03/12/16 07:28.net
ちょっと違うかも知れませんが、犬猫よけの植物、なにかありませんか?
38:花咲か名無しさん
03/12/16 17:04.net
>>37
高さの低くて間口の広い大きな鉢(半駄鉢みたいな形のヤシ)を
新しく買って玄関(ポーチに寄せ植えしておいたら、
その夜早速猫タンのWCになってしまったので(´・ω・`) 、
料理に使ったタマネギの余り(へた、しっぽ?)を
そのまま寄せ植えの葉陰に忍ばせたら、猫タン来なくなりますた。
(結構臭いがキツイ。玄関ポーチじゅうほんのりタマネギのかほりw)
犬は・・・ウチの犬は気にしてないぽw
39:花咲か名無しさん
03/12/17 08:19.net
age
40:花咲か名無しさん
03/12/17 18:56.net
>>32
>ブンブンと大きくイヤイヤしました。
カワイイーー!!と思っちゃったけど、実際見たら全身鳥肌級の恐怖なんでしょうね・・。
害虫スレで聞いてみるといいかもです。
41:40
03/12/17 18:58.net
わー!7月のカキコにレスしてしまった!なんてスローなスレなんだ・・・
42:花咲か名無しさん
03/12/18 02:40.net
>>40-41キャワ
43:花咲か名無しさん
04/01/30 08:31.net
良スレage
44:花咲か名無しさん
04/02/18 11:16.net
螻蛄予防ってできますか?
いもとだいこんが毎年くわれます。
45:花咲か名無しさん
04/03/22 04:56.net
螻蛄予防
46:花咲か名無しさん
04/03/31 11:51.net
コンパニオンぷらんつって一緒に植えないと意味ないの?
鉢をとなりにおいといてもだめなのかしら
47:花咲か名無しさん
04/05/26 06:43.net
>>46
ラベンダーの鉢をバラの近くに置いとくと良いって聞いた
アブラムシ予防だったかな…ちょっとうろ覚え
48:花咲か名無しさん
04/05/26 12:59.net
ナスタチウムがアブラムシよけになるヨ
49:花咲か名無しさん
04/05/26 15:49.net
ボリジは蜜蜂寄せになるよ。
50:花咲か名無しさん
04/05/26 17:09.net
今日、NHKに広田せい子さんが出てたけど、
バラの株元にネギかニンニクを植えると良いって言ってた。
定番なんだね。
51:花咲か名無しさん
04/05/26 17:26.net
除虫菊
花も大きくなくて可愛いし、今満開です。
幼苗のときは普通に緑色だった葉が半日陰のせいかシルバーっぽくなりますた。
花壇の仕切りを隔てて隣にあるバラ、ハナモグリのターゲットになりやすいんだけど、
虫除け菊の開花中はさすがに虫がよりつかない様子です。はい。
52:花咲か名無しさん
04/06/15 21:28.net
ベランダガーデナーです。
ローズマリーとタイムとワイルドストロベリー、
これ私の3大お気に入りハーブなんだけど、
ローズマリーやタイムVSワイルドストロベリー、
お互いを阻害するとか?ききました。
誰か理由ご存知でしたら教えて下さい。(香気のせい?)
それと、間にガード用の鉢植え置くとしたら、何がいいでしょうか。
マリーゴールドかなぁ、やっぱ?
好みからするとカモマイルかラベンダーがいいんだけど、
もしローズマリーやタイムVSワイルドストロベリーが香気のせいなら
花の時期しかガードにはならないだろうし。
53:花咲か名無しさん
04/06/15 21:42.net
う。。。。。。コンパニオン
漏れってなんて低俗な奴なんだあ。
54:花咲か名無しさん
04/06/15 22:53.net
>>52
そうなんだ…。
私はローズマリー・ワイルドストロベリー・タイムの順で
鉢を並べて置いてるよ。特に問題ないけどなあ?
この近辺には常にちっちゃい蜂が飛んでるけど。
なんだろう。私も便乗して詳しい人の登場を待とう…。
55:花咲か名無しさん
04/06/15 23:48.net
>52
ローズマリーやタイムとイチゴは互いの成長を阻害するってのも。
イチゴと相性がいいのはほうれん草、レタス、マリゴー、ボリジ、豆、とかだっけ。
56:花咲か名無しさん
04/06/16 00:01.net
ニンニク、ニラとも相性が良いよ>イチゴ
しかし、たとえば、薔薇とニンニクも相性がよいけれど
効果が出るのは一緒に植えて数年後とも言われてたりするので、
虫関連でなく、成長の効果に関しては隣りの鉢同士くらいでは影響ないのかもね。
57:花咲か名無しさん
04/06/16 01:58.net
>>52
ローズマリーといちごは相性悪いよ。
鉢なら離して置きましょう。
58:花咲か名無しさん
04/06/16 19:35.net
あのう・・・
ローズマリー、タイムとイチゴは互いの成長を阻害、っていうのは
近くに植えると、普通より成長が遅いってことでしょうか。
それとも病気にかかりやすいとか害虫がきちゃうとか、そういうこと
なんでしょうか。
どれくらい離せばいいんだろ。
ところでチェリーセージがアブラムシ避けになると聞いたのですが、
実際試された方はいらっしゃいますか?
毎日取っても取っても涌いてくるアブラムシ。うがー。
今更遅いかな。
除虫菊もラベンダーも効きやしねえヽ(`Д´)ノウワァァン
59:花咲か名無しさん
04/06/16 23:24.net
カメムシが近寄れない植物ってあるでしょうか?
60:52
04/06/20 17:09.net
その後情報集めた結果、ローズマリーのコンパニオンプランツとしての効能は
"虫除け"の他に"雑草の生育を抑える"というのもあり、とか。
ワイルドストロベリーなんて要は野いちごだから、
結局雑草と同様に抑えこまれるのかもね。
ワイルドストロベリー→ローズマリーの攻撃機序はわからないけど。
豆類やほうれん草も考えたけど、これは食べるまでの間しか使えないし、
あくまで私のベランダは"花ハーブ畑"なので、
とりあえず、ワイルドストロベリーと仲良しで
葉っぱの香る多年草のローズゼラニウムと、
オールマイティのマリーゴールドをローズマリーやタイムとの間に並べました。
秋になったら、カモマイルの中でも葉っぱも香って多年草のローマン種を導入予定。
マリーゴールドは一年草だし、それまでのつなぎのつもり。
でも愛着わいて結局来年も育ててるかも..。
61:花咲か名無しさん
04/06/26 23:44.net
ローズマリーに雑草よけの効能なんてあるのか?
うちのローズマリーの鉢植えにはどっかから飛んできた種から
カタバミが生えて、ローズマリーより元気いいが。
62:花咲か名無しさん
04/06/27 20:05.net
>>58
チェリーセージってそうなの? うち大量に生えてるんだけど、
そういやアブラムシ付いてないや・・・・。
63:花咲か名無しさん
04/06/27 20:58.net
>61
うちと同じだ。
オマケに真上で蚊柱が立ってる。
もう一寸育たないと虫除けの効果も出ないか。
64:花咲か名無しさん
04/06/28 23:36.net
マリーゴールドの線虫防除能力は花ビラの数の少ない、より原種に近い物ほど
強いらしい。よって
インカマリーゴールド>アフリカン>フレンチ
という順らしい。株の大きさもこの順番。ポットマリーゴールドは園芸種なの
であまり効果がないと言われている。
根から分泌する物質だけでなく、花自体にも線虫防除効果があるので、別の場
所で栽培して人参や大根を作る予定の場所に埋めるという事もできる。
65:花咲か名無しさん
04/06/29 01:48.net
>>64
ポットマリーゴールド(別名キンセンカ)はカレンデュラ属、
マリーゴールドはタゲテス属。
同じキク科ではありますが、似た名前をつけただけの属違いさんなので、
性質もだいぶ違いますよー。
66:花咲か名無しさん
04/07/02 00:34.net
よくトマトとバジルは相性がいいと言うけど・・・
好きな湿度が違いすぎる~。バジルの育ち具合が良くないです。
どちらかというと、バジルはナスの方が、心置きなく水やりできて、
相性がいい感じですねー。バジルだけのプランターより、ナスの鉢の
ヤツの方がいい葉っぱしてます。(葉っぱが日よけになってるし)
トマトのために植える、という意味なら・・・効果はわからないですが。
どっちみち種は余るので、惜しくはないのですがねー。
67:花咲か名無しさん
04/07/02 09:20.net
>>66やっぱり、バジルあると、トマトの味代わるのかなー?
68:67
04/07/02 09:21.net
×トマトの味代わるのかなー?
○トマトの味変わるのかなー?
失礼しやした。
69:花咲か名無しさん
04/07/02 19:35.net
>>66
その話はよく聞きますがトマトの切り枝とバジルの切り枝を
同じ水につけておいておくとトマトの切り枝はものすごい勢いで
しおれていきます。
ちょっと不思議。
70:花咲か名無しさん
04/07/03 23:51.net
月桃って防虫効果があるから一緒に植えるとよさげだな
71:花咲か名無しさん
04/07/04 21:44.net
コンパニオンプランツって本当に嫌虫作用があるものと、
人身御供みたくなるものと2パターンあるということですか?
72:花咲か名無しさん
04/07/05 01:21.net
>>71
害虫に対抗することに絞っての話ですよね。
他に、害虫を食べる益虫を呼ぶ、というのもありますねー。
アブラムシで言えば、ミントなら忌避効果、ナスタチウムなら囮効果、
ヤロウは囮+テントウムシを呼ぶ、かな?
何か忘れたけど、特定の害虫を呼び寄せるので、いっぱいついたところ
で刈り取って焼き捨てると害虫を減らせるという、まさに人身御供って
のがあったけど・・・なんだったかまぢ忘れた^^;
73:花咲か名無しさん
04/07/05 21:33.net
言葉不足でした。
>72さん、そうなんです有難うございます。
花屋で切花用に買ってきたオーデコロンミントの枝にアブラムシが
びっしり・・・ 完全に落とせないまでも、水で洗い流して花差しの中で
根を伸ばすままに様子見していたらいつの間にか消滅していた。
これは忌避効果によるものなのか養分不足で繁殖できなくなったのか・・・?
ちょっと気になった出来事でした。
74:花咲か名無しさん
04/07/06 00:07.net
うち、トマト2苗とバジル2苗を大きなプランターに一緒に植えてるけど、
トマトが2しか実がついてなくて、ずっと同じサイズの青い実のまま・・・
これって、バジルのせいで成長止まってるって事?
75:花咲か名無しさん
04/07/07 11:39.net
うちはトマトとバジルを一緒に植えてるプランターには
虫が来てないし病気しらずだ~。
トマトは今年初めて植えたけど、一段に3つづつ、
普通に実ってるけどなあ?
バジル無しだともっと収穫できるのだろうか?
76:花咲か名無しさん
04/07/11 02:05.net
URLリンク(www.intership.ne.jp)
線虫の対抗植物
77:花咲か名無しさん
04/07/12 21:15.net
話の流れとは外れてるけど、バジルやボリジを育ててた(過去形ね)土に
他の植物を植えると育ちがいい。気がする。
78:花咲か名無しさん
04/07/14 20:15.net
レモンマリーゴールド、ナメクジやセンチュウが嫌うと聞いて植えたけど
葉のかおりがイイ!癒されます。手をかけなくても冬も越してくれるし。
あちこちに挿し芽しまくりました。
79:74
04/07/14 23:18.net
ねえねえ、まだ実が青いままだよ。。。。。
前に書いた2個以外にも小さい実がなってきてるけど、
最初の2個は相変わらず。
やっぱり成長とまっちゃったのかな~?
バジル花なんか咲いちゃってた・・・・・・
80:花咲か名無しさん
04/07/15 19:46.net
>>79
トマトが赤くなるまでには、日数が結構かかるよ。
81:花咲か名無しさん
04/07/15 22:24.net
マリーゴルド=ハダニビッシリ
という悲しい記憶・・・
はぁ、レモンマリーゴールド、うちで育てるとやたら徒長して
根元から枯れてきてハダニともぐりバエ?にやられておしまい。
皆、それなりに手間かけてるの?
82:花咲か名無しさん
04/07/16 18:49.net
>>81
レモンマリーゴールドは分枝しにくいらしいから、
こまめに摘心した方がいい感じになるよ。
ハダニはそんなについた事ないなぁ。
83:花咲か名無しさん
04/07/19 20:05.net
ブラックベリーにカメムシが大量発生しています。
ただ不思議と、熟しているものより赤くなりかけ位の実に集まっている
ことが多いみたい。農薬は使いたくないので、忌避効果のあるハーブでも
試してみようと調べたらミント類が効くみたいですね。実践している方が
いらっしゃればお話を伺いたいです。
・・・うちのBB株はかなりでかいので、ミントと似た成分と香りを持つ
ツル性か大株になる植物があったら・・・ より効果的じゃナイノ?!
と思いついてみました。あるのか分からないけど地道に探してみます。w
84:花咲か名無しさん
04/07/20 11:38.net
>83
ん~、ミント類は背が低すぎないかな。
ハーブ類の中では比較的背が高くなるレモングラスにも忌避効果あるみたいよ。
85:花咲か名無しさん
04/07/20 20:35.net
>>84
うちのアップルミントはめちゃくちゃ背が高いよ。
周りが茂ると負けないように伸びるみたいです。
86:花咲か名無しさん
04/07/23 23:01.net
レモングラスですか。納得です。
さっそく鉢植えを検討してみます。 うちのミントは伸びるとヒョロヒョロ~
で締まりがなくなってしまいます。orz
87:花咲か名無しさん
04/07/25 20:34.net
>>80
やっと赤くなってきましたよ~~~♪
88:花咲か名無しさん
04/08/04 19:06.net
あげ
89:花咲か名無しさん
04/08/04 19:21.net
さげ
90:花咲か名無しさん
04/08/04 19:28.net
>85
いや、それは徒長してるんだと思うよ。
91:花咲か名無しさん
04/08/16 08:19.net
>>90いや、環境が合うとめちゃくちゃ大きくなる。
92:花咲か名無しさん
04/09/01 12:20.net
トマトとバジルの相性がいいってお料理の時のことだと思うんだけど…。
93:花咲か名無しさん
04/09/02 10:51.net
>>92
ちゃんと作用がある。
湿度管理が難しいけどね。
94:花咲か名無しさん
04/09/04 16:29.net
>>92
その発言は恥ずかしいぞ。
95:花咲か名無しさん
04/10/25 19:01:48 aXYFyegI.net
age
96:花咲か名無しさん
04/10/26 16:44:10 xm8N3eOS.net
バラとニンニクは相性がいいらしい。
97:花咲か名無しさん
04/10/30 09:02:41 B4mS3gq/.net
害虫に関してはコンパニオンプランツなんて全く効果ありませんね
98:花咲か名無しさん
04/10/30 13:26:34 B4mS3gq/.net
きゃつらは生きるために必死で食らい付きますから
臭いのうまいのまずいの言ってられない訳で
99:花咲か名無しさん
04/10/30 23:27:45 vLyOI9Nt.net
環境にもよるんじゃないか?
周りに食いものがあれば、そっちにいくでねえの?
都市部とかだと食いもの少なそう。
100:花咲か名無しさん
04/10/30 23:36:16 kx7ArqUf.net
バンカープランツなら効果あると思うけど
101:花咲か名無しさん
04/11/08 03:53:09 u8S1VP7y.net
冬、テントウムシさんがお休みになっている間、小松菜の間にニンニクを植えておくと
モモアカアブラムシが寄ってこないよ。
その代わり、春になってから赤黒いちょっと小さめのアブラムシが大量発生することもある。
葱やニンニクが大好きな種類もいるわけで。
102:花咲か名無しさん
04/11/15 13:38:54 CWip9j1C.net
あげあげ
103:花咲か名無しさん
04/11/19 00:15:07 86aiXzx3.net
畑のあちこちに植えたマリーゴールドが
大株になって、根元は木質化してるんですけど
これって鋤き込むときにはハサミで切らなきゃだめ?
104:花咲か名無しさん
04/11/22 12:00:03 wKUmsgTu.net
AGE
105:花咲か名無しさん
05/04/02 03:11:39 5JKULGaJ.net
今年は
トマトにバジル ナスにオクラ キュウリにナスタチウム
のコンパニオンでやってみるつもりです。
あとマリーゴールドもそれぞれおまけで。
106:花咲か名無しさん
05/04/03 18:14:22 0xzdBl9J.net
マリーゴールド、「線虫にはアフリカン」ってよく書いてあるけど、
フレンチでも効くんですか??
107:花咲か名無しさん
05/04/04 00:16:36 UqrlkVJO.net
それ、自分も気になって調べたことありますが、
「アフリカンの方が良い」となってるページもあれば、
「特にフレンチ」と書いてあるページもある。
アメリカンはプッシュしてるところはみかけない。
ただ、効果を得るには一緒に植えるのではなくて
緑肥として梳き込むことみたいだけど・・・
ま、自分はむしろ気休め程度に一緒に植えてる感じ。
花は可愛いし菜園の見た目が楽しくなるしね。
108:106
05/04/04 02:02:49 6NBE27Ml.net
>>107
そうなんですよね。
アフリカンの方が大きく育つから
普通に効果が大きいのかも。
気にせずフレンチ植えることにします。
よく考えたらここはコンパニオンプランツスレでした。
109:花咲か名無しさん
05/04/04 17:42:11 AJqmbvlE.net
アメリカン・・・ブッシュ・・・ワロタ
110:花咲か名無しさん
05/04/08 20:20:20 E5tqDMmm.net
こういうのってどのぐらい近づけると効果(逆効果)があるんでしょう。
とりあえず今年はトウモロコシ&カボチャ、
トマト&バジルはやってみようと思う。
ネギとマメは相性が悪いっていうけど(ネギが豆に必要な根粒菌も殺す)
どのぐらい離せば問題ないんだろう。
同じ畝に植えなければいいのか、
それとも隣の畝ってだけでもまずいのか。
通路20センチ挟んでうっかり隣に植えちゃったけど離した方がいいのかな。
111:花咲か名無しさん
05/04/25 06:37:13 V3JLqVbW.net
イチゴとレタスが良いと聞いたので、試しに一鉢やって見たら
アブラムシがレタスのみに集中攻撃をしかけてイチゴは無事だった。
112:萎え苗
05/04/26 23:58:58 jCvO82Fz.net
イチゴと、ボリジ。
プランターでしたら、ボリジにプランターを占領されてしまいました。
また、衣装ケース改造プランターのボリジ、黒アブラムシだらけで、イチゴにも波及(涙)
113:花咲か名無しさん
05/04/27 12:01:30 rfZ38KES.net
>111
そういう、人身御供的コンパニオンもあるよね。
害虫の好む植物を一緒に植えてそっちに集めてまとめてポイっての。
>>112
ポリジって、確か蜂を呼ぶんでしたっけか。
アブラーも呼ぶのね…
114:萎え苗
05/05/02 00:05:00 13Ba7tSt.net
>>113 プランターのボリジは、でかいためかアブラーはあまり見られてません。
周囲のイチゴらにくらべでかいため、なんか太陽の塔というか、PLの塔というか、モニュメントみたいになっている。
ワームウッド、先に購入したサザンウッドと同様の札に、「ローマン」と書き直した種類を発見。
確保。サザンウッドと違い、低木タイプみたいだ。
コーナン川西久代店、ハーブは128円と低価格なうえ種類も豊富。安いので、いろいろ買ってしまう。
115:花咲か名無しさん
05/05/15 01:24:26 UUpT3x2m.net
きょねんワイルドストロベリーに沢山蟻がついてたのであせって蟻の巣コロリを購入
ワイルドストロベリーの側に置いておきました
するとスゴイ数の蟻がワサワさとやってきて薬剤を巣に持って帰りました
翌日から蟻の姿は見られなくなりました
そして蟻避けになるというペニーロイヤルミントを地植えしました
それから一年、蟻はいまのとこ一匹もみてません
ペニーロイヤルも増えてきましたが時々刈りこんで風呂にいれてます
ただ、家の近くに林があるせいかいろんな虫が来る…
特にナメクジ、いくらでも出てくる
あんま薬を使いたくないし、何かいい植物ないかな?
116:花咲か名無しさん
05/05/22 06:09:52 hcjs1m6/.net
>>115
ナメにはビールトラップとか酒粕マイキラーだな。
うじゃうじゃかかる。
その辺は、ナメクジスレが詳しい。
スレリンク(engei板)l50
117:花咲か名無しさん
05/05/26 00:01:50 tCA8v0Uh.net
ネギがプランターや鉢植えで,5個ほどあるので,
ムシ除けにナスやトマトの側に移動しようとしたら,
ネギにアブラムシがついていた!
速攻でテデトール攻撃で全滅させたが,ほかの物にはついていない.
ネギが特に好きなアブラムシがいるという話だが,
種類の違うアブラーに対して,ネギって本当に虫除けになるのか?
118:花咲か名無しさん
05/05/26 18:09:49 M4vvdVxp.net
>>117
うちにも去年ネギにアブラムシがきたよ。あまり虫除けになってる感じはしなかったな。
テントウムシが別の鉢で大量繁殖したので幼虫軍団をばら撒いて壊滅しました。
119:花咲か名無しさん
05/05/26 20:06:51 cDP9+eI3.net
トマトの葉の裏に黒い羽根はえたあぶら虫と同じくらいの大きさの奴が最近つきだしたのですが奴らは悪者ですか??
120:花咲か名無しさん
05/05/26 20:18:07 M4vvdVxp.net
>>119
お尻からアブラムシを出してない?
121:花咲か名無しさん
05/05/28 10:27:06 TPRheZHp.net
ハダニよけになる植物ってありませんか? 深刻です。
122:花咲か名無しさん
05/05/28 19:29:18 IsgL3fPU.net
>>121
うちはレモンバームをやられたので霧吹きでこまめに水をふきかけています。
以前よりはだいぶ減った模様。
123:花咲か名無しさん
05/05/28 21:28:07 wOIIGr/R.net
ニダよけになる植物ってありませんか?
124:花咲か名無しさん
05/05/30 19:19:01 Psy//Xss.net
「自然と科学技術シリーズ
アレロパシー
多感物質の作用と利用」
って本にコンパニオンプランツの組み合わせが沢山載ってる。
125:花咲か名無しさん
05/05/31 10:17:35 mOr1zSGq.net
>>123
ニンニクと唐辛子とサンチュ育てて、そこに集まったところをまとめて捕獲してry
126:花咲か名無しさん
05/06/12 13:15:06 xjLwme9m.net
コンパニオンプランツとして両隣ピーマンの真ん中にナスタチウムの苗を植えた。
ピーマンに圧倒されてどんどん弱っていってしまった。
127:花咲か名無しさん
05/07/21 16:15:58 hk2X7nxs.net
ニームの木ってききますか?
128:花咲か名無しさん
05/08/27 19:26:12 8rmvcS69.net
バジルの群生(15~20株)の真ん中に
トマト(&ミニトマト)とカボチャを植えた所
カボチャがバジルとトマトにまとわり付いて
トマト&バジルが斜めになってすまいますたorz
129:花咲か名無しさん
05/09/30 15:41:01 Yi11JoBl.net
135 名前:花咲か名無しさん 投稿日:2005/09/30(金) 13:09:28 ID:N49xdH2l
これもまた民間療法、1、お酢を30倍に水で薄めて散布。2、米のとぎ汁に砂糖2パーセント溶かして散布。
3、重曹を1000倍の水に溶かして散布。など色々な方法があります。これもばらの無農薬的栽培でやってます。即効性はないと思われ、、。
136 名前:135 投稿日:2005/09/30(金) 13:11:42 ID:N49xdH2l
すみませぬ。ちなみにうどん粉病の治療法です。
130:花咲か名無しさん
05/09/30 19:58:11 jHzWuKMs.net
ちっちゃい赤い虫がダニですか?なんかほっとくと蜘蛛の巣の状態なんですが…
131:花咲か名無しさん
05/09/30 22:37:32 4347PsB6.net
>>130
動きが悪くて糸で巣(コロニー)を作るのはハダニだね。
あざやかな赤で爆走してるは、ダニなんかを食べる良いダニ。
132:花咲か名無しさん
05/10/05 21:53:13 CKQlugoM.net
マリーゴールドを線虫対策に植えてみたが、
ハダニだらけになってしまった。
植えないほうが良かったかも・・・。
とくにニンジンとトマトにはいっしょに植えないほうがいい。
133:花咲か名無しさん
05/10/06 19:46:56 KxkUdEHs.net
オンブバッタが食べない草なんてあるのかねぇ
134:花咲か名無しさん
05/10/13 23:20:14 UbFx1Du3.net
バラの根元にいつのまにかヒゴスミレが。
キャンカーで弱ってたから負けちゃうかと思ってたら、
バラが急に盛り返してきた!
共生という言葉がとてもぴったりくるワサワサ加減。
喜んでいいよね?!
135:hana
05/10/16 22:45:06 McZJ4H7e.net
観賞用唐辛子(メドゥサ)を植えてるんですが、
ナメクジが憑くんです。
こいつを除けるコンパニオンは何があるんでしょうか??
136:花咲か名無しさん
05/12/02 22:40:00 OpirN9pw.net
test
137:花咲か名無しさん
06/02/19 02:09:55 hso5IMy5.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こんな本出たんだね。
138:花咲か名無しさん
06/02/19 09:46:50 8yWgWUDo.net
>>137
もう読んだよ。
かなりイイ!他の本に載っていない組み合わせや効果が載ってる。
よむべし。
139:花咲か名無しさん
06/02/19 19:59:41 L+RHq1Z1.net
梅の株元に玉竜って黒竜でも代用できるのかな?
140:花咲か名無しさん
06/02/20 13:16:54 qccppePq.net
>>137-138
漏れも読んだ。ちゃんと根拠が説明されているのがいいね。草花や果樹なんかのシリーズも
出して欲しいと思った。
141:萎え苗 ◆styQWJX9Ic
06/04/16 21:36:20 44SxmqlM.net
とりあえず、あげ。
>>137 コンパニオンプランツ本買いました。
ハーブを使ったコンパニオンプランツかとおもったら、両方とも収穫できるヤツだったり
なぜこの組み合わせなのかとか、為になりました。
早速、マリーゴールドと、ネギとトウモロコシをコンパニオンプランツ用に育苗しようと蒔きました
株分けして、小さいままのニラ、肥料おいてきました。
雑草も、雑草ではないのね~と思いました。
142:花咲か名無しさん
06/04/29 21:04:22 zsVbLo0v.net
飛翔害虫にはミント!
実験済み
ミントの精油を嫌がり蝶が降りられず
上空をウロウロしてたが諦めた
収穫したブロッコリーは
虫食い一切なし
ミントを使うコツは
直植えせず鉢かプランターで育て株間に置く
刈ったミントは精油が強すぎ葉ヤケするんで植えたののみ
スーパーのカットハーブのミントを水に挿して根を出して殖やす
です
ミントの種類はなんでも効くようです
143:花咲か名無しさん
06/05/01 16:08:58 i4fVBFhD.net
>>137
私もその本、買って読みました!
絵本みたいでかわいいよね。猫が昼寝してたり。
144:花咲か名無しさん
06/05/02 13:18:48 su/6lEjy.net
>>123
コリアンダー
145:花咲か名無しさん
06/05/07 22:02:46 b7t7zPlC.net
コンパニオンプランツにするにはどれぐらいの間隔をあけたらいいのでしょうか?
例えば、ナスとナスの間が50cmだったらその間にうえてもOK?
それとも、コンパニオンプランツとして植える植物のことを考えて
ナスとナスの間もひろめにしたほうがいいの?
146:萎え苗 ◆styQWJX9Ic
06/05/09 11:40:11 Rc7tOln/.net
>>145 コンパニオンプランツとして植えるモノにもよるのでは?
ナスと同等レベルの大きさになるのなら、もう少しあけてみるとか。
ナスより下でワサワサはえるものなら(パセリとか)なら、そのままでOKだったり。
ニラを一緒にうえたが、根鉢に一緒にうえるため、間隔というより、隣接してしまっている。
ピーナツは根が張って来るであろう位置に種をまいた。
147:花咲か名無しさん
06/05/09 19:45:14 YJk5h6Cd.net
>>142
間違えるとミントに占領されるおそれ
148:花咲か名無しさん
06/05/10 01:40:21 8D5+znL5.net
>>137
自分もそのコンパニオンプランツの本買ってみました。
見た目よし!食べてよし!のナスタチウムがなかったのが
個人的にちょっと念だったが。
でもいろいろと、見てて楽しい!
キュウリとネギはさっそくやってみるかな
149:花咲か名無しさん
06/05/13 00:10:43 z+cGs4Iw.net
>>32
ナナフシじゃない?葉っぱは食べるけど大繁殖するようなものではないので飼ってみたら?
150:自治スレでローカルルール検討中
06/05/13 23:16:40 JBdKn8oy.net
>>137
わたしもその本を買って早速ためしました。説明が詳しいけど構成は絵本みたいにやさしく
癒し系なのですごくいいよね。
キュウリと長ネギ(長ネギはスーパーで買ってきた長ネギの再生物を利用)
トマトとニラ(ニラは花壇の縁取り用に利用していたものを利用)
ピーマンとつるなしインゲン
いちごとペチュニア をそれぞれやった。
なすとパセリもしたいんだけど、パセリが芽が出てこないのがすごく心配。
151:花咲か名無しさん
06/05/18 11:36:19 RaDtpHo1.net
ミントなんか役に立たないよ。
152:花咲か名無しさん
06/05/18 23:28:48 JkREadkq.net
>>151
ミントはコンパニオンプランツとして良く紹介されてるけど
※とかで注があって、そこに
繁殖力が強すぎるので、一緒に地植えするのはやめましょう
隣に鉢で置くと良いでしょう
とか書かれてるねw
153:花咲か名無しさん
06/05/21 16:15:41 kS6UpwWt.net
鉢底の穴から(以下略
154:花咲か名無しさん
06/05/28 16:49:50 ivNLswzR.net
マルベリー
155:150
06/06/26 18:31:10 SCnT664u.net
キュウリと長ネギ・・・・・・両方とも生育順調。相性もイイみたい
トマトとニラ・・・・・・・・・・・両方とも生育順調だけど、ニラはもう少し厚めに植えたほうがいいかもしれない。
トマトの根の成長の方が勝っているみたい。
ピーマンとつるなしインゲン・・・・つるなしインゲンは生育良好で収穫したけど、ピーマンが日照不足で
いまいち?
いちごとベチュニア・・・・いちごにタクサン実がついたのでよかった。ガーデニングデザイン的にも結構おしゃれ。
=======================================
良くなかったのが、春菊とチンゲンサイ。説明書の通りに作ったら、春菊の出来はよかったけど
チンゲンサイの生育が良くなかった。害虫に食われまくり。
なすとパセリはやっとパセリのちいさな芽が出てきたぐらい。これもちょっと微妙。
156:花咲か名無しさん
06/06/26 18:36:04 SCnT664u.net
追記:春菊の味はたしかに良くなっていたと思う
157:花咲か名無しさん
06/06/30 13:23:33 HaP5639l.net
きゅうりの間に植えたマリーゴールドが死んだ。
何がいけなかったんだろう?日が当たらなかったから?
トマトの間のバジルは小さいのに虫に食われてる。
なんだかな。。。
158:萎え苗 ◆styQWJX9Ic
06/07/01 05:57:14 JdS8LUyB.net
トマト&落花生。落花生、ナスプランターの分は大きくなっているが、トマトプランターのは
ナメクジに見事にやられました(涙)。
が、なんとか、まき直して生えてきています。
ナスプランターには、すごい混植状態です。
ナスをメインに、株穴にはニラ。周囲に落花生、そして、ちょっと端には甘党びじん。
ニラの分けつ度は悪いけど、収穫目的ではないので枯れていないからOK。
落花生は間引くのをわすれたので、ナスの株元は全く見えません。
甘党びじんも1本仕立てで行く予定ですが、生育が衰えているようにはみえません。
ナスの葉もコンパクトな割に、実は綺麗なのができてくれます。
1つ実がなっては、実ごと剪定(その枝先に花が咲いていても、枝ごと剪定)
脇芽、花が順々にでてきているので、実が無くなったりはしていない。
159:花咲か名無しさん
06/07/11 15:28:28 7DzYlO1M.net
夏場の葉大根が、コガネやハムシの御供えプランツになっています。
160:花咲か名無しさん
06/07/20 04:54:28 LjQvxdve.net
海外だと大根を囮にしてたりするみたいです。
囮にして虫がたっぷりついたところでバッサリ刈り取る...
らしいんですけど、時期を間違うとエライ事になるみたいですね。
161:花咲か名無しさん
06/07/25 10:33:00 jpDiXwsO.net
ナガメが大量発生してエロい古都になってます。
162:花咲か名無しさん
06/08/18 10:14:55 HJ6RRHD8.net
ほ
163:花咲か名無しさん
06/08/21 08:08:57 OGU8falE.net
かたつむりやナメクジ対策には、どの植物がいいんでしょ?
164:花咲か名無しさん
06/08/25 12:32:22 ubVCfIe6.net
コンパニオンプランツって気休め程度の効果しかないね
165:花咲か名無しさん
06/08/25 17:17:30 I+R7eL2G.net
>164
おまいさんが下手なだけでしょ。
今年ピーマン+ニラの組合わせでピーマン単独比べて2.5倍収量が上がった。
166:花咲か名無しさん
06/08/25 17:24:04 QyNShFkc.net
1年だけじゃちょっとね。
167:花咲か名無しさん
06/08/30 12:24:48 JoKVMLvt.net
天候が良かっただけかもしれないからね
168:花咲か名無しさん
06/08/31 11:31:10 SsrWMw+a.net
だから単独と「比べて」ってちゃんと書いたでしょ。同時に栽培してるの。
お前さんと同じでコンパニオンプランツの効果を試してみたくてニラと混植したやつと
単独の奴を8株を1グループとしておなじところに3m位離して植えた。
グループ内の構成は土佐みどり4株エースピーマン4株の構成。
土地自体は家庭菜園の畑で土および日照。水は全く一緒。ニラがあるかどうかだけ。
途中、暴風にやられて単独組が3株あぼーんしちゃったけど株の勢いの差ははっきり
わかるくらいでた。収穫数はさほどかわらなかったけど、実の成長速度が全然違って
て同一時間では混植組の方が大きい実が収穫でき、結局2.5倍くらいにはなったかな
169:花咲か名無しさん
06/08/31 11:42:22 3GXbfJZ/.net
ばっちりじゃん。
次はダメ組み合わせのテストキボン
170:花咲か名無しさん
06/09/05 14:20:22 DXsU/V6T.net
キャベツとレタス一緒に植えたけど虫に食われまくりです
171:花咲か名無しさんH
06/09/14 18:36:33 3+NLtHD9.net
最近来てみたんだけど、>>137の本って、何?もう検索できないンですね…
ぜひ買いたいので、前からいて、知ってる方、よろしくお願いします。
172:花咲か名無しさん
06/09/14 18:45:56 HN2W68F0.net
ん? 全然24時間以内発送になってるけど。
農薬に頼らない家庭菜園 コンパニオンプランツ (単行本)
173:花咲か名無しさんH
06/09/15 10:41:05 Xo4OnxNP.net
>>172by171
わー どうもあnがとうございました。
アドレスのコピーをもう一度して、よーーーーーーーーーく見てみたら、
家のPC、飼い主に似てか、うっかりミス?してた。(tt > ft)
そこを直したら、見れた見れた!さっそく入手したいと思います。
しつっこいかもしれないけど、もう、感謝感謝!寒・紗!
174:花咲か名無しさん
06/11/05 07:17:01 WmwD8XyJ.net
ネギ類とアブラナ科の相性って、いいと書かれてたり
悪いと書かれてたりしてよく判らん。
前にごっちゃに植えたときは今一つだった記憶がある。
ある程度離して植える場合はまた違うのかも知れんが。
175:花咲か名無しさん
06/11/07 07:31:09 tJ3aL7RS.net
アブラムシ大王・空豆のコンパニオンにカモミールをオトリに使ってみる。
176: 【大凶】 【1967円】 !omikuji!omikuji!omikuji !dama
07/01/01 14:02:10 mHaojp/K.net
test
177:花咲か名無しさん
07/02/21 14:54:35 okoo1Np8.net
ラークスパーにアブラムシ、スリップス、コガネムシ避け効果があるらしい。
(全草にアルカロイドを含むため)
バラの近くに植えてみようかな。
178:花咲か名無しさん
07/03/02 07:34:24 kRtzqNoK.net
あげあげえぶりないっ!
179:花咲か名無しさん
07/03/28 17:12:40 MrNSdCdL.net
タンジーかなり良さそうなんだけど、増えすぎ・・・
180:花咲か名無しさん
07/04/10 07:43:31 ALB8btrZ.net
ルーどうでしょう
売ってるの見ないんだけど・・・
181:花咲か名無しさん
07/04/10 09:50:11 XnOWzJxL.net
大抵のホムセンで毎年出回ってると思うが。。
猫よけ植物として売られていることもある
182:花咲か名無しさん
07/04/10 10:37:19 ALB8btrZ.net
>>181
マジですか
すみませんが、売ってるホムセン名(差し支えなければ地域も)教えていただけませんか?
183:花咲か名無しさん
07/04/10 10:42:30 pYV0qEn5.net
>>180
楽天通販でも300円位の苗が数件あったよ
184:花咲か名無しさん
07/04/10 10:47:06 ALB8btrZ.net
通販では見るのですけど、できれば状態を目で見て買いたいので・・・
185:花咲か名無しさん
07/05/02 22:39:32 VQQcn8Gu.net
保守
186:花咲か名無しさん
07/05/15 13:54:08 RKNewS02.net
虫除けにおいて、最強のコンパニオンプランツって何でしょう
タンジー?ニーム?
187:花咲か名無しさん
07/05/21 14:36:52 QWUlY9rT.net
サントリナ
188:花咲か名無しさん
07/05/27 10:50:23 70jZuvlQ.net
トマトととうもろこしを近くに植えると成長阻害を起こすらしいけど、どれぐらい離せばいいでしょうか?
189:花咲か名無しさん
07/05/27 23:34:25 SjO81Tme.net
ルッコラとつるなしいんげんがいいと読んで今植えてきましたー。
190:花咲か名無しさん
07/05/28 20:56:42 xZfAZLDt.net
>>40
> >>32
> >ブンブンと大きくイヤイヤしました。
>
> カワイイーー!!と思っちゃったけど、実際見たら全身鳥肌級の恐怖なんでしょうね・・。
> 害虫スレで聞いてみるといいかもです。
ナナフシでしょ?
191:花咲か名無しさん
07/05/28 21:14:22 PUHjNxk3.net
ヨトウ虫避けには何を植えればいいのだ?
192:花咲か名無しさん
07/05/28 23:42:44 wLfO3aWj.net
>191
クローバー。
クローバーはヨトウムシ最大の天敵、ゴミムシが住み着くバンカープランツになる。
193:花咲か名無しさん
07/05/29 07:58:39 ijJeOBlR.net
ゴミ虫がヨトウムシを喰らうのでつか?
私もヨトウムシにはほとほと困ってまつ
194:花咲か名無しさん
07/05/29 13:13:18 wB1A3I4j.net
ヨトウ虫にはマリーゴールドです。
195:花咲か名無しさん
07/05/30 00:09:01 djstyfvo.net
>194
"ヨトウムシ マリーゴールド" で検索してもヨトウムシにマリーゴールドがいいなんて
でてこないんだけど、どういう理由でいいわけ?
196:花咲か名無しさん
07/05/30 01:04:51 72KjEFDf.net
ローズマリーはヨトウガ除けになります
197:花咲か名無しさん
07/06/08 10:12:27 fPD+awH+.net
>>190
いや普通に青虫系かと。
198:花咲か名無しさん
07/07/07 02:41:33 E7Iw97qa.net
【病害虫除け】コンパニオンプランツ
199:花咲か名無しさん
07/07/23 20:09:18 Y6zKbPFO.net
ニームってどうなんでしょうか?
蚊に効けば欲しいなぁ・・・。
200:花咲か名無しさん
07/07/23 23:10:32 2N2EE0ok.net
ニンジンとダイコンを、プランターに植えようと思ってるんですけど、
害虫よけ成長促進で、この時期に種から蒔いても間に合うものってありますかね?
201:花咲か名無しさん
07/07/23 23:49:13 Y6zKbPFO.net
別荘に虫が発生するのを抑えたいので
何か良いコンパニオンプランツは無いでしょうか?
場所は伊豆でみかんとか植わっています。
202:花咲か名無しさん
07/08/16 10:11:10 DQnzb9Pi.net
葉ダニって何で退治すればよいですか?
203:花咲か名無しさん
07/08/16 12:10:35 i8Tdbh5i.net
ググレカスかなあ?
204:花咲か名無しさん
07/08/26 23:32:37 PhKWvJJ8.net
URLリンク(www.engei.net)
205:花咲か名無しさん
07/08/30 07:22:31 UiEcIkb7.net
ハエキラー最強=掃除機
206:花咲か名無しさん
07/08/31 01:01:14 MPVIQpp/.net
ミツバってコンパニオンプランツになるってどっかで聞いたんだけど、
効果の程ってどうよ?
取り合えず日陰でコリウスやミョウガとよせ植えしてるけど、
効果の程が良く分からない…
207:花咲か名無しさん
07/12/20 06:31:20 ogDiva9i.net
ageときます
208:花咲か名無しさん
07/12/22 03:49:12 Sp6xxStS.net
あがってないよ
209:花咲か名無しさん
08/01/29 07:51:35 N5qZiIXO.net
ageときますね。
210:花咲か名無しさん
08/02/05 21:08:03 98UA6q6L.net
偶然かどうか分からないけどきゅうりとゴーヤを植えてたら
きゅうりが苦くなった。
良くない例って事で。
211:花咲か名無しさん
08/02/06 00:11:35 HKoM498x.net
>210
全く関係ありません。
"キセニア"で調べてみましょう
212:花咲か名無しさん
08/02/06 21:19:13 e60Pg1iv.net
調べてみてますます分からなくなってしまったんですが、
キュウリの花にゴーヤの花粉がついてキセニア(交雑?)を起したって事ですよね?
じゃあ関係あるんじゃないんですか??
213:花咲か名無しさん
08/02/06 22:09:43 +P3NWYrq.net
タネ食ったの?
214:花咲か名無しさん
08/02/06 23:59:11 HKoM498x.net
>212
交雑して性質が変わるのは213も言ってるけど種子だけ。
実の果肉は母親のものなので交雑しても母親の性質のままで関係ない。
そしてゴーヤが苦いのは種の苦味ではない。
交雑して味に影響が出るのは実ではなく種そのものを食べるトウモロコシとか
ナッツや栗みたいなものに限られるって事。
215:花咲か名無しさん
08/02/07 02:03:13 MSGc7oXq.net
味覚には個人差があるから何とも言えんな。
216:花咲か名無しさん
08/02/07 02:18:55 pHPsPV4E.net
苦いキュウリって、昔はけっこうあった気がする
217:212
08/02/07 21:42:15 g/WWVTXH.net
普通のスーパーで売ってるような実の熟してないきゅうりなんで
種は食べてません。
冷やし中華に刻んでのっけたんですけどね。
ゴーヤ生で食べたような、あきらかに誰が食べても分かるような苦味でした。
炒めれば食べられるかな~くらいの。
しかも実が全部じゃなくて三本くらいがまんべんなく苦かったです。
検索でかけたらウリ科の苗をまとめて植えてたら変な実がなったというのが
結構ひっかかったんですが専門家の意見じゃないし
確かに種じゃなく実なのでウリ科は変った実がつきやすいんですかね~?
お騒がせしました。
ところでキセニアと交雑は同じと考えていいんですか?
同時期に色々な種類のとうもろこしを植えると
色が変るという例が沢山でていたんですが。
218:花咲か名無しさん
08/03/04 22:24:35 k6bn+X34.net
テントウムシを呼ぶコンパニオンプランツを調べていて、
タンジー、ヤロウ、リムナンシス、と書いてあるサイトがいくつかあったのですが、
「リムナンシス」という植物のことが、調べてもよくわかりません。
なにか別名などご存知の方はいらっしゃいませんか?
219:花咲か名無しさん
08/03/24 01:30:16 rgqGisha.net
ジャガイモのようなイモ類と混植して相乗効果が期待できる物って無いですかね?
誰か試した人いますか?
220:花咲か名無しさん
08/03/25 01:19:42 M5G63mRr.net
ジャガイモはアエロパシーがあるから混植は厳しいと思う
221:花咲か名無しさん
08/03/25 23:34:19 RgUFYnt3.net
>>220
情報サンクス。
一応、アレロパシーが平気な種族いるかもしれないから試しにミント植えてみました。
ミントは増えたら定期的に刈り取るつもりです。
222:花咲か名無しさん
08/03/26 09:32:27 Dr6yRiP2.net
>>221
チャイブ、にら他ネギ系と、マリーゴールドがいいっていうの見た事あるよ。
土中及び地上部の虫よけ、成長促進に。
223:花咲か名無しさん
08/03/26 22:28:07 IRy+EO+s.net
>>222
おお、ありがとうございます。
丁度20日ワケギがあるので混植してみようと思います。
224:花咲か名無しさん
08/03/26 23:09:31 TcXAbFGA.net
ジャガイモのコンパニオンプランツはギシギシ(雑草)です。
ジャガイモの大害虫のテントウムシ類をひきつけてジャガイモに被害が行かないようにする
おとりとしての働きとともに天敵を呼び寄せます。
土壌病のそうか病を抑止する働きもあります。
225:花咲か名無しさん
08/05/08 20:56:01 jGgDJJy8.net
ジャガイモの害虫がテントウムシなの?
益虫だと思ってた
226:花咲か名無しさん
08/05/08 23:11:53 hjPN5qXE.net
>225
テントウムシにも色々あって、ナス科植物につくニジュウヤホシテントウは大害虫。
ナスやジャガイモ、トマトなどの葉が丸裸にされてしまう。
他のテントウムシはアブラムシやカイガラムシなどの害虫を食べてくれたり、
ウドンコ病を食べてくれたりするんだけどね。
227:花咲か名無しさん
08/05/08 23:15:30 L2BEcSGv.net
ヨトウムシの忌避に一番いい植物はなんですか?
228:花咲か名無しさん
08/05/09 02:56:38 wyGoIImG.net
>227
忌避は出来ないけど シロツメクサ(クローバー)がバンカープランツとして有効
シロツメクサにはヨトウムシの天敵のゴミムシが住み着く。
229:227
08/05/09 21:46:28 woFfoc/t.net
>>228
THX
230:花咲か名無しさん
08/05/10 11:08:23 4Al+99qL.net
バンカープランツを弱らせるものは何ですか?
231:花咲か名無しさん
08/05/13 03:19:34 JdYAkPuK.net
【今年】
紫蘇
┌──┐
紫 │ │ 紫
蘇 │ │ 蘇
└──┘
バジル
【来年】
紫蘇 紫蘇
紫蘇 紫蘇 紫蘇
紫蘇 ┌──┐ 紫蘇
紫蘇 │ │ 紫蘇
紫蘇 │ │ 紫蘇
└──┘ 紫蘇
紫蘇 紫蘇 紫蘇
紫蘇 紫蘇 紫蘇
232:花咲か名無しさん
08/05/13 11:24:53 m87nE6Ks.net
>>217
きゅうりの中のちっちゃいのが種じゃなのか?
普通に食ったら普通に種も食べてることになるような気がするが
233:花咲か名無しさん
08/05/13 13:55:01 1G0KqPHC.net
>>231
中には何を植えるのですか?
234:花咲か名無しさん
08/05/13 20:21:48 k9Z3enQi.net
プランターに
┌────────┐
│.マリーゴールド トマト バジル │
│. │
│.バジル トマト マリーゴールド │
└────────┘
って 植えてみた
235:花咲か名無しさん
08/05/13 22:56:31 o8AGoFwt.net
こんなページ発見、外出?
URLリンク(wiki.tenteki.org)
URLリンク(wiki.tenteki.org)
236:花咲か名無しさん
08/05/13 23:25:53 fzibCSxr.net
メロンの近くにネギを植えたんだが、メロンのつるがネギにくっついて
握手しているみたいでカワイイ・・・
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
237:花咲か名無しさん
08/05/14 02:55:48 TQeFs3aY.net
>>236
首絞められてるように、見えなくもない。w
238:花咲か名無しさん
08/05/14 11:41:02 iGR8FSEF.net
しそは何かのコンパニオンプランツとして働くのでしょうか?
239:花咲か名無しさん
08/05/14 14:26:58 9g7uTEOq.net
しかし調教の技ってケイジ以外本当に使えないなw
240:花咲か名無しさん
08/05/14 22:10:16 xwriOLrM.net
シソ科の植物は種類にもよるけど大なり小なりアレロパシーを持ってます。
害虫を忌避する効果もあるけど根が近接するような場所には植えないほうがいいでしょう。
少し離れた場所に植えるか、鉢植えにして近くに置くか。
241:花咲か名無しさん
08/05/19 22:04:37 TOl1gMTP.net
URLリンク(www.atariya.net)
242:花咲か名無しさん
08/05/23 00:46:39 ykvKIP3I.net
枝豆とニンジンを一緒に植えるといいんだそうな
243:218
08/05/29 20:52:20 luFZsKgL.net
自己解決。
どうやらリムナンシス=リムナンテスだったみたい。
かわいらしいお花なので種を入手してみたいと思います。
分からずにいる間に蒔き時を逃して残念…!!
244:花咲か名無しさん
08/05/31 14:27:49 rE17SpJY.net
うちではシソそのものに虫がつく…
245:花咲か名無しさん
08/06/11 23:37:30 aD2GsPg9.net
現代農業増刊 2008年7月号 農家が教える 混植・混作・輪作の知恵
コンパニオンプランツについて色々載ってたよ
イラストもかわいくて読みやすかったよ
雑誌売り場にあったけど大きな本屋かネットじゃないと売ってないかも
246:花咲か名無しさん
08/06/12 09:57:01 VI2kfbKq.net
バラの横にニンニク植えてみた。アブラムシ確かに減った感じ。
問題はニンニクがトウ立ちしてきたこと。食べるなら切らなくちゃいけないらしい。
247:花咲か名無しさん
08/06/21 16:42:57 ioCTbSLg.net
地方都市の公園多い中心部のマンションの14階なのですが、
ベランダの植木鉢にアシナガバチみたいな蜂が巣穴を掘って
住みついてしまいました。
植木鉢の数は多く無いのですが、メダカも飼ってて水がある
ことで、鳩も立ち寄ったりする見晴らしのよい東側です。
近所にはムクドリの大群が周回飛行します。そういう所で。
気づいたのはここ数日で、危険な蜂だとしたら、近づいたり、
手を出したりするとマズいと思ってよく観察することも
出来ないのですが。
夫は、子どものころに(同じ種類かどうか)、挿されたので
下手をして挿されると死にますし、小学生の子どももおり、
私も洗濯物を干したいので、出来れば蜂には退去してもらい
たいのですが。
どうしたらいいですか。
スレ違い、板違いでしたらすみません、誘導お願いします。m(__;)m
248:花咲か名無しさん
08/06/21 16:46:04 ioCTbSLg.net
>>247ですが。。。ここに書いたのは、つまり、
アシナガバチの嫌う植物の鉢でも植えて、
それで退去していただけたら、もっとも幸いと
いうことです。
夫は火炎放射器だとか青酸カリだとか言ってry
249:花咲か名無しさん
08/06/21 17:11:04 myHkidUX.net
ケムシやアオムシを退治してくれる益虫
巣を強く刺激しなければまず刺してはこないけれど、
退治したいなら、働き蜂の数も少ないので、
ハエや蚊用の一般的なスプレー殺虫剤でイチコロ
コンパニオンプランツでどーのこーのする相手ではない。
250:花咲か名無しさん
08/06/21 17:12:45 ioCTbSLg.net
>>247です。
少し調べたら、穴を掘って巣を作るハチは、ジガバチとか、アナバチの仲間であり
単独で巣作りして、毒性は低い。攻撃は滅多にしない、とのことでした。
このスレをよくromってたので、つい慌ててここにカキコしてしまいすみません。
慌てたカキコの後で、気づいてググり始めて、今、少し落ち着きました。
今後、水やりや洗濯干しの時どうしよう、とか、心配はありますが、
改めて教えて下さい。この種のハチが近づかない植物はありますでしょうか?
プランターでやれるものなら、やってゆきたいです。
251:花咲か名無しさん
08/06/21 17:14:18 HvyQdA4F.net
>>247さん
巣穴を掘っているとのことなので、アシナガバチとは違う種類だと思われます。
恐らく狩人バチなどと呼ばれるタイプのハチではないでしょうか?
芋虫などの害虫を捕まえて巣穴の子どもに与えたりするので、益虫だと言えるでしょう。
確かに過去、ハチに刺された経験のある方が同じ種類のハチ毒でアナフィラキシーショックを起こし死に至るケースがありますが、
恐らくご相談のハチは人間を攻撃することは無いはずですので暖かく見守ってあげてはいかがでしょうか?
ハチの写真などを検索してお子様と一緒に調べてみるのも良い教育になると思いますよ。
旦那様の過剰反応も、ご自分が刺されたハチの種類や、どういうときに刺すのかが解れば少しは和らぎ、不快な思いをすることも少なくなるかもしれません。
252:花咲か名無しさん
08/06/21 17:15:51 ioCTbSLg.net
>>249さん、>>247です。
リロードしたら、・・・そうですか、益虫。
ありがたく、刺激せず共存の道を考えてみます。
さっそくのレス、どうもありがとうございます
ホッとしました。
253:花咲か名無しさん
08/06/21 17:22:30 ioCTbSLg.net
>>251さん
夫が子ども時代にアシナガ蜂に挿された跡というのが
酷い傷跡になっています。強い毒だったようです。
ネットで画像を調べて対応を調べてすっかり安心したいと思います。
そうですね。子どもも理科が大好きなので、そういうノリでやれば
いいですね。
狩人蜂の来るビオトープなのだと思って
窓からメダカ水槽ごしに巣穴を観察できます。
よかった。ありがとう
254:花咲か名無しさん
08/06/21 17:44:34 HvyQdA4F.net
>>253 少しはお役に立てたのなら嬉しいです。
メダカやバラやハチ、ムクドリ、鳩。
身近にある自然に目を向けられるようなお子さんならばより豊かな人生になると思います。
益虫スレッドをご覧になると、なんともホンワカした気分になりますよ。^^
255:花咲か名無しさん
08/06/23 17:55:02 kcuEJ6Zw.net
ジガバチ欲しいなあ~
アシナガは女王一匹で働きバチが生まれてない段階なら
巣を叩き落しても襲ってこない
通路の人間の周囲50cm以内にあるのは落としてる
256:花咲か名無しさん
08/06/25 08:11:17 pR1FP5q4.net
ウリハムシに有効な方法かあったら教えてください
257:花咲か名無しさん
08/09/10 10:34:11 uq+6IrJu.net
>>256
>>9
258:花咲か名無しさん
08/09/24 20:50:43 z4FJ3Ex8.net
レタスの苗買ってきて気づいたらすっごいちっちゃいシャクトリムシみたいなのが
いっぱいついててみるみる穴が開いてきた。
この芋虫の幼虫が苦手な植物ないですか?
このままだと葉っぱがなくなっちゃう。今日10匹くらい払いのけた。><
259:花咲か名無しさん
08/10/05 16:17:47 1B8SnaVZ.net
社屋の裏に、コンクリ打つ前から生えていたシダ(イヌワラビ?)
黄色いアブラムシが大量発生して困っていたら、
テントウムシを呼ぶバンカープランツになっている可能性が出てきた。
260:花咲か名無しさん
08/10/13 12:11:14 RZ3kjAFI.net
>>192
URLリンク(www1.u-netsurf.ne.jp)
ここにもあるけどヨトウムシ良いらいしいですね
でも家のクローバーだけの庭は、地面掘るとヨトウムシだらけ
この前にはついにクローバーの葉っぱが見事に食害され茎だけに泣
261:花咲か名無しさん
08/10/26 21:51:38 xjTAfkD0.net
来年は、ミディトマトの苗をらっきょうとニラでサンドイッチにして、
トマトの苗をニラと玉ねぎでサンドイッチにするのが目標。
262:花咲か名無しさん
08/11/20 21:20:59 Ibakexxh.net
ソラマメとキャベツをやってみた。結果は、来年。
263:花咲か名無しさん
08/11/25 16:47:50 Lt0tZDCV.net
ハダニのバンカープランツで成功した方います?
264:花咲か名無しさん
09/01/26 22:42:06 myESyfrb.net
ふとした疑問。
接木したものにコンパニオンプランツはどうなんだろう。
マリーゴールドとかはオールマイティなんだろうけど
やっぱり土壌で影響するものなんかは台木にあわせた
組み合わせがいいのかな。
265:花咲か名無しさん
09/04/27 12:49:23 2W/iOwFW.net
ナスなどに「ネギ」と書かれてますが、長ネギだけですか?
葉ネギ(九条太ネギ)でも大丈夫でしょうか?
266:花咲か名無しさん
09/04/27 13:49:09 ijiHz6QB.net
大丈夫
267:花咲か名無しさん
09/04/27 14:49:21 NeYhq4Xc.net
>>265
手持ちの本には、ナスにはネギ類が良いって大雑把に書いてます。
ネギ類の持つ抗菌物質と根の拮抗菌が土壌からの病原菌を駆除する
そうですので、ネギなら葉ネギでも長ネギでも良さそうですね。
ただ、ウリ科にはネギ、ナス科にはニラとも言います。
根の浅いウリ科には同じく根の浅いネギ、根が深く張るナス科には
根が深く張るニラを組み合わせた方が、根が一緒になるため効果が
大きいそうです。
根の深いナスと根の浅いネギを組み合わせるなら、ネギをできるだけ
深く植えて、ナスの根と一緒になるように植えたら良いかと思います。
268:花咲か名無しさん
09/04/28 12:00:09 MOCfaVsc.net
ピーマンと枝豆
とうもろこしとかぼちゃ に、挑戦してみる。
269:花咲か名無しさん
09/04/28 16:55:40 W3min4Dx.net
>>266 >>267
ありがとう!
明日一緒に植え付けます。
270:266
09/04/28 17:35:17 6JdWktS/.net
>>269
葉ネギがナスの根鉢を包むように植えつけるといいってどっかのサイトで見たことがある
こんな感じ。。。 |_ロ_| <ロがナスの根鉢ね
ご参考まで
271:花咲か名無しさん
09/05/06 14:18:35 8ih8pVNe.net
マリーゴールドとかはオールマイティってどういうこと?
コンパニオンプランツのサイトには
効果の乏しいフレンチ種と、
効果がそれなりにある、原種に近いアフリカ種を
混同してるとしか思えない記述が多いような気がする
マリーゴールドに限らず
コンパニオンプランツの効果については
どっかの本の孫引きとかが多いんじゃない
本当に実効性のあるものと、誤訳の孫引きみたいなものが
玉石混交になってる感じ
272:花咲か名無しさん
09/05/06 20:14:44 v83hnKjy.net
>>271
俺もそういうのを疑問に思っていろいろネットで調べてみたけど、フレンチ種が効果が乏しい
という結論は出なかった。背丈が大きくなり根も大きくなるアフリカ種のほうが農業的にコンパ
ニオンプランツとして、休耕事の作物として利用が進んでいると位にとっている。
ソースは、これな。作付け後のセンチュー濃度はフレンチ種のほうが少ないってのがソース。
URLリンク(www.agri.pref.kanagawa.jp)
反論あるのなら、具体的な数値のあるネットソースのを出してくれ。
273:花咲か名無しさん
09/05/06 20:54:46 +NkxBQeQ.net
トマトと一緒に植えるコンパニオンプランツを落花生にしようかニラにしようか悩む悩む
ネギ系とマメ科は相性悪いらしいんで両方は無理なんだよね
効果がかなり高いという落花生トマトにも惹かれるし
でもプランターだから土の量的にニラにしておいたほうがいい気もするし
うーん悩むなぁ
悩んでるトマト以外はいろいろ植え付け済み
ナス+ニラ、エンドウ+マリーゴールド、ネギ+きゅうりでやってる
ここにもう少ししたらサツマイモ+落花生も加わる予定
274:花咲か名無しさん
09/05/06 23:23:30 YbqETV4r.net
コンパニオンプランツ経験ありの方の意見が聞きたい。 どんな結果でも良いのでお願いします。
275:花咲か名無しさん
09/05/06 23:47:07 r4LkMGkO.net
去年ミニトマトとマリーゴールド一緒に植えたよ。
マリーゴールドにバッタと尺取虫みたいなの(蛾の幼虫?)がたくさんついたけど、
トマトは、はもぐり被害しかわからなかった。
今年はマリーゴールドがまだ双葉なので、にらを植えてある。
276:花咲か名無しさん
09/05/06 23:57:08 i24iW5cA.net
>>273
落花生は肥料食いだから、無難なニラにしていたら?
うちはトマトと落花生のコンパニオンプランツを地植えでやってみたけど
収穫が全然少なかったので止めた。
277:花咲か名無しさん
09/05/07 00:02:18 3sLwBZEp.net
>>295
マリーゴールドは最終的にどの位の大きさになりましたか?
他にも経験者の方レスください
278:花咲か名無しさん
09/05/07 00:03:28 3sLwBZEp.net
スマソ
>>275ね
279:花咲か名無しさん
09/05/07 00:27:17 itYc3FSC.net
去年は野菜用の鉢にミニトマト一本とマリーゴールドの本葉が3・4枚のまだちっこいの一本。
トマトの葉が茂るとマリーゴールドは影になりそうだったけど、鉢から出そうな勢いで縦に大きくなったよ。
マリーゴールド観賞用はほかにたくさんあったので、
まぁ、枯れてもいいやってぐらいにほったらかし。
種からのマリーゴールドなので、苗で売ってるのに比べたらしょぼいかもしれませんが。
花もポコポコ咲いてました。
280:花咲か名無しさん
09/05/07 09:39:06 m6w9NpgW.net
去年トウガラシ畑の株間に植えたマリーゴールドは、1株あたり1m四方以上の広さに繁茂したわ
畑の上部がトウガラシの繁茂、地際がマリーゴールドの繁茂みたいなカンジで埋め尽くされて、雑草の生える余地も少なかった
あんなに大きくなると思わなかったので、十分に離したつもりの落花生と高さ的に競合したのが残念
281:花咲か名無しさん
09/05/07 21:16:52 3sLwBZEp.net
マリーゴールドは元気がいいみたいですね。w
トマト+落花生とかはどうなんでしょう? 他にも色々お話聞かせてください。
282:花咲か名無しさん
09/05/07 22:46:23 Looq3rvz.net
>>272
>マリーゴールドには多くの園芸品種がありますが、
>種類によってその効果には大きな差があり、
>花壇に植える草丈の短い園芸品種ではなく、
>草丈が1mを越えるアフリカントールという品種が最も高い防除効果を示します(表2)。
そのホームページにもこう記述があるように
手に入る品種ではアフリカントールが一番効果が高い
フレンチ種は美的な観点から園芸的に改良された
効果の低い品種しか手に入らない
283:花咲か名無しさん
09/05/07 23:01:49 MbNY6SGG.net
>>282
>>272のリンク見る限り
フレンチでも十分効果があると思うが?
284:花咲か名無しさん
09/05/07 23:04:58 Looq3rvz.net
>>283
リンク先のフレンチの品種が手に入るならねー
あいにく
一般に市販されてるのはアフリカントールしか見たことない
285:花咲か名無しさん
09/05/07 23:16:10 l1Ll0w6w.net
>>282
なんだよ。結局、アフリカ種のほうが効果が高いというソース出せないのかw
俺がだした>>272のソースを見ればフレンチの方がアフリカ種より有効とも見える。
農業用でアフリカ種の方がセンチュウ対策として使われているのは、背丈が高くなるから
休耕時に使う品種としてフレンチより雑草に対抗しやすく優れているってとこだけだな。
286:花咲か名無しさん
09/05/07 23:17:12 MbNY6SGG.net
>>284
アメリカントールも十分効果があるけど?
リンク先ではね
287:花咲か名無しさん
09/05/07 23:19:50 MbNY6SGG.net
>>286
×アメリカン
○アフリカン
288:花咲か名無しさん
09/05/08 08:21:16 qOgaWLsq.net
アフリカン=フレンチ>>>>>>ジャパニーズ
289:花咲か名無しさん
09/05/08 08:54:30 wxI4I1OG.net
マリーゴールドの種類によって得意とするセンチュウの種類が違う事を含めて話さないと、互いにすれ違ったままだよ
アフリカンは特定のセンチュウには抜群の効果を発揮する一方で、別の種類のセンチュウにはアフリカンは効果がなくてフレンチは効果があったりするんだから
290:花咲か名無しさん
09/05/08 12:36:57 pIV9ryxz.net
>>285
>フレンチの方がアフリカ種より有効
271もおまえさんも
フレンチかアフリカかという2項対立がそもそも間違っているんだよ
効果の違いは相互の品種内での差が大きい
291:花咲か名無しさん
09/05/08 13:58:35 6VeOBtKh.net
>>288
つまんね
292:花咲か名無しさん
09/05/08 15:27:55 P8hqSo7F.net
>>290
ソースは?
293:花咲か名無しさん
09/05/08 21:54:08 Njmj+lQr.net
キタネグサレセンチュウは寒地系の線虫とされており、北海道から本州まで連続分布する。
熊本、大分等の産地でも被害が認められ、現在発生は拡大傾向にある。
本種の寄主範囲は極めて広く、48科177種の植物の接種試験において、非寄主植物はわずか4種のみであった。
本種の野菜類の被害は、根菜類で多い。根菜類跡地だけでなく、キュウリ、ナス、カリフラワー、ハクサイ、
ブロッコリー、キャベヅ跡地などでも本種が検出されており、被害を与えている可能性がある。
本種はわずかな線虫密度で根菜類に実害を与えることが特徴的である。.
本種は単独で被害を与えるばかりでなく、土壌病原菌との相乗作用により、いわゆる複合病を引き起こすことが知られている。
本種の防除には、D-D剤、メチルイソチオシアネート剤、カーバムくん蒸剤などの薬剤防除が効果的である
対抗植物の栽培は、根辺の有害線虫密度を積極的に低下させる。
本種に対するマリーゴールド(アフリカン、メキシカン、フレンチ)の密度抑制効果は大きく、安定しており、 <---注目!!!
後作のダイコン、ニンジン、土中深くまで伸長する‘守口ダイコン’41)などの被害を軽減した。
その効果は、D-D剤などの土壌くん蒸剤と比較しても同程度かそれ以上であり、その後の寄主作物栽培でも密度回復は遅かった。
マリーゴールドの本種に対する作用機構は、マリーゴールドに含まれる殺線虫物質(α-terthienyl)によるとされる
マリーゴールド以外では、ユリ科のアスパラガス6)、マメ科のエビスグサ・ハブソウ、キク科のルドベキアの栽培で線虫密度が低下し、
実用的な防除効果が認められた。
ギニアグラス、カラードギニア‘ソライ’、キビ、ソルガムなどのイネ科植物は積極的に線虫密度を低下させる効果はないが、
非寄主作物であり、線虫密度が低い場合では有効と考えられる。
イネ科植物の中ではエンバク野生種(Avena sterilis)‘ヘイオーツ’にマリーゴールドに劣らない線虫防除効果が認められ。
URLリンク(rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp)
>>290
何にも根拠を示さないね
俺は品種による差よりマリーゴールド共通の殺線虫効果に期待するよ
294:花咲か名無しさん
09/05/08 21:59:51 qOgaWLsq.net
カーバムくん かわいい
295:花咲か名無しさん
09/05/08 22:10:47 or4hiFEL.net
でも、同じ品種だったとしても、肥料の量とかで効果が変わりそう
比較が難しいように思える
296:花咲か名無しさん
09/05/08 22:13:27 Njmj+lQr.net
>>295
肥料の量や質の効果は限定的ですよ
マリーゴールドの対線虫効果は品種にかかわらず安定しています
297:花咲か名無しさん
09/05/08 22:29:30 or4hiFEL.net
それなら安心だね。
しかし、マリーゴールドの花ガラを切ったら黒い斑点が出てくるようになって、絶望感が漂う毎日だよ。
298:花咲か名無しさん
09/05/08 23:23:19 0+xYCRat.net
>>297うちも黒くなってるのがあったけど雨の他に何が理由があるの?
299:花咲か名無しさん
09/05/09 08:22:28 HvYY6sfC.net
>>292
290じゃないがソース
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)
5ページ目に品種ごとの表がある
つーか>>272にも書いてあるね
どうも調べてみれば調べてみるほど、マリーゴールドより幅広く効果の高い対抗植物がいくつもあるっぽいね
手軽って事で選ばれやすいのか
300:花咲か名無しさん
09/05/09 08:33:49 HvYY6sfC.net
ついでに、センチュウの種類によってマリーゴールドが効くものと効かないものがある事のソース
URLリンク(rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp)
301:花咲か名無しさん
09/05/09 10:08:03 AWzniHlK.net
やはり にちゃねんるは さつばつと しいてたうほが ゆうような じょうこうほうかんに なるなぁ
302:花咲か名無しさん
09/05/09 10:22:17 AWzniHlK.net
pdfみると最強はネマキング(クロタラリア・スペクタビリス)で、
全ての線虫に利く。おまけに豆科だから緑肥。
欠点は丈が1mを超えることと、種1kg単位でしか売ってないこと。
背丈を考えると次点はフレンチマリーゴールド+クリムソンクローバー。
この組み合わせで全ての線虫に利く。
303:花咲か名無しさん
09/05/09 11:03:48 HvYY6sfC.net
>>302
pdfの植物別の一覧は、「効くには効くけど効果は著しくないよ?」ってのも○になってるので注意ね
マリーゴールドは一部のネコブセンチュウやネグサレセンチュウには「効果はないわけじゃないけど著しくはない」、「効果が現れるのが遅く、持続もしない」というのが>>300の資料やその他ちょっとぐぐった他のpdfからも読み取れるし
空欄部分は、「寄生しないから効果が確認できない」のか「試験していない」のか分けて書いて欲しかったなあ
マリーゴールドは体内に侵入したセンチュウのみを殺すから、根に寄生しない種類のセンチュウ相手には無意味なんだし
304:花咲か名無しさん
09/05/09 11:25:53 F8QaCwgN.net
表1 利用可能な対抗植物と適用対象有害線虫
対象線虫種 対象線虫種
植物名 学名 Mi Ma Mh Pp Pc Hg 代表品種(商品)名
イネ科
ギニアグラスPanicum maximum○○○○ナツカゼ、ソイルクリーン
野生エンバクAvena strigosa○ヘイオーツ
野生エンバクAvena sterilis×○ネグサレタイジ
ソルゴーSorghum vulgare○○○△×つち太郎、スダックス
マメ科
サンヘンプCrotararia juncea○○○×○ネマコロリ
クロタラリア・スペクタビリスCrotalaria spectabilis○○○○○○ネマキング
クロタラリア・ブレビフロラCrotalaria breviflora○○ネコブキラーⅡ
ハブソウCassia torosa△○○ハブエース
アカクローバーTrifolium pratense××××○はるかぜ
クリムソンクローバーTrifolium incanatum×○くれない
キク科
アフリカンマリーゴールドTagetes erecta○○○○アフリカントール
フレンチマリーゴールドTagetes patula○○○○○プチイエロー
メキシカンマリーゴールドTagetes minuta○○○
Mi-サツマイモネコブセンチュウ、Ma-アレナリアネコブセンチュウ、
Mh-キタネコブセンチュウPp-キタネグサレセンチュウ、
Pc-ミナミネグサレセンチュウ、Hg-ダイズシストセンチュウ
○-密度抑制効果がある、X-効果がない・線虫が増える、
空欄-寄生しない・試験例がない
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)
○の位置そろえるのはめんどくなってやめた
マリーゴールドは園芸的に見栄えもあるし品種によらず優秀だな 実用度は
305:花咲か名無しさん
09/05/09 11:30:14 F8QaCwgN.net
ネグサレセンチュウ対策として、マリーゴールド、ハブソウ等、
ネコブセンチュウ対策としてクロタラリア・スペクタビリス、ギニアグラス等を栽培しすき込む。
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
306:花咲か名無しさん
09/05/09 12:50:42 ZpfHxmze.net
>>298
花ガラ切らなかったやつは黒い斑点が出てないから
雨のせいではないと思う
307:花咲か名無しさん
09/05/09 14:08:15 HvYY6sfC.net
マリーゴールドは土中へすきこんだ後の分解が遅いので、根菜を後作にする時は注意ね
マリゴールドをすきこんだ圃場での根菜は岐根が多くなるとの事
308:そろえてみた
09/05/09 15:08:37 AWzniHlK.net
表1 利用可能な対抗植物と適用対象有害線虫
植物名 対象線虫種 代表品種(商品)名
イネ科 Mi MaMhPp Pc Hg
ギニアグラス ○ ○ ○ ○ _ _ ナツカゼ、ソイルクリーン
野生エンバク(strigosa) _ _ _ ○ _ _ ヘイオーツ
野生エンバク(sterilis). × _ _ ○ _ _ ネグサレタイジ
ソルゴー ○ ○ ○ △ × _ つち太郎、スダックス
マメ科 Mi MaMhPp Pc Hg
サンヘンプ ○ ○ ○ × _ ○ ネマコロリ
クロタラリア・スペクタビリス.○ ○ ○ ○ ○ ○ ネマキング
クロタラリア・ブレビフロラ .○ _ _ _ ○ _ ネコブキラーⅡ
ハブソウ △ _ ○ ○ _ _ ハブエース
アカクローバー × × × × _ ○ はるかぜ
クリムソンクローバーT ._ _ _ × _ ○ くれない
キク科 Mi MaMhPp Pc Hg
アフリカンマリーゴールド ○ ○ ○ ○ _ _ アフリカントール
フレンチマリーゴールド ○ ○ ○ ○ ○ _ プチイエロー
メキシカンマリーゴールド .○ ○ ○ _ _ _ -
Mi-サツマイモネコブセンチュウ Ma-アレナリアネコブセンチュウ
Mh-キタネコブセンチュウ Pp-キタネグサレセンチュウ、
Pc-ミナミネグサレセンチュウ .Hg-ダイズシストセンチュウ
○-密度抑制効果がある X-効果がない・線虫が増える、
空欄-寄生しない・試験例がない
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)
309:花咲か名無しさん
09/05/09 15:16:00 kTJyWpiT.net
>>307
じっさい
すきこみの効果と、
植物自体の根が地中に伸びて
そこから有効物質が分泌される効果と
どっちが大きいのか良くわからんねぇ
310:花咲か名無しさん
09/05/09 20:31:31 2lV6l9zB.net
マリーゴールドは根内のセンチュウを殺すだけで有効物質が外部にでていくわけじゃないんでしょ
なんかすきこんでも効果が薄そうだなぁ
311:花咲か名無しさん
09/05/09 20:59:19 F8QaCwgN.net
>>310
マリーゴールド(アフリカン、メキシカン、フレンチ)の密度抑制効果は大きく、安定している
その効果は、D-D剤などの土壌くん蒸剤と比較しても同程度かそれ以上
URLリンク(rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp)
くん蒸剤と比較しても同程度かそれ以上なのに、それ以上何を望むんだ
>>308
乙!
312:花咲か名無しさん
09/05/10 01:30:35 UzziFbv3.net
なんでソースを一部無視したり捻じ曲げたりしてまでマリーゴールドを絶対的に賞賛してんの?
ソース中にあるマリーゴールドに不利な内容には全く触れないのはなぜ?
執着心はセンチュウにはわかってもらえないよ?
ゲハかと思ったわ
313:花咲か名無しさん
09/05/10 01:45:44 K4BVrsOB.net
>>312
誰が絶対だなんて言っている?
見栄えのしない苗も安く手に入れにくいギニアグラスもいいだろうし
ネマキングも安くはないが効果があるんだろう?
別に好きなのを使えばいいし
君が重視する事実があるなら正々堂々と書けばいい
今の君では駄々っ子に過ぎない
マリーゴールドは苗がどこでも安く売っていて
見栄えがよくある種のセンチュウには安定して効果があるのは利点
だけど誰もそれだけが絶対的な解決策だなんて言ってません
314:花咲か名無しさん
09/05/10 03:02:29 UzziFbv3.net
境界例くさい論調だな・・・
品種によって差があるってソースを無視して「品種によらず優秀だな」とか、キタネグサレセンチュウだけのデータだけを取り出したりとかしてんのはなぜかと聞いてるんですよ
マリーゴールドを正しく認識して、正しく使った方が良いだろう、とね
総合的にマリーゴールドが優秀なのを認めるからこそ、なぜ捏造まがいまでしなきゃいかんのか疑問だとたずねているんです
正確な事をつきつめたくて始めたんじゃないのかよ
つーか正々堂々と書いてんじゃんソースまで貼って
都合の悪いソースは無視するならソース貼れとか言うなよ
315:花咲か名無しさん
09/05/10 03:07:49 UzziFbv3.net
あとアレだ、>>311のようにわざと捻じ曲げた事実を当然のように他人に押し付けるようなマネはやめなさい
特定のセンチュウのみの効果だってわかっててやってんだろ?
それがなきゃ誰も文句はいわんよ
316:花咲か名無しさん
09/05/10 07:30:58 K4BVrsOB.net
何が捏造なんだろう
万能だなんて一つも言っていない
>>305で
ネグサレセンチュウ対策として、マリーゴールド、ハブソウ等、
ネコブセンチュウ対策としてクロタラリア・スペクタビリス、ギニアグラス等を栽培しすき込む。
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
自分で何が言いたいのかわかってないんだろうな >>314は
317:花咲か名無しさん
09/05/10 11:02:15 bBRed0Jl.net
不要な人格攻撃ww以前の騒動から、まるで成長していないwww
次は「>>xxの事だろ」と言うww
>>314
貼られたソースで勉強になった奴もここにいるから気にすんな。
そのうち、プランターの水やりはコップ一杯で良い、なんて事も言い出すから、もう触るなw
318:花咲か名無しさん
09/05/10 12:34:52 K4BVrsOB.net
>>317
ダメな奴だな
319:花咲か名無しさん
09/05/10 17:49:35 8Hg4m4dV.net
ゆうような そーすは でろっそのたで さつばつは もうふよでうす
320:花咲か名無しさん
09/05/11 00:24:45 E3U7LKOX.net
>>319
よめるよめるw
321:花咲か名無しさん
09/05/11 05:26:46 bV7c/OVP.net
でろそったと きつめける さつばとつした たいどは よくろしない
322:花咲か名無しさん
09/05/25 00:14:46 q65fMJiw.net
アブラムシのバンカープランツ(天敵温存植物)として麦の類が結構な高値で販売されているが、
ベランダレベルではコバンソウや売れ残りのミニバラ、おまけにマザーリーフとして売られている多肉の
ベンケイソウなんかで十分ナミテントウ様が居着いてくれるね。
323:花咲か名無しさん
09/05/25 09:30:47 6HCoE/0S.net
>>322
コバンソウ、ミニバラ、ベンケイソウってテントウ虫を呼んでくれるのか?
アブラーがたかるからテントウ虫を放りこんどけばずっと居てくれるってこと?
324:花咲か名無しさん
09/05/25 18:13:31 VtziPD70.net
麦がバンカープランツとしていいって本当?
うちも麦には今年アブラムシ虫はつかず、5月になって菊に大発生。
この人も失敗しているみたいだけど、
URLリンク(yuukinougyou.cocolog-nifty.com)
ソラマメの傍にうえるのは遮蔽物になって、ききそうだけど。
325:花咲か名無しさん
09/05/25 21:49:55 q65fMJiw.net
今年になってからよくナミテントウの幼虫とか拉致ってバンカーに放してるけど足りないくらいだよ
寄生蜂によるアブラムシのミイラ化が突如として進行するので余計足りない。
成虫は4回放して1回は、既に卵孕んでて産んでくれたし、
今も窓際のアブラーに集られたマザーリーフに数日居付いてくれてる。
もうアブラーいなくなったのでそろそろ去ると思うけど。
問題はハダニだw
326:花咲か名無しさん
09/05/25 21:55:12 q65fMJiw.net
>>324
ソルゴーのこと?種売ってるところの説明読むと、土地が広くないと無理っぽい雰囲気がする。
あろ麦の場合は、麦につくアブラムシが作物につくアブラムシと種類が違うって言うのがメリットだけど、
その例だとデメリットになっちゃってるわけです罠。
327:花咲か名無しさん
09/05/25 22:25:26 q4DZHCDB.net
>>326
丈が伸びれば刈りつめればいいだけだよ
328:花咲か名無しさん
09/05/25 23:27:41 2vayJjKt.net
ローソンのレジでマリーゴールドのたね無料で配ってるよ
329:花咲か名無しさん
09/05/30 17:20:38 KZGbtBWb.net
スーパーで買ったニンニク植えといたら一週間で根がぼうぼうに生えてた(5cmくらい)
うまく育てばこれもコンパニオンプランツとして使えるな
食べられるし
330:花咲か名無しさん
09/05/31 00:46:37 YkeNZyaj.net
カナダ
331:花咲か名無しさん
09/05/31 09:55:49 CR+IVEMC.net
麦といえば…、昔近所にたくさん麦畑があって、
子供の頃テントウ虫いっぱい採って遊んでたよ。
贈答用の石鹸の箱で飼ってたw
その時アブラムシが麦にいた記憶はないな。
332:花咲か名無しさん
09/05/31 20:21:35 DGyxT0p1.net
菜園プランターで、(キュウリ+小カブ+マリーゴールド)を一緒に植えてます
そろそろ小カブの収穫なんですが、小カブの後に何を植えたらいいと思いますか
当初つるなしインゲンを植えるつもりだったんですが、マメ科とマリーゴールドが相性悪い&カブの後作でマメ科はダメ
ということを知り候補から消えました
ニンジンはキュウリと相性悪いし、レタスは他のプランターに山ほど植えたし
タマネギ(ベビーオニオン)は種まき時期を過ぎてるし、
小カブの後作として可能で、かつキュウリとマリーゴールドと相性がよい作物はないでしょうか
よろしくお願いします
333:花咲か名無しさん
09/05/31 21:47:45 LSgpoGDL.net
マメのあとにカブはNGだろうけど、カブのあとにマメはOKじゃないの?
334:332
09/06/02 15:19:01 uHb3lnd1.net
>>333
ありがとうございます
>カブのあとにマメはOKじゃないの?
ホントだ!よく見たらそう書いてありました
皆さんコンパニオンプランツの知識を得るのに、どのような書籍・サイトを参考にしてますか
私は個人の方のサイトを参考にしているんですが、書いてあることがまちまちです
335:花咲か名無しさん
09/06/05 11:42:04 DeOoj5e6.net
インゲンなどマメ科野菜を栽培すると発生するダイズシストセンチュウは
同じマメ科のクロタラリアを栽培すると抑制できるみたいですが
マメ科の後にまたマメ科って連作障害出ないですか
336:花咲か名無しさん
09/08/19 17:19:01 DkEiUCOc.net
そろそろ秋野菜の時期
とりあえずレタスとキャベツ試してみるぜ
337:花咲か名無しさん
09/08/29 08:12:04 UXtXpk+L.net
トマトとバジルの相性がいの、分かったよ。
コンパニオンプランツってそんなに効力ないと思ってたんだけど、歴然だった。
トマトが枯れたからって苗引っこ抜いてバジルだけの鉢、抜いたとたんになぞの芋虫大発生。
かたや、トマトの苗が枯れたまま植わってる鉢のバジルは柔らかくてみずみずしく、害虫病気の被害ゼロ。
トマトは失敗したけど、バジルは大成功だったよ。
今年初めて園芸してみたんだけど、面白いね。
338:花咲か名無しさん
09/09/16 03:03:12 d3i7+eJn.net
環境にも優しいですね。
339:花咲か名無しさん
09/09/17 12:28:03 Ae/sboMM.net
ミニ人参とバジル
ナメクジ、今回は来なかった
ペパーミント・トウガラシが良いってよく聞くな~
340:花咲か名無しさん
09/10/06 07:26:12 erGigq2t.net
ハーブ数種類鉢で育てているけどミントにも小さな青虫つくんだから虫には嗅覚なんてないんじゃない?
何か違う性質で虫がつかないんだと思う。菌とか
341:花咲か名無しさん
09/10/09 05:13:28 a16Y/OLv.net
シソ科にはシソ科専門の虫が居るだけ
イモ虫のような移動が苦手な生態にあっても
自分の専門の植物を食べつくすと
植物から分泌されるわずかな物質に反応して数十メートル移動することがある
342:花咲か名無しさん
09/10/14 17:55:17 8aYegAm8.net
あんたスゴイな
343:花咲か名無しさん
09/10/14 23:02:40 8VvIEYfO.net
>>341
別にシソ科専門ではなく
他の科の植物も食べる虫だっているよ
344:花咲か名無しさん
09/10/18 22:05:12 LKVjQwmZ.net
コンパニオンちゃんに向いているのは
カモマイルのローマ娘?ドイツ娘?
345:花咲か名無しさん
09/10/22 17:46:06 3gt3OfIC.net
うちはローマン連れて帰ったけど、悪いムシに食べられて、イネ科みたいになっちゃった。
つか、タンジーもバジルもコンパニオン用に買ってきたハーブ、くわれまくりで成長が追いつかないw
野菜苗の方が全然つおい
346:花咲か名無しさん
09/11/18 18:56:47 eQVqIm02.net
>>345
だからこそ、被害担当者としての効果は絶大というわけですね。
347:花咲か名無しさん
09/11/29 10:33:04 icsxmKyc.net
なるほど!
348:花咲か名無しさん
10/02/12 20:17:38 ZSNcHM7U.net
ハマナシの傍にニラを植えているが、アブラムシぜんぜん無くならない。
誰だ!バラにニラとほざいた嘘つきは!
349:俺はロリコンだ ◆NeKo/oBJN6
10/02/12 20:26:08 kwy8NfbJ.net
ごめん・・・・
350:花咲か名無しさん
10/02/12 20:31:04 nbTI235B.net
お花ちゃん昨日今日とやたら元気だな
351:花咲か名無しさん
10/02/12 20:45:40 FvwTYveR.net
今は躁のターンなんじゃね。
352:花咲か名無しさん
10/02/12 21:35:37 fJPz2qtT.net
お花ちゃんて今期何見てるの?
てか既に切ったのある?
353:花咲か名無しさん
10/02/12 22:11:16 FvwTYveR.net
リスカ
354:俺はロリコンだ ◆NeKo/oBJN6
10/02/12 23:13:34 kwy8NfbJ.net
まぁ見れるものはだいたい見てるよ、今のところ見ると決めて切ったのはないがテガミバチを見るのが最近だるくなってきた。
355:花咲か名無しさん
10/02/13 12:10:55 hsuIZgRq.net
いい加減スレ違いの書き込みすんな。病室にカエレ。
356:俺はロリコンだ ◆NeKo/oBJN6
10/02/14 00:15:53 9vIw3WzB.net
さっきのテガミバチは面白かったな、やっぱり日常回だね
357:花咲か名無しさん
10/02/14 13:13:43 sJYxDSwW.net
前評判よりテガミバチ安定してるよな
スレチだけど
358:花咲か名無しさん
10/03/09 18:34:42 3ufF6QLA.net
URLリンク(tee3.web.fc2.com)
こちらも張っておきますね
359:花咲か名無しさん
10/03/09 21:23:32 fFQUyNZ1.net
ノビルって柑橘果樹のコンパニオンプランツになりうる?
勝手に生えてきたんだけど残すべきか考え中
360:花咲か名無しさん
10/03/10 12:39:46 uVKJIIb0.net
ノビルはアブラムシを引き寄せる囮プランツだけど
柑橘果樹にはアブラムシってつく?
361:359
10/03/10 18:53:17 9H8IY+7I.net
>>360
うちは被害にあったことないけどつくみたい
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
相性とかわかんないけど
せっかく生えてきたんだし一応残しとく
362:花咲か名無しさん
10/03/16 10:55:58 zJFz/clE.net
コンパニオンもだけど
アレロパシーについても知っておくべきだね。
特にここから見ている人は
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www7.plala.or.jp)
ここを読んでおくといい。
内容薄いけど。w
ジャガイモ育てていたときに
レタスの花から種が落ちていて
芽が出てきていたよ。w
出来が悪かったわけだな。w
363:花咲か名無しさん
10/03/20 09:32:25 KqRvuial.net
ネタないのかな?
364:花咲か名無しさん
10/03/22 23:47:38 h0da48Ry.net
サカタ本店
虫を集める花として金魚草とペチュニアの種が紹介されていた
365:花咲か名無しさん
10/05/05 12:50:16 wgfYtSZo.net
>>363
夜のおかずは自分で探して下さい!><;
366:花咲か名無しさん
10/05/21 19:00:00 kkFcJay3.net
スティックセニョールの青虫?に効くのってなんですか?
ミントが良いみたいなんだけど他にもあったらお願いしますw
367:花咲か名無しさん
10/05/21 19:16:09 TUJmp18w.net
トマトとパセリとの相性はいいと聞きましたが
イタリアンパセリじゃだめなのかな?
368:花咲か名無しさん
10/05/21 21:29:42 vHDTQxm8.net
>>367
素直に豆とバジルでも植えとけ。
どっちも簡単だぞ。
369:花咲か名無しさん
10/05/21 22:17:09 kkFcJay3.net
>>366です。
ミント買って来てしまいましたw
ニンニクが近い株はあまり食われていないようです。
>>367
トマト、パセリ、アスパラは黄金トリオ的なことを
どっかのサイトで見ました。
うちもイタリアンパセリですよ
それにバジル、ネギとか植えてます。
ネギはスーパーで売ってるやつを根元10cmくらい残して
土に突き刺してますw
いまのとこアブラムシ皆無です。
370:花咲か名無しさん
10/05/21 22:27:25 u7t2AxYH.net
トマト、ナス、キュウリ
共通でマリーゴールド、ナスタチウム、九条ネギを植えている
トマトにはバジル、芽が出て食せないニンニクをさしてみようかと
媒虫花としてペチュニアと金魚草を種から漸次育成中
371:花咲か名無しさん
10/05/22 04:05:22 Y9mV/Luc.net
>>369
【薄荷】ミントについて語りませんか?Part7
●テンプレ
・地下茎で大増殖するので、絶対に庭植えにしないこと!!
→鉢植えにするか、地植えにする場合は土中に仕切りを入れる
スレリンク(engei板)
【可憐顔の】植えてはイケナイ!17ゲシモドキ【侵略者】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ
┃アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ
┃シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ
┃─────────────────
スレリンク(engei板)
一応念のため
372:花咲か名無しさん
10/05/22 07:59:46 udGL08aA.net
柑橘系がコガネムシ予防になるって聞いたんですけど、ほんとでしょうか?
373:花咲か名無しさん
10/05/22 08:04:12 udGL08aA.net
372です。補足。
バラが好きで結構たくさん育ててるんですけど、
コガネムシの幼虫に根っこをやられることが多いんです。
少しでも被害を防ぎたいんですけど、何かいい手はありませんかね?
374:花咲か名無しさん
10/05/22 09:31:46 3EFWU+sN.net
ゼラニウム
URLリンク(www.google.co.jp)
結果報告よろ♪^^
375:花咲か名無しさん
10/05/22 23:55:16 DibQfKaa.net
>>371
ありがとうございます。
ざっとネットで調べて鉢植えにしました。
シソもですか・・シソは地植えにしちゃってるなあ・・・
なんとかせねば。
そういえば実家の藤は池が近くてマジえらいことになってたな。
376:375
10/05/23 02:02:25 i90weSUL.net
藤じゃないです。
菖蒲でした・・・・
377:花咲か名無しさん
10/05/24 01:45:00 SFrmcYwf.net
ゼラニウムねぇ・・・
ほんとなのか、真偽のほどが定かじゃないですよね。
いちおう気休めで植えてあるけど。。。
378:花咲か名無しさん
10/05/24 11:40:45 wrAZMndP.net
白花ゼラ自体めったに見かけないけどね。
ブロッチが入ってたり、時間が経つとピンクになったり。
379:花咲か名無しさん
10/05/24 13:42:32 SzgXbW5U.net
アップルゼラニウムとか
380:花咲か名無しさん
10/05/24 21:38:27 aNLtvgo0.net
ミニトマトのプランターにカモミイル植えた
こないだ見たら、トマトにアブラがたかってた
カモミイル、なにやってん!と怒りながらみたら
カモにも、たかってた
やれやれ。。。。
381:お花君 ◆NeKo/oBJN6
10/05/24 21:39:01 UDgKhFgw.net
カモ「俺に何期待してんだよ!!!!」
382:花咲か名無しさん
10/05/24 22:09:52 aNLtvgo0.net
だってさぁ、あなたって
「アブラぁは、オレに任せておけって」
あれは、嘘だったの?
383:お花君 ◆NeKo/oBJN6
10/05/24 22:17:02 UDgKhFgw.net
カモ「俺みたいなおちこぼれのいう事なんか信じるなよ!!!!」
384:花咲か名無しさん
10/05/24 22:22:48 aNLtvgo0.net
だって、、、、
信じてた
わたし、、、信じてた!
385:花咲か名無しさん
10/05/24 22:27:26 AQhQKRuN.net
同じプランターに植えるとはw
386:花咲か名無しさん
10/05/24 22:41:32 aNLtvgo0.net
いやぁ、まさかね
自分の身をアブラぁに捧げて
まわりを守るって思わなかったんだよね
387:花咲か名無しさん
10/05/25 22:30:33 CgYAvYgJ.net
>>375もう遅いかもしれないけど
シソは地植えでもプランターでも結果は同じだよ
地下茎はなくて、こぼれ種で大増殖するから。
388:花咲か名無しさん
10/05/26 08:33:24 KASN+MRP.net
瓜類にラディッシュ混植で
ウリハムシがいやがるそうな
389:花咲か名無しさん
10/05/26 11:31:36 1xb5ynli.net
ひまわりを虫寄せに使いたいんだけど、ナスと相性が悪いらしく理由を調べても
ぜんぜん見つからない、近くに植えちゃいけないらしいんだけど、どんだけ離せばいいのか
書いてない、知ってる人いたらおしえて。
390:花咲か名無しさん
10/05/26 11:49:19 UybnYfbW.net
ナスは日光を好むでしょ。
ひまわりが大きくなったら日陰になるでしょ。
ってことでは?
虫寄せに使う場合、風上と風下(たいていは南と北)に植えて
守りたい植物の植えてあるスペースをを挟み込むようにするって本で読んだ。
ひまわり 半日陰でいい野菜 ナスナスナスナス 半日陰でいい野菜 ひまわり
みたいにしたらどうでしょう?
391:花咲か名無しさん
10/05/26 12:02:42 +wr24Cpu.net
ヒマワリとナスを近くに植えると、ナスの生育が悪くなる。
URLリンク(www.jatsuruga.or.jp)
どれだけ離せばいいかに関してはやってみなければわからないとしか
まあ常識的には最低でも数十センチ以上ってとこでしょうね
392:花咲か名無しさん
10/05/26 13:03:09 seagxgM7.net
>>387
まだ間に合うぜ、紫蘇は夏から秋にかけて種が出来るんで、ひっこぬけばおk
俺はそうしたぜ。
393:花咲か名無しさん
10/05/26 17:31:23 YUg8GryO.net
シソは抜いて乾かして、マルチ
394:375
10/05/26 18:43:19 zBPjr6rC.net
>>387>>392
もう鉢に植えてしまったのでとりあえず
花のつぼみ付いたら取っておきます。
しかしどんどん育ちますねシソ。
395:花咲か名無しさん
10/05/26 19:38:14 AAHjW2BX.net
>>388
ラディッシュの種は去年のが沢山残ってるからやってみる。
トマトの鉢からマリーゴールド(こぼれ種)が芽を出してた。
ちょっとラッキー
396:389
10/05/27 10:16:55 uY3+1Tdw.net
>>390>>391
レスありがとです。
又調べてみたのですが、どうやらひまわりの根から窒素固定菌を阻害する成分が分泌されているらしく、
それがなすに悪いと考えられるのですが、それだと他の植物にも同じだと思うんだけど、
とりあえずひまわりとなすを3mくらい離して植えてみようと思います。
397:花咲か名無しさん
10/05/27 11:53:45 NboiMlt5.net
>>396
単純に害虫駆除したいならチャイブ、ニンニク、ナスタチウムがいいよ。
うちはこんな感じにしてる>>369
398:389
10/05/27 23:34:44 uY3+1Tdw.net
>>396
去年のナスはソルゴーだけで、コンパニオンプランツは
ことしからなんで、まだ間に合うならナスタチウムをやってみたいと思います。
チャイブ、ニンニクはニラを植えたんで効果は近いと思いますんで。
ひまわり、ニラ以外にはマリーゴールド、バジル、などを用意したんですけど、
マリーゴールドはキューバと日本では使い方が違うみたいですね、
日本では虫除け線虫駆除などの目的で野菜などのすぐ近くに植えますが、
キューバでは虫寄せ?目的で畑を囲むように植えて、花の色で虫を寄せるようです。
いったいどっちの方が有効なのでしょうか?
399:花咲か名無しさん
10/05/28 00:26:47 iirD5Tgn.net
スイカのコンテナ栽培に挑戦中。
ニラを一緒に植えてます。
今のところアブラムシは見当たらないな。
400:花咲か名無しさん
10/05/28 02:34:09 ecrrvpQy.net
>>398
うちも基本防虫メインでハーブ使っています。
バンカープランツも見たんですが防虫メインだと逆効果の組み合わせとか
あるみたいで、防虫をまずはやってみようって感じではじめました。
マリーゴールドも候補だったんですが
ネギ系のものとちょっと効果がだぶってしまう感じだったので
うちはチャイブ、ナス、枝豆、ナスタチウムを近くに植えています。
ナスと枝豆(元気に育つ)
ナスタチウムは主に枝豆のカメムシ対策のために植えました。
(カメムシ個人的にかなり苦手なのでw)
でもチャイブと枝豆があまり相性よくないみたいなので
こんな配列で植えたりしています。
(チャイブ)(なす)(枝豆)
(チャイブ)(なす)(枝豆)
(チャイブ)(なす)(枝豆)
(ナスタチウム)
他はしそ、バジル、パセリとか植えてます。あとミントか。
ほんともうおおむね防虫まっしぐらって感じですw
ここは割と種類も充実してて参考にしました。
URLリンク(wizardyuuyuu.shikisokuzekuu.net)
401:花咲か名無しさん
10/05/28 11:13:12 GLw/6pE4.net
義父と同じようなものを植えています(義父が師匠なので)
ただ違うところは、私の畑にはコンパニオンプランツを植えていることです。
義父にもコンパニオンプランツの苗をあげたのですが、信用してないみたいでまだ植えていません。
昨日、義父の畑を見るとピーマンが虫食いだらけになっていました。
ちなみにうちのは虫食いもなくすくすく。
ナスタチウムとマリーゴールドを混植しています。
きゅうりに来ていたウリハムシも来なくなったし、アブラムシも来ないし、いいことづくめですね。
402:花咲か名無しさん
10/05/28 20:02:45 ecrrvpQy.net
他の野菜スレ見て思うんだけど
コンパニオン、バンカー、プランツって認知度全然ないみたいなのね。
ホムセンには案内もあるし、ハーブコーナーも充実してるのに
そういう俺も今年から始めたから人の事言えないんだけど
403:389
10/05/28 22:40:56 v41BS7U9.net
>>400
レスありがとです。
忌避と寄せるのとでは相性が悪い場合があるんですか、それだと
ひまわりと忌避のコンパニオンプランツでは効果がちぐはぐになる可能性も有りますね。
益虫のヒメハナカメムシを増やしてもカメムシ対策のハーブなどで
ナスにヒメハナカメムシがよってこなかったりとかありえますね。
401さんはマリーゴールドを混植しているんですね、参考になります。
404:花咲か名無しさん
10/05/28 23:22:46 GLw/6pE4.net
他にも気付いた効果を
鉢植えのキンギョソウにはヨトウムシの若齢幼虫とアブラムシがいっぱいついていたのですが、
地植えのキンギョソウには虫害なし。
近くにセンテッドゼラニウムとタイムとチェリーセージが植えられています。
どれが効いたのか、はたまたたまたまなのかは分かりません。
ウリハムシにナスタチウム。
きゅうりにしつこくたかっていたウリハムシがこなくなりました。
混植していないズッキーニには食害の痕がありました。
にんじんと豆
にんじんの栽培に初めて成功しました。
これはたまたまかw
405:花咲か名無しさん
10/05/28 23:30:46 GNUwHKzJ.net
実際に効果があったっていうレポはありがたい
自分もやってみたくなる
406:花咲か名無しさん
10/05/29 02:13:54 C/d4gzHX.net
じゃあスティックセニョールで、
ミント置いたら青虫がぱったりこなくなったみたいだ。
卵も最近うみつけられてないっぽい。
407:花咲か名無しさん
10/06/01 16:12:40 8iWN6hmi.net
ヨトウムシとなめくじに効く防虫効果のあるハーブってなにだと思う?
408:花咲か名無しさん
10/06/01 17:40:07 fSAsBb9z.net
954 名前:903[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 11:03:47 ID:IziHBoCR
遅くなったけどクサガメ放牧のレポ。
結果から言うと効果は「絶 大 」の一言。
最初の5日位でナメクジ見かけなくなり、間もなく探すのも難しいほどになった。
イメージよりも活発に庭中巡回して、ダンゴムシも片っ端から駆逐。
当初乗り気じゃなかった嫁も、今や日々バッタやダンゴムシを貢ぐ
立派なクサガメ信者になりましたとさw
ハーブじゃないけど、クサガメって手もある。
409:花咲か名無しさん
10/06/01 22:42:25 QTOjs/eT.net
何処のスレなんだろ
てか育ててる草も食いそうだな
410:407
10/06/01 23:20:38 8iWN6hmi.net
>>408
カメかあ、楽しそうやってみたいけど柵とか作らないと
あっという間にどっか行っちゃいそうだなあ。
キャベツとかバリバリ食いそうだね。
411:花咲か名無しさん
10/06/02 06:28:01 6MiFROEL.net
>>410
無知と偏見よくない
412:花咲か名無しさん
10/06/02 06:53:27 1BGJToZh.net
それはナメクジスレだね
ちなみにクサガメは色が草色なのであって草食ではない
ただし歩くともれなく下の草を引き倒し押しつぶすので雑草はみんな背が低くなるとか
段差は5~10cmもあると超えられないらしいんで花壇や畑は囲わないとだめだな
413:花咲か名無しさん
10/06/02 07:21:46 9wtONhDc.net
>>412
こりゃ畑に置くのは難しそうだ。で、>>408は庭に池とかあってそこにクサガメを飼っている?
414:花咲か名無しさん
10/06/03 03:56:24 xCQmm9ls.net
コウガイビルの放牧も試して欲しい
415:花咲か名無しさん
10/06/03 11:10:49 fxgDl9NQ.net
ヒーーーーーーーーーーーーーッッ!
416:花咲か名無しさん
10/06/04 07:57:07 07/T0pMy.net
コンパニオンプランツの効果って微妙だよな
本当に効果あるのかはっきししない
気休めというか心理的な部分が大きい気がする
ハクサイとバジルの混植の研究を見つけたが微妙の一言
たしかにモンシロチョウは少なくなったように見えるが食害の程度に有意差はなし
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
417:花咲か名無しさん
10/06/04 08:04:35 07/T0pMy.net
これは大豆とサツマイモの混植の例
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
冒頭に
「コンパニオンプランツ」と言われる科学的裏付けは未だ為されていない
とはっきり書いてある
この研究の結果もまた微妙
418:花咲か名無しさん
10/06/04 10:15:07 sI/L0q4d.net
>>416
微妙だからいいんじゃないかな。
100%近く効果を発揮するなら、農薬。
ソッチの方が怖くない?