04/03/05 18:25.net
前スレ
※今咲いている花※
スレリンク(engei板)
3:花咲か名無しさん
04/03/05 18:56.net
>>1
スレ立て乙
早咲きの梅が散りそめ
遅咲きがやっと蕾が膨らみますた。
京都市内
4:神奈川県東部沿岸 海抜15mぐらい?
04/03/06 09:52.net
おお、新スレおめです。
ご近所の状況もまとめて報告でっす。
【開花中/花木】
・サザンカ、早咲きの赤い梅=そろそろ断末魔
・梅(加賀梅とか)=8分~満開
・ギンヨウアカシア・ミモザ=溢れるほど満開
・エニシダ、ユキヤナギ、沈丁花=7分~
・ニワウメ、桜、コブシ、木蓮、ツツジ、石楠花、ボケ=ぽつぽつ~
【開花中/草本】
・シクラメン、ハボタン、ニオイスミレ=そろそろ終わり
・スイセン、フクジュソウ、菜の花、レンテンローズ、西洋雲間草=大満開
・アネモネ、クロッカス、節分草、=3~5分
・キンセンカ、デイジー、ムスカリ=ぽつぽつ
桃、ハナミズキ、チューリップ、ブルーデイジー、キブシなんかは
蕾が動きつつあれど、もうしばらくお預けの模様ですた。
5:花咲か名無しさん
04/03/06 12:28.net
すみません、まだ前スレ残ってるので、そちらからどうぞ。
6:花咲か名無しさん
04/03/06 17:37.net
川津桜20日くらいでおしまい。開花じゃないけど
7:花咲か名無しさん
04/03/21 01:49.net
age
8:花咲か名無しさん
04/03/22 15:01.net
age
9:花咲か名無しさん
04/03/22 23:23.net
ミリオンベル(黄色)が冬越ししました。
真冬でも常時2,3輪の花を咲かせていました。
10:花咲か名無しさん
04/03/22 23:26.net
スミレ類各種全盛でつ
11:花咲か名無しさん
04/03/23 14:40.net
>9うちも越冬しました。ピンク外に出しっぱなし@東京
これから切り戻して去年のように豪華に咲くのかな?それとも
鉢換えしないとかな?詳しい人教えてください。
12:花咲か名無しさん
04/05/04 21:47.net
次ここ?
13:花咲か名無しさん
04/05/05 00:40.net
ブリエッタ、エーデルワイス(バラ)、アイスバーグ(バラ)、カモミール
パンジー、ラミウム、ゼラニウム、ノースポール、レースラベンダー
エゴの木、イベリス、ピンクの名前忘れた(丸い形の花)、いちご、ツツジ(大紫)
咲きそうなのは、ピエールドロンサール、ゴールドマリー’94
ブルーランブラー、ジキタリス
14:ベランダガーデニンガー
04/05/05 18:33.net
エニシダ、ペラルゴニウム、バラあれこれ、マリーゴールド、ゼラニウム、
ベゴニア、ウィンターコスモス、アリッサム、コバノランタナ、
ムスカリ(やっとツボミが上がってきた数本のねぼすけ)、ネモフィラ、
ユリオプスデイジー、ルー、八重インパチェンス、ナデシコ、
アジサイ隅田の花火(まだうす緑)、パンジー&ビオラ、オキザリス各種、
そんなとこかな。
15:花咲か名無しさん
04/05/06 08:56.net
エヴリン咲いた@東京
蕾の小ささと咲いた花のボリュームのギャップがたまらんです。
今日も寒いので黄味の強い花。
一気に暑くなって澄んだピンクも見てみたい。
16:花咲か名無しさん
04/05/06 20:29.net
ライラックローズ(バラ)が咲いています。
17:花咲か名無しさん
04/05/06 20:34.net
じぶんちのじゃないけど、ベニバナトチノキが咲いてて
えらい綺麗だ~。もっとあっちこっちに植えて~。
(でもでっかくなる。庭植えならアカバナトチノキ)
18:花咲か名無しさん
04/05/06 22:49.net
>>17
トチノキはどれもいいね~ハッパスキスキ~
開葉報告したいくらい。
アカバナ系はちょっと小柄だけど花が綺麗で(・∀・)イイ!!
そろそろ夏ですなぁ~ってかんじ。
19:花咲か名無しさん
04/05/14 18:00.net
ニゲラが咲いた
20:花咲か名無しさん
04/05/14 18:16.net
@東京
オリーブ "マンザニロ" 5分咲き程度。でも周囲はすでに黄色い粉まみれ。
オリーブ "アスコラノ" まだ。早く咲いてくれ~
ムシトリナデシコ開花。一本だけフライングっぽい。
21:花咲か名無しさん
04/05/14 20:21.net
アッツザクラが猛烈に開花中
千葉県北西部
22:花咲か名無しさん
04/05/17 10:46.net
宿根ルピナス(白)咲きました!!!
去年苗で購入し、なにもなく冬はなくなり、春になって芽が出始め、
今年こそ花を見せて!と思ってたら!!やった!
23:花咲か名無しさん
04/05/17 18:56.net
今年初めて植えたアスチルベ(白)キましたー@神奈川南部
24:花咲か名無しさん
04/05/17 23:12.net
キンギョソウが咲いた。
25:花咲か名無しさん
04/05/22 21:55.net
イタリアンパセリ
26:花咲か名無しさん
04/05/22 22:07.net
梔子が咲きますタ 今年は例年に無く香りが弱い、弱い
花に顔近づけんと香らん・・・
27:花咲か名無しさん
04/05/22 23:28.net
アマリリス。
のーきょーで鶏糞買って、娘がカートを戻しに行ったらおまけに
球根くれたんだ。
28:花咲か名無しさん
04/05/23 16:50.net
じゃがいも
29:花咲か名無しさん
04/05/23 17:09.net
カラミンサ・ネペタ。
さてまた来年の一月まで咲き続けてくれるかな?
30:22
04/05/23 22:20.net
ルピナス(白)花穂が伸びてきたと思ったら台風でぽきっ。ぽきっ!!!!。
2.3日号泣してたらほかの枝から花があがってきた。ちょっとほっとした。
31:花咲か名無しさん
04/05/25 16:27.net
5/1に買ったブルーワンダー、まだ元気に咲いてます。
先週末くらいから咲く花よりも枯れる花のほうが増えたけど、
まだまだ全盛期の8割くらいは花があります。
今週いっぱいくらいは楽しめるかな。
32:花咲か名無しさん
04/05/25 16:39.net
水仙、一個だけ狂いざいた
きれいじゃ
33:花咲か名無しさん
04/05/25 18:13.net
ジギタリスが咲いた!可愛いピンクだ♪
でもいきなり虫に食われてる。(怒
34:花咲か名無しさん
04/05/26 01:16.net
フウセンカズラの芽がやっとでてきた!!!
長かった・・・
花じゃなくてスイマセン
35:花咲か名無しさん
04/05/26 02:24.net
>>34
うちのもーー!!!
約1ヶ月かかったよーー
36:花咲か名無しさん
04/05/26 15:31.net
横浜。今日、オダマキが開花しました。
他に咲いてるのはブルーポピー、クリーピングビオラ、バラ、ツルコケモモ、
ホタルブクロ、源平カズラ、松葉ボタン、花オレガノ(ケントビューティー)。
終わったばかりなのはオリーブ、グレコマ。
意外だったのはコツラ(アサギリ草)とセダム。どちらも黄色い花ですが、
コツラは細い花茎がニューッと伸びた先に釦のような平たくちっこい花が
咲いて、かわいいです。
コンテナの彩りのつもりで入れた葉ものや、樹木が開花するのはやはり
嬉しいなとしみじみ思う、園芸始めてようやく1年経った初心者の自分。
37:花咲か名無しさん
04/05/26 18:00.net
ラミウム
38:花咲か名無しさん
04/05/26 18:06.net
台風でジキタリスが皆折れてしまったよ~~。
39:花咲か名無しさん
04/05/27 02:46.net
>>35
おお、お仲間ですね! 早く伸びないかなあ
ちなみに、赤玉土に植えたヤツが出ました。(2週間くらい)
ジフィーに入れたヤツは、一ヶ月経ってもウンともスンともいわないので、
一個あけてみたら根っこが出てた。
本日クジャクサボが開花。
トケイソウはつぼみからいっこうに進まず。(多分日当たりか・・・)
ナスタチウム、モモイロタンポポ、アジサイ、オオムラサキツユクサ、リナリア、ルピナス
ガーベラ、ミニバラ、シラン、フクシア、ブルーベル
このアタリがワサワサ咲いてます。ちなみにヨコハマ北部。
40:花咲か名無しさん
04/05/27 17:29.net
ネジバナ咲き始めますた。
@大阪
41:花咲か名無しさん
04/05/27 19:53.net
今日。。。夕方に水を遣ろうと思って、フェイジュアに近づくと。。。
ナント二輪の花が開いてました。昨年10月頃に植えた時は、寒波を越せ
るかと心配していたのですが、沢山の蕾をつけ見事に花開きました!
ビバ!フェイジュア!(ちなみに南都西南部です)
もうすぐセイヨウニンジンボクも。。。期待してるよ!!
42:花咲か名無しさん
04/05/27 20:11.net
サヤインゲンの花、咲きました
43:花咲か名無しさん
04/05/27 20:22.net
ランタナ咲きました。
カモミールも次々と咲いてますがアブラムシまみれです(T_T)
東京多摩地区でした。
44:花咲か名無しさん
04/05/28 12:24.net
松葉海蘭と紫鷺苔
って雑草ですけど、ゴマノハグサ科に弱いんだー!
45:花咲か名無しさん
04/05/28 23:34.net
ゲラニューム花盛り
46:花咲か名無しさん
04/05/29 16:08.net
URLリンク(with2ch.net)
ドクダミが満開ですよ('A`)ノ
47:花咲か名無しさん
04/05/29 16:17.net
可憐な花ですな。
48:花咲か名無しさん
04/05/31 16:48.net
アジサイさきました。咲き始めのアジサイってなんてきれいなんでしょ・・・・
あとアガパンサス(今年買ってきたもの)、色がきれい、子供のころ実家にあったので
これを見ると子供の頃に戻った気分。
49:花咲か名無しさん
04/05/31 17:02.net
じゃのめ草 虫とりそう あおい 咲きました
50:花咲か名無しさん
04/05/31 17:13.net
咲いた咲いたゴテチアが咲いた!
つぼみもぎっしり。まだまだ咲くぞ!
ご近所さんから初めて誉められちった!
51:花咲か名無しさん
04/05/31 20:54.net
ミソハギが咲いた。
ムシトリナデシコとオキシペタルムのピンクと、
なんだかピンクの小花ばかり咲いとる。
52:花咲か名無しさん
04/06/01 12:05.net
あじさい、花菖蒲が昨日から。
ああ、ニッポンの梅雨♪
53:花咲か名無しさん
04/06/01 23:39.net
今朝は、5月27日の「フェイジュア」に続いて「シャラ」が白い花を開き
ました。奇妙なことに一旦終わったと思った「コデマリ」も再び花を付けて
います。紫陽花やクーフェは今が盛りです。。。ナスタチュウムはなおも咲
き続けています。ハコネウツギはソロソロ終わりでしょうか。その他草花大
勢さんです。(スモークツリーを忘れてました。モヤモヤ中です。)
54:花咲か名無しさん
04/06/02 00:16.net
一泊旅行から帰ってきたら、
トケイソウのピンクが咲いてたーー!
早速ナメにやられてたーーー!!
ムキーー!!
55:花咲か名無しさん
04/06/02 00:47.net
ハイビスカス咲きました
56:花咲か名無しさん
04/06/02 02:24.net
黄色い鉄砲百合のデリアナ、シャンデリアリリーのシトロネラ咲きました。
57:花咲か名無しさん
04/06/02 13:00.net
パッションフルーツの花が咲いた!!
一日しか咲かないなんて勿体ない…
さっさと人工受粉しよ~っと(・ω・)/¨☆
58:花咲か名無しさん
04/06/02 20:47.net
玄関脇のグランドカバーにしてたバコパ、去年夜盗勢力に負け引っこ抜いた。
昨日なにげに花壇を見るとそこに白い花が!
どっからきたんだろう?考え様によってはコワイ。
59:花咲か名無しさん
04/06/04 22:22.net
カモミール咲いてます@東京都下
あとアガパンにマーガレット、ディモルフォセカ、ガザニア
きり戻したラベンダー。
60:花咲か名無しさん
04/06/04 23:30.net
うちもカモミール咲いてるよ。
オステオスペルマムは第一次満開を終えようとしている。
道北の日本海側。
61:花咲か名無しさん
04/06/05 10:58.net
ピンクの朝顔
今年は種まいたおぼえないのに寄せ植えの鉢に生えてきたので
支柱を立ててやった。
62:花咲か名無しさん
04/06/05 12:47.net
ヒメノボタン咲きました
かわええええええええ
63:花咲か名無しさん
04/06/06 12:52.net
ギンバイカ咲いた。しかし匂いが正露丸(w
64:花咲か名無しさん
04/06/06 14:09.net
>>63
へ~。それもアリかな。
今からの季節、清清しい気分にしてくれそうな
パセリの花が咲い(ちゃっ)た。
今までありがとう。
65:花咲か名無しさん
04/06/07 20:36.net
リナリア
66:花咲か名無しさん
04/06/07 20:52.net
きゅうりが花をつけた。うれしい!
67:花咲か名無しさん
04/06/07 20:59.net
おなじくきゅうりが満開です。しあわせ(笑)
68:花咲か名無しさん
04/06/07 21:18.net
コルシカミントの花さいた
69:花咲か名無しさん
04/06/07 22:00.net
ルコウソウ細葉のが咲いたよ。
つぼみが紅差しみたいで上品でカワエエ。
今日はひとつだったけど、明日咲きそうなのがたくさんありゅ。
太葉も明日用のつぼみがひとつふたつ。
@大阪
70:花咲か名無しさん
04/06/08 04:50.net
終わったと思っていたガーデンシクラメンが咲きました。@神奈川
シクラメンのシーズンがいまいちわかりません。
71:花咲か名無しさん
04/06/08 22:09.net
>>70
クリスマスシーズンかな?
うちは観光地とかで売ってるミックス種ばらまいたらコスモスが咲いちゃった。
季節どうなってんだ?
72:花咲か名無しさん
04/06/09 14:17.net
メランポジューム
73:花咲か名無しさん
04/06/09 14:38.net
モロッコいんげんが咲いた~。
白くてかわええ。。。
74:花咲か名無しさん
04/06/10 17:04.net
花壇に掃き溜め菊。
勝手に咲いた。
75:花咲か名無しさん
04/06/10 20:57.net
ボックスセージ、ラベンダーが咲き始めた!
虫取りナデシコも。
ブリエッタ、ハイドランジア、アナベル、柏葉紫陽花
アイスバーグ、ゼラニウムも咲いてます。
76:花咲か名無しさん
04/06/11 14:36.net
千日紅
77:花咲か名無しさん
04/06/11 14:56.net
ペチニア
78:花咲か名無しさん
04/06/12 22:46.net
タナセツムジャックポット
79:花咲か名無しさん
04/06/12 23:25.net
カラミンサ グランディフローラ バリエガータ (シソ科)
80:花咲か名無しさん
04/06/12 23:38.net
オオカナダモ。5月の頭から。
81:花咲か名無しさん
04/06/14 22:51.net
ゲラニュウムいろいろ。
82:花咲か名無しさん
04/06/15 01:33.net
ワイヤープランツ咲きました、ビックラ。
83:82
04/06/15 19:35.net
本日、カラジウム咲いてました。またまたビックラ。
咲いてほしいのは一向に咲かないのに・・・・
84:花咲か名無しさん
04/06/17 21:44.net
カラーが今日開花
今まで普通梅雨明けじゃなかったかしら?
ゴウヤ雄花一個 @北関東
85:花咲か名無しさん
04/06/18 13:47.net
カサブランカ咲きました。(東海)
86:花咲か名無しさん
04/06/18 14:42.net
ブッドレアとデュランタ(タカラズカ)咲き始めました。@横浜市
晴れているとドンドン咲いてしまいます。
秋まで一緒に生きていこうな。
87:花咲か名無しさん
04/06/18 14:44.net
匍匐性の名無しのローズマリー
本格的に返り咲き開始。愛い奴。
88:花咲か名無しさん
04/06/18 14:50.net
バラの2番花咲いたよー @東京
アブラハム ダービーと、パット オースチン、それに
オールドローズのコント・ド・シャンポール。
ベランダあっちっちの灼熱で、花びらのふちが焦げ気味。
バラスレちょっとコワーなのでここに書いてみるテスト
89:花咲か名無しさん
04/06/19 11:30.net
鳳仙花
90:花咲か名無しさん
04/06/19 22:21.net
ウチもバラの二番花が大分上がってキタ━━(゚∀゚)━━!!
だけどまだ盛りじゃないって感じ
植替えたデンドロも何となくポツポツ咲いてる
各種ホトトギスは蕾の状態
数年前に植えて、バラを植えた時に球根をぶった切って
破片を放置したグロリオサが今年突然出てきた!
その蕾が今にも咲きそう!ガンガレ!
91:花咲か名無しさん
04/06/20 01:26.net
モントブレチア
92:花咲か名無しさん
04/06/20 20:55.net
フウセンカズラ
一個だけ
ちっちぇぇ~~~~バクワラ
おもちゃかとオモタ
93:花咲か名無しさん
04/06/22 13:19.net
うちはキンギョソウの2番花と、サンダーソニア。
94:花咲か名無しさん
04/06/22 13:35.net
サツマイモの花が咲いた!
95:花咲か名無しさん
04/06/22 13:58.net
昨日の台風でユリの花が散ってしまった。少し悲しい。
96:花咲か名無しさん
04/06/27 12:46.net
ベルガモットの紫のやつ
97:花咲か名無しさん
04/06/27 16:33.net
オレガノ。白花だった(´・ω・`)
ピンクっぽいのが欲しいから、葉軸ができるだけ赤い苗を選んだんだけどなー
98:花咲か名無しさん
04/06/27 21:20.net
ベルガモットのピンクのやつ
今年は、うどん粉でない
アイスティーが飲めそう
99:花咲か名無しさん
04/06/29 19:44.net
神奈川
ピンクのサルスベリが咲いた。
新緑を鳩に食い荒らされて、今年はダメかと思っただけにうれしい。
100:花咲か名無しさん
04/07/01 23:07.net
サルビアガラニチカのアルゼンチンスカイが咲き始めてきた。
んっごいキレイ。
101:花咲か名無しさん
04/07/01 23:45.net
ハバネロが咲いてるのを発見。
ってことは、収穫は8月下旬~9月上旬ごろからか。
まぁ例年と同じ。
あ、あとバジルも咲いてた。
102:花咲か名無しさん
04/07/02 10:10.net
>>101
幅寝ろって種から?
青唐辛子育てたいんだけど、種植えたらいいのかなぁ・・・・・と悩み中。
とはいえ最近売ってるの見かけないんだよなぁ・・・・
103:花咲か名無しさん
04/07/02 15:09.net
アガパンサスがどこも綺麗ですねえ
澄んだ青色萌え~ 暑い中、一瞬の涼風でつ。
104:101
04/07/02 16:58.net
>>102
種からです。
ハバネロの青唐辛子…ですか。
あんまり美味しいものではなかったような(^_^;
あれは普通の唐辛子の香りがしないし。
(ピーマンの香りを化学合成したような香り?)
青いうちはそれほど辛くないし。
それでも欲しいなら
URLリンク(shop.tohato.jp)
なんてどうでしょうか。苗で売ってるのは珍しいと思います。
(時期的に種からだとちょっと遅いですし。)
105:花咲か名無しさん
04/07/02 17:46.net
>>104
幅寝ろの青唐辛子、ではなくて
ただの青唐辛子、です~♪
九州南部とかだとたくさん売ってるんですけどね・・・
今大阪なんで
106:104
04/07/02 18:53.net
>>105
普通の唐辛子…なら、鷹の爪でも買ってきて、
中の種を蒔いてはどうでしょうか?
今からだとちょっと苦しいので
今年はもう苗の方がいいとは思いますが。
それにしても、青唐って大阪では売ってないんですか?
当方、千葉ですが野菜に力入れてるスーパーとかで
時期によっては売ってるんですが…
107:花咲か名無しさん
04/07/02 20:46.net
>>106
ご親切に回答ありがとです
近所には売ってませんね・・・
以前住んでたところでは時期によってありましたが。
苗があるといいのですが、これまた見当たらなくてw
もう少し探してみます。
108:花咲か名無しさん
04/07/05 10:44.net
去年近所の子が庭に咲いていた鶏頭をくれて、花壇に植えておいたら
咲きました。
109:花咲か名無しさん
04/07/05 11:30.net
ギボウシ咲きました。つぼみの時期長いなーと思ってじらされてじらされて、今日ぱかっと。
110:花咲か名無しさん
04/07/05 11:49.net
エキナセア、ブータンルリマツリ、ブットレア、ミソハギ
モナルダ
もうすぐ立性(?)のロベリアが咲きそ。
111:花咲か名無しさん
04/07/06 20:23.net
ローダンセ(菊科)
112:花咲か名無しさん
04/07/06 21:39.net
トリトマ、クロコスミア、バウヒニア
113:花咲か名無しさん
04/07/08 20:24.net
ひまわり咲きました!!
114:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:47.net
デコポンの花が咲いた。
今年2回目。
1回目の時に成った実はすでに直径3cmくらいに成長してる。
115:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:52.net
エンゼルトランペット、イソトマ、ランタナ咲きっぱなし。
いつまで続くか。
ヒメイチゴももう一寸で咲きそう。
116:花咲か名無しさん
04/07/12 12:45.net
今年は植えた覚えのないペチュニアが。
こぼれ種から育ったようで葉や茎が鮮やかでうれしいっす。
117:花咲か名無しさん
04/07/13 15:38.net
ファリナセア(ブルーサルビア)
118:花咲か名無しさん
04/07/14 09:23.net
今年のウチの庭は花数が多いのだ。咲く咲く。
ききょう、むくげの木、マリーゴールド、ポーチュラカ、ペチュニア、アメリカンブルー
ニチニチソウ、もみじ葉ゼラニウム、つぼさんご、マーガレット、ベゴニア
ビオラもまだガンガッテル。どうしたんだろうウチの庭・・・。激しくうれしい。
119:花咲か名無しさん
04/07/14 12:03.net
虫取り撫子
120:花咲か名無しさん
04/07/15 01:32.net
春のこぼれ種から生えた、今年2回目のボリジ
切り戻したミソハギの2番花。
まだ蔓も出てない小さな風船カズラも一斉に開花。
相変わらずローズマリーも開花中。
1ヶ月休んだだけで2年越しのマラソン状態だけど大丈夫か?
121:花咲か名無しさん
04/07/15 20:20.net
オシロイバナ
122:花咲か名無しさん
04/07/16 00:05.net
5月に播いたカカリアが咲いた~。
あとは白いポーチュラカがポチポチ、
マリーゴールドが勢いをつけて咲き出したところ。
今年は夏花壇の用意が遅れたから、まだまだ花数が少ない…。
123:花咲か名無しさん
04/07/16 01:35.net
ノボタン満開
124:アブラゼミ大合唱(^-^;A
04/07/16 08:57.net
トマト(の花)、ミリオンベル、八重咲きペチュニア、宿根ネメシア、オレガノ、
矮性アキレア、ブットレア(フサフジウツギ)、みなづき(ノリウツギ)、
フェンネル、ニゲラ、オールドローズ数種、ミニバラ数種、八重咲きキキョウ、
ニコチアナ、矮性ランタナ、ラベンダー..... ε=(。・д・。)ふー
125:花咲か名無しさん
04/07/16 09:07.net
ハナワギク
126:花咲か名無しさん
04/07/16 17:49.net
バケツに植えてあったセリが開花。
ドクゼリみたいな花を想像してたんだけど、えらくしょぼい。
127:花咲か名無しさん
04/07/16 20:53.net
カラミンサさきました
128:花咲か名無しさん
04/07/16 21:15.net
アガパンサス
129:花咲か名無しさん
04/07/16 21:39.net
ハナアロエ、バーベナリギタ、リッピア、ターネラ、カンナ、スパエラルシア、アガスターシェ、ブラキカム、ゲラニューム、
サルビアインディゴブルー、レモンバーベナ、サルビアトランシルバニカ、サルビアウルギノーサ、ビテックス(西洋人参木)
サルビアグレッギー、サルビアミクロフィラ、サルビアヤメンシス、サルビアパテンス、オキシペタラム、ラミューム、
オレガノノートンズゴールド、オレガノディクタムナス、オレガノプルケルム、エノテラアフリカンサン、ワタ、アップルミント
バーバスカム、アベリア、・・・・・・ふう、また書きます。
130:花咲か名無しさん
04/07/17 17:12.net
コリウス
131:花咲か名無しさん
04/07/17 21:18.net
うちもワタ咲いた。赤い葉のワタ買ってみたら花もピンク。なかなか心憎い。あとライムグリンなニコチアナ&紫葉なバジル。こいつも鼻はぴんく。
132:花咲か名無しさん
04/07/17 21:59.net
最近、町を歩くと藤の花が咲いてる。4~5月頃にも
ちゃんと一回咲いたはずなのに、二度目の花。
一種の狂い咲きなのかな?あ、@東京です。
133:花咲か名無しさん
04/07/17 22:36.net
イタリアンパセリ ジャーマンカモミール ワイルドストロベリー
オレガノケントビューティー ミントシャワー メドーセージ
レモンバウム ナスタチウム
ムクゲ ハクチョウゲ(狂い咲きでちょっとだけ) ヤマブキ
メキシコハコヤナギ カランコエ カサブランカ
マンデビラサマーブーケ オリヅルラン キク
わい性ナデシコ ビジョナデシコ キンセンカ
イングリッシュデージー ヒャクニチソウ キキョウ
ペチュニア ポーチュラカ ハナビソウ
センニチコウ カスミソウ ディモルフォセカ
ジニア ベゴニア サルビア
センニチコウ アサガオ
セイヨウカボチャ ワカボチャ プチトマト
トマト センリョウナス カモナス
シシトウ インゲン キュウリ
カタバミ ムラサキカタバミ ドクダミ 雑草数種(←こいつらイラネー)
もうすぐオジギソウとキダチチョウセンアサガオが咲きそう。楽しみ。
134:花咲か名無しさん
04/07/19 17:50.net
1個だけ レモンバームの花が咲いてた。
で すぐに摘み取った。
135:花咲か名無しさん
04/08/09 13:55.net
暑い中咲いてるのは
ペチュニア,バーベナ(花手毬),イソトマ,キキョウ,フィリナセア,ゼラニウム(←ただしシオシオ)
136:花咲か名無しさん
04/08/09 20:31.net
真夏の花トレニアキタ━━(゚∀゚)━━!!
去年咲いてたとこ、芝生植えちゃったから今年は生えないかと思ってたら
サルビアの陰で一生懸命背を伸ばして咲いてたよ。ふしぎ。
137:花咲か名無しさん
04/12/18 00:19:28 3yKh+MAE.net
キルタンサス
138:花咲か名無しさん
04/12/18 01:04:35 o5cXfwtX.net
リカチャンパンジー(ロイヤルブルー)
そこそこ咲いてるが徒長気味。
139:花咲か名無しさん
04/12/18 01:36:40 iJ/KWMIT.net
終わりそうで終わらない、カラミンサ、ボックセージ、ネメシア’ラベロ’、
切り戻すとしょぼい蕾が出続けるフジバカマ、
花つきで買った名無しビオラ、
室内入れたほうがいいのか迷うサザンクロス、ステラ(バコパ)色々
本気咲きはローズマリーとスイートアリッサム
ちゃんと冬の花といえるのは水仙カンタブリカス位かな@東京
140:花咲か名無しさん
04/12/18 13:18:26 pULQEdzz.net
フリージア開花中@関東南部
141:花咲か名無しさん
04/12/18 17:38:47 O2cXgrVC.net
トマトの花が咲きますた。
142:花咲か名無しさん
04/12/22 00:01:55 YMMJQ+YY.net
水仙、ヒイラギナンテン(チャリティ)、四季咲きモクセイ
アンデスの花(そろそろ終わり)、ローズマリー
143:花咲か名無しさん
04/12/31 00:34:48 7Jf4MPCr.net
水仙
日本水仙はまだ咲かないのに、グラン・ソリドールってのが咲いちゃったよ。
144:花咲か名無しさん
04/12/31 00:49:25 Y5yEvw5C.net
種をまいた覚えのないオシロイバナが開花。
カクタスと並んで咲いている。
145:花咲か名無しさん
05/01/20 01:03:22 FAdJ0e7i.net
コレオネマ ピンクファウンテンが咲いてしまった。春もちゃんと咲くかな。
146:花咲か名無しさん
05/01/30 20:39:34 asGOwSKE.net
満作 咲いた 京都 春かなぁ もう
147:花咲か名無しさん
05/02/08 09:19:24 /+9mNI+N.net
室内に置いてるニームに花が咲いてるー!
咲くんだ、びっくり。
148:花咲か名無しさん
05/02/08 16:11:13 RwKx6ZkT.net
サザンカ咲き終わりまんた。
開花中はイパーイのメジロが蜜を舐めに来てまんた。
149:花咲か名無しさん
05/02/14 00:08:51 q65IBIcP.net
秋に播いたネモフィラ咲いた。@京都市
150:花咲か名無しさん
05/03/07 23:52:21 obSjo5TR.net
切り戻したダイアンサス(ナデシコ)が咲いてきた@八王子
151:花咲か名無しさん
05/03/07 23:56:34 v5fxzITq.net
クロッカスのつぼみがどんどんでてきたよー@北陸
152:花咲か名無しさん
05/03/13 19:30:18 vwmASZNC.net
沈丁花の開花確認@千葉県柏市
153:花咲か名無しさん
05/03/13 22:45:02 oxOEOx2G.net
そら豆開花。はっはやすぎ??@神奈川
154:つつじ大好き
05/03/14 00:51:50 qocWJziL.net
庭の紫玄海つつじが満開
めちゃきれい
桜玄海・白玄海・紅玄海・隼人三ツ葉つつじもうすぐ開花
155:花咲か名無しさん
05/03/14 01:55:41 rUqHJny/.net
ハナカンザシ、ユリオプスデージー、ビオラ、アリッサム、
ストック、ワイルドストロベリー、リナリア、キンセンカ、ツバキ(紅侘助)
以上、年末より引き続き開花中。
クロッカス、ネモフィラ、ユキヤナギ 最近開花。
フェリシア(スプリングメルヘン)がほころびはじめた。
どうやらピンクらしい。 @京都
156:花咲か名無しさん
05/03/14 21:11:47 2qQtJmv6.net
水仙咲いたー!
クロッカスも紫色咲いたー
ムスカリとフリージアの蕾ハケーン♪
157:花咲か名無しさん
05/03/18 22:26:00 ZQyKuilC.net
ヒヤシンスが咲いた~
ピンクだけだけど
いい香
158:花咲か名無しさん
05/03/19 21:48:39 k87Q/fVU.net
水仙・ムスカリ・沈丁花・河原撫子・サクランボ・ヒヤシンス・アネモネ
ハナニラ・豊後梅・椿・ミツバツツジ・クロッカス・ビオラ・スズラン水仙
159:花咲か名無しさん
05/03/24 19:24:27 xXLCYGFs.net
ハナカンザシがやっと咲いた
赤い蕾がなかなか開かなかったよ
160:花咲か名無しさん
05/04/02 22:15:20 jS/7k4iq.net
age
161:花咲か名無しさん
05/04/04 01:06:20 Gdv2Nn+1.net
ネクタリン一輪開花
162:花咲か名無しさん
05/04/04 08:50:08 /0ck9yVT.net
花桃(照手姫)が咲きました。
ゆっくり咲かせたかったので、球根の植え付けを12月にした
ムスカリ、アネモネ、クロッカスが満開です。
163:花咲か名無しさん
05/04/04 09:05:49 /SeXRMZb.net
ヒロシです、ブルーベリーがまだ開花しません。
164:花咲か名無しさん
05/04/04 23:46:45 7O61N6p/.net
>>163
ヒロシです、うちのブルーベリーはまるで屍のようです・・・
腐葉土でマルチしたらコバエがたかっとるとです・・・
165:花咲か名無しさん
05/04/05 13:30:06 HBlEs5iA.net
>>164
ヒロシです、吾一農園で買った
ブルーベリーの根が全然はってなかったとです・・・・
166:花咲か名無しさん
05/04/05 19:24:27 p/+tIzXf.net
やっと水仙が咲いた!
冬越ししたキンギョソウ、ゼラニウムも咲き始めてる。
167:花咲か名無しさん
05/04/08 11:14:03 8gPrwWRG.net
去年種を蒔いたワイルドストロベリー、やっと1つめ咲いた!
168:花咲か名無しさん
05/04/08 11:43:12 WAX1F8kY.net
スイセンのピンクチャームが咲いた
秋に蒔いたパンジーアリルピーチも次々咲いてます。
あとアネモネも。
169:花咲か名無しさん
05/04/09 12:40:39 DkQG2TKp.net
モモ今年3月に買った1メートルの棒のような接木苗に1つだけ@東京
170:花咲か名無しさん
05/04/09 19:29:08 1s+CAMt6.net
あまどろこ、シランの芽がにょきにょき。
共に、目の数が去年の5倍になっている。
楽しみ。
チューリップ開花。
171:花咲か名無しさん
05/04/09 19:42:14 CpOGyYVc.net
水仙8種類 ミモザ、ビオラ色々、アリッサム、プリムラ4種、ヒヤシンス
シンビジューム、種から育てているシクラメン、白桃、チューリップ、
クリスマスローズと雪割り草がまだ咲いている。
172:花咲か名無しさん
05/04/10 22:34:40 8Drko6S5.net
水仙とチューリップ
173:花咲か名無しさん
05/04/11 00:28:09 iiPQR3l6.net
こぼれダネのラグラス@東京
174:花咲か名無しさん
05/04/13 01:17:51 xeaXwlV2.net
アーマンディー満開@西東京
175:花咲か名無しさん
05/04/23 21:37:40 afbhazLe.net
ストロベリーキャンドルが咲いた。
かわいい
176:花咲か名無しさん
05/04/23 21:55:18 empQ4s3O.net
リトルチュチュが咲きました。
小さい黄色の花です。 可愛い!
177:花咲か名無しさん
05/04/24 03:07:49 mFn9Ebm+.net
@千葉県北西部の丘の上 モッコウバラが咲きました。
178:花咲か名無しさん
05/04/24 09:10:33 tSCGstax.net
チューリップ“ピンクダイアモンド”とビオラ(白)が満開です。
ブルーベリー“ブライトウェル”“プレミア”の花が咲いてきました。
179:花咲か名無しさん
05/04/27 22:24:59 hE1WbhOf.net
スイートピーが咲いた
小さい鉢に植えてたけど・・・
一番花はピンク
180:花咲か名無しさん
05/04/28 09:15:41 F0+ju1k0.net
フレンチ・ラベンダーの花が咲いてきた。
181:花咲か名無しさん
05/04/28 10:48:39 Z7X2pAuM.net
去年のこぼれ種から育ったジャーマンカモミールが満開だ!イイニオイ
182:花咲か名無しさん
05/04/28 12:47:05 fUYgxg8z.net
アグロステンマ咲いた
183:花咲か名無しさん
05/04/30 18:08:19 NQ4JALAc.net
アッツザクラ、コモンセージ、ヤグルマソウが咲き始めました。うちもジャーマンカモミール開花中です。
184:花咲か名無しさん
05/04/30 18:14:12 u/2qkMVE.net
我が家のホットリップスが昼見てない間に咲きました!かわいい!!
185:花咲か名無しさん
05/04/30 18:16:42 b7m015Pr.net
ジャスミンが今、親のカタキでもをとかという勢いで~
186:花咲か名無しさん
05/04/30 20:07:58 Ah13KR8n.net
取り敢えず現在は
ストレリチアとアワチドリが咲いてる。
花物セッコクの飛沫も、そろそろ咲きそう(^∀^)
187:花咲か名無しさん
05/05/01 00:58:05 5fEMU12o.net
去年の牡丹とラナン、ツル日々草の花が咲いた!ほとんどほっぽりっぱなしだったのに、うれしい!
188:花咲か名無しさん
05/05/01 18:41:12 GmTm5fSY.net
チェリーセージ今年一番目の花が咲いた
189:花咲か名無しさん
05/05/14 22:55:15 eVHD/AEw.net
ゴデチアの白咲いた
初めて育てたけど綺麗でうれしい
190:花咲か名無しさん
05/05/14 23:52:25 LzEeUlYO.net
おだまき咲いたっ!
191:花咲か名無しさん
05/05/17 22:27:33 5E5hGmJP.net
アッツ桜
この間白の花が終わって葉っぱだけになった。
今日見たらピンクの花が咲いていた・・・?
192:花咲か名無しさん
05/05/18 12:24:25 dfbHUbV5.net
防虫菊、ネムノキ、エニシダ
タイム、ローズマリー、ミニバラ
シラキ、ナツミカン、アジサイ、ブラシの木
ブラックベリー
白つめ草
もうすぐオリーブとソヨゴ、ウツギが開花
193:花咲か名無しさん
05/05/18 14:47:06 lNTjeBBQ.net
れんげローズ(ピンク)開花@八王子
白は明日咲きそう
194:花咲か名無しさん
05/05/18 19:17:36 lNTjeBBQ.net
カスミソウ(一重)開花@八王子
連投すみません
195:花咲か名無しさん
05/05/18 19:24:43 NKa6RL7C.net
ラズベリー@北陸
>>194
IDおもしろー!
196:花咲か名無しさん
05/05/18 19:55:01 sxz43DZ7.net
白丁花満開 ヒナゲシ開花 @京都市
197:花咲か名無しさん
05/05/20 19:26:39 KDK5ZyVD.net
れんげローズ白開花@八王子
198:花咲か名無しさん
05/05/22 23:55:06 fnBMfaKZ.net
マリーゴールド@東京
199:花咲か名無しさん
05/05/23 14:23:40 gyK+X/16.net
フレンチラベンダー、チェリーセージがすごい勢いで咲いてる。
ジャスミンがようやく3分咲きに・・・開くまで時間かかった~
モッコウバラは満開、つるバラのメヌエットとカクテルが2,3輪咲き始めた。
アスチルベがうっすら色づいてきた@茨城・北部
200:192
05/05/24 23:49:26 xa6nv1AY.net
生垣のシルバープリベッドの白花がわっさわっさ
ソヨゴもオスメス花いっぱい@愛知
201:花咲か名無しさん
05/05/29 00:08:16 vzulGShd.net
スカビオサ(西洋マツムシソウ)開花。
昨年の春買ったけど、株も少し大きくなり
蕾もすでにたくさんついている。
@八王子
202:花咲か名無しさん
05/06/04 00:57:03 XJ+c7gVn.net
カラーが咲いた。レモン色がきれい~@厚木
203:花咲か名無しさん
05/06/05 03:26:14 0yiwZD4r.net
ワイヤープランツ@千葉。
知らぬ間に地味な花が…
204:192
05/06/07 22:19:03 DEkgiS8e.net
ヒメシャラ@愛知
205:花咲か名無しさん
05/06/09 02:10:25 qx+5miB8.net
ワイヤープランツの花って笑えるよね。かわいいけど。
ウチは今、ウォーターマッシュと松葉菊、スィートアリッサムが花盛り。
206:花咲か名無しさん
05/06/13 19:52:11 1Fa8DMUx.net
ひまわり@立川
ちょっとはやいよ(;´Д`)
207:花咲か名無しさん
05/06/13 20:34:59 a6FveGm7.net
昨日プランターのあさがおが一気に7輪開花!@大阪
208:花咲か名無しさん
05/06/15 20:07:06 Rsclt9j+.net
チェリーセージ(サーモンイエロー)がやっと咲いた。待ってたんだよー@立川
209:花咲か名無しさん
05/06/16 00:07:40 JWvcozN0.net
コスモス@はちおうじ
210:花咲か名無しさん
05/06/18 20:25:45 FQiXIy2a.net
アガパンサス、ハイビスカス咲きますた@山口県
211:花咲か名無しさん
05/06/28 13:04:47 ttIhZCxZ.net
キバナコスモス@神奈川
212:花咲か名無しさん
05/06/28 15:47:44 dltIinLm.net
ヘブンスブルー@横浜
213:花咲か名無しさん
05/07/02 12:04:36 atOGHJtD.net
コスモス@神奈川県湘南地方
214:花咲か名無しさん
05/07/02 12:34:18 j283/Rpq.net
茶碗蓮@東海地方 お盆(当地は8月)には実しか活けられないか
215:花咲か名無しさん
05/07/02 19:24:51 H+jcY66U.net
スズサイコ@四国
216:花咲か名無しさん
05/07/04 00:11:02 WYIQQRZP.net
マリーゴールド@湘南
217:花咲か名無しさん
05/07/05 01:18:06 OLCGdo/u.net
百両@横浜
218:192
05/07/06 09:37:02 i/DC54L7.net
アベリア@愛知
219:花咲か名無しさん
05/07/07 06:45:50 pfRq1OwA.net
キンレンカ@湘南
220:花咲か名無しさん
05/07/16 20:25:56 Hh37Z4l2.net
いま 皐月咲いています 満開です、もちろん5月には咲きませんでしたけど
変なの
それから 藤も ちょっと咲いています、変なの
百日紅まだ咲きません 種類が違うのかなぁ
221:花咲か名無しさん
05/07/16 20:34:22 XbYMsLro.net
カサブランカ@千葉
222:花咲か名無しさん
05/07/16 22:07:17 gt9RMWNl.net
シュロガヤツリ@川崎
223:花咲か名無しさん
05/07/22 16:56:57 7xbJb6Rw.net
おじぎそう@大阪北部
3年目です。今までは9月開花だったのに、早いな~。
224:花咲か名無しさん
05/07/29 21:34:18 qJ/4SLXs.net
チューベローズ
綿花
キャットティル
ミニバラ
山吹(狂い咲き?)
@愛知
225:花咲か名無しさん
05/07/29 21:42:07 RNuHidJr.net
フユイチゴ@浜松
226:花咲か名無しさん
05/07/30 20:51:44 mSN29gWZ.net
ルリタマアザミ
@横浜
227:花咲か名無しさん
05/07/31 09:46:03 BplTv80Z.net
クジャクサボテン@平塚
228:花咲か名無しさん
05/08/02 09:42:28 cI+vILu8.net
地植えのシクラメン、暑いのに今年は元気良いと思っていたら花が咲いた。
狂い咲きで数輪咲くことは今まであったけど、今年は早春の盛りのような状態です。
@川崎
229:花咲か名無しさん
05/08/03 01:22:04 vFCb1I9G.net
ノボタンが開花開始。@川崎
230:花咲か名無しさん
05/08/19 01:07:33 mM0bNDc5.net
今朝、睡蓮鉢を見たら、覚えのない白い花が。
メダカと一緒に入れたアナカリス(水草)だった。
しかも2つ。
眺めてたら遅刻した。
231:花咲か名無しさん
06/01/16 12:03:25 tfh21BH3.net
寒アヤメが咲きだした。雨を待っていたのかな。
去年は正月には満開だった@川崎市
232:花咲か名無しさん
06/01/19 22:01:26 NGRUbu3/.net
寒あやめってあるんですね。知らなかった。いいなあ。ホスイ。
早咲きの赤い椿の鉢植えが咲いています。
233:花咲か名無しさん
06/01/19 22:21:18 TgZFGKxn.net
ウチは11月に購入したミニバラやガーデニングシクラメン、
パンジーが咲いてます。
今週に入って早くも初めて植えたアネモネの蕾があがってきた。
アネモネってこんな寒い時期に咲くの?
234:花咲か名無しさん
06/01/19 22:22:19 NGRUbu3/.net
連投ごめん。花じゃないけど近くの山の大きな (イイギリ) が目立っているよ。
背の高い直幹に、斜め上に平行に端正に伸びる枝、赤い実の大振りな房がたくさん
下がっている。 (飯の桐)って書くので、(あかまんま) ってとこですね。
235:花咲か名無しさん
06/01/20 01:56:30 TJswFe2g.net
センテッド・ゼラニューム(ナツメグ)の
白くて小さな小さな花が開花。
蕾がついてもずっとそのままで
春までこのままかも、と思ってた。
数日だけ暖かくなったせいか一つだけ咲いた。
でもありえないくらい小さな花。可愛い。
236:花咲か名無しさん
06/01/29 23:33:57 9HigUxhT.net
あ~あ。切花でいいから、てんこ盛りに花ほしい~。
でも買えない自分がわかっているのがせつないよ~。
237:花咲か名無しさん
06/02/13 13:30:09 kbLSX9bu.net
あげ
238:花咲か名無しさん
06/02/13 15:08:56 hmUwqslC.net
原種シクラメン、コウムが咲いた。超カワエエ~♪クリスマスローズもうすぐ咲きそう。
水栽培のヒヤシンスももう時間の問題だ。
@神奈川
239:花咲か名無しさん
06/02/13 20:08:14 YF9VGkQV.net
梅の盆栽が咲いた!
白八重買ったハズが一重だった。
でも可愛いから許す!
あと裏庭でオオイヌノフグリが咲いてた。
すっかり春の気分♪
240:花咲か名無しさん
06/02/14 15:02:49 XsAHqr8x.net
ツボミの沢山ついたアセビを紅白で買った。
白は全然動きないけど、赤が咲き始めた。
けど、結構ボロボロ蕾が落ちるんだよなぁ…。何が悪いんだろ。
241:花咲か名無しさん
06/02/15 20:34:58 D4blYWHx.net
うちの庭植えの紅あせびはもと鉢植えだったの。
当方北陸地方です。寒さには平気で毎年かわいくさいてま~す。(春咲き)
水遣りと光環境がOK通常でしたら、業者さんの栽培から個人の冬環境への
温度変化に就いていけてないのでは?
葉っぱと新芽がなんともなければ、来年は心配ないと思います。
242:花咲か名無しさん
06/02/25 23:54:55 IMDGuV7W.net
今日、上野公園へ散歩に行ったら、1本だけ咲き始めている桜の木があった。
243:花咲か名無しさん
06/03/03 11:48:42 vSNtQhWe.net
夏を越したプリムラジュリアンが開花(黄色)
強い!
244:花咲か名無しさん
06/03/03 15:04:15 9PphcrIC.net
小さな水仙が咲きました
何故か群生してないで、ポツンと離れて出てきたのだけ
…だけどどこからきたんだろう?いつ植えたんだろう?
群生してるのはまだまだ蕾も見えない
地植えで放置プレーのクロッカスも紫の蕾が見えてきました
245:花咲か名無しさん
06/03/03 19:52:38 56xXhR4I.net
春蘭がたくさん咲いた! @神奈川東部
246:花咲か名無しさん
06/03/03 23:04:53 hAXPGPln.net
庭植えにしたネモフィラが一個だけ咲いた。@埼玉北部
247:花咲か名無しさん
06/03/04 19:08:45 h2Xz1PnR.net
開きそうでなかなか開かなかったアネモネが咲いた@広島。
ご近所の庭はパンジー花盛り&梅が満開。
スミレも咲いてますノシ
248:花咲か名無しさん
06/03/07 16:22:59 l2/8gjhI.net
クロッカス咲いたー。@福岡
249:花咲か名無しさん
06/03/11 14:07:37 DtJ8nxbM.net
スモモとモクレン咲いた@熊本市
250:花咲か名無しさん
06/04/13 14:18:57 HtspAUtr.net
昨年植えつけたカタクリ昨日咲いた@八王子
遅いかな?
251:花咲か名無しさん
06/04/13 17:40:17 CCYYiAZd.net
カイドウ、ジューンベリー、ヒメコブシ、ヤマブキ開花中@愛知
近所の桜はまだ咲いている・・・・
252:自治スレでローカルルール検討中
06/04/15 19:01:52 14ZFp2H8.net
月桂樹、ヒメリンゴ@愛知
253:自治スレでローカルルール検討中
06/04/16 11:36:19 MqBzSELt.net
チューリップ(スプリンググリーン)開花@八王子
254:自治スレでローカルルール検討中
06/04/17 10:32:39 sIF1ZJDY.net
水仙花 葯15種類は咲いている。
オランチは水仙屋敷ダベ。 春らしい~。 にぎやか~。
安くて、繁殖上手子沢山。 いいねえ~。
八重咲きの豪華タイプはこれからダベ。
255:花咲か名無しさん
06/05/28 13:02:21 4U6shMYZ.net
ぶどう(巨峰)開花した。 @千葉県
256:花咲か名無しさん
06/05/28 15:52:24 qIhE284/.net
ネモフィラ咲いてる、美女撫子も咲いてる@千葉
257:花咲か名無しさん
06/05/29 19:30:23 x0kt/mhk.net
ホタルブクロ開花!
埼玉南部
258:花咲か名無しさん
06/06/04 10:10:14 Lj2Oh3mx.net
シルバープリベット
オリーブ
タイム
ミニバラ
サラサウツギ
カシワバアジサイ
オキシペタラム
あと2~3種類咲いてるけど、名前忘れた
259:花咲か名無しさん
06/06/07 14:29:34 PRrCWMpN.net
ハナショウブ開花。
黄色のハナショウブ強すぎ、キショウブとの交配なのかな?
260:花咲か名無しさん
06/06/21 15:36:35 B0g8l8QZ.net
サンパラソル開花。カアイィ~
黒トマトの花も。早く実になーれ!
261:花咲か名無しさん
06/06/21 16:59:42 974b4Up2.net
夾竹桃が綺麗に咲いています
@東京
262:花咲か名無しさん
06/06/26 14:02:43 dEiTxKUP.net
ヒマワリ: プラドレッド ※自家採種2代目の為ココア色少なし
ムーンシャドウ ※そんなに白くない
ダブルダンディ ※丈60㌢なのでプランター栽培で充分
ユリ: クイーンズプロミス ※草丈2㍍育ち過ぎ
デバイン ※カタログ写真みたいに彩付いて欲しかった
その他、ホウセンカ・ヒャクニチソウ(エンビー、ソンブレロ)・キバナコスモス(ディアボロ)など
トマトや茄子も花盛り @♪湘南・藤沢・大正堂~
263:花咲か名無しさん
06/06/30 00:11:38 aytMB2OX.net
サカタのタネ@湘南園芸センターで購入した「改良紅筋ヤマユリ」咲きました。
花から甘い蜜が出る様で小さい赤蟻が列をなして集ってます。 香りがバツグンです。
暑くて寝苦しい鎌倉です。
264:花咲か名無しさん
06/07/23 23:08:14 iVDqEvQg.net
チトニア(メキシコひまわり)開花。
思ったほど「赤く」ない。カタログ写真は綺麗に写り過ぎだと思われ。
神奈川県 「おまむこみたいな形した山と山の間」=保土ヶ谷
265:花咲か名無しさん
06/08/03 16:22:21 LFGyhcnN.net
百日紅開花
東京23区
266:花咲か名無しさん
06/08/18 23:43:28 vdtCKJJU.net
埼玉日高でサルスベリ開花中です。
盛りをすぎた感じもしますがもう少したのしめそうです。
URLリンク(saiko.info)
267:花咲か名無しさん
06/09/13 08:47:11 Sj89zxf2.net
宮城野萩が紅の花をしだれた枝いっぱいに付けて、咲き誇っています。
伸ばしっぱなしにしておくとほ~んとに大きく広がるもんだから、
芯枝の先1/2から1/3を切り落としているのだけど、
すぐにたくさんの腋枝がふわ~っと伸びてきて、
花が咲くころには細く長い枝が地面に付くほどに伸びます。
それは赤い滝流れのように見事です。
宮城野萩は年数経つほどに思わぬほど大きな場所を占めます。
覚悟と場所のある方にはオススメします。
同時に白萩も咲いています。こちらも満開です。
白萩の方は立ち性で、上向き枝が重さで丸ごとかたむいている感じで
広がっています。 真っ白清楚でなかなかいいです。
268:花咲か名無しさん
06/09/24 08:50:52 ztbwGLV1.net
>>265
今年はサルスベリの開花が遅かったようだ。
自分の家のも8月になって開花し、ようやく満開になった。
269:265
06/09/25 23:34:50 13M8JsGQ.net
>>268
そうか、今年は遅かったんだ。
今年になって百日紅が気になり、近所の床屋のおばさんに(花好き)聞いて探してたけど、咲き出すとあちこちにいるね。
なんでもそうだけど、意識してないと気付かないもんだね。
日曜日に山梨の山に行ったら、トリカブト開花してた。
猛毒とは思えない程キレイ!
写真撮ってたんだが、ときおりミツバチが密を吸いに来てたが奴等は平気みたいで驚き
270:花咲か名無しさん
06/10/04 10:00:22 Yf8AetdM.net
うちのジキタリスにも開花期には蜂がしょっちゅう来ているよ。毎年。
草全体に毒があっても、蜜には毒がないんじゃないかな。
蜜にまで毒性があったら、せっかく種付けに来てくれたハッチ君を
毒殺することになる。 花自身にもハッチにも得はないとおも。
271:花咲か名無しさん
06/10/04 13:54:11 7ea/BjjN.net
ヨウシュヤマゴボウも全草毒だけど
あのぶどうのような実は毒が薄く鳥が食べて運んでくれる。
都合よく出来てるなぁ
272:花咲か名無しさん
06/10/06 13:31:08 M3uNX8TM.net
age
273:花咲か名無しさん
06/12/31 10:54:02 Xc5rZX+X.net
晦日age
274:花咲か名無しさん
07/01/03 12:45:39 pZmjbCE2.net
あけおめ
275:花咲か名無しさん
07/01/09 00:17:26 Isup8fjX.net
バラ満開。
愛知県。
暖冬。
276:花咲か名無しさん
07/01/11 22:49:34 iMOnMQLk.net
寒牡丹開花。@宇都宮
277:花咲か名無しさん
07/01/22 10:02:25 WldlFTfS.net
9月蒔きのキンセンカが開花しますた。@埼玉北部
いつもより半月早いなあ、黄色い花は春っぽい感じで好き。
278:花咲か名無しさん
07/01/22 21:27:46 0UOsXSuL.net
室内越冬中のサンユウカ開花。
この時期にも開花してもらえて嬉しい
でも香りが無い。@東京
279:花咲か名無しさん
07/02/02 15:57:05 jduTkcks.net
暖冬記念カキコ@神奈川中部。
>>275 うちの近所でもバラが秋からちらほら咲き続けています。
他にもサツキ、ユキヤナギ(紅葉継続中)、ラベンダー、
ローズマリー(これは例年通り)が秋から開花継続中(笑)
280:花咲か名無しさん
07/02/08 18:12:17 Wpo80C8p.net
ハコベ、オオイヌノフグリ、西洋カラシナ開花
埼玉南部
281:花咲か名無しさん
07/02/08 19:39:01 0qFpMeC4.net
3日前にスノードロップが今日ちょうどいい咲き具合に。可愛い。
冬から蕾だったバラが開いて来た。温かいなぁ。@愛知西側
282:花咲か名無しさん
07/02/17 16:21:59 SpERthsW.net
八重のヒヤシンス開花
283:花咲か名無しさん
07/02/18 00:07:19 7HSRHdur.net
沈丁花が咲いてたー!@東京豊島区
284:花咲か名無しさん
07/02/19 02:53:05 mX8cQMGh.net
285:東東京
07/02/19 23:49:33 YT68mHBE.net
うちもー!沈丁花咲いてた!
フキノトウも間近!
286:花咲か名無しさん
07/02/20 11:32:12 QXDH+bQc.net
紫花菜が咲きました!
初めて種まきした香具師なんだけどこんなに開花早いもの?@宮城県東部仙台
287:花咲か名無しさん
07/02/20 22:45:52 e7LPtlMZ.net
黄梅咲きました。 @新潟
去年の春、ちっちゃな苗で買ってきたものですが、垂れ咲きでカワユイです。
288:花咲か名無しさん
07/02/21 22:49:29 Z98nbRXa.net
ハナイチゴのビバローザがさいたよ。
ピンクの花が可愛いな。
289:花咲か名無しさん
07/02/23 12:30:25 vEVogg+K.net
先日買ってきたハゴロモジャスミンが一輪咲いてた@愛知
まだ鼻近づけないと匂わない一輪だけでも甘い香りだけど
想像だけでもむせ返るという言葉に納得。
290:花咲か名無しさん
07/03/01 17:32:46 DvP5P+a1.net
斑入りブルーデージー咲いたよ@新潟
今更ながらシンビジューム用のアンプルと骨粉あげました。
よれで良いのだろうか?
半端な数じゃないつぼみが付いているんで・・・・・怖い
291:花咲か名無しさん
07/03/01 17:50:35 PsF46SpR.net
ジャーマンアイリス開花。
宇都宮でつ。
いつも6月に咲くのに・・・・異常だ。
292:花咲か名無しさん
07/03/04 18:49:16 Xb5gtZsf.net
クロッカス咲きました。突然つぼみが上がってくるとこれがたまんない。
しかし、昨年春に地植えにしたブルーデージー、一度も咲かない……。
リンカリ肥料も開花促進ハイボも効果なし。わさわさ繁るだけ。なんでだろ?@京都
293:花咲か名無しさん
07/03/05 01:28:28 /PkplKlg.net
3月3日に暖地桜桃が咲きました!
うちに来て2年目にして初めて咲いたけど、こんなに早いものなんでしょうか。
オキザリスのセルヌアもいっぱい咲いてます。
@大阪
294:花咲か名無しさん
07/03/05 07:53:16 My+dyPLZ.net
今朝外に出たら雪柳咲いてた^^
昨日あったかかったからなあ。22度あったって。
バーベナも一冬咲き続けた。暖冬。@岐阜
295:花咲か名無しさん
07/03/05 08:32:22 oinAzlQR.net
うちの雪柳も今朝1つだけ咲いてた…カワイイ゚+.(・∀・)゚+.゚ @愛知西
こぼれ種で10cmくらいに育っていたのを母が2株貰い1株私にくれた物。
母の家ではあまり日があたらずだったけどうちは日当たりだけはいいので
来てからしばらくしてから葉がわっさわっさと出て来てた。
(現在枝4-5本程、高25cm×枝長い物は30cm程度)
今年は花見られないだろうと思っていたから嬉しい。
朝一番で母にメールしてしまった。
296:花咲か名無しさん
07/03/07 13:06:27 FCjsy9U5.net
雪が降って・・・・
297:花咲か名無しさん
07/03/08 11:25:18 xe3YVv0j.net
ナガミヒナゲシ、ユキヤナギ
コブシかモクレン判別出来ないが開花@東京
298:花咲か名無しさん
07/03/09 13:06:07 DANEnTp8.net
クロッカスのつぼみ出現@宮城
299:花咲か名無しさん
07/03/11 22:02:10 33C6a6rf.net
さつき咲いててびっくり@東京
300:花咲か名無しさん
07/03/14 10:18:56 GTyRxO8O.net
本日ポピー開花 @栃木
301:花咲か名無しさん
07/03/14 12:39:18 qOAP33KK.net
消えそうに咲きそうな蕾が今年も僕を待ってる @コブクロ
302:花咲か名無しさん
07/03/14 14:41:41 8diQORbV.net
クレマチス アーマンディ 咲きました @さいたま
303:花咲か名無しさん
07/03/14 18:03:39 sKbVa98h.net
あんず 咲き始めてた。
あんず祭り、今年こそ逝く!@埼玉北部
304:花咲か名無しさん
07/03/17 18:00:14 mL4L6yi/.net
かたくり開花@埼玉
305:花咲か名無しさん
07/03/19 10:30:14 CUerwrmL.net
ハッ!Σ(゚∇゚;)!!
グリンピースみたいのが連続してる「グリーンネックレス」
これの花が咲いた!
数年育てて初めて。
そもそもこれに花が咲くこと自体知らんかったよ。
今朝の水遣りの時 見つけた~。
小さい花がカワエエ~ @北関東
306:花咲か名無しさん
07/03/22 21:27:17 TQt8YWQV.net
横浜・海の公園
オオイヌノフグリが早くも咲き始めていた。
名前はともかく、瑠璃色の小さな花がいとおしい。
307:花咲か名無しさん
07/03/26 22:57:46 t52MnbeA.net
桜満開のお花見散策
横浜(戸塚)www.geocities.jp/osanpotown/totuka.html
千葉(都賀)www.geocities.jp/osanpotown/tuga.html
松戸(矢切)www.geocities.jp/osanpotown/yagiri.html
鎌ヶ谷(初富)www.geocities.jp/osanpotown/daibutu.html
308:花咲か名無しさん
07/03/27 02:09:27 DrxVtcaf.net
ユキモチソウ
シュンラン
チューリップ ライラックワンダー
チューリップ スプリンググリーン
開花中@徳島
309:花咲か名無しさん
07/03/27 04:02:20 FG/lmO7P.net
市が植えた道路わきのチューリップが咲き始めた 名前はわからず
黄色いチューリップに中が黒の斑が入ったようなチューリップ
310:花咲か名無しさん
07/03/27 19:24:58 Z4Z1PqhB.net
紫のもくれんが満開。
葉っぱができなくて花がいっぱい咲く。
311:花咲か名無しさん
07/03/31 08:48:48 cQINrkHy.net
ノスタルジィ咲いた、が、昨昨日の雷と暴風で散った。
ヒゴスミレが最盛期だ。@北摂
312:花咲か名無しさん
07/03/31 19:39:19 Zf2S0nGQ.net
昨日だけどつつじ(さざなみ)開花シター!@東海
313:花咲か名無しさん
07/04/01 19:06:27 SflEt5jn.net
近所で牡丹が咲きました。@埼玉北部
日あたりがいいので毎年早めに咲く株だけどこんなに早いのは初めて見た。
314:花咲か名無しさん
07/04/01 21:17:58 Pir6+dMR.net
プチチェリーが今2分咲きです@茨城。
可憐でかわいい!
315:花咲か名無しさん
07/04/01 21:20:52 Lji4IZev.net
スパイクラベンダーが開花@千葉
316:花咲か名無しさん
07/04/02 22:52:16 QFh83fL+.net
ティアレラがここ数日でガンガン花芽を上げてキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
明日あたりには、最初の花が咲きそう。
317:花咲か名無しさん
07/04/05 00:00:56 9DPDxDZ+.net
ソメイヨシノ開花@仙台
318:花咲か名無しさん
07/04/05 23:00:28 gQG5JHpd.net
タネから育てた花菱草の蕾が割れた。
が、午後で日陰になってしまったのでまだひらいてない
明朝が楽しみ@北埼玉
319:花咲か名無しさん
07/04/12 11:00:22 cvmSprQy.net
2月初旬3号ポット苗購入のパンジーゼラニュウム本日開花 @栃木
320:花咲か名無しさん
07/04/12 12:23:20 r0N6pHVb.net
花水木が開花
@山陽
321:花咲か名無しさん
07/04/12 12:43:15 R9a5Nu8J.net
ナゴラン、先週2日に開花!
現在満開。部屋中にすばらしい香りを振りまいております。@23区
322:花咲か名無しさん
07/04/12 16:31:32 auNwXzZ/.net
秋に種をまいたダイアンサスが咲き始めた。
今日、園芸店にいったら、きゃん、市販の苗は、みんなこんもりしてる。
うちのは明らかに徒長だ・・・。
323:花咲か名無しさん
07/04/13 13:18:44 vif5cKaR.net
山野草 ハルベニユキノシタ、ミニシャクナゲ 本日開花@栃木
324:花咲か名無しさん
07/04/13 15:44:46 M4dsHHwe.net
藤(白)が咲き始めた 入れ替わりに寒ボケがオワタ
325:花咲か名無しさん
07/04/14 01:20:33 zxvAdNM0.net
去年植えたトキンイバラが咲きますた
白い花がかわゆいです
アンネのバラとミスティパープルも
つぼみが大きくなってきていて楽しみです@23区
326:花咲か名無しさん
07/04/14 16:25:53 CGqxlbzX.net
名前わからずで検索しまくりやっとめっけ!
「シベリアン・ウォールフラワー」本日開花。@栃木
去年春に蒔いたワイルドミックスの種に入ってたらしい。
327:花咲か名無しさん
07/04/14 16:42:50 oCkFj9f5.net
実家の裏庭で牡丹(島錦)が最盛期。
ざっと数えて30ほど花が咲いている。
豪華だが去年は隣にピンクの株(七福神?)があったのに。
アスパラが侵出して株が消失。おのれ~と、数本茹でて食してきた。
328:花咲か名無しさん
07/04/20 20:34:22 TiSSXL9m.net
近所の梨畑の白い花が終わりに近づいている。
今年は早かった。
329:花咲か名無しさん
07/04/21 19:04:14 fBnW5Czg.net
さくら開花@青森
八重桜のひこばえを移植したやつで山桜っぽいかんじ
例年ソメイヨシノより1~2週間は早いから
ソメイヨシノの見ごろは連休後半かな
330:花咲か名無しさん
07/04/28 10:49:51 47dx2FO5.net
テッセン、シンビジウム開花。
331:花咲か名無しさん
07/05/01 11:34:10 jcsxEPbp.net
ワイヤープランツが開花
初めて見た
緑色のちっこい花が咲くのね
332:花咲か名無しさん
07/05/01 13:12:26 s4RuxDH5.net
悲惨な状態で買ったミニバラ咲きましたー。
うどん粉アブラムシが酷かったのに16個くらい蕾ある、次々楽しみ。
>>331
エエエ!ワイヤープランツ花が咲くんだ、観察してみよう。
333:花咲か名無しさん
07/05/01 13:12:57 QZ6PY5m1.net
近所のスズランが盛り@広島
自宅のキモッコウは終わりかけ、
ミニバラはポツポツ咲き始めました。
羽衣ジャスミンも満開に近づいてます。
334:花咲か名無しさん
07/05/01 18:26:21 /HuoOiLQ.net
ゴテチア開花
335:花咲か名無しさん
07/05/01 22:59:02 Rx+0MPLu.net
イキシア・ビリディフローラ開花
綺麗な色だね
336:花咲か名無しさん
07/05/01 23:03:22 CnVSNUQc.net
エレモフィア・ニベア満開です。
白銀の枝に薄紫色のお花が上品だし
花期が長いのでお勧め。
337:花咲か名無しさん
07/05/02 20:12:19 QxA03Lbv.net
今朝、ローズゼラニウムが咲いてた。
去年から育て始めた苗で、初めての開花。
可愛い~。
338:花咲か名無しさん
07/05/06 02:33:18 ZQnQ3o7k.net
芍薬 ラナンキュラス クレマチス 満開 @川崎
339:花咲か名無しさん
07/05/09 17:48:13 GiA1urMr.net
北側のテイカカズラが咲いてた。
良い香り~♪
340:花咲か名無しさん
07/05/12 07:00:18 KKntr8hb.net
夜香木が咲いてた。
花は地味だけど、これもいい香り。
341:花咲か名無しさん
07/05/12 10:15:54 QUyQYnte.net
今朝、ホットリップスが咲きました。
見切り品で購入したので今年は花は諦めていたので嬉しさ倍増!
ぷっくり唇みたいな花が可愛いです。
342:花咲か名無しさん
07/05/14 09:34:43 fYhWpi4F.net
庭の片隅にペチュニアが咲いててビックリ。
ここ5年以上植えていないのに。
鳥が種を運んだ?
こぼれ種が5年越しに発芽した??
実は5年以上ひそかに生息していた???
343:花咲か名無しさん
07/05/16 13:05:44 +njW39eX.net
ここまでの参加状況
北海道
道北
東北
青森 宮城 仙台
関東
東京 立川 多摩 八王子 神奈川 横浜 厚木 平塚 鎌倉 埼玉 川崎 湘南 千葉 栃木 宇都宮 茨城
信越
新潟
北陸
ひとり
東海
愛知 岐阜 浜松
近畿
大阪 北摂 京都
中国
広島 山口 山陽
四国
徳島
九州
福岡 熊本
沖縄
なし
344:花咲か名無しさん
07/05/17 18:20:48 5astdm3x.net
ミニバラのれんげが一度に三つ開花しました!
昼過ぎまで天気が大荒れだったけど、頑張って咲いてくれたよ。
@茨城県西
345:花咲か名無しさん
07/05/17 23:48:58 6gBgiCKz.net
③④⑤
346:花咲か名無しさん
07/05/18 12:12:12 3uiOkMZS.net
白花ヤマボウシ咲き始めました。@新潟市 今日もどんよりです。
347:花咲か名無しさん
07/05/24 15:59:57 QBHEYWBU.net
サントリーのサフィニアブーケがやばいよ!
348:花咲か名無しさん
07/05/24 18:44:19 lOaLa4Ho.net
満開のライラック
いいにおいです
349:花咲か名無しさん
07/05/24 19:02:41 bWbPjQsr.net
ペンステモンのエレクトリックブルーが暴風でなぎ倒され葉はぼろぼろに
されつつも健気に満開です。
春先に枝を整えたら花がなかなか咲かなかったブルーデイジーも
やっと本格的に咲き始めました。
冬越しのブルーサルビアも同じく暴風で葉がボロボロになりましたが
花穂が上がっているのを発見。
鉢植えコモンラベンダーは花穂がだいぶ色づいてきました。
開花はまだですが個人的には今ぐらいが見頃かな。
まとめて報告@千葉
350:花咲か名無しさん
07/05/24 21:33:06 xpiBvSeb.net
神奈川
1度花を見てきり戻し後、
ベルフラワーがちらほらと開花。
なぜかシクラメンの蕾がぎっしりと成長中。
今日一輪開花確認。
ヤマアジサイの花が元気でモリモリ。
HTバラ今年2つ目の蕾が着々と成長中。
351:花咲か名無しさん
07/05/26 19:28:12 dVaam8ZM.net
コモンラベンダーのヒドコートとさきがけが開花しました@千葉
352:花咲か名無しさん
07/05/26 19:59:33 d0GkGjab.net
ウチョウラン開花@京都
353:花咲か名無しさん
07/05/26 21:00:32 yzBvY3MB.net
埼玉もウチョウラン昨日咲き始めた
354:花咲か名無しさん
07/05/27 11:24:38 MTPNSAk6.net
コモンラベンダーのブルークッションが開花しました@千葉
355:花咲か名無しさん
07/05/28 15:38:16 sP6rtCY8.net
切り戻してたのでだいぶ開花が遅れてしまったけどフェアリーベルの
コンパクトブルーとコンパクトホワイト開花しました@千葉
356:花咲か名無しさん
07/05/30 09:16:21 IhGX8dks.net
ブラックドラゴン(ジャーマンアイリス)開花! @千葉
357:花咲か名無しさん
07/06/01 09:55:57 Z6LW1z+8.net
マツモトセンノウ(白)、ゲラニウム・バクストンブルー開花 @東京
358:花咲か名無しさん
07/06/01 11:27:41 Y3CFanRi.net
何年越しかわからぬ月下美人が咲きました@東京
359:花咲か名無しさん
07/06/02 14:27:09 PbZjO+j1.net
ラベンダーのドームブルーとブリエッタのホワイトが咲きました@千葉
360:花咲か名無しさん
07/06/03 10:17:22 on7BFbwB.net
はじめまして。
イングリッシュローズのスレでお呼びがかかったのでおじゃましました。
画像をお借りしている園芸関連の投稿サイトに画像を貼りました。
今朝、咲いていた庭のバラです。もし良かったらどうぞ。
住所は積雪のある寒冷地です。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
361:花咲か名無しさん
07/06/04 13:56:30 YTBmmwNM.net
ブリエッタ・アメイジングブルー開花しました@千葉
362:花咲か名無しさん
07/06/05 13:00:47 Cc6vddej.net
冬越ししたブルーサルビア開花しました@千葉
363:花咲か名無しさん
07/06/07 15:49:10 /2ItuGrJ.net
ペチュニアのさくらさくら開花しました@千葉
364:花咲か名無しさん
07/06/10 12:55:13 fXXnylWJ.net
サルサ・ライトブルー開花しました@千葉
だけど直後に豪雨に見舞われました・・・orz
365:花咲か名無しさん
07/06/12 13:31:35 FiDE8ClK.net
ポーチュラカのローズ開花しました@千葉
366:花咲か名無しさん
07/06/12 15:35:34 vkjDlC/g.net
和音の2番花、サフィニアのカフェオレが開花しました@東京
367:花咲か名無しさん
07/06/14 13:52:46 oY6DRt0x.net
ポーチュラカのピンク開花しました@千葉
368:花咲か名無しさん
07/06/15 13:32:38 jZFwv33F.net
サフィニアのピュアホワイト開花しました@千葉
369:花咲か名無しさん
07/06/16 18:29:27 jAkVoKe6.net
エボルブルスのブルーコーラル開花しました@千葉
370:花咲か名無しさん
07/06/16 22:08:59 i+q/ibkn.net
レモンゼラニウム開花しまスた@埼玉
371:花咲か名無しさん
07/06/18 14:22:37 3NLmPUkn.net
ポーチュラカのイエロー開花しました。@千葉
372:花咲か名無しさん
07/06/19 14:24:19 qXVD5Xxc.net
ポーチュラカの白と赤開花しました@千葉
373:花咲か名無しさん
07/06/20 16:01:49 LyCjTJGd.net
ポーチュラカのオレンジ開花したました@千葉
374:花咲か名無しさん
07/06/23 01:05:03 2zIlh34x.net
カラーの白が開花@東京
375:花咲か名無しさん
07/06/23 04:06:09 YLoHM3WK.net
ランタナ赤系とピンク系、バラのマリアTN開花しました@東京
376:花咲か名無しさん
07/06/25 08:25:33 /UQ6ZIQs.net
八重ユリのアスカ開花しました@東京
377:花咲か名無しさん
07/07/23 13:09:14 8KZlXvXY.net
去年子供が学校から持ち帰った朝顔の子孫が開花しました@千葉
378:花咲か名無しさん
07/07/24 14:04:53 1yuqFR7b.net
夏越し中のガーデンシクラメンが咲きました@千葉
379:花咲か名無しさん
07/07/28 00:08:43 oJot4DCX.net
五月に種まきした混合アサガオのブルーの花が今朝はじめて咲いた
380:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:47:32 pJMhdVFd.net
イワタバコ咲いた@徳島
381:花咲か名無しさん
07/08/02 13:05:37 W2ZE8awN.net
ひまわりのグッドスマイルが発芽から50日を経てやっと咲きました@千葉
382:花咲か名無しさん
07/08/15 07:40:22 4NObjuHK.net
オジギソウが開花しました@横浜
URLリンク(momoiro.s4.x-beat.com)
初めて見た!かわいいなぁ。
383:花咲か名無しさん
07/08/20 15:28:42 7yg7wn/V.net
>>382
ピンクマリモだwミ・д・ミ
384:花咲か名無しさん
07/09/24 22:24:03 utxQWgZo.net
勢いなくなってたブットレアが盛り返した。
385:花咲か名無しさん
07/09/26 19:47:10 B1KQp/SD.net
うちの庭のヒガンバナ、 モーレツ開花。
一箇所から7~8本かたまって咲いている。
たぬきねいりがお得意わざの彼岸花科球根も、
今年は一斉ご出勤らしい。
夏が暑かった年には彼岸花の咲きっぷりが特に良い様に思います。
386:花咲か名無しさん
07/09/30 01:46:13 bjik5AWb.net
>>385
そうそう、今年は何処もかしこも一斉に咲いてきたね!
心なしか、いつもの年より赤い気がする。。。
ここにきて、朝顔が咲き出しました。
根元は枯れてきてるのに、二階のベランダで・・・
抜かないでよかった。
387:花咲か名無しさん
07/10/26 14:13:38 omvIm9B4.net
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
去年の春に植えたハワイアンベビーウッズローズが今日始めて開花しました。
388:花咲か名無しさん
07/11/09 11:58:35 lnPPDXaT.net
チョココス咲きました。
今まで全然駄目だったアサリナもやっと咲き出しました。
389:花咲か名無しさん
07/11/19 06:29:25 WvGTtSv8.net
ミニカトレアが咲いた~赤い花だった。@静岡
390:花咲か名無しさん
07/11/19 07:46:35 3PEQ3HuA.net
庭植えのぼけの花が咲いている(@_@) @茨城
391:花咲か名無しさん
07/11/19 09:49:32 qwIpsMsr.net
待ち遠しかった皇帝ダリアが開花3日目
ダイアモンドリリー 今花盛りだす~
392:花咲か名無しさん
07/11/19 10:04:14 ZvIdpZRJ.net
マツバボタンとミニバラは只今花盛り。
あと、10月半ばにこぼれ種から発芽した百日草、もりもり花をつけてます。
もう最低気温が7度にもなったりするというのに、まだ夏の名残が尽きません。@近畿南部
393:花咲か名無しさん
07/11/19 16:31:13 oQgvlDq8.net
黒色のクリスマスローズがバンバン開花中~ @千葉
例年なら1~2月に咲くのに・・・
今年天国に行った花咲かじいさんの実父が何かしているのかも?
394:花咲か名無しさん
07/11/19 17:02:53 R7kKR109.net
爪蓮華とウィンター荒波が満開♪
395:花咲か名無しさん
07/11/19 17:37:48 u7c9DZ+N.net
>>391
いいなぁ~。ダイアモンドリリー 。
去年はキラキラきれいだったよ~。 今年は沈没。
小球根が横に出来ているけど、育てられるかな。
396:花咲か名無しさん
08/01/02 23:20:00 t23iOA/x.net
クリスマスの寄せ植え用に買ったガーデンシクラメン
初めてのシクラメンだったけど屋外放置でがんがん開花中
秋口早めに苗を買った無名ビオラももさもさ
冬の初めに買った方は小さいけどつぼみは続いてる@埼玉川口
種から育ててるビオラは花開くどころか
いまだ幼稚園児くらいorz
397:花咲か名無しさん
08/02/14 07:51:32 cBfBL4lc.net
寒咲きの椿がいくつも咲いているよ。
侘び助類は白、ピンクの嶋いり、赤に白斑入りなど。
椿 紅妙蓮寺 は寒中でもかまわずに赤い花を咲かせ続けてくれる。
雪中の赤い花はやはり嬉しくて、見ていると元気になる。
398:花咲か名無しさん
08/02/14 07:52:15 cBfBL4lc.net
寒咲きの椿がいくつも咲いているよ。
侘び助類は白、ピンクの嶋いり、赤に白斑入りなど。
椿 紅妙蓮寺 は寒中でもかまわずに赤い花を咲かせ続けてくれる。
雪中の赤い花はやはり嬉しくて、見ていると元気になる。
399:花咲か名無しさん
08/02/14 08:15:32 cBfBL4lc.net
ごめんなさい。WでUPしちゃいました。
ついでと言っては何ですが、今咲いている花もう一丁
蝋梅の黄色い花が良い香りを漂わせて咲いています。
上品な香りの 春の使者ですね。
400:花咲か名無しさん
08/02/26 03:51:59 XRclrwXY.net
都内大井町駅の線路際に緋桜が咲いてた。
401:花咲か名無しさん
08/03/05 02:34:59 zbxVLxz/.net
スノードロップがずいぶん前から咲いています。
寒期の花は長く持つんでしょうか。花期が長いです。
肥料を隔年ぐらいにしかやっていないのに、勝手にゆるりと増えています。
402:花咲か名無しさん
08/03/05 17:04:11 breXboGl.net
ネモフィラの黒と水色が咲き始めた!
ペールピンクのパンジーと一緒に咲かせてます。
403:花咲か名無しさん
08/03/06 09:23:24 4aYDlrHY.net
沈丁花開花キター!!
去年、家で採れたネモフィラ(黒)の種、蒔いたけど
風邪引いて植え替えしそびれてたら徒長しすぎてしまって失敗・・・・。
404:花咲か名無しさん
08/03/06 09:36:30 4aYDlrHY.net
ついでに先日、蕾付きで買ったサボテン(ピンクの花)も1つ開花。
405:花咲か名無しさん
08/03/07 07:36:21 xdSP+ReH.net
沈丁花つながりでもう一丁。
去年大きくなりすぎて通路にはみ出している沈丁花を選定して
ついでにその枝を挿し木した。100%活着。こんな簡単だっけ。
親木があるのでつぼみ取りもしないままさしたから、
びっしりさした鉢はつぼみだらけだよ。
もうすぐ開花。アレンジメント状態楽しみ~。
406:403
08/03/08 00:02:52 zI5mJHMq.net
>>405
いいなぁ~。
なんか育て方悪かったみたいで蕾の基らしきものはいくつかついたけど
開花は一房のみ。昨日、次々開いて満開状態。いい香りです。
今年はこれでお仕舞いだな。きっと。
407:花咲か名無しさん
08/03/09 11:35:32 Mcu5NXSa.net
沈丁花って根がゴボウ根で植え替えに弱いけど、挿し木成功率は高いんだよな
408:花咲か名無しさん
08/03/24 07:47:02 pvnyIZ+S.net
半日陰の白木蓮、やっと咲き始め。
409:花咲か名無しさん
08/03/30 11:00:05 KVFPCU92.net
ムラサキハナナが最多!
410:花咲か名無しさん
08/04/06 23:01:40 MKtToXcl.net
梨の花が真っ盛り
411:花咲か名無しさん
08/04/08 19:47:24 lg33VNqN.net
クレマチスのペトリエイ初開花カワイイ♪@大阪
412:花咲か名無しさん
08/04/13 23:23:40 hqtStN+D.net
ハナミズキが咲き始めた。
413:花咲か名無しさん
08/04/14 20:00:07 e8ZXpLZ1.net
庭セキショウ開花@大阪
414:花咲か名無しさん
08/04/17 10:00:24 nKbxKYMt.net
八重桜咲き始めた。
昨春は桜茶仕込んだけど、今年は今ンとこ雨続きで収穫できず。
415:花咲か名無しさん
08/04/17 10:22:41 JVKdPgPb.net
アジュガ開花@滋賀
416:花咲か名無しさん
08/04/19 12:11:46 /id37T8W.net
ジューンベリーの花が初めて1個だけ咲いた。
実がなるかな、たのしみです。
417:花咲か名無しさん
08/04/21 02:58:04 MqrpBXEr.net
私んとこはピンクのアジュガが満開@京都
418:花咲か名無しさん
08/04/22 10:53:07 SIGIunbO.net
北陸の沈丁花はついに落花が始まりました。
今年は長い間花をつけてあたり一面に馥郁たる香りを漂わせてくれました。
御礼肥をしようと思います。
開花は、カイドウの蕾。この陽気で一気に開花。
日陰の花ニラが開花。沈丁花のかわりにニラ臭が辺りを覆うか?
419:花咲か名無しさん
08/04/23 08:37:57 wvpeamXh.net
原種チューリップ サクサテリス なんか遅いっぽい?けど開花。
同じく日陰(気味)の花ニラ開花ウマー
埼玉寄り東京。
420:花咲か名無しさん
08/05/01 14:18:47 9bZIBQaM.net
二年越しクレマチス“ドクター・ラッペル”の一番花が開花した
421:花咲か名無しさん
08/05/05 07:29:03 9ojOvUvt.net
・オオデマリ 開花。
若い花のときの緑色の手まりの時も、とっても好きです。
今は木を覆うように真っ白に咲いています。
・ヤブデマリ 開花。
額アジサイ型の白い花がとっても品の良い感じ。
ヤブデマリ の名前はかわいそうだなぁ。
いつも思うけど・・・ネーミング って大切とね。
もっと可愛い名前だったらもっと人気がでるだろうなって。
422:花咲か名無しさん
08/05/05 13:50:04 CN/J3P7G.net
ブルームーンが開花@東京
423:花咲か名無しさん
08/05/10 08:10:12 4W6vJIRG.net
age
ピエール・ド・ロンサールとミニバラのれんげが開花。
@茨城
424:花咲か名無しさん
08/05/10 15:06:12 ow5Y7EIj.net
ス、スパティフィラムが咲きそう!!
ずうーっとだんまり決め込んでたのについにやる気見せたよ!
425:花咲か名無しさん
08/05/10 18:03:15 TeMXx0Ls.net
メアリー・ローズ(ER)開花@滋賀
426:花咲か名無しさん
08/05/29 08:09:34 sUg6TDdh.net
>>423
ホムセンでピエール・ド・ロンサールの大型鉄塔に絡んだ
立派な咲きっぷりのものを見ました。
やさしい色の大きな花ですね。感動ものでした。
427:花咲か名無しさん
08/05/29 08:10:43 sUg6TDdh.net
>>423
ホムセンでピエール・ド・ロンサールの大型鉄塔に絡んだ
立派な咲きっぷりのものを見ました。
やさしい色の大きな花ですね。感動ものでした。
428:花咲か名無しさん
08/05/29 08:13:04 sUg6TDdh.net
あら~、WUP,すみません。
429:花咲か名無しさん
08/05/29 20:43:35 3eBmAD92.net
ホムセンで買ったサカタのハブランサス チェリーピンクが開花…
と思ったらどう見てもサフランモドキだ、もう泣きそうorz
430:花咲か名無しさん
08/06/22 01:28:07 1fQ4xBFr.net
オリエンタルリリーのミスルーシーとニンフ開花~
やっと八重クチナシも開花~
雨のおかげで、湿度があるから香りも濃厚
眠るの勿体無くてついつい夜更かし、でもとっても幸せだ
431:花咲か名無しさん
08/08/12 23:46:05 ifgRUior.net
ノウゼンカズラ 暑苦しく 猛烈開花中。
432:花咲か名無しさん
08/08/13 12:21:27 XptvFjLB.net
ムクゲの白、開花しますた
433:花咲か名無しさん
08/09/15 11:45:49 97BqLA8i.net
ルリマツリモドキ@大阪
434:花咲か名無しさん
08/09/28 03:30:18 q2SViGMc.net
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
白萩
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
宮城野萩
435:花咲か名無しさん
08/10/07 23:37:21 ABvFs/9F.net
街がキンモクセイの香りにつつまれている
436:花咲か名無しさん
08/10/08 14:54:13 4r3q9fMo.net
八重クチナシ一輪開花。
蕾も落ちないので来週にはもっと咲く模様。
437:花咲か名無しさん
08/10/09 03:06:59 0FT3WOBf.net
「吾亦紅」
ワレモコウ って面白いひびきだけど、どんな意味? 調べてみたら「吾亦紅」
我もまた赤いのよ・・日本のネーミングにしては珍しく艶っぽくて何だか切ない。
中年女性(自分で言いたかぁ無いが)の心理を言い得て絶妙。
消え行きそうな自分の紅色を掻き立てて、赤い自分に誰か気付いて・・・。
なんてね。 ・・・うふっ (^m^) 男性だったらどういうのかしら。
「吾亦青」・・俺もまだまだ青い!は無いけれど、「万年青」はありますね。
・・・BY いなか
438:花咲か名無しさん
08/10/26 18:50:26 cNTESnqu.net
椿 紅妙蓮寺 咲いた。
早咲き中の早咲きするお元気娘。朱赤いお椀形の花をパカッとさかせる。
紅妙蓮寺 は寒中かまわず次々咲き続ける根性もちでもあるのです。
花少ない中で、霜に耐えて咲く赤い色の花は元気をくれる。
フレ~フレ~ ガンバレ!!・・・p(^^)q と言いたくなる。
439:花咲か名無しさん
08/10/31 16:44:10 p1nLYwT9.net
NO.439
・・・♪与作~ よ~さく~♪♪ ゲット
すまん、な~んも咲いてねぇ。
440:花咲か名無しさん
08/11/14 08:00:49 Q5K28XWZ.net
シマカンギク(アブラギク)開花 @大阪
親株より挿し芽したやつの方が生育がいい。
441:花咲か名無しさん
08/11/23 14:33:02 je/kJIoj.net
☆ネリネ類☆ は貴重な冬咲き球根です。
寒い時だからか、長く持ちます。
サザンカ、椿類も咲いています。
442:花咲か名無しさん
08/11/27 16:51:59 icXRCNe5.net
ストレプトカーパス レースラベンダー ビオラ ワイルドストロベリー
ストレプトカーパス元気ない。やはり寒いのかな。
でも家の中に入れたくないー@神奈川
443:花咲か名無しさん
08/12/10 07:58:40 fz2kFciz.net
4月末に買ってきて、花が終わった後、庭に植えかえて放置状態
の赤いガーデンカーネーションが一輪だけ咲いた。@大阪
444:花咲か名無しさん
08/12/10 22:48:57 pDB56tSX.net
山茶花の勘次郎、やっと開花。
445:花咲か名無しさん
08/12/31 02:23:16 nRNeTZqm.net
9月末に種蒔いたポットマリーゴールドが開花。
ニオイスミレも地味に葉の下で開花。
さみしいベランダがちょっと明るくなった。
>>437
吾亦恋ふ、とも言いますね。
446:花咲か名無しさん
09/01/16 19:48:14 yC2PZw2Z.net
地植えにして3年目オキザリスバーシカラー増えて増えて満開中
後一ヶ月で見れなくなると思うと寂しいけど・・ @大阪
447:花咲か名無しさん
09/01/22 06:55:26 W8hlz3Vd.net
キルタンサスのピンク色の花が咲いています。
貴重な冬咲きの球根です。
かわいい。
448:花咲か名無しさん
09/02/07 13:03:25 ntTOqUNn.net
紅梅咲ました@大阪北部
449:花咲か名無しさん
09/02/08 00:25:51 LejdSeXt.net
オウバイモドキが咲き出した いつもよりかなり早い
暖かい日が続いたからかな @大阪
450:花咲か名無しさん
09/02/21 13:01:50 5J3cmoBh.net
ヨドボケ咲ました@大阪北部
451:花咲か名無しさん
09/02/21 14:08:33 nbP5rFxY.net
プルモナリア開花♪@大阪
452:花咲か名無しさん
09/02/23 01:22:21 jMm0BNje.net
別スレで昨日書いたが八重寒緋桜開花
埼玉県
453:花咲か名無しさん
09/02/23 14:34:25 qoWvEWOW.net
鉢植えの河津桜やっと咲いた@埼玉北部
454:花咲か名無しさん
09/02/23 17:51:39 4d9/JVwS.net
先週、本家の墓に活けてあったミモザが綺麗でした
455:花咲か名無しさん
09/03/05 00:34:21 QF5hP3kI.net
秋蒔きの地植えノースポール、初花が開花
456:花咲か名無しさん
09/03/07 13:19:43 yUlBFiwe.net
昨晩、智子が開花した。
4時間位戯れた。
457:花咲か名無しさん
09/03/09 20:02:05 0kZRZI6f.net
昨日アンズ開花@名古屋
458:花咲か名無しさん
09/03/10 10:38:18 KOguOUST.net
11月に蒔いたビオラが開花
459:花咲か名無しさん
09/03/11 00:05:52 2gOUCGI9.net
球根吸水からスタートしたアネモネが無事開花
うれしい
460:花咲か名無しさん
09/03/11 01:14:23 BmVp/lhS.net
植え忘れていたアネモネを2月始めに給水させてうえた。
まだ芽もでない。
球根は膨らんで元気でいるようだけど。
ダメかな。ごめんね。
461:花咲か名無しさん
09/03/11 13:23:06 2gOUCGI9.net
>>460
459だけど、秋に植えつけたのに春になってやっと根だの芽だの出てきたやつもいるよ
わりと乾燥気味にしとくといいかも、過失は嫌いらしいので。寒さには強いと思う。
ただ冷蔵処理してない場合に花をつけるかどうかはわからない・・・。
462:花咲か名無しさん
09/03/18 15:55:27 pmOiBnmR.net
ユスラウメ
キミノウグイスカグラに
463:花咲か名無しさん
09/03/27 14:08:14 58SFiWb2.net
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
神奈川県藤沢市御恋地
旭山桜
1つだけ開花
464:花咲か名無しさん
09/03/27 16:43:57 1Lxna4cG.net
おお、きれいですね。次々と開花しそうじゃありませんか。
465:花咲か名無しさん
09/03/28 16:01:15 4verr4ul.net
路地植えのラナンキュラス咲いた
重ね花弁が豪華で満足。
466:花咲か名無しさん
09/04/13 23:54:18 3GJMftog.net
ハナミズキが八重桜と競うように咲いている。
467:花咲か名無しさん
09/04/15 17:08:28 LYzDgm6M.net
モッコウバラ(白)、ピーチ姫が開花
@長崎
468:花咲か名無しさん
09/04/16 00:31:53 YinNOT5J.net
シシリンチウム開花キタコレ@静岡
やっぱりここ数日の気温が原因か?
例年より早めだ
469:花咲か名無しさん
09/04/20 15:39:16 9PfCjllX.net
ジャーマンアイリスとなぜかミニコスモス
470:花咲か名無しさん
09/05/03 06:44:57 ltGRB4AJ.net
クレマチス”ドクターラッペル”
471:花咲か名無しさん
09/05/03 11:37:45 BzAsUH2R.net
ギンギアナム 普通の白の大株開花
室内で強くにおっている。 にがあまいような大人の香り。
重たくて株分けしたいんだけど、鉢を割らなくちゃでないよ~。
472:花咲か名無しさん
09/05/06 11:46:49 TCFbgyHH.net
>>471
ウチのキンギアナムはもう終わり…良い香りが漂ってた
庭の隅に放置プレーだけど毎年良く咲く
肥料もほとんどやらず10年くらい植替えしてない
最早、鉢が見えないくらい鉢を覆ってる orz
マキシラリアも鉢の周りに株が覆ってどうにもならん~
どちらも鉢を割ることすらできないw
バラが順次開花中
雨なのが憎い…今年はERとHTがほぼ同時に咲き出したのに
473:花咲か名無しさん
09/05/12 16:40:27 bntE9cgn.net
ホワイトピーチオベーション開花@名古屋
474:花咲か名無しさん
09/05/29 20:18:23 HLWiR6tf.net
バラの花開花♪
ドンファン→ナイトタイム→レッドクイーン→ハニーディジョン→ブルーヘブン→マチルダ→マダムシャルルソバージュ→ジャンヌダルク→メモリアルデイ→クリスチャンディオール。
まだ開いてないけど、蕾が開きかけてるのはブラックバッカラ・黒真珠・シャルルドゴール・すみれの丘・レオナルドダビンチ・ジュリア。アンクルウォルター
蕾がやっと大きくなりかけてるのはメルヘンケニギン・CLアイスバーグ・ティネケ・パスカリ・JFケネディ
ここ数日で一気に咲いてきたのは嬉しいけど明日から雨(泣
@北東北
475:花咲か名無しさん
09/06/04 22:46:55 +xj861Gr.net
今日夜7時40分ごろ、庭に出てみたら、まだそう暗くなくて、
ゆうすげ、ヘメロカリスがひとつ、開きかけていました。
夏ですね、これからつぎつぎ、400ぐらい開花してくれます。
476:花咲か名無しさん
09/06/10 20:51:49 UV/f7pYf.net
桔梗が開花 @大阪
477:花咲か名無しさん
09/06/11 21:39:08 MbA3SjC1.net
花菖蒲キター!@九州
478:花咲か名無しさん
09/06/11 22:00:09 Wne+flQt.net
ポーチュラカ開花 @岡山
479:花咲か名無しさん
09/06/12 14:55:34 1/r9/EvU.net
インパチェンス開花ktkr!@東海
480:花咲か名無しさん
09/06/13 23:00:54 QZP9Zhlx.net
サフィニア、ピンチしたのが咲き出しました。赤紫の花はいい香りです。
夕方、花は5つぐらいなのにいい香りがそこらじゅういっぱい。
スカシユリも一輪咲きました。
481:花咲か名無しさん
09/06/15 13:25:56 3zzj3tf/.net
ホタルブクロ(山野草、白、近くの山からのらしい)たくさん、咲き始めた。
花壇の土がよかったのか1メートルはあり、蕾も多数。
482:花咲か名無しさん
09/06/17 19:40:16 QyIzOt0u.net
シラサギカヤツリ開花
涼しげ
483:花咲か名無しさん
09/06/20 07:51:54 XwSSQTUr.net
頂き物の笹すしに咲いたお花。
裏面には〆さばがちゃんとついています。
両面飾りで結構なお味でした。おごっつぉさま。またよろ。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
484:花咲か名無しさん
09/07/12 12:11:50 qUgUA6Zy.net
桔梗 の 青花・白花・ピンク血管美人花
縞すすき・アジサイ・青もみじ なんかと寄せ合わせると 涼しげです~。
485:花咲か名無しさん
09/08/01 18:47:55 e5Mc6ni4.net
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
ノウゼンカズラ まんか~~い!!
写真はいつでも絶好調の時が見られていいな。
ほんとは数日後に かなり散っちゃったんだ。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
百合 カサグランデ すっごく大きい、香りも素敵。
486:花咲か名無しさん
09/08/09 22:22:01 YM9NvAPE.net
モミジアオイが赤い花びらをのぞかせスタンバイ、明日咲く模様。
雨、止んでやってほしい。
487:花咲か名無しさん
09/10/19 16:00:49 KT3pzrtW.net
ネリネ ボーデニー 開花。きれいだなぁ。
原産は南アフリカの乾燥地のガラ岩場で、
水少なめ肥料少なめ、土もまともな物いらないジャリ好み。
とびっきり美人の彼岸花はとてもつつましい。
でも世話好きには、干しておくのが辛いんだなぁ。
2年目の開花、去年より茎太く、花輪数も増えました
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
もっと早くボーデニーと出会っていたかったな。
早くこんなお花の花束になってほしい。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
488:花咲か名無しさん
09/12/17 18:17:39 WAvQQzZ3.net
花ではないが、赤い実 のなるもの
*大きな木の足元の古株な万年青 赤い実が沢山付きました。
*大実のうめもどき もらい物の小さかった木が
もう隋分大きくなって赤い実沢山です。
*美男蔓 挿し木が簡単です。アチコチに絡めて赤い実が綺麗です。
*青木 青葉の青木 は赤い実が良くなります。斑入りは実が少ない。
*万両 寒風や少々の雪を浴びても割りと平気で実をつけて生き延びている。
489:花咲か名無しさん
10/01/18 17:05:12 t4P65I8z.net
小春びよりが開花しました
スレがないのでここにうpしますね。
URLリンク(imepita.jp)
490:花咲か名無しさん
10/02/21 13:40:23 jxhBXd7e.net
黄金なずな開花 @川口
491:花咲か名無しさん
10/02/28 21:20:56 aUCL4niZ.net
プルモナリア開花 @大阪
492:花咲か名無しさん
10/03/05 04:44:24 Hy4DD7kb.net
バラ クリムソングローリー開花@鹿児島
深紅のベルベット、強烈な薔薇の香りにノックアウト!
バラ始めて良かった~~~!!
493:花咲か名無しさん
10/03/12 18:45:47 R+Lp4aPa.net
モクレンがちらほら @北多摩
494:花咲か名無しさん
10/03/13 17:24:31 kXT8qNBq.net
サクランボ咲いた
495:花咲か名無しさん
10/03/14 01:12:07 YLbVY8Km.net
もう散り掛かっているけど、赤花マンサクの花。
地味目のオレンジ色の花と、落ち残っている枯れ葉が同化して
見分けがつきにくい。マンサクは黄色花のほうが綺麗だな。
496:花咲か名無しさん
10/03/22 22:58:38 TX6ysd6n.net
秋に種蒔きしたオステオスペルマムが咲いた。
蕾がビッシリついてるからこれから楽しみだ~。
497:花咲か名無しさん
10/03/28 23:02:46 YS3DAa2l.net
葉牡丹が咲いた。
2年目なので、茎が蛇花火みたいに1メートル以上もにょろにょろと伸びてる。
498:花咲か名無しさん
10/03/29 15:36:01 1nHeMaof.net
>>497
2、3年前、大根の花を咲かせたら、1.5m以上ある茎が絡まりあってカオス状態になったのを思い出した。
今はレウィシアが咲いてる。
499:花咲か名無しさん
10/03/30 05:37:46 OZV6Uf/+.net
親の趣味の畑に行ったら白菜がすごい事になってた。
もう一面菜の花畑。スゴイ数。
よくみるといろんな花が咲いてる。
てか年寄り二人暮しだろー、食い切れんくらい植えるな欲張りめ。
500:花咲か名無しさん
10/04/10 00:18:44 cuCSLKj1.net
パンジー、水仙、クリスマスローズ、
サンシュ、河津桜、椿、沈丁花
春庭がにぎやかになりました。
501:花咲か名無しさん
10/04/25 13:23:29 qURyeI/f.net
シンビジュームがぱらぱら・ぼちぼち 咲いてます。
502:花咲か名無しさん
10/06/03 03:00:47 ZRb2UeJH.net
過疎ってますね。なんか書いて~~!!
わがままの木、じゃなくって、エゴノキ満開
横枝を広げた大きな木に、白い五角形のはなをびっしりつけて綺麗。
503:花咲か名無しさん
10/06/03 16:12:30 LRJB3HJy.net
じゃあ書くw
カワラナデシコが咲いてる。
あとはセアノサスとアッツザクラ。
デルフィニウムとラナンキュラス・ゴールドコインは終わりかけ。
秋に庭造りを始めた影響で、秋咲きの多年草が多い。今の時期は緑ばっかりで地味だ・・・
504:花咲か名無しさん
10/06/03 23:29:13 ZRb2UeJH.net
さっそくありがと。うちはパンジーの彩りに救われている。
でも、伸びすぎていて一部の株を切り戻したんだけど、
今から切っても間に合わないかな??
505:花咲か名無しさん
10/06/07 08:49:05 SLz/Q57l.net
ハナショウブ8種類
パンジー・ビオラ
千鳥層
桃色タンポポ
ペチュニアとかミリオンベル
ハナショウブは去年から育てて今年初めて咲いたけど凄いきれいで感動もの
506:花咲か名無しさん
10/06/09 22:13:26 gcCZEUFi.net
6月7日、ヘメロカリスひとつ開花、8日もひとつ
去年と同じくらいに開花。
507:花咲か名無しさん
10/06/12 14:11:19 ymyMfaUD.net
桔梗 @大阪
508:花咲か名無しさん
10/06/13 05:05:48 d5oF9P2m.net
>>506・507
早いなぁ。
509:花咲か名無しさん
10/07/21 14:56:57 rAIPatjv.net
桔梗満開、涼しげで大好き。
ノウゼンカズラ、満開。暑苦しくて、毒々しく見える。
無かった時はあんなに欲しかったのに、たっぷり咲くようになって、
おまけにヒコ生えがドッからでも激しく出ると分かったら
・・・心変わり許してね。
510:花咲か名無しさん
10/07/27 08:27:33 ho7OuYr3.net
ラバテラ満開
あじさい アナベル満開
タデ満開
ラベンダー満開
511:花咲か名無しさん
10/08/16 14:51:21 +2IWnKey.net
ミヤマウズラ開花
512:花咲か名無しさん
10/08/16 21:44:15 I70MBe1b.net
綿、開花
513:花咲か名無しさん
10/08/18 01:34:10 CoEw+97I.net
茜の塔満開
ハナザクロの2番花もぽつぽつ開花
後はバラがちらほら
514:花咲か名無しさん
10/08/18 02:35:14 FAvhoZvB.net
5月末にまいたバケツ稲。やっと開花。
515:花咲か名無しさん
10/08/20 00:41:50 oX19LZLN.net
サギ草、ダルマウツギ次々に開花。
奈良市、標高135m。
516:花咲か名無しさん
10/08/22 13:29:27 p0p8fnjG.net
サルスベリ、ほぼ全部開花。
517:花咲か名無しさん
10/09/02 11:41:35 zlrtKo6d.net
デュランタ宝塚開花 お染だす。
518:花咲か名無しさん
10/09/02 19:11:25 MghOjlV7.net
カクトラノオ開花@横浜
519:花咲か名無しさん
10/09/06 12:44:34 D9PB7JD0.net
切り戻し忘れたオステオが咲いてきた
マリー紫色でかわいいよマリー
520:花咲か名無しさん
10/09/09 10:54:46 t4ZH3QDZ.net
紫色のマリーって、なになに??
521:花咲か名無しさん
10/09/09 19:04:55 h2hmMlAN.net
今咲いてるオステオスペルマムの品種名です>マリー
濃いめの紫が綺麗で大好きなんよ
大好きなわりに放置しちゃったけどね!
522:花咲か名無しさん
10/09/09 21:22:14 Tu4SkWz0.net
バラのルシファー咲いた。
フリルがとても可愛くて色も奇麗。香りもいい香り。
523:花咲か名無しさん
10/09/17 18:43:44 NAQxLLVG.net
>>521
お返事ありがとう。また咲いていいですね。
うちにもあったよ、オステオ。
茶色の瞳に真白い花びら、カルロスっていうですね。
耐寒性は強いそうだから、来年も咲いてほしいです。
524:花咲か名無しさん
10/10/22 10:14:26 M4drHJi5.net
つわぶきの花が一輪ひらきました。
525:花咲か名無しさん
10/12/08 06:09:27 9exw6FIs.net
過疎ってますね~。
初冬の女王、ネリネが数種類、きれいに咲いてます。
アブチロンの黄色が、時期はずれにまた蕾をいっぱいつけてます。
ミニシクラメンが可愛いです。香高いのを選んできました。
シンビジュームの「ムーンビーナス」12月咲き種が蕾を持っています。
この子は付き合いがなが~~いんです。
難しい子より、楽に良く咲いてくれる子がいいですね。
526:花咲か名無しさん
10/12/14 17:53:33 1PZU/5Of.net
冬桜、びわ、ローズマリーミスジュサップ開花。
527:花咲か名無しさん
11/03/22 08:57:42.62 s6mOIekg.net
ティコフレア・シアノクロークス咲いた
528:花咲か名無しさん
11/03/29 21:14:11.06 J/2b3tB5.net
ムスカリたん、咲いたよ
529:花咲か名無しさん
11/04/24 20:30:58.70 SPcvInP/.net
わすれな草が咲いたよ!
めんこいなあ
530:花咲か名無しさん
11/04/26 15:10:47.56 ll5OXQbS.net
百日紅が咲いてる
531:花咲か名無しさん
11/04/27 18:04:57.83 MY4WQsfV.net
藤の花。早いところは満開@横須賀
532:花咲か名無しさん
11/05/04 13:06:29.01 +It/gNRJ.net
官民の桜の開花予想合戦に終止符
URLリンク(s1.shard.jp)
気象庁や自衛隊によって気象は操作されていたのだ。
533:花咲か名無しさん
11/05/05 14:07:37.56 kF9zmz/y.net
2月にまいたスイートピー咲いたよ。@東京
秋まきじゃなくても咲くんだね。
534:花咲か名無しさん
11/05/05 16:20:35.62 RESKnJaL.net
シレネ咲いた~。同じ鉢の中に勿忘草、小町草
535:花咲か名無しさん
11/05/05 16:22:48.23 RESKnJaL.net
苧環(オダマキ)咲いたよ。紫、ピンク(濃いのや薄いの)、花の形状も色々。
今年は白が咲かない。
536:花咲か名無しさん
11/05/05 16:24:08.27 RESKnJaL.net
ジャスミンもとっくに咲いて満開。カロライナジャスミン‥綺麗です。
537:花咲か名無しさん
11/05/05 16:26:21.36 RESKnJaL.net
リナム咲いたよ~。真っ赤でゆらゆらと揺れてはかなげそうだけど、以外にしっかりしてる。
538:花咲か名無しさん
11/05/05 16:29:49.94 RESKnJaL.net
アイリスも一杯咲いた。紫、白、ブルー、黄色だけが消滅した。残念。
539:花咲か名無しさん
11/05/05 16:31:53.11 RESKnJaL.net
釣り鐘草も咲いたよ~。ピンクはとっくに消滅してるけど、之だけでも可愛いね。
540:花咲か名無しさん
11/05/05 16:34:54.59 eBcDXnhF.net
モッコウバラ(白)が咲きまくって目がハートになっています。
花壇では鳴子百合、こぼれ種のビオラ、オダマキが咲きました。
541:花咲か名無しさん
11/05/05 16:35:13.49 RESKnJaL.net
姫金魚草ほっちらかしの状態だから、種が落ちて毎年いちから咲いてくれる。
種からはほんとにおもしろい。今年の姫金は見事です。
542:花咲か名無しさん
11/05/05 16:38:17.55 RESKnJaL.net
うちもビオラも咲いてたよ。
543:花咲か名無しさん
11/05/06 10:11:29.85 aRLl815V.net
>>539 釣り鐘草→釣り鐘水仙○
544:花咲か名無しさん
11/05/07 13:26:42.87 nAI8yd4h.net
花菱草、いっぱい花付いて綺麗だよ。それも八重。珍しい。
545:花咲か名無しさん
11/05/07 13:28:57.70 nAI8yd4h.net
ジャーマンアイリス咲いたよ。昨年の手入れが悪くて一色だけ。
黄色や紫が咲かない。
546:花咲か名無しさん
11/05/07 13:35:03.95 nAI8yd4h.net
イキシャ一部だけ、白だけ咲いた。
後の背の高いのはまだです。こちらの方が綺麗です。色とりどりです。
547:花咲か名無しさん
11/05/08 09:59:02.54 f8KTE0C3.net
他のイキシャも段々色をつけてきた。楽しみ。
今年のジャーマンアイリスむかつきそう? 2か所に植えてるのだけど、2か所とも一色のみ。
寂しい。
548:花咲か名無しさん
11/05/08 16:30:26.45 f8KTE0C3.net
ペチュニアだと思う? 昨年の秋頃から邪魔になるなと思いながら、まー、咲かしてやろう
と思ってほっておいた。
それが綺麗なんです。宿根のペチュニアって有るんでしょうか?
最近は飽きてしまった花なんですけど、うまい具合に自分自身のみを守ったのね?
白に薄いピンクが混じり合って何とも言えない上品な感じです。
ちょっとググッテ先生にお聞きしてみましょう。
549:花咲か名無しさん
11/05/08 16:33:11.66 f8KTE0C3.net
イキシャ最高です。濃いピンクに薄い斑入りの様な感じのピンク、それに頂点は黄色の
様だけど、下の方は白っぽい。後、何種類咲くのか忘れてしまった。
550:花咲か名無しさん
11/05/08 16:38:58.70 f8KTE0C3.net
>>548
ひょっとしたら、サフィニアの方かと思ってましたが、ペチュニアもどちらも宿根草が
有りましたね。
勉強させて頂きましたわ。
551:花咲か名無しさん
11/05/08 16:44:22.58 f8KTE0C3.net
赤大根の花(中も外も赤)が白い花を付けて咲いています。
買ったままの種だとドクドクしい色をしているので、一度種を取ったら丁度いい位
の赤さになりました。
秋になったら、又植えるのですが、レタスやキュウリの上に千切りにしてドレッシング
をかけてサラダによし、酢のものにも重宝します。
552:花咲か名無しさん
11/05/08 17:53:13.17 f8KTE0C3.net
>>485
ノウゼンカズラ見事です。近所にもありますが、毎日お掃除が大変そうで切りつめています。
之だけ見事だったら、相当広いお庭でいいですね。
でも、昨年の花‥今年は有るかどうか?
553:花咲か名無しさん
11/05/08 20:56:09.33 ObYPAuMX.net
コデマリ、ヤマブキ、ツツジが満開。
554:花咲か名無しさん
11/05/09 15:27:12.11 4VAUBdJ3.net
ナルコユリ、もう終わりに近い状態になってる。
12、3年前にバビアナと一緒に戴いたもの‥先程名前がやっと分かった。
嬉しいです。食用だなんて知らなかった?
滋養強壮様なんですとのことです。
555:花咲か名無しさん
11/05/10 09:28:50.61 4nPLoRS4.net
ば~らが咲いたば~らが咲いた、真っ赤なバラが‥
まん中は黄色~オレンジ。カクテル(フランス)
これも挿し木で戴いた。
556:花咲か名無しさん
11/05/10 09:31:37.30 4nPLoRS4.net
つづいて又、ば~らが咲きかけ? これは30年近く前に買ったミニバラで
四季咲き。色変わりというか、これも咲きわけと云うのか?
大人しく咲いています。
557:花咲か名無しさん
11/05/10 09:33:35.42 4nPLoRS4.net
アヤメが色づき始めた。買って10年間咲かなかった愛媛アヤメ。
最近は確実に咲いています。
558:花咲か名無しさん
11/05/11 09:31:32.69 ez7uLZw7.net
>>557のアヤメが大分色づいてきております。
今年は大分ひっこ抜きましたから、花の咲くのも量的には少ないと思いますが?
559:花咲か名無しさん
11/05/11 09:38:12.66 ez7uLZw7.net
矢車草の蕾が少しずつ色を持ち始めた。
お手洗いのまん前に紫の花類を魔よけにと聞いておりましたので、四季折々
紫の花が咲くように一応段取りしています。
一昨年の秋、紫だけ種まきをしたのですが、大きくなりすぎて今年は肥料も
一切無しで丁度良し。
560:花咲か名無しさん
11/05/12 17:58:00.22 OlZybvt4.net
アジュガが花盛り
上に咲いてるドウダンツツジは地味だが、これはこれで可愛いから好きさ
561:花咲か名無しさん
11/06/03 19:30:11.56 s/eR3eh3.net
姫ヒオウギが満開。種を持ちそうなのもある。
来年はどうなるのだろう、多すぎて。土手でも持って行こうかな。
562:花咲か名無しさん
11/06/17 22:41:55.06 HiHIohrr.net
今日、ヘメロカリス(黄色)が一輪咲きました。
去年は6月7日だったので10日ほど遅い。
4鉢で次々500ほど咲く。
563:花咲か名無しさん
11/06/18 22:01:51.03 FR0s9V9a.net
南天が花盛り。白に黄が混じって今年は最高の咲き方。
564:花咲か名無しさん
11/06/18 22:09:36.84 FR0s9V9a.net
アガパンサスが咲いた。長年植わっているけど、最近は肥料もやらない。
庭と云ってもそれだけの余裕なし。広がり過ぎて一応猫よけように植えてるだけである。
肥料はわざとやらない様にしてるので、今年は可哀そうな位貧弱。
565:花咲か名無しさん
11/06/19 13:14:33.20 rJyghACf.net
ストケシア紫が咲きました。花の周りが棘とげしくて、猫よけにぴったりです。
名前を忘れて園芸板でおしえていただきました。
566:花咲か名無しさん
11/06/19 16:24:45.22 Q3SoJoui.net
種から育てた金蓮花が咲きました。
オレンジ色の花に、気分少し夏色です。
567:花咲か名無しさん
11/06/19 21:34:07.95 rJyghACf.net
ガイダルディアミックスが咲きました。多年草なのに昨年大きくなり過ぎて引き抜きました。
今年は3本だけ。あ~、ヤレヤレです。今年はこちらも肥料やらずです。それでも背が高いです。
色はオレンジが2本に黄色が1本です。これも名前を忘れてこれ何の花で教えていただきました。
568:花咲か名無しさん
11/06/23 21:14:10.82 wFORVE84.net
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part20
で名前が分からなくて保留中のへびいちごに似た葉の花が咲き始めました。今日、
写真撮影しようと思ったのですが、明日になると思います。色はやっぱり濃いピンク
でした。
569:花咲か名無しさん
11/06/24 09:15:20.02 oMn9h7DY.net
ポテンティラじゃまいか?とエスパーしてみる。
つURLリンク(weed-groundcover.typepad.jp)ポテンティラ.html
570:花咲か名無しさん
11/06/24 12:48:48.67 Z2rM/hHv.net
>>569さん
ご丁寧に<【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part20 >の方もホロー頂き有り難う
ございます。又一つ花の名前を覚えることが出来ました。
それでも、やはり記憶力も低下気味。貴方はよく覚えてらっしゃいますね。
感心いたします。
あ、それからこの花は何色も色が有るのですね。又調べて花を探してみます。
571:花咲か名無しさん
11/06/24 21:56:32.83 Z2rM/hHv.net
午後からガウラが開き始めた。気がついたのは植物の写真を撮ってる最中のことでした。
不思議な因縁の様なものですね。いつもだったら、そんなことに気付きはしないのにね。
572:花咲か名無しさん
11/06/25 03:26:49.61 aVq6aN3r.net
ベルガモットモナルダが咲き始めました。
まずは濃いピンク。
at滋賀
573:花咲か名無しさん
11/06/26 16:27:12.35 3fm1Ejgm.net
ごーやの花が開花しました。
雌花がまだですから収穫の予想はつきません。
574:花咲か名無しさん
11/06/26 19:34:59.10 3fm1Ejgm.net
金魚草の中間丈の分の花が咲きました。金魚草も3、4種類は有る様です。
一番始めは姫金に始まって、色々な金魚草がこぼれ種やらよそから種が飛んできて
花をつけてくれます。
575:花咲か名無しさん
11/06/27 13:07:24.22 St5J47Pb.net
ピンクのつるばら、殆ど消滅しかかってるのに先程何気無くみていると、とっくに他の
花は終わっているのに、一つだけ花を今頃になってさかせてくれた。
576:花咲か名無しさん
11/06/29 11:16:16.61 35ALqMUc.net
ガウラが勢いよく咲きだしました。暑くなると段々と花が少なくなっていきます。
暑過ぎて花もそうだし、人間さんの根気もそがれがちになるのでしょうね。
それと反対に名前を教えてスレで教えて頂いたガイラルディアとコーラルニンフ、オキザリス系が
元気になります。朝顔は植えてたのですが、2、3年前に草虫の異常発生で一匹ずつ虫取りを
するのに大変でしたので、最近はあさがおも植えません。夏は寂しい庭です。
577:花咲か名無しさん
11/06/29 11:20:15.05 35ALqMUc.net
あ、それからね。ゴーヤが雌花を付けてくれるようになりました。あと暫らくで
初取りです。(*>w<*)うううッ☆★
578:花咲か名無しさん
11/06/29 19:44:31.44 gkxQHWTU.net
アヤメが咲きました。雅な花ね。
579:花咲か名無しさん
11/06/29 20:41:22.67 b0OGc8NZ.net
>>578
あら、遅い開花ね!
580:花咲か名無しさん
11/06/30 01:01:27.90 ca2Hw4i+.net
こちらもアヤメ真っ盛りですよ、東海内陸
581:花咲か名無しさん
11/07/04 12:16:42.56 IUQoI54+.net
これ何スレで名前を教えて戴いたコーラルニンフ昨日から勢いよく咲き始めました。
画像の方が赤がはっきりして綺麗でした。
赤白混じりのサルビアみたいです。
582:花咲か名無しさん
11/07/04 18:38:27.22 0vbMQE6l.net
タマガワホトトギス開花♪
583:花咲か名無しさん
11/07/16 18:07:45.52 zC+NWXUg.net
藤がまた咲いた@横須賀
584:花咲か名無しさん
11/07/26 21:55:24.42 +x71Rdva.net
ステルンベルギア・ルテアが咲いてくれた @ 兵庫県 瀬戸内海側
毎年鹿に食われて、なかなか会えない奴です