すみれ・スミレ・菫・4株目at ENGEI
すみれ・スミレ・菫・4株目 - 暇つぶし2ch93:85
14/11/29 02:24:41.55 ABKtfJkN.net
>>86
それは無い。我が家も隣家もパンジーやビオラは植えていないし、そもそも2件とも元農家の建物で周りが畑に囲まれてるし
他の種類のスミレはあるけど元農家の敷地で無駄に庭が広いので、ニオイスミレ類だけはかなり離れたとこに隔離してある

ただ、かなり昔にパンジーの改良にニオイスミレが使われたという育種家の名前も出ている文献を見たことが
残念ながらリンク切れでもう確認できず、ここの板のどこかのスレでガセネタだと言われたけどね
その説がもし本当なら、園芸品種のニオイスミレにパンジーの遺伝子が含まれてる可能性はあるかも
ニオイスミレと全くの異種との交配は、ビオラ・ソロリアとの交雑由来の系統のガバナーへリックタイプと言うのがあるし

実は先日書いた交雑種の、種子親にも今年この性質が出たので単純に母親から受け継いだ性質と思う
ただ、母親の方は大群生の中で3輪だけしか咲かなかったので、F1の特性でその特徴が強く出たのでは
ちなみに母親には閉鎖花が出来ないので、その交雑個体にも閉鎖花はできない

種子親が同じで花粉親が違う別の交雑個体のF1と、それの解放花種子から生えたF2もあるのだけど
そっちは色素以外の特徴が園芸品種である父親そっくり。閉鎖花の実が立派に育ち狂い咲きすらしない

ニオイスミレは欧米ではバラ並みに歴史が古いので原種に近い物の変異や選抜物と
近縁種や系統が遠い異種とも交配されてきた園芸品種がある。それで園芸品種だと見た目の割に遺伝子が複雑
なので、過去に取り入れられた異種のスミレの特徴なんかも結構隠れてたりするかも

うちでも両親株とは全く違う花色が出たり、F2でまた違う色が出てきたりしてるし
斑入り模様が遺伝すると確認した突然変異(斑模様はまだ安定できてない)もあったりで
複数の品種があると結構楽しませてくれるよ
現在品種名付きと交雑や突然変異物合わせて20くらいあるので、これからも新色が出てくるかも


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch