荒らしたりするから
最高レベルのセキュリティでやれるのは羨ましい
367:花咲か名無しさん
16/01/16 00:11:26.54 vvBPClLe.net
最近水耕栽培始めたんたが、窓の外からビニール温室と野菜たちが見えるせいで
俺が怪しいハーブを育ててると勘違いされているらしい
ほんと田舎って・・・
368:花咲か名無しさん
16/01/16 01:18:31.46 uoJyXqbc.net
野球のボストンレッドソックスという球団の野球スタジアムには園芸農耕スペースが球場内に組み込まれていて
球場内の食事に提供されている
URLリンク(images.csmonitor.com)
URLリンク(cdn.thinkprogress.org)
URLリンク(cdn.modernfarmer.com)
URLリンク(www.seasonalwisdom.com)
URLリンク(media4.s-nbcnews.com)
369:花咲か名無しさん
16/01/16 02:08:05.50 q1SLZsd3.net
>>367
それ都会でやるともっと歌川喜多麿
370:花咲か名無しさん
16/01/16 09:04:41.42 IpHajfmE.net
>>368
ステキやん
371:花咲か名無しさん
16/01/16 10:21:13.39 4BHDthP9.net
>>354
中華の美意識が入ると
タイガーバームガーデンのような狂気の園が出来そうだ
372:花咲か名無しさん
16/01/16 13:54:12.03 ZDcYooAX.net
ホワイトハウスの作物を食い荒らす害虫は恐れを知らぬテロリストだな
373:花咲か名無しさん
16/01/16 14:12:03.07 hmDbEBR0.net
偽善者
374:花咲か名無しさん
16/01/16 15:42:24.77 nX80xWYz.net
害虫が偽善者か
375:花咲か名無しさん
16/01/16 16:12:29.72 XOSo4F7z.net
村起こし応援隊みたいなので1年間行ってみるとか。
376:花咲か名無しさん
16/01/16 16:21:51.49 C6/xT8jv.net
>>375
やはりボランティアという名の農奴が必要なんだ・・・
377:花咲か名無しさん
16/01/17 10:16:04.71 n6rprDYD.net
人が良い田舎と悪い田舎の見分け方あったら教えて欲しいって感じ
378:花咲か名無しさん
16/01/17 11:07:16.89 JHdhg+kC.net
それでも田舎暮らしをしたい方へ、某ブログより
住民票は移さない
帰る家を手放さない
車の運転ができる間だけ住むということを理解する
地方自治体が勧める古民家を避けて、別荘地で暮らす
地域のコミュニティー入りは、よ~く考えて
定年後に大阪から奈良、和歌山県に移住した人は(高速道で1~1:30分)
実家に奥さんと子供や孫を残している。賢い
379:花咲か名無しさん
16/01/17 12:13:06.67 NuuuEwbj.net
>>376
金出るよ
380:花咲か名無しさん
16/01/17 17:15:19.94 rWyTe/tj.net
まあ精神的に不安定な人には向かないわな
田舎に限らず新天地で新しい人間関係を構築とかそもそも無理でしょ
381:花咲か名無しさん
16/01/17 17:52:11.58 IU4vD0vH.net
俺地方のド田舎だけど希薄な都会に憧れるわ
地域の繋がりとか異常なくらい強いられる
それを拒むと村八分
死語だけど田舎はまだそれが生きてる
382:花咲か名無しさん
16/01/17 18:16:24.63 rWyTe/tj.net
都会にそれがないわけではない
田舎でも農家の息子が勤め人になったりして日中家に居なくなるケースが増えてる
嫁も共働きだったり休日は出かけちゃうし自然と行事への参加も減ってくるわけで
お互いが顔を合わせることはほとんどない
383:花咲か名無しさん
16/01/17 19:31:26.86 YAf6HK64.net
仕事で寄り合いに参加しなかっただけで
町内から全無視されてゴミ出しも拒否されて
あげくは子供らも学校で集団無視されて
神奈川に戻った家族を知ってる
384:花咲か名無しさん
16/01/17 21:19:59.20 89BJ8xn9.net
田舎の郷に従えの本気度は半端じゃないからな
知り合いが同じ様な事が原因で
そいつの家の周囲の街灯消されて(蛍光灯抜かれた?)真っ暗
385:花咲か名無しさん
16/01/17 21:29:45.75 0YhydqtN.net
都会でも有り得る話だけど田舎の方がやり方が陰険で陰湿そうだな
386:花咲か名無しさん
16/01/17 21:33:13.77 rWyTe/tj.net
>>383
そういうのは団地妻シリーズなんかでもありがち
387:花咲か名無しさん
16/01/17 21:51:18.99 0YhydqtN.net
アットホーム・ダッドってドラマでもよく似たシーンあったわ
388:花咲か名無しさん
16/01/17 22:05:51.65 TXezFpGV.net
>>384 あれ、うちの周りも突然切れて半年そのまま。星が見えて喜んでたんだが嫌がらせだったか。
389:花咲か名無しさん
16/01/17 22:12:26.56 0YhydqtN.net
普通は防犯の意味もあって街灯が切れたらすぐ交換するんだよ
町内の班長とかが町とかに連絡して
半年放置なんて普通はあり得ん
390:花咲か名無しさん
16/01/17 22:27:10.42 sxIjbwhB.net
>>385
都会だと無いです。
391:花咲か名無しさん
16/01/18 03:10:09.97 +Ik/3596.net
町内会の費用で街灯電球やゴミ収集箱を買うシステム
392:花咲か名無しさん
16/01/18 03:19:22.35 +Ik/3596.net
ゴミ収集箱を買う電灯をLEDに替えるとかの論議を町内会でやってる財源は町内費
払わないやつなら利用でトラブル起きるだろう
393:花咲か名無しさん
16/01/18 07:35:29.69 x4SeUU4i.net
>>389
田舎具合にもよるが半年くらい普通だよ
言えばすぐしてくれるんだが
なにせ爺婆は夜出歩かないから電球切れてるのに誰もなかなか気が付かない
394:花咲か名無しさん
16/01/18 09:09:10.05 ILNRZkUs.net
>>390
都会でもあるよ
いわゆる都内の公団の共同住宅がガラガラになってる理由の一つは
自治会や共益組合との軋轢で新入住人が退去する事
住宅ごとに微妙に違う「古参にやさしいローカルルール」に
新たな住人が付いていけない状況は、僻地の「村落のおきて」と何ら変わりない
395:花咲か名無しさん
16/01/18 12:32:12.03 pQaIAwUz.net
町内会とかマンションの自治会とか全く同じことだよ
396:花咲か名無しさん
16/01/18 21:47:50.55 QVINtPPz.net
2chもな
397:花咲か名無しさん
16/01/18 22:50:20.14 1S3+lzyL.net
田舎でも都会でも共同体のある所、何かそれなりにトラブルはあるようだな。
398:花咲か名無しさん
16/01/18 23:58:11.94 pQaIAwUz.net
それがないとうまくいかないことだってあるだろ
399:花咲か名無しさん
16/01/19 00:09:53.58 1rSydNN8.net
田舎の陰湿さや徒党を組む感じはない。
400:花咲か名無しさん
16/01/19 00:37:48.41 EqE9uBVr.net
田舎の共同体の阻害性・陰湿さを非難しまくりなのに
移民受け入れには断固反対のおまいらの滑稽さ
401:花咲か名無しさん
16/01/19 05:44:03.24 f2J6d/ke.net
田舎は好きだけど
住んでる人間はどうにも好かない
漁師町なんか最悪だった
402:花咲か名無しさん
16/01/19 07:39:18.64 nPONW3bW.net
>>399
「似たような質の集団ほど、理不尽で執拗なマウンティングが行われる」
というのは社会学の常識なわけで
長く人が入れ替わらないため、貧富の差などで住人の中に派閥が出来てる上
血縁や幼馴染ネットワークで互いに行動が縛られる田舎より
マンションや郊外の建売住宅など、収入や境遇などが似た人間が集まりやすく
かつ、互いの来歴がそれほど知られてない地域の方が
陰湿な人間が理不尽な徒党を組みやすく
新たな住人に対するマウンティング圧も強い傾向が有る
403:花咲か名無しさん
16/01/19 08:02:53.72 1rSydNN8.net
>>402
結論だけ逆。都会は基本他人に興味ないんだよ。
何と言っても、田舎から都会に行く人は順応できて、その逆だと馴染めないのがすべてを表してる。コミュニティに人が集まるか過疎化するかには原因がある。
404:花咲か名無しさん
16/01/19 08:05:20.96 ZP6+AgE0.net
田舎のしきたりとか慣習ってウザイわ~
そこでしか通用しない閉鎖的な常識だから
405:花咲か名無しさん
16/01/19 08:52:43.23 nPONW3bW.net
>>403
田舎から都会にヒトが流出するのは、経済や学問などの機会が多様なのが理由で
癒しを求めて都会に出る人間はそれほど居ないよ
都会でも深刻な隣人トラブルは普通に起こっているワケで
406:花咲か名無しさん
16/01/19 08:57:49.77 c2PgDqbK.net
結局住みたくないという
407:花咲か名無しさん
16/01/19 11:03:34.89 5INcbs4E.net
農地を塀で囲うと庭みたいになってマズイ?
408:花咲か名無しさん
16/01/19 12:46:06.32 yMfU/DZS.net
田舎は面倒だよ
住んでる俺が断言する
409:花咲か名無しさん
16/01/19 14:17:23.25 ddXVKbAH.net
>>407
耕運機旋回させる時壁邪魔で仕方ないだろw
隣地との兼ね合いで壁の基礎もしょぼいのしかできない上に
周り何もないから風直撃 数年で傾いて苦情が関の山だと思うわw
410:花咲か名無しさん
16/01/19 18:14:32.24 LH6XCBRM.net
いいところもわるいところも二面的なものでトレードオフだよ
で済む話なのにネガキャンしなきゃ気がすまないのが2ちゃんねる
411:花咲か名無しさん
16/01/19 19:05:54.92 EUPgBD6S.net
>>407 防風の目的なら普通は木を植えて囲う。成長の早い木なら10年でさまになる。
412:花咲か名無しさん
16/01/19 19:34:39.64 pmCFiKhO.net
田舎も陰湿だし都会も陰湿
住めば都とはいうが結構陰湿さも慣れる
413:花咲か名無しさん
16/01/19 19:46:30.83 MSN65vdS.net
君らには津山事件があった
岡山県の西加茂村あたりが良いんじゃないか
414:花咲か名無しさん
16/01/19 20:28:28.01 LmMjDQVm.net
いやあ、2~3人ならともかく30人はムリ
415:花咲か名無しさん
16/01/19 22:24:00.55 5INcbs4E.net
>>409
壁は見たことがない
416:花咲か名無しさん
16/01/19 22:26:14.95 5INcbs4E.net
>>411
トネリコらしき植樹は見たことある
設置したい理由は防風でなく防人だが
417:花咲か名無しさん
16/01/19 22:34:29.63 eWijbgpx.net
日本人は都会でも田舎でも2chでもどこでも陰湿なのに変りはないよな。
418:花咲か名無しさん
16/01/19 22:42:11.89 c2PgDqbK.net
つまり世界中陰湿な
419:花咲か名無しさん
16/01/20 10:04:33.13 /JBrmq/3.net
海は死にますか山はどうですか
420:花咲か名無しさん
16/01/20 10:28:12.46 Df+HPd1Z.net
ま、誰もが自分が住みやすい様にしようとするからね
421:花咲か名無しさん
16/01/20 11:28:28.67 A1Ks5cf+.net
園芸の為に100坪以上の敷地の家に住みたい! ※但し都会に限る
やっぱ田舎は不便で嫌だw
422:花咲か名無しさん
16/01/20 11:49:28.52 ER86gmsa.net
世田谷とか
423:花咲か名無しさん
16/01/20 12:15:16.60 v28qctmg.net
次世代が相続税で無一文になる
424:花咲か名無しさん
16/01/20 12:55:07.24 ER86gmsa.net
↑人嫌いなのに家族がいるのだろうかということになるよ
425:花咲か名無しさん
16/01/20 14:19:25.21 kiv/pwhO.net
>>417
正直、集合住宅に独居して会社と部屋を行き来するだけなら
都会だろうが田舎だろうが、周囲に住む他者とほぼ没交渉で過ごせるが
貸農園にせよ、庭付き一戸建てにせよ
オープンスペースを借りれば、いやでも他人の目に付くから
ちょっかい出してくる暇人は発生するし
特に一戸建ての場合、地元自治会と最低限の付き合いをせねばならぬのは
日本のどこに住んでいても必然の話
426:花咲か名無しさん
16/01/20 15:18:27.48 HgpU0F1V.net
周囲に防壁を築いて隔離するのだ
427:花咲か名無しさん
16/01/20 20:15:28.17 4NUjfwEt.net
>>423
相続するものがあるから相続税が発生する。無一文なわけ無いだろ。
428:花咲か名無しさん
16/01/20 20:17:21.48 4NUjfwEt.net
程度の話を無視して議論しても意味ない。
田舎は教養がなく粘着質で陰湿な度合いが高いって話。傾向としてね。
429:花咲か名無しさん
16/01/20 20:19:51.14 3H1TLjOu.net
都会は冷酷で根無し草で協調性がなく消費者根性のたくましい利己的な奴が多い
これは無視なんだもん
430:花咲か名無しさん
16/01/20 20:25:34.28 Do/3FYl8.net
出来ることなら樹海の中で住みたいくらいだわ
霊感ないし怖くないし死体見ても何とも思わないし
431:花咲か名無しさん
16/01/20 20:28:33.36 kiv/pwhO.net
>>428
>教養がなく粘着質で陰湿な度合いが高い
都会にしか存在できないスラムの事を忘れてないか?
その手の人間の密度は田舎の比ではない
432:花咲か名無しさん
16/01/20 20:35:40.04 pRlYemab.net
>>430
そりゃ草木たくさんあるけど園芸はどこでするんだ?w
しいたけとかの きのこ専門か?w
433:花咲か名無しさん
16/01/20 23:23:25.17 4NUjfwEt.net
>>429
都会では
冷酷、ではなく、プライベートを尊重し、必要なときは知性と教養に基づき常識的な助け合いを行っている。
根無し草、ではなく、土地や因習にとらわれず、自由で合理的に居住地を選択している。
協調性がなく、ではなく、固定化された序列に抑圧されずに、個々の能力や才能により評価され適切な役割分担がなされて自由を享受している。
消費者根性のたくましい利己的な奴、ではなく、卑屈な奴隷根性から開放され、自己責任で選択し、必要ならば発言し行動する独立した人格者が多い。
434:花咲か名無しさん
16/01/20 23:30:15.48 r20MqPg9.net
もし、都市部よりも田舎の方が住み易いという奴が居たら、
どの様に住み易いのか意見が聞きたいな。
435:花咲か名無しさん
16/01/20 23:31:42.12 4NUjfwEt.net
>>431
密度は低いのでは?
人口が桁違いなので。
そして都会は貧者をも受け入れる余裕があるのに対して、田舎にはスタンダード以外は排除し排斥する冷酷さがある。
436:花咲か名無しさん
16/01/21 01:10:45.22 Ijeki7/k.net
何がしたいのよ
437:花咲か名無しさん
16/01/21 01:12:30.24 +VKUY40m.net
>>433
ではなくではなくトレードオフなんだよ
一つお物事にいい側面も悪い側面もある
それを認められない以上フラットな質は言えない
438:花咲か名無しさん
16/01/21 01:16:24.24 +VKUY40m.net
質は言えない→視点とはいえない
お前の言い分を真に受けると都会にはいいところしかなくて田舎には悪い所しか無いと都会は田舎の上位互換だということになるからな
それを教養という観点で言えば文化相対主義を通過してない野蛮な進歩史観にとらわれた19世紀的な視野狭窄の一面的な視点とでもいおうか
439:花咲か名無しさん
16/01/21 01:18:07.72 +VKUY40m.net
まあ一言で言えば無学の野蛮人の粗野な言動だ
440:花咲か名無しさん
16/01/21 08:08:42.49 pMGFrzsG.net
>>435
残念ながら都会の方があきらかに野蛮人が多く、治安が悪いんだよ
個人主義の悪い面なんだが、特に個々人の匿名性の高いオフィス街や商業地域ほど
人口当たり粗暴犯の件数が増える傾向が顕著
「DQNは地元じゃおとなしいの法則」というのが有るが
個人情報知られてる田舎じゃ、人は嘘でも紳士的にふるまうしかないんだよ
それとスラムは社会的な救済ではなく、搾取構造の典型なのだが
劣悪な環境でも死ぬよりはましとしがみつく貧乏人を
安価な使い捨て労働力にするための装置
必要悪の面もあるとはいえ、ドヤ場の住人の悲惨さは異常
441:花咲か名無しさん
16/01/21 12:21:32.57 NWFgUsX+.net
なんでも「ものは言いよう」よ
442:花咲か名無しさん
16/01/21 12:43:54.72 AbUMFiAW.net
野蛮だからな、
度々南下して多賀城をおびやかしたり、
柵に火矢を放ってきたり、
賊は恐ろしい。
443:花咲か名無しさん
16/01/21 14:12:20.57 Ijeki7/k.net
いいから住めよ
444:花咲か名無しさん
16/01/21 14:45:06.23 bvXdW7k6.net
ところで、余所者にとってどこが一番住み易いんだ?
445:花咲か名無しさん
16/01/21 16:00:33.21 llqb89DE.net
宮崎県
446:花咲か名無しさん
16/01/21 19:06:03.11 +VKUY40m.net
合理主義は野蛮だからな
役に立たないと言って文化を壊す
447:花咲か名無しさん
16/01/21 21:27:04.12 LoWKyusa.net
地方都市なんだけど、会社の外国人研修生が会社の裏の空き地に大きな畑を作って大豊作だったよ
休日は農場に行って鶏糞や牛糞を貰ってきて草むしりや作物の手入れで一日中畑仕事に勤しんでる
ベトナム人で若い奴らなのに日本の若者とは大違いだ
一応ホーチミンから来てる子らなのに
448:花咲か名無しさん
16/01/21 21:46:37.48 0S9tbs2d.net
作物を育てる喜び、収穫する喜び、それらを食する喜びを
幼いころから学習してるのかな
ゲームしかしない日本の子供たちとは
基本が違うんだろう
百年経ったら日本がすっかりベトナム人と入れ替わって
穏やかで豊かな国になってるかもしれんw
449:花咲か名無しさん
16/01/21 21:54:01.26 LoWKyusa.net
真面目だし礼儀正しいし良い子ばかりだ
思わずおじさん感動しちゃって作物の種や苗をたくさんプレゼントしちゃったよ
日本のサツマイモはかなり好評だった
450:花咲か名無しさん
16/01/21 21:59:31.80 OHw5BcRZ.net
大麻育てたりトラクター解体して売り捌いてんのに
451:花咲か名無しさん
16/01/21 22:01:47.06 amJzr3lu.net
ベトナム人って日本で トラクターからヤギまで盗難しまくってサバいちまうイメージ
452:花咲か名無しさん
16/01/21 22:05:52.52 U9MtvJ0y.net
結論から言えば結局金なんだよな
とりあえずどこに住もうが
大抵の問題は金さえあれば解決できるようなのばっかり
453:花咲か名無しさん
16/01/21 22:09:03.98 LoWKyusa.net
一括りにしちゃいかんよ
それじゃー閉鎖的な田舎の考えと一緒じゃん
454:花咲か名無しさん
16/01/21 22:47:17.22 amJzr3lu.net
いや オレは 田舎の考えが閉鎖的だなんてひと言も書き込んでないけど・・・
オッサンはいつもそー書いてたヒト?
455:花咲か名無しさん
16/01/21 23:26:56.07 llqb89DE.net
ヤギ食ったベトナム人は日本で酷い待遇にあって追い込まれた
456:花咲か名無しさん
16/01/21 23:59:13.72 Ijeki7/k.net
それはもう運だな
住む場所の縁は田舎だろうと都市部だろうと
外国人だけに限ることじゃない
457:花咲か名無しさん
16/01/22 11:50:36.07 vE9xVlUr.net
ベトナムの男は働かない
458:花咲か名無しさん
16/01/22 12:02:35.11 fbmUVwWN.net
最近の日本人のガキどもの方が働かないだろ
459:花咲か名無しさん
16/01/22 12:06:02.87 b9RRVtGn.net
日本人のおっさんも働かないのが多い。働いてるふりしてるのも多い。
460:花咲か名無しさん
16/01/22 12:27:32.83 fbmUVwWN.net
働いてたのは戦後の日本経済発展を担った人達だけ
461:花咲か名無しさん
16/01/22 14:29:39.95 WUw4dZCX.net
実際に田舎を出て行く人間て仕事が有る無しとは別に住みにくい生き難いって感じてる所もあるよね
親の仕事の都合でどっちにも住んだことあるけど自分は田舎は暮らしにくかったなぁ
人が少なくても他人に対する関心は都会より遥かに上だと思った
園芸やるならスペースが有るなら都会の方が良い
田舎のような空気のいい自然に囲まれた場所も憧れではあるが人との関わり合いがちょっと特殊でついて行けないよ
462:花咲か名無しさん
16/01/22 15:00:50.03 sLD8UHIl.net
暮らしたことがあってそういうならそうなのだろう
463:花咲か名無しさん
16/01/22 21:17:19.53 VGeS4UMd.net
かまととぶってるだけで本人に問題ありってことを考えない時点で糞
464:花咲か名無しさん
16/01/22 21:19:35.38 VGeS4UMd.net
常に被害者面
465:花咲か名無しさん
16/01/22 21:27:10.09 RRHcRSOp.net
それでいて外人出稼ぎ労働者のかりそめの姿にコロッとダマサレルw
466:花咲か名無しさん
16/01/23 03:57:25.89 yrbsxKt8.net
君は今後も勤勉勤労でいてくれるよね
467:花咲か名無しさん
16/01/23 07:47:29.19 3C/eYCW+.net
>>465
マジで悪いヤツはそうそう仮面をかぶっておけないよ
取引先に外国人研修生の多い会社が有るが
社内外で問題起こしたり、行方不明になったりした奴は
大概、事前に課長が部下にマークさせてたから
大問題になるのを回避できてる
468:花咲か名無しさん
16/01/23 11:26:53.51 oLZQ5Nfl.net
きょうは固いうんこがでたので、痛くなったのでチユーブ薬をいれます
469:花咲か名無しさん
16/01/23 11:36:15.86 JmUstgZF.net
うちの会社に外国人研修生いるけど
叩いたり蹴ったり棒で殴ったりしてる奴がいる
青森の元暴力団を名乗るMって奴で誰も逆らえない
一度外部に漏れて体罰が問題になったけど
会社は外国人が嘘をついてると大嘘をこいて揉み消した
青森で詰められてはこっちに家族で夜逃げしてきたくせに、また連れ戻されろって思う
外国人は叩きつけて仕事を覚えさせるんだってよ
まるで奴隷みたいな扱い
それで自分は全く仕事しないでブラブラしたりバイクいじったりやりたい放題
470:花咲か名無しさん
16/01/23 11:47:27.23 yiqkcwT5.net
「あなたの事務所の名前出して暴れる人がいますよ」
「○○って人ですけどご存じですか?」
って匿名でその暴力団にチクればいいよ
暴力団の名前出して捕まったらその暴力団の所に警察きたり
死活問題だからそんな勝手に名前使う奴には容赦しないよ
471:花咲か名無しさん
16/01/23 11:59:57.03 ex/mbksH.net
日本のイメージダウンになるからそんなゴミは排除した方がいいな
青森のどこだよ?電話してやるよ
472:花咲か名無しさん
16/01/23 12:43:49.64 yrbsxKt8.net
もうそういうのは証拠をどうにか撮影して
ネット拡散してってのが最近の解決の手順なのか
役所に言っても児童相談所みたいに「行ってきたけど何にもなかったもん」
になるし
473:花咲か名無しさん
16/01/23 13:17:30.10 KlJrUDhE.net
出先でID変わってるが469です
MじゃなくてNだった
50歳くらいのジジイ
体罰と恫喝は日常茶飯事で顔を殴るとバレるから身体をやるらしい
鉄筋棒で叩かれてるから背中にアザがたくさんあった
青森では大幹部で誰も自分に逆らえず覚醒剤を何億円も持ってたとかホラ話ばかりしてる
そんな奴が詰められて家族連れて夜逃げするかよ
ちなみに組名は出さず元暴力団としか言わない
口ばかりのヘタレ君だから、構成員かそれ以下のコシャじゃないかと思う
二十年位前にこっち(北陸)に逃げてきたみたい
早く連れ帰って欲しいわ
スレ違いすみません
これで落ちます
474:花咲か名無しさん
16/01/23 14:35:38.79 xb0ztIva.net
撮影とか録画
475:花咲か名無しさん
16/01/23 15:13:10.39 WbVrhH29.net
ドイツ国民の方々ととよく似た無駄に高い倫理観
半島有事の際に似たようなことにならないか不安です
476:花咲か名無しさん
16/01/24 16:39:07.11 +yxdKXW9.net
URLリンク(jmty.jp)
お前ら急げ
477:花咲か名無しさん
16/01/25 20:02:37.86 RhqGJyHq.net
>>476
すげえなw
ジモピーじゃないから無理だが
別荘感覚で欲しかったなw
478:花咲か名無しさん
16/01/25 20:18:02.70 ABC1gkuj.net
てかリアルに欲しいわw
479:花咲か名無しさん
16/01/26 09:31:44.62 8Pu9Mvg0.net
固定資産税の安さに驚いた
480:花咲か名無しさん
16/01/26 09:48:39.02 X7/XbLt6.net
福井は富山や滋賀と違って排他性がない
481:花咲か名無しさん
16/01/26 09:59:38.37 X7/XbLt6.net
古民家でハーブ植えてるベニシアなんかは白人だから絵になる
アジア系外国人ならば話は違ってくる
482:花咲か名無しさん
16/01/26 12:14:46.39 muSzbZgm.net
滋賀県は同和が多いぞ
イジメ問題になった大津は住民が認めるくらい基地外が多い
483:花咲か名無しさん
16/01/26 12:38:29.52 O0BBNg5r.net
滋賀出身の女子アナがトウホグの放送局に就職して
あからさまに差別表現するのはそういう背景があったわけか。
ジュケンコー、ジツギョウコー、野良着が似合う~etc
484:花咲か名無しさん
16/01/26 12:48:31.69 CWuz0Ao/.net
三重もだよ、人口の割に妙な事件が多い。
485:花咲か名無しさん
16/01/26 18:55:17.33 gXq/M1tg.net
逆にどの県は極端に少ないとかあるのかな
486:花咲か名無しさん
16/01/26 19:01:58.84 TPwydEQR.net
人口千人当たりの犯罪件数が少ない県ベスト5は
1、秋田
2、岩手
3、山形
4、長崎
5、青森
487:花咲か名無しさん
16/01/26 19:06:08.04 9ACcfz2a.net
佐渡島、良かったよ
ジェンキンスさんと写真撮った
でも新潟県と富山県と石川県は県民性悪過ぎ
中でも富山県は最低だわ
ロシア人とチョン大杉
488:花咲か名無しさん
16/01/26 22:13:54.87 DCoQFSCA.net
ジェンキン寿司実際にあったら食いたい。
489:花咲か名無しさん
16/01/26 23:05:09.38 NvzORhal.net
,-―――-.
/ |
/ |
/ |
l"ジェンキン寿司 l
,、_lー-―――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン お前に喰わせる寿司はねぇ!
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
490:花咲か名無しさん
16/01/27 00:52:11.00 WKkr6yVx.net
気候的地理学的に厳しいところは
そうならざるを得ないのでは
これ日本でなくとも
491:花咲か名無しさん
16/01/27 00:52:59.17 c1397cMU.net
あえて田舎でやらなくても、
自然が残ってる田舎だと暖かい時期には害虫の猛攻撃があるぞ。
園芸が趣味=自然好きとは違うしな。
492:花咲か名無しさん
16/01/27 09:10:31.75 gooKdrrR.net
>>487
すんません (元富山県人)
493:花咲か名無しさん
16/01/27 10:55:39.10 SV6CVbGN.net
富山石川と言えば貧困率凶悪犯罪発生率貸し倒れ発生率全国最低、進学率貯蓄率全国最高の優良地域だと思っとるんだけど住みにくいのか。
494:花咲か名無しさん
16/01/27 11:59:43.60 6FetaQRz.net
富山県はお前等が思ってる田舎のネガティブイメージが凝縮された県民性だったわ
勿論中には良い人もいるけどね
あれじゃ~石川県民からアホにされる理由分かるわ
495:花咲か名無しさん
16/01/27 18:04:55.48 XM+eg4gZ.net
北陸から北は県民性が悪いってよく聞く
んで治安が悪いのは南
496:花咲か名無しさん
16/01/27 18:10:49.82 RdN1S3oP.net
県民性と治安のトレードオフかよw
497:花咲か名無しさん
16/01/27 19:29:32.17 2yxuTdkA.net
は?富山ディスってんの?アルミサッシぶつけんぞ
498:花咲か名無しさん
16/01/27 19:34:10.94 2yxuTdkA.net
個人的には小矢部で雨の中ちチャリンコこいでどこかテント貼れる場所探して公民館的なところに道訪ねに行ったら
軒先でテントはらせてくれた上に、雨で心配だからと温かい飲み物差し入れてくれたりでいい印象しか無い
499:花咲か名無しさん
16/01/27 23:39:43.97 WKkr6yVx.net
そこで郡山ですよ!
500:花咲か名無しさん
16/01/28 11:59:32.10 jMQyrN0t.net
石川にクラブでホームステイ合宿した事あったが
泊まらせてもらった部屋の壁という壁に
漢字の当て字4文字やらをスプレーで描いたアートな部屋だったから
良い印象は無いw
501:花咲か名無しさん
16/01/28 12:17:49.76 dL3wygec.net
とにかく北陸地方は最悪ってことだな
トンスル飲む国から近いだけあって糞みたいな県民性なんだろうな
502:花咲か名無しさん
16/01/28 14:00:20.52 iquBXZKW.net
山陰~北陸は気候が中途半端だからだろ、
北日本に比べたら気温高めだから水分の多いベタ雪、もしくは雨、
しかも陰鬱な日本海と陰惨な常緑広葉樹林に冬季は雨や雪の井戸の中みたいな組み合わせ。
標高上げるとブナ・ミズナラの気品ある落葉広葉樹林に変わってホッとするわ。
503:花咲か名無しさん
16/01/28 14:22:38.95 XsqfPlZ0.net
アリとキリギリスの寓話のアリ的県民性が嫌われとるんかな。
504:花咲か名無しさん
16/01/28 14:46:09.79 HvprZm7C.net
キリギリス的県民性ってどこよw?
505:花咲か名無しさん
16/01/28 15:12:48.92 qCllrQ6g.net
水戸市の成人式で式典の進行を妨害したとして、水戸署は25日、威力業務妨害の容疑で、同市見和の大工、
菊池広輔容疑者(20)ら新成人の男3人と、17歳の少年2人を逮捕した。いずれも容疑を認めている。
他の4人は、同市平須町の会社員、小松崎洋平容疑者(20)と、同市東前町の土木作業員、
栗原伸晃容疑者(20)、同市と笠間市のいずれも17歳の作業員の少年2人。
5人の逮捕容疑は、10日午前11時半ごろ、水戸芸術館(水戸市五軒町)で開かれていた
「水戸市成人の日式典」でステージに乱入し、拡声器で「お前らけんか上等だ」などと叫んで式典の進行を妨害したとしている。
同署は15日、同容疑で水戸市河和田のとび職、五十嵐勇哉容疑者(20)ら4人を逮捕しており、
五十嵐容疑者らの供述や当日の映像などを元に、5人を逮捕したという。
URLリンク(www.sankei.com)
506:花咲か名無しさん
16/01/28 15:22:43.43 xWNkuS/C.net
>>504 オキナw
507:花咲か名無しさん
16/01/28 19:19:38.51 ceUH5t7Z.net
寿命も生態も違う虫を擬人化した上に
比べてる話しはいかんよ、
虫好きとってはキリギリス>アリ。
アリなんて飼育する奴は変態の部類に入る。
ヤンキー=ガッツが売りのヒラタクワガタ、
ヲタク=うっぜえコバエという寓話ならわかるがな。
508:花咲か名無しさん
16/01/28 20:37:58.39 2qCfUY7C.net
社会性昆虫であるアリにはニートもちゃんといるのは有名な話
509:花咲か名無しさん
16/01/28 21:13:15.22 se+bHFsH.net
蟲ヲタとか アスペここに極まれり な連中なんだから
これからは決してその話題を振ってはいけないよ
510:花咲か名無しさん
16/01/28 21:20:54.79 pJu8NQun.net
蟲と人とは共存できないのよ…
511:花咲か名無しさん
16/01/28 21:47:29.59 HvprZm7C.net
花粉を媒介する訪花昆虫とは共存せんといかんだろ。
512:花咲か名無しさん
16/01/29 07:14:44.47 rRnnuVQc.net
ミツバチを飼う
513:花咲か名無しさん
16/01/29 14:57:05.63 CFG+TU8a.net
近所の何軒かが道楽で蜜箱おいてるけど
きゅうり農家が近くにあって
そこで集めた花粉やなんかについた農薬で
ミツバチ大量に死んでしまったそうな
514:花咲か名無しさん
16/01/29 18:17:55.88 DN0/A1hP.net
>>513
農薬ドリフトでうちの野菜が~ってのと同じだな
515:花咲か名無しさん
16/01/29 23:03:50.65 jqLCveEq.net
ウチの休耕畑の隣に桑畑があるけど
もし野菜つくりはじめるとしたら農薬撒けないな
蚕が死んで揉めたくない・・・
でもウチの犬どものノグソ場でもあるから このままでいいのかも
516:花咲か名無しさん
16/01/30 01:53:06.11 /QLXvmsl.net
なんだドローンかなんかで大量散布するのかい
517:花咲か名無しさん
16/01/30 07:52:03.86 Q2zQOYSs.net
逆に自然農やると田舎百姓どもに草刈れ薬撒け言われる
518:花咲か名無しさん
16/01/30 09:51:43.48 r/zNoknv.net
移住者が町内会をやめると言って、5年間で2軒が離脱
新築移住して来た3軒は最初から入らなかった、これが正解
何が原因か→田舎町内会の馬鹿な内規
519:花咲か名無しさん
16/01/30 11:01:38.50 Q2zQOYSs.net
どんな
520:花咲か名無しさん
16/01/30 12:15:25.03 aSbFYVpi.net
うちの近所の家族も引っ越してきた早々に町内会に入りたくないって駄々こねてた
そして全く違う地区の町内会に入るんだって知人がいるからって理由で
グチグチうるさいから認めたけど町内の祭りやゴミ出しだけは町内の使いやがるの
自分勝手過ぎる
521:花咲か名無しさん
16/01/30 14:51:15.33 /QLXvmsl.net
一生住む候補のとこの行事しきたり規則知っておくべきてことかな
522:花咲か名無しさん
16/01/30 14:52:13.27 Q2zQOYSs.net
拒否できる
523:花咲か名無しさん
16/01/30 15:15:39.35 fIIGcpzt.net
自治会に所属するか否かは都会でも普通に有る問題
集合住宅なんか自治会と共益組合に入らなきゃゴミが出せない所も普通に有る
524:花咲か名無しさん
16/01/30 16:22:10.38 sYY7oI9G.net
労力は割きたくないけど便宜は図ってほしい
基本これだよね
525:花咲か名無しさん
16/01/30 16:53:51.11 i0HFeSt8.net
自治会に入るか入らないか選択肢があるのは既に田舎ではない。
入るまで毎晩自治会長が一升瓶抱えて訪ねてきて、それでも意固地になるとNHKと税務署が突然やって来て、なおも片意地張ってると水道管が突然破裂したりヤギが庭の草木を食ったりしてるのが田舎ってもんだ。
526:花咲か名無しさん
16/01/30 17:21:57.22 Q2zQOYSs.net
町内会に入らないということは会費も払わんのだろう
会費から神輿やゴミ収集箱のコストを捻出しているなら
使えないだろう
527:花咲か名無しさん
16/01/30 18:59:32.75 BsXeTnaj.net
町内会費で飲み食いするのが数少ない娯楽だったりすると、しつこいよね。
528:花咲か名無しさん
16/01/30 19:07:38.44 AjPE208t.net
田舎の生活道路(市町村道)は役所が自治会に管理を委託してるから
自治会に入らないと自宅前は荒れ放題になる
落石・倒木・積雪・落葉・雑草・舗装の劣化、これらを全部自分で処理するか
自腹で業者に頼むかになるぞ
529:花咲か名無しさん
16/01/30 19:50:41.04 Y0OcjgnO.net
たかが倒木ぐらいwww と思ってたら
松本の旅館客ら250人、倒木で孤立 暖房も止まるの報
オソロシンシュー
530:花咲か名無しさん
16/01/30 22:10:56.71 0oIGnf4i.net
住民税等払ってるから、本来地自体がすべきゴミ収集、草刈り、道路整備は
当然、自治体がやってもらわないといけない
自治会にいかにも権限があるかのように委託するから
勘違いする自治会役員が出てくる