すみれ・スミレ・菫・4株目at ENGEI
すみれ・スミレ・菫・4株目 - 暇つぶし2ch2:花咲か名無しさん
14/09/30 12:32:40.74 uk57BgbE.net
前スレが999に達しましたので
こちらに新スレを立てました。かわいい「すみれ・violet」について
語り合いましょう。

3:花咲か名無しさん
14/10/01 19:34:51.91 VvxFabCK.net
すみれのたねはほとんど生えないので夢と希望をうしなうよな

4:花咲か名無しさん
14/10/02 08:55:31.78 3YYed1UX.net
>>3
種の保存状況や種類、親株のコンディションも影響するしね。。

5:花咲か名無しさん
14/10/02 21:06:11.48 4Plac9xX.net
>>3
スミレ類の種子は一度乾燥させると休眠状態になり
それを蒔いても、休眠が解ける予想が付かないだけだよ・・・
こういう性質は野山草の類に多くてスミレ類に限った事でも無い
ジベレリン処理で休眠打破すれば、大抵のスミレ類の種子は芽が出るよ

実から出したばかりのを取り蒔きすればかなりの率で発芽してくれるし
乾燥が不充分なうちなら結構芽を生やしてくれる

あと、アリが盗んで一度巣に持ち帰った後に余所に捨てられることが多いのも
スミレ類は芽が出にくいと思われてる原因。で、余所でしっかり芽を出して育ち
その場所に花が咲いてからはじめて人が気付いたりするするんだ
うちでも芽生えてから3年経って花が咲いて初めて気が付いた
自分ちの庭の、毎日道路に出る時は必ず通る所なのに・・・

6:花咲か名無しさん
14/10/03 19:21:20.88 wgns925r.net
ちなみに種子を乾燥状態で冷蔵庫に入れても
保存にはなるが、休眠打破にはならない
休眠打破するには少なくとも吸水の過程が必要。
その水がジベレリン溶液だとなおよろしい

7:花咲か名無しさん
14/10/03 19:29:52.47 qjFNxw3r.net
芽だし用の土をすみれの回りに置くようにしないと、固いがれきのまっまではねえ

8:花咲か名無しさん
14/10/04 18:32:00.94 TSc56PWo.net
>>7
実生するときは目の細かい砂を使うといいと思う
荒いと細い根が入り込めずに障害を起こし枯れます

9:花咲か名無しさん
14/10/04 23:55:07.13 jGnGml9F.net
>>7->>8
その手間と可能性を軽減する為の取り蒔きと思うが・・・

10:花咲か名無しさん
14/10/05 00:59:42.22 d3fCxxZd.net
スミレはいいよね
種まいて適当に水さえやっとけば数ヵ月後以降に発芽してる
発芽後1年はほとんど生長しないから、1年草みたいに慌しく植え替えしなくてもいい
ズボラな自分には向いてると感じる
芽が出ないまま放置して何年か後にひょこっと出てきたりするのもサプライズ

11:花咲か名無しさん
14/10/05 14:13:41.66 1c9y+nJr.net
取りまきは当然手軽だし無難で重要であるが
100パーすぐ出るとは限らずある年は5月に蒔いて一部が10月にウジャウジャ
出たことがあった。当然寒さでかなりやられました
そういう事もあり2月ごろに休眠打破した保存種子も蒔くことにしています
置き場さえあれば苗は多い方が全滅を防げますし
もちろん取りまきも盛大に行ってますよ

12:花咲か名無しさん
14/10/05 21:26:02.63 h9g0B+wv.net
まぁ、種子蒔きのやり方は保険的に複数のやり方でしてれば
それはそれで良いんじゃないの
数株がどうにか生き残ってくれれば、その株の種子で何年か後には
必ず爆殖し手に余るものなんだし・・・

初期のうちから欲張って株をたくさん殖やしすぎちゃうと
将来はネズミ算より凄い殖え方で広まり、えらい目に遭うよ・・・

13:花咲か名無しさん
14/10/06 19:19:23.87 ujTagAzE.net
増やし過ぎるのも問題・・・
と思って株数制限したらその年は酷暑でオワタ\(^o^)/
となったことあり。
棚を組めば元々の場所がどうしょうもないくらい狭いとかではない限り
結構何とかなることが多い。
ところで無茎種のすみれが寿命尽きるころってどうなりますか??
軸が太くなって葉がまばらになって成長点が潰れて切株みたいになる??

14:花咲か名無しさん
14/10/08 07:46:41.55 Y4i9RLzn.net
タチツボって冬場ロゼット葉が出て越冬するが
今の時期地上茎が何らかのアクシデント、例えば水切れで少し
痛んだとか芋虫に食われて最悪丸裸になっても
根っこと軸さえ生きてればまた葉が出てくるのだろうか・・

15:花咲か名無しさん
14/10/08 19:47:00.10 V69QfTa6.net
>>14
株の年齢と運次第かな・・・。
野生で生えてた、おそらく十何年は年数が経ってそうな一株を前に数年間も観察してたんだけど
何年も生え換わるうちに根ぎわが土から4㎝位浮いて、その横からも芽が出て複数の茎が生えてた
うちの一番古いエゾノタチツボスミレも、今は根ぎわから茎が5本ほど生えてきてる
それの種子親である野生のは株年齢不明で茎立ちが10本以上は出てて草丈高いので切り花に出来そうと感じた
でもうちのは花が貧弱なので、似てる物で花が立派なのは無いかと探し続け、今年ようやくエラチオールをゲット
もし出来たら両者を交配してみたいなと思ってる

タチツボの若い2~3年くらいの物は根ぎわの生長点傷むともう来春生えて来ないのも多いので
根がどれだけ広く深く育っているかや、根ぎわが浮く位の株年齢かによるのかと思う

16:花咲か名無しさん
14/10/09 07:44:50.98 qAhSaiVr.net
>>15
茎が相当数出てる大株です
根元も太く結構頑丈です。草刈り状態と思っておきます・・
ところでエラチオールって花つき悪かったような??

17:花咲か名無しさん
14/10/10 01:00:17.40 RdrIkypO.net
自分の認識ではエラチオールには見た目の違う2系統があるんだけど
実際はどうなのかな

*花が貧弱で見た目の余り良くないもの。花つき不明

*花が大きめで綺麗なもの。いくつかの画像で確かめた限りは花付き良し

かなり前から販売先は把握してたけど、そこのは花が貧弱で買いたくなかった
(エゾノタチツボスミレ自体が細弁の小さめな花。なので交配しても見かけの良い花の望み薄)
最近偶然見つけた普通の園芸花の苗屋でエラチオールを扱ってるのを発見。それも花の綺麗な方
しかも苗屋は北海道にあって、自分ちも北海道。これが購入の一番の決め手

苗の見本画像を見た限りでは花付きは悪くなかったのと値段が安かったので購入
元々は苗屋が直接外国から輸入した物から増殖した苗だそうで
日本ですでに広まってる系統とは性質が少し違う可能性もあるかも

苗屋と同地域に植える事になるから、これといった心配はしてない
スミレの花付きは種類の特性の他に個体差や、栽培している環境により左右され易いし
今のところ本州では花付きが悪いと言われる種でも、うちでの栽培では問題なし
とりあえず、すでに家に有るエラチオールの自生地域に近そうな所に自生の別種2種も
特に問題無く育って咲いてるし

ちなみに別種のスミレの異種交配(地元自生種×近縁外国種)でいくつか交配個体が出来たので
全く違う種類での地元自生種×近縁外国種の交配も試してみたくってね

18:花咲か名無しさん
14/10/10 17:35:42.42 Ni3gMheD.net
>>17
二系統あるとは興味深い
エラチオールは自分が知ってる限りはあなたの言われるように
北海道(同じ苗屋?)と、あと海外の種苗会社で種子を扱っているくらいです
なんか見た目はタチスミレに似てますしね。
よくある話なんですが海外で量産された種子は「純系」とは言えないこともある
いい例がエーデ�


19:泣純Cス。野生型と栽培型は 似ているようで微妙に違う。野生の本当の「純系」は栽培しにくいことが多い これはどんな植物でもだいたい一緒。 北海道から苗を入れるときは温度差で生育サイクルが狂うのが辛い



20:花咲か名無しさん
14/10/16 03:20:45.70 ZHRgPrOK.net
>>18さん
18さんの仰る北海道の苗屋はビオラ・エラチオールで検索すると上位でヒットする
山野草を主に扱う所でしょうか?
私の利用している苗屋は同じ市にありますが、ガーデニングブームから起業したらしい
主に改良された園芸品種の宿根草ばかりを扱う、移動販売もしているマイナーなところです
元々はそういう類の花を探していて見つけた販売サイトなのですが、そこに何故かビオラ・エラチオールが
でも、扱っているのは同じ「花が大きめで綺麗な物」の系統ですね
もしかすると同じ市なので、そこの苗屋さんから卸してもらって売っている可能性があるかも?
買ったのは2~3年生位の苗で、閉鎖花の実はまだ付きませんでした
調べてみると、株の若いうちは花付きは良くないと言う説もあるようです


いつも、新しい種類の導入から満足な花を見るのは大抵数年はかかるので
気長に待ってみて生き残るか否かの確認もしうちの環境が気に行ってくれれば除々にでも殖えてくれるでしょう

うちは本州から苗を取り寄せるのに苦労しますよ
特に早咲きのニオイスミレやプリムラは本州でしか買えない品種も多く、販売時期頃はこちらだとまだ冬
3月初めに送られてくれば葉がパリパリに凍っている事も(上手に解凍できれば復活しますが)
そして屋外に置けるまで更に2カ月はかかるので植え替えもできず玄関そばの廊下に置きますが枯らす事も多く
それでも案外種子が土に落ちてるのでポットをそのまま数年置いておけば発芽してくれる事も多く
ニオイスミレは苗を買って育てていくと言うよりも、まず種子取り用の株としての導入の様な感じ
これらは北海道の気候の方が良く育つのに北海道の苗屋での生産があまり無く残念に思ってます

21:花咲か名無しさん
14/10/16 17:45:36.11 aRrr8zob.net
>>19
19さん。そうですそうです。その苗屋さんです。個人的には
非常に良心的なお店だと思っています。
最近はどうしょうもないので北海道からの苗は完全休眠の状態で
冷蔵庫に入れています。春に送ってもらってもいいんですが温度差がね・・

話しは180度変わりますが
タチツボスミレが変な枯れ方をする。葉っぱの縁がフニャフニャになったり
縁がパリパリになって枯れていく。もちろん水切れはさせてないしおかしなことに
根はものすごく元気。根は元気、上はダメ。オオタチツボスミレや
タチツボスミレでよく
経験しますが皆さんは・・??どうでしょうか

22:花咲か名無しさん
14/10/16 18:00:37.12 fSNjNiQb.net
この夏3株ぐらいの大きな野生のスミレが生えていて
ひとつはタチツボ…にツマグロヒョウモンの幼虫10匹も放してしまったら
なかなか蛹にならず目いっぱい食べつくして8割がた
坊主になって
それでも根がしっかりしてるから再生するか?つぼみも出かかってたのに?
と思うけど もう涼しくなったからか若葉が出てこないで停滞してる…
葉はでなくても根っこは冬越しできるのだろうか

23:花咲か名無しさん
14/10/18 08:24:01.32 Xsn8REfd.net
スミレ�


24:チて気持ち悪い。 昼も夜も夏も冬も24時間1年中咲いている。 気持ち悪いよ、スミレ。 人工物だろ、スミレって。



25:花咲か名無しさん
14/10/18 16:50:48.36 URll1n0V.net
それすみれとちゃうで
わざわざすみれスレまできてご苦労様

せめてすみれとパンビオの区別くらい出来るようになりな
キライと思うということは、実は少なからず関心があるということだ
どうでもいい草花にそれ以上の感情を持つことはないからな

すみれかわいいよ すみれ

26:花咲か名無しさん
14/10/18 21:12:10.06 BNTGqwSu.net
うちのスミレが咲いてます、2回咲くタイプみたいです

27:花咲か名無しさん
14/10/18 22:15:37.79 PSQFqlcH.net
うちのウスベニヒゴも咲いてる

28:花咲か名無しさん
14/10/18 22:18:17.59 yrIygWER.net
うちは春らんまんが咲いている
お前は咲いちゃ駄目だろ

29:花咲か名無しさん
14/10/19 06:54:32.17 pmgcjmM0.net
>>26
どうもヒゴ・エイザン系は秋に咲きやすいみたい

30:花咲か名無しさん
14/10/19 15:25:48.71 Zl6Dfs28.net
>>23
パンビオも「一応」というより「立派な?」
すみれの仲間・・・(改良種だけれど)
ただ趣とか好む人の層は違うね。秋は日照時間や気温の関係で
咲くこと多い。ヒゴ系とかコスミレは特に。ヒメスミレは秋に余り咲かない

31:花咲か名無しさん
14/10/19 20:11:07.87 uOd+hPLc.net
パンジーやビオラは人が作った野生には存在しない種
悪く言えばスミレの複数種が複雑に混じり合った雑種
ひたすら人に都合のよい様によい様にと作られてる・・・

自分は北海道の庭に昔から生えてる在来ビオラなら好きだけど
近年人気が出て売られている日本のパンジーやビオラは派手すぎて苦手
性質を固定化してないから種子取りしても次世代へ特徴が受け継がれないのもあるし・・・

それと北海道の在来ビオラは宿根できるけど、近年改良のは滅多に宿根しない
外国作出品種の、落ち着いた色合いのなら時々種子を取り寄せて育てたりする
北海道で宿根するし、固定化の確実な種類なら自家採取種子でも同じ色で殖やせるし

32:花咲か名無しさん
14/10/19 20:29:09.48 LJqJ6x4G.net
最近はネットがあるからググれて便利だけど、在来種のビオラって
紫のキングヘンリーとかウマヅラのミセス・ヘレマウントだっけ?とかいう
品種の種子も、必死で探せば売ってたりする。ああいうのは原種に近いのかも。

最近の品種は写真を見るだけでも、改良しすぎでウンザリする。
年中バカバカ咲いてる感じだし。

33:29
14/10/19 20:40:00.13 uOd+hPLc.net
そういや、うちのニオイスミレの自家交配個体に10月はじめのうちから花を咲かせるのが・・・
時々見かける、狂い咲きのこじれた小さな花ではなくちゃんとした大きさで花軸も長め
これって二期咲き性と呼べるかな・・・
もちろん春ほどの花数は出来ず、若い株サイズだと3輪ほどの花付きだけど

花色は地味めだけど嫌な色ではなく、下の花弁に目立つ筋模様が入るので
2~3世代後位の子孫に良いのが出ないか期待してる
種子親の品種に本当に条件が良ければ冬前に花をつける性質があるらしくて
今年はそちらの群生中でも2輪開花を確認。その特徴を強く継いだらしくて
他の品種は今時期全く花をつけてないのに、その個体だけが咲いてるわ

ニオイスミレも、パンジーやビオラほどではないけど人に改良されてきたので
(ヨーロッパではバラと同じくらい栽培の歴史が古く、異種交配も行われている)
遺伝子が複雑なので交雑以外にも、時々何がきっかけか斑入り葉の変わり者とか出てくる
複数の品種を10年以上一緒に育ててるとそれぞれに個性があって結構面白いよ

34:花咲か名無しさん
14/10/19 20:54:11.59 LJqJ6x4G.net
日本花卉だったかどこかで、オドラータ系のものは10種類くらい売ってますよね。

ところでスミレは知識も栽培歴も殆どないんですけど、先日フェイスブックで見たヒゴスミレが
園芸店で売ってるものと違って、すごく垢抜けた感じだったんで欲しくなったんですけど、
やっぱり変わったものは同好会みたいなもので種子を貰って、まいて、自分で選別するしかないんでしょうねー。

URLリンク(www.facebook.com)

35:花咲か名無しさん
14/10/19 21:11:52.70 uOd+hPLc.net
書き込んでるうちに>>30さんの書き込みが・・・
早速書かれている品種を検索し見てみたよ
でも、せっかく教えてもらったのに悪いのだけど
自分の見た在来ビオラはこんなに整った綺麗な花じゃないから
きっと別の品種と思う・・・


自分が見たことのあるのは祖母の家の庭に咲いていたのと、札幌郊外の某所の敷地
祖母の家のは、花色はとても深い紫でもう少し細めの花弁で小輪の模様なし
札幌のは古い住宅街の敷地にあって、いわゆる三色の模様だけど、やはり花弁細めで小輪
まぁ、こぼれ種子で生えた放置気味で今ほど養分の良い土に植えられていたわけではないけど
個体差はないので固定品種だろうけど、どうも、教えてくれた品種とは違うものの気がする・・・

ビオラ自体が人為的異種交配由来なので基準になる「原種」そのものは存在しないけど
(同じ理由で、リンゴやペパーミントには原種は存在せず)
ビオラ作出初期の品種にかなり近いのかも・・・
前にタキイのF1ビオラ(黄色と茶色のバイカラー)から種子採って
それを蒔いて育苗し咲かせた時に、株の半分くらいに紫色一色の花が咲いたけど
おそらく先祖がえりであるだろうその個体が、祖母の所のビオラに良く似ていたよ

36:花咲か名無しさん
14/10/19 21:26:23.02 LJqJ6x4G.net
キングヘンリーは、自分も昔育てた事あるけど、そういえば花弁が幅広で
花が少し丸っぽいですもんね。昔の園芸書にも出てたんで、古い品種だとは
思ったんですが、多分、そちらで見たものは、おっしゃる通り、先祖返り
したようなものだったんでしょうね。

それでは。

37:花咲か名無しさん
14/10/22 19:37:57.71 q+33T9J0.net
サントリーの作ったパンジーは高くてきれいだ

38:花咲か名無しさん
14/10/23 22:53:17.73 CGCTDd7a.net
>>35
上の方でスミレとパンジー・ビオラとの区別がつけられない人の話の流れから
ビオラの話がたまたま続いちゃったけど、パンジー・ビオラはちゃんと専用スレがあるので
サントリーのパンジーの話はそっちのスレに行ってやってね

39:花咲か名無しさん
14/10/24 01:28:24.12 Em5Rt9v/.net
>>36(ちょっと横入りだけどもうすこしソフィスティケートされた物のいい方をしたらどうなのか?)
不特定多数の人が書く場での他の人間への言葉が無粋

別に誰も「区別がつけられない」からパンジービオラの話をしに入ってくるわけじゃない
単に、分けてることを判り易く告知されてないからにすぎない
そうした二つのスミレの種のグループなどを絶対分けねばならないものでもないと誰だって知ってる
一般的に考えて誰も話をしちゃいけない等と想像しない
本当に(パンジーとスミレを)「区別がつけられない」人間なんかいないとわかっていながら
一々頭ごなしにまるで(単にスレがわかれてるのを知らないというだけで)
 とげとげしい感じの悪い言葉を繰り出す(「幼児的人格」かなにかみたいに)

元々、他愛のない便宜上の区分けを、
勝手に分けたことを他の人にも推奨し話題を振り分けてもらいたいのなら
なぜ親切に「お願い」できないのだろう
…それが人間社会の当たり前の会話の潤滑油 必要な社会的常識だ

40:花咲か名無しさん
14/10/24 01:34:22.24 Em5Rt9v/.net
こうした園芸版などの色々なスレッドの区分けがファジーで
話題がオーバーラップしがちだとしてもそれはごく自然なことだ
─それは人間世界で常に当たり前に起こる現象に過ぎない
それでこそ話題も膨らんで会話の価値や掲示板の情報価値も上がったりするのも通常の現象だ

掲示板といっても多数の人間の集まる社会なのだから
現実世界と同様、新参者等に自分の意思疎通ができないからといって
むやみに軽蔑的な言葉を振りまいても正当性もなければ効率的でもない
気持よく接するのが礼儀だし洗練された掲示板の基本の一歩だ(子供でないなら)

この掲示板というのは誰が書いても構わない物、
主要な対象を日本人に限定したとしても1億数1千万人の
人間に開かれているのだから、当たり前の会話の許容度、謙虚さがあるべきだ

41:花咲か名無しさん
14/10/24 18:30:34.91 fXA6FBlz.net
すばらしい パチパチパチ

42:花咲か名無しさん
14/10/24 19:02:36.25 dlbkgmgK.net
便所のラクガキを、洗練された掲示板と言われても・・・

スレチをスレチと言ってるだけじゃないかな?
「スレチ」の3文字で事足りるところを3行も使ってくれている
言い方も普通

この程度で傷ついてたらリアルで生きていけないわ

「スレチじゃボケが パンビオスレでやれや」とかなら、ちょっと言いすぎ

43:花咲か名無しさん
14/10/24 19:05:28.59 QiKfHfnM.net
>>37
>>38
正直なところ、あなたの物言いも>>36と変わらない。
論理的に長文書いてお願いしても、相手の反応はどうせ同じだよ。
>>36の方がわかりやすいし、2chではむしろ適切だと感じる。

44:花咲か名無しさん
14/10/24 20:11:31.69 dlbkgmgK.net
そうそう ここは2ch
スレチを優しく誘導するコンシェルジュなんていない
スレチと言ってるだけなのに、その言葉を額面通りに受け取らず、軽蔑だとかあれこれ


45:考えすぎ 気持ち悪がられるだけよ ところでニオイスミレが開花期なのか、数輪咲いてる 春までずっとポチポチ咲いてくれるのかなぁ パルマスミレも待ち遠しい



46:花咲か名無しさん
14/10/24 21:11:54.90 Em5Rt9v/.net
>>>36の方がわかりやすいし、2chではむしろ適切だと感じる。

2chではってのに反対。私も少なくとも10年位前からごく一部の特定の板だけみてますが。
このすれ違いだのなんだの言いバカげた用語には、
常に苦笑…というか冷笑ものだと思うぞ、知能指数の低さもろ見え
でも…ある種の低レベルな組織の自己防衛ってやつかな
とにかく下らない物を守るために不必要に刺々しい言


47:い方するなという感じ



48:花咲か名無しさん
14/10/25 13:33:37.47 3+jEHpjj.net
スミレとパンジー・ビオラ両方やってる人ってあんまりいないよな。

49:花咲か名無しさん
14/10/25 15:10:43.63 2dwj+1Ux.net
自分は両方育ててる
楚々なのも華やかなのもいい
スミレ類が好きなんだな
でも、山野草気質の気難しいスミレをたくさん育ててる人からすれば、
簡単にモコモコになるパンビオと一緒に語られたくないだろうなぁ
とは思う

50:花咲か名無しさん
14/10/25 21:13:44.61 hJlOGhqM.net
>>44
おおっ、それ自分だ!ww
この4株目のスレ立てた者です。価値観はそれぞれですからいろんな
意見があっていいと思います。
個人的には日本のすみれであろうと、海外のすみれであろうと、人工交配モノであろうとすみれに関するものならば
何でもよいと考えています。ただ一応、「野生の趣あふれるすみれを主体に」
語りましょうということで立てたつもりです。実際に前スレに引き続き山野草
として楽しまれる方が多く集っておられます。
ですがそれは内心であって
それに凝り固まるつもりはないから敢えて「かわいい」という言葉を使用
しました。
パンビオは一応別スレがあるようですが折角話題提供してくださったのに
「あっちに行ってください」とするのはね・・・パンジーは改良種ですが
パンジーの元となった日本のすみれにはない華々しい原種はどうするのでしょうか?
勝手に人間様が区切っただけの話で改良されてるかされてないかは
別にしても同じ「すみれ」なのに

51:花咲か名無しさん
14/10/25 21:24:14.32 hJlOGhqM.net
書かれた方はスレ違いを指摘なさっただけかもしれません。
ただ読まれた方は「追い出された」とお思いになるかもしれないので
少しのフォローの言葉はあってよかったかもしれません(46個人の意見)
またこのスレに書き込まず閲覧だけされる方に、近づきにくいという
誤った印象を与えてしまう可能性もあるわけで・・・山草の世界、すみれに限らず
いろんな価値観の方がおられます(日本のものに限定する!雑種はいらない!など)
けどいろんな価値観が共存していてそれでいいと思います。違う価値観を
認めろとは言いませんが否定をしてはいけないと思います。
前スレでも時折見かけましたが皆さん好きな植物についてのスレなのにキツイ言葉のやり取りは
ね・・正直自分も嫌なので・・・

52:花咲か名無しさん
14/10/25 22:58:56.70 47zszxaP.net
お前ら打たれ弱すぎる
そうそう自分の思い通りにはならんて
まるですみれ栽培のように

53:花咲か名無しさん
14/10/25 23:04:33.75 47zszxaP.net
まるでってのは文がおかしいかな
まるで思い出したけどマルバスミレが鉢だと腐りやすいぞ
野良だと雑草パワーなんだけどな

54:花咲か名無しさん
14/10/25 23:37:20.87 hJlOGhqM.net
>>49
実生してもマルバは奇妙な枯れ方をする

55:花咲か名無しさん
14/10/26 00:35:42.99 NXpXxRDa.net
>>48そういうのは打たれ弱いとはいいません
打つことが理屈に合わないと非難してるんです47さんは。
「好きな植物についてのスレなのにキツイ言葉のやり取りは」
不適切なんです[1)の人が言うとおり]打つとか打たれるとか不適切

…それはそうとパンジーは西洋風の交配種なのに
日本の冬の厳寒の時期に雪の下になっても平気で咲いてる珍しい花
(すみれはもっと暖かい時期に咲くのに
…考えてみるとパンジーの異常な耐寒性って不思議ですヨね)

56:花咲か名無しさん
14/10/26 00:57:18.74 xVxIdjni.net
>>50
わかってくれたか
マルバはクセがあると思うな
自分は素人でアレだがクセ枠は源氏マルバアカネ

57:花咲か名無しさん
14/10/26 18:43:48.94 m16vHa0G.net
>>52
うちのクセ枠はマルバ、ヒナ、�


58:Gイザン



59:花咲か名無しさん
14/10/27 15:18:38.17 xViVfgtN.net
シハイスミレを毎年実生しているのだが
ある程度の所まで育ってだんだん展開する葉が小さくなって来たり
葉の淵がフニャフニャになったりして来て最後成長点がいかれて枯れる
シハイはとにかく風通しの良いある程度の高さの所に置き過湿にしないのが
重要みたい。あとフモトスミレも全然よく出来ない。
アカネスミレは系統による。よく売っているピンク花のアカネスミレは
まぁまぁ楽な方。マルバスミレはどの系統も総じて難しい・・・
ヒナスミレは結構いける。

60:花咲か名無しさん
14/10/27 18:41:30.94 ZQy9TQlr.net
パンジーは北欧やスコットランドで生まれたので雪国育ちですね

61:花咲か名無しさん
14/10/27 21:16:13.29 i8aa9ZRt.net
ウチのアカネはその出回ってるタイプだ、楽な方か参ったな
アカネは雑な移植にかなり弱いと思うんだ、雑にすんなよって話だが
ヒナは最近育て始めたが俺の場合はさてどうなる事やら
まだ量産体制ではないので大事なすみれコーナーに置いてある

62:花咲か名無しさん
14/10/28 08:50:05.68 UZOwulLd.net
>>56
普通のアカネが移植に弱いというのは
当たってる気がします
アカネスミレの明神型(もともとは群馬の産とか?)はちょっと弱い
ヒナスミレは勝手にあちこちから出てくる
ただ系統による。フイリヒナは移植後かなり手厚くしないと枯れる。本葉2枚
で定植後葉が2,3枚出てきたが夏の終わりに葉が痛みだしついに成長点が
やられて枯れた。。(これは暑さの問題?)すみれの類は多かれ少なかれ
移植後は結構気を配らないと枯れてしまう。結構鉢あげしても
全て根付くとも限らずヒナスミレは5つ中1つ無理だった

63:花咲か名無しさん
14/10/28 12:26:57.80 UZOwulLd.net
ところで皆さんのところで実生苗が発芽したら・・・
①春が過ぎたころにそのサイズになって→定植
②発芽したけどそのまま置いておいて→夜温が冷える9月下旬ごろから一気に植え替え

①の場合植え替えた後暑さが来ますけどある程度の抵抗力がつくくらいの
サイズまで大きくなりますか?成長時間を長くするために
本葉が1枚でも出たら即行丁寧に植え替えるか・・・

64:花咲か名無しさん
14/10/29 20:25:26.63 7Wi6jyJm.net
自分の場合はとりまきのものを夏までに鉢上げする
最後の方は夏ギリギリなのであせる
若い苗は割と丈夫だと思うんだけどな

65:花咲か名無しさん
14/10/29 23:05:49.07 NEdW9Mku.net
>>58
うちは出自の違いで扱いが違う。
鞘が爆ぜて飛んだ種子やアリが盗んで捨てた種子から生えた何者かわからん奴は
見つけ次第双葉のうちにビニールポットに植え替える
これは、もし自分的に貴重と考えてた品種の物だったら・・・と思って
自然任せにして踏まれたりで途中で枯れるのはもったいないからとりあえず育ててみる
おかげでスミレの双葉なら100パーセント見分けられる様にw

自分で鉢や育苗箱に蒔いたものは、込んでいなければそのままか
込んでいれば強そうなものだけ残して間引いて育て、一冬越させてから翌春移植

小さい苗の移植タイミングはこちらの気候的に定着が難しいけど
よほどデリケートな種類じゃなければ双葉や本葉1~2枚で植え替えた方が
後々の育ちが良い様に感じる

うちは北海道だから、秋植え替えは最初からする気はないな

66:花咲か名無しさん
14/10/30 19:16:28.18 A0cybCHR.net
北海道はヘビやカエルの冬眠機関が長いので夏にエサを食いまくるのかな

67:花咲か名無しさん
14/11/02 19:56:00.56 FaAQN8ou.net
>>61


68:花咲か名無しさん
14/11/03 08:25:03.91 DpVtinfy.net
>>62
すみれも61さんの内容と同じような
ことが言えるかも・・??すみれは植物だから
食うという概念は無いけど。ただ動き回れないから好きなように
肥料を吸収するということは不可能だ。。。

69:花咲か名無しさん
14/11/03 19:53:28.65 We/WuACQ.net
旅立ち遅れたツマグロのために
スミレを探しに公園に行ったけど新たな発見。
スミレは何故か欅とか(エノキか楠みたいな)大木の根本に多いこと…
他の広々とした場所などには滅多にない。。あとは小径脇の土の崖のような所。。

70:花咲か名無しさん
14/11/03 19:54:07.76 We/WuACQ.net
大きな木の根元にスミレが多い理由は何故なんだろう?

71:花咲か名無しさん
14/11/03 20:37:39.36 MNBT9+Ue.net
冬は大きな木の下に花をもっていくと枯れ死しないで越冬できるので
霜よけとして木の陰が役立ってる

72:花咲か名無しさん
14/11/03 20:55:12.13 Uoz1VxPJ.net
北海道住みだけど
うちの庭に好き勝手に生えてるスミレ達には肥料を全く与えてないのが多い
特に東側にあるのは日当たりが良いとも言えず肥料に成りえる鳥の糞なども全く落ちてこない
生えるにはあまり良いとは思えない痩せ地だけど、毎春無事に冬を越して芽を出し育ってるよ
おそらく吸収できる養分はあまり多くないと感じる
光合成と空気中の窒素と、もしミミズが居るならその糞くらいだろうと思う

なので、春~晩秋まで肥料分を多く欲する様には見えないけど・・・
うちではスミレの育苗中も別段肥料は与えない。土とかなり少なめの堆肥だけ
それでも別段弱らず、育ちは遅いけどがっしりと着実に株は育ってる
肥料をあげちゃうと葉が軟弱に育ちやすく、害虫のごちそうになっちゃうので・・・

園芸品種あたりなら野生種よりは肥料多めを好むものもあるけど
(パンジー・ビオラなど。あの不自然な過度に付く花数を咲かせるのに必要)
野生由来の種類は自分の経験から、それほど多くの肥料は求めないと感じる・・・

あと、多肥にしすぎると本来のスタンダートから過度に外れる物が出る物が・・・
ニオイスミレの園芸品種(大型種)で植木の下にびっしりと群生してるのがあるんだけど
そこは小鳥の隠れ場所で糞が落ちて、それを根が養分として吸収してるらしいのだけど
大部分が普通に育つ中、部分的に夏葉(普通は大きくて6センチくらい)がやたら巨大になる株が
今年見つけた、葉一枚10センチ超えの株にはさすがに驚いたわ・・・

過去に同一品種で牛糞堆肥置き場跡に生えてきたものは一株で直径20センチくらいに育ち
葉の大きさは普通だけど表面がゴツゴツしており固くてゴワゴワで明らかに異常な育ち
花数少なく小さめで花弁が拗れてちゃんと咲けずに終わり、そして翌春は枯れて芽が出なかった・・・
正常に育たなかったから耐寒性が弱めとかで過酷な環境に耐えられなかったのかな?

異種交配由来の系統品種なので巨大化の特徴はビオラ・ソロリアから受け継がれ突然現れたもの?
なんか、可憐な印象のニオイスミレと同じものと思えないほどモンスター化してたわ・・・

73:花咲か名無しさん
14/11/03 21:21:30.20 We/WuACQ.net
でも、64で持ち帰った今年の種からでた小さなスミレの株に
ツマグロジュニアーを乗せたが全然、食べない…
どう考えてもスミレなのになぜだ?

74:花咲か名無しさん
14/11/04 13:46:36.18 /x/TLJ2j.net
タチツボさんが地味に咲いてる

75:花咲か名無しさん
14/11/05 19:45:56.10 chj0gqh/.net
ツマグロが食わないスミレは毒入りでいやがる

76:花咲か名無しさん
14/11/05 19:49:12.30 chj0gqh/.net
肥料をやるとまるでほうれん草のような大型のハッパになり見苦しい

77:花咲か名無しさん
14/11/07 21:14:41.11 7vANrwy/.net
元々肥料やらずとも夏葉は馬鹿でかくなる傾向がスミレの多くにあるからね
そりゃ肥料やれば余計酷くなるって




そして葉が柔らかくなるからツマグロさんの食いつきも良くなるわけだ

78:花咲か名無しさん
14/11/08 20:40:00.69 OJkJ/y/0.net
ツマグロが食わないスミレは毒成分を持ってるからでしょうね
そうかいやなニオイかアジがにがいとか

79:花咲か名無しさん
14/11/12 02:25:00.83 JDx3w0Xv.net
今の時期に根腐れした
折角夏越したヒナスミレだったのに。。。よく見ると
他の鉢より赤玉が多すぎてベチャベチャになってた・・・
反省反省

80:花咲か名無しさん
14/11/12 22:12:20.26 SLOAJmE6.net
>>74
残念だったね
来年はがんばって~

81:花咲か名無しさん
14/11/13 18:28:36.04 igeRDoPx.net
来年の事を言えば鬼が笑うと言うが、来年は
実生大増殖させるという目標があり
場所の確保を急いでいる最中。
棚を組んで側面にも掛けて置けるようにしてみる。

82:花咲か名無しさん
14/11/13 20:55:26.96 ImuZKolN.net
クロッカスも夏の砂漠化で全部消えてしまうし、買ったスミレもほとんど消えてしまうので
基本からでなおすことになりました

83:花咲か名無しさん
14/11/14 17:54:03.58 PuqCpX3x.net
>>77
買ったスミレは適期に新しい土で植え替え
丁寧に面倒を見ることももちろんですが種を取って(あるいは根伏せして)
1から自分の手元で苗を作る方が市販苗を植え替えするより
よく出来るということがある。もちろん種類によるけど・・

ところでツクシスミレを実生して発芽苗を移植したら枯れますか??

84:花咲か名無しさん
14/11/15 01:59:20.10 5HU7eaGD.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
URLリンク(www.o-naniwa.com)
URLリンク(www.o-naniwa.com)
 
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)
 
・ハンガー・ゲーム   URLリンク(s-at-e.net)
・アバター        URLリンク(s-at-e.net)
 
・艦これ   URLリンク(s-at-e.net)
・BRS     URLリンク(s-at-e.net)
・ベヨネッタ URLリンク(s-at-e.net)
・風ノ旅ビト URLリンク(s-at-e.net)
 
      URLリンク(s-at-e.net)
 
・2012    URLリンク(s-at-e.net)

85:花咲か名無しさん
14/11/16 02:44:33.23 7sJ4CiS9.net
>>78
ツクシの実生?種蒔くのか?


86:すげーちっちゃいぞ 俺も蒔いた事あるけどこれは分が悪いと思ったぞ? 他の手段をおすすめしたい、というか勝手に生えてくるぞ?



87:花咲か名無しさん
14/11/18 16:12:30.21 FNQis9hi.net
パルマスミレって難しいんですか?

タグの説明だけ見て買ってしまって、色々ぐぐったけど
耐寒性ありとかかれてても実は耐寒性あまりないようだし
とりあえずランナー伸びてきてるから、増やせればと鉢を広げましたが

88:花咲か名無しさん
14/11/18 19:57:45.00 GsMqB8bK.net
>>81
耐寒性は半耐寒くらいだと思う
5度くらいまでなら元気だけど、連日0度くらいになると枯れるかも

去年はエアコン無しの陽の当たる窓際で冬越しさせたよ
冬の間ずっと咲いてた
あまり暖かいところで管理すると花が咲かなくなるそうだよ

89:花咲か名無しさん
14/11/18 20:07:42.18 FNQis9hi.net
>>82
ありがとうございます
一応、気温が下がってきたので今は室内に入れてるんですが
>あまり暖かいところで管理すると花が咲かなくなる
こんな事もあるんですね
とはいっても暖房ない部屋で暖かさ限られてるから大丈夫かな
買ってきた頃より葉っぱも復活して元気茂ってきたし

90:花咲か名無しさん
14/11/24 23:51:27.84 tu0cAewh.net
すみれの根元に冬芽が出来て来た。

91:花咲か名無しさん
14/11/26 00:11:48.27 D6uKGa1W.net
雪がまだ積もらない北海道東部だけど
今年で2年連続ニオイスミレが外で本気咲きしてる・・・

品種によっては今時期の狂い咲きすらしないのに
それだけは蕾がどんどん色付き花柄が長く伸びて花弁が育ち
花数自体は少ないものの狂い咲きとは呼べない姿
そして気温が低いのに意外としっかり香ってる・・・

これ、実は我が家オリジナルの交雑個体なんだけど
これを「四季咲き性が強い」と言うのかね。それとも二季咲き?

ただ残念なのは、咲き始めは暗めなワインレッド(悪く言えばアズキ色に近い?)
咲き進むにつれて、片親から受け継いだ特徴の色褪せが・・・
色褪せさえ酷くなきゃ自分では割と好みの色合いなんだけどね・・・

92:花咲か名無しさん
14/11/28 22:18:44.43 8yc9py9m.net
パンジーの血がまざってるとか、
亀岡発祥の万願寺とうがらしも別の品種から離して植えないと勝手に混血して辛くなると聞いた

93:85
14/11/29 02:24:41.55 ABKtfJkN.net
>>86
それは無い。我が家も隣家もパンジーやビオラは植えていないし、そもそも2件とも元農家の建物で周りが畑に囲まれてるし
他の種類のスミレはあるけど元農家の敷地で無駄に庭が広いので、ニオイスミレ類だけはかなり離れたとこに隔離してある

ただ、かなり昔にパンジーの改良にニオイスミレが使われたという育種家の名前も出ている文献を見たことが
残念ながらリンク切れでもう確認できず、ここの板のどこかのスレでガセネタだと言われたけどね
その説がもし本当なら、園芸品種のニオイスミレにパンジーの遺伝子が含まれてる可能性はあるかも
ニオイスミレと全くの異種との交配は、ビオラ・ソロリアとの交雑由来の系統のガバナーへリックタイプと言うのがあるし

実は先日書いた交雑種の、種子親にも今年この性質が出たので単純に母親から受け継いだ性質と思う
ただ、母親の方は大群生の中で3輪だけしか咲かなかったので、F1の特性でその特徴が強く出たのでは
ちなみに母親には閉鎖花が出来ないので、その交雑個体にも閉鎖花はできない

種子親が同じで花粉親が違う別の交雑個体のF1と、それの解放花種子から生えたF2もあるのだけど
そっちは色素以外の特徴が園芸品種である父親そっくり。閉鎖花の実が立派に育ち狂い咲きすらしない

ニオイスミレは欧米ではバラ並みに歴史が古いので原種に近い物の変異や選抜物と
近縁種や系統が遠い異種とも交配されてきた園芸品種がある。それで園芸品種だと見た目の割に遺伝子が複雑
なので、過去に取り入れられた異種のスミレの特徴なんかも結構隠れてたりするかも

うちでも両親株とは全く違う花色が出たり、F2でまた違う色が出てきたりしてるし
斑入り模様が遺伝すると確認した突然変異(斑模様はまだ安定できてない)もあったりで
複数の品種があると結構楽しませてくれるよ
現在品種名付きと交雑や突然変異物合わせて20くらいあるので、これからも新色が出てくるかも

94:花咲か名無しさん
14/12/17 00:30:15.41 5jg8QdcG.net
パルマすみれ、玄関に避難させてよかった
初雪ではないけど、積雪は初めて

95:花咲か名無しさん
14/12/18 00:16:56.53 5gx8aj12.net
>>88
凍ったり雪が積もるとマズイね

96:花咲か名無しさん
14/12/19 11:56:16.08 /gLwOgQB.net
>>89
ノーマルスミレは多少の氷点下でも
花を咲かせるぐらい強いよ
近所でこの寒さのなか
時差ボケしてるスミレを見つけたから
とってきた
URLリンク(i.imgur.com)

97:花咲か名無しさん
14/12/19 17:57:40.34 J70BZWO1.net
>>90
ヒメスミレかな??

98:花咲か名無しさん
14/12/20 01:26:43.51 b1eBccTz.net
>>91
普通のスミレだよ!

99:花咲か名無しさん
14/12/27 14:20:21.05 ybnFHYDu.net
ニオイスミレの花と葉っぱを小瓶に活けて
花はしぼんだけど葉っぱは元気だからそのまま活けてたら
根っこが出てきた

100:花咲か名無しさん
14/12/27 20:57:21.30 5FMY7027.net
>>93
葉を摘んだまま切らずに生けてたのなら茎の一部が付いてたのかも
もしそうなら根元に小さな芽が出てくると良いね
もし切ってしまってあるなら、根が出てくることは稀にあるらしいけど芽は出ないらしい

てか、もう屋外で咲きだしたの?どこに住んでるのかな
今年は1月から早々とニオイスミレが咲きだしたって話が結構目立ってたんだけど
来年もそうなのかなぁ・・・。もしそうなら、うらやましすぎる・・・
北海道住みだから、雪が消える4月下旬まで待たないと花が見られない・・・

101:93
14/12/27 21:52:04.59 ybnFHYDu.net
>>94
茎は一部ついてるからもうちょっと根が育ったら
芽が出るのを期待しつつビニールポットに植えてみるよ

神奈川なんだけど
今年は10月くらいから一輪か二輪ずつチラホラ咲き続けてるよ

いつもは1月くらいからチラホラ咲きだして
2月になるとかなり花が増えてくる

北海道は花は遅くなるけど夏越ししやすいのがいいよ

102:花咲か名無しさん
15/01/01 09:03:07.48 fzAJoVZB.net
スミレ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

タチツボスミレ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

スミレもタチツボスミレも冬でも成長するなんてすごい

野外のスミレは昨日一輪だけ花咲いてるの確認できたよ
URLリンク(i.imgur.com)

103:花咲か名無しさん
15/01/01 09:03:33.80 fzAJoVZB.net
あ、あとあけましておめでとうございます

104:花咲か名無しさん
15/01/01 21:06:10.72 Y9SF4eut.net
4月下旬まで雪の下になるのか、こちらは地表部が全部枯れてなくなったのかと思うようになり、

105:花咲か名無しさん
15/01/22 22:09:10.53 XkdyIx/f.net
保守アゲ

今年はどこもまだ咲いて無いのかな?

106:花咲か名無しさん
15/01/22 23:28:19.20 TgZ5ILRn.net
うちのタチツボさんは冬でもチラホラ咲いてるよ。

107:花咲か名無しさん
15/02/02 01:37:52.88 G81Q1XVm.net
諸先輩方、ご教授ください
ネットでスミレ(普通の濃紫で葉が細長い)を
購入した所、届いたポット苗には驚く程
沢山の花が開花しており
これはいきなり屋外へ出してはダメですよね?
横浜南部、風当たりが強い庭です

108:花咲か名無しさん
15/02/03 19:21:18.43 5rxIpYys.net
温室で育ったヤツでしょ、いまごろの地うえは枯れたようになってる

109:花咲か名無しさん
15/02/03 23:05:28.66 KOTO3lyv.net
千葉ですが、ホームセンターでしおしおしていたニオイスミレの鉢を
水やり&日光&夜は室内で
見違えるようにいきいきしています

110:花咲か名無しさん
15/02/05 19:17:36.40 5VVRdXxO.net
秋に道端のスミレから採ってきた種をプランターに蒔いておいたのが
芽が出てきた
でもニオイスミレはうんともすんともいわない
腹たって園芸店で見かけたパルマスミレ買ってきちゃった
いい香りだけど夏大丈夫かなぁ

111:花咲か名無しさん
15/02/08 08:06:53.95 wxTjn1iN.net
>>104
経験上5月下旬に一回り大きい鉢、ぜいたくを言うなら土を
落として植え替えた方が良い。夏腐りにくい。
あと枝でこまめに更新

112:花咲か名無しさん
15/02/08 09:36:34.80 ncFPl3Gu.net
>>105
ありがとう
大阪だから夏が怖いよ・・・

113:花咲か名無しさん
15/02/15 16:27:52.54 51wDGViC.net
>>106
1年ほど前に買った3号ポットパルマスミレなんだけど、ダイソーの吊り鉢(大)に1ポット植え
今はたくさん蕾があがってきてて、1輪だけ咲いてるところ
真夏は家の東側に置いて、朝だけ陽が当たるところで管理してたよ @広島
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

114:花咲か名無しさん
15/02/21 02:17:10.80 b8hIqgbA.net
>>104
亀レススマソ。スミレの種子の蒔き時は2月中。寒さに当てる必要があるので発芽は春になると思う
でも、スミレの種子は乾燥させると休眠しやすいので春になっても出てくる芽が少ないかも
その中でも特にニオイスミレの乾燥種子というのは物凄く発芽率が悪いんだよね・・・
市販の種子でも自家採取物でも乾燥させてある物は蒔いてもいっこも発芽しないなんてのが当たり前
他の種類だと比較的発芽しやすくなるジベレリン処理での休眠打破もニオイスミレでは成功した事がない・・・
休眠種子はランダムに何年も経って忘れた頃に発芽するから、蒔いた土を乾燥させずに時々水を与えながら気長に待つしかない・・・
なので最初から苗や鉢植えのを買ってきて育て、その株からランナーを伸ばさせて株を殖やしていくか
閉鎖花の実から採りたての種子を蒔く「取り蒔き」をするのをお勧めする
解放花の実からの種子だと、花色や香りが違ったり性質の違う個体が出やすい品種も多い(販売時点ですでに違う物も)
苗は今時期頃からいろんな品種がネットショップで購入できるけど、紫色の物は香りが無いか弱い物だったり
間違えて全くの別種が送られてくることもあるので、出来るだけ品種名の解るものを買うこと

115:104,106
15/02/21 10:18:31.82 mptQjENi.net
>>107
ありがとうございます
ランナーでたら鉢に植えてあちこちちょうどよさそうな場所を探してみますw
わさわさですねー
うちも来年はそうなって欲しいなぁ
>>108
秋にまいて音沙汰がなく、今月追加で蒔きましたがなんとなくご近所のスミレを分けてください
ってお願いしたほうがいいような気がしてきました
うちはピンクのニオイスミレで香ってくれないけどお隣の紫のはすごくいい香り(´・ω・`)

116:花咲か名無しさん
15/02/24 23:38:42.96 etXMElNm.net
>>109
ピンクのニオイスミレってのは確実?
ビオラ・ソロリアの‘ルブラ’か‘レッドジャイアント’当たりじゃなく?
ランナーが伸びて殖えるならニオイスミレだけど、
ランナーが伸びない、茎の根元がゴツゴツならニオイスミレじゃないかも・・・。

117:花咲か名無しさん
15/02/25 18:43:08.67 xSViXYV7.net
わさびスミレは強い

118:花咲か名無しさん
15/02/27 09:13:48.15 N0c1wB4+.net
ことしも暖冬みたいで菊が枯れないで越冬したし、道路の草も越冬したのが多い

119:花咲か名無しさん
15/02/28 09:21:25.46 FcXGVTe2.net
もう街中のヒメスミレが咲きだしている

120:花咲か名無しさん
15/02/28 09:24:15.44 0CGeUJnO.net
フイリゲンジスミレ手に入れたけど育て方検索したらどうも難物みたいだわ・・・
親より閉鎖花種に希望を託したほうがいいのか

121:花咲か名無しさん
15/02/28 17:49:03.44 qqWOQ0h4.net
3月初旬に多くの専ブラが2chにアクセス出来なくなる予定です
2ch新仕様に対応した専ブラや移住地の情報もまとめてありますので自治スレにてご確認下さい
2ch新仕様専ブラは個人情報を送信する機能もついているとか
出来ましたら皆様の常駐スレでも自治スレへの誘導をして頂けると非常に助かります
園芸板 自治スレッド Part10
スレリンク(engei板)

122:花咲か名無しさん
15/03/01 18:41:09.37 wzeXWpH0.net
>>114
閉鎖花の種子と言うよりも、取り蒔きかこぼれ種子での増殖推奨
閉鎖花の方の種子も乾燥させてしまえば休眠してしまい発芽しにくくなるよ
爆ぜる前に採取して即生えて欲しい鉢や場所に取り蒔きするか
殖えて欲しい大き目の鉢やプランター入りの土の上に親株の鉢を置くか
周りに鉢を置いて囲むなどして爆ぜた種子を着地させるのが良いと思う
どこに生えても良いのならアリに運んで貰うのも良い
できれば鉢やプランターに詰めて間もない土よりも
何かが前に植わってて枯れてしまった鉢とか
すでに馴染んで締まってる土の方が良いかも
近所の叔母の所に斑入り源氏スミレがわんさか生えてるんだが
ほとんどが盆栽鉢に同居してたり駐車場のコンクリの割れ目に生えてたりで
自ら選んだ場所での増殖率がハンパない。自分の好きな場所で生えたの最強
でも、叔母の所のはなぜか花が拗れて咲くので(途中で変異したまま?)
花も綺麗に咲くのが見たいから、叔母の所のは欲しいとは思わないけどね
叔母が前に住んでいた山奥の集落で昔流行ったので、そこでは野生化してるらしい
取り蒔きもいくらかは発芽するだろうけど大抵は用意した土に蒔いての管理だから
こぼれ種子ほどの発芽率は無いかもしれない

123:花咲か名無しさん
15/03/03 21:39:12.82 EYgXh0mV.net
実生の菊も自分で生えた場所では絶好調の生活を送っていますよ

124:花咲か名無しさん
15/03/04 00:45:46.05 f9guGr5t.net
>>自ら選んだ場所での増殖率がハンパない。自分の好きな場所で生えたの最強
確かにこれはわかる気がする。

125:花咲か名無しさん
15/03/05 18:28:57.75 ccjenBVb.net
はじめて買ったヒラツカスミレ、ポットの土はしっとり系なんだけど調べると日向土と軽石と赤玉小粒の混合に植え替えると書いてる
かなりスカスカになる気がするけどこれ大丈夫なのかな?

126:花咲か名無しさん
15/03/06 12:56:47.28 +xPuR/pd.net
全然香ってくれない!とあきらめてたニオイスミレに顔を近づけてみたら
ほんのりいい香りがしてた
急激にかわくなってしもた

127:花咲か名無しさん
15/03/06 20:50:07.49 Rc1UZDoa.net


128:花咲か名無しさん
15/03/07 00:34:56.60 m5yaYpVg.net


129:花咲か名無しさん
15/03/08 12:46:08.77 lTvO+3AH.net


130:花咲か名無しさん
15/03/09 18:43:49.53 ObibC8bK.net
3年か4年ほど前に蒔いたスイートバイオレットがやっと咲いた
ほんと気まぐれだなー

131:花咲か名無しさん
15/03/15 12:25:35.67 /C+nQPkL.net
もしかしたらニオイスミレの芽が出てきたかもしれない
ホントだったらいいなー

132:花咲か名無しさん
15/03/17 08:43:19.73 0i+XUy0J.net
放置花壇の表土削ってワスレナグサを蒔いたんだけど
一株だけひょっこり三色スミレ?らしき可愛らしい花が…
どこかから種が飛んで来たのかひっそり代々咲き続けてきたのかなあ

133:花咲か名無しさん
15/03/18 18:10:45.62 bO79gnFY.net
庭のスミレがコンニチワしだした~春だね!

134:花咲か名無しさん
15/03/19 11:59:20.54 cEk2JMNiB
去年はあの赤黒の毛虫に食い散らかされた。今年はそうはさせん!

135:花咲か名無しさん
15/03/20 13:31:55.86 yAQPu8r4.net
パルマスミレって日向が好き?日陰が好き?
置き場所はどこがいいんだろうとぐぐったけど両方書いてある…

136:花咲か名無しさん
15/03/22 12:49:04.72 KwgUYdKM.net
ようしゅんえんにスミレを買いに行ったら血行高いのがあったな700円とか
宝図化山本のようしゅんえん、400円くらいのは少なかったまだ仕入れがはやいのかも

137:花咲か名無しさん
15/03/22 17:18:58.81 kmY3yRgr.net
>>130
種類によりますけど他所のホームセンターでは
日本のすみれが200円(税抜き)で売られていた

138:花咲か名無しさん
15/03/22 20:20:24.56 nawITTKh.net
千葉だけど森ではタチツボがいっせいに咲き始めた

139:花咲か名無しさん
15/03/23 05:42:04.13 CYWMNcX1.net
>>129
うちは東向きのベランダで昼間までの日光でも順調だよ

140:花咲か名無しさん
15/03/23 11:12:59.45 EixAH2AL.net
>>133
128です
ありがとうー
もっとがんがんに日が当たらないと駄目だったらどうしようと思いましたが
半日でもよいみたいでよかった…

141:花咲か名無しさん
15/04/02 20:50:12.57 azdPcpLf.net
なめてた…
ニオイスミレえぇ匂いや~
八重だから種はできないけど株分けで増やしてグランドカバーにできたら幸せだろうな!

142:花咲か名無しさん
15/04/04 00:42:21.42 T85PVkuR.net
家はサクラスミレが出てきたな
庭に富士砂や桐生砂を敷いて作ったロックガーデンもどきに植えてある

143:花咲か名無しさん
15/04/05 21:16:06.59 LGR6aE1I.net
>>135
それニオイスミレやない。パルマスミレの八重咲き品種や。
実は、本物のニオイスミレよりも臭いが強いパルマスミレ。
パルマスミレは商業作物で香水の原料に栽培されてる。
本物のニオイスミレの八重咲き品種は「ブレッドバイオレット」と言い
まだ一般には出回ってないよ。
半八重咲きが多いみたいだけど、うちのは去年怒涛の17枚花弁巨大輪で咲いて
ちゃんと実が付き種子が出来た。

144:花咲か名無しさん
15/04/07 22:47:17.10 co+DRJij.net
ニオイスミレ(オドラータ)の八重咲きは見つかってないはず。
見つからないのかな~パルマの八重はビオラスアビスの変わり物

145:花咲か名無しさん
15/04/08 23:29:42.56 yXC9DgCr.net
>>138
だ~か~ら、もう見つかってるんだってば。情報古すぎ・・・。
ブレッドバイオレットってのがオドラータの八重咲き個体の事なの。
2009年、新舟園芸の社長さんがスロベニアのブレッド湖付近で発見し
種子が出来るので採種して日本にもってきて蒔いたのを殖やしたって。
うそだと思ったら「新舟園芸 八重咲きオドラータ」で検索してみ。
店員の日記が読めるよ。
今のところはインターネット�


146:ハ販の数件でしか扱ってない。 普通の花屋で安価で売られるくらいに普及するにはまだまだ年数がかかるだろうね。



147:花咲か名無しさん
15/04/09 00:38:02.27 kwqEjiEJ.net
>>139
一行目必要?

148:花咲か名無しさん
15/04/09 16:05:57.99 ED08hKoD.net
それはばんざいうさぎという名前の基地外なのでスルー

149:花咲か名無しさん
15/04/10 00:16:26.44 i1gYM8fK.net
>>141某掲示板の常連だろ?
もう何年も前からその情報ながしてるからな、あの人
それうんざりするほど見てる人ならすでに解ってる情報
しかし、思い込みの酷い人だね
似た情報を見ればあの人と決めつけるんだ

150:花咲か名無しさん
15/04/11 21:43:31.79 JTMjd+bE.net
ん? ざしょうしたのかな

151:花咲か名無しさん
15/04/11 23:58:54.09 0PZdY8Bt.net
おっと、失礼。
慌てていて急いで書いたので一部
見落としていました。申し訳ない。早く広く一般に流通してほしい
ですねー。

152:花咲か名無しさん
15/04/14 09:41:30.78 PPUDfeyT.net
すみれの季節ですね~
この前ヒカゲスミレとスミレサイシンが近くで咲いていました。

153:花咲か名無しさん
15/04/27 19:44:19.51 YcqwkXT9.net
放射線の影響かアリアケスミレの系統で花びらが8枚タイプが出た
スミレは5~6年前観賞用に購入したが今はツマグロ幼虫用で去年足りなくなったので増殖中だった
出来た種を蒔いたり飛んだ種が育った物を定植したが交配はしていない
同様の花をつけた株が3鉢程、遺伝するか確認したい

154:花咲か名無しさん
15/05/01 23:38:48.04 nPj897dK.net
昨年ランセオラータがどうこう言ってた私です。
覚えていらっしゃる方おいででしょうか。
さて春になりました。バックれた訳ではないのです。
まったく育ちません、今1枚目の本葉1cmくらいです。
なんだろなこれ。正直何スミレでも良いので
もし咲いたらまた来ます、6月までお待ちを。

155:花咲か名無しさん
15/05/02 00:44:37.79 LkRzjFfL.net
これからスミレが種を飛ばす前に回収する仕事が始まるよ

156:花咲か名無しさん
15/05/09 11:46:14.25 tVqa42cI.net
タキイ通販で6種セットになったすみれ苗(蕾つき)を購入、植えつけて1ヵ月
いまのところノートラブルだけど梅雨の長雨と夏場の酷暑が心配…
どういうことに気をつければいいか先達のアドバイスがあればお願いします
ちなみに当地は夏蒸し暑い熊本市 品種は下記六種;
駿河小町/小諸スミレ/琉球白スミレ/霧が峰スミレ/紅鶴/黒葉肥後
とりあえず葉に切れ込みのあるのは弱そうなので比較的涼しいと思われる
落葉樹の下の特等地に、他は庭石の根元西側に植えてみた

157:花咲か名無しさん
15/05/30 22:37:08.54 i+SdsDcY.net
>>147です。
やはり咲きそうにない。5cmポットの期間が長かったから弱らせたかな。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
ランナーは地表すれすれの地中を這う感じだった。
以上で終わり。お邪魔しました。

158:花咲か名無しさん
15/07/17 17:38:19.09 43KspggK.net
>>150
ええ土使こうてるやん。
今、どうなってんの?

159:花咲か名無しさん
15/07/20 08:42:18.41 +3yEKusw.net
水はけ良さそうだが水持ちもよさそう。

160:花咲か名無しさん
2015/0


161:7/24(金) 21:07:04.74 ID:2wayAEbv.net



162:花咲か名無しさん
15/07/24 22:56:21.11 eI0DWYGm.net
スミレを食べてある程度大きくなってはアシナガバチに団子にされるので
スミレの代金はきれいなちょうちょになって返してもらおうかなぁと思い始めた
とはいえアシナガバチの仕事ぶりにはほれぼれする

163:花咲か名無しさん
15/08/03 22:45:38.85 +gsE5Izn.net
もう~。いろんなところからすみれの芽が…。
可哀想やけどこれ以上増やすことできないから摘んでます。

164:花咲か名無しさん
15/08/24 15:47:05.27 AfLcd/AE.net
パルマスミレがしおしおになってきた
春に二株増やしたのはやけに元気なのに本体が残念

165:花咲か名無しさん
15/09/28 08:16:50.59 XdXphom6.net
初夏あたりだったかに買ったニオイスミレにつぼみついたー

166:花咲か名無しさん
15/10/10 11:41:09.79 HMjvYc/8.net
春にこぼれ種から出たヒゴを放置してると、いつもいつの間にか消えてしまうので、
今年は鉢に移植してみたら花も咲いた→ URLリンク(i.imgur.com)

167:花咲か名無しさん
15/10/10 23:05:23.82 gbI9yDLh.net
>>158
うちのヒゴスミレはもっと葉が細いよ。
それはエイザンスミレとか南山スミレの葉っぱに似てる。
個体差かな?

168:花咲か名無しさん
15/10/11 08:29:16.84 AbXN29Mg.net
>>159
家のは、春に芽吹いて、ある程度大きくなるまでは「コスモスの葉状」で、
夏に地上部が枯れる頃には広い葉になるのですが、この鉢のは未だに茂ってます。
種類についてはわかりません

169:花咲か名無しさん
15/10/11 23:18:46.31 Zjm3JcdN.net
アントシアニン濃いね
黒葉肥後とかの名前で出回ってる物じゃないかな

170:花咲か名無しさん
15/11/13 00:18:38.89 RZxYWIsY.net
去年の今頃はニオイスミレが狂い咲きとは思えないほどちゃんとした花を咲かせてて(さすがに数は少ないけど)
今年も期待してたんだけど、蕾も育たず全く咲く兆候無し・・・。
去年がたまたま運が良かっただけなのかな・・・。

171:花咲か名無しさん
15/11/15 13:59:44.91 gC43+r/V.net
うちのニオイスミレ(赤紫一重)が咲き始めた、というか夏以外はいつも咲いてる気がする
他の色やパルマスミレは枯れてしまったのに

172:148
15/11/24 13:30:35.42 EoCdSdb9.net
あれから半年、熊本の酷暑も乗り切ってくれてなぜか駿河小町には
今頃つぼみがついてますw  年内に花を楽しめそう(一輪だけど)
小諸は閉鎖花から種が飛んだらしく別のところでも子苗が育ってます

173:花咲か名無しさん
15/12/27 12:40:42.71 t6H5MMDt.net
春に買ったパルマスミレが夏は元気がなかったんだけど
ちょっと持ち直してくれてつぼみあがってきた
こんな時期に咲くのかなぁ?

174:花咲か名無しさん
16/03/11 07:34:05.05 gEeZLPyx.net
パルマスミレ、ウチのは3月から5月が開花期@東京
今年は匂いがあまりしないんだよね。
なんでだろ?

175:花咲か名無しさん
16/03/11 12:17:15.61 O2R5gKFr.net
北関東、実家にあげたの、たくさん増えて
今月頭ひとつ咲いててすごく香ってた
自分で育ててたときは寒さに弱いときいて室内入れてたせいか
春に咲かせられなかった
母はだしっぱなしにしてたらしい

176:花咲か名無しさん
16/03/22 16:57:58.91 iKqoTKoI.net
パルマスミレがほぼ満開になってきた @中国瀬戸内海側
一昨年、ダイソーの吊り鉢に1ポット植えたものなんだけど、今年は


177:花後株分けしないと駄目そう http://i.imgur.com/TRR4tNO.jpg



178:花咲か名無しさん
16/03/24 11:20:50.20 rHSs4hcP.net
パルマスミレの管理って、ニオイスミレの情報を参考にして良いのかな?
情報少ないのね?

179:花咲か名無しさん
16/03/24 19:10:25.88 /3y6j5Is.net
ようしゅんえんにすみれを買いにいく季節と言うか時期になったみたいだ

180:花咲か名無しさん
16/03/24 20:42:26.11 O4Li7X0z.net
パルマスミレって夏越し難しい?

181:花咲か名無しさん
16/03/24 21:18:45.16 rHSs4hcP.net
パルマスミレ、真夏は日陰で管理してた。
水遣りも薔薇並みに頻繁にしないと、グッタリしてしまった。@都心
冬越しもなんとか出来て、大き目の平鉢の中でグチャグチャに絡まってしまって大変な状態。

182:花咲か名無しさん
16/03/24 21:53:34.13 RtKMDmgS.net
香りしないニオイスミレ一重が満開中。香りしないけど、冬枯れの寒冷地の庭の
ロウバイ(これも寒さで咲かないでツボミがぱりぱりになってるだけ)の次に
春を告げてくれる貴重な花。
他のスミレが根茎だけになってるのに、ニオイスミレは常緑で健気な植物だ。

183:花咲か名無しさん
16/03/24 22:25:28.37 iCiwGuQI.net
去年の夏は涼しかったからかパルマスミレも夏越しできたけど今年の夏はどうなるのかな
いい香りで鉢を持ち上げてはスンスン匂いかいでるw

184:花咲か名無しさん
16/03/25 03:27:35.24 1DmsMjUl.net
ヒゴスミレも咲き出した いい香りだなぁ
パルマスミレはニオイスミレとは別種だから半耐寒性くらい
うちではずっと戸外管理だけど、何度か積雪したり氷が厚く張るような朝もあったけど根が回ってるからか元気だよ
夏は半日陰のとこに置いておけば大丈夫
今うちで開花中なの、スミレやビオラ、パンジーばっかだw

185:163
16/04/03 10:02:22.85 HTT3aDbY.net
株は大きくならなかったけど6種類中5種類が元気に花ざかり中
葉に切れ込みのある紅鶴だけはかろうじて生きてる感じで元気がない…
植え場所(木漏れ日の下)と土(鹿沼土多目)変えてみようかと思ってます

186:花咲か名無しさん
16/04/03 10:47:22.04 wOXZoYNk.net
これ、なんて種類ですか?
母宅の庭に勝手にはえてました。
少し花色の薄い株もありました。
よろしくお願いします。
URLリンク(i.imgur.com)

187:花咲か名無しさん
16/04/04 07:57:06.90 +lpV0jfO.net
>>177
たぶん野生種のノジ(野路)スミレ。この時期けっこうあちこちに咲いてます。

188:花咲か名無しさん
16/04/04 08:09:00.96 sDvy5jJt.net
>>178
ありがとうございます!

189:花咲か名無しさん
16/04/07 00:38:01.35 RFr/USaI.net
出張中でなかなか咲く時期に帰れなかったが今年は庭に咲いたスミレを見れました。
URLリンク(i.imgur.com)

190:花咲か名無しさん
16/04/07 01:16:08.96 F1P7J2zM.net
>>180
これもノジスミレでしょうか
かわいいですね~

191:花咲か名無しさん
16/04/07 01:30:50.42 RFr/USaI.net
>>181
私もよく分からないんです、全体的にこんもりした種類ですが茎に毛がないですからノジスミレではないと思うのですが、ちなみにそばに別のスミレが咲こうとしていますので写真アップします、こちらはマンジュリカだと思います
URLリンク(i.imgur.com)

192:花咲か名無しさん
16/04/07 06:57:44.37 F1P7J2zM.net
>>182
そういえばこちらにも、葉がノジスミレだけど茎が無毛のスミレがあり、しゃがんでまじまじと見てしまいました
なんなんでしょうね

193:花咲か名無しさん
16/04/07 12:42:31.77 M4pkKzgH.net
去年9月に道端に群生してたスミレの複数の閉鎖花から種を頂戴してきて鉢植したんだが
葉の形も花の色も違う・・・これ何スミレか分かる人教えてください
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

194:花咲か名無しさん
16/04/07 12:52:07.65 jJSPlvA7.net
上は園芸のビオラ(補足あ�


195:髏lお願い) 下はスミレ無印だと思う



196:花咲か名無しさん
16/04/07 17:43:44.47 M4pkKzgH.net
工エエ(´Д`)エエ工
群生してたスミレの中に野生化したビオラが混じってたってことすかw
花が咲いてなかったから見分けがつかなかった・・・
>>185さんありがとうございました

197:花咲か名無しさん
16/04/07 17:54:05.45 jJSPlvA7.net
>>186
ビオラの鉢植えが決まってるねw
すごい自然w

198:花咲か名無しさん
16/04/07 23:13:08.51 M4pkKzgH.net
>>187
ありがとうございます
決まったというか、決めてくれましたこのビオラがw

199:175
16/04/11 10:29:58.78 0jdOgnPQ.net
自己レス
紅鶴、植え替え前に養生させようと腐葉土のいいやつを多めに
かぶせといたら急にいきいきと葉を広げだしやがりましたので
もうすこしこのまま様子みる予定

200:花咲か名無しさん
16/04/17 23:07:35.65 s/0f07Ci.net
自宅の門の前のアスファルトの隙間から生えたスミレが咲いてた。
種とか取って鉢植えで育ててみたいんだけどどうやればいいんだろう?

201:花咲か名無しさん
16/04/18 04:15:19.74 qBd/ZAPm.net
>>190
もう少ししたら閉鎖花が付くから、それを採取してまくといいよ
「スミレ 閉鎖花」で検索してみて

202:花咲か名無しさん
16/04/18 12:27:57.34 Kd3d0qoO.net
183だがビオラってこんなポンポン花咲くのか・・・
予想以上で驚いてる
URLリンク(imepic.jp)

203:花咲か名無しさん
16/04/18 18:41:55.66 tzqcYxMB.net
>>191
なるほど。スミレの種は熟すると弾けて四散するらしいから、取るにもコツがいりそう。

204:花咲か名無しさん
16/04/18 20:23:28.62 1h0VhXXH.net
>>193
排水溝ネットをかけておく

205:花咲か名無しさん
16/04/20 12:22:43.24 J1i48dKv.net
うちの庭に野生のタチツボスミレがたくさん増えて
ちょっと前までいっぱい咲いていて、スミレの谷のようで可愛かったんだけど、
近所の畑のそばのあぜ道に、ノジスミレ?がたくさん生えていて、
一株だけ、うちの庭に移植したいなと思っているのですが、
近くに植えるとこの2種は交雑してしまいますか?
花の色も葉の形も違っていてそれぞれ可愛ので、それぞれ楽しみたいと思っています。

206:花咲か名無しさん
16/04/24 11:12:11.55 M/KjUhZL.net
野ざらし?のガードレール脇に生えたりする丈夫な花だから庭にばらまいても
勝手に根付くと信じて今日も閉鎖花を求めて町内をウロウロするぞ
一見ちょっと怪しい人に見えるのは困るね

207:花咲か名無しさん
16/04/24 11:49:16.70 exGTh6LK.net
ウチの庭にも色々タチツボとかアメリカスミレサイシンの絞りのやつとか勝ってに生えてきてるけと無印、ノジスミレとかはほとんど生えて来ないな。
ひたすら来るのを待つのみだ。
ここのところマルバスミレの白い花が増えてる。
忘れてるけど自分で買ったやつもある・・。
あとは他の植物苗買って紛れ込んだのもありそう。

208:花咲か名無しさん
16/04/24 14:57:31.68 YHBib7Me.net
野生種のスミレがすごく好きで、実家の裏山なんかに生えているノジスミレを庭にいくつか連れてきました。
ノジスミレだけでなくタチツボなんかも欲しいのですが、狭い庭に異種を植えると交雑してしまうでしょうか

209:花咲か名無しさん
16/04/25 18:09:20.98 7o4LNDUP.net
庭の隅にフモトスミレが咲いているのですが花壇に移植は無謀でしょうか?

210:花咲か名無しさん
16/04/27 12:35:34.66 b40OvrEh.net
>>195
>>198
交雑が心配なら、花後の花がらは全部摘んでしまえばいいんじゃない?
種が必要なら閉鎖花の種を使えばいい

211:花咲か名無しさん
16/04/27 21:17:41.70 aZC+GMsy.net
ガードレール脇のを採ってくるの大変じゃないw根っこきっついわアレ。
吹きだまりの砂に生えてる位だしって甘く見てた分、あせった。

212:花咲か名無しさん
16/04/28 03:22:13.22 /P6


213:n5Avd.net



214:花咲か名無しさん
16/05/01 12:53:25.28 eWzV3Xks.net
閉鎖花もらってきてはプランターに蒔いたら葉っぱだけにょきにょき伸びて
また閉鎖花つけてる…午前中しか日が当たらないからなー

215:花咲か名無しさん
16/05/01 18:43:14.99 rrh+RrDj.net
9か月前に採取して放置してた種を蒔いたら3週間くらいで芽が出てきた
案外すぐ出てくるもんだな

216:花咲か名無しさん
16/05/02 17:46:51.58 Sr69Yc2O.net
隣町のお寺が牡丹祭と聞いて行ってきたよ
道中やっぱり下見て閉鎖花摘みまくってきたw
ゴージャスな紅の大輪もいいけどちんまい路傍の紫小花も良いよ

217:花咲か名無しさん
16/05/04 13:20:58.72 6Z0+xZdM.net
ヴィオラの種もスミレと同じようにできるんだな
どおりで昨年山口で種採取した時区別つかないわけだ
植えてるスミレもヴィオラも最近種がわんさかでウハウハだ
次々と種ができてこのままだと秋にはうち中の鉢で大増殖しそうだ
・・・目的の黒い毛虫はまだ来てくれないが

218:花咲か名無しさん
16/05/05 09:00:05.53 Duklxe7x.net
>>206
えっ?ツマグロの幼虫?毎年湧きまくって越冬もするしかんべんしてほしい
関係ないけどGW中に野山で見つけたスミレですURLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

219:花咲か名無しさん
16/05/05 12:27:07.51 8wSW4r1H.net
昔はツマグロなんかいなくてパンジーとかも楽だったけど
温暖化とやらで越冬するようになり、でも数年前の大雪の時に絶滅したのか
またみなくなって本当にうれしい。たまには大雪もいいかもと思った。
>>207
濃い色も薄い色もいいねえ。濃いほうがスミレ色って感じがするけど。

220:花咲か名無しさん
16/05/06 04:53:49.29 xEasKP9W.net
>>207
なんかほんとに「ザ・砂礫地」みたいなとこが好きなのね> すみれ
きれいな写真ありがとう

221:花咲か名無しさん
16/05/06 11:46:44.38 wj2dUHVj.net
>>207
見かけによらずたくましい花だなw眼福眼福
写真ありがとう

222:花咲か名無しさん
16/05/07 14:15:45.09 KGlY/cM1.net
ニオイスミレの閉鎖花がどんどん出来てきた
弾ける前に摘み取っていいんだよね?
タイミングよくわからん

223:花咲か名無しさん
16/05/08 04:40:34.46 qwWA8H56.net
>>211
種を格納したさやが水平角度より上に向いたらオッケーサイン
うなだれてるうちは時期尚早 だそうです

224:花咲か名無しさん
16/05/28 23:28:01.41 LCf6X6cY.net
鉢植えで育ててみたいんだけど、用土の赤玉土は小粒か中粒だとどっちがいいの?
やっぱり小粒?

225:花咲か名無しさん
16/05/29 08:13:30.74 O0kxERRj.net
小粒
スミレは夏は霧吹きで葉水で てどっかで一度だけ見かけたような気がするんだけど実際どうですか?

226:花咲か名無しさん
16/05/29 14:27:00.81 UiGYz7ab.net
そんな感じで小粒って断言しちゃうんんだ…?

227:花咲か名無しさん
16/05/29 16:37:33.94 O0kxERRj.net
ごめん、大体のことはネットで調べてる
小粒ってかいてあるかなにもかいてない事が多いからそうなんだと思ってたわ>>215は違うなら
俺はここを参考にしてこの配合でよく育ってる
みたいなの教えて欲しい

228:花咲か名無しさん
16/06/11 09:08:46.63 MGaEZqFN.net
今年も庭にツマグロヒョウモンの幼虫が湧いてるんだか何故かスミレの葉は食してない、どうなってんの?

229:花咲か名無しさん
16/06/11 16:17:08.30


230:RyVKl931.net



231:花咲か名無しさん
16/06/11 20:24:48.65 MGaEZqFN.net
>>218
スミレ以外はほぼ雑草だからどんどん食っちゃっていいんだけど、念のため幼虫は捕獲してポイしてます

232:花咲か名無しさん
16/06/12 16:32:31.70 X+mRemYy.net
閉鎖花はできたけど種が入ってない
肥料か日光が足りなかったかな?
根を傷めた?

233:花咲か名無しさん
16/06/30 00:14:12.55 7VEokaCI.net
うちのスミレにツマグロ来ないんだなぁ(困惑)
ベランダの鉢植えにアホみたいに群生してるんだが
種をそこら中に撒き散らしててユリの鉢やミカンの鉢からも出てきてる
最近は枯れかけのビオラからもスミレが出てきてる
ちなマンソン3階

234:花咲か名無しさん
16/06/30 10:44:42.89 7jrLSo4+.net
来ないほうがいいよ。イモムシとかって終齢虫になると
サナギになる場所探してるのか歩き回ったりするからお隣のベランダとか逝くかも。
あんなの迷惑なだけだし。
昔からいる地域ならいるだろうけど、温暖化でやってきたやつらは数年前の大雪で死に絶えたっぽいw
あれ以降みなくなって助かるわ。

235:花咲か名無しさん
16/06/30 12:15:56.24 fstdAqAT.net
>>221
うちは毎年7月ごろに来るよ
今年は越冬した子がいたから2か月ぐらい早かったけどw
でも去年までスミレを植えてた家はツマグロに禿げちゃびんにされたせいで
全部抜いちゃったみたい…春先にいい香りだったのに、ニオイスミレ…

236:花咲か名無しさん
16/06/30 21:33:07.13 K4dtv4HZ.net
あいつら夏何食ってんだ

237:sage
16/07/02 16:18:05.78 1kmd9d4T.net
閉鎖花とってきて紙袋にいれたの忘れてて
夜中にパーーン!!って鳴ってびびった

238:花咲か名無しさん
16/07/07 00:17:42.75 H8MnXsAv.net
先日ネット通販でミントの苗を買ったら、去年の苗だったらしくビニールポット一杯にびっしりと生えてた。
なんと、その中にマンジュリカの苗が生えているのを発見!ミントの中で育つなんざ凄い根性だなと、株分けの時にミントから引き離したら根が半分程千切れてしまった。
でもダメモトでビニールポットに植え替えといたら、今日見ると根付いてたわ。
この種類って生命力強いんだね・・・。

239:花咲か名無しさん
16/07/07 12:29:09.26 SX0c285Y.net
ツマグロヒョウモン幼虫に食い尽くされてたわ。
奴等食うの早すぎ。

240:花咲か名無しさん
16/07/16 21:21:03.16 USwyjL9z.net
すみれって雑草花だけども健気だね、ど根性で今も庭の片隅で咲いていて冬から夏までご苦労様と他の草取りしたヘナチョコなガバデカイ室内花なんかダメダメだね

241:花咲か名無しさん
16/07/19 19:18:28.18 MIE3Tjz6.net
ダメだ今年もツマグロヒョウモンチョウの餌食になってもうた!この暑いなか成虫の蝶が庭飛び回ってるわ

242:花咲か名無しさん
16/08/20 19:02:21.32 B+6ZEmk6.net
ツマグロがみんな飛んでったからパンダスミレを休ませてあげよう、とリキダスあげたり
何やかやしてたのに全然次の芽が出てこないからどうしたんだろうとよく見たら
4齢ぐらいのツマグロがいた
ネットかぶせてたのに隙間から入り込んだのかな…未だ禿げちゃびんのままだ

243:花咲か名無しさん
16/08/20 22:56:40.04 DMdhyQpj.net
禿げ茶瓶ってなんだか懐かしい響き

244:花咲か名無しさん
16/08/24 23:06:33.24 7KIX6YY2.net
初夏にヒムレの種を摂り撒きしたら、ベランダの鉢と言う鉢が凄いことになってしまった。

245:花咲か名無しさん
16/08/27 18:54:22.


246:79 ID:mfrkbd22.net



247:花咲か名無しさん
16/08/30 03:57:29.72 gpI8TSol.net
見事にはげちゃびんにされたねw
莢はいっぱい落ちているみたいだから種子は落ちていて芽が出てくるのかな?
少し前に、道端のノジスミレに閉鎖果ができていたのをとってきて
カッターで開いて植木鉢の空き場所に蒔いたらパラパラ芽が出てきた
ノジの小振りな姿もいいけど、やっぱりスミレ無印の
ピンとした濃い紫の花が好きなので2株だけ残して他のはゴメンチャイした。
こんどスミレ無印の種子とってきて蒔くか、他の野草を配置してみるか思案中(チラ裏)

248:花咲か名無しさん
16/08/30 13:48:30.81 JA0aK4Gs.net
スミレってやっぱかわいいなぁ…でも道端に咲いてるスミレの種もらってきて蒔いても
葉っぱだけ茂って花が咲かない
気に食わない環境でごめんね

249:花咲か名無しさん
16/09/03 20:36:17.86 3u4QzlW5.net
>>235
夜、生えてるところに屋外灯とかの光が当たってない?
夜は真っ暗になる場所じゃないと花が咲かないと聞いたけど・・・。

250:花咲か名無しさん
16/10/07 20:43:59.69 it5H1Yjc.net
今時期スミレの話題が少ないのがさみしいね。
現在ソロリアの類の閉鎖花の実が熟して種子が出来る時期なのだけど北海道なので霜が降りれば満足な種子が採れなくなる・・・。
今年は季節が一か月早く訪れてきてる気がしてならない。
流石にもう取り入れなきゃと思って玄関に入れたツタスミレが健気に花を咲かせているよ。熱帯性だけど結構気温が低くなっても咲くもんだね。
土地が元湿地を開墾土壌改良したところなので長年マンジュリカの類が育たなかった庭。大きいテラコッタ鉢と礫の多い土でようやく満足のいく栽培ができるように。来春の開花が楽しみだなぁ。

251:花咲か名無しさん
16/10/07 20:56:19.46 93JpkZCV.net
先日、誕生花というモノあると知り
調べてみたら1月29日はスミレだったので
今日、葵スミレと二色厚葉スミレを鉢植えしました
初挑戦なので先輩方どうぞよろしくお願いします

252:花咲か名無しさん
16/10/09 04:20:06.30 KGcdd9jU.net
過疎スレだからあまりおもてなしもできないと思うが…
生長や進展があったら記入してみるといいかもしんない

253:花咲か名無しさん
16/10/13 18:00:43.48 hEJNsxI8.net
>>238
二色厚葉菫はすごく丈夫で、閉鎖花
をどんどん出してたくさん種子を飛ばすので
いろいろな鉢で芽生えて、びっくりする程増えるよ。
でも、春早くから次々に花を咲かせて花盛りは幸せな気分になるよ。
スミレの世界、楽しんでね。

254:花咲か名無しさん
16/10/23 21:48:15.53 5uZKTHil.net
>>238
アオイスミレは他の種類から比べると育つ環境の好みも様子も違うので注意ね。
花も小さく地味でおまけに葉の陰で咲いてしまったりと目立たないことも・・・。
アオイスミレ類は日本のスミレの多くが好むような水はけや日差しのよい環境ではなく、保水性が良くて半日陰に近い環境を好む。
何故か日本での種類が少なく外国産が圧倒的に多く、外国原産のニオイスミレ(スィートバイオレット)が近縁で両者での交配も可能。
なので、アオイスミレの方は二色厚葉と同じ栽培法はせずにニオイスミレの栽培方法に準じると良いよ。
鉢植え栽培ならホームセンターに売ってる鉢花用の園芸用培養土(花の土)を使って、鉢は深さが普通ので大丈夫。
庭植えなら早春だけ良く日があたり夏は葉で陰る落葉性の植木の根元に植えておくと良く育ちこぼれた種子をアリが別の場所に運び生える。
そうやって生えた場所こそ最適な環境なので残してあげて。
二色厚葉の方は鉢植えなら「山野草の土」というのを使って、できるだけ深さのある素焼き鉢に植えると良いよ。庭が水はけのよい土で日当たりも良いなら数年後には庭にも生えてくると思う。
街灯が近くにあると花が咲かなくなるので注意。

255:花咲か名無しさん
16/10/27 21:46:14.00 VOJuq0Aw.net
うちの熊本紅肥後スミレ
閉鎖果がたくさん出来てて、よく見たら一輪だけ咲いてた。

256:花咲か名無しさん
16/10/28 13:35:43.07 Oy010T1XL
ここは黒葉スミレもOKですか?
グランドカバーによさそうと思い2年前に1株だけ買って地植えしてるんですが、庭のあちこちに点在して生えてきてます。
まさかこんなにあちこちに生えるとは知らず(もっと固まって生えると思ってました)、間引いたほうがいいか迷ってます。
あと、ツマグロの幼虫が来ないようにする方法はないですか? ググると画像が出てきそうで怖くて調べられません…

257:花咲か名無しさん
16/11/03 22:49:13.88 VM65tDb0.net
確かにパンダスミレの鉢だったのがなぜかカタバミでいっぱい…
来年ヤマトシジミ飼おうとは思うけど
スミレ駆逐されちゃうかなぁ

258:花咲か名無しさん
16/11/16 22:10:38.84 504FG8gE.net
パンダスミレって丈夫だよね?
3株プランターに植えたら1ヶ月でプランターを埋め尽くし
11月現在プランターの外に垂れて、花もいっぱい咲いてる
ナメクジもヨトウもあまり食べないし、病気にも強い
切った枝を地に植えたらランナーをのばし
日陰でも花も咲きだした

259:花咲か名無しさん
16/11/16 22:27:40.91 EL9oog3w.net
ツマヒョウの温床にはならないの?

260:花咲か名無しさん
16/11/16 23:38:56.55 OTSHaMJL.net
あの大雪の前まではツマヒョウどもがキモかったけど、あの後ほぼ見なくなって幸せw
元々こっちにはいなかったんだから消えて結果オーライ。

261:花咲か名無しさん
16/11/17 00:03:53.13 GogiIex7.net
>>246
パンダスミレはツマヒョウの為に植えたんだけど
あまり好きじゃないみたい
マンジュリカやパンビオの方が好きみたい

262:花咲か名無しさん
16/11/17 06:22:16.21 J4L/oMmz.net
そういやあんま常緑性の国外種好きじゃないみたいねツマヒョウ
ホンモノのニオイスミレ有るけどツマヒョウたかるのはノジスミレばっかだ

263:花咲か名無しさん
16/11/17 10:59:36.21 /mUY1gh8.net
ツマグロちゃん全然見ないなぁ
道端のスミレにもいない
散歩してるところを拉致って来ようにもいないなぁ
おかげでパンダスミレもニオイスミレもきれいw

264:花咲か名無しさん
16/12/05 00:13:48.78 HHTiXKZo.net
保守あげついでに、お互い混同され易いニオイスミレとビオラ・ソロリアの見分け方を。
最初のは寒冷地での話なので、他の地域だと当てはまらない事もあるかもだけど・・・。
ニオイスミレは常緑性の傾向が強く、雪の下でも葉が残って蕾もすでに出来上がってる。
ビオラ・ソロリアの葉は冬に枯れて、雪が溶けてしばらくすると芽吹いて、それから蕾が出来る。
他の見分け方で
ニオイスミレは開花時に良い香りが周囲に漂う
ビオラ・ソロリアの花には香りが無い
と言う見分け方もあるんだけど、ニオイスミレの中にも品種によっては香りの無いものが・・・。
白や黄色系の花色の方は遺伝的に香りが弱いか全くないからなんだけど
紫色のでも「ガバナーへリック系」という香りの無い系統や品種もあるんだよね・・・。
また、その系統や品種の香りが無いという理由が、ビオラ・ソロリアとの異種交配由来であるという・・・。
なんという紛らわしさ・・・。

265:花咲か名無しさん
16/12/05 01:21:14.83 9BNnsIvz.net
ニオイスミレとソロリアは節からしてかなり離れてるよ
遠目で見ても区別がつくと思うけど
ニオイスミレは葉に光沢が無い、複茎で匍匐枝を出して広がるので
地べたを這う感じ(網目のような生え方)、匍匐枝の枯れた痕が藁のように株間から出ているとか
葉先は鈍く全体的に丸い
ソロリアは葉に光沢がある、葉が大きく厚い感じ、単茎で単株でまとまる感じ
株立ちする、匍匐枝の枯れた痕などが無いので株周りはわりときれい、葉先が尖り
全体的にスペード型
見ていて感じた事なので、「そうは見えない!」なんて言う意見もあるかも知れません

266:花咲か名無しさん
16/12/22 10:15:09.69 QyRAdg0m.net
アリアケスミレが咲いてる
毎年11月から翌年5月頃まで
1株で咲くことは無いけど順番に咲き進んで
長い期間花が楽しめる

267:花咲か名無しさん
16/12/22 18:30:26.87 k5/PNitr.net
うちはニオイスミレの蕾があがってきた

268:花咲か名無しさん
16/12/22 21:37:11.73 4JdbjTUN.net
>>240
ありがとうございます237です
厚葉スミレは順調に根付いて葉数も多く展開し、今月に入ってからは閉鎖花を次々に出しています
>>241
ありがとうございます
葵スミレは日当たりと水やりに注意ですね
こちらも寒さに負けず元気です
来春に良い報告ができればいいな

269:花咲か名無しさん
16/12/23 00:43:24.74 jDJR/YeN.net
アオイスミレは都市部だと咲き難いよね
春、急激に暖かくなるような地域だと花が付かないよ
寒さが和らいできたと言う感じの気候が永く続くような
場所だと2月くらいから暖かくなるまで咲き続く
近縁のエゾアオイスミレの方が咲き易いかも

270:花咲か名無しさん
16/12/23 23:43:42.89 WioPmTla.net
>>252
両種類のどちらも見慣れていればニオイスミレとビオラソロリアの区別は見た目で簡単だけど
ニオイスミレの実物を見たことが無い人がビオラ・ソロリアをニオイスミレと思い込んじゃう事が多いんだよね・・・。
あと、昔ビオラ・ソロリアをニオイスミレとして出荷していた生産者が居てね。それも間違う原因の一つと思う。
外見だけで見分けるには両者の間柄は複雑なので、葉の形や毛や艶の有無やランナーの有り無しだけでは見分けづらいものもあってね・・・。
ニオイスミレとビオラ・ソロリアは交配できて、それ由来の系統がガバナーヘリックタイプと言う園芸品種群(外国で呼ぶデボンタイプらしい)
また、厄介なことに交雑種でも稔性のあるものもあってニオイスミレで大型に育つのはソロリアの遺伝子が混じってる。
一応ニオイスミレの方の品種とされてるけど、この系統の中にはソロリアの特徴が表れて刃先が尖ったり、葉に艶があったり、ランナーの出ないものもある・・・。
また、ソロリアの品種の中にはソロリア特有の特徴を持たないものも。
‘フェイムチェックアプリコット’と言う杏色の花のは、刃先が丸く艶が無く微毛が生えランナーが伸びる・・・。
種子から育てたのだけど花が咲いた時はすでに持ってたニオイスミレの‘スルフレア’が紛れこんじゃったのかと思ったほど。
でも、後にこの品種を育ててる人のブログでやはり間違いない事を確認。
ブログの画像からは種子の付き方までニオイスミレそのもの・・・。これが本当に作成者が交配して作ったなら、交配親にニオイスミレの血が入ってたはず。
そんな関係で、外見の違いだけでの見分けだと物によっては間違う事もあり、性質の方でちゃんと確認しないとね・・・。
自分も昔はニオイスミレとソロリアの見分けは簡単と思い込んでたよ。でも両種類の品種をいろいろ集め詳しく知るにつれてそんなに単純に見分けられるものでもないことが解り・・・。
花が無いもの、特に葉が巨大化する夏葉時期の物だと品種によってはどちらなのかはっきりとは見分けづらいものも・・・。
ちなみにニオイスミレは他の節との間の交配が比較的簡単らしく、日本ではニョイスミレとの交配やリュウキュウシロスミレとの交配で作られた品種も。

271:花咲か名無しさん
16/12/23 23:55:59.36 xg21eQY5.net
うちにもニオイスミレとして買ったのに一切ランナー出さないやつあるわ
でもちゃんと香る

272:花咲か名無しさん
16/12/24 13:08:47.79 ht/otBlc.net
>>257
Governor Herrickはどれも不稔かと思っていた
レポートなどでも単茎不稔と言うものが一般的だったもので
因みに種は何色なんだろう
Femecheck Apricotはソロリアなのかな?
どう見てもオドラタにしか見えないのでオドラタの品種間違いかと思っていた
なるほど、すごく参考になる

273:花咲か名無しさん
16/12/25 21:38:30.98 oTTGS5iX.net
ツマグロは歩いて移動しながら食い荒らすので、八に植えないとあきまへん

274:花咲か名無しさん
16/12/26 07:32:56.60 +XrNfDSB.net
イモムシの移動力って結構あなどれないよね
爪が引っかかんないようなところでも糸を吐いて足場作りながら登るし

275:花咲か名無しさん
17/01/18 13:56:30.38 Keivkiic.net
ニオイスミレが咲き始めた
今年は地植えでグランドカバーにしたい

276:花咲か名無しさん
17/02/01 23:48:23.28 iCNfkay3.net
パルマスミレって寒さ対策以外はニオイスミレの育て方を参照すれば良いのかな?

277:花咲か名無しさん
17/03/02 22:24:01.50 oM1U4iJ6.net
先日、紫と赤紫のニオイスミレを買ってきたら有茎種と無茎種だったんだけど
育て方の違いってありますか?

278:花咲か名無しさん
17/03/03 01:57:44.26 1lnTMt5n.net
>>264
アオイスミレ節なので基本的には有茎種
と言うよりはランナーが出てるだけなのでは?
それか、無茎種の方はV.ソロリアなのかも
果実が有毛で丸ければニオイ、無毛で瓜型ならばソロリア
ソロリアならばニオイスミレより若干乾燥に強いです

279:262
17/03/03 23:07:29.41 ULa3WNwx.net
>>265
無茎種と思っているほう(赤紫)は、ソロリアかなとは思ってるんだ
匂いが全然しないから
果実っていうのは閉鎖花ってやつのこと?
それと鉢で育てたいんだけど、その場合深鉢のほうがいいのかな?

280:花咲か名無しさん
17/03/04 03:19:38.16 +RnP3nS6.net
>>266
開花後の実も閉鎖果も両種で違う
ニオイスミレの種は白っぽいけどソロリアの種は黒っぽい
鉢植えにする場合、鉢はやや大きめの駄温鉢が良いと思う
ただ、鉢植えだと長く維持できないかも
ニオイスミレは地植えで維持しつつ、ランナーを切って鉢植えに
仕立てた方がいいと思う
ソロリアも地植えで管理しておいて
秋、涼しくなったら殖えた株を鉢上げすると良いですよ

281:262
17/03/04 23:14:40.27 Yzr4HFgR.net
>>267
種の色、一度確認してみます
地植えするところがないから、なんとか鉢植えで頑張ってみる
ありがとう
他にもオドラータとソロリアの違いがあったら教えてください

282:花咲か名無しさん
17/03/05 04:51:15.81 dVlMW7W/.net
>>268
ならばニオイスミレは横に広がるのでプランターがおすすめ

283:花咲か名無しさん
17/03/05 14:37:38.04 Qa9CC+p1.net
>>269
そうか、プランターがあったか
じゃあプランターで育ててみます

284:花咲か名無しさん
17/03/06 15:20:14.73 EM0jFqDg.net
花が芳香のある赤紫で、葉がヒゴスミレのような感じなんですが園芸種ですか?
別のスミレの鉢から萌えてきて開花しました。

285:花咲か名無しさん
17/03/06 15:36:04.57 jWMp7Y95.net
>>271
話だけ聞くとベニバナナンザンスミレっぽいですけど、香あったかな?
近縁のエイザンスミレは甘酸っぱい良い香がありますよ(無香のもあります)
濃色タイプのエイザンの芳香あるやつですかね?

286:花咲か名無しさん
17/03/06 22:24:46.31 EM0jFqDg.net
レスありがとうございます。香りはパルマスミレみたいな感じです。甘酸っぱい香りではないですね。

287:花咲か名無しさん
17/03/16 13:02:05.02 V5j8ZHfj.net
近所の道の駅で買ってきたスミレのような植物なのですが、種類がわかる方いらっしゃいますか。
葉が厚いのが特徴です。
URLリンク(www.dotup.org)

288:花咲か名無しさん
17/03/16 13:46:46.96 wfJVa5uX.net
>>274
沖縄本島、台湾などに分布するヒメキランソウです
スレチですので
質問は
スレリンク(engei板)l50
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part52

スレリンク(engei板)
この花の名前教えてください。
でお願いします

289:花咲か名無しさん
17/03/25 20:45:06.19 Ror/rSdk.net
ヤエヤマヤクシマ買ったよ、初スミレです
四季咲きらしいので通年楽しめると思うと嬉しいな~

290:花咲か名無しさん
17/03/28 09:37:57.95 aE82iWq5.net
スミレのグランドカバーって見てみたいな。やってる人の話とか聞きたい。

291:花咲か名無しさん
17/03/28 19:13:17.93 8xCWSPD2.net
ヽ(´ー`)ノ
一週間前に戸外から窓辺に擱いたヒゴスミレからつぼみが出てきたよ

292:花咲か名無しさん
17/03/28 22:59:45.26 0D+8tjHR.net
パルマスミレならグランドカバーに使えると思う。
ことしは花付き凄く良いけど、全然匂わないんだよね。
液肥あげ過ぎたかな?

293:花咲か名無しさん
17/03/28 23:36:59.70 YeLT5wU0.net
パンダスミレでグランドカバーしてる人のブログ見たことあるわ
うちはニオイスミレで挑戦中
香りは近くに植えた沈丁花にかき消されてる

294:花咲か名無しさん
17/03/29 07:34:29.22 7rYPIg+4.net
うちはパンダスミレでカバー挑戦中
秋にプランターに3株植えたのは
今は全面埋まって横に垂れ下がってる
そのランナーを何本か地面に植えたのは
まだ地面全面をカバーするには至っていない
パンダで出回っているのは種子ができないので
ランナーで増える以外よそに逃げ出さないのがいい

295:花咲か名無しさん
17/03/29 08:49:10.93 cnh3HahE.net
ツマグロヒョウモン祭りのお知らせ

296:花咲か名無しさん
17/03/29 11:02:23.92 yKyNyxYj.net
ツマグロ用に道端で咲いてるスミレの閉鎖花とってきては
鉢に蒔いてたのが3年目にしてようやく花が咲いて
このまま食べさせるのは惜しくなっちゃった…
パルマスミレもなんか惜しいなぁ
スミレってかわいいな

297:花咲か名無しさん
17/03/29 13:18:10.45 UGN28AWq.net
>>282
あいつら数年前の大雪のあとほぼ姿を見なくなったわw
さっぱりした。
あの大雪にちょっと感謝。

298:花咲か名無しさん
17/03/29 17:18:08.83 Esegf8rP.net
普段は蝶が飛んで来ない高さのマンションベランダで、スミレの仲間を育ててます
昨秋、初めてツマグロヒョウモンチョウの♀が来訪
産卵しに来たみたいで、覚悟していたけど、どうやらシジュウカラが毛虫を食べてくれたみたいです
一匹だけ大きな幼虫をみつけたけど、真冬の寒さで弱ってた

299:花咲か名無しさん
17/03/29 22:14:01.42 6xYpQ4g6.net
>>277です。
グランドカバーに挑戦されてる方頑張って下さい。
パルマスミレでカバーできたら最高ですね。うちは鉢で育ててるけど九州なんで夏越しができたりできなかったりです。

300:花咲か名無しさん
17/04/06 11:32:34.52 rm0PNIBz.net
>>238です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
葵菫は2月、二色厚葉菫は今日の写真です
皆さまアドバイスありがとうございました

301:花咲か名無しさん
17/04/06 15:16:48.92 jh/UXkAA.net
>>287
きれいですね~。
アオイスミレは半日陰~日のあたらない寒い所に植えるのが花を長く楽しむ
コツかと思います
寒さが少し和らいで、でも春まではまだ遠いと言う環境で咲きますので
日が当たって一気に暖かくなるような場所だと、あっと言う間に
閉鎖花になってしまいますよ

302:花咲か名無しさん
17/04/06 21:27:20.17 lhABwix8.net
>>287
かわいい

303:花咲か名無しさん
17/04/08 11:23:15.08 aVqeIbDN.net
ツマグロは地面を歩き回ってスミレをのきなみ食っていくので、プランターや
鉢にいれないと育てられない花ですよな

304:花咲か名無しさん
17/04/08 11:26:11.99 aVqeIbDN.net
去年はスミレにやってくるツマグロを虫も蝶ものきなみ捕獲して拷問にかけて
罪を償わせました

305:花咲か名無しさん
17/04/08 11:52:25.39 tEsIyJ0P.net
特定の植物だけ食う虫って厄介
ヒガンバナ科のハマオモトヨトウとか、アブラナ科のコナガ・ナトビハムシとか
特にアブラナ科はほとんどが一年草だから被害がひどい、致命的だよ

306:花咲か名無しさん
17/04/15 19:17:55.48 eurWw9HN.net
スミレも地植えのものは、すべて2回も3回も食うので、完全に消滅した
馬場色の蝶が親なので、捕獲しないと、ぜんぶ食われる

307:花咲か名無しさん
17/04/15 23:42:28.33 WS7GBsD5.net
ヒムロスミレが咲き出した

308:花咲か名無しさん
17/05/12 08:11:05.74 7yUrcVoa.net
連休中に野山で見つけたスミレたちURLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

309:花咲か名無しさん
17/06/07 18:05:05.02 52QVmwdX.net
数年前にどこからか侵入してきたスミレ、種を飛ばしまくってあっちこっちから生えてきてるんだが
春先にちょろっと花が咲いて、あとは葉っぱが茂るばかり(あと閉鎖花と)
そんなものなのかなあ、つまらん。
気にならないから放置してるけど、ただツマグロヒョウモンにエサと場所を提供してるだけみたいな…

310:花咲か名無しさん
17/06/07 20:11:58.13 3zOW8aWG.net
うちのタチツボスミレにはウラギンヒョウモンが来てるよ

311:花咲か名無しさん
17/06/07 21:00:48.98 5+gI6Vlj.net
ばばいろのつまぐろの蝶を全部つかまえないと、スミレの栽培ができないほど
食われる

312:花咲か名無しさん
17/06/07 22:11:22.70 F+AahYuY.net
去年はアシナガバチに根こそぎ持ってかれた…

313:花咲か名無しさん
17/06/08 20:57:05.78 vxruVNWe.net
>>296
生えてるところ、近くに街灯とか店のライトの光があったり、カーテン越しに室内の明かりが漏れて当たったり、頻繁に通る車のヘッドライトが見える場所とかの夜完全な暗闇にはならない場所じゃない?
スミレ類は夜になってから少しでも明かりに当たるような場所だと解放花になりにくくて閉鎖花ばかり出てきちゃうよ。
あとはスミレの種類にもよるのかな。うちにあるマンジュリカ系で正体不明のは株がまだ小さく花も小さいのに蕾が次々上がって咲いてる(北海道在住)。

314:花咲か名無しさん
17/06/24 07:30:54.00 AUeTwDH1.net
できた種を土に埋めてたらもう発芽してる。

315:花咲か名無しさん
17/06/30 14:38:27.23 n/BP/I6P.net
スミレの短日は種類や個体によるのかも
家にあるアリアケは温度条件だけで咲くようだ
日中15℃前後にしておくと室内で照明にあたっていても咲くようだ
開花は早ければ秋10月頃から、梅雨寒なら6月くらいまで
冬場、極端に気温が下がると休む事も多いが
かなりの期間咲いている

316:花咲か名無しさん
17/08/23 10:00:35.24 CeabtTMp.net
ツマグロの毛虫が歩いてやってくるので、対峙しても3日でまたやってくるよ

317:花咲か名無しさん
17/08/23 10:02:05.89 CeabtTMp.net
ツマグロが食べる草がないせいか、ウチのスミレが毎年全滅させられるほ、くいやがる

318:花咲か名無しさん
17/08/23 12:34:38.64 fXjmEu8a.net
そりゃあ退治しないで対峙しているからだろうw

319:花咲か名無しさん
17/08/23 12:35:38.94 Oltbc0Qg.net
去年までは通気性のよい素焼き鉢で夏越しさせたにおいすみれ、
今年はプラ鉢で明るい


320:日陰において、水控え目にしてたら緑生き生き 元気です。 良く増えて丈夫な植物ですよね。



321:花咲か名無しさん
17/08/29 21:49:44.58 A9UjUSLi.net
肥料をやるとホウレンソウみたいになるよ、
そこへ、毛虫のツマグロが歩いて食いにやってくるので、毎日点検して見つけて
しばきたおしたる

322:花咲か名無しさん
17/08/30 08:50:28.96 w5R9CTv5.net
スミレのスレがあったんだね
近所の山野草店でテリハタチツボスミレが1800円で売ってたけど少し高過ぎでは?

323:花咲か名無しさん
17/08/30 11:39:22.40 QDcIlg3t.net
何でも、相場はあってないようなもので、好きなように値付けをやってるのではないか

324:花咲か名無しさん
17/09/06 16:15:36.91 cEH0y9np.net
>>306
においすみれは固有名詞じゃなく業者のイメージネーミングなの。
学名で言わないとこのスレじゃレスつけようがないし相手にされないよ。

325:花咲か名無しさん
17/09/06 18:01:10.59 v5gRoFFr.net
固有名詞w

326:花咲か名無しさん
17/09/06 22:15:31.18 kzKoTXXL.net
めっちゃ臭いニオイスミレに当たったことがある
ヘコキスミレとかって名前に改名してやりたいと思った

327:花咲か名無しさん
17/09/07 09:31:14.21 TMh3OVBO.net
Viola odorataの標準和名がニオイスミレ
分類でもちゃんと節として成立していると思いますよ

328:花咲か名無しさん
17/09/07 09:33:39.98 eQrrvzh7.net
パルマすみれって植え替え株分けのベストシーズンって春かな?

329:花咲か名無しさん
17/09/12 10:23:23.07 tavmMdpc.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

330:花咲か名無しさん
17/10/09 00:19:32.31 LgxJsw4l.net
夏の間地上部がなんにもなくなってたアメリカキスミレ(Viola pubescens)が芽吹いてきた
今年2月に入手したんだけど結局春はひとつも咲かなかったな(閉鎖花なら出た)
来年は花見たいぞ

331:花咲か名無しさん
17/11/04 22:31:10.68 OROnWF+8.net
なんとなく蒔いてみた「スミレ」が発芽しました
本葉1枚程度なのですが保温した方が良いのでしょうか?
@北陸

332:花咲か名無しさん
17/11/09 21:42:35.92 cEfk3MG0.net
うんしだい、つまぐろが居てる以上は、スミレは全滅しやすい、全部くってしまう

333:花咲か名無しさん
17/11/17 10:44:07.51 cp6QfymV.net
>>313
そんなこと今さらドヤらなくてもこんなマニア


334:ックなスレ住人なら知ってるだろ 学名とか和名じゃなくて世間一般ではパルマスミレとかを ニオイスミレとして売ってたりしてる



335:花咲か名無しさん
17/11/17 11:09:59.39 qGL8aVlz.net
肥後スミレが雑草並みにあちこちから出て増え続けてる…

336:花咲か名無しさん
17/12/07 23:21:07.02 yiCSHN3u.net
自分ちの環境でも肥後は相性が良いらしくよく増える
しかし南山はいつの間にか消えてしまう
似たようなものでも環境適性は結構違うっぽい

337:花咲か名無しさん
17/12/26 11:32:37.13 IHp/O6UJ.net
>>320-321  いいな~裏山 どんなとこに生える?
うちはもろ肥後=熊本市なんだけど地植えは消えちゃってばっか
半日陰の砂地メインの土のとこなんだけど一代しか持たない

338:花咲か名無しさん
18/01/11 12:30:13.50 YgaepN0W.net
古い観察ノート見つけた
色んなスミレの自生地が書いてある
春んなったら久々写真撮りにでも行ってみようかな~
埼玉のアケボノスミレの群生地、山梨のサクラスミレとイブキスミレの群落
奥多摩シコク、マルバ、ヒカゲスミレ、ナガバノスミレサイシン群生地
良くつけてたもんだww

339:花咲か名無しさん
18/01/17 13:26:22.15 t7Q56SlP.net
根詰まりとハダニにやられて瀕死だったヤエヤマヤクシマを10月に株分けして、ついに花が咲くまで回復したー!
スミレはこの種類しか持ってないけど小さくてかわいいね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch