15/11/17 01:20:40.69 6imCnNuD.net
>>544
昨年の5月に津田沼のビバホームで苗木を買って、60cmで
切り戻して植えました。今、一番高く伸びているところで、
2メートルくらいです。
551:花咲か名無しさん
15/11/17 01:25:54.10 7hXOts6A.net
節があれば出るんじゃない?
いつまでも実が付かない原種化した樹を、接ぎ木の為に、かなり強く剪定して丸裸の棒一本にしたけど、結局いろんなところから枝が出ましたよ。接ぎ木した穂木以外にもたくさん出てしまったので切り落とすのも大変でした。
ちなみに直径10cm程の樹を1.2-3m程の棒状にしました。
552:花咲か名無しさん
15/11/17 01:36:41.95 6imCnNuD.net
>>544
写真をアップしました。
URLリンク(www.dotup.org)
553:花咲か名無しさん
15/11/17 01:41:26.49 5hfpGmdm.net
じゃばらの収穫が始まったよ
554:花咲か名無しさん
15/11/17 10:31:08.04 7hXOts6A.net
スウィーティー、たくさんなって、2月ごろ収穫かと思ってたら、すでに熟して黄色くなってきた。
緑のままのほうが好きだったんだけど、日本では何月が収穫期なんだろ?2月って、イスラエルでの収穫期なのかなぁ。ネットの情報よくわからん
555:花咲か名無しさん
15/11/17 12:06:42.28 xJ6k7nG0.net
初心です。
すごくバカな質問をします。
今年、花柚子ととライムを植えました(東京)。
花柚子はともかくライムは幼木の間だけでも防寒をしたほうがいいのかなあと思っています。
サイトなどには寒冷紗などで囲うとありますが、そうすると日は届かなくなりますよね?
我が家は特に冬場は日照の短い場所に植えてあります。
冬の間は日照は確保しなくてもいいということなのでしょうか?
556:花咲か名無しさん
15/11/17 12:18:50.86 weQ7hVX3.net
冬の間は活動が鈍るからね
557:花咲か名無しさん
15/11/17 14:16:19.14 lkBUhsq8.net
冬の寒さに負けると葉を全部落としてしまう
そうなると結局陽が当たろうと当たるまいと関係なくなる
558:花咲か名無しさん
15/11/17 14:34:18.33 DPLp96QG.net
寒冷紗の遮光率って特殊な奴じゃなければ大したこと無いよ
559:花咲か名無しさん
15/11/17 15:10:15.90 1wD5q6AJ.net
>>551
東京ならば立川以西じゃなきゃ気にする必要ないんじゃねぇかな。
んで寒冷紗と言うよりは防風の為に布っ切れ(不織布で必要十分)は
廻りに立てた方が良いと思う。
温度より風だよ
560:547
15/11/17 17:01:54.91 xJ6k7nG0.net
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
遮光はあまり気にしなくていいんですね。
また、実は私も、寒さより風が気になっていました。
不織布なら近くのスーパーでも手に入るので、そちらで囲ってみようかと思います。
561:花咲か名無しさん
15/11/17 18:05:14.22 r6EvkKLx.net
>>551
遮光がきになるならパンチ穴のビニールシートってのも手だけどね
ただ、日が当たると急に温度が上がるからあまりお勧めはしない
562:花咲か名無しさん
15/11/17 18:10:47.20 eZeGWHWJ.net
熱がこもるのもはやめておきましょう
寒暖差ありすぎると一気に葉がやられる
563:花咲か名無しさん
15/11/17 18:45:54.73 1pm4fNz+.net
レモンがほんのり黄色くなってきた、今年もそろそろ収穫の時期か
564:花咲か名無しさん
15/11/17 18:48:54.18 jEGafN86.net
ポン酢系(酢蜜柑)だけでいいや、と思っていたけれども
近所の庭のみかんが黄色くなると羨ましい
565:花咲か名無しさん
15/11/17 18:58:47.03 1h/f9rli.net
ホムセンの園芸コーナーで葉っぱが黄色くなった柑橘苗が10本以上特価販売してるんですが
液体肥料や活力剤をやってれば回復するんでしょうかねえ
種なしや大実のキンカンとかちょっと高めの苗が1000円なんでまとめ買いしたいけど枯れちゃったら痛い…
566:花咲か名無しさん
15/11/17 19:07:57.84 nKsMQMru.net
1000円で高いなぁと思うなら直感信じて辞めたほうがいい。そんなにほしくないってことだから。
私なら宝くじ感覚で買うかな。
567:花咲か名無しさん
15/11/17 19:33:33.62 3Q9SX4qS.net
>>547
ありがとうございます!
なるほど芽はよくでるんですね!一安心です!
根はあまり捌かずに節に気をつけて来年ぶっ叩いてみます!
腰が高くなりそうだなそのうち通し接ぎもしちゃおう
568:花咲か名無しさん
15/11/17 19:34:58.84 lph5bU+6.net
二年目の田口苗、1m超えてきてたんで来年の収穫を楽しみにしてたのに
秋になって根元にテッポウムシにやられたorz
退治したが、その後残っていた葉も全部落ちた。
来春万が一葉が出たとしても、引っこ抜いて植え替えたほうが早いよね?
569:花咲か名無しさん
15/11/17 20:15:09.46 +ezSJCIW.net
>>561
柑橘は黄色いの辞めといた方がいい
回復に一年かかる
570:花咲か名無しさん
15/11/17 21:08:44.85 4D58l636.net
>>560
酢蜜柑は地域で値段全然違うよねえ
九州だと安すぎ
12月くらいになると橙が5個くらいで100円とかになるし
571:花咲か名無しさん
15/11/17 23:29:43.31 9fhgJArn.net
>>546
昨年の5月に60㎝に切り戻して植えておいて、すでに2mの樹高になっているだと。
名人じゃないか。
おれは、昨年11月に植えたが、まだ1.5m位だし、まず、切り戻しということができない。
だって、もったいないじゃん、せっかく伸びているのに。
貧乏性なんだ。
572:花咲か名無しさん
15/11/18 01:46:05.10 bLWXXMbt.net
ホムセンに半値で売られていたリスボンのレモン、
地植えにして2年目の今年にようやく2個だけ実を付けた。
レモンを使いたい時に庭からとってこられる生活が楽しい。
573:花咲か名無しさん
15/11/18 07:28:01.23 O+0bhGfc.net
>>567
剪定がもったいないとか貧乏すぎ
574:花咲か名無しさん
15/11/18 10:08:22.29 Kz04NVT2.net
来春の芽吹きや実付きを考えながらハサミを入れるなんて境地に達するのに十年以上かかるんじゃないの
よくここまで伸びたもんだなあ…なんて思っているうちは枯れ枝を切るくらいしかできないもんだよ
575:花咲か名無しさん
15/11/18 14:37:51.04 Zg1pq4my.net
まあ、あまり深く切り戻しすると中途半端に徒長するから控えめに剪定するに越したことはないけど
576:花咲か名無しさん
15/11/18 15:02:59.22 SUnXea8Q.net
>>567
543でアップした写真を見ていただければ、おわかり
でしょうが、東南の角地で日当たりが良いのと、
土壌が柑橘に合っているようです。(pH5.8)
577:花咲か名無しさん
15/11/18 15:16:08.32 SUnXea8Q.net
>>567
橙、サンポウカン、ハナユが昔からありますが、
放ったらかしで毎年、それぞれ100個以上収穫
できてました。真面目に世話をするようになった
のは、ここ2年くらいです。
切り戻しは行って植えた方が、その後出てくる枝の
本数が多く、従って葉っぱも多くなるので生育が
早いようです。昨年の3月にレモン(ビラフランカ)の
2年苗を60cmで切り戻して植えましたが、今の高さは
2.5メートル、実の収穫も60個を超えています。
578:花咲か名無しさん
15/11/18 17:26:48.52 4yEgC0gC.net
ド素人からするともったいない以前に
どれくらいで切るべきなのか怖くて判断に迷って
結局ちょっとしか切れない・・・
579:556
15/11/18 17:36:58.62 vCK+GFfk.net
>>566
九州うらやましい
なかなか手に入らん上に高いですよ
引っ越して2年、果実苗色々植えて1年、
来年から多少なりとも楽しめるだろうか
580:花咲か名無しさん
15/11/18 17:48:31.15 d9ehOhs3.net
>>574
わかんないよね~。
剪定の仕方なんて絵や写真を見ても、同じ植物かと思うくらい家のとは似てないしw
581:花咲か名無しさん
15/11/18 19:00:56.31 s+X5vfcE.net
ウチのアゲハに食い荒らされたレモンも切り戻せばわさわさになるかな?
その場合肥料は何をあげたほうがいいとか何か気をつける事とかあれば教えてほしーよー
582:花咲か名無しさん
15/11/18 20:34:59.69 Zg1pq4my.net
>>577
いま剪定すると風通しよくなって寒害で枯れるから春まで待とう
583:花咲か名無しさん
15/11/18 21:05:22.19 s+X5vfcE.net
>>578
わかった春まで待つ
でも今でも風通し良すぎるぐらいにスカスカw
もう春にはダメ元で強剪定する事に決めた
勇気を出してやってやる!
584:花咲か名無しさん
15/11/18 22:40:36.20 ZNkUbKR1.net
>>577
アゲハは卵や小さい幼虫をまめに見ていれば、防げる
はずですが、そんな時間的余裕がないということでしたら、
BT剤のデルフィンとかバシレックスを散布しましょう。
細菌のうやく
585:花咲か名無しさん
15/11/18 22:42:08.52 ZNkUbKR1.net
>>577
細菌農薬ですので、有機農法でも認められています。
586:花咲か名無しさん
15/11/18 22:54:00.37 I3THcIJK.net
今気がついたんだけど、溪風園って無くなったのか?
ネットショップ全然出てこなくなったw
587:花咲か名無しさん
15/11/18 23:31:41.82 Fg3ZSDV5.net
>>582
オレも見られなくなってるわ。あそこでしか見つからなかった紅デコポン狙ってたのに。
588:花咲か名無しさん
15/11/19 04:18:17.14 3NCElTMy.net
えっ?もしかして柑橘って春に剪定するのが基本なの?
いつも2月に果樹全部まとめてやってたわ・・・
だからうちのデコポンはいつまで経ってもちゃんと生長しないのか・・・orz
589:花咲か名無しさん
15/11/19 12:02:32.04 jTMVdkD5.net
立春すぎた2月だったら問題ないっしょ、越冬前に剪定すると樹自体が弱るから避けるた方がいいって話
590:花咲か名無しさん
15/11/19 15:07:22.87 HAQqJbHy.net
駐車場にビロビロと伸びて結束バンドで頑張ったんだけど
追い付かず、結局真夏に剪定、今黄色い葉っぱがちらほらと
来年の実は諦めた…春にもうちょっと木を小さくしよう…
591:花咲か名無しさん
15/11/19 17:25:12.49 n428UzMI.net
>>582
あすこは経営者が基地外レベルだったからな。
配達された枯れ苗を証拠として送り返してやっても、
自分の否を決して認めようとしない。
商売というのは社会の役に立ってこそ存続可能なものだから、あれじゃダメだろ。
592:花咲か名無しさん
15/11/20 00:37:47.77 YjemKmdD.net
もう増やしちゃいけないのに、コメリで花柚子758円だったから買っちゃったよ…
593:花咲か名無しさん
15/11/20 00:59:00.42 OFRWlPFF.net
その気持ちわかるなあ。
594:花咲か名無しさん
15/11/20 21:44:03.77 temgGckq.net
フィンガーライム、軽い霜程度なら耐えられるくらい耐寒性があるらしいけど(品種による?)、
赤色のMia Roseって品種の実の成長時期は10月~3月らしいから降雪地域じゃ収穫は無理だなぁ・・・
結実時期も品種によってかなり違うらしいから、もしかしたら蜜柑みたいに早生品種なら降雪地域でも作れるかもしれないけど
どれがいつ結実する品種なのかまったく情報がない・・・
595:花咲か名無しさん
15/11/21 22:27:52.71 Nbrziz90.net
>>589
うん、うん、おれもその気持ちよく分かる。
もう植えるスペースがないと分かっていながら、植えたい種類が次々と出てくる。
結局、現在植えている樹木のリストラに至るのだ。
やっぱ、趣味なんで、興味を持ったら何でも植えてみたい。
でも、ほんとは、植替えするより、植えてみたい樹木を接ぎ木したほうがいいんだと、園芸屋に言われたぞ。
接ぎ木するテクを磨かなきゃな。
596:花咲か名無しさん
15/11/22 11:28:53.31 7KsMdNfw.net
>>590
フィンガーライムは日本でも商業生産めざして大規模作付が始まっているのに栽培情報がほとんど無いんだよね
手元のグリーンのやつは添付のパンフに耐寒性が低いから霜どころか5°以上を保てとか熱帯果樹みたいなことが書いてあった
そこで冬越し用の小さなビニール温室と植物育成灯も買ってあるけど大きくなったら冬越しがちょっと大変かも
まあ最初の一年はほとんど大きくならないというから数年間は心配無用なんだろうけど…
597:花咲か名無しさん
15/11/22 12:10:27.13 1jNKGbvf.net
>>592
是非データとって定期レポタノム
598:花咲か名無しさん
15/11/22 14:17:52.02 6j2Tffkg.net
フィンガーライムの情報、誰か翻訳してくれたら、助かるのにな。
自分でデータとるなら、パープルプリスなんかまだ発芽待ちだし、定年までに収穫できるか不安だwww
599:花咲か名無しさん
15/11/23 01:29:39.91 YJivuglT.net
>>592
収穫目指すなら5℃以上を保たなきゃならないのかも。
他の柑橘でも枯れないだけなら-6℃くらいまで行けるけどそれだと実は熟さないってのがあるし。あくまでも可能性の話だけど。
600:花咲か名無しさん
15/11/23 01:57:10.56 Z4GEyDSN.net
花柚子2本植えたのが手が付けられなくなってる、今年は3000個以上実ってるし
601:花咲か名無しさん
15/11/23 15:18:07.42 nwlm+Ug+.net
南関東は急激に寒くなったね、今年は暖冬じゃなかったんかい
602:花咲か名無しさん
15/11/23 16:49:26.19 sNJISE5u.net
柑橘類って寒さの和らぐ3月ぐらいに植え付けるのがいいって聞いたけど
その時期にホムセンとか園芸店に苗は売ってますか?
603:花咲か名無しさん
15/11/23 18:59:57.94 X0VrYk6h.net
ホムセンに新しい苗がどっと入荷するのは10月と3月なんでちょうど良いかと
でも大苗は売り切れるのが早いから大苗が欲しいなら今から入手した方がいいかも
それに近年変に暖かいから花も早くて咲き始めちゃってから根を整理して植えるような事をするとけっこう弱らせそう
うちの柑橘類はみんな秋植え
604:花咲か名無しさん
15/11/23 19:11:00.52 QvVUapTW.net
近所のホムセンは去年から通年柑橘苗が置いてあります
売れてるのかなぁ?
605:花咲か名無しさん
15/11/23 19:27:25.73 sNJISE5u.net
>>599
千円チョイの幼苗買うか、うん千円だして大苗買うかですよね。
今、大苗買って枯らしちゃうと勿体ないし、仮植えするのも面倒です。
苗が春までに出回るのならその時期に色々探してみます。
大苗がなければそれは諦めます。
ありがとうございました。
606:花咲か名無しさん
15/11/23 20:26:42.05 QVweUtRe.net
大苗で根をバッサリ切ってるのが有るから気を付けた方が良いよ
4000円の大苗を買ったが根が少なく3年経つが一緒に買った一年生の苗とたいして変わらない
根を切ったのや根巻き苗は強剪定をしないと夏に枯れるよ
607:花咲か名無しさん
15/11/23 21:15:39.99 mq7nBpLJ.net
高い金を出して買った大苗が、3年たっても、1年生苗で買ったものと大きさが変わらないというのは、確かにがっかりだな。
おれの場合は、3年生の素掘り苗がほしくて、遠方の植木屋に買いに行ったが、買えたのは3年生のポット苗。
1年生の苗と大きさが大して変わらなかった。
あれは、がっかりだったなあ。
608:花咲か名無しさん
15/11/23 21:18:33.50 X0VrYk6h.net
柑橘はたとえ細くても上根を切っちゃうとてきめんに成長が悪くなるのに無造作に切られてる苗もあるね
あとpH5.0~6.0の酸性土を好む種類だと新しい培養土でもカキ殻や石灰を加えると却って成長が悪くなっちゃう
まあ日照量が一番重要だろうけど
609:花咲か名無しさん
15/11/23 22:10:20.92 gkVIxm4X.net
>>602
品種にもよるだろうが、うちのゆずは2年前に買ったとき
実が数個付いて背丈くらいだったが今は3mだ
根を切ることが悪いと言い切るのはなぁ
まえに剪定がもったいないとか言ってる人いたけど
剪定や根切りて、ちゃんとやれば木が若返るんだがな
610:花咲か名無しさん
15/11/23 22:25:29.36 nwlm+Ug+.net
問題なのは大苗の樹高に対してあきらかにポットが小さい場合だね
ポットが小さければコンポが楽なんだろうけどね、最悪半分まで切り戻さないと夏に立ち枯れする場合もあるしね
ポット苗売りだった�
611:逍_苗購入したほうが後々の管理が楽だったりする
612:花咲か名無しさん
15/11/24 06:50:17.55 98N8uPNU.net
それを踏まえての「植え付け時の切り詰め」って側面もあるよね
613:花咲か名無しさん
15/11/24 07:11:25.29 JTuLm084.net
果樹の本でも50センチのところで切れと書いてあるけどなぜ切り詰めなきゃならないのか書いてなくて
このままでも別にいいじゃないかと放置しちゃうパターンは多そう
それにパラソル状に仕立てたおもしろい鉢植えを目にしちゃうとあんなふうにしてみようかと思ったり…
614:花咲か名無しさん
15/11/24 08:40:27.72 DkDRjSYj.net
2年生の苗を買って鉢植えにしてほとんどほったらかしてるんだけど今から
50cmぐらいのところで切って最初からやり直してもいい?
60~70cmぐらいのところから太い枝が出ててこれはなくなってもいいのかなぁ、と
その上で申し訳程度に切り詰めてました
ほんとに604さんの2行目パターンです
615:花咲か名無しさん
15/11/24 11:19:12.09 SU1D9Xoc.net
切り戻ししなくても樹が自分で主幹の先端を枯らして横にのばそうとするんだよね
結果的切った方が早く樹の成長を促せる
616:花咲か名無しさん
15/11/24 11:24:56.37 SWVByB4u.net
苗木から育て方事ないんですけど切り詰めて残った棒そのものも育って長くなるんですよね?
その成長した高さに合わせて樹形を作っていくって感じっすか?
617:花咲か名無しさん
15/11/24 11:33:18.49 SU1D9Xoc.net
自分の経験からみると1年目の棒苗で主幹を切り戻すのは高く成長させる為だと感じるけどね
こっちも素人に毛が生えた程度の経験しかしてないから
詳しいことは果樹農園の人のブログあたりで質問なげたほうが良いと思う
618:花咲か名無しさん
15/11/24 17:26:55.91 uwad0xOS.net
あの頃の俺たちは
URLリンク(youtu.be)
619:花咲か名無しさん
15/11/25 23:22:04.57 sGW+RFzj.net
ちと早いかなと思ったけど、週末寒冷紗でレモンに簡易冬囲いしたら
急に寒くなりやがった。
まだかけてない数本はやばいかも。
620:花咲か名無しさん
15/11/26 06:11:02.10 17L4zqX6.net
寒すぎ
念のため防寒対策をしていないレモンの鉢を屋内に退避しといてよかった
621:花咲か名無しさん
15/11/26 17:14:51.97 +Afq27Ja.net
一週間の出張中に急に冷え込んだ感じなんで心配…
すぐに痛むことはないだろうけど帰ったらすぐ寒冷紗巻かないとね
温州はまだしもジャンボレモンやグレープフルーツは部屋で越冬させたいけど日照不足はもっと良くないだろうなあ
622:花咲か名無しさん
15/11/27 01:15:31.87 gjIxp7no.net
お金がなくて、寒冷紗が買えません
なにかで代用できませんか
古下着のぼろきれなどあります
柑橘苗は鉢植えで50センチぐらいの小さいものです
623:花咲か名無しさん
15/11/27 02:04:59.14 TlGLsk77.net
まず働け
624:花咲か名無しさん
15/11/27 09:31:58.69 JU9XchGG.net
防寒防風用の寒冷紗。
百均で遮光用の黒いのを売っているのですが、あれでもいいですか?
白い方がいいのでしょうか?
625:花咲か名無しさん
15/11/27 13:28:28.90 l08Zu9CN.net
>>617
ゴミ袋でも掛けとけば
626:花咲か名無しさん
15/11/27 18:48:38.28 U2Mrtmc8.net
寒冷紗巻いたけど、ブラッドオレンジ耐えられるだろうか?@名古屋
下から古い葉が黄色に。
627:花咲か名無しさん
15/11/27 23:47:59.09 pSPKEyz7.net
いつも2月初旬に収穫なんだけど
80%くらい黄色のきよみが庭に落ちてたので食べてみたらまだ酸っぱかった
628:花咲か名無しさん
15/11/28 03:11:46.57 Q/SH0f3G.net
ぷちまるが急に樹勢が衰えて、落葉・落果してます。
カミキリムシや特に病害もないです。
何が原因なのかわかりません。
とりあえずどのようにすれば良いでしょうか?
629:花咲か名無しさん
15/11/28 07:12:00.39 bHb9eCqH.net
>>623
根がやられているっぽいから思い切って枝を切り詰めた上で掘り起こしてみれば判るかも
ダメージはあるけど根腐れとかカビとかコガネが湧いているのに放置したら確実に枯れちゃう
630:花咲か名無しさん
15/11/28 14:08:49.39 fAZ5+2Sh.net
コガネムシの幼虫ならモスピラン粒剤かね、柑橘類使えたでしょあれ
631:花咲か名無しさん
15/11/28 16:49:13.87 jyMGj3jG.net
>>617
鉢植えで50センチなら屋内に入れれば問題無し
632:花咲か名無しさん
15/11/28 17:56:08.91 Pc3L7fDT.net
雪がチラついてきたなぁ
今年の蜜柑はこれまでか
633:花咲か名無しさん
15/11/28 22:04:28.74 tZJ0zuvA.net
連続で霜が降りた、5㎞先では—6度だって寒冷紗の準備をする@相模原山沿い
634:花咲か名無しさん
15/11/28 22:07:00.25 tZJ0zuvA.net
変換が変だ、マイナス6度だ
635:花咲か名無しさん
15/11/28 22:14:26.54 S11PgG/P.net
横須賀東端の亜熱帯でも昨日は明け方霜が降りてましたよ~。
気温が高めなのが未だ救いでしたが。
636:花咲か名無しさん
15/11/29 02:25:28.38 cyqpvpCo.net
>>624
619です
オルトランは定期的に撒いてました
本当に急になんです
掘り起こしですね
637:花咲か名無しさん
15/11/29 10:05:29.60 /KC10Xyw.net
柑橘は確かに突然死って時々あるよな。
俺も鉢植えで何度か経験したけど全く原因分からず。
638:花咲か名無しさん
15/11/29 12:40:56.53 ePSE4gMq.net
>>623
情報不足すぎ
639:花咲か名無しさん
15/11/29 14:59:20.45 IEek8gC8.net
アゲハ対策で、シジュウカラの巣箱でもおいたらどうなんだろう。
URLリンク(ameblo.jp)
640:h色=数 ◆M.EMTxGGng
15/11/29 21:52:36.66 h9SazhTG.net
果樹も頭寒足熱が健康の基本。宿題は、地熱って事で。
モミガラが、50L程手に入ったので、フライパンで煎ってみた。
農家がよくやる、もみ殻くん炭は、殆ど炭だな。たい焼きの皮くらいの色で留めると、
ヌカ由来の婆臭さも抜け、香りが残る事が判った。
食欲をそそるか、焦げて薬に生るか、ミライが変わってくるな。
641:花咲か名無しさん
15/11/29 22:28:57.73 p5yt0n+s.net
柑橘は二重鉢にしたり保温シートを鉢に巻いたりスチロール箱に入れるとかすると
冬の痛みが少ないというか春の芽吹きの勢いが違う感じだね
でも12号鉢まででかくしちゃったんでちょっと大変
642:花咲か名無しさん
15/11/30 09:14:53.94 XTWVjQSW.net
プチプチ材ではだめなの? うちは暖地なので何もしたことない
643:花咲か名無しさん
15/11/30 11:24:27.42 IroGuROZ.net
今年の早生みかん1箱収穫できたけど1週間置いたらかなりうまい
644:花咲か名無しさん
15/11/30 12:57:17.90 dFpq3WDw.net
プチプチ材だと巻いた隙間にGとか虫が越冬しそうだな
うちは発泡スチロール板をハニカム状にして鉢の周りにヒモで固定してるけど
645:花咲か名無しさん
15/11/30 15:56:46.88 dFpq3WDw.net
>>634
5歳児になって食べ頃になるまで手出さないから樹が丸裸にされる事には変わらないと思うね
646:花咲か名無しさん
15/11/30 18:15:20.29 7AzfUi8u.net
各々15号鉢で柚子、文旦、ライムを育ててるんですが
そろって現在幹が高さ150cm弱程の立木仕立てです
これ以上大きくしないで管理して行くつもりではいるのですが
実際15号鉢でキープしていくとなるともっとコンパクトにした方が良いのでしょうか
場所は東京23区内南部、陽当たりは今時期だと7:00-15:00です
647:花咲か名無しさん
15/11/30 21:33:38.94 A/Y0j8zQ.net
鉢が大きいままで枝を切ってもやたら小枝が増えて実もあんまりつかなくなるんで鉢ごと小さくするのに挑戦してるよ
12号鉢まで大きくしちゃったけど二年前に根と枝を切り詰め10号に仕立て直したら今年たくさん実がなった
最終的に果樹盆栽にできたらなあと思うけど何年かかるやら
しかし都内で15号鉢が置けて日照がそんなにあるとは羨ましい…
648:花咲か名無しさん
15/11/30 21:41:37.48 dFpq3WDw.net
15号鉢だと巻根の剪定とか一人じゃ手入れ厳しそうだね、150cmくらいだったら12号鉢でも
大丈夫じゃないかな?
649:花咲か名無しさん
15/12/01 11:04:30.63 T8GHwC0T.net
今年初めてせとかに実が付きました
収穫時期って2月ごろでいいんでしょうか?
650:花咲か名無しさん
15/12/01 11:19:06.47 JA7CEjxT.net
>>644
南九州だけどせとかは2月末まで置いたほうが美味い
その頃になると餌が少なくなるのかヒヨドリに狙われやすいので気をつけて
651:花咲か名無しさん
15/12/01 11:40:22.88 fmzd6Svr.net
>>642-643
アドバイスありがとうございます
なんと、15号鉢が大きすぎたとは…
2年前に隣接県の緑花木センターで購入した柑橘たちなんですが
其処では鉢に植えてなくて藁?で根を球状に包んだ樹を地面に浅めに植えてあって
それを店員さんがスコップで掘り起こして渡してくれたので
どのくらいの大きさの鉢が適当なのか分からずに植えてしまいました
家は敷地は広くないです
ただ二階外部にけっこう広めのデッキスペースが有るので
そこに鉢を置いていて比較的陽が当たる環境ではあります
地植えにしないのは近所の立派な樹が家建て替えの時に切り倒されていくのを度々見て
後々そんな可哀想な事にならないようにと考えた末の対処なんです
鉢植は地植えよりかなり手間がかかって管理がキツいというのは知っていたので
大き目の鉢にして自分が楽しようという気持ちが何処かに有ったのかもしれないです
鉢の大きさをどうするか考えてみようと思います
652:花咲か名無しさん
15/12/01 1
653:3:38:05.41 ID:+6dJpoCh.net
654:花咲か名無しさん
15/12/01 13:41:05.50 +6dJpoCh.net
60cmじゃない80cmだ
655:花咲か名無しさん
15/12/01 17:16:48.18 T8GHwC0T.net
>>645
ありがとうございます
うちは瀬戸内ですので、同じように2月末まで置いときます
ヒヨドリは去年ブロッコリーの葉を食べによく来てたので、ネットでもかぶせとこうかな
表の通りから丸見えの場所なんで、盗難防止も兼ねて
656:花咲か名無しさん
15/12/01 21:11:54.87 /YDQKGcd.net
俺は北関東だから、-5度は年に何回もある。
柑橘系は幼木のころに地植えしちゃったけど。
正月以降から2月中旬くらいまでは、寒そうな時はサランラップで下からグルグルにしてた。
ミイラみたいな感じよ。たぶんこれが一番やすい。風で飛んでも気にしない。
背丈まではこれでいける。
あと大型犬が二匹いるんだけど、幼木のそばに繋いで近くで寝させたりして
犬の体温で霜が降りないようにしてた、これは効果があったかは不明だが、俺は信じてる。
寒さに強い犬がいると重宝するぞ。
657:花咲か名無しさん
15/12/01 22:56:26.45 eeUe/GGX.net
今年は暖冬だそうだ。
でも油断しちゃいけないよな。
ほんの何日かだけど、とんでもなく寒い日があるからな。
658:花咲か名無しさん
15/12/02 00:42:20.59 F56AlJuJ.net
犬とサランラップ買ってくる
659:花咲か名無しさん
15/12/02 03:43:29.82 n0GVYtJV.net
暖冬で逆に大雪が降る場合もあるからね
660:花咲か名無しさん
15/12/02 08:14:35.92 +s+RPEhY.net
さーむーいー
とうとう家でも初霜が下りた・・・
661:花咲か名無しさん
15/12/02 11:34:43.72 +KNlMLZL.net
北関東の寒さで犬を小屋もなく地面で寝せてるのかよ…可哀想だろ…
662:花咲か名無しさん
15/12/02 13:03:23.36 n0GVYtJV.net
下にマットくらいは敷いてるんだろうけど、小屋無しで露天野宿させてるのはさすがに犬が可哀想だわ
663:花咲か名無しさん
15/12/02 14:49:34.18 cf/ypamu.net
いや、646の無神経そうな文体から察するに、そんな配慮はないと思う。
東京でそんなことしてたら、犬飼いからは通報されるし、近所の人たちからも
避けられるのは必須。
664:花咲か名無しさん
15/12/02 15:57:09.65 jBqnnk/h.net
たぶんアラスカンマラミュートかシベリアンハスキーでも飼ってるんだろう
665:花咲か名無しさん
15/12/02 16:03:25.67 FEIvpfNq.net
タロとジロならよゆーだな
666:花咲か名無しさん
15/12/02 16:20:34.21 iOcNDjCm.net
畜生より檸檬の方が遙かに軟弱だと思う。
667:花咲か名無しさん
15/12/02 16:30:16.58 Tp7uemou.net
水たまりが凍り付くくらい寒い北海道の夜でも
なぜか小屋の外で寝ていたりする名犬さぶってやっぱすげーわ
668:花咲か名無しさん
15/12/02 16:41:55.24 dhGSvisv.net
>>661
ハムテル乙
669:花咲か名無しさん
15/12/03 22:01:28.45 I9XVgYBa.net
今年できたレモンがあるんだけど冷凍とかで保存できます?
来年にブルーベリーでジャム作る時に使いたい。
670:花咲か名無しさん
15/12/03 22:39:02.35 InZfk2Lx.net
ぐああああ
とうとう本格的に雪降ってきやがった
初めての冬を迎えるフィンガーライムは果たして生き残れるのか
671:花咲か名無しさん
15/12/04 00:10:24.93 2uC6B+yE.net
無事この先生きのこることができたらスレで報告してくれ
フィンガーライムは情報少ないんだよな
672:花咲か名無しさん
15/12/04 00:18:11.53 7mhMH9AA.net
フィンガーライムは部屋に入れないと厳しいんじゃないの
最低気温は5℃くらいだけど部屋で冬越しさせてるよ
雪に当てたら温州なんかでもけっこう傷むでしょ
673:花咲か名無しさん
15/12/04 00:24:07.45 wLvc21Bi.net
>>663
昔NHKのためしてガッテンで、レモンは冷凍して丸ごとすりおろして使うと産地の人が言ってたのを見たよ
うちはそれ以来冷凍して使ってる。別に変質はしないように思うよ
レモンの端っこだけ残ったのも冷凍してピールにしてるけど、出来上がりは悪くないように思う
ジャム作るときにどう入れるのかわからないけど、割と冷凍できると思うよ
674:花咲か名無しさん
15/12/04 09:03:46.77 YmxjWhQ6.net
いい情報ありがとう。
うちはユズが沢山成るので、冷凍すれば一年中楽しめることになります。
香酸類は用途が広いのでいいですね。
675:花咲か名無しさん
15/12/04 09:22:00.92 3NxW9/9r.net
冷凍って良く有るけどさ、
上手く密封したように見えても霜が付かない?
自分はあの霜の香りがどうしても耐えられん orz
676:花咲か名無しさん
15/12/04 10:38:33.84 vf0UIKQR.net
>>667
659です。ありがとう、そうします。
677:花咲か名無しさん
15/12/04 12:22:10.86 wC2TEut9.net
冷凍庫あんまり開け閉めしないからか、うちではあまり霜つかないなぁ
霜って臭いします?
678:花咲か名無しさん
15/12/04 13:16:34.25 K0pTaC2D.net
霜が匂いを吸うってことはあり得るけどそれは冷凍庫の匂いと思った方が…
679:花咲か名無しさん
15/12/04 14:37:29.79 7mhMH9AA.net
密閉した状態でも水分が染み出るんで物の表面に霜は着くよ
密閉してなきゃどんどん乾いてフリーズドライになっちゃう
むしろそうやって一度乾かしてから果実酒にすればアルコールが薄まらないね香りは飛ぶけど
680:花咲か名無しさん
15/12/04 17:51:41.06 NwwEr3CB.net
関東南部でも北風が冷たくなってきたねぇ、明日マルチングするか
681:花咲か名無しさん
15/12/04 23:15:14.08 2uC6B+yE.net
冷凍するときジップロックとかに入れないの?
682:花咲か名無しさん
15/12/04 23:40:13.52 wLvc21Bi.net
冷凍用のジップロックとかに入れて、ストローとかで空気をなるべく入らないようにして冷凍してあげて…
薄い保存用のファスナー袋だと、冷凍するにはちょっと弱いです
683:花咲か名無しさん
15/12/05 09:09:26.31 bUyrg3+M.net
>>676
にゃーるほど、真似してみます。
684:花咲か名無しさん
15/12/05 09:37:50.28 HHChxP1u.net
>669だけど
>>672
理解する。でも仕方ねぇんだ罠、色々入っているんだから。
>>676
一度袋に入れ軽く凍らせて、その袋を水を満たした袋の中に入れて
もう一度凍らせたけど無駄な努力だった。
(要はカニ足のポーションの真似)
以前持ってた-50度くらいの冷凍庫だと気にならねぇんだが・・・ orz
685:花咲か名無しさん
15/12/05 21:34:51.77 a8j0OjQ8.net
今年も綺麗で大きな無農薬レモンが50個ほど実った
URLリンク(2ch-dc.net)
明日あたり全部収穫しようかな^^
686:花咲か名無しさん
15/12/05 22:41:25.75 fCHa1lfI.net
たわわ!羨ましいです
687:花咲か名無しさん
15/12/05 22:53:35.85 tUB7O2jR.net
オススメの鳥除けありますか?
金柑を守りたいのですが、うちの近所の様に道路際なら人が歩くから鳥に食べられないのだろうけど
クリスマスまで置いとくつもりのピラカンサスの実が食べられた
688:花咲か名無しさん
15/12/06 01:04:47.94 FMqmP4hg.net
レモンは少し黄色くなった頃に全て収穫すると
木の負担が減って来年も安定した量が実るんだよね
689:花咲か名無しさん
15/12/06 03:17:30.96 D9skmqCu.net
早生みかんの青くて取れなかった分がようやく赤くなった
もうちょっと早いと良かったのだけどな
690:花咲か名無しさん
15/12/06 13:31:15.87 hzkxH85N.net
今の時期に色付くなら中早生晩生だと思う、自分も早生ミカンが有るけど色付きが悪いのが有る
品種名が書いて無く早生ミカンとだけ巻いて有るのは当てにならない
691:花咲か名無しさん
15/12/06 15:41:06.54 1kAXbzZ0.net
>>684そうだよな、あてにならない、うちにある、超極早生、ひなの姫美味しい、(水戸)だけど?
692:花咲か名無しさん
15/12/06 17:36:50.28 EfE4Cbxu.net
実家が柚つけっぱなしで越冬してるので
うちもレモンつけっぱなしで越冬させてる…
収穫した方が良いんだ
693:花咲か名無しさん
15/12/06 19:13:15.47 cMAW/Dnx.net
日南の姫は最低のみかん
694:花咲か名無しさん
15/12/06 22:58:49.19 Ksdjau/S.net
コメリ行ったらみはや辺りの新しい品種も扱いはじめるかのようなポップがあったが、
なんでゴミ確定した品種を・・・評判良い津之輝とか出回りはじめた璃の香みたいの置けよとw
695:花咲か名無しさん
15/12/07 08:44:26.40 N+dt2WhS.net
何がどう最低でゴミなのか書けよ
理由もなく書かれても何の役にも立たんしウザイだけなんだが
696:花咲か名無しさん
15/12/07 12:28:26.92 h7kyULMg.net
花柚は寒さに強いと聞いていますが、防風・防寒はしてやった方がいいですか?
東京。
1メートル足らずの幼木です。
697:花咲か名無しさん
15/12/07 12:34:49.38 vcc3VPHW.net
>>690
その東京の何処よ。
奥多摩や八王子、陣馬とか大島、八丈島も東京なんだよ。
世田谷あたりの気候なら北風が直接当たる日陰じゃなきゃ防風すら要らないと思う。
698:花咲か名無しさん
15/12/07 13:20:31.13 wqR0ny+O.net
二週間前にレモンのたねをロックウールに蒔いたんだけど
芽がでることなくこの寒さかあ・・・
これはもうだめかな
発芽温度って何度くらいでしたっけ
699:686
15/12/07 14:34:22.77 h7kyULMg.net
>>691
まさに世田谷です。
冬は日影ですが、北風は多分大丈夫かと思います。
取りあえず放置で、風の具合を観察して考えます。
アドバイスありがとうございました。
700:835
15/12/07 14:35:38.95 G9KpnqfP.net
>>688
オマイも他人からゴミ呼ばわされたら悲しいだしょ?(´・ω・`)
701:花咲か名無しさん
15/12/07 14:40:19.05 +5LrKUK/.net
日南の姫植えたばかりの上に、次の春にみはやを植えるか検討している俺様。
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
702:花咲か名無しさん
15/12/07 14:46:49.40 vcc3VPHW.net
>>693
やべぇ、エスパーしちまったwww 東京も広いからどの辺か書いてね。
注意するのは日陰だと雪が降った時に雪はすぐ降ろしてあげること。
その辺じゃこれくらいで充分だと思う。
花柚子綺麗だし二年位は結実させるのを我慢してね。
四年後くらいから満載になるから。
703:花咲か名無しさん
15/12/07 14:53:06.95 fK2/lDB3.net
同じ都下23区でもだいぶ違うんだな
うちは隅田川のかわっぺりだから北風直撃で毎年葉っぱがやられるんだ
704:花咲か名無しさん
15/12/07 15:12:28.13 m6mxl/m7.net
みはやは確かかいよう病に弱いは糖度は上がらないわ糖度バラつき酷いわで
一応11月に収穫できるタンゴールという所しか見所ないんでなかったかね。
一方で同時期に発表されたあすみもかいよう病に弱いは緑斑が残ったりと問題はあるみたいだけど
糖度は高くてガチで美味しいみたいなのと片親スイートスプリングだし面白そうではある。
705:花咲か名無しさん
15/12/07 15:24:36.08 svTW7Obk.net
>>697
それは23区云々以前に立地の問題だと思うわ
世田谷でも多摩川の川っぺりは風強いし
706:花咲か名無しさん
15/12/07 15:32:27.47 vcc3VPHW.net
>>699
俺もそう思うw
まあ、隅田川じゃナライの風吹きっ晒しだしある意味仕方ねぇよな。
多摩川付近の世田谷は丘背負っているからその分マシだよ。
707:花咲か名無しさん
15/12/07 16:36:58.18 +5LrKUK/.net
>>698
スーパー有難う。
温州みかんだけだと飽きてくるので、十一月に出来るタンゴールであるみはやに惹かれていたけど見送ります。
畑のわりかし良い所にあすみ二本、津の輝一本植えたので楽しみ。
708:花咲か名無しさん
15/12/07 16:47:17.61 i0kPxDm3.net
>>692
15℃以上は欲しい
今の季節でもルーターの上かACアダプターの上にでも置いておけば発芽はできるはず
ただ、それをやる場合には火災には十分気をつけてね
709:花咲か名無しさん
15/12/07 16:52:35.08 TYjVRWGP.net
>>701
畑があるなんてウラヤマシイ!
ならば不知火も是非オススメ。1-2月の楽しみ。
710:花咲か名無しさん
15/12/07 17:00:15.02 wqR0ny+O.net
>>702
うん
やてみるよ。ありがとう
711:花咲か名無しさん
15/12/07 20:15:46.55 Ig1H7rLJ.net
レモン小さいのも含めて60個あった
無農薬だしはちみつ漬けでも作ろうかな
URLリンク(2ch-dc.net)
712:花咲か名無しさん
15/12/07 21:03:30.40 H1dAfJHT.net
で?
713:花咲か名無しさん
15/12/07 22:54:57.70 +5LrKUK/.net
>>703
センキュー。不知火は育ちが悪いようなので苗を植えるだけじゃなくて、要らない青島と八朔に接木もしてみるお。
畑は趣味と実益を兼ねられて最高です。
714:花咲か名無しさん
15/12/08 00:48:59.35 DL5Q8opN.net
中生種のあすみじゃ早生であるみはやの代わりにはならんなぁ
715:花咲か名無しさん
15/12/08 00:50:59.07 DL5Q8opN.net
>>705
いいなぁ
716:花咲か名無しさん
15/12/08 06:39:51.05 6rCMnCnc.net
あすみとみはやって同時に出された新品種だよね?
両方欲しかったけどあすみだけ買ってことし2年目。まだ結実には早いかなぁ
717:花咲か名無しさん
15/12/09 14:32:17.26 fyp0V8fp.net
八朔の苗木買ってきて春前まで仮植えしておこうと思うんだけど
繁ってる葉っぱはどうしたらいいんだろ?
仮植えのこと書いてあるサイトに載ってるのはみんな棒状なんだよ
718:花咲か名無しさん
15/12/09 14:56:58.19 EJ5Kqz5/.net
何か巻けばいいだろう
719:花咲か名無しさん
15/12/09 15:13:07.53 6voWfdpP.net
不織布か寒冷紗で覆っとけ
休眠してるから根も張らないし葉も成長しない
弄る必要なし
720:花咲か名無しさん
15/12/09 16:16:45.45 U/QEpEh0.net
強い北風にあおられたり雪を被ったりするとさすがに傷む
何かしら巻いとかないと春の成長が遅れるからね
721:花咲か名無しさん
15/12/09 17:31:26.46 fyp0V8fp.net
葉っぱむしらなくてもいいんだ。
ポリポット入りだけどそのまま、ひと回り大きい鉢に植えておくのもあり?
で、その上から不織布被せておいたらいいかな?
722:花咲か名無しさん
15/12/09 18:00:42.35 BRrKAQlT.net
最終的にどうしたいんだ?地植え?
地植えしたいならポット入ってるんだからそのままで春まで適当に水やるだけでいいじゃないか
ガレージとかあるなら中に置いとけば風当たらんし
鉢でやっていきたいなら移植はお好きにどうぞ
723:花咲か名無しさん
15/12/09 18:03:30.16 img/97C+.net
庭のミカンが虫にやられて、弱くなり、幹の周りがかなり喰われて
葉も大分黄色くなり、この冬には全部落ちて裸になると思います。
ただ、幹は生きているみたいで青々としています。
虫は、顎がある白い虫なのでカミキリに間違いないです。
しっかり駆除しました。
そんな木が二本あり、このまま枯らすのも忍びないです。
なんとか助かるのでしょうか。完全に枯れた枝は切り落としたのですが。。。
芽吹く可能性はどんなものでしょうか。
同じ経験されたかたにお聞きしたいです。
724:花咲か名無しさん
15/12/09 18:44:11.77 viQmS+oS.net
>>717
うちは昨年に根本の蟻で近い状況になった。
とりあえず今年は持ったけど、来年どうなるかはわからない。
少しは新芽も出て回復してきている様相だからなんとかなるレベルだったのかも。
んでカミキリとか蟻とか木を穿ってあとは処理したほうがいいみたい。
自分は予算的にとの粉と水性ボンドに手持ちのダコニール混ぜたのを穿られた後に塗っておいた。
表面を綺麗にしておけばまた穿られてもすぐ判ると思うから。
725:花咲か名無しさん
15/12/09 19:00:02.33 fyp0V8fp.net
>>716
最終的には地植え。
ポットのまま置いておいても大丈夫なんだ。
冬越すには仮植え必要なんかと思ってさ。
ありがとう。
726:花咲か名無しさん
15/12/09 19:08:26.08 noz+o3aI.net
場所決まってんなら植えちゃえば?
727:花咲か名無しさん
15/12/09 19:12:50.78 6voWfdpP.net
今地植えしても根が張らないうえに北風でやられるからポットのまま日当たりのいい
風の当たらない場所で保管したほうがまし
728:花咲か名無しさん
15/12/09 20:45:43.99 JCxO+4Gs.net
関東南部、1個だけついた不知火の実が黄色くなってきたんですが
収穫はいつ頃したものかと
729:花咲か名無しさん
15/12/09 23:49:09.20 50PwRHwu.net
金柑って他のかんきつ類とちがってなぜアゲハの幼虫とかに襲われないの?
730:花咲か名無しさん
15/12/10 00:02:13.75 BVP8Dk7g.net
金柑もたまにアゲハ付くよ
葉っぱが固いからかナミアゲハよりもクロ・モンキアゲハが多い気がする
731:花咲か名無しさん
15/12/10 15:15:44.64 70ytq7Fu.net
>>722
2月が限界かな、それ以上付けておくと春芽に影響するし
732:花咲か名無しさん
15/12/10 21:11:50.15 XJlz+WfF.net
東大みかん愛好会
733:花咲か名無しさん
15/12/10 21:58:18.24 5dqAhnwo.net
>>725
ありがとう、2月にならないうちに頃合いをみて食べてみます
初めてだから見ても熟したかどうかワカラナイ…
734:花咲か名無しさん
15/12/10 22:24:34.32 r1mrjvTn.net
うちのレモンは、マシン油乳剤をかけないと、サビダニで黒くなるから
無農薬とは言いにくい
735:花咲か名無しさん
15/12/10 22:31:10.47 lngEIw+0.net
こういう柑橘畑って良いよね。癒される。
URLリンク(www.google.co.jp)
冬
URLリンク(www12.plala.or.jp)
736:花咲か名無しさん
15/12/11 00:05:58.93 N/jqxP1D.net
唯一実った文旦を初めて収穫して食べたときは格別だったなぁ
2月上旬まで我慢した甲斐があって売り物と変わらんほど美味かった
737:花咲か名無しさん
15/12/11 07:51:24.71 AjTNF457.net
自分が育てたと思うとなおさら美味しいですよね。脳内で糖度+2くらいしちゃってる
738:713
15/12/11 08:17:57.68 HUHmiqHA.net
>>718
レスサンクスです。何とか保たしたいのですが。
自分、表面は皮を剥がして虫を殺虫剤で駆除してそのまんまです。
気になるので、何か塗ります。
来年、芽吹くかどうか。難しいかなあ。
739:花咲か名無しさん
15/12/11 10:08:51.40 C+Fbx/td.net
東京朝から気温たかい……であした急に寒くなるんだろうなぁ
740:花咲か名無しさん
15/12/11 10:48:18.35 EjOv6j5Q.net
暖かいのは今日だけだね
週末は冷たい雨になるからみんな防寒がんばって
741:花咲か名無しさん
15/12/11 12:43:28.07 C+Fbx/td.net
むう、4月上旬の気温って……
742:花咲か名無しさん
15/12/11 13:13:13.09 nN75yS5e.net
>>732
たぶんだけど、根回りがやられていなければ木も生きたいだろうから大丈夫。
あとは根が張る手助けするくらいじゃないかな。
普通に寒肥するのを抑え気味で、2月くらいに薄めた液肥を2週毎にやるとか。
(去年自分が実践した方法)
うまくいくといいね。
743:花咲か名無しさん
15/12/11 16:30:53.77 bW4L5sW8.net
温かくなったと勘違いさせてから厳寒が来る柑橘殺しの天候
744:花咲か名無しさん
15/12/11 16:56:31.58 U35MEIpv.net
庭の山椒の木がせっかく綺麗に紅葉したのに、
今日の風で半分以上ちってしまった・・・。
745:花咲か名無しさん
15/12/12 07:41:05.31 LRYWWGy2.net
今年植えてずっと葉が黄色かったみかん
グラグラだから抜いて確認したら根が折れて地下1cmからしか根がでてなかったorz
746:花咲か名無しさん
15/12/12 23:42:59.33 Dnqg8PFQ.net
ウンシュウミカン系って挿木で自根苗にしてもちゃんと生育するんかな?
稀に根が弱くて接木にしないとマトモに生育しない植物あるよね
747:花咲か名無しさん
15/12/13 15:50:02.21 wicBMFMn.net
ヤフオクで無農薬みかんを購入したんで皮ごとミキサーしてジュース作ったんだけど、比率考えずに皮も果肉も全部入れたら予想以上に皮の苦味が強過ぎて失敗
体にはいいんだろうけど…喉に残る皮の苦味がハンパねぇ
748:花咲か名無しさん
15/12/13 21:53:22.95 mhZWutr6.net
はや朝で、皮ごと食ってたなぁ。
「このミカンおいしい! でも次は剥いて食べよう」
だそうだ。
749:花咲か名無しさん
15/12/13 22:37:01.32 WfFQtBqh.net
陳皮の踊り食い
750:花咲か名無しさん
15/12/14 01:43:43.18 ce8J5w37.net
皮食うならゆずとか金柑だな
751:花咲か名無しさん
15/12/14 06:07:01.33 VJ7D0MG/.net
八朔を○かじりすると歯茎から血が出ませんか?
752:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:15:28.36 l5UMSZjc.net
>>745
○かじりするのはあんただけ~~~~~~www
753:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:47:36.74 pyk/vKGq.net
>>728
石灰硫黄剤が使えなくなったのは痛いよな
754:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:55:14.77 ic9QJQqB.net
果樹園業でもないかぎり10リットル規格品は変えないわなぁ
755:花咲か名無しさん
15/12/15 13:03:49.93 ZTeKfUdY.net
URLリンク(www.asahi.com)
こりゃ悲惨
756:花咲か名無しさん
15/12/15 14:04:42.79 OIEgA7O3.net
>>749
駆除するのに数年、下手すると十年以上かかるみたいだ
以前もこのコバエが付いてしまった時に苦労したようだし
台風に乗って来たりするから防ぎようもないのが辛いね
757:花咲か名無しさん
15/12/15 14:23:05.23 2gb8c8kR.net
チチュウカイミバエで大騒ぎしたのも
今は昔か・・・
758:花咲か名無しさん
15/12/15 14:23:46.85 6x9FmgnR.net
昼飯かわりに庭のミカンを取って食ったが皮が厚い
一個で腹いっぱい
759:花咲か名無しさん
15/12/15 14:52:55.27 5qo8B/g2.net
さっき庭で清美オレンジの様子を見てたら、果実に小穴が3つくらい開いて、そこからカミキリの食害屑みたいなものが溢れてた。
取って中見たら、果肉へちょっと入ったあたりに全長15mmくらいな小さいイモムシがいたので捕殺。
何これ、柑橘にこんな虫初めて見たんだけど???
俺の見たことない虫?
それともカミキリが間違って入ったの???
760:花咲か名無しさん
15/12/15 16:31:59.38 k5ShN9io.net
>>753
海外から逃れてきたのかも
761:花咲か名無しさん
15/12/15 17:26:15.70 fBD37wE0.net
ウリミバエ以来の大量破棄ですなこれ、侵入経路はどこだろう
762:花咲か名無しさん
15/12/15 22:40:25.63 OFZAD4Bn.net
輸入柑橘だろ。日本以外の海外じゃあんまり農薬使わなくなったからな。虫が付いてても農薬を減らすのが今の世界のスタンダード。
あと成虫のまま旅客機や船便でわたってくることも意外と多いので定着する可能性はある
763:花咲か名無しさん
15/12/15 22:41:36.08 OFZAD4Bn.net
>>753
ちなみに地域どこ?品種よりそっちのほうが重要
一番肝心なことが書かれない
764:花咲か名無しさん
15/12/15 23:22:25.95 mRjzl9A3.net
そうそう地域教えてチョンマゲ。
765:花咲か名無しさん
15/12/16 00:06:11.27 v86ylcMH.net
>>749
何だこりゃ…
仮にこのハエが定着したら、市販のみかんを剥いたら高確率で中から芋虫がこんにちはしちゃうような環境になっちまうの?
766:花咲か名無しさん
15/12/16 01:00:33.08 mrlH1Hw3.net
>>753
写真はないの?イモムシじゃなくてミカンコミバエのウジ(幼虫)じゃなかった?
URLリンク(www.pref.okinawa.jp)
767:花咲か名無しさん
15/12/16 01:16:04.60 xapV8otM.net
>>757
北関東だよ。
>>760
生憎と捨てちゃったから…。
こんなんじゃない、もっと体節がはっきりしてる、知ってる中で似ているのはやっぱカミキリ。
768:花咲か名無しさん
15/12/16 07:29:16.40 L+8FJ1Fh.net
果実喰う幼虫ならモモノゴマダラメイガはどうよ
うちの桃もよくやられる
769:花咲か名無しさん
15/12/16 09:24:54.19 knAgDJ5z.net
>>749
土に埋めるだけで大丈夫なんかな?
幼虫は土中で蛹になるらしいから、焼却でもしないと完全駆除はむつかしいのでは?
770:花咲か名無しさん
15/12/16 13:09:07.49 4anJFKlw.net
>>763
深さ5m以上ありそうだし流石に土壌昆虫でも掘り上がって来るのは無理やろw
酸素も無い環境になるし
771:花咲か名無しさん
15/12/16 13:10:02.91 4anJFKlw.net
>>761
北関東かw
やべぇな
772:花咲か名無しさん
15/12/16 16:27:43.04 xapV8otM.net
>>762
ご教示どうも、どうやらソレっぽいです。
さっき他の実をチェックしたら5、6コやられてて、中に育ったイモムシがおんも出てるのも一つあった。
これググったら防除法出てくるかな、今からじゃ手遅れですか??
写真↓ (きもいイモムシ注意)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
773:花咲か名無しさん
15/12/16 16:37:37.08 xapV8otM.net
とりあえずモスピラン水和剤かけたらいいのかな。
774:花咲か名無しさん
15/12/16 20:08:09.41 8mMj7knT.net
うちの柚子に食われたあとがあったけどまさか…
八朔と夏みかんの見回りしとこう
怖いわ
775:花咲か名無しさん
15/12/17 01:31:02.35 SQMIoAIS.net
>>766
なんかうちも今年それ多い気がする
776:花咲か名無しさん
15/12/17 04:09:12.49 XFRSaURm.net
イチジクでも、イチジクの葉を食害するのは”イチジクヒトリモドキ”っていうイモムシだけだったのが
最近になってハマキムシの一種がイチジクも食べられるように進化して被害出し始めてるそうだから
この柑橘の外注も新たに進化(変化?)した害虫かもね
これから爆発的に増えるかも
777:花咲か名無しさん
15/12/17 16:04:12.86 thC+1dw/.net
>>770
ググると一応柑橘の害虫とは書かれてんだよね。
ただ、うちでは今まで見たことない、柑橘6本も植えてるのに。
ネットの記事では活動期5~9月とあって、もしかして異常暖冬で
この時期いないヤツが出てるって話なのか。
それとも単に今まで偶然いなかっただけで、この時期いておかしく
ないのか。
知らないヤツなのでどっちかわからない。
778:花咲か名無しさん
15/12/17 20:50:42.42 6G9p1dF8.net
前にカクテルフルーツの実生を接ぎ木してる人が居たけど
どうなった?
779:花咲か名無しさん
15/12/18 21:13:12.45 mZLqhi6s.net
鉢植え文旦と柚子が何となく元気がない
3年間同じ鉢に植えっぱなしなのがいけないのだろうか
一応緩肥とか鶏糞なんかは年に数回やってるんだけど
葉が例年になく異様に落ち過ぎてる気がするのは気にし過ぎなのだろうか
780:花咲か名無しさん
15/12/18 21:57:11.12 DXn+XcSj.net
確かに今年結実させた柑橘の葉が落ちるのが異様に速い気がする @神奈川東部
781:花咲か名無しさん
15/12/19 01:23:55.67 t+7g1fap.net
葉が落ちるのが速いって感じてたのはうちだけじゃなかったんだ
やっぱり暖冬の影響なのかしらと考えてしまう
782:花咲か名無しさん
15/12/19 06:00:45.63 9R5EmXW4.net
暖冬の影響なら葉が落ちるのは遅くなるだろ
実際多くの果樹園ではそういう傾向がある
783:花咲か名無しさん
15/12/19 06:49:52.57 ZQXDMxpq.net
柑橘って常緑樹だよね?
784:花咲か名無しさん
15/12/19 07:58:31.85 1P8FSDAx.net
テッポウムシに・・・
785:花咲か名無しさん
15/12/19 11:34:31.38 8il5Qx3N.net
3年も植えっぱなしなら根が詰まってるか腐ってんだろ
786:花咲か名無しさん
15/12/19 14:19:57.93 bIMfiJhk.net
>>777
寒いと普通に落葉するよ
787:769
15/12/19 16:34:06.89 t+7g1fap.net
過保護かもですが鉢を含む高さが160cmちょっとの立木仕立てを
支柱で細かい網目のネット囲いなのでテッポウムシや蝶の虫害はない(筈)なんです
鉢は今測ってみたら直径が35cmくらいの物でした
果実も2個程付いてて年越し後に収穫するのを楽しみにしてるんですけどちょっと気になって
収穫後に確認も兼ねて一度植え換えしてみようかと思います
ありがとうございました
788:花咲か名無しさん
15/12/21 14:13:23.05 nwdUTI4N.net
関東は急に冷え込んできたねぇ、暖冬傾向とはいってもクリスマス寒波はしっかりやってくるか
789:花咲か名無しさん
15/12/21 14:39:18.87 rzV0od2y.net
植え付け2年経ったみかん来年収穫楽しみにしてたのに
根元近くをカミキリに入られて退治したけど、時すでに遅く全部葉が落ちたのであきらめて抜いたら
やっぱり根元をぐるりと食われていた。
790:花咲か名無しさん
15/12/21 20:42:03.54 Kmg/d3zG.net
ご愁傷様です カミキリは本当に憎たらしいよね
791:花咲か名無しさん
15/12/21 21:39:24.50 x2H9PMGV.net
カミキリの弱点ってなにかないのかなぁ農薬以外で
792:花咲か名無しさん
15/12/21 22:59:48.36 GWjFUodh.net
カミキリムシを絶滅させるべきだ派
農業関係者、園芸趣味者、すべての樹木と植物
カミキリムシ擁護派
カブトムシ(カミリキ幼虫の食い穴から樹液が出るから)、クワガタムシ、いい年こいてクワカブいじってる中年
793:花咲か名無しさん
15/12/21 23:04:01.47 bUIePoMi.net
東京の子供を連れてくればカミキリムシだのコガネムシだの目ざとく見つけて捕ってくれるね成虫限定だけど
でも最近は虫が苦手な子供ってのが増えてジャポニカ学習帳の表紙から昆虫が消えるという驚愕の事態も起きてる…
794:花咲か名無しさん
15/12/22 00:12:57.12 a
795:QL3EC0G.net
796:花咲か名無しさん
15/12/22 00:16:04.08 3shEFmo5.net
>>785
かつては賞金首のカミキリムシを狩るバウンティハンターがいたらしい
797:花咲か名無しさん
15/12/22 00:32:50.89 PjkZuSlj.net
カミキリムシ ホイホイ
798:花咲か名無しさん
15/12/22 01:46:56.55 92u5PAf/.net
>>789
居たなwwwww
悪ガキどもがイチジクのカミキリムシ獲りを1人100円で請け負ってたわwwww
今だと木登り危険だからと出来ないだろうな
799:花咲か名無しさん
15/12/22 05:35:59.12 Inz2mgmG.net
畑だとタラの芽があるからそっちに沢山カミキリが行くのでそれを捕まえて引導渡してたけど
家の庭にタラの芽は邪魔だからなぁ イチジクと蜜柑は本当に要注意だ
800:花咲か名無しさん
15/12/22 12:25:40.85 x0cw+xUt.net
カミキリは以前にホワイトゼノア枯らされたし、今も一才イチジクに執拗に入ってくる。
いくら獲ってもキリがないから困るわ。
幸い柑橘にはまだ入られたこと無いなウチだと、カミキリの種類によるのか。
ウチにいる奴はわりと小さめのゴマダラ模様なやつ。
対策としちゃ、結局穴を見つけたら樹をほじくって捕殺するのが今一番マシ。
小型種だと穴が小さくて、殺虫剤吹き込もうにも入っていかない。
カニ食い用の二本に分離するハサミを研いで、幹をホジる専用ナイフ作った。
バイオリサとか効くらしいけど、販売が100本単位とかだし、生物で保存効かない
らしいからな…。
カミキリ発生シーズンにSNSで募って共同購入とかないものか。
801:花咲か名無しさん
15/12/22 14:14:17.35 vIhhJr8V.net
>>793
アリの殺虫剤とか電子機器用のスポットクールが効きそうに思う。
穴が小さいならノズル回しながら炙って先っちょ補足すりゃいいし、木のダメージは結構少ないよ。
幼木だと実験していないから判らんがw
802:花咲か名無しさん
15/12/22 15:47:00.77 x0cw+xUt.net
浸透性が強いという意味なら、CRC556とか、カー用のパーツクリーナーとか
試してみたけど、結局同じ、あまり役に立たない。
どっちも直接虫にかかればイチコロなんだけどな。
803:花咲か名無しさん
15/12/22 16:06:05.45 vIhhJr8V.net
>>795
いや、温度を低くして虫を殺すタイプのやつ。
アリには覿面で、スポットクール(本職で余ったやつw)でもイケてた。
穴に突っ込んで10秒位噴射するといい
804:花咲か名無しさん
15/12/22 16:22:04.52 dVrSF/Uq.net
来年こそは冬至に自家製の本柚子を使いたい
805:花咲か名無しさん
15/12/22 16:25:40.44 8yZz9xC2.net
殺虫剤を掛けても毎年数本やられてるから根元から50㎝位まで目の細かい金網を二重に
巻いている、今年は今のうちやられて無いけど殺虫剤と併用予定。
806:花咲か名無しさん
15/12/22 16:28:08.57 4Om/kyNi.net
イチジクに入るのはクワカミキリじゃないか?
柑橘はゴマダラカミキリ
807:花咲か名無しさん
15/12/22 18:45:58.95 qHuo9ASg.net
うちはイチジクはゴマダラ
柑橘はアゲハ
どっちもキリが無いくらい
808:花咲か名無しさん
15/12/22 21:02:39.02 sWkzbgtS.net
虫来るけど特になにもしていない
今日はゆず湯ですね
809:花咲か名無しさん
15/12/22 21:06:36.13 8yZz9xC2.net
ゆずも1本やられて枯れたよ
810:h色=数 ◆M.EMTxGGng
15/12/22 22:29:57.99 BGPGedVO.net
キンカンがお勧め。何故って?皮まで食べられるから。
タネから発芽させる。
811:花咲か名無しさん
15/12/23 00:27:55.90 rBS/vpQ
812:o.net
813:花咲か名無しさん
15/12/23 00:33:32.04 ocodlbGe.net
カミキリとか去年は2,3匹見たんだが、今年から嫁が野鳥に餌をやるようになってから見なくなった気がする。
関係無いのかもしれんが、餌台の近くのレモンの木だけやたら綺麗だったわ。虫もビビッて寄り付かんかったのかもしれん。
814:花咲か名無しさん
15/12/23 03:40:12.20 rn4I1nFF.net
イチジクやミカンは、実が鳥に食われるんだよなむしろ…。
まあ、毛虫とかはやっぱり鳥がいた方が確実に被害減るけど。
庭に水場あるし、果実狙いも来るから、嫌でも鳥はよく来るんだ。
あとアシナガな、あれは頼もしい。
815:花咲か名無しさん
15/12/23 07:27:18.53 CPpsryFv.net
青虫とかコガネムシの幼虫を捕まえたのを植木鉢のお皿にのせて目立つところに置いておく
雀がよってきて全部処分してくれる
出来れば自分で捕って食べた欲しいんだが、なんか餌付けしちゃたみたいで皿にやらないと
決まった時間にチュンチュク騒ぐようになってしまった orz
816:花咲か名無しさん
15/12/23 12:07:48.65 FvAxpdUf.net
冬はスズメも餌に苦労するから餌付けしちゃうと大変だよ
夏に自動散水器をセットしていた時も時間に合わせてスズメが集まって水浴びしてた
817:花咲か名無しさん
15/12/23 13:19:41.24 bOmoWiFE.net
都心にすむ鳥は環境の変化に対応するために地方の里にするのより大脳が発達してるそうな
特にカラスはかなり頭がよくなってる
818:花咲か名無しさん
15/12/23 13:20:38.02 bOmoWiFE.net
訂正
× 地方の里にするのより
○ 地方の里に住むのより
819:花咲か名無しさん
15/12/23 14:33:16.23 W7bd0L5W.net
家の金柑は鳥や虫は大量にいるのにまったく食われないそして人間も食べないみんなの家の金柑って鳥に食われる?
820:花咲か名無しさん
15/12/23 15:20:07.68 ZJ36k+gD.net
去年おすそ分けのつもりで全部食べられてしまった
すぐなくなったからみかんとか文旦とかでいっぱいおもてなししたw
821:花咲か名無しさん
15/12/23 18:17:41.87 OzpK2A4G.net
>>804
それを発泡スチロールにかけると・・・・
822:花咲か名無しさん
15/12/23 20:38:27.82 0Tl/8kiT.net
>>811
うちのはほぼ鳥専用 orz
だって酸っぱいんだものw
823:花咲か名無しさん
15/12/23 20:46:56.48 CPpsryFv.net
雀はカワイイよね 職場の近くの公園なんてお握り食ってると膝のって餌クレと催促する
同じ鳥でも鳩やカラスは嫌いだけど
824:花咲か名無しさん
15/12/23 21:42:45.15 thbRqB5Z.net
>>800
イチジクはキボシカミキリじゃない?
825:花咲か名無しさん
15/12/23 22:12:05.49 W7bd0L5W.net
なるほどー金柑でも鳥に食べられるのか誰も金柑食べないから切って同じ場所になんかいい柑橘系でも植えようかな
826:花咲か名無しさん
15/12/23 22:13:23.46 KR70wXSZ.net
金柑、水飴で煮れよ
827:花咲か名無しさん
15/12/23 22:30:17.76 m+q9eP4A.net
>>807
うちは今だとエナガの群れがきて全部勝手に駆除してくれる
この前はユキヤナギの中で虫とりしてた
そしてそれをカエルやバッタもろともモズが狙う
そして柚子のトゲに刺すw
毛虫や青虫はアシナガ
蛾はヤモリ
果物はヒヨがきて食べてるけどデカ過ぎる八朔と夏ミカンは無傷
URLリンク(i.imgur.com)
828:花咲か名無しさん
15/12/23 22:38:59.50 KR70wXSZ.net
柑橘類、葉っぱだけで種類判る?
829:花咲か名無しさん
15/12/24 07:50:39.20 4z0RMTZ/.net
ミカンと夏ミカンの差ならわかるけど同じ系列だと素人では無理
830:花咲か名無しさん
15/12/24 16:12:21.83 c1sN8FC/.net
わかる人はわかるだろうな結構特徴あるし
そっくりな双子でも家族ならわかるとか、同犬種多頭飼いの主なら1匹ずつ見分けられるとかそんな感じだろう
831:花咲か名無しさん
15/12/24 16:22:28.09 XrdfFMn1.net
柚子に関しては、本柚子、多田錦、花柚子でそれぞれ葉っぱをクシャクシャにして
臭いを嗅ぐと違いが分かるよ
832:花咲か名無しさん
15/12/24 19:57:44.26 S7DnvzKz.net
葉の形が違うのもあれば大きさが違うのもあるよね。
素人の俺的には○○の葉だとは言えないけど、○○の葉ではないとは言えるかも。
833:花咲か名無しさん
15/12/24 21:11:30.26 PwbaPXPZ.net
一般の庭畑にみかん5本(収穫できるもの、新苗含め8本)、ゆず4本、金柑植えてあるけど
ゆずは本柚子と花柚子、金柑、はどうにか見分けが付く。みかんは差異が全く判らん orz
834:花咲か名無しさん
15/12/25 06:35:37.99 dQFfr/OD.net
ゆず4本も植えて使い道あるのか
835:花咲か名無しさん
15/12/25 07:23:45.78 ugHRZsJb.net
1本でも5m超えたら処分しきれないぞ、まだ2割位しか収穫してないけど終了だ
836:花咲か名無しさん
15/12/25 08:47:06.88 4vwXUDlT.net
>>826
花柚子一本5m程度以外は小さく仕立てています。全て3m以内。
隔年結実するから今のパターンだと問題ないw
色々あって2本はは今年うちに管理移籍してきた奴です。
親戚に送るからちょうどいい感じです。
一本の本柚子は17年目で初結実するか来年に期待している。
837:花咲か名無しさん
15/12/25 12:43:55.03 CPGU9kP6.net
ゆずをわざわざ送ってもらうって自家製ゆずぽんとか作ってるのかね。
知人は近所の人が庭の1本で持て余してるからゆず湯の時だけ2つくらいもらうと言ってた。
もっと持って行ってもらいたいみたいだけどw
838:花咲か名無しさん
15/12/25 14:11:23.84 7QUOrN8v.net
そうなんだよ。ウチに以前あったカボスも、大量になるだけで、年に数個使う以外は捨てるしかない。
居酒屋経営してたりすると便利でいいんだろうけど。
839:花咲か名無しさん
15/12/25 15:01:39.68 EJI9XHAX.net
ウチだと柿なんか大量に成るけど殆ど消費できないな、足が早いからみんな腐っちゃう。
近所に配るくらいしか…。
調べたけど干し果かジャムにする程度しか対策ないようだ、手間かかるし大量はムリ。
反面、柑橘は日持ちがいいから独居でも結構沢山使えるな。
ミカンはそんなに持たない方だが、それでも一ヶ月は軽いしね。
特に、ハッサクとかは皮厚いから、気候によるけど5月前後まで食える。
あと沢山は無理だが皮の砂糖煮するとウマイし、もっと保存期間伸びる。
840:花咲か名無しさん
15/12/25 16:10:56.53 7QUOrN8v.net
うん。柚子とか、使い道限られるからね。
柚子コショウ作るって言っても、そんなに要らんし。
841:花咲か名無しさん
15/12/25 17:16:21.68 G+i5VHGB.net
果汁って冷凍保存できないの?
まぁゆずのサイズじゃ搾るの大変だろうけど
842:花咲か名無しさん
15/12/25 18:46:45.26 4vwXUDlT.net
>>829
ゆずぽん作ったり漬物みたい。農業好きな義母が作る白菜と柚子のつけものメチャ旨いんだわ
丁度古い米がなくなって新米と一緒に送られてくる感じ。
柚子さえ生らない東北なんだけど、義母が元気な時は10kgみかん箱相当3箱送っていた。
今年は本柚子と花柚子合わせて2箱だけど、義弟には喜ばれているみたい。
嫁実家でも半端ない量の漬物作るし、お世話になっている人にあげたりするらしい。
買うと結構高いしね。まあ、娘が送ってくれたと言う一つの茶飲みネタみたいな物かも。
>>830
カボス欲しいわ、ポン酢にするには最適、柚子・カボス・だいだいw orz
843:花咲か名無しさん
15/12/25 19:26:11.95 7QUOrN8v.net
そんな感じ!(^ ^)
実際家で成ってると多すぎるんだけど、あると嬉しい!
844:花咲か名無しさん
15/12/25 20:11:45.89 4shNCZsn.net
みかん、400こ、なったよ。ジュウサー買うかな。
845:花咲か名無しさん
15/12/25 20:48:00.86 +Ej44k03.net
ぼんやりと引越ししたいなーって考えててまだネット上で物件見てるだけなんだけど
柑橘植わってるところって魅力的に感じるw
あー庭のある家に引っ越して金柑を地植えにしたいなぁ
846:花咲か名無しさん
15/12/25 21:07:00.96 Mj/4/JD2.net
少し前、NHKの新日本風土紀ってので、みかん特集やってたじゃん、
あれで瀬戸内の無人島で柑橘育ててる老夫婦出てたけど、
俺、海も好きだからまじで楽園じゃねーかって思ったわw
船で島に行って、歌うたいながらみかんの世話してまた帰ってくるっていう
847:花咲か名無しさん
15/12/25 21:14:45.61 fa+VNyee.net
植栽に寛大な大家だと借家でも植えさせてもらえるかも
などと勝手に夢がひろがりんぐ
848:花咲か名無しさん
15/12/25 21:22:53.86 A743BqEf.net
うちの10号鉢植えのキンカン、まだ色づかない
お正月に間に合わない
849:花咲か名無しさん
15/12/25 21:58:41.52 ugHRZsJb.net
ミカンの収穫が終った、夏ミカンと八朔が生りすぎて枝が折れそうなので間引き収穫をした
摘果を少し多めにすればよかった、ミカンと比べて大きいから同じ数では大変な重さになる
850:花咲か名無しさん
15/12/26 08:26:50.26 IfbbrskA.net
うちの八朔は枝が根元から裂けたよ
実をつけ過ぎて自分の身を壊してしまう八朔の樹って
ほっといたらどこまで大きくなるのか、心配でもあり、楽しみでもあり
851:花咲か名無しさん
15/12/26 09:07:12.66 hjpfagi1.net
うちなんか木に成ったまま真っ白にカビに覆われた八朔が出来たわ
1個だけだけどこんなの初めてだ、雨が多いせいか?
852:花咲か名無しさん
15/12/26 12:06:12.61 zKdceH/M.net
八朔って何個ぐらい取れるようになりますか?
地植え用に2本苗木を買ってきたんですけど1本で十分?
一応受粉用に夏みかんも1本植える予定です。
853:花咲か名無しさん
15/12/26 14:34:23.07 hKHxxnAH.net
年月が経ってデカくなれば、1本で相当取れるよハッサク。
数えたことはないけど、ウチの場合50~60個は軽く取れてる。
それだけ樹を大きくするスペースがあるかだけど。
あと受粉さしても無駄に種が増えるだけだから、ソレ用としては要らない。
単に種類の違うものが収穫したいなら好きなだけ植えていい。
854:花咲か名無しさん
15/12/26 14:42:55.59 zKdceH/M.net
軽く50~60個ですか
それだけあれば自分ちの分は賄えそうですね
植え場所は木の周り2メートルぐらいは確保できます
夏みかんを植えると大きな八朔が成るって聞いたのですがどうなんでしょう?
855:花咲か名無しさん
15/12/26 15:14:31.71 mhGgvs8U.net
>>846
一本を不知火にしたら?
美味いよ~。
856:花咲か名無しさん
15/12/26 16:40:37.86 zKdceH/M.net
本当は夏みかんよりデコポンの方が好きなんですけど、寒さに弱く冬でも
温暖な地域でないと味がでないと聞きまして
>>845>>847さん
ありがとうございました
857:花咲か名無しさん
15/12/26 18:03:44.74 pkBn1fGM.net
3mの木で買い物かご4個取ったけどまだ一杯有って枝が垂れ下がってる
1本で200個位はありそうだ、雪が降ったらたぶん折れるか裂ける
858:花咲か名無しさん
15/12/26 18:33:25.17 reJpxzQM.net
出荷だ!
859:花咲か名無しさん
15/12/26 19:15:01.21 pkBn1fGM.net
素人が作ったには即売で売るしかない、出荷しても値が付かない
860:花咲か名無しさん
15/12/26 19:27:19.05 reJpxzQM.net
即売だ!
861:花咲か名無しさん
15/12/26 19:42:05.64 eBpHXRU9.net
温州とか選別した上で予措貯蔵して美味しい状態にしてから出荷するし
安定して品質を維持してないと専業農家でも買い叩かれるからね
ご近所に配るなら喜ばれるけど売るとなると意外とハードルが高い…
862:花咲か名無しさん
15/12/26 21:31:37.78 bDj2dLU1.net
鉢周り整理してたらいまさらコガネムシの死骸がでてきた……柑橘類にダイアジノンって大丈夫かなぁ
863:花咲か名無しさん
15/12/26 21:54:59.43 JDOiZwxK.net
>>848
植える種類は、収穫時期がずれるように選ぶと、長い期間収穫できて楽しめる。
そういう意味では、夏みかんと八朔を植えるのは、正解。
当方では、八朔は12月末から収穫できるが、3月中旬くらいまではス上がりしてない状態で樹にならせていることが可能。
さらに、収穫後、新聞紙にくるんで暗所においておけば、5月の連休過ぎまで保存しておける。
そうしているうちに、夏みかんの収穫となるので、半年以上自宅の果樹が利用できることとなるので、おすすめだ。
864:850
15/12/27 01:08:05.66 C3ffYjOE.net
自己解決、柑橘類への使用は13年前に禁止しされてるのね>ダイアジノン
865:花咲か名無しさん
15/12/27 12:15:32.20 Me6EbOOA.net
うちも寒気が弱い時はハッサク放置してるが、年明けになると厳しいからな北関東は。
晩柑類は同様の理由で、植えたけどやっぱり品質に問題が出る。
あれは暖地のものだな基本的に。
866:花咲か名無しさん
15/12/27 15:38:05.17 FFkEY0TG.net
夏みかんや八朔は今年は2月に殆ど凍結して腐ってしまった、今年は暖冬だが
1月中に収穫して保存して消費するしかない@神奈川の限界地
867:花咲か名無しさん
15/12/27 22:03:21.85 D1a3IA+K.net
確かに、柑橘類が凍結するのでは、対応の仕様がないよな。
長く収穫するという意味では、早くから収穫してできる種類を植えて、シーズン最後の果樹として八朔などを1月までに収穫するというやり方が現実的か。
早くから収穫する種類としては、具体的には温州ミカンかな。
極早生、早生、中生、晩生と4種類植えると、10月くらいから収穫できる。
割と、どこでも買える品種名でいうと、前記の順番では、上野早生、興津早生、南柑20号、晩生は温州ミカンではなく、津之輝を植えている。
晩生は、いくつか検討したが、栽培が難しかったり、隔年結果が多いなどが指摘される品種が多く目についたため、難しいのはパスと、津之輝
にした次第。
場所によって、種類を検討しながら、収穫時期を延ばすのも、果樹を育てる楽しみではある。
隔年結果させたり、エカキ虫が酷く、みっともない樹姿になったりと失敗も多いけど。
868:花咲か名無しさん
15/12/27 22:44:24.11 Me6EbOOA.net
柑橘限定ならともかく、秋はいろいろ選択肢があって結実する果樹多いからあまり必要ないんだよね。
逆に、殆ど収穫できる果樹のないのが春の4~5月前後。
この頃になると冬に採れた柑橘は食い尽くすか傷み、まだ新しく成るものが出ない。
枇杷とか植えてるけど、結局6月近くまでかかってしまう。
その意味で晩柑に賭けてみたんだが、北関東じゃ気候に合わないと判った。
一応、清美、夏みかんあるけど寒害になりがち。
メイポメロは結実以前の問題で、まともに成長してくれない。
869:花咲か名無しさん
15/12/27 23:24:58.00 Cbv/k0FI.net
>>860
防風対策してる?
柑橘は冬の北風とか防風していないとヤラれるような気がするけど。
うちは南関東の亜熱帯地域だから断言できないが、
晩柑系は冬場の北東風を避けるように植えている。
870:花咲か名無しさん
15/12/28 00:54:05.19 wYJHTbkM.net
タヒチライム育ててる人に聞きたいんですが収穫量はどんな感じでしょうか?
実が落ちやすいと書いてたのでどのくらいなものか知りたくて
871:花咲か名無しさん
15/12/28 10:26:09.41 yo7TF8Sf.net
マナオのたねが全然芽吹かないんだけど
いつの季節にまけばいいんだろうか
春、夏、秋とまいたけど
全部全滅してるよ・・・
りんごやなし、イチゴでは成功してるのに
872:花咲か名無しさん
15/12/28 11:06:49.41 hA6PKbtU.net
>>862
家は10号鉢の花付ライムを4年前に購入した時に車で2時間ほど移動したら花が全部落ちたw
もの凄く気を使って運んだつもりだったんだけど10個以上付いてた花が本当に見事に全部逝ったよ
その後は庭の定位置に据え、あまり動かしたり衝撃を与えたりはしなかったので
翌年からは落ち着いて無事に花も咲いたし実も数個成ってくれたけど
他の柑橘は結構タフなのにライムは繊細過ぎて当初は驚愕だった
ライム云々の問題ではなく購入鉢がたまたまそういう弱い個体だったとかのオチだったら泣くw
873:花咲か名無しさん
15/12/28 12:59:23.94 30cRYfFT.net
>>861
一応、家の南側正面にあって北風はどれも直接当たらないんだけどね。
厳寒期の冷え込みきつい日来ると大体あかんですわ。
さし渡し4mくらいあるハッサクとかどうやって防風とかすんのか判らないし。
メイポメロは小さいうちはさすがに枯れるとマズイので適当に巻いてたけど。
874:花咲か名無しさん
15/12/28 13:36:46.39 sugn6Cmc.net
>>865
そか。そりゃ仕方ないかなぁ。
北関東のどの辺か判らないけど、巻く風に対応するにはL型で防風した方がいいよ~
防風ネット辺りがいいけど4mは辛いなぁ、3m程度の仕立てなら5m物が丁度いい。
875:花咲か名無しさん
15/12/28 14:21:08.41 xrhz2KPb.net
>>862
鉢植えだけど年間100~200個花が咲くけど収穫量は0~10個
1個も収穫が無い年も普通にある(接木買ってから既に13年経過)。
開花後に花びらが落ちて幼果になって少しだけ成長した所で
ぼろぼろ勝手に実が落ちまくる。
地面に直接植えた露地栽培ではどうなるか判らんけど
レモンの方が栽培&収穫しやすいのは間違いない。
876:花咲か名無しさん
15/12/28 17:48:14.60 lTG1bBr6.net
キンカンはいつ収穫するものなの?
全然売っているようなオレンジにならないんだけど
少し色づいたくらいでもOKですか?
877:花咲か名無しさん
15/12/28 17:52:34.37 GwPVQJR/.net
前スレだかで、埼玉県の人が庭植えでライムを沢山成らせている書き込みがあったような。
うちのは鉢植えだけど結構タフなので、860氏の個体は
もしかして例外的に繊細なのかも。
うちのは今年が4年目で花は咲けども実がなるのはせいぜい2,3個。@東京
878:花咲か名無しさん
15/12/28 17:54:08.99 GwPVQJR/.net
追:来年は他の柑橘花粉を着けてみて、結実率UPするか試す予定です。
879:花咲か名無しさん
15/12/28 18:44:34.84 GaaoNIJz.net
フロストバレンシアオレンジが色づいてきた
普通のバレンシアは6月だけどフロストは1月収穫なんだよねこれが
880:花咲か名無しさん
15/12/28 20:02:14.29 zTWuY24v.net
>>868
私は3月頃、甘露煮を作りました。
ずっと放っていましたが、腐らず大丈夫でした。
食べてみて、まぁまぁ美味しければ収穫してもいいのでは?
我が家の今年のきんかんも、すでに生で食べても美味しいです。
881:花咲か名無しさん
15/12/28 21:22:54.08 tupN3bC/.net
>>868
うちはニンポウキンカン(一番普通に見るキンカン)を植えているが、確か3月ごろ収穫していると思う。
12月末の今では、まだ黄色く色づきもしていない。
882:花咲か名無しさん
15/12/28 22:40:41.49 l25PL+IE.net
挿し木で温州蜜柑育てた経験ある人いる?
883:花咲か名無しさん
15/12/28 23:40:30.87 wYJHTbkM.net
>>864
>>867
>>869
さん参考になります調べてみてWIKIでは3倍体で結実しにくいと書いてて、売ってるサイトを見ると豊産性と書いてて矛盾してるなと思っていましたが
前者が合っていたようですね普通にレモンの苗を買うことに決めましたありがとうございました
884:花咲か名無しさん
15/12/29 07:53:27.83 FOe1T1Gw.net
うちのキンカンは緑と黄の混ざった色だな
鳥がかじったら収穫開始する
885:花咲か名無しさん
15/12/29 11:46:48.91 Tm5UBOeG.net
>>875
863だけどウィキのライムの項目、オレも一部加筆してるよ。
ライムの花に対する結実数の少なさは農業試験場の研究対象にもなっていて
結論から言うと花粉がつぼみの中で形成される時の温度が影響を与えている
と言うことらしい。温帯の日本では熱帯より結実率が悪いのは仕方ないようだ。
レモンはユーレカ系かビアフランカがお勧め(棘が少ない)。
(寒さの都合の栽培限界だとリスボンしか選択肢が無いけど
ちょっと窒素が多いとリスボンは長い棘がすぐ伸びる)
886:花咲か名無しさん
15/12/29 12:44:52.87 MV8iBOHX.net
レモンの花が咲きそう、寒さで落ちると思うけど暖かすぎる@神奈川
887:花咲か名無しさん
15/12/29 15:29:16.00 pXs/WsIw.net
>>861
>>南関東の亜熱帯www
どこの島よw
888:花咲か名無しさん
15/12/29 16:25:57.10 Cq32p6Y7.net
>>879
ぶっちゃけ神奈川なんだが、近隣の県立公園に戦時中試しに植えたらしい芭蕉の木が自生しているんだわ orz
雪が積もることがごく珍しい場所なんだよ。直線で3kmも走ると普通の温帯。特異地区だと思ってくれ。
神奈川で一番雪が降らないと言われる城ヶ島よりも降雪は少ない。
889:花咲か名無しさん
15/12/29 17:46:22.04 qRi0qRPX.net
>>872,869,872
ありがとう
参考にしてみます
早く食べたいですが、焦り過ぎみたいですね
もっと気長に待ってみたいと思います
890:花咲か名無しさん
15/12/29 21:03:19.49 MV8iBOHX.net
>>880
去年は雪が1m超えたり今年は⒑月に霜が2回降った限界地の相模原山沿いとは大違いだな
891:花咲か名無しさん
15/12/29 21:18:47.27 z2QHQKvU.net
先日、日本橋室町の千疋屋本店に行ったら、早生デコポンの
長崎産が売っていて、一個2160円(税込み)の値段が
付いていた。
さて、庭の津之輝が十分色づいてきたけど、1月20日くらいに
初収穫できるかな、
892:花咲か名無しさん
15/12/29 21:32:47.70 MV8iBOHX.net
⒑月
w⒑にしてから変換が変だ、じゅうがつね
893:花咲か名無しさん
15/12/29 21:59:31.19 Cq32p6Y7.net
>>882
うちはほぼ南国、そっちはほぼ山梨山岳部だもの・・・w
海に飛び出ているから温暖なのかなぁ?ホントに雪が降りにくいし積もりにくいんだわ。
それでも去年はさすがに30cmくらい積もったよ。40年ぶりくらいじゃないかな?
翌日の夕方には家の前の県道には雪なし状態だったけど orz
自分は地元ティだけどカミさんが雪国生まれなので雪が恋しいらしいっす
894:花咲か名無しさん
15/12/29 22:26:36.60 MV8iBOHX.net
3月3日までヘリコプターで雪崩と屋根からの落屑に注意の放送してたよ
ミカンが鳥に食われ始めた、残りは青島だけだけどまだ青味が多い
895:花咲か名無しさん
15/12/30 03:42:00.22 lgsGCezp.net
うちの津之輝4個も良い色になってきた。袋掛けしちゃったよ。@茨城県
896:花咲か名無しさん
15/12/30 09:09:32.65 xTLfScUv.net
あの袋ってなんで名前なの?
近くのホームセンターには売ってないから取り寄せか通販で欲しい。
897:花咲か名無しさん
15/12/30 09:22:59.54 Y5gqY1Yi.net
>>888 こんなの代用
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
898:花咲か名無しさん
15/12/30 10:02:31.99 /sdge7z+.net
数が少ないなら本物には敵わないが
排水口用の不織布ゴミ袋(白系)か青いメッシュ編みゴミ袋でも代用は効くよ~
899:花咲か名無しさん
15/12/30 10:13:37.31 xTLfScUv.net
果実袋っていうのか。ありがとう。
検索するといろんなの出てくるし、自分に合いそうなの買ってみる。
900:883
15/12/30 10:27:52.54 DZs/E00z.net
ぶどう袋の余りを使いました。
901:花咲か名無しさん
15/12/30 10:35:24.16 RCbf56AQ.net
>>877
横レスですが、ライムの花粉形成に関する情報ありがとう。
現在、うちで最も日当たりのよい場所に置いていますが、気温を上げるために
暖房の利いた南向き部屋に入れようと思います。
902:花咲か名無しさん
15/12/30 16:44:59.94 KWgnn8jJ.net
去年は寒波でやられた柑橘もあったけど今年は暖冬だよね、エアコンの排気があたる
2階のバルコニーに置いてあるレモンの挿し木に蕾がいっぱいついてた。観葉植物
代わりだから大きくなるとバッサリ切っていたのにレモンは丈夫だわ。
903:花咲か名無しさん
15/12/30 18:05:11.05 N7nSiE7E.net
八朔がいい色になってきた、約1月遅れで甘夏も綺麗なレモン色になってきた
904:花咲か名無しさん
15/12/30 18:09:48.10 klKbQbDC.net
>>888
サンテ
905:花咲か名無しさん
15/12/31 03:05:53.55 2j0lbonB.net
ホームセンターにシークヮーサーの苗木が大量に入荷されてたけど関東で露地でも育つ?
冬は室内かな?ホームセンターの屋根がある野外にあったんだ、
まさか毎日閉店時間に店内にしまってるとも思えないし。
906:花咲か名無しさん
15/12/31 06:28:52.36 u522RmVe.net
うちではもう7年以上元気に育っているよ~ 今年は100個以上収穫できた @神奈川
心配なら最初は鉢植えにして様子見、その後状況次第で地植えにしてみれば?
7号鉢でも10個位は生らせる事ができた。
907:花咲か名無しさん
15/12/31 13:03:02.27 cfc7LVXv.net
ミカン並みに寒さに強いけど実が小さく貰い手は居ない@神奈川の限界地
908:花咲か名無しさん
15/12/31 14:41:30.03 u522RmVe.net
>>899
青いうちにジュースにすんだよ、ジュース。
火入しないでも結構持つ。砂糖を入れて冷蔵庫保管すりゃ半年くらいは十分逝ける
逆にそれ以外使い道がないがw
909:893
15/12/31 15:47:48.91 2j0lbonB.net
そーなんですね。
シークヮーサーって沖縄ぐらい暖かくないと育たないかもって思ってた。
日当たりいいところに路地植えしてみようかな。
沖縄の農家さんに聞いたのはそのまま冷凍にしてその都度焼き魚などに絞って使うって言ってましたね。
910:花咲か名無しさん
15/12/31 17:01:54.39 u522RmVe.net
>>901
そりゃやってみるわ。
自分の感覚だと少し酸が強いから焼き魚には使ってないけどどうなんだろう?
911:花咲か名無しさん
15/12/31 17:07:16.85 lJc11DUO.net
酸が強いから焼魚に絞るんじゃないの?
スダチでも回青橙でもレモンでも酸いのはなんでも絞って魚にかけてるよ
912:花咲か名無しさん
15/12/31 17:17:00.85 u522RmVe.net
>>903
地域性なんじゃねぇのかな?
酸が強過ぎると魚の味がしないし、どんな魚と料理に使うかにも依るでしょ。
焼き魚でも青魚(アジ・サバイワシ)なんかだと自分が直接掛けるのはカボスくらいまでかなぁ。
柚子も香り付けで直接酸味を加えるわけじゃないし
シークワサーって爽快感が有る香りだけど、それ程香りは強くない。
レモンとかすだちは揚げ物じゃないと絞らないわ。橙は手に入りにくいから家ではポン酢の材料w
913:花咲か名無しさん
15/12/31 19:40:53.91 4rvxU9YE.net
シークワーサーは料理より甘い系に合う気がしたなぁカキ氷はうまかったさとうにシックワーサー搾ってさ
914:花咲か名無しさん
15/12/31 23:23:08.09 4rvxU9YE.net
あと酒にいれるとかだな、まあシークワーサーの絞り汁ってスーパーに売ってるから色々試せると思うし
915:花咲か名無しさん
16/01/01 01:41:38.45 QcZt3vWp.net
いつも食卓に酢ミカン類の半切りが乗っていて、焼魚にもお刺身にもおひたしやらモズクやら豆腐やらに無造作に絞ってかけてたから
合わない魚があるとか考えもしなかったよw
この冬はは回青橙がちょっと高いな。100円で3つしか入ってないし。
916:花咲か名無しさん
16/01/01 04:28:12.83 5Rg2/dvV.net
好み次第なんだからかけたいもんをかければええわ
917:花咲か名無しさん
16/01/01 08:51:31.88 4WezwjG3.net
>>904
魚の味がしないって、それ単に絞り過ぎなだけだろw
互いの香りが引き立つ範囲で分量を調整しろよ
918:花咲か名無しさん
16/01/01 08:56:43.11 ek7BqUzM.net
>>909
食う前にそんなん判るわけねぇわ
わかったとしてもその上酸が強いから調整が難しい。
一滴以下の調整ってどうやるんだ?
919:花咲か名無しさん
16/01/01 10:32:12.64 4WezwjG3.net
お前は初めて食う食材ばかりなんかよw
以前食った料理の経験を次に生かせよ
学習能力ないのか?
920:花咲か名無しさん
16/01/01 11:50:52.86 iCq1rq80.net
今年はおいらんちにもレモンがなりますように
921:花咲か名無しさん
16/01/01 12:46:54.86 zTwu3hBy.net
明けましておめでとうございます!
平成28年も宜しくお願いします
922: 【87円】 【大吉】
16/01/01 14:22:37.67 zzw35PSZ.net
明けましておめでとうございます。
東京はメチャクチャ暖かいですね、今冬はマルチング不要なんじゃないやろか
923:花咲か名無しさん
16/01/01 15:53:46.89 ek7BqUzM.net
>>911
日本語読めない人種の方ですか?
924:花咲か名無しさん
16/01/01 17:14:04.51 4WezwjG3.net
>>915
>食う前にそんなん判るわけねぇわ
>わかったとしてもその上酸が強いから調整が難しい。
>一滴以下の調整ってどうやるんだ?
ガイジ?
925:花咲か名無しさん
16/01/01 20:33:09.36 6T9rmvow.net
>>878
うちのレモンもつぼみが付き始めてしもうた…
今年は結実無理かも…
926: 【モナー】
16/01/01 23:06:25.54 mumZ3h4b.net
今年こそは庭に温州ミカン植えるんだ…!
927:花咲か名無しさん
16/01/02 01:33:43.67 naeYd0QW.net
>>918
雪国だけど「秋の姫」植えたったwww
928:花咲か名無しさん
16/01/02 03:06:36.43 pr7bLYl6.net
秋の姫聞いたことないよ?日南の姫じゃない?
929:花咲か名無しさん
16/01/02 03:33:22.90 O4H6keIEH
>>919
やばい!検索してみたら欲しくなったよ、、、秋の姫
でも途中でヒットしたサイトは詐欺サイトらしいから調べる人は注意して下さいね
ちょっと安過ぎる英語表記のネットショップです。
930:花咲か名無しさん
16/01/02 12:22:24.76 naeYd0QW.net
>>920
日南の姫から枝変わりで生まれた新しい品種だよ>秋の姫
国華園とか大手ナーセリーでも少しだけ取り扱いしてる
URLリンク(www.glzmshcm.com)
9月下旬から収穫できる超々早生種
雪国なのでこれにした。吹雪に耐えて越冬できたら地元でも収穫できると踏んだ
931:花咲か名無しさん
16/01/02 15:17:09.73 O4H6keIEH
>>922
それ詐欺サイトじゃない?
国華園のサイトデータ盗んでページが作られてる
『ホーム:: ◆植物◆:: ◆果樹苗◆:: ◆カンキツ◆:: 果樹苗 カンキツ 秋の姫 1株【かんきつ 柑橘 みかん ミカン 温州 蜜柑 みかんの木 ミカンの木 常緑樹 果樹 苗木 苗物 苗 果物 庭木 庭園樹 国華園】 P12Sep14』
画像も盗用してる
932:花咲か名無しさん
16/01/02 15:53:44.50 FQej/TOW.net
>>917
レモンは四季咲だから大丈夫だと思う。うちのは春と夏に咲く
今年は冬に咲いたけど実は着かないと思う
933:花咲か名無しさん
16/01/02 17:43:53.37 4YxzjnGR.net
>>922
早生種かあ。
逆に晩柑で育てやすい品種できねえかな、-6度くらいまで寒害出なくて
収穫期が冬もの食い尽くした4、5月になるようなの…。
いやまあ、冬に育って春に実がつくのは暖地植物の特徴だから、無理ある
のはわかってんだけどね。
934:花咲か名無しさん
16/01/02 18:25:59.04 naeYd0QW.net
>>925
実が一番寒害を受けやすいから(水分多いから当然だけど)、-6度っていうのは生物として不可能ですねぇ・・・
おいらが秋の姫にしたのは極早生種ってのもあるけど、すごく朱色が濃い品種だってのも理由の一つ
URLリンク(hmaru.jp)
姉妹種の日南の姫とは比べものにならないくらい色が濃いらしいっす
観賞用にもいいかなぁとw
935:花咲か名無しさん
16/01/02 18:41:18.99 +QT6AEji.net
津の輝きを植えて4年
いまだに成長が見られない
もしかしてものすごく成長遅いのか
936:花咲か名無しさん
16/01/02 21:46:21.42 FQej/TOW.net
毎年-6度~7度になるけどかなり葉焼けや外側の枝枯れが出る、1月中に収穫できないミカン類は凍結して
3月まで食えるのは殆どない、外側は全滅内側の寒さに当たらないのが少し食べられる
日南の姫は限界地だと10月中半でないと不味くて食べれない、完熟しても中早生より不味い
津の輝は去年4年目で生ったけど皮は厚く味はイマイチ限界地では無理かも
937:花咲か名無しさん
16/01/02 22:42:51.64 naeYd0QW.net
>>928
それは寒冷地だと早生種の日南の姫よりも中生品種方が旨いってこと?
938:花咲か名無しさん
16/01/02 22:44:51.96 naeYd0QW.net
ぶっちゃけ、寒冷地で最もマシに実るのはどんな品種なんでっしゃろ?
939:無しさん
16/01/02 22:45:19.02 naeYd0QW.net
温州蜜柑で・・
940:花咲か名無しさん
16/01/02 23:10:13.58 FQej/TOW.net
>>929、924
日南の姫はもともと糖度は低め
寒冷地では早生から中早生まで,晩生は実が黄色くならない
はるみやデコポンなどで1月収穫可能な品種は寒冷紗を掛ければ可能、それ以降の品種は
凍結して腐るか水気が無くなり食べれない
941:花咲か名無しさん
16/01/02 23:44:49.32 naeYd0QW.net
>>932
あれ?日南の姫って糖度高い方じゃなかったっけ?
942:花咲か名無しさん
16/01/03 00:41:23.67 ZKZlkLhW.net
柑橘って寒くなると糖度あがるとかないの?
943:花咲か名無しさん
16/01/03 01:27:21.06 1XDxocsC.net
レモンが芽吹き始めたけどこれ大丈夫なの?
944:花咲か名無しさん
16/01/03 02:30:32.39 VPCQrBsPx
秋の姫
こっちは詐欺サイト
URLリンク(www.glzmshcm.com)
こっちが本物
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
騙されない様に用心しましょう
945:花咲か名無しさん
16/01/03 08:31:12.97 eeMZijSS.net
柑橘は南国生れの樹だから糖度は寒さには関係ないんじゃまいか
糖度は夏季に枯らさない程度に水分を控えることで上がったような気がする
あとは肥料の調整くらいかと
946:花咲か名無しさん
16/01/03 08:36:04.88 YwgVyAwc.net
>>933
うちの方では中早生の方が甘い
>>934
酢が抜けるから甘く感じるだけ、暖地だと酢が抜けるのが早いから保存が効かない
>>029
多分霜でやられる
947:花咲か名無しさん
16/01/03 08:54:47.85 eMMsNJSi.net
小原紅早生行っちゃいますか?
948:花咲か名無しさん
16/01/03 08:56:09.86 CkZDsBJZ.net
>>938
それなら「もともと低い」じゃなくて君の環境or栽培だと低くなる、が正しいんじゃ・・・
糖度計では数値いくつだったの?
949:花咲か名無しさん
16/01/03 09:32:14.90 9aubpTas.net
>>940
それを言ったら、個体差だってあるし、どんだけ栽培しているかで違うでしょ。
糖度が高いってみかんの栽培基準とか特に表記して販売していないんだから。
良くも悪くも生の声は大切だと思うよ。
亡親父が植えた当時「甘い」って植えたみかんは同時期に植えたやつより事実甘くない。
ある意味食べることに関しては皆プロなんだw
950:花咲か名無しさん
16/01/03 12:47:13.82 Vl3vRQBq.net
正月温かいのでベルガモットの若木が超元気。
951:花咲か名無しさん
16/01/03 13:01:26.95 YwgVyAwc.net
糖度計は持ってない、完熟させても自分で植えてる中早生(何種類もある)より糖度が低い
952:花咲か名無しさん
16/01/03 15:07:51.41 rv+V4vPg.net
>>934
逆。
温暖地のが甘い
953:花咲か名無しさん
16/01/03 16:44:27.51 AqlLVGoo.net
と言うことは春や冬にとれるのは日本の気候的には合ってないってことですかね?
954:花咲か名無しさん
16/01/03 16:47:43.60 rv+V4vPg.net
昭和50年代、柑橘類でおそろしく貿易摩擦があったの知らんのかいな?
955:花咲か名無しさん
16/01/03 19:50:46.18 WWEFUmiH.net
葉もの野菜の遺伝子導入すれば寒さで糖度アップする寒冷地みかん爆誕だぜ
956:花咲か名無しさん
16/01/03 20:23:51.86 2sOlGIZK.net
>>946
地中海ミバエって名前をその時知った
957:花咲か名無しさん
16/01/03 20:52:22.95 kv6AZ7c5.net
>>947
葉だけモッサモッサで実がなりません(;´д⊂)
958:花咲か名無しさん
16/01/03 22:52:53.18 CkZDsBJZ.net
>>941
人間の味覚って凄くいい加減だぞ
匂いとか酸味の感じ方には個人差が意外と大きいしその影響で甘味の感じ方も人によって結構変わってくる
特に蜜柑はブラインドテストすると一番甘いとする個体が人によってバラバラになりやすい果物だから純粋に一番糖度が高いものを選ぶだけなら糖度計は必須
959:花咲か名無しさん
16/01/03 22:57:51.12 9aubpTas.net
>>950
個人差が有るのは認めるけど、統計取るほうが正解なんじゃない?
糖度計はあくまでも指標でこれが全てじゃない。
果物は機械が食べるんじゃなくて人間が食べるものなんだから。
960:花咲か名無しさん
16/01/03 22:58:52.58 IQpwD2JM.net
フィンガーライムに白いものが点々と付きはじめ、まさかと思ったら花が咲いちゃったよ
まだ30センチばかりでほとんど成長してない苗なのに実なんか付けたら弱っちゃうだろうなあ
室内の窓辺に置いて植物育成灯を夕方からタイマーで3時間点灯してるから狂い咲きみたいなものかも
最低室温は12℃以上保ってるから花が咲くくらいなら成長してほしいもんだけど…
961:花咲か名無しさん
16/01/04 01:16:57.09 zLmK0IYG.net
>>951
あのな、>>296は「糖度は低い」と書いてるだろ
糖度ってのは基準は一つしかねーんだよ。計測された数値が全てなんだよ
例えば「~に対して速度は遅め」と書いてあったらちゃんと速度を計って比較するのが絶対的に正しいんだよ。というかそれしか無ねぇんだよ。
指標のあるものを統計や多数決で決めるとかそんないい加減な話があるかハゲ
どっちが旨いとかどっちが好みとかじゃなくて、最初から「糖度」の話だぞこれは
962:花咲か名無しさん
16/01/04 02:13:04.49 OHhHhEoI.net
>>953
糖度自体がいい加減なものだけれどねえ。
糖分の溶けている濃度なんか測ってるわけでない。
果汁を通した光の屈折率が、予め別に用意していた砂糖水の屈折率のどの濃度のに近いか、というだけ。
溶液として濃い方が屈折率が高くなるけれど、別に糖分でなくてもいいわけで、は無機塩類も甘さとは逆の効果のある酸も糖度という数値に寄与している
963:花咲か名無しさん
16/01/04 02:55:00.09 XNo1+wVC.net
じゃあもう味の基準も糞もないから好きなもん育てて食えばいいやん
964:花咲か名無しさん
16/01/04 04:08:38.98 zLmK0IYG.net
>>954
それでもまともな計測器なら誤差は1度以内だ
優劣をつけるには十分
お前は例えるなら「タイヤの回転数で計測した速度表示は誤差があるから云々」と醜い言い訳してるだけ
965:花咲か名無しさん
16/01/04 05:34:17.23 mVV/cQ4z.net
どうせ前スレと同じような埋まり方させるんだったらもっと連レスしろや
966:花咲か名無しさん
16/01/04 16:05:56.94 gyWOghmD.net
またハゲが集まってる
彡⌒|
(´・ω|
(つ|
し| 彡⌒ミ
\ (´・ω・,彡⌒ミ
(| |(´・ω・`)::::
(Y /:(| |)::::::
し \:(Y /::
\し´
967:花咲か名無しさん
16/01/04 17:15:58.92 fsyOmzBl.net
単なる独り言だが、1本だけ植えられる場所に不知火かせとかで悩み中。
968:花咲か名無しさん
16/01/04 19:06:08.29 PukfGkEk.net
自分は不知火を植えた。
あと離れたところに湘南ゴールドも
この2本で打ち止めかなぁ?
なつみと秋の姫が有れば年中柑橘www
969:花咲か名無しさん
16/01/04 20:55:20.40 o0k6lMg1.net
不知火植わってるけど毎年アゲハがやってきて全然大きくならない
温州やキンカンには全然アゲハ付かないんだが
970:花咲か名無しさん
16/01/04 20:58:57.50 c6Ic77DK.net
糖度というのは同一品種では、普遍的な味の一つの
評価基準になっている。それ故、プロのミカン生産地でも
測定して重要なパラメータとしている。
971:花咲か名無しさん
16/01/04 23:01:50.75 mT4U7Gyh.net
>>961
アゲハのためにいろいろと柑橘植えているけど不知火も試してみようかな
972:花咲か名無しさん
16/01/05 01:05:18.05 Vs8v8wml.net
不知火大きくなり辛いよね。同時期に植えた他の品種たちと比べて幹が細すぎる。
猪にちょくちょく枝を折られてたのもあるかも知れないが。
973:花咲か名無しさん
16/01/05 01:47:06.22 Y3uZekOY.net
柚香ってなんで売ってないんだろ
974:花咲か名無しさん
16/01/05 05:30:24.32 AJ6bXOxH.net
猪来るのか凄いところだなぁ
狩猟は難しいんだろうけど、猪肉って旨いんだよねぇ
975:花咲か名無しさん
16/01/05 07:34:16.53 uObUKCf9.net
知人の農家が罠でイノシシ捕まえて処分してるけど
成獣だと殺すのに槍を使うと中々死なないし残酷だから本当なら銃か矢を使いたいけどコスト(日本の法律だと使用回数が少ないと所持できない)的に無理とか言ってたなぁ
976:花咲か名無しさん
16/01/05 08:03:55.57 tvtnZGS3.net
>>961
アゲハ対策の犠牲樹だけなら、近くにクチナシ植えるのお勧めw
977:花咲か名無しさん
16/01/05 09:34:04.97 W14VIGf/.net
えっ
978:花咲か名無しさん
16/01/05 12:43:28.12 vAzaewzh.net
文旦の木植えてたら新しく出た幹をかじられてる
鹿じゃないかと思うんだけどわからない
979:花咲か名無しさん
16/01/05 13:07:50.94 QviFm3Hy.net
>>967
市町村の害獣対策課に連絡して駆除狩りやってる猟師さんに頼んで
もらってはどうかな
捌くのも得意だしね
無許可でやってるなら別だけど
980:花咲か名無しさん
16/01/05 16:13:06.20 uObUKCf9.net
>>972
去年は10回以上猟師さんに頼んで撃ってもらったけど一週間もしないうちに別のイノシシが侵入してくる
自分で駆除しないと被害食い止められん
981:花咲か名無しさん
16/01/05 16:13:43.28 uObUKCf9.net
ミス、>>971さん宛て
982:花咲か名無しさん
16/01/05 18:03:22.04 uWwDl78F.net
電気柵は使わないのかね?
983:花咲か名無しさん
16/01/05 18:31:16.17 ux9j4a26.net
去年咲いてたレモンを今日見に行ったら霜で萎れてた@相模原山沿い
984:花咲か名無しさん
16/01/05 19:30:51.25 YlD0bjxU.net
今年は暖かいからレモンもポンカンも防寒対策まだしていないな。東京多摩。
985:花咲か名無しさん
16/01/05 20:12:11.29 yaoMYGpY.net
>>863
全然レス付いてないみたいだから亀で付けるけど、日本の冬以外だったら
種さえ生きてれば問題なく発芽するはず。ま、暑けりゃ暑いほど良いけど。
但し、マナオとかマックルーとか熱帯系全般に言えるんだけど種を乾燥させてはダメ。
乾燥させると高い確率で種が死ぬ。向こうから持ってくるときは種取り出したら
脱脂綿とかでちょっと湿らせて持ち込んで(それでも経験上は検疫も大丈夫だった)
さっさと蒔くに限る。
なお、ウチでは熱帯魚用の水槽に浅く水張ったような環境の湿度ジメジメ状態で
いつもやるけど、あの手の柑橘の種で発芽だけなら失敗したことない。
むしろ育てて数年経ってから突然死したりすることがあるのが何ともはや...。