バラのネットショップ2at ENGEI
バラのネットショップ2 - 暇つぶし2ch387:花咲か名無しさん
15/01/19 15:35:13.03 SSqZpESo.net
昨年から鉢バラ栽培始めて
一番メジャーな店だと思って
オレンジタグでバラ買いました。
ワルツ王は枝枯れで全然成長しないし
平和には癌腫が出るわで散々でした。
その後H島バラ園でも買いましたが
オレンジタグとは月とすっぽんの優良株で超感動。

388:花咲か名無しさん
15/01/19 16:07:35.88 /tHyjcY8.net
>>387
そこいいよね!私も今年はじめてそこで裸苗買ったのだけれど、送料高いなあと思ったが、苗は物凄く良かった。

389:花咲か名無しさん
15/01/19 17:12:07.52 oYWmMWMM.net
ここで評判のいい小さな~の長尺苗買ってみたら
安かったにもかかわらずえらく枝の充実したいい苗がやってきたよ
ちなみに送料は1600円ちょっとだった
でもここも広島も扱ってる数が少ないから目当ての品種がなかったりする
ブランド苗は評判がよくないと分かっていてもそういう店で買うしかない
あと小さなは店のトップページとお世辞にもきれいに見えない花の写真をもうちょっとなんとかすべきだな

390:花咲か名無しさん
15/01/21 00:44:44.96 6/GfGjhK.net
今年瘤が出たショップ。
京成ネット・実店舗。
禅ローズ(コピスガーデン)
タキイ種苗
養生苗だが、相原バラ園。禅ローズとデルバールから。
相原さん栽培株は今のところ出ていない。
意外にも家ERからはまだ出ない。
P猫は当然かも知れないが、出ていない。

391:花咲か名無しさん
15/01/21 12:10:38.27 MPhNM3LN.net
小さな森ERと、相原とP猫の自家生産苗からは癌腫でたこと無い
でも相原さん通して買ったガブリエルは数カ月後に癌腫が出た
京成はどうしても欲しくて買ったレイニーブルーが癌腫だった
デルバールのローズドモリナールも癌腫
自分は癌腫は即処分派だから、苗代も土代もドブに捨ててる感じだわ
でも新品種の魅力には勝てない
大苗よりも新苗の方が癌腫罹患率が低いと聞くので、懲りずに京成の新苗狙うつもり

392:花咲か名無しさん
15/01/21 18:39:16.51 a27GycvO.net
土代はしょうがないけど苗代って返金手続きしないの?

393:花咲か名無しさん
15/01/21 23:06:20.58 6/GfGjhK.net
>>391
土は癌腫にかからない植物用に転用しているよ。
何となくロシアンルーレットのような気がするけれど、新苗から出ないことを祈る。
>>392
買ってすぐとか、保証期間内なら交換対応してもらう。

394:花咲か名無しさん
15/01/24 00:19:29.09 66Y0Vgns.net
コマツガーデンって評判はどんな感じです?

395:花咲か名無しさん
15/01/28 20:23:55.86 5bSbAa3P.net
タキイER福箱2015
ゴールデンセレブレーション
レディオブシャーロット
プリンセスアン
ダーシーバッセル
グラハムトーマス
以上で送料込8800円。
手持ちと被ったのは、ダーシー。秋にHCで開花鉢を買ってた。
2015円均一は「こはる」の貧弱な新苗養生鉢が届いたけれど、ERはごくごく普通の大苗。

396:花咲か名無しさん
15/01/28 23:54:37.96 o68b/G3O.net
グラハムトーマス綺麗だよ。においも良いし。

397:花咲か名無しさん
15/01/29 17:26:27.51 c5KBTrup.net
トーマスはつる仕立てに挑戦しますよ。

398:花咲か名無しさん
15/02/01 15:49:27.77 q0dKAAyx.net
URLリンク(www.youtube.com)

セカンドライフ新幹線キセル鑑定団
ヨーフォー現金アナリスト黒竜江省表参道専用ラウンジ(チャイナモラリスト

399:花咲か名無しさん
15/02/06 11:18:15.24 Ov6d1tiR.net
バラの家から大苗届いた。もう葉っぱが開いてる。関西の私の家よりずっと寒い
と思うんだが。
掘り上げた後はハウス管理なのかな。

400:花咲か名無しさん
15/02/06 18:34:42.20 Xwn4WCkj.net
通販で苗を買う人結構いると思うけど、暖かい地方から届いた苗ってどうしてる?
日照を優先させていきなり外に出すべきか、しばらく暖房の入っていない部屋の
窓際に置いて寒さにならすべきか・・・。
まだ2ヶ月くらいは気温が氷点下(一昨日なんかマイナス二桁)になる土地なのに
四国の高松から苗を買ってしまって、悩んでる。

401:花咲か名無しさん
15/02/06 23:04:31.21 wGxnJPqb.net
でもマイナス二桁行くような、とくに雪が少ない地域だと心配だね。
寒冷紗でも限界があるだろうから、無加温の室内が安全かと。

402:花咲か名無しさん
15/02/07 18:02:43.27 t4EbsHO8.net
まつおさんの苗はいかがでしょう?
このショップに興味があって買ってみたいのですが初めてなので不安です。

403:花咲か名無しさん
15/02/07 20:37:57.83 TUg2c7db.net
まつおさん、買ったことあるけど普通によかったよ。2株だけだけど。でも他の
もっと安いバラ屋さんで買ったのと比べてよいかというと同じくらいだった。
実際に見て買うならお勧めだと思う。行ってみたけど見応えあったよ。道がえらい
狭かったけど。

404:花咲か名無しさん
15/02/08 15:03:19.64 DIaNKPrH.net
>>403
ありがとうございます。いろいろな方のブログで紹介していたのをみて憧れちゃったんです。
1度行ってみたいけど関東在住なので遠すぎてネットショップを考えたんです。
他と変わらないなら考えてみます。

405:花咲か名無しさん
15/03/06 17:13:39.87 Btf1LZtu.net
バーバラさんの家で今年初めてバラ大苗購入したけど、ここに書かれてるように
が○腫だったよ。
この時期暖かくなってきてるんで、鉢に植えられてるとそのまま育てそうだけど
根っこまで土を落としてチェックすることおすすめします。
まさか、大丈夫だろ~と思っていただけにショックだよ。

406:花咲か名無しさん
15/03/06 17:43:12.14 XyJ+3YCa.net
私は、家で二つ大苗買ったけど、だいじょうぶだった。

407:花咲か名無しさん
15/03/06 21:30:34.82 Qd3eYhWO.net
定期的にでるね。アゲの人

408:花咲か名無しさん
15/03/07 22:08:11.50 zcvbmOK1.net
京成のセールが明日までだけど、家より酷いな私の中では。
スレチになるけど、実店舗の芋への開き直りぶりには泣きそうになったし。

409:花咲か名無しさん
15/03/09 00:37:29.71 ZvtylCyZ.net
家のデルバールってなんで家オリジナルの角鉢に入ってるの?
ブランドロゴ入り鉢じゃないってことは家で生産した苗なのかな?

410:花咲か名無しさん
15/03/16 12:36:36.78 1u0CBR6xV
405です。
病気の苗でしたとメールを送ってからの対応が、お見事で驚きました。
こんなにしっかりした対応してくれるとこも珍しいんではないでしょうか?
新苗購入を考えてたけど、その前にガンシュを発見したので今回はやめとこ・・・
と思って注文しませんでしたがパウルクレーが売り切れる前にしとけば良かった~!

411:花咲か名無しさん
15/03/16 15:36:54.07 NAaZxnkY.net
>>409
タキイで買うとビニール製黒ポット入りだよ。
裸苗を仕入れて、あの角鉢に植え込んでいるんじゃないかな?

412:花咲か名無しさん
15/03/17 21:15:28.81 0a0eGYEp.net
去年買ったER、癌腫出た。
初めてのERでとっても素敵だったのに…
…ERは癌腫率高いのかと思ったけど、ここを初めて読んだら
「家のERが癌腫率高い」のですか?
ほかで買えば大丈夫だったりするのかな。
小さな森で出たことないって書き込みありましたが
輸入苗は根付くが不安で…。ちなみにシャリファ。

413:花咲か名無しさん
15/03/18 17:30:45.93 Y8EE0rEI.net
>>412
店の管理が悪い場合もあるし、ナーセリーの栽培管理が悪い場合もある
どこで買ったん?

414:411
15/03/18 19:37:04.73 BOcmxibY.net
「家」です

415:花咲か名無しさん
15/03/18 21:46:07.29 TI0nf7Gh.net
家のERは仕入れ苗だから、家だから出やすいってことはないんじゃない?
河本とかデルバールもだけどさw

416:花咲か名無しさん
15/03/19 15:01:52.97 PkDLq+MO.net
>>412
ERなら輸入苗からは出たこと無い
あと、パテント苗はSHOPに限らず出るよ
それでもパテント切れてる品種からも癌腫が出るような店からは買う気がしないけどね
新品種でもどこのナーセリーでも生産できるようにしてくれたら
その分価格に上乗せされてももっとバンバン買えるんだけどなあ
ある意味怖いかw
欲しいけど我慢してる品種がいっぱいあるよ

417:411
15/03/19 20:05:46.47 cCCNSYGl.net
ですよね… 仕入れ苗ならどこで買っても一緒ですよね…
禅ローズでもほしい品種あるんだけど
なんかもうブランドローズは買う踏ん切りが付かない

418:花咲か名無しさん
15/03/19 20:11:37.14 IdXh0EVf.net
はなはなショップ、河本やデル等ブランドものしか売ってないけど、ショップ内のQ&Aに、生産時にバクテローズ使ってガンシュに気をつけてると書いてありました。
他所で買うより安全でしょうか?

419:花咲か名無しさん
15/03/19 21:15:27.12 BoeWFTYm.net
>>418
はなはなでも買うけど、デルバールや河本はどこで買っても癌腫出る確率は変わらない気がする。
だいたい2割位の確率で引く感じ。
ただ、店の対応はいいし、交換もしてくれるよ

420:花咲か名無しさん
15/03/19 22:49:13.79 tAoc2fVb.net
昨年、お家で買った卑弥呼と手児奈がガンシュでした。(ノ_σ)
もう家はないかな。

421:花咲か名無しさん
15/03/19 23:28:06.16 IdXh0EVf.net
>>419
ありがとう!実体験、とても参考になりました。

422:花咲か名無しさん
15/03/20 20:46:22.78 LzZdT8DK.net
>>418
気になってメール問い合わせしてみたよ
パテント品種でも台木から自家生産でバクテロ処理しているという意味なのか
あるいはそういうポリシーの農家からのみ仕入れているということなのか?と
以下回答
台木の生産のタイミングにワクチン処理を行うのが癌腫対策として一番効果的です。
どの品種も、生産者が台木を生産する段階でバクテローズでワクチン処理を行っております。
(以上)
個人的には、いまひとつ物足らない回答だった
>>419はこの店からも癌腫出たのかな?

423:花咲か名無しさん
15/03/20 21:44:09.17 sIxUFfYW.net
>>422
出たよ
ルシファーとポンパドゥールとあと2~3品種で出た。
ただ、その後の対応は良かったしブランド苗は仕方ない気がするんだよね。
ハサミや水でうつるとなると、バクテローズの処理だけじゃ無理だし。

424:花咲か名無しさん
15/03/24 17:36:41.22 1ssEwtpd.net
大事にしたい株に限って出る気がする。

425:花咲か名無しさん
15/03/31 23:08:12.87 uIbg9cbo.net
支柱はどちらで購入されていますか?
よく、ブログでブラックの素敵なのが
目につきますが・・・どこのお店なんでしょうか?

426:424
15/03/31 23:34:47.23 uIbg9cbo.net
すみません。見つかりました。支柱

427:花咲か名無しさん
15/04/07 00:56:30.44 bpplS+db.net
ネットでとある調べ物をしてたら、キムタクが「元」てんちょになってることを知った
いつ退任したんだ

428:花咲か名無しさん
15/04/09 22:38:38.64 kcUchqqq.net
日本バラ園さん。頼むからレディエマハミルトンを生産販売してくれ~!

429:花咲か名無しさん
15/04/10 10:35:17.01 BaII5GMJ.net
いくらあの店でもパテント品種には手が出せないんじゃないの
あそこで売ってるERって古い品種ばかりだよね

430:花咲か名無しさん
15/04/10 13:12:03.73 BaII5GMJ.net
家でロサオリエンティス1割引
売れてないのか

431:花咲か名無しさん
15/04/29 13:55:30.31 Xfo/wd1+.net
ロサ ダマスケナを探しているんですけど、
がんしゅの家は嫌だし、大苗は予算オーバーだし、
どなたかいい通販知りませんか?

432:花咲か名無しさん
15/04/29 23:00:02.76 4w9HH1dG.net
>>431
自分だったらその手のは姫野バラ園かホワイトペアーかに頼むかな。
大野農園の3年苗も悪くないし、在庫あるみたいだし、某所の新苗と同価格帯だし。

433:花咲か名無しさん
15/04/30 13:23:49.46 V9DeEIAj.net
>>432
ありがとうございます。
どこもノーチェックでした。

434:花咲か名無しさん
15/05/03 20:07:19.74 T54wKfnZ.net
ロサオリエンティスポロシャツなんて買う奴いるの?

435:花咲か名無しさん
15/05/22 04:00:33.34 ugvFL7uI.net
小さなバラ苗店?だったかで買った大苗
今年すごいことになった
教えてくれた人ありがとう
もう植え場所も手入れする手間も限界だから暫く増やす予定はないけど、
また機会があればここで買いたい

436:花咲か名無しさん
15/05/22 12:50:30.42 /DcrPZ20.net
>>435
自分もここで小さなバラ苗店を知って春前に大苗を買ってみたけど
今現在どのバラもすごく元気がよくて病気知らずでガンガン咲いてる
昨年中に買った他店からのものとは明らかに勢いが違う
残念ながら古い品種が多くて欲しいパテント苗は扱っていないから自分は当分利用することはないけど
定番品種が欲しい人になら絶対におすすめできる店だわ

437:花咲か名無しさん
15/07/22 00:17:17.21 /eg3ew7R.net
セールのERがSGWで配達されて来た
梱包を解いたところ中からGが…
出荷元で入ったのか配達中に紛れ込んだのか

438:花咲か名無しさん
15/07/22 00:39:42.62 eJfDcRrL.net
>>437
ど、どちらのおみせですか…

439:花咲か名無しさん
15/07/23 09:22:45.09 Ev5I9RWe.net
自分も蜘蛛とカゲロウの卵つき苗に当たったことがある
ちょっと驚いたけどバラに悪さはしないので無問題

440:花咲か名無しさん
15/07/23 13:37:08.59 akcxBBT7.net
なめくじと小バエもお忘れなくw

441:花咲か名無しさん
15/08/06 21:38:57.07 sQSCTqyT.net
裸苗予約がぼちぼちはじまりましたね。
 京成でボレロ予約してしまった。裸苗なら根の状態わかるから少しはましかなと。
ここのスレ読んで不安になってきたけど。
あとERも買う予定→これはDA公式での購入予定。
ローズショ●プは2度使いました。
ERの大苗正規価格はなかなかよかったけど、ベルバラ アンドレの新苗がセールになってたのを購入したところ、
主枝しっかり(ボロボロの葉が数枚)+ベーサル1本(青虫2匹つきで到着時もまだ食事中)のがきて、
ちょっとがっかりしてしまった。
 その後の生育はバッチリ元気なのでまあ良いかと。
バ○の家ではディズニーランドローズの新苗を購入。
6号植え替え品を注文したはずが、なぜか届いたのは4号ポット苗。
帯化→2本に枝分かれしたものだったのでかなりビビッた。
店に電話したら交換しますと言ってくれたが、面倒なので差額返金にしてもらったよ。
黒星+ハダニのせいか、下葉をかなり落としてしまったものの、2本目のベーサルも
好調に伸びてます。

442:花咲か名無しさん
15/09/06 23:24:00.18 P9Kfa0x+.net
家の新しい癌腫抵抗性台木ってなに?
K2ならそう書いてくれればいいのに

443:花咲か名無しさん
15/09/08 15:48:47.12 mIFpOHmq.net
私も気になってた、k2なのかな?
買ってみて来夏あたりに癌腫出たら笑えるんだけどww

444:花咲か名無しさん
15/09/09 15:37:33.09 NkEoRZO/.net
ちょっくら人柱になってくる

445:花咲か名無しさん
15/09/10 00:28:32.40 Gr06ZRW0.net
>>444
乙、来夏のレポ楽しみにしてる

446:花咲か名無しさん
15/09/10 09:08:54.25 5sbzlgUP.net
>>444
追記待ってるよ

447:花咲か名無しさん
15/09/10 15:15:04.80 x71i6IWc.net
あ 茶柱たった

448:花咲か名無しさん
15/09/14 17:02:21.65 zlmorO2d.net
斜めに接木してるのって何か意味あるの
どこだったか初めてバラを買った時に検索したサイトで
継ぎ目がきれいで良くくっつくってあった気がするけど

449:花咲か名無しさん
15/09/14 17:03:33.91 zlmorO2d.net
ごめん表現が判りづらい
他の所ですでにやってるのに
特別な事の様にいうのはなぜかなっていう意味です

450:花咲か名無しさん
15/09/14 22:07:39.00 Nr+QiYlf.net
特別感をアピール

451:花咲か名無しさん
15/09/16 01:34:03.87 WU43F2zZ.net
まずネットショップのほとんどが契約農家から来たのをたんに転売している事実を
知るべきやね
京○バラ園で買った5本は来た時から癌腫
○ーズショップの4本中2本は冬の鉢増し時にジャガイモ級発見
どちらも対応は最悪
輸入苗は確かに癌腫をみたことない(12本ぐらいやけど)
まあ酷いところが多いことは事実

452:花咲か名無しさん
15/09/16 01:58:04.24 WU43F2zZ.net
以下のブログで家の事が絶賛されているぞ
これは騙される奴でるなあ

URLリンク(soramimimoon.blog76.fc2.com)

453:花咲か名無しさん
15/09/16 20:54:47.49 fyGF7JQY.net
>>451
来た時癌腫なのに対応してくれなかったの?

454:花咲か名無しさん
15/09/16 21:53:02.30 kyQuQLM5.net
買えなかった・・

455:花咲か名無しさん
15/09/16 22:34:05.10 WU43F2zZ.net
>>453
昔の話なんだが、電話したら○ーズショップは問題ないと言っていたわ
京○は「そうでしたか・・・」と言って無言貫く始末
これ事実やからね
それと○芸ネットで来た当初からキャンカーらしきものであった苗は
すぐに交換となりました
あまりに評判が悪い家と猫では買った事がない
ここ数年間はかなり店を厳選しているので当たったことはないけどね

456:花咲か名無しさん
15/09/17 12:03:31.99 bXpBldSf.net
厳選の店教えてちょ
癌腫で交換を明記してる店って少なくない?

457:花咲か名無しさん
15/09/17 13:08:45.87 Y0WJ38Cs.net
家、だめ?がんしゅ写真送ったらすぐ交換してくれたよ

458:花咲か名無しさん
15/09/17 14:46:50.20 /moaF2MM.net
>>457
家では買う勇気がない
猫でも同様
今のところI原はない
O神もない、Nバラ園もない
ERは大阪在住やから直接泉南までいって裸買うから今のところない

459:花咲か名無しさん
15/09/17 14:47:55.24 /moaF2MM.net
457やけど
家と猫以外のお店でないと書いてるのは
癌腫が出たことないという意味

460:花咲か名無しさん
15/09/17 15:55:13.07 UjELLeeM.net
全部で70種類位あるけど
唯一の癌腫というものを見たのどうしても欲しかったけど
時期はずれで探せずカインズで売れ残ってたローズポンパドールだけ
元気だと書いてあったのに枯れそうだったので土が悪いのかと思って
引っこ抜いたら握りこぶし大のトリュフが付いてた
スコップで叩いたらすぐにぽろっと落ちたけど
2年たった現在も元気が無い、又出たかもしれない
いま鉢ではなく直植えだから不安

461:花咲か名無しさん
15/09/17 15:57:36.71 UjELLeeM.net
失敗しました
唯一癌腫を見たのは
どうしても欲しかったけど時期はずれでネットで探せず
カインズホームで売れ残ってた・・・
です

462:花咲か名無しさん
15/09/17 16:11:18.70 OZewAQ8+.net
ここの書き込み見てると
家は農場か集荷用に鉢入れするとこのいずれかに
癌腫菌が蔓延しているように思う
猫もそうかもね

463:花咲か名無しさん
15/09/17 16:16:47.20 OZewAQ8+.net
追加で書いておいてあげますね
大手のショップで問い合わせてみたところ
苗到着後1週間以内に確認し、以上が発見されれば返金もしくは交換するらしい
但し、それ以上たった場合には返金や交換はしないとはっきり言っています

464:花咲か名無しさん
15/09/17 19:33:34.65 RyU3JImw.net
通販じゃないのでスレチだが、K成で芋が出たとき、「癌があるとかえって調子が良いんですよ。我が家のも敢えて癌があるものを植えているくらい」とホラを吹かれたわ。
I原のはキャンカーが出やすいかな。
冬に枯れこむのは、暖地育ちだから仕方ないと諦めている。

465:花咲か名無しさん
15/09/18 00:58:14.32 OOBPnYER.net
どうしても新発売のパテント苗が欲しかったが大手芋農家Kと、Oしか販売していない
OがKから買い付けて、(言い方が悪いが)転売するのかな?
Kからは絶対買う気が起きないので、Oで予約した
Oはそんなに評判悪くないので、見た目で芋が判明してるバラは売らないだろう…と期待を込めて

466:花咲か名無しさん
15/09/19 09:53:24.46 SdNxGKxB.net
>>464
酷すぎる。その糞スタッフの名前晒してよいレベルだわ。っていうかホント?

467:花咲か名無しさん
15/09/19 10:51:23.39 P9EW8gOa.net
さすがに作り話だとしたら営業妨害で訴えられてもおかしくないような書きこみだから本当なのでは

468:花咲か名無しさん
15/09/19 21:01:05.28 4Dcy5dg9.net
不思議発見でバラ特集やってるよ

469:花咲か名無しさん
15/09/25 15:31:17.75 ahBO9aBJ.net
癌腫見つけて交換してもらった人って到着後すぐ見つけた?
基本的に冬しか植え替えないからどうしても発見が遅れてしまう
やっぱり冬に大苗買うしかないのかな

470:花咲か名無しさん
15/09/25 16:50:24.17 mpwu/vWt.net
>>469
URLリンク(shop.plaza.rakuten.co.jp)
てんちょ、ここに半年以内ならガンシュ交換OKて書いてある。実際、ワゴンセールで買って、何ヶ月もしてから冬にガンシュ見つけて交換してもらったことあるよ。
対応はジェントルでした

471:花咲か名無しさん
15/09/25 21:45:06.07 ahBO9aBJ.net
>>470
家って癌腫保証やってたんだ
知らなかったよ、ありがとう
保証期間と癌腫が夏に成長すること考えると新苗の買い時は7月か

472:花咲か名無しさん
15/09/26 13:20:12.54 CUZYKwDY.net
>>470
ワゴンセールは癌腫率高い気がする
売れ残りだから仕方ないのかね

473:花咲か名無しさん
15/09/26 14:25:35.03 bVJyFLv0.net
469です
ワゴンセールの件、たしかに。でもガンシュ持ちだったら交換してもらえるし果敢に挑戦してますw
他にも、春に大苗買って、夏にコブできて交換してもらって、代品を冬に植え替える際に土中にコブ見つけて、結局返金になったこともあるんだ。
家の対応は親切だったし、その品種はK本が総代理店のブランド苗だったからなんだけど。。

474:花咲か名無しさん
15/09/27 10:22:20.74 a9wGKr/h.net
家は店長が変わってから対応がよくなったのかな
てんちょ()のときは散々だった

475:463
15/09/29 20:09:10.14 5+BVmkLp.net
>>466
Oという店長…。
渋々交換には応じてくれました。

476:花咲か名無しさん
15/10/03 14:37:50.87 oIwvpwnT.net
家の土付きシェエラザードもう売り切れてる
はやっ!

477:花咲か名無しさん
15/10/04 20:40:38.70 3zHj72SX.net
まだ売ってるよ

478:花咲か名無しさん
15/10/04 21:25:22.51 WEnmgaT3.net
追加きてるね。
シェエラザード欲しくないから他のバラでやってくれー。

479:花咲か名無しさん
15/10/07 16:37:11.63 5qbhLK2V.net
家のセール、てんちょのバラばっかだ
当たり前っちゃ当たり前だけど

480:花咲か名無しさん
15/10/07 17:16:22.47 fr3W0QgP.net
売れ残って余ってるんじゃないか

481:花咲か名無しさん
15/10/14 17:19:17.82 7zf5JQtp.net
はじめてバラ植えようとおもいまして、苗をバラの家で買いました。
土を日本バラ園で買おうと思ったんだけど、全然意味がわからない・・何を買えばいいの?

482:花咲か名無しさん
15/10/14 22:53:17.19 Du03zdsW.net
ちゃんと考えたり見たりしてる?

483:花咲か名無しさん
15/10/15 00:26:06.02 DsDcyleL.net
文章が分かり難くない?

484:花咲か名無しさん
15/10/15 11:01:31.50 VevTNeux.net
>>481
土もバラの家で買えば解決

485:花咲か名無しさん
15/10/16 17:04:17.12 5grkXok3.net
癌腫で廃棄。交換で新たに送られてきた苗も癌腫になった。
もう交換も返金も引き取りもできないって。
なんなの。

486:花咲か名無しさん
15/10/16 17:34:20.79 +4sAks+5.net
どこですか??

487:花咲か名無しさん
15/10/16 17:43:48.18 jmDH5jF5.net
今年の冬に来た大苗、4本中3本が癌腫だった。
緑色の角鉢に入っていたから、一番花が終わった後に鉢上げしようと抜いて分かった。台木の根元に直径4~5センチはあった。もう大苗を買うのが恐い。
どっかのバラ園も癌腫のバラを処分したら、バラ園が成り立たないって話もあるし
ナーセリーの大苗畑自体が汚染されているのではないかと思うわ。

488:花咲か名無しさん
15/10/16 18:10:42.27 5grkXok3.net
>>486
ホームセンターのオンラインショップです。
どこで仕入れてるかわからないから危険だったね。もう買わない。

489:花咲か名無しさん
15/10/16 19:06:48.07 atUbIHCF.net
ここで評判のいい小さなバラ苗店は台木の育苗時と鉢上げ時の2回バクテローズ処理してるというし
癌腫の話を聞かない広島バラ園も信頼度高そうなんだけど
どちらも扱っているのが古い品種だけで欲しい最新品種がないのがネック
結局大手のを半ば博打で買うしかないんだよな…

490:花咲か名無しさん
15/10/16 21:03:18.22 Zplxaxqn.net
鉢は抜くまで癌腫が分からないから、裸で買わないとダメって事だね。
でも、畑で育てたのを鉢に植えてから送る訳なのに、
その時は癌腫って見つけられないものかな?人の手で鉢に植えるのに。

491:花咲か名無しさん
15/10/16 21:13:55.30 GLJC23r/.net
感染してても発症するまで時間がかかることもあるんだよね。
あるいは小さなコブで目立たなかったのが、気温が上がってきた頃に急に大きくなるとか。

492:花咲か名無しさん
15/10/16 21:51:51.29 /D+b96G0.net
裸苗でも癌腫削り取って送られたら…
交換対応してくれるとこで買うのがせめてもの気休め

493:花咲か名無しさん
15/10/16 22:28:14.87 6iJT2IUs.net
癌腫が恐くてバラがやれるか、の気持ちで頑張っています。

494:花咲か名無しさん
15/10/16 23:43:36.70 eXDbQ052.net
癌腫ってそんなに多いの?

495:花咲か名無しさん
15/10/17 08:11:08.51 XGUullMX.net
日本バラ園で、バラ園芸店(家)と批判してるのは、バラの家のことなんですか?それともただの、園芸家のことを指しているのでしょうか?

496:花咲か名無しさん
15/10/17 09:07:18.07 ZKs/yw04.net
購入後すぐなら交換するけど5ヶ月も経ってるからダメとかさー。
気持ちはわかるけど、
うちは購入後隔離して育ててるから、うちで感染とか考えられないんだ。
だから腹立つんだよ。

497:花咲か名無しさん
15/10/18 22:16:21.83 8ZpqtwO8.net
家の10周年セール段々微妙になってる
最初の送料無料土付きとか同梱お願いしてたけど単品の注文しか入らなかったのかね
ここ見てるならお願いしますよっと

498:花咲か名無しさん
15/10/20 15:36:15.23 egi8gDdK.net
家のセールでピエール・ドゥ・ロンサールを買った!すごく大きくて良かったと思ったよ。なんであんなに安く売れるのだろうか?ありがたい。

499:花咲か名無しさん
15/10/20 15:42:24.14 alIwELZb.net
苗は生き物だから越年在庫になるよりは捨て値だろうが今年のおうちに売り払ったほうが店のためなんだよ

500:花咲か名無しさん
15/10/22 23:54:12.96 KauNFC0V.net
それにしても楽天のば○の家
中苗でショップ内検索して在庫あり・注文可能の数数えると900件近くある…
これから大苗も入って来るんだろうからセールして在庫減らさないとえらいことに

501:花咲か名無しさん
15/10/23 11:21:44.91 IDHUtUcF.net
バ◯の家、月末にあるベルツモア本社での即売会に、鉢苗持って来て在庫整理かな
あそこのサンプルガーデンは結構丹精されているけど、 苗は家提供なんだろうな

502:花咲か名無しさん
15/10/27 02:01:05.75 wBOslt9s.net
>>495
文面読んだ感じだと、バラ園芸店&バラ園芸家という意味だと思う

503:花咲か名無しさん
15/10/27 06:04:24.15 D5qIUgzj.net
家ってそんなに悪いかなぁ。
癌腫リスクだけが家のデメリット?

504:花咲か名無しさん
15/10/27 10:53:12.73 a86aptbA.net
>>503
昔は対応悪かったからね
最近店主が変わって対応も変わった

505:花咲か名無しさん
15/10/31 09:21:02.76 FbscCkdI.net
i原の冬苗、ようやく出るようだね
この春の新苗や、秋苗のラインナップがちょっと残念だったので、
あまり期待していない

506:花咲か名無しさん
15/11/01 16:12:33.42 LLVkc93Q.net
>>488
ひょっとしてカインズ?
自分唯一そこで売れ残ってたバラ買ったら
初めてピンポン玉くらいのが付いてた
生まれてはじめてみるから最初おお?外国産だからトリュフとかって
ボケてたけどやっぱり元気にならず枯れちゃった
きれいに取れたんだけどな

507:花咲か名無しさん
15/11/10 21:26:22.63 eVJpWupe.net
>>506
うん、そう。
対応に腹立ったからもうあそこの商品は一切買わない。

508:花咲か名無しさん
15/11/17 22:47:10.79 rzefqb57.net
アプローズではないバラのプリザーブドフラワーを
アプローズと偽り1輪1万円で公式販売
URLリンク(pbs.twimg.com)
■羽生結弦コラボリンクの限定プリザーブドフラワーが登場■
URLリンク(news.mynavi.jp)

サントリーに問い合わせた所、これはアプローズではないことのこと
販売サイトからもアプローズの文字は削除されたが
アプローズだと思って既に買ってしまった分について返品は可能か回答待ち

509:花咲か名無しさん
15/11/17 23:11:37.68 rzefqb57.net
>>508は正確ではない、詳しい経緯は↓のようです
青いバラ(1本のみ、スワロフスキーのラインストーンと羽生選手のサインコピー付き)
のプリザーブドフラワーをあたかもアプローズとみせかけて一万円で限定販売
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(87.blanc-papier.jp)

あまりにくすんだ色のため、アプローズではないのではという疑問を持った2ch住人が
アプローズの特許を持つサントリーに確認メールを入れる

サントリーからスレ住人へアプローズじゃないと回答

その直後、販売の花屋HPに
※本プリザーブドフラワーは、サントリー社製のアプローズ(生花)を加工してお花ではございません。
※本プリザーブドフラワーには、サントリー社製のアプローズの香りを使用しております。
の注意書き追記
URLリンク(87.blanc-papier.jp)
もともとのHPでは
URLリンク(archive.today)
なお丸ビルのHPでは未だアプローズとして紹介
URLリンク(www.marunouchi.com)
コラボ?のふたば書房のツイッター
ふたば書房 丸ビル店 ?@futaba_marubldg 18時間18時間前
ふたば書房丸ビル店では丸ビル1階のイベントに合わせて羽生結弦選手とのコラボプリザードフラワーを販売しております。
アプローズの色味と香りは羽生選手のイメージにピッタリです。数に限りがございますのでお早めにお買い求め下さいませ。

510:花咲か名無しさん
15/11/18 12:11:47.50 3cn14Vcw.net
>>508
ここは切花じゃなくバラ苗のネットショップスレだからスレ違い

511:花咲か名無しさん
15/11/19 11:54:43.93 s4zAJJHO.net
ここにもマルチが湧いてたか…
今季は北海道・千葉・大阪・松山に注文
千葉からは既に届いた
庭の一部をリセットするつもりなので、数年は鉢植えが増える

512:花咲か名無しさん
15/11/25 19:55:32.10 mqgACEJH.net
プリザーブドは色つきのバラの花びら分解して脱色して着色して花びら組み立てて作るから、リースやコサージュ向けよ。

513:花咲か名無しさん
15/11/27 14:21:10.48 UmL+3Q94.net
タキイのバラ福袋ってどう?
一昨年買った時は新品種も入ってて大当たりだと思ったけど去年から

514:花咲か名無しさん
15/11/27 17:58:24.67 SK10pUXE.net
>>513
去年から
の続きが気になる

515:花咲か名無しさん
15/11/28 11:04:05.41 7U18YFNp.net
「去年から」の続きはよ

516:花咲か名無しさん
15/11/28 16:10:26.67 mmz6afkJ.net
去年からなに?

517:花咲か名無しさん
15/11/28 16:26:25.87 O7mSHzEk.net
去年からイマイチ、なんじゃ?
福袋じゃなくて宝箱だったと思うんだけど、2014年までのタキイは8本入ってたりでお得だった
品種にこだわらないならお勧め

518:花咲か名無しさん
15/11/30 10:19:47.21 wSBCXy/0.net
福袋は年始に販売だったよね?
ブランド毎に分かれてて去年買ったけど悪くなかったよ!
ちなみに河本を私は購入した。
でも春に出る宝箱のがお得かも~

519:花咲か名無しさん
15/11/30 14:02:58.95 GN7yHTSB.net
年始のメルマガでお知らせが来てたと思う
福袋は8000円で宝箱は5000円だっけ
選べないとは言えその値段でブランド大苗5本ってすごい…

520:花咲か名無しさん
15/11/30 18:37:22.89 4iRVuTU1.net
お正月のが宝箱じゃないの?
今年は春に宝箱の販売あった?なかったような気がする。

521:花咲か名無しさん
15/11/30 21:29:12.08 BwLtOsg7.net
宝箱は春のだし今年もあったよ
タキイ 宝箱 2015で検索すると出てくる

522:花咲か名無しさん
15/12/01 21:15:40.74 6a4+chq0.net
>>521
冬のが宝箱だと思ってた。
冬に注文して、春に届いたんだと思っていた。
メルマガとっているけど見見逃したんだな。

523:花咲か名無しさん
15/12/03 21:28:29.41 PzyEjIeC.net
福袋といえば、どこの店だか忘れたけど大量に入って20万円くらいの売ってたね
あれ買う人はいなかっただろうな

524:花咲か名無しさん
16/01/06 07:26:00.79 zW/2J0cZ.net
タキイの福袋あれだけ?
去年はもっとバラの種類があった気がするけど

525:花咲か名無しさん
16/01/15 18:57:35.63 5OqddyL4E
松山は特大苗やブランド苗の養生苗が年々減っている気がする
今季とくに仕入れ苗が多くなったと思う
自社苗もひねこびたような樹形の苗が混じり、次は買わないと決めた

それから、頼んだみかんは早生だと味が良くて温州は大味だった
商品とおまけに鮮度の悪いものが入っていてさらに悲しかったよ

526:花咲か名無しさん
16/01/16 10:36:44.91 +kaFaIT4.net
>>217
相原さんは、園芸店じゃないでしょ。
あくまで、バラ栽培農家だと思うよ。
だから、金柑とかレモンとか、ご自慢のソラマメとか売っている感じ。休耕地で米作もしているそうだしね。
地場産業のサザエを売っているのもその流れの一つだと思って、楽しんで見てる。

527:花咲か名無しさん
16/01/16 11:11:02.25 bMMlJZDy.net
1年3か月前の投稿にレスかよ!

528:花咲か名無しさん
16/01/20 10:37:26.01 ScCYUmLf.net
>>526
でも腐りかけのライムや蜜柑は要らんよ
ここの肥料も土が固くなるんで使うのをやめた

529:花咲か名無しさん
16/01/25 23:53:55.80 7tZylAKV.net
タキイの福袋まだ届かない
去年は今頃届いてたはずなのに

530:花咲か名無しさん
16/01/26 05:10:07.31 u72X9L+5.net
私のは出荷準備中になってるから、きっともうすぐだよ

531:花咲か名無しさん
16/01/26 15:01:59.80 mx1Ih/eF.net
>>530
ありがとう、確認したら出荷済みになってた!

532:花咲か名無しさん
16/01/27 15:56:43.28 es8AE6u/.net
やられたー!
ザ〇ーズショップのアウトレット苗。
4本中3本がガンシュだった。
送料無料にしたくて無理くり4本買って3本って・・
アウトレット品は、ノークレーム・ノーリターンだし。
腹立たしさを通り越して半額に目が眩んだ自分に自己嫌悪の嵐・・

533:花咲か名無しさん
16/01/28 00:01:14.60 AkONnTRU.net
>>532 楽天での購入なら商品とショップレビューで注意するしかないね
商品レビューはセール用ですぐ下げられちゃうかもしれないから
ショップレビューでどの商品か書いとくといいかも

534:花咲か名無しさん
16/01/28 00:26:08.27 xkzQ9Qig.net
>>533
レスありがとうございます。
商品レビューを書こうとしたら既になかったです。
B苗(B級品って意味?)アウトレット品となっていても、ガンシュ多発はないだろうと勝手に期待した自分がバカでした。
約6000円をドブに捨てたも同然で、一日中凹んでいました。
みなさん、私のような安物買いの銭失いにならないよう気をつけてください。

535:花咲か名無しさん
16/01/28 05:54:40.53 lffSgo5N.net
うちで癌腫出たのもそこのだ

536:花咲か名無しさん
16/01/28 07:56:08.03 AkONnTRU.net
>>534 本当にお気の毒さま…酷いな
B級品と言っても癌腫有りは普通ない
ショップレビューでしっかり書くしか対抗手段はないかな

537:花咲か名無しさん
16/01/28 09:46:52.63 UtBXMnH/.net
〇ーズショップは京成苗だしアウトレットとなればなあ
通常苗なら補償あるし植え替え時点ではじかれるはず

538:花咲か名無しさん
16/01/28 17:37:25.57 a4YVSn/e.net
いくらノークレームでも癌腫はないよな

539:177
16/01/28 21:19:56.17 FmCP6lD5.net
>>537
えっあそこって京成苗なの?
京成作出の以外のも?

540:花咲か名無しさん
16/01/29 00:11:47.90 +/XMxxld.net
タキイ福袋で癌腫でたけど交換して貰えた!
ダメ元で聞いたのにすぐに対応してくれたのはさすが大手
岐阜県産って書いてあったけどまさか河○?
うちに来たのは半分アウトだったんで購入した人早めに確認した方がいいよ…

541:花咲か名無しさん
16/01/29 02:06:39.19 xvrL0nlM.net
>>532
酷すぎる。何がノークレームノーリターンじゃ、ヤフオクのド素人かっちゅうねん。
話にも何もならん。とりあえず報告入れた?
悪名高い店ですが531さん534さんがおっしゃるようにショップレビューで更にボロクソ書いてください。
ちなみに品種なんですか?

542:花咲か名無しさん
16/01/29 02:20:26.11 yeivozif.net
>>541
2本がデルバール、1本はロサオリエンティスです(泣)
一応セーフだった1本もデルバールなんですが、隔離して春以降まで様子を見るつもりです。
ガンシュだったデルバールは、2本とも物凄い根張りで絶好調に根詰まりした

543:花咲か名無しさん
16/01/29 02:34:50.69 yeivozif.net
>>542
間違って途中送信してしまいました。すみまさん。
~根詰まりした苗でした。
ロサオリの方は全く逆で、ひょろんひょろんのしょぼい苗でした。
デルの方は、根鉢を崩しながら「たぶんガンシュだろうな」と思いました。
ウィルスが成長ホルモンを促進して、異常な根張りをさせるガンシュ苗がありますが、まさにそんな感じでした。
でもビンゴだった時は、やっぱり凹みましたけど(泣)
もう裸苗以外は買うもんかー!!と強く心に誓いました。

544:花咲か名無しさん
16/01/29 05:16:45.88 cK2IKOs8.net
>>540
今季の福袋で私も見つけた
水苔とビニールに包まれた、つるエデンローズに小さいのが付いてたよ

545:535
16/01/29 12:08:32.81 Q9zeD2CG.net
>>539
パテント大苗をふたつ買ったことあるけど京成タグがしっかり付いてた

546:花咲か名無しさん
16/01/29 12:14:45.31 Q9zeD2CG.net
ちなみにコルデスとメイアン
通常大苗だから植え替えしてあって、その時点で癌腫苗は外してあるんじゃないかな
一応は保証もあるし
アウトレットはそれこそ補償なし現状渡しだからなぁ

547:花咲か名無しさん
16/01/29 15:14:11.91 yeivozif.net
>>546
530です。「現状渡し」って言葉がまさにピッタリ!!
この鉢で何年育てたの?と思うくらいデルの青い鉢も古びていました。
アウトレット品=根っこ未確認の為、癌腫の可能性大と表記して欲しいわ

548:花咲か名無しさん
16/01/29 17:29:54.13 CI6m1B3P.net
それ、返品されたやつじゃない? 
このお店じゃないけど小売店から返品された株をそのまま安く売ってる生産者いるもの
1年ほど店頭で水だけやってたような株

549:花咲か名無しさん
16/01/30 02:50:27.44 2PySvJon.net
ホムセンで買ったジャストジョーイなんだけど、去年の夏にでっかい芋が見つかったから即除去して木酢液に漬けたりネットに載っている方法を色々と試して様子を見ていました。
今日恐る恐る土を落としてみたら、まぁ~立派な芋が再び付いていました。
ホントに癌腫は不治の病ですね。
購入先をしっかり選ばないと、本当に捨て金になりますね。
このお店で買った苗はまだ癌腫はでてないよ!というネットショップがあったら教えてください。

550:花咲か名無しさん
16/01/30 19:18:50.10 07bzbiQ3.net
今はアンチですが、猫
愛媛の相原さんの特別苗
ERではDAR直販

551:537
16/01/31 12:54:40.27 go46i0qF.net
情報サンクス
メ◯ガーデンのデルバールも京成苗だったなあ。
ショップはやめて大神から買ってみます。

552:花咲か名無しさん
16/01/31 17:39:45.79 OxNiLLSc.net
どこで買っても出るときは出るからね。
返品や交換の対応のいいとこを選ぶのもひとつの手だと思ってる。

553:花咲か名無しさん
16/01/31 18:34:26.90 RJeRjjNF.net
バラの家初購入なんだけど鉢の真ん中から上の土が全てこぼれてた
箱から土が漏れてるし、アプローチは土だらけになるし、寒いのに水撒き掃除しなきゃならんし
少々ムカついてる
宅配業者が段ボール横向きにしたのだろうが今まで植物の通販でこんなの初めてで驚いた

554:花咲か名無しさん
16/01/31 22:01:34.97 GPbTSuma.net
パテント苗は生産者が限られてくるからどこで買ってもリスクは変わらない気がする
こっそり自家生産してるどこかのお店なら出ないかもしれないけどwww

555:花咲か名無しさん
16/02/01 00:45:00.69 9DPAUjPC.net
>>553
このスレでは評判良いとは言えないお店でなぜ買ったか気になる

556:花咲か名無しさん
16/02/01 01:36:01.20 dMyJ21weG
まつおしさいあくみんなのきらわれものすたっふからもりようしゃからもきわれているのにいいひとぶっている
だまされるあほがすきらしいすたっふをひとりずつよびつけおどすのがだいすきあほとみればてきとうにおだてる
しごとのれべるはばいといかかんぜんにこねうらぐちかんにんぐでしょもとこうむいんらしいがこれがこうむいんのれべるのじつじょうなのか
まつおしのまいたたねのはつがりつはごぱーせんとくらいいまではしっぱいはほうったらかし
しょうこいんめつのちゃんすをねらっているこのひとはうらによびだしていやみとせっきょうのおんぱれーど

557:花咲か名無しさん
16/02/01 11:13:03.71 AHVjQUoC.net
完全にレス被りだけど、ほんとどこで買っても出るときは出る
◯ルガーデンも京成苗だけど自社8号鉢に植え替えしてチェックしてるそうだ
届いた苗の植え方、梱包など特に文句はないし癌腫も出てない
パテント苗は結局はどこで買っても同じだから、ショップのチェックと対応、補償で決めてる
アウトレットはどんな評判良い生産者でも絶対買わない

558:花咲か名無しさん
16/02/01 11:21:25.91 xivbrB78.net
>>555
最近店長が変わってマシみたいだからつい…
こぼれた分以上に土が足りない
途中で外に漏れたのが結構ありそう
買い出しに行かなきゃ、予定外だわ

559:花咲か名無しさん
16/02/01 22:50:44.24 JvWomsLW.net
運送屋にクレーム入れたら?
現状保存してないとダメだけど山野草の店でこぼれて届いたときは交換だったよ

560:花咲か名無しさん
16/02/09 13:11:36.72 fd7PFTjm.net
某バラ苗店の評判が確か統合スレで良かった気がするので、
長尺を買うべく送料を見たら思ったより高かった
小規模なお店だから仕方ないけれど、苗と送料で5000円くらいは高いと思う

561:花咲か名無しさん
16/02/09 14:04:16.00 0MuEl2p1.net
>>560
長尺苗って相当箱でかいぞ
送料高くて当たり前

562:花咲か名無しさん
16/02/09 18:03:57.96 fd7PFTjm.net
>>561
確かにそうだね
今年のは枝を曲げられないようだから、余計かかったんだろうと思うよ
送料控えめ・黒猫利用の、いつも買っているところには無いものがあったので、迷う

563:花咲か名無しさん
16/02/21 01:13:32.89 0BHRAOTD.net
>>549
engei.netは癌腫苗送ってきたから買わんほうがいい
植え付けの土が角ばっててどっかの鉢から出したまんまのが上に乗ってたし、対応もそういう人間がやってるんだなといったものだった
やっぱサイトでなんかしら癌腫に言及してるところが安心できると思う

564:花咲か名無しさん
16/02/22 07:24:19.55 pYoBrh5r.net
今年出たところのまとめ
・正月の宝箱から1つ
・Oh no農園 5鉢買ったうち4鉢
・園芸網 バル二(河本が代理店)苗
・家 ポッキリ苗
・八千代の鉄道系
鉢で1年以上様子見した後見つけたものと、送られてきてすぐに見つけたものがある

565:花咲か名無しさん
16/02/23 02:32:22.62 SS3FilcM.net
>>564
◯野の確率すごい
OR?ブランド系?

566:花咲か名無しさん
16/02/24 11:49:20.90 G9ZzaCH5.net
ORですよ

567:花咲か名無しさん
16/02/25 15:56:48.51 dWjVIEWJ.net
>>532
そこのB級苗アウトレット自分も4本買って、今日届いたわ
癌腫かはまだ分からんけど少なくとも1本は接ぎ木じゃなくて挿し木だったわ

568:花咲か名無しさん
16/03/01 15:44:27.43 bwyH9gnG.net
タキイのER福袋、あっという間に売り切れ?
追加があると良いけど

569:花咲か名無しさん
16/03/01 18:00:30.74 6SL6frBs.net
ERは瞬殺だね
メール配信きてすぐに見たけど売り切れてた
品数が少なかったのかも

570:花咲か名無しさん
16/03/02 06:38:39.76 xyoVkmHm.net
ER・ブランド苗とも在庫復活
芳香性はお正月に買って地雷を踏んだよ
イメージ画像と中身がかけ離れていた
ERは輸入ものなので、養生を気をつければ良いかな
手持ちと被ったら実家送り

571:花咲か名無しさん
16/03/02 07:02:58.38 K0rXH+Aj.net
>>570
どう地雷だったか詳しくプリーズ。
ブランド苗どこのブランドのだろう?

572:花咲か名無しさん
16/03/02 10:04:51.16 ITS/9YYI.net
イングリッシュは5株のうち2株はグラハムとアンだろうな
新春セールで売れ残ってたし

573:花咲か名無しさん
16/03/02 12:11:21.78 xyoVkmHm.net
>>571
芋苗・つるエデンローズ
芋無し・コンパッション
5株中2株がつるバラだったんだよ
つるバラも植えているけれど、流石にいらなかった

574:花咲か名無しさん
16/03/02 14:50:16.92 gJpK59KB.net
芋が付いていたのか、、、
タキイの苗ってタキイが育てているんじゃないのかな?

575:花咲か名無しさん
16/03/02 18:48:06.01 K0rXH+Aj.net
>>573
つるは場所とるからね。残念だったね。

576:花咲か名無しさん
16/03/02 22:17:13.58 Q3rCsayI.net
タキイって生産地が名札に書いてなかったっけ? 岐阜になっててげんなりした覚えが

577:花咲か名無しさん
16/03/02 22:35:42.10 jyDFMxF5.net
岐阜はバラの大生産地だけどダメなの?

578:花咲か名無しさん
16/03/03 00:00:10.94 ZEdkEi9K.net
去年●ズミで買った大苗2種。一つは年内に一度も咲かずに枝が黒く枯れていって死亡。
もう一つは大丈夫と思ったら、今年に入って癌腫発見。
どちらもK成から仕入れたのがそのままウチに来たのか。確率2/2って・・・

579:花咲か名無しさん
16/03/03 00:23:22.77 63IDxxWn.net
鉢植えの土を崩したら芋ついてた...
・悠久の約束(タキイ)
・エンチャティッド イブニング(サカタ)
・ゆうぜん(北山ナーセリー)
・スイートムーン(Petit Rose)
・ブルー シャトー(Petit Rose )
()内は購入先です。Petit Roseはバクテローズを使ってるから
安心していただけにショック

580:花咲か名無しさん
16/03/03 00:52:42.03 kjaJG876.net
>>579
どれかからハサミとか通して感染したのかな?

581:花咲か名無しさん
16/03/03 06:44:47.13 dWsFcsUy.net
ER、まだ追加あるかな?

582:花咲か名無しさん
16/03/03 06:58:04.89 63IDxxWn.net
>>580
新しい鉢や土を使用して、剪定鋏は3本を毎日消毒していたので
始めから感染していたとしか思えないですね。

583:花咲か名無しさん
16/03/03 11:59:38.37 dPt1GD6A.net
コマツのセール始まったな

584:花咲か名無しさん
16/03/03 15:31:29.14 1YmZwuFi.net
>>579
大手もどこも駄目やなぁ
どこで買えばええんや…

585:花咲か名無しさん
16/03/03 17:27:42.01 EltrHM5Q.net
どこで買っても癌腫は出るから保証がしっかりしている店で買うしかないよ

586:花咲か名無しさん
16/03/04 01:25:38.96 UbhBDiaW.net
>>57
プティローズはウチもイモ出たわ…。非常に残念。ただ、対応はとても良かった。

587:花咲か名無しさん
16/03/04 22:30:29.01 vZT279QK.net
「バクテローズ使ってます」は合言葉

588:花咲か名無しさん
16/03/06 15:00:08.99 zvPOVywY.net
日本バラ園のイングリッシュローズお任せセットを利用したことある人いますか?
どのくらいの大きさとどのような品種が来るのでしよわ?

589:花咲か名無しさん
16/03/07 19:37:11.12 tMekAsMj.net
コマツガーデンのセールにルデュテがあった
DAに聞いいたら、本国からも取り寄せは無理みたい
でも置く場所がないので諦めたよ
他所からORを購入
何故かそのひと株だけカイガラムシがついていて、絶句
雨がやんだら薬散します

590:花咲か名無しさん
16/03/08 11:13:19.86 ZP2mHgZG.net
タキイの特価品が一斉に品切れになった。福袋に投入されたんだろうか?

591:花咲か名無しさん
16/03/09 07:49:22.81 7he6+y4Y.net
>>567の続報
昨日植え替えのついでに根を確認
4本中1本に芋確認、処分
てか全て挿し木苗ですた
残りの3本は経過観察します
また報告するかも?

592:花咲か名無しさん
16/03/09 12:41:36.79 uZfQtmAw.net
人類はなぜいつも同じ過ちを繰り返すのか

593:花咲か名無しさん
16/03/09 22:06:55.51 uwvk35h+.net
タキイのERは何日か前から発送準備中だよ
グラハムトーマスとプリンセスアン?両方とも持っていない私

594:花咲か名無しさん
16/03/10 07:05:09.75 7Pg2HoBF.net
ERの宝箱ポチったから、何が入ってくるか楽しみだな。

595:花咲か名無しさん
16/03/10 12:38:38.38 f1K0nrkI.net
レポよろ

596:花咲か名無しさん
16/03/17 18:21:39.46 pBtxQWRe.net
グラハムトーマス
プリンセスアン
ロイヤルジュビリー
ムンステッドウッド
エグランタインマサコ
お任せER今日届いた!
ひとつ被ったけど濃い色欲しかったので嬉しい
お任せブランドローズがまだ来てないけど何のブランドローズなのか楽しみ

597:591
16/03/17 18:55:00.78 8yUedZEl.net
タキイのイングリッシュローズの宝箱が届いた。
グラハムトーマス
ロイヤルジュビリー
ムンステッドウッド
エグランタインマサコ
ア・シュロップシャイア・ラド
グラハム・トーマスはもう一本欲しかったから嬉しい。
私もブランドローズ、ポチッているから来たらレポする。

598:591=594
16/03/17 19:51:21.10 8yUedZEl.net
時間差でブランドローズの宝箱が届いたw
ナエマ  デルバール
ダフネ
夢紫
フィオーラ
ミステリューズ  ドリュ
知らない名前のバラがいっぱい。
ナエマしか知らなかった。日本のもブランド宝箱に入るんだね。
4461円だから、1本892円はお得。
ナエマは嬉しかった。あとはまったく分からないから、ネットで色々育てている人の感想読んでくる。
ERの宝箱の方が満足感高い。

599:花
16/03/17 20:32:05.55 FkHbm5eSQ
河本の宝箱しか買えなかった。でも、中身に大満足。

600:花
16/03/17 20:39:40.46 FkHbm5eSQ
ラ マリエ 
ミルフィーユ
イエローエタニティ
ムーラン ド ラ ギャレット
ローブ ア ラ フランセーズ

特に ラマリエ うれしいぞー

601:花咲か名無しさん
16/03/17 20:47:06.28 PUM8ksIs.net
ミステリューズいいなぁ
宝箱欲しかったけど他にいろいろ買ったからスルーしちゃった

602:花咲か名無しさん
16/03/17 23:26:00.97 FoYYSouK.net
うちに来たER宝箱>>597と完全一致
絶対グラハムトーマスは来ると思ってた

603:花咲か名無しさん
16/03/18 00:15:01.72 CuKNkWRa.net
この手の商品、注文する人なら
大概はトーマス持ってそうな気がするのけど、、入れるのか

604:花咲か名無しさん
16/03/18 06:40:49.17 Bflc/zIm.net
そういえば、
ERはゆうパック、
ブランドバラは佐川で届いた。

605:花咲か名無しさん
16/03/18 09:45:07.49 fNwuo+jd.net
595さんのブランドローズはミステリューズ以外は宝箱のイメージ画像通りってことだよね
私はロサオリ期待してたから羨ましいっす
うちに届いたブランドローズセットはフレンチローズ祭り。それはそれで嬉しいw
クロード モネ
ラ パリジェンヌ
モニーク ブイグ
アマンディーン シャネル
ミステリューズ
品種には文句なし。というか、欲しかったデルバールの二つが入ってて小躍りした!
4株はいい感じに根鉢が出来てたけど崩した。案の定、根っこグルグル巻き状態だった
ポットに収めるために捻るどころじゃなくて、根の先をしっかり巻き付けてあった
1株だけは根も地上部も貧相で、土を取ったら接ぎ木テープが株元と根を縛り上げてた
外したテープは60cmくらいあった
これは格安で新苗を買ったんだと思ってしばらく養生させることにする
芋はなさそうだし、大満足で来年も買ってしまいそうだ

606:花咲か名無しさん
16/03/18 10:24:40.82 wsn6p17A.net
>>605
595です。見本写真通りのものが届いたんだね。
写真見て、品種がわかってしまうなんてすごい。
私は600さんの素敵だと思う。
日本のバラ育てたことないけど、この機会に育ててみる。
うちに来たのも根っこグルグルなのかな、確認しなくちゃ

607:花咲か名無しさん
16/03/18 11:13:23.37 p/mDgd4I.net
ハークネスの宝箱はいまだに売れ残ってるなぁ
ブランドローズなのになんで不人気なんだろ?

608:花咲か名無しさん
16/03/18 12:57:36.98 x77koQpO.net
ハークネスはパテント切れて他でも安く買えるようなのが多い印象
他のに比べてお得感がないような
あるいはハークネス自体の人気が

609:花咲か名無しさん
16/03/18 15:43:36.67 tYqo60qe.net
ハークネスて良くもわるくもオーセンティックで、華やかな「ブランドモノ」のイメージないかも。自分の中ではメイアンも似た感じ

610:花咲か名無しさん
16/03/18 17:23:32.43 5ocLkAK1.net
うちもERはゆうパック、ブランドローズは佐川で来ました!
後着のブランドローズは
ナエマ
ダフネ
夢紫
フィオーラ
アマンディーンシャネル
でした。
去年買おうか迷っていたのでフレンチローズのふたつが嬉しかった
私もまた来年買ってしまいそう

611:花咲か名無しさん
16/03/19 07:06:00.48 CJjsvchL.net
ブログめぐりしているれど
バラの宝箱のネタバレ出てないね。
ネタバレ、もっと見たいのに

612:花咲か名無しさん
16/03/19 12:08:26.83 zRyKnKlW.net
お彼岸だから墓掃除とか忙しくて、ブログなんて書いてらんない

613:花咲か名無しさん
16/03/19 14:20:02.34 +84Xjojl.net
>>611
バラの宝箱買った人の中にブロガーがいるかどうかも分からないのにそんなこといわれても

614:花咲か名無しさん
16/03/21 08:23:16.54 WYKD7txq.net
新スレ
タキイ種苗 rigel4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(engei板)

615:花咲か名無しさん
16/03/22 09:06:00.93 XGuUZRHA.net
私も>>597と同じだったよ

616:花咲か名無しさん
16/03/22 17:39:01.65 CQSFyTRd.net
>>615
根っこはぐるぐる巻かれていた?

617:ななし
16/03/23 10:33:50.92 D0HbYwnS.net
タキイ見計らいセット二つ購入
★河本
ラ メール
イエローエタニティー
夜来香
ムーラン ド ラ ギャレット
ミルフィーユ
★ブランドローズ
オデュッセイア(ロサ)
フィオーラ(ロサ)
ローズ ポンパドゥール(デル)
モニークターヴ(ギヨー)
フランシス ブレイズ(ギヨー)

618:花咲か名無しさん
16/03/23 15:17:38.59 p3EAkB6E.net
>>616
根詰まり状態でしたよ
展葉しているので根に触れたくなかったけれど若干根鉢崩しました
現在は日陰にて養生中です

619:花咲か名無しさん
16/03/26 11:15:26.70 Fl2twguH.net
同じくタキイ見計らい2セット(川本とブランドローズ)購入したので~
(ERはかなりな本数所有してるので興味あったけどやめました^^)
・河本
ローブアラフランセーズ
サロン
ラ・マリエ
シュシュ
プリュム
・ブランドローズ
ミステリューズ
ラ・パリジェンヌ
クロード・モネ
モニーク・ヴイグ
アマンディーン・シャネル
苗の状態は、枯込み枝があったり枯れ葉(縮れ)があったりする株も数本あってあまりよろしくないです。
まあ、値段が値段なので仕方ないですね。
根も、噂どおりのぐるぐる巻きばかりでしたが、こちらはまだ白根が出てるだけ全然マシかも。
中にはかなり短くぶつ切りされて、通常の半分以下?と思われる根量の物も2~3株あり、こちらはちょっとびっくり。
白根ももちろん出てなくて、これは行く末枯死かな~と内心心配してます。

620:花咲か名無しさん
16/03/26 15:33:47.77 dIGKT4pD.net
タキイのブランドローズ
今、ポットから出して確認したら、
根っこが長すぎて、根っこ同士で縛られてポットに入っているのがあった。
ほどくのすごく苦労した。ほどいている途中で根っこが切れてしまったのもある。
そんな状態なのに、葉が出てきていて、バラって生命力強いな~って感心した。

621:花咲か名無しさん
16/03/28 07:30:39.18 pZj2s5sY.net
お正月の河本ローズは、2株芽吹くことなく逝ったような気がする
宝箱は春先の方が安いし、まだ割り切れる分マシだな

622:花咲か名無しさん
16/03/29 20:17:06.23 dScxgfz6.net
枯れるの前提の宝箱なんだw

623:花咲か名無しさん
16/03/30 10:34:07.45 JaC36Vu1.net
タキイでポット苗買ってグルグル巻きに気付かないまま植え付けてる人もいそうだね。
自分が買ったところでは(すべて大苗)、
タキイ(根巻)…グルグル根に水苔、ビニール包み
タキイ(ロングポット)…グルグルのままポットに仮植で発根済み
国華園(根巻)…元々の根が少なめ、多少折り返したりしてピートモス、不織布包みで発根済み
京成(裸苗)…根を洗った状態でビニール袋に入れて発送
家(6号角鉢)…一番花まで植替え無用という割に、鉢の底から出てきた根がトグロ巻いてたり…
タキイはグルグルを解くときにぶちぶちと根をちぎってしまうから、経過がよくない。
国華園のは細根が出ててもピートモスが簡単に取り除けるから、植え付けが楽だった。苗の質はホムセン並み。
京成は根の途中に瘤が。なんで出荷の時に気が付かないかと思ったけど、連絡したらすぐに代替品を送ってくれた。
家のは店が何と言おうと、時期がいつだろうと、必ず鉢から抜いて見てる。
裸苗は根の状態が一目瞭然なんで、すぐに植えつけられるならこれが一番いいと思った。
京成みたいなモロ出しの裸苗で、癌腫の少ない店ってないですかね?

624:花咲か名無しさん
16/03/31 07:21:44.67 oNrg0NYY.net
京成で去年買った新苗枯れた。
タキイで買った大苗ボレロも枯れた。
小さな森のERは大丈夫。
京成やタキイはベテランの人が買った方がいい店なんだろう。と思う。
ボレロを買いなおしたいけど、初心者向きのショップはありますか?

625:花咲か名無しさん
16/03/31 10:16:30.02 carJxEJy.net
>>624
枯れた原因は病気?植え替え失敗?
そこらへん分かればアドバイスのしようがあるんだけど

626:花咲か名無しさん
16/03/31 14:38:46.02 oHIhpMAZ.net
京成で買った、何とかモナコという去年の新品種を枯らした
バラハウスの相談コーナーでも、このバラの不調について聞いていた方が
いたので、冬越しに難がある品種なのかも
京成の枯れ補償は使わず、払うつもりだった送料に幾らかプラスして他所で新苗を買う
余談だけどバラハウスにしか無かったパテント苗を頼んだら、佐川ではなくヤマトで
来るみたい

627:花咲か名無しさん
16/03/31 17:34:10.95 oNrg0NYY.net
>>625
京成は新苗を初夏のセールで買って鉢栽培
冬に地植えしたけど芽ぶかず、枯死。
タキイのボレロは 秋に購入。根がグルグルか確認するため
根をほぐした後、鉢栽培。枯死。
以前買った篠宮のは新苗も大苗も10本近く、地植えをした後も元気なので
タキイと京成は上級者向けだと思う。

628:花咲か名無しさん
16/03/31 18:04:14.01 KZKlpX03.net
>>624
自分も京成で去年の冬に買った裸苗のつるイブピアッチェ枯れた。
ピースとパパメイアンは根付いた模様。

629:花咲か名無しさん
16/03/31 19:23:14.44 oHIhpMAZ.net
連投すまそ
死国も裸苗の上に苗が大きいから、難しいと思う
タキイは当たり外れが大きい、京成は早い時期に植えれば問題無かったな
バラクラが扱っているところから直接送って貰ったけれど、問題なし
DAは直販だと問題なし、卸されたものは植え付けられた土に依存している気がするし、
卸された裸苗はもう買いたくない

630:花咲か名無しさん
16/03/31 19:59:26.37 SC0d9JN6.net
ここで知った小さなバラ苗店から買った苗は花付きや耐病のたくましさが違った
とにかく頑健でおすすめだけど新しい品種は扱ってないからもう買わないと思う

631:花咲か名無しさん
16/04/01 15:11:19.60 mc0ldEVp.net
>>630
長尺を買ったら根鉢が回りすぎてて、ポットから取り出すのに難儀したよ
凄く立派な苗だけど、送料も高いし次はないと思う

632:花咲か名無しさん
16/04/21 20:15:07.61 6TGxVEzP.net
タキイのバラの宝箱
長い根っこを伸ばして紐のようにしばって
ポットに入れてある状態できた奴
根っこ同士で縛ってあるから、優しく丁寧にほどいていたけど
ほどけないから、根っこを引きちぎるようにしてほどいたバラ
様子を見ていたけど、枯れました。
タキイって変だよね。
根っこを縛るってどういうこと?
大きく育てるなんて不可能な処理の仕方。

633:花咲か名無しさん
16/04/22 13:00:15.31 YpLlMFbr.net
別におかしいことはないよ
販売店のやり方じゃないだけ
走り根は適当なところで切って他の根も
同様に整理した上で上も詰めて植え付ける
苗畑→作り屋用の苗だね

634:花咲か名無しさん
16/04/23 08:20:30.56 JBx4ptJX.net
根っこを紐に見立てて、止め結びしていたんだよ。
ありえない。
成長していく過程で絶対に成長不良になっていくよ。

635:花咲か名無しさん
16/04/23 09:42:56.90 PeFSBZI7.net
その止め結びしてた長い根は剪定するのが
前提なんだよ
そうなった根は倒伏防止の効果はあっても
水吸いとしての機能はものすごく低い

636:花咲か名無しさん
16/04/23 19:16:01.62 KN++l8S5.net
じゃ必要で実用なとこで根っこ切って、上も切りつめて送ってくれればいいのにね

637:花咲か名無しさん
16/04/24 13:58:27.08 G5Zqaft/.net
そうしてもいいんだけど、一回目に鋏を
入れたときについた癖は抜けないから、
伸ばしっぱなしで送ってるんだと思うよ
素掘苗は大体一昼夜浸水してから植えてね
あと根を触るときは良く切れる刃物で一息
でスパッとやらないと傷む

638:花咲か名無しさん
16/05/04 19:56:31.45 smb/ZF/A.net
家で新苗予約したけどいつくるんだろ?
初めての家利用なので勝手がわからない。
例年はどんな感じです?

639:花咲か名無しさん
16/05/05 21:09:25.83 2oFAz/6I.net
乙庭の予約新苗がようやく届いたけど、どれも状態が悪くて落胆した。
新規参入店はリスクが高かったか。

640:花咲か名無しさん
16/05/06 11:30:21.14 JBA3/Qdm.net
>>639
どんな状態だった?癌腫とか?

641:花咲か名無しさん
16/05/07 12:37:46.08 9RTFsE5y.net
>>640
生育不良ですね。2本買って2本とも台木から元気がないです。
ここは癌腫スレだったのかな。だとしたらスレ違いすみません。

642:花咲か名無しさん
16/05/07 15:00:59.02 4F9Wj2VH.net
>>641
癌腫じゃないよ
人柱乙でした
乙庭だけに
アシッドネイチャー

643:花咲か名無しさん
16/05/07 15:35:35.66 aRhjZWFi.net
乙庭、サイトデザインとセレクトは素敵なんだけどねえ。
サイト見てうっとりしたら他の店でその品種買えばいいのか。

644:花咲か名無しさん
16/05/09 23:36:45.42 KcsEsu6s.net
乙庭, ネットショップ開いたんだね。
やたら希少種謳ってるんで, 長年探してるハイブリッド・ルゴサのウィル・
オルダーマン(ビル・アルダーマン)とかスノーオウル(シュネーオイレ)とか
入れてくれないものかね。 多少の生育不良でもいいからさ。

645:花咲か名無しさん
16/05/15 02:15:02.29 Q66TxiqZ.net
某家の掲示板で自称バラ歴2年の人がずっと回答しているのだけど
あれってどうなんだろう
家の人は何も言えないだろうし、本人は親切のつもりなんだろうけど
なんかモヤモヤするわ
勘違いしちゃった系かな

646:花咲か名無しさん
16/05/15 05:23:47.78 EWQKNV+N.net
へぇ2年目で相当な自信持っちゃったのか

647:花咲か名無しさん
16/05/15 19:30:09.21 XfUUpukO.net
>>645
見てきた
まるで掲示板の主の如く回答してるけど2年目ww
店長がびしっとまとめてやればいいのに

648:花咲か名無しさん
16/05/15 21:08:08.68 rqTe1nIu.net
新苗予約した人もう来てるのかな?
なかなか連絡こなくてソワソワしちゃう。

649:花咲か名無しさん
16/05/15 21:22:30.75 +CSAsqQX.net
2年の人はどっかのバラ掲示板と間違えてるんじゃ
自分の商売でもないのに全レスってよくやるね

650:花咲か名無しさん
16/05/16 08:17:56.93 wJ2oOdW/.net
1年前はまだバラ栽培をしていなかったのでってあるけど
よくそれで経験者みたいにアドバイスできるもんだね
しかも開花の喜びで写真を撮って近所に配りまくったって完全にアレな人じゃん

651:花咲か名無しさん
16/05/16 21:54:51.25 UODLHOvZ.net
1年の花の移り変わりすら見てないのに
ものすごい自信だね

652:花咲か名無しさん
16/05/16 22:35:42.54 EuH2l1v+.net
しかも失業中じゃねーか
家に雇って貰うかハロワ行けよ

653:花咲か名無しさん
16/05/17 08:26:41.54 VXsqZqVf.net
>>648
家での予約ですか?
私も新苗予約していて商品が揃ったとの連絡は来たものの
それから10日経ちますが発送されてないみたいです(発送の連絡がないので)
立て続けのイベント&国バラ期間中だしで手が回らないのかなあ
待ちくたびれてきました 早く育てたいよ

654:花咲か名無しさん
16/05/17 08:34:12.71 Z3P48l6P.net
昨冬の異常な暖冬のせいで今年は新苗の数を揃えるのがどこも遅れてるらしいよ

655:花咲か名無しさん
16/05/17 14:17:25.64 E5G7SzUG.net
家のメール今日やっと届いた。
ここから10日以上なのか・・・OTZ
まあ、今時期気候が安定しない冷涼地住みなので
その分平地で養生してくれてると思えば助かるけど。
ところで家の新苗って何号ポットに入ってくるのか分かる人います?
家の説明だとすぐに地植えOKみたいに書いてあるし、
レビューでも「思ったよりも大きな株」って書いてある人が多いから
やっぱりホムセンなんかの苗よりはポットも大きいのかな?

656:花咲か名無しさん
16/05/17 14:18:08.34 E5G7SzUG.net
>>654
暖冬だと苗の出荷が早まるかと思ったのに遅いですよね。
不思議です。

657:花咲か名無しさん
16/05/19 14:58:37.17 3habBFsm.net
家の新苗
ロサオリは10.5cm×10.5cm×H14cmの角プラポット
それ以外の品種はΦ12cm×H14cmの丸プラポット に入ってましたよ。
ペラペラのビニールポットじゃなくて、しっかりめのプラポットだったのでちょっと得した気分ですw

658:花咲か名無しさん
16/05/21 11:51:05.35 o/bb3pDi.net
タキイのカタログ来たけど納品は12月か
売り切れ前に注文したいけどその頃には欲しい品種変わってるかもだしどうするか・・・

659:花咲か名無しさん
16/05/24 13:20:31.71 OAyUb3GP.net
あげ

660:花咲か名無しさん
16/05/25 17:40:39.80 nIi+nKzB.net
乙庭って、インテリアデザイナーがやってる園芸店って感じだよね。
素人っぽい自由な選択が逆に珍しかったり面白いんだけど、バラとかだと
元々植物とか品種に詳しくない業者だから、わりとありきたりになっちゃうのかもね。
どうせどこかの農園が作ってるバラ苗を転売してるだけだろうし。

661:650
16/05/26 15:49:01.61 S4ua2FIG.net
家の新苗とどいた。
>>657さんの言うとおり、得した気分のプラポット入り。
ちなみに京成の苗は角だった。
噂通り育ちがよかったけど、やっぱりポットの効果?

662:花咲か名無しさん
16/05/27 18:42:06.18 yrCl6z00.net
そんなことで家を持ちあげなくてもいいから

663:花咲か名無しさん
16/05/28 16:29:11.02 2KYzT4Be.net
明日実店舗行ってくるかな

664:花咲か名無しさん
16/05/30 19:50:47.36 aeTSVsQY.net
借家の狭小庭に30鉢+挿し木苗20株あるから、これ以上増やさないと心に誓ったのに
京成の新苗3割引きも、家のマラソンセールも華麗にスルーしたのに
楽天の普通の園芸店で宿根草を買うついでにミニバラ4鉢買ってしもーた

665:花咲か名無しさん
16/05/30 21:47:46.79 atggrPjP.net
ダイエットで甘いもの我慢しすぎてとうとうドカ食いしちゃったみたいな

666:花咲か名無しさん
16/05/30 22:57:15.12 JNy8nVgr.net
見習いたい

667:花咲か名無しさん
16/05/30 23:00:44.82 ZrrqbnmV.net
>>664
おれじゃないよね?
なに、このだだかぶり感
全く状況同じなんだけど

668:花咲か名無しさん
16/05/31 10:49:56.36 xruH+1Er.net
家のセールいいのある?

669:花咲か名無しさん
16/05/31 12:38:36.25 +3cjMO6e.net
いつもと変わり映えしないな
ところで掲示板は忽滑谷氏の回答が良かったよ
退社してしまい残念だ

670:花咲か名無しさん
16/05/31 14:52:48.73 K+uaz7HE.net
掲示板の人、ここ見てるっぽいから書いてみる
栽培一周年おめ!

671:花咲か名無しさん
16/05/31 16:40:53.39 16d5lGT3.net
>>669
同じく
もし彼がいてくれたら例の主気取りの人のこともやんわりと一刀両断してくれたかも

672:花咲か名無しさん
16/05/31 16:46:04.46 16d5lGT3.net
連投ごめん
Campanellaって奴は家の社員じゃないよね
>皆様におかれましては、責任がとれませんので、安易に真似をされないようお願い申し上げます。
って公式の掲示板で無責任すぎやしませんか
クレームが来る前に店長何とか言ってやれよ

673:花咲か名無しさん
16/05/31 19:50:02.93 Wgmvhk6T.net
みんな店長指定しだしてワロタw

674:花咲か名無しさん
16/05/31 21:31:05.27 TMpkFAnn.net
>>673
そりゃそうでしょw
バラの家関係者だと思ってレスしてた人もいるんだろうな
自分の庭限定で一年しか栽培経験もないのに
どうしてあそこまで自信満々になれるのか不思議

675:花咲か名無しさん
16/06/01 08:20:21.19 D42Lyv3d.net
昨日で栽培1周年の人に教えてあげたい
病気や虫でなんじゃこりゃ状態になるのは2年目以降だぞと

676:花咲か名無しさん
16/06/01 09:30:26.80 hpxJuzg4.net
栽培三年目の人に上から目線で栽培指南するカンパネラさんの破壊力ぱねえ

677:花咲か名無しさん
16/06/01 12:22:36.20 VYtrpS1z.net
ぱねさんは田舎のおばあちゃんなんだと思ってる
今ドキの他人様との距離感とかネチケットとかに疎い感じの
だからバラ歴は浅くても人生の先輩だからと上から目線で指南するし、
幼児にアメちゃんを配る感覚でバラ園やご近所にバラ写真を贈呈する
娘や嫁に「お母さん、恥ずかしいからやめて」って止められても
「あら、みんな喜んでくれてるのよー」とか言ってそう

678:花咲か名無しさん
16/06/01 12:47:09.37 yXYqJWNA.net
ぱねさん男性かと思っていたよ
栽培歴短そうなのに必死に中途半端な知識を垂れ流してアフィってるブロガーを思い出した

679:花咲か名無しさん
16/06/01 12:58:39.36 VYtrpS1z.net
オラールの苗を売ってるネットショップって、バラの家以外にありますか?

680:花咲か名無しさん
16/06/01 13:17:10.95 ln5qTPkC.net
話題のパネさん、知人がリアルで知ってる人かも
バラ栽培歴10年以上の知人がパネさん風の人物に絡まれて困ってたわ
人違いだったらアレなんで詳しいことは書けないけど↓
栽培歴はビンゴ・男性・30代半ば・田舎住まい・無職・未婚・ネットで拾った栽培情報でうんちく・近所では触れちゃイケナイ物件扱い・バラの家大好き!
こんな感じの人だと聞いた
かなり珍しいタイプの人種だろうから自分は勝手に同一人物だと思ってるW

681:花咲か名無しさん
16/06/01 13:37:53.63 D42Lyv3d.net
自分もあれは男だと思った

682:花咲か名無しさん
16/06/01 13:47:38.11 VYtrpS1z.net
ああ、男性という意見が多いですね
自分(>>677)は、ぱねさんは
もう歳だから再就職先もないけど、私だってまだまだお役に立ってるわー
って思ってたのに、ここ読んで涙目になってるばあちゃんを想像してた
んで、申し訳なくなって本来の目的だった674の質問書き込んで
流れが変わるかなーってドキドキしてたw

683:花咲か名無しさん
16/06/01 14:40:05.55 ln5qTPkC.net
>>682
>ぱねさんは田舎の
>今ドキの他人様との距離感とかネチケットとかに疎い感じ
>バラ歴は浅くても上から目線で指南する
>幼児にアメちゃんを配る感覚でバラ園やご近所にバラ写真を贈呈する
パネさんの年齢や性別はおいといて↑は恐いくらいビンゴだよ
知人は写真じゃなくて、パネさん宅で咲いた名無しの開ききったバラを3輪プレゼントされたらしいけどW
パネさん、たぶんココも見てるだろうね

684:花咲か名無しさん
16/06/01 14:46:21.65 0aeRhWUO.net
ここはヲチ好きねらー気質BBAばかりでーす

685:花咲か名無しさん
16/06/01 15:12:59.54 dBqyJ4HV.net
ぱねさんは自分で現在失業中って自己紹介してる

686:花咲か名無しさん
16/06/01 15:34:47.59 vfgoyE/5.net
自分で想像してたぱねさん像がまさに>>680すぎてワロタ
ぱねさん、一周回って何だか憎めなくなってきたので生暖かく応援してるw

687:花咲か名無しさん
16/06/01 18:19:32.63 OKMyZnXR.net
>>680
これビンゴだろね。
受動型か尊大型のアスペ。
自分を客観視できない障害だから恥ずかしげもなくあんなことができる。

688:花咲か名無しさん
16/06/01 20:37:15.74 hpxJuzg4.net
ぱねさん専スレ希望

689:花咲か名無しさん
16/06/02 08:53:34.98 kf9fUUuT.net
ぱねさん店長指名連発で大人しくなるかと思ったらそうでもないのな
はやく就職しろよ

690:花咲か名無しさん
16/06/02 09:00:20.34 Wq7/5vFE.net
店長指名以外の質問に食い込んでるね
その内、指名の質問にも
「横から失礼します」って絡んできそう

691:花咲か名無しさん
16/06/02 10:05:42.37 e1df2KpK.net
>「横から失礼します」
ダメだよ!そんな魔法の言葉を教えちゃ…

692:花咲か名無しさん
16/06/02 10:05:45.30 Msr1T7Vi.net
>>690
BBS全盛期にこの手の掲示板乗っ取り野郎が話題になったが
まさかバラの家の公式掲示板で同じことが起こるとは
お前の掲示板じゃねーぞ出ていけ!!!!!1

693:花咲か名無しさん
16/06/02 10:17:59.49 S6PPpVtY.net
ぱねさんをアク禁にできないのかな

694:花咲か名無しさん
16/06/02 14:03:18.13 WgleUkk6.net
数日前にバラ育て出して1周年なのに
バラの本気は3年目からと他人にいえちゃうぱねさんマジでぱねえ

695:花咲か名無しさん
16/06/02 14:42:05.63 +HwLCb5k.net
バラ家掲示板見てる信者が多いのはわかったけどネトヲチ板でやれば。
個人うんぬんはそろそろスレチだし板チでしょう。

696:花咲か名無しさん
16/06/02 14:51:04.91 Msr1T7Vi.net
立てました
以後はこちらでやりましょう
Campanellaヲチスレ その1 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(net板)

697:花咲か名無しさん
16/06/07 19:43:15.13 fxvePQ9D.net
ミニバラ4鉢買った根性なしだけど、もう一人の自分らしい>>667が育てる植物が
がっちりコンパクトに育つように呪っておいた
ミニバラなら小さいし、挿し木だから生育もゆっくりだし…と思ったら、
一鉢に何本も刺さってたんで、4号深鉢12個に分割してやったわ。ふんっ
今月中に某家から魔の召喚状が来るはずだが「SS特価であのバラを半額にしちゃいます~♪」
とか書いてあっても惑わされないぞ、絶対にな!

698:花咲か名無しさん
16/06/09 12:24:35.71 X0y20YCM.net
えーまたメルマガ来ちゃうの?まあ来るだろうけど
MA特価のヘクトルフリュイ砲は耐え、パリス砲にもポチる寸前まで行ったけど耐えたのに
今度スルーできる自信ないぞな
しかもミニバラにも興味がわきネットショップブラついてたら
グリーンダイヤモンド大苗と
ナポリ・フォーエバーなんか見つけちゃって…ああああ

699:花咲か名無しさん
16/06/09 16:45:19.19 kh5HzzKs.net
>>698
黙って買えよ
たかがバラだろ
要らないの捨てたらええやん

700:花咲か名無しさん
16/06/09 19:41:08.86 X0y20YCM.net
買ったらちょっと気に入らなくてもやっぱ育てないとと思うじゃん
置き場所も限られてるから慎重に選ばないと…
とかいいつつ買ってもうた~

701:花咲か名無しさん
16/06/09 22:11:09.21 G6/O2oQF.net
ヘクトルフリュイ砲には抗いがたいものがあった
もしオデュッセイアを出してこられたら、間違いなく屈服する
ナポリ・フォーエバー、検索してみたけどいいな!
季節でかなり色が変わるっぽいね

702:花咲か名無しさん
16/06/09 22:17:19.00 G6/O2oQF.net
この前は初心者スレでネットショップのこと聞いてる人がいたからageたんだけど、ここには来なかったね
翌日に統合スレでここに誘導されてたけど、書き込みづらい雰囲気だったかな?

703:花咲か名無しさん
16/06/09 23:23:53.29 X0y20YCM.net
オデュッセイアかっこいいよね
今春新苗で買って育ててるんだけど、どうも台木から細っこくて、生育も他の新苗に比べて芳しくなく
大苗で買った方がよかったかと思っている最中なので
大苗砲来たらやばいまじでやばい
書き込みづらい雰囲気というか、スレストップ感は感じていたw
オススメショップの人は、統合スレのリンク集で事足りたのかも
家についての人は、詳しく話すと身バレしかねないから控えたのかも

704:花咲か名無しさん
16/06/09 23:38:06.42 X0y20YCM.net
ナポリ・フォーエバー
ディスタントドラムス好きなのでツボ
スリット鉢買いにHC行ったらちょうど入荷していて実物を見てゲットできた!
ネット画像で見てたより花弁が分厚くて、ぎっちり感があって固太りな印象の花だったよ
公式のお見合い画像はちょっと詐欺入ってると思ったw
連投&スレ違い気味ですみません

705:花咲か名無しさん
16/06/10 12:11:40.29 L10fFyAm.net
>>704
謝ればいいってもんじゃねーだろ
スレチと分かっているならせめてネトショの話を絡めて書けよ
これだからチュプは

706:花咲か名無しさん
16/06/10 12:17:46.11 h22O7cYg.net
何故チュプだと?w

707:花咲か名無しさん
16/06/10 19:59:45.93 JG7/yini.net
>>705
じゃあ自分でこのスレにふさわしい話題を提供したらいいんじゃない?
スレチに噛み付くよりスマートだと思うよ

708:花咲か名無しさん
16/06/10 20:09:08.99 Q4xU5I4H.net
>>707
うるせー雑魚助

709:花咲か名無しさん
16/06/10 20:34:23.76 K5DfSU1n.net
ネット購入だと実物を見ないままで買うことも多いから、
公式のお見合い画像以外のブログとかもあたってからポチろう、と>>704をみて思った

710:花咲か名無しさん
16/06/10 20:41:35.29 /d4U/2BV.net
このスレの存在否定かよw

711:花咲か名無しさん
16/06/11 08:48:53.46 mso4vlSN.net
実物を見て買えないから、ブログとかで紹介されてるのを見て買ってる
今の所、花はハズレ無しだけどトゲの有無と言うかトゲの鋭さは当たりハズレあり
トゲの状態まで細かく紹介してるサイトって無いし、仕方ないけど

712:花咲か名無しさん
16/06/11 14:49:56.10 l6ps5agR.net
商品説明やブログでトゲが少ないって書いてあって、実物を見てがっかりしたことあるな
カクテルとかリバプールエコーとか
自分が求めているのは「トゲが殆ど無い」っていうレベルなんだと知った

713:花咲か名無しさん
16/06/11 17:35:56.60 uPEMxkR5.net
図鑑にトゲの画像まで入っていたら、高くても買うな
環境により増減はありそうだけれど、参考にはなる

714:花咲か名無しさん
16/06/11 20:21:01.26 wRbrQaEW.net
バラをトゲなんかで選ぶと考えたこともなくて驚いた

715:花咲か名無しさん
16/06/11 20:40:10.28 l6ps5agR.net
家、セールするってよ
>>714
道路沿いのフェンスに植えてるからトゲは気にしてる

716:花咲か名無しさん
16/06/11 23:17:52.17 SB2tSboR.net
もう商品見れるね
けど、今大苗買っても蕾付いてないしなー
新苗に蕾ついててもなー

717:花咲か名無しさん
16/06/12 04:18:47.03 1mlrxrHh.net
大苗か・・・セールでも高いな

718:花咲か名無しさん
16/06/12 08:17:29.13 6BFZTyOy.net
>>714
うち狭いから、棘の少ないものを探したよ。

719:花咲か名無しさん
16/06/12 08:41:05.45 ZXRTlEC3.net
家のセールを見てローズドゥグランヴィルがものすごく欲しくなった
育てやすいらしいし、でも高いわ

720:花咲か名無しさん
16/06/12 09:19:04.83 MORjtUGX.net
大したセールじゃねーわ
半額とか全品送料無料とかじゃないと

721:花咲か名無しさん
16/06/12 10:06:12.50 AdkY6c9+.net
>>719
もうポチっちゃったよ

722:花咲か名無しさん
16/06/12 12:39:24.43 0mvbgvJ9.net
元店長のバラはいままで避けていたんだけれど、
よく行く園芸店で開花鉢が売られて
いたのを見ると、欲しいものも出てきたw
でも、セールはポチらないと思う

723:花咲か名無しさん
16/06/12 17:09:25.39 1mlrxrHh.net
近辺の小さい園芸店てバラの苗ってあんまり置いてない
ペチュニアとか小さい一年草ばっかりで

724:花咲か名無しさん
16/06/12 22:15:57.12 kBCpFze0.net
元店長って評判悪いの?

725:花咲か名無しさん
16/06/12 23:12:40.06 ntzNX/9Z.net
>>724
店長んとこから買い始めたのは3年前の新参ものなので知らない。私も誰かに教えてほしい。今のところ不愉快な目にあったことはない。

726:花咲か名無しさん
16/06/13 00:04:42.07 d1QZ7KUP.net
本人というか家自体の評判?
大手だけあって取引の母数が多ければそれだけトラブルも出てくるんじゃないかと思っている

727:花咲か名無しさん
16/06/13 10:56:19.15 wO4ByQTZ.net
>>724
出たがりで有名人にすり寄ったりウザかった
メルマガでの自己主張もやりすぎ
自分をキムタクと呼んだりてんちょと呼んだり痛い人だった

728:花咲か名無しさん
16/06/13 12:11:21.22 XtCzjhy/.net
元店長ってキムタクって人のことなんだ?
ググルとキムタク出てくるのに掲示板はやすさんだからあれ?って思ってた。
今はやすって人に店長交代?キムタクさんはどこに行ったの?
その辺の経緯興味あるな。
余談だけど元店長はキムタク意識したヘアーにしてたのかな?
はげ散らかし前の伸び散らかしとでも言うのかな。
衰えてコシやハリが失われて湿気でうねるようになった髪を
無理して長髪にしてるのって不潔に見えるから嫌いだわ。
人前に出る仕事なんだからまわりがおしえてあげなよと。

729:花咲か名無しさん
16/06/14 07:30:34.18 bcR5NBCc.net
家が一番安いからそれ以外の選択肢がないよ実際

730:花咲か名無しさん
16/06/14 08:35:22.25 SgSfzkMj.net
送料安い、苗も価格・質ともに悪くはない
届いた苗に問題があった時にすぐ交換してもらえた
しょっちゅうキャンペーンしてて楽しいっちゃ楽しい
総合的に見ると買いやすい店だなとおもう
キムタクてんちょ(←w)はあがめるつもりはないけど

731:花咲か名無しさん
16/06/14 16:44:09.17 n97q4aWs.net
個人経営のところよりは、グダグダ言わずに交換してくれるから大手はラクだな

732:花咲か名無しさん
16/06/14 22:49:27.39 Tjf7kiPW.net
あそこ個人経営だと思うけど違うの?

733:花咲か名無しさん
16/06/15 00:10:22.05 baQypWoZ.net
>>728
後半ボロクソすぎわろた

734:花咲か名無しさん
16/06/15 05:26:28.64 krLPuaz1.net
>>732
ごめん、小さなナーセリーと書きたかったんだ

735:花咲か名無しさん
16/06/15 19:39:05.86 UZnQrkAZ.net
今ってどこ見てもほとんど売り切れですね
次に売られるのっていつごろ?

736:花咲か名無しさん
16/06/15 21:03:27.92 k0PxfrPl.net
次はもう大苗、っていうところも多いよね
家は9月上旬まで売れ残った1000円新苗を継続して、9月中旬からちょっとの期間「中苗価格」にする
ローズショップは年中アウトレットやB苗セールをやってる
…って印象なんだけど、他の店はどうなのか、自分も知りたい
家は今度のSSで1000円新苗の一部を送料無料1280円にする模様

737:花咲か名無しさん
16/06/15 21:04:52.14 k0PxfrPl.net
>次はもう大苗、っていうところも多いよね
↑秋の大苗、ね。連投御免

738:花咲か名無しさん
16/06/16 12:02:20.58 UfJrOGNe.net
家の宣伝工作員だらけ
あまり売れていないのか

739:花咲か名無しさん
16/06/16 12:47:41.49 BSQmh30R.net
他にいいところあったら紹介して

740:花咲か名無しさん
16/06/16 15:56:37.86 lolAp1d5.net
タキイ

741:花咲か名無しさん
16/06/16 16:42:37.73 fH1FF0Os.net
>>719
昨日届いた
一番花は剪定されてたけど
つぼみ8個ついてた

742:花咲か名無しさん
16/06/16 20:10:14.67 yarREZPR.net
年明けにタキイの大苗を買ったら、ここで散々言われてるグルグル根巻きで樹形が悪い苗だったんだけど、
セール品以外なら樹形が良くてしっかり育った苗が届くのかな?
それと春~秋ならグルグルじゃないから植込み後の活着も良い?

743:花咲か名無しさん
16/06/16 20:46:56.60 S5YEpGLm.net
タキイで買ったDAの鉢苗は普通だったよ
それ以外は、サカタのタネの春苗(冷蔵保存の大苗)が割高だけれど、悪くなかった
あとは某ナーセリーかパテント品種なら家で買うことが多い
@寒冷地住み

744:花咲か名無しさん
16/06/16 22:46:13.10 yarREZPR.net
>>743 ありがとう
タキイは「普通」だったんだね
それなら他店のほうが取扱い品種多くて割安だもんな。タキイで買う理由がみつからない…
福袋は凄く魅力的なんだけど
サカタは良かったんだね
自分も買ったことあるけど、20年くらい前だからあんまり覚えてないw
でも20年元気に咲いてるから、やっぱりいい苗だったのかも!

745:花咲か名無しさん
16/06/17 07:41:55.71 ci90fIex.net
家に慣れてるせいかタキイ高いな~ってなっちゃう

746:花咲か名無しさん
16/06/17 10:53:53.66 J+xTRNQv.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

747:花咲か名無しさん
16/06/17 11:11:22.48 ESq2l/BR.net
>>746
ほんとそうだねw

748:花咲か名無しさん
16/06/17 11:25:51.69 oGPqdNGN.net
家は当たり外れが激しすぎてちょっとな
新苗の癌腫率めっちゃ高い

749:花咲か名無しさん
16/06/17 14:42:46.92 DrjaYg4z.net
家で新苗を買ったことがないから知らなかったわ
樹勢が強い品種は新苗で十分かなって思い始めたところだったんで、よく覚えとく


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch