ビオトープが俺の夢Part6at ENGEI
ビオトープが俺の夢Part6 - 暇つぶし2ch600:花咲か名無しさん
14/06/22 15:29:47.03 aDkExw/R.net
昨日スイレン鉢を庭に置いたら
急に今日親がメダカ買ってきた。

601:花咲か名無しさん
14/06/23 08:23:04.42 Sb3yO8x5.net
ほほえましい家族

602:花咲か名無しさん
14/06/23 09:54:42.21 uaaNJgpV.net
(やだボウフラが湧いちゃうじゃない)

603:花咲か名無しさん
14/06/23 10:08:17.89 lK5CSWrx.net
めだかを飼えば即日駆逐

604:花咲か名無しさん
14/06/23 10:51:47.05 rsPasvWA.net
タガメを飼えば即日駆逐

605:花咲か名無しさん
14/06/23 11:31:23.37 3syktLZc.net
日高を飼えば即日阪神ファン

606:花咲か名無しさん
14/06/23 17:57:56.77 rsPasvWA.net
田舎に行けば色即是空

607:花咲か名無しさん
14/06/23 19:43:11.31 7sk70S4j.net
蓮のポット苗から種類の解らないナヤスの仲間やニテラの仲間がいっぱい湧いたよ~

608:花咲か名無しさん
14/06/23 20:23:27.17 OsLDd8jN.net
>>595
メダカがボウフラ駆逐なんて笑ってしまうよ
むしろ奴ら共存してる

609:花咲か名無しさん
14/06/23 23:10:18.15 hlOJaqzq.net
ボウフラ食わないのは他に餌上げてるんじゃないの

610:花咲か名無しさん
14/06/24 08:55:36.44 yuHT8+W1.net
>>600
そんなわけないでしょ

611:花咲か名無しさん
14/06/24 09:20:28.76 5c8QHiG1.net
>>592の親も睡蓮鉢をみて焦ったんだろうな
ボウフラが沸く前にと大慌てで餌用メダカを50匹くらい買ってきたんだろう

612:花咲か名無しさん
14/06/24 14:40:10.77 dQnQcc6Q.net
>>600
家のメダカなんてエサやった直後にボウフラ喰ってたぞ。
しかも、2~30匹の群れで駆逐艦隊よろしく貪ってた。。

613:花咲か名無しさん
14/06/24 14:47:13.58 rbFnfDi6.net
アムロの幼馴染だよね?

614:花咲か名無しさん
14/06/24 14:58:50.37 FgVv+rtB.net
それフラウ・ボウやろ

615:花咲か名無しさん
14/06/24 15:26:18.30 W7+fflVf.net
優しいね(´・ω・`)

616:花咲か名無しさん
14/06/24 19:19:59.27 Zm29rKFl.net
嫌いじゃない

617:花咲か名無しさん
14/06/24 22:27:45.56 1NyWSs4c.net
坊やだからさ

618:花咲か名無しさん
14/06/26 01:05:02.76 ADcRaJ+5.net
認めたくないものだな
若さ故のあやまちもいうものを。

619:花咲か名無しさん
14/06/26 06:06:31.06 t+cIDMR2.net
みなさん
おはようございます

今日も綺麗な極太一本糞でした!

硬くて流れません!
健康な証拠!

620:花咲か名無しさん
14/06/26 10:30:36.09 ADcRaJ+5.net
>>611
流れ読めないカキコするクソ

621:花咲か名無しさん
14/06/26 12:54:10.45 5rZ+YTdG.net
カエルが産卵してるのにおたまが
ほとんどいない謎
ヤゴに全部食われてるのかなぁ

622:花咲か名無しさん
14/06/26 15:44:21.35 16F32BM4.net
>>613
無精卵なんじゃない?
もしくは誰かがタピオカと間違えて…

623:花咲か名無しさん
14/06/26 16:03:59.02 fz7lfHuu.net
>>613
カエルの種類は?
アマガエルのオタマはメダカも食べるよ。

624:花咲か名無しさん
14/06/26 19:09:58.81 16F32BM4.net
誰かイタンキって大型ビオトープ行った事ある人いる?
夏にドライブついでに行こうと思ってるんだが。

625:花咲か名無しさん
14/06/26 20:09:28.44 ADcRaJ+5.net
645 花咲か名無しさん sage 2014/06/26(木) 17:01:55.59 ID:wpUTr4nf
今年も咲いていた。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

626:花咲か名無しさん
14/06/26 21:16:30.91 57i/Nl6V.net
山口の二俣瀬ってとこにいいビオあるよ

627:花咲か名無しさん
14/06/27 06:12:43.88 RctsouFn.net
>>615
ツチガエル
中には白くなってるのもあるけどほとんど受精はしてる様子
おたまの幼児体型みたいなのになって卵を覆うゼリー状の部分からヒラヒラ泳ぐところまでは確認してるんだけど
その後どこに消えたか、成長してる様子が全くない・・
池にはヒメダカとヤゴくらいしかいないはずで
メダカも食ってるのかなぁ

628:花咲か名無しさん
14/06/27 07:42:24.24 iAF9u4d4.net
>>619
うちのメダカは卵膜やぶってヒラヒラ泳ぎ始めた幼体をパクパクしている。瞬殺だよ。
メダカの稚魚よりもカエルの幼体のほうが泳ぐの下手なんだよね。稚魚は生き延び
ているが、幼体は全滅。

629:花咲か名無しさん
14/06/28 14:25:11.66 appOVf7s.net
ホムセンで売ってるビオトープ用の草が
ことごとく水田の難防除雑草でワロス

630:花咲か名無しさん
14/06/28 15:53:10.35 fFhimAHH.net
家庭内ビオトープなんてほとんどが劣悪環境なんだからそれくらいしか育たんのだろ

631:花咲か名無しさん
14/06/28 18:21:51.51 QI/o9Seq.net
>>621
逆に考えるんだ!
雑草でも「ビオトープにピッタリ!」って謳えば高値で売れる!
サクセスチャンスジャマイカ!!

632:花咲か名無しさん
14/06/28 19:57:05.43 appOVf7s.net
圧倒的な供給過多

633:花咲か名無しさん
14/06/29 22:39:53.12 eqvP+5ni.net
メダカにとっちゃー、幼魚だろうがボウフラだろうが赤虫だろうが、貴重な蛋白源って事だろw
でも底の泥をほじくってまで漁ろうとはしないんだよねー、だから赤虫は泥(実は自分の糞だったりして)を
身の回りに集めてシェルター作ってるし・・・これ対策でエビ入れたんだが、生存確認できず・・・

634:花咲か名無しさん
14/06/30 02:49:24.78 srEhmr9E.net
>>599
二テラとか生えてる所じゃ雑草だがない所では絶滅危惧の事がほとんどで
栽培もなかなか容易じゃないよな

>>619
鳥じゃない?

635:花咲か名無しさん
14/06/30 19:48:47.03 LhnBhoxb.net
モズがビオに来るようになってからオタマが消えたんだが、犯人奴等かな?

636:花咲か名無しさん
14/06/30 20:59:29.68 ojwZjK0g.net
>>627
どこぞの枝にオタマが刺さってない?

637:花咲か名無しさん
14/06/30 22:32:10.90 uPId3nMZ.net
>>628
モズのハエギワか

638:花咲か名無しさん
14/06/30 23:22:20.58 7zlFgqGZ.net
モズは確かにいるなぁ・・しかも2羽
縄張り争いの場となっているらしい

639:花咲か名無しさん
14/06/30 23:59:30.82 ojwZjK0g.net
>>629
 ワロタw

640:花咲か名無しさん
14/07/01 00:23:40.63 5LY6x+54.net
モズのハゲ…早贄は見付けてないわ。
小さいから丸飲みやったんかな?

オタマ消失事件、犯人モズでok?

641:花咲か名無しさん
14/07/01 09:59:11.10 RqzxBI//.net
モズが水中の獲物を捕らえる話は聞かんな

642:花咲か名無しさん
14/07/01 10:45:59.35 Ldf4+o2N.net
小魚を庭木の小枝に刺してあったことはあるな。
百舌かどうかはわからないけどね。

643:花咲か名無しさん
14/07/01 10:53:27.24 v9A76Xhm.net
小枝に刺さってたならモズだろうな
水中生物も獲るのか

644:花咲か名無しさん
14/07/01 10:55:21.14 v9A76Xhm.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
モズの狩りで検索したら普通に出てきたわw
水中に飛び込むんだな

645:花咲か名無しさん
14/07/01 13:49:21.67 wKlK7ywh.net
>>629
ハエギワのことは言うな 二度とだ

646:花咲か名無しさん
14/07/01 22:53:35.47 KzZRRydd.net
ヒャー
モズって魚採りまでするのか
とりあえずカエル卵を一部別容器で保護してみることにした
オタマいないけど卵はそこそこあるんだよな・・
不思議なのは去年はこういうことは無かったことだ
それなりに捕食されつつも共存してメダカもおたまもヤゴも成長していってたし

647:花咲か名無しさん
14/07/02 09:36:02.40 qWvUFw6b.net
いかな卵でも酸素いるから狭い容器はダメだぞ

648:花咲か名無しさん
14/07/06 01:38:07.45 HktNb/MT.net
ビオ池のナイトウォッチングが楽しい!!
踊るドジョウ!
猛るヨシノボリ!
漂うメダカ艦隊!
蠢く巻き貝類!
ツマツマ沼エビ!
カーテン越しに覗く近隣住民!!
楽しいなぁ~♪

649:花咲か名無しさん
14/07/06 14:36:37.11 dhSHAPHZ.net
うちのナイトウォッチングは
踊るイトミミズ…
齧るミズムシ…
蠢くモノアラガイ…
漂うヒル…
乱れ飛ぶミジンコ!
カーテン越しに覗く近隣住民!!
ヒルがきもいなぁ~

650:花咲か名無しさん
14/07/06 17:51:11.15 XHaT1qhh.net
ヒルは昼は無理だけど、夜ならピンセットで摘まめるから摘まんでポイだよ。
あと、ナメクジも夜に摘まんで靴底でギュ。

651:花咲か名無しさん
14/07/06 19:44:39.52 eeGI6wnw.net
どちらにしろ近隣住民は覗くんだなw

652:花咲か名無しさん
14/07/06 22:41:32.54 OaZNZFY0.net
俺、カーテン越しに覗くほうでいいや

653:花咲か名無しさん
14/07/06 23:10:36.03 OZg9pyvd.net
ヒルナンデス 

654:花咲か名無しさん
14/07/10 10:25:43.91 cUVmJ/4X.net
みんな台風対策てしてる?

655:花咲か名無しさん
14/07/10 13:33:05.83 yICPL/uk.net
>>646
昨日、オーバーフローのオーバーフローからの排水口への溝を掘った。

656:花咲か名無しさん
14/07/13 15:20:43.82 vka3B+Cn.net
やっと羊草が咲いた!!
by北海道

657:花咲か名無しさん
14/07/25 06:22:12.29 MKEQhmIN.net
この先の2ヶ月は水温心配シーズン

658:花咲か名無しさん
14/07/29 18:05:15.67 5htsElI9.net
カンナ・フラッキダって関東で越冬できる?
埼玉南部なんだが無理そうならビオ内のカンナをカキツバタと交換しようか検討中

659:花咲か名無しさん
14/07/30 07:23:25.47 s4SQEIJL.net
アオミドロが発生しだした・・・
対策にヌマエビ入れてたんだけど食ってくれないんだな

660:花咲か名無しさん
14/07/30 23:13:22.08 Em


661:POr7mD.net



662:花咲か名無しさん
14/07/31 08:43:36.80 uQo6VOSM.net
タニシってそんなに戦力になるんだぁ
サカマキ・モノアラでは追いつかない・・・

663:花咲か名無しさん
14/08/02 18:41:13.05 v5HwzYXM.net
ホテイアオイと砂利だけだと
メダカ無理なのかな?
2週間できえてしまった

664:花咲か名無しさん
14/08/02 23:11:10.87 L1cIWP9m.net
>>654
何が消えたの?

665:花咲か名無しさん
14/08/03 03:46:27.35 i+6nycYJ.net


666:花咲か名無しさん
14/08/03 03:55:47.83 OdXGnVGk.net
(;_;)

667:花咲か名無しさん
14/08/03 10:47:56.14 0w9xIJe5.net
鳥にでも食われちゃったんじゃないの

668:花咲か名無しさん
14/08/03 10:50:38.88 3WUtYc3a.net
消えたと書いたのは書き方悪かったわ。
白くなって浮いてました。が正しい。
鉢の底を接着剤でとめたのがまずいのかなあ

669:花咲か名無しさん
14/08/03 11:10:58.48 bBORu9Pw.net
原因が自身にあるのは明白だなw
接着剤以外にもいろいろとやらかしてそう

670:花咲か名無しさん
14/08/03 11:43:47.78 /pYNWE8g.net
鉢の外側なら影響ないんじゃないの?

671:花咲か名無しさん
14/08/03 16:43:51.01 NfaYYstq.net
煮えたんでないの

672:花咲か名無しさん
14/08/03 19:06:02.21 Co60zajE.net
石巻貝とヌマエビ投入しろ

673:花咲か名無しさん
14/08/03 20:44:23.22 0WmawhSS.net
3種類の環境でなんちゃってビオトープしてるけど
マツモが元気よく成長してるのは1水槽だけ
1瓶はアオミドロ、2水槽もアオミドロ

1水槽は底砂なしでマツモのみ。メダカとヌマエビとスネールが入ってる
1瓶は赤玉土が入っていてメダカとヌマエビとスネール
2水槽は赤玉土が入っており、メダカとヌマエビとスネール

赤玉土とマツモは相性が悪いのかな?
水槽1を作った途端にマツモが増殖してくれた

674:花咲か名無しさん
14/08/03 22:38:37.47 aop3LgYR.net
>>664
赤玉土大粒でミナミとメダカ、底に日光が届かない位マツモジャングルになってるよ
マツモジャングルになりだすと、アオミドロは消滅していった
日光は朝の10時ごろまで当たる

675:花咲か名無しさん
14/08/03 23:52:47.55 PtY3lpKx.net
滋賀県の湖北 琵琶湖岸に少し大きめのビオトープがあったな

676:花咲か名無しさん
14/08/04 00:18:01.76 fULs130J.net
>>651
日当たりのいい壁面がミドロ蔓延りだして、石巻ルンバはお亡くなりになったかと
探してみたら日陰側の壁面は綺麗になってたw睡蓮の葉っぱが偏ってるのは直射を裂けての
ことだったのか_は不明

677:花咲か名無しさん
14/08/04 21:27:59.58 JE/rh/cd.net
>>664
床は赤玉メインで表面だけ大磯とソイル混ぜてるけどマツモ溶けるよ
カボンバも溶けたから水温なのか思ってたが

アナカリスとウキクサは爆殖してる
アオミドロは今のとこ無い
ヒメタニシ入れてるから?

678:花咲か名無しさん
14/08/04 22:03:51.66 KGXZHwV1.net
マツモがカルキに弱いってのはよく聞くけど、環境の変化にも結構弱いよね

679:花咲か名無しさん
14/08/04 22:59:25.25 JE/rh/cd.net
>>669
光量変わるのも良くないのかな(´・ω・`)

室内の瓶に入れたのだけ細ぼそと残ってるけど
外飼いメダカと一緒に入れたのはマツモもカボンバも禿げ溶けてしまったよ

680:花咲か名無しさん
14/08/07 06:06:12.77 NRDmIkLz.net
マコモ 収穫してきた。
乾燥して、加工して、8月のお盆用品の予定

681:花咲か名無しさん
14/08/07 06:36:17.64 b9gHe9KQ.net
マコモはうまい!

682:花咲か名無しさん
14/08/09 08:15:44.38 WVmyZHBP.net
雨降ってきた・・・
ぎりぎり雨よけ板載せといて良かった

683:花咲か名無しさん
14/08/10 06:36:13.58 c0TCiJMe.net
絶えたと思っていたクロモが、プラ舟で元気に復活してた。
そのプラ舟は今、台風11号で水没してる。
ビオトープは、マコモの葉しか見えないし…。

684:花咲か名無しさん
14/08/10 07:42:21.05 yiya5aA6.net
台風のおかげでアオウキクサが全部流れた

685:花咲か名無しさん
14/08/13 12:04:12.98 XjzAdxHS.net
ホムセンで買ったオモダカがすごいことになってきた

686:花咲か名無しさん
14/08/13 14:59:00.03 oVbwXErR.net
茂りすぎる水草は来年から排除したい

687:花咲か名無しさん
14/08/13 22:05:51.87 k1FDPRfO.net
メダカ追加購入したけど水合わないのかかなり死んでた。

688:花咲か名無しさん
14/08/13 22:54:45.31 7wrvtgg9.net
それは水のせいじゃなくあなたのせいなのですが

689:花咲か名無しさん
14/08/15 17:26:51.12 KruHnduc.net
3m×2m位のコンクリート底の池(東)があるんですが
水が濁って臭いを放ってしまいます
10日程前すべての水を抜いて掃除し、水道水を張りウォータークリーナー(4L)を設置しました
それでも底は緑、水は茶か緑っぽく濁ってしまいます
浄化させるにはどうしたらいいでしょう?

詳細:
金魚は30匹
ホテイアオイは6株
洗濯ネットに入れた木炭1kg×2

スレチだったらごめんなさい

690:花咲か名無しさん
14/08/15 18:46:57.42 nogKeL+i.net
わかんないけど金魚とか?原因

691:花咲か名無しさん
14/08/15 20:07:27.80 KruHnduc.net
金魚は一度全滅してから15年以上世代交代しながら飼っているので
処分することはできません

条件としては他の生物を入れることも、砂を入れることも基本NGです
理由は、失敗してまた掃除する時が大変、瓶があるのでそこへ溜まってしまう為

692:花咲か名無しさん
14/08/15 20:30:48.84 cYt0SASB.net
浄化は無理だろ
常に水を流し続けて入れ換わるようにするのしか思い付かない

693:花咲か名無しさん
14/08/15 20:57:40.64 7nX4W86Q.net
金魚の大きさにもよるけど
うちでそれより2回りくらい大きな池で鯉を10数匹飼ってたときは
ドラム缶サイズの浄水器+殺菌灯でもこの時期水質悪化が酷かった
日差しや水温が和らぐ時期になると水が澄んでくるという感じ

水を抜いて掃除(=リセット)すると腐りやすい真水で満たされるわけだからこの時期は酷いだろうね
ウォータークリーナー(4L)で曝気は出来ているだろうから
掛け流しにするのでなければバクテリア定着の方向で環境を作っていくしかないかな
木炭は捨てて微塵抜きした硬質赤玉土(ほんとは微塵があったほうがいいんだけど)をネットに入れて、とか
土のいらないフロッグビットやマツモ・アナカリスなんかをドバドバ入れる、とかかな
で、環境が安定するまで1,2ヶ月水作ニューフラワーDXみたいなのをネットと砂利でくるんで併用(いっこでもにこでもさんこーでも)

694:花咲か名無しさん
14/08/15 21:03:00.34 APorQrH1.net
>>680
水1Lは10cm×10cm×10cmなので
3m×2mだと水深10cmで水を張っただけでも、
30×20×1=600Lになるでしょ?(間違ってたらゴメン)
ウォータークリーナー(4L)とやらの能力不足に違いないと思う。
水が循環してないのであろう。

原因は藻だから、寒冷紗でも掛けて薄暗くしてみれば?
金魚が死なない程度に塩(NaCl)入れるとか。

臭いは・・・嫌気性菌が問題ならブクブクを入れるのも一つの手だと
思うが、雨水が入ったらサイホンで底の方から水替えできるようにしたりとか
詰まる所いろいろ試してみるしかないような気が。
1年に1度は池を干して日光消毒しましょう。

695:花咲か名無しさん
14/08/15 22:15:40.02 fApVIZ7B.net
ホテイアオイを水面に繁茂させれば水はきれいになる。
養分はすべてホテイアオイが吸い、日光もホテイアオイがさえぎる。
ただし金魚のエサもなくなってしまうので、金魚に餌を与える必要がある。
ホテイアオイが増えすぎたら、適当に間引く。
冬前には全部引き揚げて、乾燥させて畑に投入てなところ。

696:花咲か名無しさん
14/08/16 01:21:34.99 Em9EmQHa.net
みなさんありがとうございます

>>683
やはり厳しいですか・・・

>>684
金魚は一番大きいのでも7cm程度ですね
そのバクテリア定着というのをしたいのです!
色々と調べていた時、微生物の住処として木炭が優れているとみたもので・・・
赤玉土とニューフラワーやってみます

>>685
本当はもっと大きいのを買おうと考えていたのですが
悩んでる間に父が4Lのを買ってきてしまったのです
確かに置いてるところだけで循環してる気がします

寒冷紗調べてみました
去年、白鷺の被害にあったのでかけていたのですが
白鷺も来なくなり、景観を損ねるという理由で取り外しとなりました・・・

>>686
ホテイアオイは去年から導入したんですが、数が足りないのでしょうか・・・

697:花咲か名無しさん
14/08/16 02:20:08.49 Iy+F4ydS.net
>>686
金魚はホテイアオイの根っこを食うから大丈夫じゃね

698:花咲か名無しさん
14/08/16 12:18:10.74 C58GgXyf.net
>>680
>水が濁って臭いを放ってしまいます
より、BOD対応、P, N非対応、ということで。
ホムセンで、80-100W位の水中ポンプかビルジポンプ
とかを探してみて。

池の状態にも寄るけど、1-7日間で全部の水が噴水として噴出される程度の水量が必要。
URLリンク(www.civil.chuo-u.ac.jp)
滝や渓流のような水の流れ方をする樋に水を流しても可。
DOをどの位確保できるかが問題。

水洗トイレのバッキ桶用の空気ポンプにホースを繋いで、水中でブクブクやる、という方法もある。

財布と相談してきめて。
流量の設計は、下記参照。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

699:花咲か名無しさん
14/08/16 12:56:22.15 Fb4yvix5.net
>>687
>木炭が優れている
オカルトの一種だな。吸着性もなくはないが効果が長持ちしない。赤玉土どころか砂利にも劣る

日照にもよるけどホテイ草が繁茂しないってのは根っこが食われちゃってるのか?
とにかく最初の1-2ヶ月はバランスが崩れやすいから精神的に疲れるんだよね
水流の確保と平行して一時的にで良いので一部だけでも日差しを遮るのも有効かな

700:花咲か名無しさん
14/08/16 14:54:32.68 Em9EmQHa.net
>>689
ポンプはあるのですが、モーター音がうるさく
常時点けておくことは厳しいです(ご近所さんに迷惑かけたくないので)
ウォータークリーナーはとても静かなので24時間点けています
夜はジャバジャバ音を消す為、排出口に靴下を巻いていますw

40年前に祖父が作った池なのですが実は真ん中に噴水
端の岩には滝があります
現在、原因はわかりませんが水が出ない状態です
そっちを直した方がいいのですかね?
記憶の中だとすごく弱い水圧でしたが・・・

>>690
木炭は効果が薄いのですね
金魚は木炭のところに行ってパクパクしてるので残して置いた方がいいのかな・・・
赤玉土は試してみたいと思います

ホテイアオイは倍になりましたが圧倒的に足りてない感はあります
ホテイアオイにも金魚はよくパクパクしてるので食べてるかもしれません

大きな木が数本あるので、池の1/3は常に日陰になってます

701:花咲か名無しさん
14/08/16 15:31:58.71 tiHucvyi.net
>>691
祖父スゲー
孫がんばれ見事に再生させちゃれ

702:花咲か名無しさん
14/08/16 17:15:55.23 Fb4yvix5.net
能率はだいぶ落ちるがエーハイムのコンパクト2000とか無音だよ
砂利で覆って池に使ってるが3回目の夏も無事越せそうだ

うるさくならない程度の滝なんかには向いてるかもね

703:花咲か名無しさん
14/08/16 23:28:05.33 blCeXvSM.net
>>686
ホテイアオイって数株入れたら、田んぼ一つだって覆い尽くせるのに、
池を覆い尽くせないというのはどういうことなの?
金魚に食われているとか?

とにかく水の養分を外に出さないことには、水は錠かできないから、
水の養分で植物を育てて、その株を池から取り出すのが簡単。

704:花咲か名無しさん
14/08/17 02:14:32.18 NM+IgseJ.net
曝気しても濁りや臭いは取れないし淀んだ水が入れ替わるわけでもないから
噴水や滝はなおさなくていいよ。滞った水の水質が直る可能性はない。

ホテイアオイは水質が直るんじゃなくて、ホテイアオイが水面に密集すると日光が
さえぎられるので、水温が上がらない・藻やプランクトンが増えないという理屈。
腐った水を浄化・濾過する能力は皆無。あと少し板違いだが、金魚がパクパク
するのは明らかに酸欠。ホテイアオイでは酸欠も改善しない。

夏の庭池は遮光必須と思うが、板敷いたりよしずを掛けたりしてるの見た事ない?
古い庭園や養魚池を見学に行くとよい。
遮光が期待できてもできなくても、水源+底面排水=循環も必須。

てかアクアリウム板へ行ってみては?園芸と接点ないし。

705:花咲か名無しさん
14/08/17 10:36:56.01 rX9kNgRw.net
>>695
曝気は予防のためだろ?
ホテイは栄養吸収で富栄養化を防ぐぞ?
夏の庭池でも遮光必須じゃないぞ?
水源+底面排水も別にいらん

なんか一から十までデタラメというか、どうしてそこまで無知なのに得意気になれるのか不思議でたまらん

706:花咲か名無しさん
14/08/17 12:45:31.17 VF/I6EwA.net
>>696
たしかに。
>曝気しても濁りや臭いは取れないし
>滞った水の水質が直る可能性はない
URLリンク(www.civil.chuo-u.ac.jp)
「噴水や滝」って低性能な散水ろ床だし。
>ホテイアオイは水質が直るんじゃなくて
URLリンク(www.saobernardo.sp.gov.br)

>不思議でたまらん
本人は学識があるつもりでいるけど、内容がデタラメってのは、結構いる。
そういうのが、市町村役場の担当職員だと目も当てられない。
教育大の先生方を怒らせた、某市町村立小学校・中学校教職員もいるから。

アクアリウム板って、養殖系の内容よね。
>常時水中で生活する魚類 ・ 無脊椎(貝類 ・ 甲殻類 ・軟体動物 ・ 珊瑚など)と水草など
>これらのペット・飼育対象としての育成 ・ 鑑賞 ・ 繁殖に関する話題です。
園芸は、外枠、池というか、箱物を取り扱う。
「噴水や滝は」は早いところ直して。
騒音関係は書いていたら、ハングしたので、参考資料のurlを知らせられない。

>排出口に靴下を巻いています
と、水が落下した時の空気の巻き込みが少なくなるので、DO(溶存酸素)が低下しやすい。
DOを上げる為に靴下は外して。
水の落下音を小さくするには、ポンプでくみ上げた水をフィルターを通して、噴霧器のノズルから水を水面に散布して。
URLリンク(kadenfan.hitachi.co.jp)
URLリンク(kadenfan.hitachi.co.jp) 砂こし器
URLリンク(www.src-g.com)
水滴の粒径が小さいと表面積が大きくなるので、DOが上がりやすい。規模が大きければスプリンクラーを使うけど、
2気圧ぐらいなら、手持ち噴霧器のノズルが使える。

707:花咲か名無しさん
14/08/17 13:06:39.59 YE09q+ts.net
>>693
値段も手頃ですね
参考にさせてもらいます

>>694
そんなに増えるものなんですか!
去年も置いてましたが精々、倍程度にしか増えないですね
ここでも出ていたマツモは越冬できるということなので
マツモも入れてみようと思ってます

>>695
一応、底にも排水溝があるんですがそちらも詰まってしまってるので
循環は出来そうもないので噴水修理は見送ります

金魚のパクパクは水面に向かってではなく
水中で木炭を入れたネットやホテイアオイの根のところをパクパクしています

遮光は景観の問題で家族の同意を得ることは難しそうです
(そんな事をするならもはや池の意味もないし、潰してパターの練習場にさせろというのが父の考えなので)

やはりスレチどころか板違でしたか・・・申し訳ございません
色々探し、>>1のリンクの生きているスレも見たのですが
池の透明化を求めてる自分とは真逆のスレだったのでこちらで相談させてもらいました

708:花咲か名無しさん
14/08/17 13:19:02.99 ti+TcvSS.net
アクアリウム板なら
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 35【外飼】
スレリンク(aquarium板)

カマーン(゚Д゚)

709:花咲か名無しさん
14/08/17 13:21:26.40 VF/I6EwA.net
>>697
ノズルから散水するときには、透明で中が見えるビニールホースを使ってほしい。
というのは、水が澱む所にゴミがたまりやすい。場合によっては、ゴミがヘドロ化する。
ヘドロ化した場合に、ヘドロがノズルに付着して、ノズルが詰る。
皇居の堀のような巨大な施設の場合には、径の大きいスプリンクラーを使えるから、
ヘドロが流れてきたとしてもそのまま外に出してしまうが、噴霧器用のノズルだと、φ1mm程度の穴しか開いていないので、即詰る。
ヘドロを除去しなければならないのだが、中が見えないとうまくいかない。
ノズルを外せば、ヘドロが流れでるので、透明なビニールホースを使って、ヘドロの除去状態を見えるようにする。
なお、逆に、日光が当ると藻が生育するので、遮光する必要がある(JIS 番号忘却)という指摘もある。

池の原水にホシミドロが生育しているので、うちのは、ホシミドロが配管内に生育して、ポンプの再起動のときに剥離して、ノズルが詰る。
大規模散水用のスプリンクラーのメーガー URLリンク(www.sankosangyo.jp)
どれかわからぬが、ホムセンのノズルのメーカー URLリンク(asaba-mfg.com)

710:花咲か名無しさん
14/08/17 13:29:29.32 YE09q+ts.net
>>697
噴水と滝は外の水道管自体が問題ありそうなので家族と相談してみます

音消しにはお金がかかるのですね・・・
現在使っているものが下記urlのコメット4Lなので
別売りのサイレンサーを買おうと思っていましたが霧状になる工夫をしたほうがよさそうですね
URLリンク(www.zensui.co.jp)

>>699
そこも見たんですが
グリーンウォーター?を目指してる人が多かったのでこちらにさせてもらいました

711:花咲か名無しさん
14/08/17 13:30:38.88 VF/I6EwA.net
>>698
>池の透明化を求めてる自分
なら、SS(固形分)除去。
ホテアオイは間違いではない。ホテアオイの根にSSが凝集して、池底に落下するから。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
va_vt=any&vp=&vp_vt=any&vo=&vo_vt=any&ve=&ve_vt=any&vd=all&vst=.ac.jp&vs=.ac.jp&vf=all&vc=&fl=0
ホテアオイの根や活性炭(木炭)に付着したSS(含、微生物コロニー)を金魚が食べているのでしょう。

SSもBODも同じような内容なのですが、SSを優先して除去するのであれば、
散水ろしょうのようなフィルターでしょう。

712:花咲か名無しさん
14/08/17 13:56:36.30 VF/I6EwA.net
>>701
>音消しにはお金がかかる
目安として、住宅地の夜間の暗騒音は40-50db。
大体の設備だと、音量が半分 3db程度しか下がらない。
音の対策として、1/10 の大きさ、10db 下げるのが「小さくなった」と感じる目安。

噴霧でごまかすならば、水の落下音対策は不要なので略。要点は、回りを70-80度のコンクリート製壁で覆って、発生する音を上空に逃がす。
URLリンク(www.twinring.jp) 位の規模になると、雨雲で反射された自動車騒音が付近に撒きちることになる(NHK のラジオ、茂木駅始発の汽笛が20-30km離れた場所で聞き取れるぐらいに暗騒音が低い)。
ポンプ等のモーター音は、回りをコンクリートブロックで覆うか、スレート建築物で囲う。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
骨材・スレート材の重さを優先に、下手に低価格な軽い材料で作ると、音が反射されず、通り抜けて、建築物自体が共鳴して騒音源となる。
扉も、重く作ること。
内装(が必要なくらいにうるさい時)は外壁と同じスレート材をしよう。波スレートで内部に音が反射されて、音が打ち消しあうようにするために
重いスレート材、外壁用の表面が凸凹(音を乱反射させる)なスレート材が必要。
コンクリートブロック(鉄筋コンクリート)だと、10db位音が小さくなる。スレートだと、ここまでは行かない。
内部に、スレート材を張れるスペース、消音材を張れるスペースを確保して、工事すること(失敗した後の追加工事が低価格ですむ)。

シャッターやサッシは音が通り抜けるのでつけない方針で。
扉は、重さを重視。重ければ、音を反射してくれるが、軽いと音が共鳴して騒音源となる。
人の感じられる最低の周波数が16Hzなので、共振周波数を16Hz以下にすることが必要。

713:花咲か名無しさん
14/08/17 17:41:23.52 YE09q+ts.net
>>703
なるほどブロックですね
コメットが壊れてポンプを使わなければいけない時にやってみます

ちなみに掃除をし、水道水を入れて2週間でこんな感じです
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)

714:花咲か名無しさん
14/08/17 19:19:02.43 p1HVos6O.net
>>704
すげー池w
ウラヤマシス

715:花咲か名無しさん
14/08/17 19:38:13.02 ti+TcvSS.net
>>704 植え放題だ…(゚Д゚)

716:花咲か名無しさん
14/08/17 20:00:37.39 YE09q+ts.net
>>705
キレイになったら自慢にもなるのですが・・・
今の状態は自分でも嫌ですし、近所の自称霊能者からも悪い気が出てると
いちゃもんをつけられてイライラするばかりです・・・

>>706
な、なにを植えるのですか!?

717:花咲か名無しさん
14/08/17 20:07:12.27 rX9kNgRw.net
金魚結構デカイな
うちも似たような造りで鯉を飼ってたんだが騒音防止でポンプ&殺菌灯を夜間停止させると
6-8月なんかは青水化→アオコ発生で酷いことになったりして、24時間稼働させないと対処出来なかったわ

今は鯉が人手に渡りメダカと植栽メインのビオ風池に仕立てて大型のポンプを撤去、上で書いた小さな水中ポンプのみの循環
構造上落ち葉や土が堆積して富栄養状態ではあるんだけどアオミドロは酷いものの青水化はほとんどなくアオコは発生しない
なので鯉や金魚の糞の量は相当なもんだったんだろうなと思う

日差しも栄養もあるのにホテイが爆殖しないんじゃホテイ効果は諦めるしかないかもね
止水域が結構できているみたいだから水を動かすだけでも効果あると思うよ
バチャバチャさせなくてもちゃんと効くので小さなポンプを追加したり
あとは汚泥をこまめにすくったり

前にも書いたけど赤玉土のアンモニア(魚のフン)の吸着性は結構たよりになるから
赤玉大量投入→1ヶ月後に回収→N・P肥料入り赤玉土として売りさばくとかも・・・有りか?

718:花咲か名無しさん
14/08/17 20:21:19.64 YE09q+ts.net
>>708
金魚は大きいのでも7cm程度ですね
ホテイアオイがなんで増えないのだろう・・・

赤玉土導入は決定してるのですが
1ヶ月で取り出すのですね
趣味が観葉植物なのでそっちに回そうかなぁ

719:花咲か名無しさん
14/08/17 20:40:27.35 rX9kNgRw.net
>>709
いや、土や石は入れたくないって書いてたからね
まあ吸着性にも限りがあるし

入れっぱなしでいいなら池の一部を植栽エリアにしてしまうのが手っ取り早い
杜若や十和田アシなど小型のアシなら庭の雰囲気にも合うと思うし
ただ手入れも必要になることだから、なんとも

720:花咲か名無しさん
14/08/17 21:32:01.97 VF/I6EwA.net
コイ(金魚はコイの観賞用品種)が生育しているので、BOD が5程度
URLリンク(kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp)
URLリンク(www.con-pro.net)
これで「汚れている」のであれば、BODを3とか2位まで下げる必要がある。
和風の池だから、見た目を重視しなけりゃならんから、
池の底をデッキブラシで磨いて、湧き上がったドロ(SS, 底質)を >>708 赤玉カラムか砂ろ過器で除去
位しか思いつかない。底質を除去する方法がおもいつかない。
いろいろあるけど、選択方法がわからない。URLリンク(www.narita-koi.com)

コメットの近辺しかBODが下がらないのであれば、雨どいで排水を池の反対側に移動して、
池の岸の石に流すと、石の表面を移動する時間で、空気が混ざる(DOが上がる)。
川のせせらき(空気の巻き込み)があるような急流を石を樋に並べて作る。
わけですが、写真が見つからない。

721:花咲か名無しさん
14/08/17 21:36:39.45 yxwefVBe.net
>>704
すげえなぁおい

722:花咲か名無しさん
14/08/17 22:32:12.07 cbqfuzj0.net
長文多くて流れを理解してないけど池のデカさが凄いのは分かった

723:花咲か名無しさん
14/08/17 22:45:25.50 NM+IgseJ.net
>>698
写真を見るかぎりでは、造った当初は、中央の石を中心に渦を巻くように
水流を作ってたんじゃないか?底に排水溝があって詰まってるなら
それを直すのが一番てっとり早い。(でも多分直すのが難しいんでしょ?)

でなければ、
今の排水路がどうなってるのか不明だけど、オーバーフローで上から溢れ
出るだけになってる程度?(前も書いたけど)そこへサイホンを置いて水が底の
方から流れ出るようにすれば汚泥も一緒に流されて、雨が降った時に勝手に
掃除されるからそれだけでも随分違う。水道用の塩ビパイプで簡単に作れるでしょ?
何度でも言ってあげるが、これは金魚を飼う水槽での常識であって、浮草水草や
ビオトーブでは何も解決しないでしょう。

一応、うちではドラム管に散水用の雨水を貯めてるので、それをやってから
サビ水の赤茶色が抜けて見違えるようにきれいになった。(ここで園芸とつながる)

あと濾過装置をどうするかだが、いっそのこと金魚用の60cm水槽を水の上に
出るように置いて、下の池から水を汲み上げて濾過するオーバーフロー系に
しては?汎用品だから一番安上がりだし、少なくとも写真のウォータークリーナー
よりも濾過能力がありそうだ。もちろん景観が許せば、グラスウールや土砂を
詰めたバケツや塩ビ管やドラム管などと静音ポンプで濾過槽を作ってもいい。
その排水(濾過後の水)で常時水流を作れる。

今は池全体が濾過装置のない沈殿槽と化した状態。よどんでいるのは確か。
(そんなに水が汚くは見えないけど。金魚がいなければそれこそ沈殿するんじゃね?)

724:花咲か名無しさん
14/08/17 22:53:58.62 rX9kNgRw.net
>>714
美観って言葉知ってますか?

725:花咲か名無しさん
14/08/18 00:00:08.14 lUbnup6c.net
>>715
緑の水や臭いや病気がイヤならそれ位やらにゃ。

え、金魚が水を汚して美観を損ねてるって話?
・・・たしかにビオに金魚はちょっと違うけどね。

726:花咲か名無しさん
14/08/18 00:02:14.84 8zkZIFPJ.net
>>711
金魚がコイ? フナじゃなくて?

727:花咲か名無しさん
14/08/18 01:10:09.65 yQhpNr6V.net
>>710
植栽エリアは画像手前右に菖蒲エリアがあります
ただ、土台がコンクリートなのでそこに石を置けば違いますかね?

>>711
底を磨こうかどうかは迷ったんですが
ウォータークリーナーに負担がかかりすぎてしまうかな?と思い実行していません
根本的に形を変えないといけないのですね・・・

>>714
中央の石から噴水がでてました
写真奥の上からは滝
排水溝は原因がわからないので・・・トイレのスッポンを買ってきて試してみるつもりです

掃除の為に排水、植物への水やり以外、水を抜いたことはないですね
溢れる程、水が溜まったこともないですね
ここ連日の雨でかなり水位は上がりましたが、今回の倍降っても溢れないと思います

あまり大掛かりな事は出来そうもないです
出来るだけ自然に近い状態で維持したいというのが家族の意志です

金魚ありきな話なので金魚を抜くことはできません

728:花咲か名無しさん
14/08/18 02:34:53.84 lUbnup6c.net
>>717
オレなんか<ホテ>アオイとか言ってるヤツに、無学な市町村公務員扱いされた。
本人は真剣らしいが、むしろニャルラトホテプ星人かポテト星人にしてほしいぐらい。

729:花咲か名無しさん
14/08/18 03:05:05.16 Q3M4hbyB.net
>>714
こんなのを庭につくるなんて幼少から妄想してきた夢のまた夢だわ...
いまだに畑に溜池すら掘れてないというのに...

730:花咲か名無しさん
14/08/18 07:54:01.12 gAv7oTzN.net
>>719
ホテ イア!イア!

731:花咲か名無しさん
14/08/18 08:18:16.79 heSJh0qt.net
>>717
>金魚がコイ? フナじゃなくて?
感謝。金魚はフナだった。
なお、生育BODは、コイもフナもほぼ同じ。それで、コイとフナを区別していなかった。

732:花咲か名無しさん
14/08/18 08:33:06.07 7dcW1z5O.net
>>716
せっかく写真あげてくれたんだからちゃんと見なよ
日本庭園風の庭にそんな幼稚な化学プラントもどきを建てろってのはさすがに論外だろ
青水はともかく臭いや病気はそんな変なことしなくても予防できる
あんたが書いてるのは小さな容器で過密飼育する場合のノウハウなので的外れにすぎるよ

733:花咲か名無しさん
14/08/18 08:33:49.65 heSJh0qt.net
>>718
>根本的に形を変えないといけないのですね・・・
写真の雰囲気だと、
ある程度敷地面積がある宅地で、湧水がある場所を石でかこって、池にした。
宅地内で発生する雨水の廃棄(自然地下浸透)をこの池で行っている。
池は、ある程度園芸を知っている人が設計、施工した(石に不自然なキズ・割れ目がないので、園芸を知らない人が施工していない)

から、変な脅しに屈せず、
やり方を替えないで、このまま維持していれば問題ないのではありませんか。

パターコースならば、大きさから見て、池またぎで作れるでしょう。
失敗すれば、ボチャンですが。
近所の人で、
半畝ほどの休耕田を埋め立てて、残土処分場に5年ぐらい使っていたカナ。
廃棄物処理法改正に伴って、残土処分場から宅地に転用、建築廃棄物を集めてコースを作りました。
残土処分場だったので、水漏れが激しく、池にならなくて、くぼ地になっています。

734:花咲か名無しさん
14/08/18 09:11:07.14 LeQKJ02z.net
浮島に野菜でも植えて池の水を浄化できないできないものかね?

735:花咲か名無しさん
14/08/18 09:12:00.79 xUB3bzQa.net
皆のとこのビオトープ、自分が死んだ後どんな扱いされそう?
ウチは定期的な調整入れないと臭くなるし、家人の理解もあまりないから
速攻で水抜かれておじゃんになりそうなんだけど

736:花咲か名無しさん
14/08/18 10:26:38.51 R4NEjcmS.net
でっかい鉢に睡蓮を植えて沈めれ
水が綺麗になるかどうかはわからんが
栄養が多そうな水だからよー育つぞ
朝一で水面に花が咲くから心が癒される
あと、金魚多すぎ
そして餌やりすぎ
餌の量を控えるだけで水は綺麗になる
金魚は餌無しぐらいで丁度いい

737:花咲か名無しさん
14/08/18 10:43:40.07 7dcW1z5O.net
ビオトープなら臭くなんてならんがな

738:花咲か名無しさん
14/08/18 10:45:24.70 H+HEf1N1.net
>>727
金魚が新芽食べちゃいそう
あと土を掘り返して余計水が濁りそう

739:花咲か名無しさん
14/08/18 13:42:42.89 +hDUq/QJ.net
>>704 いいなあ こんな池欲しい



741:花咲か名無しさん
14/08/18 15:56:38.30 krgLeQ6s.net
これだけの石を運んで組むだけでも大変な作業だ、裏山
爺さんに感謝だな

742:花咲か名無しさん
14/08/18 17:45:33.17 g0198C1+.net
>>718
>今回の倍降っても溢れないと思います
それは長所ではなく、原因不明の水漏れという危険な兆候。
むしろ溢れるぐらいの分量の水が入って水替えされなきゃきれいにならないよ。

毎回1トンも2トンも水道代がかかると困るので、雨どいから水を引くのが現実的
だが、変な引き方をすると落ち葉やゴミや塵芥が全て流れ込むから1970年
ごろの池でそんな面倒な工夫をしているとは思えない、単純に業者施工の
水道管と天水頼りの人工池だろう。ちなみに今回の雨は、地方によっては過去10日間
で2,30cm以上降ったところが多い大雨だし、集水してれば排水路が詰まってるのに
溢れないとか、あり得ないから(一部干ばつ地域を除く)。

なお、雨水ならまだしも、魚のウ○コ汁を地下水に浸透させちゃダメ。
下水もしくは畑へ。場所が場所なら訴えられる。なんだかトンチンカンな回答が目立つな。

仕組みが不明で管理できないなら残念で勿体ないけど池を潰した方がいいかも。

743:花咲か名無しさん
14/08/18 17:56:29.12 7dcW1z5O.net
>トンチンカンな回答
まさに>>732のことだな
他人事ながら心配になるレヴェル

744:花咲か名無しさん
14/08/18 18:28:06.75 yQhpNr6V.net
>>724
祖父の趣味だったので池だけでなく家のところどころに巨石がありますw
なぜかこの池の隣には枯れ池?もあり、昔は掃除の時そっちに金魚を移して掃除してました

>>727
金魚は30匹程度ですが、多すぎですかね?
でも子作り計画は金魚に一任してるのでどうしようもないです・・・
餌はそんなにあげてませんね

>>731
キレイなまま維持できればありがたいんですが・・・現状はなんとも・・・

>>732
言葉足らずですみません
最低でも半年に1回は水をすべて抜いて掃除してるので
その時、水位を20センチ程度と浅く張ってるので余裕があるという意味です

排水に関しては祖父は警察のお偉いさんだったのもあり
さすがに近隣への迷惑や訴えられるようなことはしていないと思います

745:花咲か名無しさん
14/08/18 20:01:14.18 xUB3bzQa.net
>>728
まだ構築途中で試行錯誤してるんで・・・
まぁ基本時間経過に任せるだけですけど

746:花咲か名無しさん
14/08/19 00:49:49.71 e68uCvL6.net
金魚池はここよりアクアリウム板で聞いたほうが詳しいんじゃないの
金魚は糞の量がハンパないからビオトープには向かないと思う

747:花咲か名無しさん
14/08/19 01:03:47.13 nSixAllx.net
>>732
>毎回1トンも2トンも水道代がかかると困るので
高くてもトンあたり400円位だよ。
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)
実際には、下水料金もかかるから、800円になるけど。

>集水してれば排水路が詰まってる
>>733 の指摘通りという感じを強くした一節。
庭の排水の処理として、レキの投入とレキによる暗渠は古くからその技術があった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.suikinkutsu.com)

石に隠れた見えないところに低く溝を作って、排水路にするのがコンクリート製排水路が発売される前。
U字溝や土管が発売されるようになってからは、溝を隠して、配管で排水溝に繋ぐように施工しているはず。
昭和40年代に発行された庭の設計書の内容なので、書名等は忘却。

748:花咲か名無しさん
14/08/19 08:15:06.83 JaxXAUm7.net
>>736
水量を考えろよw
金魚鉢じゃねーんだからさ

749:花咲か名無しさん
14/08/19 12:38:39.50 bTeKV7o0.net
いや、金魚鉢だろ。園芸じゃなくて造園業者に見てもらえよ。
 「40年ものだから40万円になります」 チャンチャン

750:花咲か名無しさん
14/08/19 12:47:05.79 JaxXAUm7.net
すい‐りょう〔‐リヤウ〕【水量】
水の分量。みずかさ。

751:花咲か名無しさん
14/08/19 20:05:36.02 +C28jAeP.net
マツモを探しに行ったら生き物コーナーの水草水槽が空でした・・・
時期的なものなのでしょうか
来年に期待します

ニューフラワーも探しましたが類似品すらなかったのでネットで探そうと思います

ホテイアオイが増えないのは底がコンクリートなせいで
水質が強アルカリになってるからでは?と言うことなのでということで
酸性な?硬質赤玉土をネットに入れて5個程沈めてみたいと思います

皆さんどうもありがとうございましたm(__)m

752:花咲か名無しさん
14/08/19 23:51:36.92 OhgTAj39.net
うちの店に来てくれたら極太のイギリスマツモを一本98円で売ってたのにw

753:花咲か名無しさん
14/08/20 02:10:13.67 zZ8YSw6N.net
近所のホムセンにゃマツモは「ザリガニのおやつに!」と書かれて売られているぞ。

754:花咲か名無しさん
14/08/20 09:52:57.05 XS9NCeYy.net
>>738
積算水量だと、
蛇口からの水量は 12リットル/分が標準的な蛇口の場合。
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)
12*60 = 720リットル/時間
半日4時間で3トン位。
うちのように水が来ないところでは、1週間全開で放置して、35トン。1日4トンしか放水できない。

755:花咲か名無しさん
14/08/20 10:06:06.50 zpcd+akQ.net
日本語でOK

756:花咲か名無しさん
14/08/20 10:24:17.81 42BEhM1p.net
> 自分が死んだ後どんな扱いされそう?
最悪生き物はどっかに移してもらえる様に
そのための費用だけは確保してるよ
後はなるようになるだろと思ってる

757:花咲か名無しさん
14/08/20 10:51:15.51 tKtdNGq9.net
>>741
pHが問題であれば、金魚が死んでると思うよ。
日当たりが悪いとか、金魚が食べてるとか…。
シーズン終了前に試すのもなんだけど、
網かごに入れたホテイアオイが育つなら金魚が食ってる。

とにかく水草に栄養分を吸収させて、育った水草を取り除くのが確実。
ヨシなら、植えなくても株の上だけ出して根の部分だけ沈めておけばいいし、
同じことはアメリカセンダングサとか、空芯菜とか、ケナフでもできるよ。

うちは日当たりのいい四畳半くらいの水田池だったから、
ホテイアオイ一択だったけど。

758:花咲か名無しさん
14/08/20 10:53:13.19 tKtdNGq9.net
追伸
水草はその池に歓迎しない生物を持ち込む可能性がある。
ヒルとかサカマキガイとか。
陸生の植物をの根を洗って浸しておくのはいい手。

759:花咲か名無しさん
14/08/20 21:28:29.88 d52cBLfB.net
確かに金魚が生きてる水質でホテイアオイが増えないっていうのはありえない

760:花咲か名無しさん
14/08/20 23:03:41.23 NFm5y7+N.net
水質浄化の基本は汚染源を絶つことで問題ない。

761:花咲か名無しさん
14/08/21 00:08:28.42 iNrusGv0.net
ビオトープとは真逆の思想だな

762:花咲か名無しさん
14/08/21 10:36:00.21 Y7TRZ1Zr.net
>>749
>>704みる限り実際ありえてるじゃん
まぁこの人も全く増えてないとは言ってないけどね

763:花咲か名無しさん
14/08/21 19:59:21.24 Fi3Z6/QU.net
>>718
>植栽エリアは画像手前右に菖蒲エリアがあります
と、菖蒲を使った汚泥の処理が想定されている。
>ハナショウブ】
>植生─ 陸から水辺の半乾燥~水湿地に生育
URLリンク(kyotofu-seikyoren.com)

池に溜まった汚泥は、初春にくみ上げて、菖蒲の肥料として施肥し処理する
作業中、池の底が出るので、金魚を作業期間保管する、予備の池がある。
と、設計されている模様。
かなり入念な設計がされている。

764:花咲か名無しさん
14/08/21 20:38:56.86 bpgGQTiK.net
設計ねぇ・・・

765:花咲か名無しさん
14/08/21 22:10:09.88 PHOBZxyB.net
花菖蒲って植え替えないと株が衰えて駄目になるって良く聞くけどどうなの?
基本放置のビオトープで植え替えとか本末転倒なんだが

766:花咲か名無しさん
14/08/21 23:11:21.55 iNrusGv0.net
花菖蒲は知らんが杜若は鉢植えではちょっと厳しいなってくらいよく根が回る

>基本放置のビオトープ
長年「自然らしく」維持しているところはしっかり人の手が入っているよ
田んぼ何枚分もあるようなところでも維持管理は必要

767:花咲か名無しさん
14/08/22 01:28:48.51 y/D0y1cC.net
金魚の一時保管ならバケツやタライで十分だから設計不要だしな。

気楽な憶測でいいなら、昔は洗濯機がなかったから洗濯用の池
だったのを洗濯機を買った後で観賞用に改造したんじゃね?
そして時代が過ぎ、パイプが詰まって放置されてる、と。

公害全盛で自宅に池とかまさに垂涎の的だった時代の遺物。
放置されてるからビオトーブというのは、確かにちょっと違う。

768:花咲か名無しさん
14/08/22 03:55:33.71 RR96MAs5.net
↑羨ましいなら「立派な池あっていいな、羨ましいわ」と素直に書けばいいのにw

769:花咲か名無しさん
14/08/22 10:32:11.12 hoJ8YkA2.net
なにも放置できる池を作りたい訳じゃない

770:花咲か名無しさん
14/08/22 20:03:10.44 9SCEV6Cb.net
おまえらって過疎にはしたくないくせに
新参を追い出そうとするよな

771:花咲か名無しさん
14/08/22 22:57:42.17 WrHiQ23v.net
日本の村社会の縮図

772:花咲か名無しさん
14/08/22 23:22:49.98 dZBjA0xJ.net
私の祖父も40年以上前に>>704みたいな池作りました
大きなひょうたん池と水換えのとき使う付属池、
他に菖蒲池や手水鉢代わりの小さい池もあって
滝はスイッチ式ですが水車からいつも水が流れこんでました

その水は、家の裏手が神社の森と山でして
山から降りる小道に雨水や湧き水を流す側溝があり
そこにパイプを設置して引いてました
水道も併用していたかどうかは知りません

水が臭くなったことは無いと思います
鯉をたくさん飼っていて、鯉がよく見える程度に水は透明でした
夏休みに泊まりに行ったとき池浚えを手伝って楽しかった記憶があります

ホテイアオイはときどき入れてましたが
鯉に食べられてしまうと聞いたように思います

祖父は事故であっけなく亡くなり
給水排水の仕掛けは家族にはよく分からず維持できなくて
鯉はよそにやって池は干してしまいました

773:花咲か名無しさん
14/08/22 23:41:10.72 Ffr3erzj.net
まぁ自己満足の庭作ってる時点で

774:花咲か名無しさん
14/08/23 07:41:31.88 OuD1FJ/8.net
>>757
洗濯用の池なんて初めて聞いた

775:花咲か名無しさん
14/08/23 09:44:41.89 qOnM46IE.net
>>764
今でも見られるのは中国麗江の三眼井という共同用水か。
上から飲料用、調理用、洗濯用として使う三段池があるらしい。
テレビで見たらコンクリート製みたいだった。

776:花咲か名無しさん
14/08/23 11:40:02.28 Kv7jh5f+.net
>>765
そんな所もあるんだねー
曾祖父さん時代は川や井戸水で洗濯だったのは小学生の時課題かなんかで聞いた
地域によっては庭に池つくって洗濯してたんだな

777:花咲か名無しさん
14/08/23 20:39:19.69 UikXzswX.net
洗濯用なら、池じゃないだろ
井戸や水道からタライがわりに水を貯める施設なら解るが 水貯めて、洗濯終われば水を捨てるところを池とは言わないよね
でも、いずれにしろ羨ましい

778:花咲か名無しさん
14/08/23 20:57:58.41 r6RSXwK2.net
ググってでもいいからちょっとは自分で調べたら

779:花咲か名無しさん
14/08/23 23:57:31.75 qOnM46IE.net
日本だって山中で沢も井戸も水道もないのが当たり前の所があるんだぞ、汚さないでね。

780:花咲か名無しさん
14/08/24 03:29:28.82 ++Mg+g20.net
>>765
日本にもあるでよ
島原の浜の川湧水
URLリンク(www.city.shimabara.lg.jp)

781:花咲か名無しさん
14/08/24 07:36:03.58 ugMnN4mi.net
針江の川端も有名
洗濯はしないけど食器などを洗う
ご飯粒は鯉が食べる

782:花咲か名無しさん
14/08/24 08:53:39.27 fW5VGOY6.net
>>770
湧き水は綺麗だな

783:花咲か名無しさん
14/08/25 00:00:23.74 LTwGJdFi.net
うちのおばあちゃんの生まれたとこでも、池で野菜を洗ったりしてるよ
URLリンク(jcnundb.org)

784:花咲か名無しさん
14/08/25 10:17:34.79 nUDjdgzl.net
ここで言う池の定義がバラバラだからなあ
タライに水を張れば池になるのか?

785:花咲か名無しさん
14/08/25 21:41:57.84 WeqjGT73.net
墨の硯(すずり)のくぼみも池というぐらいだから、大丈夫。

池の内側が厚くて素朴な造りになっているのを池内淳子と言う。
洗濯はできないと思うな。本名は純子だな。

786:花咲か名無しさん
14/08/26 00:17:19.08 PFJttxzw.net
貝附きホテイ投げ込んでやる

787:花咲か名無しさん
14/08/26 13:50:55.78 ORyGIfXP.net
>>774
新興住宅街(造成地)で、水はけが良すぎて金魚が飼えなくて、
当時、会社の2トン車で海釣りにでかけて、帰りがけに廃船を URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
同然で貰ってきた。二トン車から庭に降ろして、水を貯めて、池にしていた。
FTP船だから、結構楽しんでいた。

穴の開いたたらいを沢に埋めて、水を貯めて、洗濯池にしていた人ならば結構いる。
某郵便局長が小学生の頃、池で遊んでいた。
3Cに代表される洗濯機が1970年頃に普及して、たらいを使う人はいなくなり、池も自然消滅した。
1980-1990年頃に土地改良をやって、渓流の水が無くなって、形だけ残っていた池も消滅した。

788:花咲か名無しさん
14/08/26 14:41:38.24 j9eJh48n.net
要するにプリンカップに雨水が溜まればそれは池でありビオトープだと言いたいのか

789:花咲か名無しさん
14/08/26 19:10:48.97 ORyGIfXP.net
>>778
要するにプリンカップに表層水や湧水が流れ込めばそれは池でありビオトープだと言いたい
URLリンク(dic.search.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)

市販製菓用プリンカップでは、BODを生物学的手法を使って下げられる程度の滞留時間が確保できないでしょう。たぶん。
ある程度の大きさがあるプリンカップの模型ならば可能でしょう。
URLリンク(www.city.shizuoka.jp) 
5階建てビル位の大きさの模型もあるようですので、十分な滞留時間を確保できるプリンカップの模型も存在しないとはいえませんから。

790:花咲か名無しさん
14/08/26 19:15:03.31 j9eJh48n.net
どなたかこの気持ち悪い人をNGにする方法を教えて下さい
コテハン名乗ってくれればいいんだけど

791:花咲か名無しさん
14/08/26 19:40:14.27 uMDYRpiB.net
確実にID:VF/I6EwAこの人でしょ

792:花咲か名無しさん
14/08/27 17:50:05.50 u2I6haGA.net
>>755
オレもハナショウブは知らんが、近所のキショウブの花は咲くエリアが
毎年移動するので、植え替えるのかタネを撒くかしないと駄目になる
ような気がする。但しいろんな意味で水の中に植えるもんじゃない。

793:花咲か名無しさん
14/08/27 18:37:58.64 IUhQ6Nrf.net
抽水なら素直に杜若にしとけと思うが
自然環境と同等のスペースと土の量を用意すれば植え替えなんて不要だし

ミニチュアビオトープだったらどんな植生だろうと管理が必要

794:花咲か名無しさん
14/09/20 19:54:07.80 yUWfZF3m.net
こんなにまで過疎るくらいなら
多少のスレチくらい暖かく迎えたら?

795:花咲か名無しさん
14/09/21 17:25:39.19 fSLO3gFV.net
なにもいなくなったスイレン鉢洗った
なんかかなしい

796:花咲か名無しさん
14/09/21 17:28:52.79 bMwblJ9G.net
睡蓮鉢を叩いてみれば諸行無常の響きあり

797:花咲か名無しさん
14/10/10 19:28:08.93 Wj+Urdjt.net
マリアージュカメラマンラーメン

マリアージュカメラマンラーメン

マリアージュカメラマンラーメン

798:花咲か名無しさん
14/10/10 20:38:46.96 9k/k0Ili.net
>>784
一昔前はビオトープという言葉だけがひとり歩きしてたけど
彼らの言うビオトープが実はただのウォーターガーデンだったってだけの話だよ

ウォーターガーデンではなくビオトープなのだって人だけなら過疎で当たり前
より敷居の低いバタフライガーデンスレですら閑古鳥なわけで

799:花咲か名無しさん
14/10/16 12:12:16.34 fo728/2t.net
定義でグダグダ論争してる間にも飽きた人がどんどん川や池に捨てまくっています

800:花咲か名無しさん
14/10/16 18:26:59.42 i8zze8QV.net
定義なんて立場によって変わるものでしょ
もしかして絶対的な定義があるなんて思ってる?

801:花咲か名無しさん
14/10/16 20:51:49.88 9ntWnusg.net
ウォーターガーデンスレではなくこのスレに固執するのだから
絶対的な定義を伴ったビオトープを語るというスタンスなのだろう?

802:花咲か名無しさん
14/10/24 14:32:17.06 diJ/Bcn4.net
立場によって変わる定義なんて無意味だけれど、
ここでビオトープについてあらためて定義する必要があるの?

803:花咲か名無しさん
14/10/25 17:58:02.14 XANEfYTa.net
定義が無意味というならウォーターガーデンのスレではなくこのスレに固執する意味なんて無いだろうに
このスレは狭義のビオトープという定義に拘る人にしか価値がないわけ
お分かり?

804:花咲か名無しさん
14/10/27 14:53:12.57 jktTG+xW.net
マンション2階のうちのベランダはヤモリのビオトープとなりました

805:花咲か名無しさん
14/11/06 16:07:23.92 KitrVndL.net
喧嘩した時はハイ、定義論争

それとは関係なく今の時期いる奴

オオヨコバイ 草地部分にたくさん 歩くとババーと散会する
たぶん霜降りるまで残ってる

なんとかヘリカメムシ ひなたぼっこ

なんとかオツネントンボ 色からしてわびしい

キイトトンボのヤゴとなんとかコカゲロウの子供 まだちっちゃい
こいつらのせいで藻除去がめんどくさい、と去年も書いたな

ウスカワマイマイ やたらいる 

806:花咲か名無しさん
14/11/08 17:47:09.09 GzW5D7HY.net
こ んどは

エムで、
すか ?

807:花咲か名無しさん
14/11/10 07:57:23.12 HYeM9bhY.net
エノキの葉っぱが落ちたら一部は根元にまとめときましょう

808:花咲か名無しさん
14/11/13 10:53:41.78 WGNop2tf.net
今の時期は日溜まりに虫がいっぱいたかる

809:じじい
14/11/15 12:33:20.32 +/ItmSQb.net
生態系関連でよく使われるコリドーという単語でボンバーキングを思い出してしまう
ゴーフォーブレイコー ゴーフォーブレイコー ここはー コリードォ~♪

810:花咲か名無しさん
14/12/05 05:55:16.74 8bILDoY9.net
毎日寒くてたまらん
メダカたちに申し訳ない季節が始まった・・・

811:花咲か名無しさん
14/12/05 22:52:48.49 /Gm2rAKo.net
メダカにとっても休眠期は大切なんじゃないか
いやよく知らないけど

812:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:55:52.45 4eQ9BRqo.net
魚類は4億年以上前から地球上で生きてきたんだろ
多分人間が想像するより遥かに生命力強いんじゃなかろうか・・

813:花咲か名無しさん
15/01/26 15:13:47.73 lMB0bz/W.net
暖かくなってきたら庭に池作るんだ

814:花咲か名無しさん
15/02/05 12:02:14.69 dOkfQKFi.net
URLリンク(www.youtube.com)

815:花咲か名無しさん
15/02/06 10:50:26.06 wsmw/bKX.net
ビオトープガーデンを作る
雑草を生やし本物の池を掘る

816:花咲か名無しさん
15/02/06 11:41:07.82 wsmw/bKX.net
昆虫の隠れ家や産卵材になる抽水植物
ヨシ マコモ ガマ

817:花咲か名無しさん
15/02/12 09:51:23.70 6prlPnqL.net
泉健司『小さなビオトープガーデン』

818:花咲か名無しさん
15/02/13 01:35:09.89 DCzYOj0K.net
>>802
弱いから進化する必要があった

819:花咲か名無しさん
15/02/13 22:06:32.46 FQ0QHgR+.net
深海に引きこもってきたシーラカンスは、
中生代、新生代もしぶとく生き延び
数億年の歳月を、同じ場所、同じ姿で生存しつづけてきた
生命力あふれるシーラカンスから導かれる結論は、
ニートこそ最強最高の高貴な生命体である、と言う事実である

820:花咲か名無しさん
15/02/14 18:24:18.60 5U7vd/LW.net
食い物さえあればな
ニートは餌をくれる親がいなくなったら死ぬ

821:花咲か名無しさん
15/02/17 16:12:51.78 QtB3q1Vt.net
『ポール・スミザーのナチュラルガーデン』

822:花咲か名無しさん
15/02/18 10:03:37.86 EWVMP+3R.net
池底にはベントナイトを使う

823:花咲か名無しさん
15/02/18 15:46:41.51 kP8DLdLg.net
>>812
水田の漏水防止にも使うらしい

824:花咲か名無しさん
15/02/18 21:25:14.86 M4hyUwcg.net
ベントナイト使ってみたいと思ってるけど、水漏れが怖くてゴムシートにしようと思ってる

825:花咲か名無しさん
15/02/19 02:07:46.66 1ys+NQ0x.net
ゴムシート怖い

826:花咲か名無しさん
15/02/19 04:19:03.57 ptPDiqLH.net
働いて得られるものは僅かな賃金以外なにもない。
魂を売り渡してるだけ。

827:花咲か名無しさん
15/02/19 08:48:33.23 PDp/nRw4.net
diyするなら防水シート(ゴムシート)はある程度メジャーでノウハウあるから安心なんじゃない?
といううちは防水シート。

828:花咲か名無しさん
15/02/21 11:46:26.74 Q1/Bamiw.net
発泡スチロールからスイレン鉢に移してたら
ミナミヌマエビが生きてた驚いた

829:花咲か名無しさん
15/02/24 23:28:49.02 sFYHUCRO.net
>>814
ベントナイトは、ゴムシートの継ぎ目、ゴムシートと土の隙間をシッカリ詰める様にして使うと上手くいったよ。

830:花咲か名無しさん
15/02/28 21:30:00.73 qqWOQ0h4.net
3月初旬に多くの専ブラが2chにアクセス出来なくなる予定です
2ch新仕様に対応した専ブラや移住地等の情報もまとめてありますので自治スレにてご確認下さい
2ch新仕様の専ブラは個人情報を収集される仕様ですので、ご利用は自己責任でお願いします
出来ましたら皆様の常駐スレでも自治スレへの誘導をして頂けると助かります
園芸板 自治スレッド Part10
スレリンク(engei板)

831:花咲か名無しさん
15/03/04 10:29:53.04 ejwWsU31.net
ギンヤンマは植物組織に産卵するから
抽水植物と餌が手間だ

832:花咲か名無しさん
15/03/04 10:40:26.91 9A88N78+.net
池 どうしても 水漏れする。 コンクリート
どうすれば・・・?

833:花咲か名無しさん
15/03/05 14:32:30.76 YdOmxChA.net
>>822
そんな時にゴムの出番ですよ!

834:花咲か名無しさん
15/03/07 15:49:36.02 sMyHulVp.net
>>821
植物はどこにでもあるオモダカをくすねてくればいいし
エサは普通のトンボのヤゴやカゲロウが勝手に湧くしどうとでもなるな

835:花咲か名無しさん
15/03/07 17:14:55.53 RKjgluze.net
ホシクサは幾らでも見るけど、オモダカ見たことがないわ。

836:花咲か名無しさん
15/03/07 18:49:18.17 8Fcs4ErT.net
URLリンク(www.midoripress-aeon.net)

837:花咲か名無しさん
15/03/10 18:04:17.14 KdpNFMsx.net
URLリンク(m.youtube.com)

838:花咲か名無しさん
15/03/28 23:37:13.67 t1OuU7+9.net
ミドロが冬で枯れてくれるかと思ったら、結構しぶとい。石巻貝も親貝は見当たらず
ミドロの中にちっこいのが居るのでミドロの物理的駆除は、作業的にもはばかる・・・
で、思いついたのが、シートで覆って日光遮断、光合成させないようにしよって、思いついたのが
2月で3月一杯やってみたが、ソコソコ効果あった。今年はもっと早くからやってみようと思う^^

839:花咲か名無しさん
15/04/17 09:42:47.18 u7UKrOFY.net
天野尚の庭

840:花咲か名無しさん
15/05/13 08:31:26.61 7Dh71mrQ.net
自分のビオ定義に合わない奴を攻撃し続けた結果誰も来なくなりました
これは俺の願望

841:花咲か名無しさん
15/05/15 07:00:27.76 nsS4s3OI.net
メダカやたにしの糞が半端ない!

842:花咲か名無しさん
15/05/19 00:59:13.59 7ynJv+zm.net
ミジンコ湧かないなぁ・・・

843:花咲か名無しさん
15/05/22 07:40:11.03 np7c8KgW.net
>>832
なぜ?かわいいから?

844:花咲か名無しさん
15/05/22 17:38:41.40 +8a7JxNr.net


845:花咲か名無しさん
15/05/23 13:03:33.97 CQ9E25z0.net
(´・ω・`)

846:花咲か名無しさん
15/05/27 09:54:21.95 75lBzKYU.net
生き物増やしの基本は食連ピラミッド下層から増やすこと
ミジンコが増えたらそりゃ嬉しいよね

847:花咲か名無しさん
15/05/29 08:09:05.85 6bPm/cBT.net
ミジンコってどうやったらわくの?エビがたくさん生まれだから人にあげたいしうまく育てたい

848:花咲か名無しさん
15/05/29 15:29:19.25 3/8sWOgK.net
ボウフラやアカムシは湧くけどミジンコは湧かない・・・

849:花咲か名無しさん
15/05/29 18:29:00.43 CirxdzWI.net
ミジンコは水草や土に卵が着いてきたりするけど
一般的なミジンコは卵や生体買ってこないとわかないかも

850:花咲か名無しさん
15/05/30 03:42:20.17 B0VEgo8k.net
そらボウフラやアカムシは飛べるからな

851:花咲か名無しさん
15/06/02 17:00:14.92 UOgTs5/8.net
マンション5階だとボウフラわく?

852:花咲か名無しさん
15/06/03 16:05:23.96 5yC1RcSx.net
湧かんこともないって感じ。メダカがいれば絶対湧かない
水草入れてたバケツに数匹湧いたことがある
水半分くらいで風除けになってたし蚊が停滞出来れば産むかと

853:花咲か名無しさん
15/06/05 07:23:02.85 InDixeor.net
>>842
メダカに生き餌あげたかったからさ
冷凍赤虫あんま食べてくれないし冷凍ミジンコは売ってないし

854:花咲か名無しさん
15/06/18 20:58:27.23 KdNbwKz5.net
しじみ飼おうか悩み中

855:花咲か名無しさん
15/06/29 22:37:09.77 eUhBFjmI.net
いつか池を作ってアマガエルが自然繁殖するようなビオトープにしたいのだけど、色々複雑な要素が必要なんだろうなぁ…。
池の大きさや…金魚かメダカでも違うのだろうし。
天然の個体をまず見る事がないアマガエルがそんな簡単に自然繁殖してくれるのだろうか…。

856:花咲か名無しさん
15/06/29 23:54:48.23 iGz65pFt.net
うちの近所の田んぼなんて
アマガエルだらけだよ

857:花咲か名無しさん
15/06/30 00:04:49.95 QGt1nrTX.net
住宅地だけどわずかに残ってる小さい田んぼでもゲロゲロ言ってるから深く考えずに好きなようにやってみたら

858:花咲か名無しさん
15/06/30 06:41:39.68 epUfNd7s.net
睡蓮鉢8個くらい置いてるけど蛙の鳴き声でめちゃめちゃうるさいww

859:花咲か名無しさん
15/07/01 23:32:12.39 wk6TpOcU.net
ヒキガエルならオトナの握り拳サイズが庭に15匹くらい居て
春先に出てきてファックしまくってます。
現在は雨の昨夜1匹見ただけでもうゲロゲロ鳴かないです。

860:花咲か名無しさん
15/07/01 23:54:04.92 PWIfnUCQ.net
そうだね。家人が殺虫剤なんかの農薬まかなければ虫はうじゃうじゃいるし、掃き掃除をしなければ落ち葉だらけだから、まず池を整備出来たらチャレンジしてみる。

861:花咲か名無しさん
15/07/02 11:16:24.90 7cL7do46.net
>>849
なんという裏山!
ヒキガエルはナメクジやダンゴムシを食べてくれるんでしょ

862:花咲か名無しさん
15/07/02 23:23:46.42 J9tm6DHC.net
蛇、ナメクジ、カエルで、三すくみ

863:花咲か名無しさん
15/07/03 10:27:19.85 4A/7ux0L.net
東京23区内でも置いてあるキングタライにヒキガエルくるぞ

864:花咲か名無しさん
15/07/04 19:06:32.20 chtQ007R.net
ドリフで落ちてくるくらいの大きさで良いのか…。

865:花咲か名無しさん
15/07/04 21:38:07.76 MbezAwfS.net
睡蓮鉢に猫が来るようになったっていうてた。
水飲むだけですめばいいが

866:花咲か名無しさん
15/07/05 01:20:29.14 I7bsSlRm.net
秋になるとカマキリがやたら溺死してんだけど、
脳内操作されて来てんのかな?

867:花咲か名無しさん
15/07/05 01:33:53.39 dZj5G6V/.net
カマキリは睡蓮鉢の縁で素振りをしているのをよく見かける
YOUTUBEかなんかで金魚すくいやってるカマキリの動画があったような
うちにくる猫はメダカにはさほど執着しないようで水を飲むくらいしかしない
ビオ池を荒らす外敵ってヤゴくらいじゃないか?

868:花咲か名無しさん
15/07/05 02:30:46.03 dqOaD1oU.net
うちのプラ舟ビオじゃヤゴはむしろお客さんだわ

869:花咲か名無しさん
15/07/05 08:37:37.65 NapMPMqk.net
うちも猫が来るけど水を飲むだけ
カマキリは大きくなるとメダカを狙うけれど空振りばかり
ヤゴはお客さん
来てほしくない客はカラス

870:花咲か名無しさん
15/07/05 09:25:10.67 dZj5G6V/.net
あーメダカ飼ってなければヤゴもお客さんなのか
プラ船サイズだと一匹沸いただけでメダカ全滅コースだからなあ

871:花咲か名無しさん
15/07/05 11:55:52.60 GR2UiS4M.net
うちは1.5m小池だけど、うじゃうじゃメダカが増えてもヤゴが湧くとほぼ全滅
トンボは許してるから良いけどな。そんでボウフラ防止にメダカを補給する。

872:花咲か名無しさん
15/07/05 13:44:05.38 ciMCd4jo.net
ヤゴがどの程度増えると全滅しますか?
10mくらいのビオトープのメダカを入れても翌年激減します

873:花咲か名無しさん
15/07/05 14:10:37.46 GGTF7UUr.net
冬に激減するなら、秋に掃除してヤゴを除去すればいいけど、
そんなに広いビオでは、鳥にやられていることが多い。

874:花咲か名無しさん
15/07/05 14:35:29.28 NapMPMqk.net
プラ舟60(45×75)だけど、アカネのヤゴだからメダカと共生してるよ。
発泡スチロール箱の時にヤンマのヤゴが湧いた時はメダカが半分くらいに
減ったけど、全滅する前に羽化したから問題なし。
睡蓮鉢も5つあって、毎年、スイレンの植え替えの時期にアカネのヤゴが見つかる。
せいぜい2,3、匹だからメダカと共生できるだろうと思って鉢に戻すけど、羽化まで
行かないわ。アカネのヤゴよりメダカのほうが強いんじゃないかと思うほど。

875:花咲か名無しさん
15/07/05 15:53:21.32 dqOaD1oU.net
規模を変えながら10年程プラ舟やってるけど
メダカが全滅したことは無いな
トンボの種類はオオシオカラがほとんど
この前クロスジギンヤンマが産卵してたのを初めて確認したが
こいつはちょっとやばいかもなー。食いそうだ

876:花咲か名無しさん
15/07/05 17:55:57.08 XT0BWMF2.net
>>860
ミナミヌマエビタライから、イトトンボのヤゴが20匹以上羽化してる
マツモアナカリジャングルの中で、ヤゴは何を食べてたんだろう?
稚エビかな?

877:花咲か名無しさん
15/07/05 20:03:37.49 GCjjPksh.net
今日小さいヤゴがいたけどいつのまに卵産んでたんだろうか

878:花咲か名無しさん
15/07/05 20:21:31.66 MOb6dlEZ.net
君は一日中ビオを眺めているのかね?

879:花咲か名無しさん
15/07/05 20:57:54.26 ciMCd4jo.net
>>863
白いコサギがよくきます
これか…

880:花咲か名無しさん
15/07/05 21:38:36.84 wwSw3sdz.net
メダカ10匹のところに小赤一匹いれたら糞がやばい
水が濁ってきた

881:花咲か名無しさん
15/07/05 22:49:37.88 CBetxjiR.net
メダカがヤゴから逃れる率は池の植栽や水草の種にもよるのかな。

882:花咲か名無しさん
15/07/05 23:59:20.24 MOb6dlEZ.net
コサギが通ってくるとかすげーなおいw

883:花咲か名無しさん
15/07/06 01:39:50.31 L57D8baL.net
>>871
冬の間に三容器(それぞれ20リットルくらいの容器)でメダカが全滅してた
ヤゴの抜け殻が各容器平均3つくらい残ってた
冬は植物枯れるのが多いから今年からは秋に水抜いてしっかり退治することに決めた
てかヤゴって冬も冬眠せずに活動してるの?

884:花咲か名無しさん
15/07/06 04:16:01.28 6s3CkIT9.net
うちでもかつてはヤゴにメダカを全滅させられたことがあったけど
ミナミヌマエビを入れてからは代わりに食べられてくれてるようで
それ以来被害はゼロだわ

885:花咲か名無しさん
15/07/06 15:35:02.28 yJLX4pml.net
>>856
カマキリは寄生虫のハリガネムシに操られて水辺にやってくる

886:花咲か名無しさん
15/07/12 01:18:03.24


887:ID:9mN4bYU+.net



888:花咲か名無しさん
15/07/13 07:10:07.37 yumMyuzW.net
ところが同じ金魚でもらんちゅうだと遅くてめだかにエサ占領されるのでめだか減らしたわ

889:花咲か名無しさん
15/07/14 05:01:16.70 zlaKRHIo.net
金魚だと越冬はできても春の気温の乱高下に耐えられないから
メダカと一緒に飼うのをあきらめた・・・

890:花咲か名無しさん
15/07/16 22:59:38.60 m2vZHieB.net
雨水でメダカが3匹も死んでた
酸性雨だったのかな?
それとも雨粒が降り注ぐストレスのせいかな?

891:花咲か名無しさん
15/07/17 01:20:22.99 I2yRkaqO.net
どうして雨水のせいだとわかったの?
超能力使えるの?

892:花咲か名無しさん
15/07/17 23:38:11.32 c7Peg6zq.net
えっメダカって超能力使えるの?

893:花咲か名無しさん
15/07/18 11:22:11.54 TXzJC1jM.net


894:花咲か名無しさん
15/07/22 19:11:26.42 m3l5N6QU.net
メダカ達が流されないか心配ですね…

895:花咲か名無しさん
15/07/23 06:03:04.18 Bq8mXflB.net
この前の台風は何の対策もしなかった
300ミリくらい降ったけどプラ舟のメダカも睡蓮鉢のメダカも
流されてなかったよ トワダアシ、ミズトクサ、ポンテデリアは倒れた
ウキクサが一掃できて助かった

896:花咲か名無しさん
15/07/27 10:59:59.28 jqIVzC52.net
地下水を汲み上げてイワナやニジマスの入ったビオトープを画策中

897:花咲か名無しさん
15/08/13 13:56:53.99 ardBqHqT.net
スイレン鉢3つよりトロ舟1こにしたほうが
楽なのかなあ、スイレンが成長しすぎて
狭い感じ

898:花咲か名無しさん
15/08/25 21:22:20.67 GiAtSwrD.net
熱帯スイレンの葉が水面をかなり覆っちゃうとダメだね
メダカが死んでしまう

899:花咲か名無しさん
15/08/25 22:24:05.80 SoTEWcJL.net
台風さいこ

900:花咲か名無しさん
15/08/26 06:00:45.71 iPyKyaUS.net
>>887
うちは熱帯スイレンの鉢は株元が開いているから大丈夫だ。
アサザ、ガガブタ、ヒシはどの鉢も水面をびっしりと葉が覆っているけど
メダカは死んでないわ

901:866
15/08/27 18:01:45.64 N8oWKRaD.net
クロギンのヤゴが順調に成長中
それに伴い
ミナミヌマエビがはっきり分かるほどに減少
メダカは微減。稚魚は常に居る状態
凶暴な面してだけあってよく食べてる様子
ただ捕食の瞬間はまだ見れてない

902:花咲か名無しさん
15/08/28 14:42:40.05 +uIAKhQj.net
池掘ってコガマを植えたいが根っことか凄そうで
手入れが大変そうだ
ショウブにしておくほうが無難か

903:花咲か名無しさん
15/08/31 11:03:33.31 HST3lXUY.net
わてのいけは、カエルが全部メダカを食ってしまうので悲しいです

904:花咲か名無しさん
15/08/31 12:38:38.90 nq2PXOvp.net
隠れるところを作る

905:花咲か名無しさん
15/09/04 13:44:03.72 NA8o5r8m.net
>>890
数年がかりでお疲れ様です
そして来年あたりのある日、ヤゴになっている自分に気づく

906:花咲か名無しさん
15/09/07 02:22:19.36 UyDdw8cp.net
工場とかで使われてたプラコンって売ってないかな?
側面に〇〇工業とか〇〇食品とかわけわからんメーカーの入った入れ物でビオってみたい

907:花咲か名無しさん
15/09/11 22:01:07.18 ThPkHi/+.net
なければ作ればいいじゃないか

908:花咲か名無しさん
15/09/12 00:41:21.07 P333LRkO.net
>>895
ヤフオクで張ってればスポット的な出物ありそ

909:花咲か名無しさん
15/09/21 14:57:03.76 sMWSnWWm.net
生物空間には蔓植物最強多孔性
スペース利用率
性能たけえ

910:花咲か名無しさん
15/10/06 12:13:15.06 6c51MsOs.net
立体的ならばアゼターフってのがあるな
平面で立体

911:花咲か名無しさん
15/10/07 14:50:28.82 4OMdlEBA.net
そういえば311の原発事故以来、花咲かなくなった;;;311の年が見納め

912:花咲か名無しさん
15/10/08 23:14:30.33 k+nTx58w.net
自然公園みたいなところ散策してきた。やっぱえぇのぅ水辺の自然は
自然って言ったって管理してる人は居るんだろうけど。
大富豪ならまるごとウチのビオですとかいう勢いなのだろうか

913:花咲か名無しさん
15/10/23 14:57:40.70 8WJiM3ST.net
いつの間にかギンヤンマのヤゴが住みついてたなんて羨ましいな
俺なんかわざわざ池まで採りにいってるってのに

914:花咲か名無しさん
15/10/23 23:41:24.57 l3HL9s0t.net
睡蓮鉢にギンヤンマなら毎年ヤゴいるな。
シオカラとアカネのヤゴもいるけど、最終的に
ギンヤンマだけになる(-。-;
実際見たけど、あいつら突進してまでハントするからな。

915:花咲か名無しさん
15/12/16 06:13:05.16 K/wbzluK.net
>>200
何で邪道なの?高低差付けてソーラーのポンプで循環させて20m位流してから小池に貯めたいんだけど。

916:花咲か名無しさん
15/12/16 09:27:41.36 D3PA1wO4.net
>>904
ポンプに生物が巻き込まれてしまうのをどうするか?細かいネット張ったら詰まるし・・・
ビオトーブじゃなくて噴水なら考えることも無いけどな

917:花咲か名無しさん
15/12/16 14:39:27.56 K/wbzluK.net
>>905
ろ過目的じゃなく循環目的なのでポンプ回りに隔壁付けて、
オーバーフローして来た分をフィルターで囲ったポンプに吸わせようかなと。
コレなら水位も保てるし無駄にポンプを回すこともないし生き物も逃げれると思う。

918:花咲か名無しさん
15/12/16 15:18:34.16 FLMe4TIj.net
循環で環境を人工的に整えるんじゃなくて
生物の絶妙なバランスを作り出してこそビオの王道
風車で撹拌までなら許す

919:花咲か名無しさん
15/12/16 22:44:18.73 K/wbzluK.net
>>907
それがこのスレの総意なの?

920:花咲か名無しさん
15/12/17 01:03:46.68 65ZQPv0A.net
好きにやりゃーいいんだよ
うちは循環用と一番大きい500l舟の水流用に2つ
ともにRIOフィルターセット3使ってる

921:花咲か名無しさん
15/12/17 01:11:11.77 VHrdizmL.net
テンプレになってないマイルールなんかスルーでいいよ、好きに楽しもうぜ。

922:花咲か名無しさん
15/12/17 11:42:47.61 t136NXUe.net
小川みたいの作りたいなら循環せざるを得ないだろしな
ちょっとした庭にはその手の川の遺跡がままあるな

923:花咲か名無しさん
16/01/12 23:00:58.86 KJ4D+dEWv
うちの湧き水は常時さらさらゆくよ状態だけど
U字管の上にグレーチングしてから鳥達が水飲めない
下水にさらさら、さようなら。
水質検査したら塩分が飲用基準を超えてるねん。あとはクリアやけどね

924:花咲か名無しさん
16/01/26 11:57:47.88 X7/XbLt6.net
そうだ。ビオトープを作ってみよう。
URLリンク(ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


925:花咲か名無しさん
16/01/28 17:31:25.42 JM0fkuPK.net
川の遺跡よくあるよな
雨樋から庭に川流したりとかな
建造当時の文明に思いを馳せてしみじみしてしまう
あれ見るとヘタレな自分は川はやめておこうと思う

926:花咲か名無しさん
16/03/24 12:37:56.95 P09SKMxr.net
ビオトープちゃんて可愛いの?

927:花咲か名無しさん
16/03/27 20:06:37.01 6+6Uozsr.net
暖かくなってきたからビオ始動
軽く掃除してガラス瓶で室内越冬させてたホテイアオイ入れたった
水中のアナカリスは白くなって枯れかけっぽいけど復活すると信じて放置
日中は暖かいけどまだまだ水の中は冬だね

928:花咲か名無しさん
16/03/28 22:37:54.60 iFdzNIV7.net
ホテイアオイ外に放置したやつからも白い根が少し生えてきた 睡蓮も葉が上がってきたよ

929:花咲か名無しさん
16/04/02 14:22:28.22 kWJZYBU9.net
気温上昇で俺のビオスイッチが入る
つうことで一年ぶりにきた
今日は寒いからやめる

930:花咲か名無しさん
16/04/02 14:33:38.15 kWJZYBU9.net
一万円台のでかいプラ舟を買ってのびのびした湿地を作りたいな
小さい舟を並べるのはお手軽だけど岸辺環境が作りづらいし、水も分断されて水生生物には不自由だしな

931:花咲か名無しさん
16/04/17 01:07:51.04 hDUqWNtR.net
>>919
1200×1200って奴すごい欲しい

932:花咲か名無しさん
16/04/17 05:24:53.10 EMF/j7Uq.net
3万円くらいのでかいプラ池を買ってのびのびと魚を飼育したい

933:花咲か名無しさん
16/04/18 21:05:00.57 b2A8pM8l.net
>>920
こんだけでかいと陸地も作れそうだな

934:花咲か名無しさん
16/04/22 20:45:00.97 ed5yzR9g.net
クロスジギンヤンマの羽化を初確認@神奈川

935:花咲か名無しさん
16/04/23 12:57:23.00 wCNkmVtT.net
そろそろ真っ青なホソミオツネントンボが現れるはずなんだけど…

936:花咲か名無しさん
16/04/27 09:17:48.54 2LR2hniL.net
そろそろ け ば え が水面に落ち始める時期です

937:花咲か名無しさん
16/05/02 02:50:58.96 qVSqcj5E.net
連休は晴れで気温も上がるからと
水をいっぱいにしておいたら、小赤金魚が2匹も脱走したわ

938:花咲か名無しさん
16/05/03 20:50:36.74 rWJSBT2K.net
今回のテーマは多孔質
入り組んだ地形空間を考えて生き物キャパシティを増やそう

939:花咲か名無しさん
16/05/04 06:48:59.62 WRh2k/99.net
バレーボールくらいの溶岩石をトロ舟に入れて島にしているけど
苔、羊歯、草、樹木(鳥の落とし物)が生えてけっこう植物相は豊かかもw

940:花咲か名無しさん
16/05/06 10:01:33.53 L/IZNOLF.net
溶岩石か、ボコボコでいいね
石や瓦を積んどくのも多孔質の一種だな

941:花咲か名無しさん
16/05/06 12:59:10.99 GVDAAZ+5.net
大きい溶岩石 どこかで安く売ってないですか?

942:花咲か名無しさん
16/05/18 18:32:50.18 oZdwK6gB.net
U字溝を逆さにして
 Л
ЛЛ
ЛЛЛ
こう組む
土を被せる
へびやひっきーが住み着けばいいなーと願う

943:花咲か名無しさん
16/05/18 19:05:27.58 4Vu3KRwh.net
雨樋からビオ池にひいてある75の排水パイプが詰まった事が有って
棒で突っ突きまくったらヒッキーが詰まってた、ケガさせてゴメンよ

944:花咲か名無しさん
16/05/18 19:41:57.33 D1CEF3uQ.net
ヒッキーっとはなんぞや?

945:花咲か名無しさん
16/05/18 20:59:15.25 4jqdg98t.net
ヒキガエルなんじゃない?
何でこんな言い方すんのか知らんが

946:花咲か名無しさん
16/05/18 22:12:29.61 gKRWFK6h.net
俺はショックン(食用蛙)言うてた

947:花咲か名無しさん
16/05/18 22:25:11.50 D1CEF3uQ.net
それはウシガエルじゃ…

948:花咲か名無しさん
16/06/01 09:54:27.63 KUsxZRfz.net
湿っぽい池付き草地を手入れして数年
作りたての頃に大量にいたチャコウラナメが極端に減ってきて、ウスカワマイマイがだんだんと増えてきた
黒いやつ(ノハラナメクジ?)は相変わらず健在。あいつは昔から安定してるな

949:866
16/06/26 18:53:28.26 hr6fvSV8.net
結局クロスジギンヤンマ15ほどの抜け殻確認できた。
クロギンのヤゴに食べられ激減していたミナミヌマエビとミズムシは
暖かくなってくると同時に繁殖して個体数を元に戻した。
メダカはあんまり食べられてる様子は無かった。

クロギンはどっかに飛んでいってしまってビオには居ない。
オオシオカラが定住してるが避暑前のアキアカネもみられる。

950:花咲か名無しさん
16/06/30 21:23:04.89 vwHSBPqS.net
>>938
どのくらいの大きさのプラ舟でやっているのですか?
結構大きそうですね

951:花咲か名無しさん
16/06/30 22:46:13.78 GWGhEOII.net
俺なんかダイソーで150円で買った洗面器のデカいやつだぜ

952:花咲か名無しさん
16/07/01 05:05:16.93 qdkDm6xa.net
俺なんかヤゴを見つけるたびに頃してるぜ

953:花咲か名無しさん
16/07/02 07:26:31.87 6XUiFAZM.net
キイトトンボ部隊が上陸しだした。今年も蚊を食ってくれよ
イトトンボは池への定住性強くて愛着が湧く

954:866
16/07/04 00:11:55.01 hkPJxNr6.net
>>939
一番大きいのが500lのプラ舟ですな
いくつかのサイズを組み合わせてるんで総水量は1トン超えるかもしれん

955:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 07:38:57.82 qkzXxzTV.net
この前でかいと思って買ったプラ船が136L
500Lて…

956:花咲か名無しさん
16/07/15 10:30:50.47 Nw/bCjKG.net
単純に底の深い奴じゃないのけ?
日照り続きの時は深いと安心感が違う

957:花咲か名無しさん
16/07/15 11:41:52.50 yW4Z0SdU.net
>>943
500?もあるなんて大きいですね。
いくつか組み合わせているということは
プラ船どうしがつながっているのですか?
大きいと掃除が大変そうですが、うらやましいですね。

958:花咲か名無しさん
16/07/24 05:23:40.33 JLk8joow.net
Eテレ 趣味の園芸
「水辺をつくろう」
24日(日)08:30~
28日(木)12:30~
29日(金)21:00~

959:花咲か名無しさん
16/07/26 22:34:06.55 Z3xIe7kC.net
人間生活に役立たない湿地を作ろう

960:花咲か名無しさん
16/08/05 09:31:04.28 rjN6TFLN.net
ヒメダカ最後の一匹…
頑張れ(´・ω・`)

961:花咲か名無しさん
16/08/06 08:23:26.20 oLR2y+p2.net
メダカって水合わせに失敗すると本当にあっけないよね(´・ω・`)

962:花咲か名無しさん
16/08/06 13:43:17.90 QT4ycVuf.net
メダカは最初から弱ってるのも大量にあるから水合わせとか意味が無い
熱帯魚屋とかにいるメダカであまり売れてなさそうなのとかが丈夫
餌用のヒメダカとかは弱い

963:花咲か名無しさん
16/08/09 06:52:11.14 kiWWOhLK.net
江戸川金魚祭りのメダカすくいでGETした個体が意外に元気。
あとは屋外で飼育してるのが強いね

964:花咲か名無しさん
16/08/10 18:54:31.99 Rl/hAi/O.net
今年は7月の涼しい間は、石巻さんが綺麗にお掃除してたけど、暑くなってきて
アオミドロが大繁盛してメダカが泳ぎ難そうだったので、神の手トングで摘んだら
ゾロゾロッと根こそぎ駆除w、石巻の稚貝を捨ててはいけないと、ピンセットで探したが
生きてるのは数匹出ただけで意外と死骸の殻が多かった。
驚くべきは、ソレを庭に打ち捨てたわけだが、翌朝、ダンゴムシが集まって食べていた

965:花咲か名無しさん
16/08/11 21:03:46.71 MsENQeQc.net
河川敷を草刈りをした。高温で水がよどんでる

966:花咲か名無しさん
16/08/27 20:02:49.97 7b8kXM1O.net
これから初冬を迎えるにあたって心池のホテイアオイやメダカの全滅をどう受け止めるか 室内に引越かなー

967:花咲か名無しさん
16/09/04 12:16:14.25 w6b+pqEB.net
シベリアにでも住んでるのか?

968:花咲か名無しさん
16/09/04 15:09:34.07 LOoU/ckJ.net
北海道とか日本海側の雪深いとこなんじゃね?

969:花咲か名無しさん
16/09/05 09:41:05.33 4it9v7yG.net
まだ8月なのに、これから初冬とか言ってるんだからロシアとかアラスカ辺りじゃね

970:花咲か名無しさん
16/09/05 10:59:05.23 jaU8bWaf.net
そういうことか 初めての冬を迎えるにあたってってことかと思ったわ

971:花咲か名無しさん
16/09/07 23:07:00.36 IN5tzzoC.net
全滅をどう受け止めるかについては園芸というよりメンタルの方面だろうな

972:花咲か名無しさん
16/09/08 12:50:41.09 SWqgx9xK.net
日本海側は雪が積もるからメダカは平気

973:花咲か名無しさん
16/12/06 18:50:18.28 9i0oaDtA.net
小赤に底土入れると病気になりやすいの?
なるべく勝手にわいてきたエサでやりたいんだけど
腐葉土を大量にぶちこみたい
やめといたほうがいい?

974:花咲か名無しさん
16/12/06 21:17:20.90 9i0oaDtA.net
LLセット・・・草 ハスまたはギガンティア、魚 鯉
Lセット・・・草 夜咲きスイレン、魚 鮒
Mセット・・・草 スイレン、魚 金魚
Sセット・・・草 ヒメスイレンまたはコウホネ、魚 メダカまたはアカヒレ
SSSセット・・・草 ミジンコウキクサ、魚ナシそのかわりミジンコ

975:花咲か名無しさん
16/12/06 21:25:15.46 9i0oaDtA.net
犯罪セット・・・魚 カダヤシ、草 ボタンウキクサ

976:花咲か名無しさん
16/12/09 05:31:46.48 9/tvXLKA.net
沖縄やったらマミヤオとグッピーでやりたい

977:花咲か名無しさん
17/02/26 17:42:37.62 orZ6PTmg.net
ほしゅ

978:花咲か名無しさん
17/02/26 20:31:29.60 tmen2A6k.net
>>962
腐葉土を入れるメリットはないと思う。

979:花咲か名無しさん
17/03/13 09:42:56.75 Rexi9ges.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース

980:花咲か名無しさん
17/03/26 03:28:46.08 HLz+HoZV.net
ビオトープは水場に限定する必要ない

981:花咲か名無しさん
17/04/02 06:11:32.76 oqs0/Z63.net
湧水を引きたい

982:花咲か名無しさん
17/04/16 14:37:10.74 xe5v7ckw.net
みんなメダカ入れてるけど、うちはミジンコが動物界では最高位。
腐葉土しいてるんでイトミミズみたいなんで赤くないやつもうじゃうじゃいる。
ミクロの世界みたいでいいよ。
今日、ピンセットで土をつつくとガスがボコボコでてきた。
たまにはガス抜きもしないと。

983:花咲か名無しさん
17/04/16 19:34:54.62 CgXYZuMC.net
>>971
ボウフラ養殖場になってない?

984:花咲か名無しさん
17/05/03 20:59:13.98 s8/VGn/Q.net
庭の小池ビオに近くの川から来たらしいウシガエルが潜入してる
このままではツチガエルなど在来種小型カエルが食い尽くされてしまいかねないので思い切って水抜きして底ざらいしてみたんだが見つからず・・
いったいどこに消えたのか


985:花咲か名無しさん
17/05/11 21:03:21.97 +Z0LM8DS.net
腐葉土を入れなくても近所産の湿地植物は育ち
毎年トンボが産卵にやってくる。

986:花咲か名無しさん
17/05/13 19:15:43.36 2EZ3Jm7I.net
>>972
ボウフラは見つけしだい網ですくって外に出す

987:花咲か名無しさん
17/08/16 00:47:59.00 k3H+6imF.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   ボウフラ見つけて退治する仕事を、メダカに任せてみたら
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   それが普通の人間だよ、このダボが
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

988:花咲か名無しさん
17/09/22 21:59:47.19 kpYTqBW/.net
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ベランダでメダカやミナミヌマエビ、タニシやドジョウを育てています。
へたくそなので、何年経ってもなかなか難しくて四苦八苦しています。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

989:花咲か名無しさん
17/09/30 01:28:13.33 pNzSEuUn.net
一番良いのは雑草を生やすこと

990:花咲か名無しさん
17/11/05 03:01:49.08 iTfIyC3W.net
ボウフラをわかさなくてはならない

991:花咲か名無しさん
18/02/21 18:33:51.71 HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
4XBZH

992:花咲か名無しさん
18/02/21 18:51:05.67 PWHcg1+H.net
今更だが何故に園芸板に…

993:花咲か名無しさん
18/02/28 06:26:24.04 Yqqk0whl.net
園芸はビオ

994:花咲か名無しさん
18/02/28 22:21:41.66 E4/ouj6N.net
ビオは自然系

995:花咲か名無しさん
18/03/02 19:32:05.54 fBGe7TQ6.net
プラケースに水と水草入れてビオとか言ってる貧乏人いるぞ

996:花咲か名無しさん
18/03/02 20:06:26.22 pzcbT+1D.net
呼んだ?

997:花咲か名無しさん
18/03/04 14:47:24.71 kP5mjOFF.net
プラ舟 ×
ひょうたん池 ○

998:花咲か名無しさん
18/03/10 03:45:18.03 aKMwgyTU.net
クレソン栽培するならついでにメダカも飼えばいい

999:花咲か名無しさん
18/03/11 06:58:37.18 FEyqva3Y.net
次スレ??
ビオトープ・水生植物・メダカ・淡水エビの雑談
スレリンク(engei板)

1000:花咲か名無しさん
18/03/11 13:49:43.25 wL/UxJ7J.net
だめ

1001:花咲か名無しさん
18/03/15 12:45:11.72 +bJ78b+n.net
今日23度@愛知、5月なみの気温!
室内避難の生き物そろそろ外に出すかな

1002:花咲か名無しさん
18/03/19 15:59:18.93 eT9N+0yg.net
クレソンがビオトープで生物臭がつくならいやだ

1003:花咲か名無しさん
18/03/19 22:10:19.67 P/ORx64g.net
警察と在日マフィアと創価による集団ストーカーの証拠動画(車両ナンバーつき)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
恐ろしくてお漏らししそう。

1004:花咲か名無しさん
18/04/02 19:53:34.69 XLPGzWA7.net
993

1005:花咲か名無しさん
18/04/02 19:54:01.49 XLPGzWA7.net
994

1006:花咲か名無しさん
18/04/02 19:56:10.63 XLPGzWA7.net
995

1007:花咲か名無しさん
18/04/02 19:56:50.27 XLPGzWA7.net
996

1008:花咲か名無しさん
18/04/02 19:57:42.59 XLPGzWA7.net
997

1009:花咲か名無しさん
18/04/02 19:58:00.81 XLPGzWA7.net
998

1010:花咲か名無しさん
18/04/02 19:58:52.49 XLPGzWA7.net
999

1011:花咲か名無しさん
18/04/02 19:59:09.00 XLPGzWA7.net
1000げt

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2061日 1時間 16分 13秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch