19/05/05 19:30:31.68 H4rqAqoW.net
おそらく「レバレッジ」という言葉の意味を間違えている
「レバレッジ」は自己資本という意味ではない
彼が言いたいことは
前提としてMMT派は負債の限度を借り手の返済能力と見ている
だから国債の限度は国の返済能力の限度となる
MMT派は国の返済能力は無限だと言っているが
税収=税率*国民所得
であるから国の返済能力は国民所得(潜在GDP)に縛られる
何かあったときは国の返済能力の上限に直面するかもしれない
と理解したがどうだ?
残念ながらMMTにおいては統合政府は民間や外国から借り入れるのではなくて中央銀行からのみ借り入れる(中央銀行による市中銀行保有国債の買い入れ含む)としているからそもそも返済という概念が事実上存在しない