22/05/01 00:12:31.79 MCezOJpW.net
>>690
> >銀行は、預金者が預けた預金を又貸しする、単なる代理人として行動するのではなく、
>
> 又貸ししませんよと書いてませんか?
よくこんな馬鹿馬鹿しい議論をできるなあ。
イングランド銀行が書いてるのは、
○銀行は預金を又貸しする代理人として行動するのではない。
って書いてあるが、又貸ししてるが、それだけでない。
つまり
1 A銀行は又貸しで融資する。
2 でもA銀行からB銀行に融資しても、A銀行の資産は減らない。
なぜなら、A銀行から10兆円、振込んでも、10兆円の現金の
代わりに、<貸出債券>という10兆円プラス利子の債券が手にはいる。
だからA銀行銀行は10兆円融資したのに、資産は減ってない。
3 でもB銀行には、日銀が発行したお金を増えないが、A銀行から入金した10兆円という新しい資産がはいってくる。
これが、信用創造マネー。
で、B銀行の預かった預金は10兆円増えたから、融資を10兆円増やせる。
4 これがB銀行から、さらにC銀行と連鎖する。
これが信用創造で、高校で習うしくみ。
で、こんなのはイングランド銀行が言った言わないじゃなくて、日本の現実社会の銀行が、日常業務としてずっとやってることで、事実でしかない。
で、こんなの高校生全員がしってりことで、未だにイングランド銀行があ、なんて議論してたら、高校生以下の知恵遅れだって。
で、預貸率の話もこんなの借金して融資したから預貸率が100を越えたっていう話で、金融庁はどっから借金してきたんだ?安全かあ?ってとっくにチェックしてるって。
で、日本のすべての銀行はバランスシートを公開していて、
融資のお金はどこから調達したかは、すべて明記されてて、信用創造で融資してる銀行なんか日本にひとつもないから。
こんな議論は狂気の世界で、こんなのどっこでもいきからバランスシートを一つ読めば、1分で正解が分かるこt.
そんな1分で分かることを議論してたら、完全にアタマがおかしい。