【安倍】 田中秀臣 【御用学者】at ECONOMICS
【安倍】 田中秀臣 【御用学者】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 00:13:16.20 HVQ/hwUY.net
木村もりよのデタラメ医療論に乗っかり、パヨク揶揄から行政批判まであることないこと吹聴し、五輪や緊急事態宣言対応に真面目に取り組んでる特に政府側の人の足引っ張った上、
万単位で重症者や死者出てる病気なのに罹患者や遺族の神経逆撫でするような表現次々して、そりゃ高橋洋一辞める羽目になるよなあというのが客観的視点だと思いますが、
先生の世界観ではワイドショーだの


351:財務省だのパヨクだのの陰謀になるんですね。皆さんまとめて異なる星に行かれたようで二度と帰って来ないで下さい。



352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 00:20:16.07 HVQ/hwUY.net
とりあえず残った経済系の内閣参与は超緊縮志向なんで、これで菅内閣もめでたく緊縮政権ですね。
先生は民主党なるものと揶揄することがあるけど、TVの討論番組で岸本石破すら躊躇する中、ニヤつきながら消費税は上げないといけませんとハッキリ言った菅こそ、橋龍→麻生→谷垣の自民党なるものの正当な継承者でしょう。
安倍元総理が返り咲いてあの頃が戻ってくるといいですね。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:00:37.81 yr7Nk31U.net
門外漢のことには首突っ込むなと言うくせにwsjのコロナ武漢研究所発は突っ込むんですね。
あなた中国や医療や伝染病やバイオの専門家じゃないでしょ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:03:35.78 yr7Nk31U.net
実施まで時間がかかるだの今はそのタイミングじゃないだの田中や飯田は消費税減税反対してたけど、
立法に一年かかること考えると今からやれば丁度ワクチン広まって景気回復期あたりで実行できるじゃん。なんで今主張しないの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 21:41:23.15 E3RvnmdZ.net
田中も飯田も所詮学者で現実世界を生きていないからだろ
頭の中で経済政策こねくりまわしていられりゃそれで幸せなんだろ。それが実行されまいが
国民からしたら不要の存在

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 22:32:27.02 9alhLlaZ.net
分科会含めまともな医療関係者は軒並み五輪反対になったな。
禿が科学を取るか高橋洋一や木村のクソみたいな分析に乗っかるか見もの。
しかしウヨ系冷笑は憤死ものだろ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 14:17:29.98 nD/TBtbx.net
>>348
田中はビビリ&ズル賢いから立場をはっきりさせないと思うよ
トランプ敗戦確定後もネトウヨQに配慮して「トランプ大統領(仮)」なんて言ってた

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 17:13:02.95 hIw5ItNO.net
>>349
それどころか渡瀬が嫌いと言うしょーもない理由だろうが上念に陰湿なイジメをしていた百田側についてたからな渡瀬vs百田の時w
はっきり言って屑だよこいつ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:00:55.30 ubUbRTXL.net
田中がぶつくさ言ってた馬淵澄夫も山本太郎との縁はそのままに、田中とはまた別なブレーンつけて動いてますね。
しかし田中の主張する今はマクロ経済より個別対策と言ってる政治家っているんですかね?いたとして緊縮なだけでは?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:04:39.68 hIw5ItNO.net
>>351
選択と集中でしょ?二階とかじゃないの?後は西田とか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:08:15.66 ubUbRTXL.net
医師会叩きたいのは人の主張なんで別に止めないけど、背景にある公的医療のリソースの少なさとか保険点数問題とか、
そういう構造叩きって解決に最低十年かかることで、それこそ今やることじゃないんじゃないですかね。
金銭的見返りのなさの割に協力してる民間病院なんかもある上、医師会トップのスキャンダルには反応するところ見ると、
ワイドショー民になってるのは田中も変わらないんじゃないですかね。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 22:01:01.83 ubUbRTXL.net
個別議員褒める時に山本太郎案を財務官僚に直接ぶつける高井議員は言及しないんですね。
事実上国民民主党所属だからですかね。コロナでは変なこと言ってるのは田中と気が合いそうなんですけどね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 01:49:18.00 rpT8HddU.net
俺の話が難しいと言われると訝ってるけど、十万円プラス三万とか言ってたのに急に今はその時じゃないと翻したりとか、
医療関係者も反対し各種調査でも国民の6割~8割は反対してる五輪を反対論はワイドショーの捏造とか、
たいして根拠なく主張していて支離滅裂なのをそのまま言及するとブロックされるから、
「お話が難しい」とか婉曲して言ってるだけだと思いますよ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 18:02:46.15 rpT8HddU.net
世良と喧嘩してるのか。ブレないな~

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 19:17:12.12 rpT8HddU.net
ここの難癖のような書き込みレベルで草生える

というか世良さんはじめ、財政政策しかみない人たちは、高橋参与問題でもだんまりだし、菅政権の党内基盤の脆弱さをつくような政治勢力にばかり加担してますから、

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 19:21:13.53 rpT8HddU.net
さざ波や屁みたいなものの表現を擁護するのって、党派論理で動いてるやつか人格的に欠落したのしかいないだろ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 20:04:48.35 rpT8HddU.net
闇落ち勢力という表現は侮辱ではないとか、田中界隈は自分達が世間一般的にはまともではないというのが自覚できてないんだろうな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 01:42:27.00 4SyW5NV0.net
田中は今年で60、高橋洋一に至っては65。そりゃあ世間一般の感覚はもう備わってないから、今後も自覚の無い失言を重ねることになるでしょう。
どこかで老害と化してることを省みれないのなら、引退を考えたほうが良いのでは。
二十年前に小泉構造改革の評価を巡っていちご掲示板で激論交わしていたあの頃はもうとっくに過ぎ去っていることに気づいてください。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 17:24:47.74 LbGeEfBv.net
世良が竹中批判したけど田中センセはどうされるんすかね。ワイドショー民と罵倒するんすかね。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 03:36:33.03 C2a6XNUB.net
アメリカの利上げ観測で一気に日経下がるな。今は個別業界補償するべきとか言って、アメリカ頼みから脱却できないからこうなるんだよ。
三十兆余らせたぞと誇らしげになる総理にはマクロ対策なんてやらんだろうがな。何が緊縮ではないなんだか。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 06:44:07.99 xe67jOPp.net
URLリンク(i.imgur.com)
だれとだれ?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 17:59:43.56 40umOXlY.net
山本太郎
「主流派経済学じゃない大学教授」
松尾匡、朴勝俊、井上智洋…
非経済学まで含めれば
藤井聡、菊池誠…
まあ、まともな経済学者、エコノミストは一人もいませんなw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:36:19.00 40umOXlY.net
URLリンク(twitter.com)
珍しくまともなことを言った米山隆一氏が、知的水準のかなり低い方々から総攻撃を受ける構図w
(deleted an unsolicited ad)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:50:51.86 4CGMhV/K.net
>>365
そもそも反緊縮は間違いではないのは立証されてるだろw
お前はどの世界に行きてるんだよw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 18:56:12.93 40umOXlY.net
>>366
どこで?
スティグリッツなんかも「一時的な財政支出が必要だ」と言っただけで、
「国債発行しまくって金をばら撒いてもノーリスク」なんてバカな主張はしていないよw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:36:03.10 9rtG1YVn.net
反MMT派はまず最初に国語の勉強をすべきだな
読解力に問題がある
好きなだけばらまいていいなんて誰も言ってない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/28 17:06:22.99 aPVi7MEy.net
田中先生はどのようなお気持ちですか。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 04:42:27.68 CjFzHDNq.net
こいつの過去ツイ、障害者差別だらけだな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 05:00:18.64 9O9URW/E.net
>>369
Twitterに突撃してこい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 19:33:19.48 uqN3W5Iq.net
下村の非課税世帯十万とか田中先生に言わせたら愚の骨頂だろ。批判するんだよね?
あと支持率の低下で経済政策変わらないとか豪語してたけど、結局都議選の影響思いっきり出てんじゃない?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 15:31:08.33 27VPl0dc.net
西村の金融機関通じて発言の評価が田中先生と飯田泰之で温度差あるがケンカしないかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 16:27:41.61 27VPl0dc.net
さいとうとは喧嘩してるな。そして謎のもりちゃんへの言及。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 18:53:27.53 27VPl0dc.net
↓フォローしてたらこういのもタイムラインに表示されるのか
ただ一連の経緯で非常に不快でしたので、鑑賞は断念させていただきます。一筆くらい謝罪の言葉を同封すべきでしたね。常識ないです。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 03:02:41.05 yiAtJBMs.net
高橋洋一も西村発言にはワイドショー的反応ですが先生は何もおっしゃらないのかな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 07:21:05.86 ZpS2qI74.net
田中は現在孤立無縁状態で信者しか同調してくれないからなw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 20:23:26.90 rVEhIEhN.net
熱海の件で上念が細野をいじめだしてるからかばってやれよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 01:00:59.15 f8vWHXzH.net
田中がつべ始めた際に暗に上念をdisってるぽいんだよなぁ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 03:20:46.06 2RCYSzD1.net
何でもかんでも財務省陰謀論にするのはワイドショー民と変わらないぞ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 11:36:08.45 2RCYSzD1.net
掛谷に好意的なのか。まあ、いろいろお互い似てるよね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 11:42:18.71 YlKkOJ1V.net
寄生する先探してんだろ。西村の件で田中の友人称する奴みんな西村件批判してるからな
匿名には吠えても高橋とかには吠えないんだよなこいつw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 09:42:39.31 nmxhLpgw.net
なごやまちえこや藤原かずえみたいなのも素性の知れない匿名アカウントと変わらんだろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 09:47:44.33 nmxhLpgw.net
菊池も絶縁したらいいのに。経済分析なら他の人でもできてるしもっと深いし、掛谷とつるみ出してるのは科学論に重きを置いてる人間として割り引くべき。
あとよく俺は内情知ってると吹聴してるけど、そんな大した内容でもないと思うぞ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 11:43:23.97 nmxhLpgw.net
発端のプレゼン、発表も資料の中身も当の西村が理解した上でやっていて、作成はコロナ対策室で、
麻生にも中間報告が行われていたのに、財務官僚が官邸を嵌めようとしている???

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 12:34:36.91 ftYBvM/i.net
財務省ガー

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 16:59:11.36 nmxhLpgw.net
小山田圭吾のいじめは最近の韓国流れとは違って昔から認知されてバッシングが起きて、
ネットの書き込みで真偽不明なことも多いkpopアイドルの事例とは違い、30過ぎた本人が自慢げに語っていたんで同一視はできないですよ先生。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 10:26:38.15 o5e0OIPZ.net
政権転覆目的に財務省が山尾にペーパー渡したという持論(妄想?)に、寺ちゃんもこいつやべえとなってないか。
それなら同じルートで問い合わせしてガン無視された音喜多とかどうなるんだよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 12:45:29.77 o5e0OIPZ.net
Q 今回の金融機関による酒販売店への対応指示は財務省策略なんですか?
A 当該の対策案は内閣官房が起案しており、財務省金融庁は経産省と同じようにあくまで調整先機関の一つの位置づけです。
  麻生大臣にも途中報告はされていますが、ほっておけというよくわからないながらも
  一線を引くように指示が出ています。※本来そこで西村大臣に無理筋なのを確認すべきだったと思われますが、麻生のやる気がなかっただけで
   財務省の陰謀とは関係ありません。
  また、他に内閣官房が暴走している流通規制には国税庁が絡んでいますが
  こちらも発案は内閣官房です。
  何より各種対策は西村大臣が了承して記者会見しています。
Q 今回問題となってる通達文書は財務省が議員にリークをしているんですか?
 
A 当該文書は関係機関には公に出ているもので、別に秘蔵されているわけではありません。情報公開すれば手に入る性質です。
  山尾議員も裏で手に入れたわけでなく、内閣官房に問い合わせて交渉して公開しています。
  他に東京都での対策文書も国会で提出していますが、SNS上での支援者による情報提供などをもとにしており、
  また当該文書も秘蔵されているわけでもありません。
  なお、金融庁に同様の問い合わせをした音喜多議員にはそういった文書は渡されなかったのですが、
  財務省陰謀説の観点からするとなぜリークしなかったのでしょうか。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 18:29:04.56 2iW7qgT8.net
西村を被害者にしたくて必死に考えた様だけど滑稽だなw
なんで扱い易い無能の小泉や西村を重用してくれる政権の転覆を財務省が狙うんだよw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 19:04:15.30 qphWtvSI.net
官僚が大臣の預かり知らぬところで暴走していたならシンプルに処分すればいいじゃん。
少なくとも経産省大臣は事前報告受けてNOを出してたらしいから、連名してた経産省官僚関係者は粛々とやればいい。
金子洋一は財務省悪玉論に持っていきたいみたいだけど、古巣をかばいたいようにしか見えない。
結局なんでしないのかって、西村が全体把握してok出したからだろ。コロナ室の内閣官房の失態はスガまで行くから、御用系の人は財務省や国民民主叩きに大変だね。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 00:49:46.38 M4OREy4T.net
田中の経済提案見たけど、散々他人の提案は現状政治的に無理だのそのタイミングでないだの言っといて、かく言う自分のは笑っちゃうくらい夢物語だな。
そりゃできたらいいけど、一つでもやってたら菅政権も世話ないわ。全盛期の安倍政権でもやれてないだろ。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 00:56:15.58 M4OREy4T.net
あと、田中周辺の自説では安倍は財務省に弱みを握られてやむなく増税したってことになってるけど、それ本人が降りていた一年で解決したことになってるの?
また総理返り咲いても財務省の言いなりになるんじゃない?話の整合性取れてる?
もう安藤裕も失脚して西田もああなって自民が緊縮路線いくのは確定してるから、本当にマクロ経済何とかしたいなら相対的にマシな玉木に謝ったら?まあ無理だろうけどさ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 01:10:43.68 M4OREy4T.net
あれだけ医クラフォローしといてパヨク叩きにも使っといて、
日本の医療リソース鑑みない緊急事態宣言の評価下すあたり最後までダメだったな。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 08:06:24.05 gxJFejMg.net
田中は机上の経済学でしか考えられない無能故、政治力学というものを知らない
知ってて言ってるのならば9条教と同じカルトである

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 14:06:31.88 JfiHUNoY.net
田中信者四天王
質問者2(エース)
もりちゃん(教祖の怒りを買い離反)
凡人オヤマダ(ゴマスリ係)
python(新参ゴマスリ係)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 14:16:02.64 xRIcIWEW.net
全然知らない人ばかりになった。baatarismとか元気にしてるの

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 15:36:08.86 X9/qpl0U.net
>>397
してるけど、そいつ誰かに媚びたりってのはないよな
渡邉によくRTされてる印象かな
>>396の四天王は露骨に胡麻すってる奴らだな
もりちゃんは愛想尽かして抜けたけど他の三人は相変わらず

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 11:32:35.07 LYfaHVMK.net
小山田圭吾の件、キャンセルカルチャーにならないようにとか牽制してたけど、
騒動大きくなって明らかに分が悪くなって興味ないとか無関心とか言い出してる。
小山田に限らず、前から明らかに不利な状況だとこうなるよね。そのくせ世良公則とかには高橋洋一をなんで擁護しなかったのかとか罵倒する。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 11:35:09.36 ftlr55jF.net
まぁ直近の西村の件もそうだったしな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:19:25.31 ONXlXLf7.net
>>399
田中スルーできない状況

細野豪志議員は東京五輪開幕式に複雑な思い「小山田圭吾氏の楽曲が流れるなら見る気持ちにならない」 URLリンク(news.yahoo.co.jp)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 19:34:59.55 ftlr55jF.net
たなかはどちらかと言うと小山田側だろ
友人(多分)の上念が百田軍団にリンチされてる時百田側に立つ屑だからなw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 20:25:59.79 LYfaHVMK.net
細野はワイドショー民

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 21:01:57.22 LYfaHVMK.net
今頃になって勉強するとか言い出してる。佐々木俊尚あたりと組んでkpopと絡めてキャンセルカルチャーガーとか言い出すと予想。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 11:05:11.12 6HbQwyia.net
田中掌返しww

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 19:59:10.33 xptJzTu4.net
森喜朗の時や今回みたいに叩いてるのはワイドショー民とか党派理論で無理くり擁護して政権を甘やかすから、
海外の人権スタンダードに合わない不祥事ばかり起きるんですよ、先生

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 20:12:12.70 0MGETDvP.net
そもそも田中自身も五輪の組織委員会同様倫理観が著しく欠如してるからなぁw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 11:25:36.80 uCQM1+v1.net
30兆騒動でルール上補正予算組まないとダメだろと批判する層をけなしてるみたいだけど、頑なに国会開かないのは当の自民ですが。財務省がどうやって議員の専業分野にまで力を発揮できるんですかね。
しかも補正組むために開こうと言ってるのは国民民主党ですが。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 11:49:59.28 KBCKOHH6.net
しょうがないよ、自民の御用だもん

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 06:22:50.85 vCUTaLjr.net
今ってデルタ感染拡大によって医療崩壊するかどうかの瀬戸際で、防ぐために各種の対策を政府がやれてるかどうかを考える時なのに、他国と比べてマシだからみたいなのって関係ないし意味無くね?ひろゆきの話題すり替えかよ。
大体医療崩壊起こした欧米と比べんなよ。しかもデータ古いし。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 08:59:08.57 1GClsOvQ.net
お前らは所詮偽アンチ
田中秀臣の過去の発言を見てみろ奴の発言は障害者の差別だらけだ
見当識や言語に障害のある人々を「ネット匿名」と名付けて罵倒したログが
障害者差別解消法制定後にもわんさかある
これは小山田圭吾の件と同様、全国で報道しないとまずくない?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 09:17:55.63 OI65IUI6.net
田中と池田って共通点多いよな。机上でしか物事を考えられず、「現実」がどうなってるか無視
多分まともに働いた事ないからそういうのわからんのだろうな
「経済学」で「匿名」をブン殴るとこも一緒

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 09:20:03.90 vCUTaLjr.net
ブロックのしすぎで真っ当な批判する人がいなくなって修正効かなくなってるのもまた

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 09:36:40.62 e1KaBMTi.net
直近の転売問題でスタンスは同じっぽいからなw
アイドル研究やってる癖にw
アイドル研究だって言うほど研究してないんだろうな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 10:09:40.06 vCUTaLjr.net
フォロワー7万人くらいいるけど、動画見る人は二百人くらいなんだね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 10:12:25.71 vCUTaLjr.net
田中は音楽理論が分かってないから、音源に力入れてない日本のアイドルは良くても、音楽性がキモのkpopは分析出来てないよ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 18:32:50.29 /GAfBJBl.net
>>413
引用RTはできるわけで
そのせいでみんなから迷惑がられてることに気づかねえんだわあいつ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 05:01:36.30 VdDbXAvR.net
しっかし動画見たけど腹立つな。財政出動の計画立てても見せ金だったり消化率悪いと意味無い、特に自民はやる気ないからそのきらいが強いって去年から言われてたのに、
日本の財政政策は世界一菅は緊縮でないお前らは脊髄反射のワイドショー民とか延々罵倒してきたのに、今頃になって残すのは言語道断とか言いだしてんだもん。
いい加減にしろってのはお前のことだろ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 08:51:38.99 i8si/noG.net
田中はそもそもアベノミクスが始まった際、藤井に「公共事業を経済政策に使うな」って言ってたんだけどなw
今になって「選択と集中で公共事業に金回せ」とか言ってるもんなぁ…四天王のもりちゃんがパージされたのはこれで対立したからなんだが、二次産業よか三次産業の方が厳しいのにな
ただ経済学者にコミットして発信してる奴は総じて政治力学がすっぽり抜け落ちてるからな経済学者含めて

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 09:56:07.31 Fcmht9yE.net
>>413
まさにエコーチェンバー

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 10:47:07.70 i8si/noG.net
田中はつべをやる際に囲い込みはしないとか吐かしてたがTwitter見ればわかる通り信者への餌付けを必死にやっておりますw
百田同様yesマン集めてヒャッハー状態ですw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 08:42:22.55 804pDgj0.net
こいつのブロックしているこいつの嫌いそうなユーザーの情報
ツイ検索でみられるこいつへの順当な批判

これらを田中秀臣や所属する上武大学近隣住民に送りつけるのはやめろ!
ぜったいやめるんだ!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 03:38:32.49 yKpOy10F.net
動画の中身が無さすぎて見ててつらい。見終わると時間を無駄にした感になる。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/08 10:16:17.19 Z5BsWJwP.net
駄目だろ再生数に貢献しちゃ…

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 07:48:43.83 bcIrdeje.net
よく三浦春馬を取り上げてて意味分からなかったけどこういうメンタルなの?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 20:45:02.94 ei8B5hHm.net
この人は火星人ネタ面白いとおもってんの?
URLリンク(i.imgur.com)



435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 15:58:34.88 FS8ohfnG.net
田中がブロックした他人の書き込みを別垢からおくりつけたりつべのコメ欄に転載するのはやめろよ!
ぜったいやめろよ!
#田中秀臣のプライドは人の命より重い
>>426
syamuさん!?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 16:06:23.89 x5OvyTj7.net
糸目なのコンプレックスなんだろうね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 16:32:26.37 yHThK8J4.net
禿もコンプレックスだよ
自虐でごまかしてるけど

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 20:51:45.98 NYa4NWXL.net
まともなの声だけってすげえよな
しかもさっぱり活かせてない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 21:14:56.49 x5OvyTj7.net
>>しかも乱暴な言葉や、相手を自分の意見を表明する手段みたいなリプする人たちの気持ちが賛同できない。前者はただの野蛮な行為にみえるし、後者は度し難い悪人に思えるw。
世良との件は田中がそっくりそのまんまだったと映ったが

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 12:11:15.71 IeWT1VbM.net
>>431
自分が差別しておいてダブスタがすげえよな
知的障害や精神障害の兆候がある人への配慮は日本人の義務
これじゃ法にはシビアな倉山からは嫌われるわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 13:50:37.42 X3SKiFM2.net
>>432
喧嘩別れした理由は確かしょーもねぇ事だったぞw
田中のポリシーとは関係無い
ただ絶縁して良かったんじゃないかな、結局田中は金持ってる家の出で、ヒモ生活もしてたから倉山みたいに底辺で頑張ってた連中とソリは合わんよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 11:08:19.55 y78jtA0p.net
>>433
まだ仲直りしてないの?
倉山って上念にも呆れて付き合いきれなくなってたよね?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 11:27:15.52 pHutTRvt.net
>>434
仲直りはしてないよ。倉山は上念を命の恩人かつ先輩だから縁は切らないよ
ただ、最近の上念とは昔程付き合いはよくなさそうではあるが…
それこそ田中にとっては上念ぐらいしか友人って言える奴いないんじゃないかね?
田中とは表面上付き合ってても向こうから話しかけて来る奴いないと思うぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 11:41:42.25 5ex0G4L5.net
高橋洋一がいるぞ 山形浩生ともなんか公演するらしいじゃん

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 11:53:34.67 wLr2mwbB.net
>>436
それこそ仕事上の付き合いしかない2人じゃないか?
高橋洋一なんて声さえかかれば誰とでも仕事するあんまり色の付いてない人間だからな
山形も仕事以外での絡み見た事ないかな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 13:11:42.53 mTw40DTD.net
田中秀臣が日常的に失語症患者の疑いがあるネットユーザーへの差別を行ってたってマジ?
そんなログが掘られて、ラジオのスポンサーや失語症患者の支援団体に抗議いったらどうなるの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 13:44:18.06 Tv+6Tugj.net
竹中氏は総務大臣などにはなったが、労働者派遣法の所管官庁である厚労大臣ではないのだが。本人がやってもないだろうことを四六時中批判する人たちの根拠が不明
↑これを田中や取り巻きはよく言ってるけど、竹中は第一次小泉政権時に経済財政担当大臣、それ以前にも財団理事として政策提言してて、立場的に「いや今は雇用を不安定化するような施策中断するべきですよ」とか政権中枢に全然言えたはずなんだよね。事実は雇用流動化をずっと主張。
そもそも竹中が経済政策指揮した第一次小泉政権で02年~03年の戦後最悪の就職率叩き出した事実をもって、氷河期作った張本人の誹りは免れないと思うが。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 17:13:35.59 as+bWnOo.net
氷河期云々は橋本が発端やろ
竹中の問題はやたらレントシーキングしようとしゃしゃり出て来る事だと思うが

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 20:13:53.67 1ZAjqp9u.net
五類に下げても意味ないはいいけど、それ馬鹿にしだしたら高橋洋一、飯田泰之、上念司全員ひっかかるだろ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 20:17:06.19 1ZAjqp9u.net
玉木、岸田は政権ついてもどうせ豹変するという論、それ高市早苗も変わらんだろ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 21:10:38.52 2OKcnH4B.net
それに比べて浜矩子は一貫して怪談作家やってて偉いな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 21:52:35.12 nZOo0WAV.net
>>442
それはその通りでほんとロジックがようわからんのよな
高市が有言実行の人かと言われれば総務大臣時代に期待を裏切ってる時点で全く信用できないと思うんだが、緊縮を打破出来る要素が一体何処にあるのか是非田中には説明してもらいたいね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 17:37:15.51 4DOb2R9P.net
竹中擁護カッケー!
なかなか出来ることじゃないぞ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 16:17:01.66 1KlXH+3w.net
池田信夫「労働市場の政策…同じでしょ?みんな」
飯田泰之「全く同じ」
小幡績「一致しすぎて議論にならない」
高橋洋一「理論で話をするからそんなに違いが出るわけない」
URLリンク(www.youtube.com)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 16:37:09.04 ZOIyhqlq.net
高橋洋一はあんなこと言ってたけど、山形浩生にはデフレでも失業率は低いから安倍政権は問題なかったとかよく言うもんだ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 18:32:49.45 3Zl3Ffh9.net
マジレスすると問題なかった=良かったじゃないぞ?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 14:53:10.17 9F5+5mxA.net
田中秀臣や高橋洋一の発言って過去ログと矛盾だらけってマ?
なんか具体例あんの?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 16:52:41.11 gyUNZZPl.net
>>449
条件によって対処が変わる、ってのを理解できない人が言ってるだけやで
例えば必要十分な財政出動が揃っているという状況ではこれ以上は財政を出さなくても金融緩和してれば十分という話をしてたとして
消費税増税後はそれによって財政がマイナス側に減ったのでもっと財政を出さねばならないというスタンスに変わったのを文句言ってる人達が居る

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 17:46:22.96 /VHkGD9q.net
>>449
>>450
ネット右翼の一番の特徴は、まず自虐からの逃避と自己肯定から入りますよね?
リフレーション推進派の特徴は、マクロ経済政策を推奨する立場に立つ側ですので、論理整合さえあれば、全てが上手くいくという持論展開をするんです。
両者の特徴は、必ずどの場合でも「結論と推論」しか無いことです。
例:
在日特権がある・・・・「劣勢」という意識が無ければ成立しない論理。つまり「日本人は差別されている」という自己意識がないと生まれない。つまり最初から自虐的で、自分は恵まれていないという自己意識を持っている。「日本はスゴイ」とか、「負けても強かった」などが、これに当たる。自ら弱い立場に立ちながら、「相手よりも自分は上」という論理破綻を持っている。特権とそれ以外という階級を自分たちで、自らつくってるが気がついていない。
財務省解体、国債なんて大丈夫だ・・・・省庁の必要がなく政府主導のみで国債を無尽蔵に発行することは、債務を膨らませ、「返せない借金」が増えるという原理原則を理解していない。借金には「借り手」と「貸し手」の両者が存在する。国債も債券である事を理解していない。国債と株の本質が異なる事を理解していない。基礎がまるでわかってない。国と政府の区別がついていない。「借り手」が増えれば「貸し手」も増えるという論理は、金融界では通用しないが、彼らの論理は多重債務者の論理と同じ。
結局のところ、既に結論から原因を特定することは、通常は困難で、過去にさかのぼって経緯から結論に達するべきなのに、ネトウヨもリフレ派も、基本的な仕組みや歴史的経緯よりも、「持論」が最重要なんですよ。それに「引用」と「誰かがこういったから」という、他人の言葉をすぐに利用したがる。加えて論理的に否定されると、すぐキレる。
ネトウヨは「自虐からの逃避」であり、リフレ派は「自己肯定」ですから、客観的になれなくて当たり前です。しかも非常に行動原理がよく似ています。
リフレ派が、「日本の財政は本当は絶好調だ!」と言えば、ネトウヨは「本当は日本はスゴイんだ!」と呼応するので、面白いように論調がよく合うんですよ。しかし、現実逃避しているのは両者も同じです。(笑)
個人的には、リフレーションは、デフレから脱却するための手法の一つとして認めてますが、しかしこんな長期化したデフレ経済なんて経験した国家はありませんので、効果が絶大とは思えません。それにマクロ経済学は、「過去の統計」からくるデータ分析ですので、それだけ見ていて実体経済に当てはめるのは、かなり乱暴です。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 17:58:51.65 gyUNZZPl.net
デフレ脱却段階で言うところのインフレ傾向かデフレ傾向かってのは雇用を見ればわかるから簡単だよ
インフレ傾向なら雇用者数の増加
デフレ傾向なら失業者の増加
雇用が満たされて、その仕事に新たに就きたい人が居なくなるとその分野で人を集めるためにインフレ率が上がってくる
他の仕事よりも給料が良いですよ、と目指したくなる分野にしないと人手を確保できなくなるからね
それが全体に広がってくると全体のインフレ率が上昇してくる
その辺は観測する手段がちゃんとあるので推論ではなく観測結果によってスタンスが変わってる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 20:05:40.60 N4gYRTMc.net
いやそんな次元の話じゃなく
「裕福な家だからライオン飼ってた」からの「ライオンなんか飼ってない」
みたいな、至極単純な矛盾発言
ないよね?
ツイ消しや記事消し結構多いから仮に有っても消してるでしょ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 22:13:28.11 28TGQUh+.net
>>450
>>449
>条件によって対処が変わる、ってのを理解できない人が言�


463:チてるだけやで > >例えば必要十分な財政出動が揃っているという状況ではこれ以上は財政を出さなくても金融緩和してれば十分という話をしてたとして >消費税増税後はそれによって財政がマイナス側に減ったのでもっと財政を出さねばならないというスタンスに変わったのを文句言ってる人達が居る おまえの言ってることって、それただのドマクロだぞ。 二枚舌が酷いな。 後、田中なんてマクロは修士はもちろん学部すら取れてないホンマモンのド素人だぞ、田中なんて。 つまり、おまえもその底辺レベルなの。



464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 23:59:31.70 gyUNZZPl.net
>>454
日本でまともな経済学教えてるところがあったらそもそも海外の標準経済学準拠のリフレ派が異端にならんだろうよ
世界標準の正しいことを学んだ人と誤った知識を詰め込んだお墨付きをもらった人のどっちを信用するかって話だね

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 00:20:01.78 06GLExck.net
>海外の世界標準準拠のリフレ派
アタマ、大丈夫すか(爆笑
高卒以下なのはよくわかった

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 00:33:29.97 tvUD//kR.net
田中信者のネットで経済学諸氏は、もうとっくにインフレ率なんかに失業率が相関などコロナ以前から全くワークしてないどころか、無茶苦茶なこととか田中とか飯田とか洋一とかリフレ派の連中は説明してくれないから、いつまでも騙されちゃうよな。
そんな幼稚な理論とかでよければ、小学生にでもマクロとかわかっちゃうぞ
信者に言っても無駄なんだろうけど。田中はマクロとかド素人でしかない。経歴にカスリもしてないし、もちろん論文の一つたりともない。ただの居酒屋で知ったかするおじいさんと同等。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 01:03:25.22 KtI6/+8c.net
>>457
インフレ率と相関するなんて誰も言ってないだろ
高くても低くても失業率上がるのに相関があるわけないだろうに

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 01:08:16.07 06GLExck.net
だったらデフレでいいじゃんwww
もうリフレ派って何が言いたい、主張したいのかすら今のネットで知ったか経済学諸氏は、考えたりすらしないのだろうな
マクロとかカスリもしてない田中信者やっとけ、ばーか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 01:12:57.85 KtI6/+8c.net
>>459
相関の意味わからずに喋ってるのか?高けりゃ同じように高くなる、低けりゃ同じように低くなる、が相関だぞ?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 01:20:32.79 06GLExck.net
だから、インフレになっちゃダメだろ、高卒以下
デフレ最高になるが、それで良ければ、どうぞご自由に。
ついに、リフレ派でもなんでもないな。そりゃ屁理屈ばっかで、継ぎ接ぎやってるから信者もバカだらけだな。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 01:23:45.04 06GLExck.net
ちなみに俺は同意しないが、主流と呼ばれた経済学ではインフレ率ゼロが最適という理論上で。
ツイッターやってるなら、田中信者は本人確認してみろ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 01:40:32.63 KtI6/+8c.net
>>461
だから相関があるなんて誰も言ってないだろ
一体どこでリフレ派がインフレ率が高いと失業率が上がるなんていう話をしてるって勘違いしたんだ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 01:53:56.73 06GLExck.net
リフレ派ってのは、デフレでは投資が出ないのでもっと金融緩和やってインフレ率上げろ、インタゲやれ。
政府日銀がやれることは、失業率を下げることだけでそれがインフレ率と見事に相関してるので、以下繰り返し。
という話しなんだが。
キミ、田中の言ってることって何一つわかってないぞ。
もう、バカ相手しても仕方ないので、これで終わり。
キミ、経済学とか知ったかしないようにな。バレバレなだけ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:07:15.34 KtI6/+8c.net
>>464
だからお前ちゃんと言葉の意味を調べて喋れって
相関の意味をちゃんと調べてこい
初歩的で致命的な間違いしてるから

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:11:09.25 06GLExck.net
インフレ率と相関なんかしてないなら、金融緩和やインタゲやれとかどういう理屈でやったの
元々は、貨幣数量説がリフレ派の基盤。
そんなもん、コロナで木っ端みじんになったが、それも説明してくれないよな、田中の雑魚は。
日本語すら通じないな。高卒以下糞野郎、しつこいんだよ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:15:28.04 AHWpKogc.net
インフレ率と失業率相関してないなら(そりゃ今はもうしてないのバレバレだが。つまり、リフレ派なんてガタガタなだけ)リフレ派なんて初めから存在すらできないが、アタマおかしいのがいるな。
流石、田中信者。最近は屁理屈に屁理屈重ねてるので、もう原型すらねーのかな。
田中も飯田も洋一も説明なんかしねーからなぁ。
芸人は。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:23:57.31 06GLExck.net
インフレ率と失業率相関どころか、因果関係だ!って話しなんだが。
リフレ派なんて。田中本人確認してみろって、だから。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:26:37.94 KtI6/+8c.net
ほんとに言葉の意味ちゃんと理解してしゃべれって
フィリップス曲線のことを言ってるならありゃ負の相関だ
基本的なことを理解してないから
>>461 こういう馬鹿な勘違いするんだよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:31:46.80 06GLExck.net
だいたいフィリップス曲線なんて、元々は所得との相関だったのを、無理矢理改悪してスリカエ捻じ込んだんだが。
で?何が言いたいんだ、テメー。リフレ派は今、何が言いたいんだ。
インフレ率と無関係なのか?鬱陶しいな、高卒以下糞野郎。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:33:24.42 06GLExck.net
マジで何が言いたいのかサッパリわけわからんわ。
インフレ率と無関係なのか、今のリフレ派は。
もう一度言う。わけわからんわ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:35:43.16 06GLExck.net
今のリフレ派の基本をまず書け。
わけわからんわ。
インフレ率無関係なのか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:37:30.00 06GLExck.net
デフレで失業率高止まりしてるって話しだったんだが。
マジで何が言いたいの、こいつは。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:39:50.41 06GLExck.net
田中本人なんじゃねーか。あの糞ジジイチキンだから、ネットで徘徊しまくってるし。
はよ、今のリフレ派の基本をまず書け。何が言いたいんだ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:49:55.14 KtI6/+8c.net
インフレ率と相関とかはお前が言い出したんだろ
元ネタ示すなら示しゃいいのに面倒くさいやつだな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:57:43.51 06GLExck.net
リフレ派でもなんでもないのに、なぜ俺がそんな意味不明な馬鹿げた妄想とか、今時、わざわざ提示する必要どこにもねーわ。アホくさ。
はよ、今のリフレ派基本をまず書け。話しならんわ。何が言いたいんだ、今の田中は。
屁理屈に屁理屈ばっか重ねて、それだけでも充分ムカつくのに。
もう、原型すらねーのかな、リフレ派とかいうのは。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 02:58:52.65 06GLExck.net
インフレ率と失業率が因果関係だとか、リフレ派の常識だろ。
マジで日本語すら通じないな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:00:35.20 06GLExck.net
2013年に日銀が金融緩和やって、失業率下がった!!!とかドヤ顔してた記憶あるけどなぁ、田中本人確認してみろ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:03:10.12 06GLExck.net
ま、その時は実際失業率下がったしな。その時は。
そして因果関係だ!!!とか、喚いてたと記憶あるけどなぁ
2018年ぐらいから、もうガタガタなだけな。そして、違う話しにいきなりスリカエして、今はもう何が言いたいのかすらわけわからんわ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:05:49.10 KtI6/+8c.net
>>478
まだインフレ率上がってないのに失業率下がったって話のどこに相関が出てくるんだよ
頭大丈夫か?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:08:07.96 06GLExck.net
洋一とかも、失業率下がった!!!とかドヤ顔してた記憶あるけどなぁ
実際は2010年起点で、医療介護分野が激伸びとか何度も何度も指摘されてたのに、金融緩和のおかげにしてた記憶あるけどなぁ。
今なんか、どうにも回収不能だけど。だから、説明なんかしねーからなぁ。芸人は。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:10:35.64 06GLExck.net
>>480
>>478
>まだインフレ率上がってないのに失業率下がったって話のどこに相関が出てくるんだよ
>頭大丈夫か?
質問に質問で返すな。
はよ、まず今のリフレ派の基本を書け。
2014年にはインフレ率上がってるぞ、
消費税でだけどな。それを金融緩和やって、とドヤ顔してた記憶あるけどなぁ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:11:40.01 KtI6/+8c.net
>>482
負の相関を相関とか言ってるお前の記憶はあてにならんから元ネタちゃんと探してこい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:12:48.06 06GLExck.net
>>480
>>478
>まだインフレ率上がってないのに失業率下がったって話のどこに相関が出てくるんだよ
>頭大丈夫か?
マジで何が言いたいのかすらわけわからんわ。
他人のこととかどうでもいいので、今の田中、何言ってんの?
おまえ、詳しいんだろ?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:13:30.89 06GLExck.net
>>483
>>482
>負の相関を相関とか言ってるお前の記憶はあてにならんから元ネタちゃんと探してこい
質問に質問で返すな。
今のリフレ派の基本を書け

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:14:01.12 06GLExck.net
そんな木っ端みじんのこととか、どうでもえーわ
アホくさ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:15:17.60 06GLExck.net
>>483
>>482
>負の相関を相関とか言ってるお前の記憶はあてにならんから元ネタちゃんと探してこい
金融緩和やって失業率下がるって話しではないわけか?
なんのために日銀は金融緩和やったんだ?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:18:40.36 06GLExck.net
ネットの典型的詭弁だな。
ソース厨というか。
田中信者は、今のリフレ派の基本を書けないのか
そりゃ、ガバガバでしかねーもんなぁ
原型なんかあるわけねーし
だから、意味不明なよくわからん言葉尻に粘着するだけなんだろ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:22:19.57 06GLExck.net
しかし、今時、フィリップス曲線改ドヤ顔でさらにまた出して、賃下げすることを誇らしげに語るカネ。
開いた口が塞がらないわ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:30:43.80 06GLExck.net
そういや、リフレ派が大好きでたまらないドル円が80円から125円にもなったけど、輸出の生産数量とか減ってるしなぁ
それ無視して、失業率下がった!って、ドヤ顔してた記憶あるけどなぁ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:08:12.89 KtI6/+8c.net
お前の記憶じゃあてにならんから元ネタ示せと言ってるのに話が通じないやつだな
お前の記憶を元に話をされたってお前の記憶なんか俺は知らんのだから他人と話をする気が無いならこんなところに書いてないでメモ帳にでも書いとけよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:24:33.22 06GLExck.net
俺の主張の話しではなくて、マクロとかド素人の田中の主張についてのスレだろ、おまえホントに田中本人みたいに話しのスリカエしかできんな
何が言いたいんだね、今のリフレ派は。はよ、教えろよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:26:30.12 06GLExck.net
フィリップス曲線改なんて賃下げドヤ顔


503:今時するやつとか、田中本人ぐらいしかおらんだろうな マクロとかド素人分際で、何様なのか知らんが。



504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:29:18.78 KtI6/+8c.net
>>493
だからお前の妄想じゃなくて元ネタを示せよって話なんだが?
誰もお前の妄想語りを話題にしたいわけじゃないんだよ
田中秀臣に関するソースがあってそれを元に皆で語ろうってスレだろ
お前の妄想語りをしたいなら自分のブログでも作ってやってろよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:29:53.32 06GLExck.net
リフレ派が何言ってるのかを、話しのスリカエばっかするわけで、よくわかってるなら、はよまず出せよ
ごちゃごちゃと。失業率下げるために金融緩和やってドヤ顔してたろーが。
その後、何度も何度も屁理屈ばっか重ねて。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:33:49.58 06GLExck.net
なんで、自分のブログでやる必要どこにもねーわwww
ここで充分だ、そんな生産性のねーバカバカしい
こいつは本人だな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:33:55.75 KtI6/+8c.net
>>495
だからさ、お前が思ってる話なんてのは他人には伝わらないの
他人と話したいなら元ネタを示せよ
何の話をしてんだかまるで伝わって来ないんだよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:35:44.09 06GLExck.net
>>494
リフレ派のおまえに聞きたいが、日銀が金融緩和して、具体的に何がどうなって、どう素晴らしいんだね
どうぞ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:36:57.27 06GLExck.net
リフレ派の主張がガバガバという話ししてるのに、なんで俺が明示する義務なんかどこにもねーわ
リフレ派に聞かないと意味ねーだろ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:38:52.39 06GLExck.net
ネット詭弁論法で、すぐに相手の行動からスタートさせようとするからな、こういうのは手口なので。
俺の主張なんて、なんも書いてねーわ
リフレ派なんか、原型すらねーだろと指摘してるだけだ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:39:56.47 KtI6/+8c.net
>>498
金融緩和は市中の金を増やすという姿勢みたいなもんだ
まずこれがインフレ誘導の必要条件
金融引締は逆で、市中の金を減らそうと動く姿勢だ
インフレを抑制する場合はこっち

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:41:15.89 06GLExck.net
日銀が金融緩和して、具体的にどう素晴らしいのか書けば、それがリフレ派の主張で田中の主張なので、それに指摘したほうが圧倒的に早いわ
何一つ全てが妄想しかないので
どれが理論通りに成立したとでも思ってんのかね、はよ、書け

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:41:25.29 KtI6/+8c.net
思いっきり主張を語ってるようにしか見えんが。
どうみてもデフレバンザイって立ち位置の奴でしょお前

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:43:14.74 06GLExck.net
>>501
>>498
>金融緩和は市中の金を増やすという姿勢みたいなもんだ
>まずこれがインフレ誘導の必要条件

>金融引締は逆で、市中の金を減らそうと動く姿勢だ
>インフレを抑制する場合はこっち
はあ?インフレなってないが、2018年以降も金融緩和継続中だよ
おまえこそ、そのソース出せよ、バカバカしい。妄想相手にするとか、アタマ大丈夫かよと俺が言いたいわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:44:04.43 KtI6/+8c.net
政府が市中の金を増やそうとしているというコミットメントが金融緩和
それに加えて財政出動等でインフレ期待を後押しすると市場が反応し、投資を増やすので雇用が増加し、雇用が逼迫するところまで行けばインフレに転じる
話としては簡単だ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:45:20.25 06GLExck.net
>>503
>思いっきり主張を語ってるようにしか見えんが。
>どうみてもデフレバンザイって立ち位置の奴でしょお前
金融緩和してインフレ率なんか、どこが動いてるの
キミ、今時、貨幣数量説とかまだしがみ付いてるのかね
そんなバカが今でもリフレ派なのか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:46:25.73 06GLExck.net
>>505
>政府が市中の金を増やそうとしているというコミットメントが金融緩和
>それに加えて財政出動等でインフレ期待を後押しすると市場が反応し、投資を増やすので雇用が増加し、雇用が逼迫するところまで行けばインフレに転じる

>話としては簡単だ
だから、どこで?雇用は増えてないが、しかも。2018年からガタガタなだけ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:46:57.41 KtI6/+8c.net
>>506
インフレに転じるのは雇用が逼迫した後だと書いてるだろ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:47:20.24 06GLExck.net
マジで自分のことだろ、元ネタ出せよ、それこそ
インフレ率なんか、どこが動いてるの

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:48:18.21 06GLExck.net
>>508
>>506
>インフレに転じるのは雇用が逼迫した後だと書いてるだろ

おまえ、重症だな。
アメリカの今のインフレ率知ってるか?
失業率高止まりして

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:49:43.02 KtI6/+8c.net
>>510
コロナは特殊事情だから通常の経済学の枠内で考えるもんじゃないぞ
特定の業種が働けないという雇用のミスマッチが大量に発生する事例だ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:50:00.59 06GLExck.net
>>508
>>506
>インフレに転じるのは雇用が逼迫した後だと書いてるだろ
雇用逼迫してないのに、インフレ率なんか5パーセント超えだ
それでも、なんかに理論が書いてあるの妄信しますか、そうですかぁ、アホくさ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:50:51.76 06GLExck.net
>>511
>>510
>コロナは特殊事情だから通常の経済学の枠内で考えるもんじゃないぞ
>特定の業種が働けないという雇用のミスマッチが大量に発生する事例だ
なんだって、こんな屁理屈言えるだろ。
おまえ、重症だよ。
事実に仮定繰り返して

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:51:59.45 06GLExck.net
>>511
>>510
>コロナは特殊事情だから通常の経済学の枠内で考えるもんじゃないぞ
>特定の業種が働けないという雇用のミスマッチが大量に発生する事例だ
特殊事情でなんでも決まるな、それは自分の好き勝手に後付けして
おまえ、重症だよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:52:16.84 KtI6/+8c.net
厳密にはインフレに転じるのは各産業毎だからな
コロナで働けなくなった人たち以外の産業の失業率は非常に低くなっているっていう状態に調べればなってると思うぞ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:53:28.54 06GLExck.net
>>515
>厳密にはインフレに転じるのは各産業毎だからな
>コロナで働けなくなった人たち以外の産業の失業率は非常に低くなっているっていう状態に調べればなってると思うぞ
アメリカのインフレ率5パーセント超え
事実に仮定繰り返しするな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:54:23.17 06GLExck.net
>>515
>厳密にはインフレに転じるのは各産業毎だからな
>コロナで働けなくなった人たち以外の産業の失業率は非常に低くなっているっていう状態に調べればなってると思うぞ
雇用逼迫してないんだから、あり得ないが
そういう理論なのに、ずうずうしいにもほどがあるわ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:56:24.92 KtI6/+8c.net
人手の足りない産業が給料を上げて人を雇おうとすることでその業種のインフレ率が上がる
それが全体に波及していくことで全体のインフレ率が上がるが
コロナの場合特定産業に偏って消費が起きることで激しい人手不足が特定産業に起きるが、仕事の無い産業は徹底的に駄目という2極化の状態になる
通常ならば転職しようという動きも出るが、コロナは一定期間で収束する見込みが立ってるから転職するという動きは少なく、同一業種で再就職先を探すという行動が増えるっていう状態だろう

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:00:06.28 06GLExck.net
>>518
>人手の足りない産業が給料を上げて人を雇おうとすることでその業種のインフレ率が上がる
>それが全体に波及していくことで全体のインフレ率が上がるが
>コロナの場合特定産業に偏って消費が起きることで激しい人手不足が特定産業に起きるが、仕事の無い産業は徹底的に駄目という2極化の状態になる

>通常ならば転職しようという動きも出るが、コロナは一定期間で収束する見込みが立ってるから転職するという動きは少なく、同一業種で再就職先を探すという行動が増えるっていう状態だろう

おまえこそ、仮定繰り返してるだけ。
アメリカのインフレ率5パーセント超え、そして昨日、パウエルは今後の失業率の低下に自信を表明したが、同時に前からインフレ率なんか下がると言ってるぞ。
話しガタガタすぎなんだわ、もう諦めろ。
現実見ろよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:01:03.90 06GLExck.net
>>518
>人手の足りない産業が給料を上げて人を雇おうとすることでその業種のインフレ率が上がる
>それが全体に波及していくことで全体のインフレ率が上がるが
>コロナの場合特定産業に偏って消費が起きることで激しい人手不足が特定産業に起きるが、仕事の無い産業は徹底的に駄目という2極化の状態になる

>通常ならば転職しようという動きも出るが、コロナは一定期間で収束する見込みが立ってるから転職するという動きは少なく、同一業種で再就職先を探すという行動が増えるっていう状態だろう
ちなみにそれと、金融緩和となんの関係あんの?バカバカしい。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:02:50.58 06GLExck.net
>>505
>政府が市中の金を増やそうとしているというコミットメントが金融緩和
>それに加えて財政出動等でインフレ期待を後押しすると市場が反応し、投資を増やすので雇用が増加し、雇用が逼迫するところまで行けばインフレに転じる

>話としては簡単だ

よく今時、こんなバカバカしい妄想に妄想重ねるね
おまえこそ、ソース出せよ。重症だよ、おまえ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:05:08.33 06GLExck.net
そういうことを、だから田中本人確は説明なんかしねーからなぁ、と、何度も指摘してるだけだ
事実に仮定繰り返すな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:05:43.93 KtI6/+8c.net
>>521
じゃあインフレ率の上がるメカニズム語ってみな?
よっぽど説得力のある話が聞けるんだろうな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:06:39.48 06GLExck.net
日本も2018年から、雇用は剥がれ落ちて、だが、日銀が金融緩和継続中だよ
コロナ前だ
田中や飯田や洋一とか、なんの説明なんかしねーからなぁ、と指摘してるだけだ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:08:49.30 06GLExck.net
>>523
>>521
>じゃあインフレ率の上がるメカニズム語ってみな?
>よっぽど説得力のある話が聞けるんだろうな
おまえに質問で質問に返す権限ないから
はぐらかすなって。リフレ派は何一つ妄想ばかり、ということだけで結構
なんで、おまえにそんなこと話す必要どこにもねーわ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:10:41.54 06GLExck.net
しかし、まだこんな妄想今時真顔で繰り返して、仮定繰り返してるバカおるとか、救いようがねーな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:12:16.95 06GLExck.net
コミットメントなんて、日銀金融緩和継続中しまくってて、どういう脳味噌してんだろうかね
マジで重症だよ。何一つ成立したものねーわ、全てがでっち上げ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:19:01.35 06GLExck.net
貨幣数量説なんて、アメリカなんか300兆円ぐらい、2世紀分のそのカネの量とする妄想とか増えてるのに、たったのインフレ率なんか5パーセント超えだけだよ
日本ですら70兆円とか、そのカネの量とする妄想増えてるのに、インフレ率なんかおいくつだと思ってんのかね
自分のほうこそ、事実確認するように

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:20:57.81 KtI6/+8c.net
>>527
じゃあ金融引締して市中の金を減らしますってコミットメントしてたほうが上手くいくとでも?
金融姿勢なんて2択でしかないんだからどっちが正解かなんて簡単にわかるだろうに

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:24:09.25 KtI6/+8c.net
結局リフレよりましな意見すら述べられないんじゃそりゃ勝ち目無いでしょ
より説得力のある意見を述べたほうを選択するのが政治なんだから
意見を言わないのであれば立候補しない候補者と同じで無条件敗北でしかないぞ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:26:10.54 06GLExck.net
>>529
>>527
>じゃあ金融引締して市中の金を減らしますってコミットメントしてたほうが上手くいくとでも?
>金融姿勢なんて2択でしかないんだからどっちが正解かなんて簡単にわかるだろうに
パウエルは緩和縮小明言してるけど。
そして、雇用に自信なんだよ
ここまで妄想、間違い重ねてるのに「市中のカネ」なんていうのが成立すると思えるその知ったかの無根拠な自信だけでも、キミ、重症だよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:27:17.13 06GLExck.net
パウエルに発狂でもすりゃいいが
何が市中のカネだよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:28:51.81 06GLExck.net
>>530
>結局リフレよりましな意見すら述べられないんじゃそりゃ勝ち目無いでしょ
>より説得力のある意見を述べたほうを選択するのが政治なんだから
>意見を言わないのであれば立候補しない候補者と同じで無条件敗北でしかないぞ
おまえに言う気がないだけだ
よくもまぁ、次から次へと事実に仮定繰り返してまた妄想繰り返しすねぇ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:29:58.90 06GLExck.net
なんでこいつに、俺の考え言う義理あんのww
バカバカしい
リフレ派とかガバガバなだけで結構

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:29:58.94 KtI6/+8c.net
>>531
だからそういうのはコロナの事情だろ
コロナが収束すれば雇用が回復するなんていうのは火を見るより明らかなんだから
十分に緩和が済んでいるならコロナ収束とともに回復するってだけだろうに
ほんとにコロナみたいな特殊中の特殊事情を何も考慮せずに語るねあんた

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:31:21.88 06GLExck.net
>>535
>>531
>だからそういうのはコロナの事情だろ
>コロナが収束すれば雇用が回復するなんていうのは火を見るより明らかなんだから
>十分に緩和が済んでいるならコロナ収束とともに回復するってだけだろうに
>ほんとにコロナみたいな特殊中の特殊事情を何も考慮せずに語るねあんた
では、金融緩和してとか、なんの因果関係もねーな
根拠なしだ。コロナ前から、日本は雇用剥奪中だった、おまえこそ確認するように

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:32:26.32 06GLExck.net
カルトには何言ってもムダだな。
田中みたいなド素人でも、そりゃ騙せるわ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:33:55.52 06GLExck.net
コロナで特殊事情になると、雇用逼迫でなるインフレ率が5パーセントになるらしいわ
誰か説明してくれ、このカルト

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:36:39.43 KtI6/+8c.net
雇用剥奪中なんていう言葉はじめてみたが
中国語か何かか?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:36:48.28 06GLExck.net
貨幣数量説がワークしないから、たしか記憶だとそうやって雇用逼迫とかいう屁理屈持ち出したという流れだったわ
どんだけブーメランなんだろうな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:37:49.82 06GLExck.net
>>539
>雇用剥奪中なんていう言葉はじめてみたが
>中国語か何かか?
ああ、そういうくだらないこと、言うなら、もう相手にするやめるわ
一生やってろ、田中みたいなド素人の低学歴とな。ばーか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:38:15.61 06GLExck.net
さよならー

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:38:28.92 KtI6/+8c.net
>>540
お前が元理を理解してないだけだろう
風が吹くと桶屋が儲かるのメカニズム説明されたら屁理屈とか言い出しそうだな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 08:26:26.86 T2kk7Cfl.net
伸びててワロタ
本人降臨とか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 08:37:45.86 iwQbToVH.net
面倒くさいから流して見てみたけど、Twitter辺りで田中にボコられた奴がここで憂さ晴らししてるっぽい
こんなとこでイキらないで直接対決してほしいわw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:13:00.42 wmGLNQ4q.net
田中信者降臨

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:14:51.82 wmGLNQ4q.net
>>545
建設的な内容や真っ当であっても自分への批判は全てブロックするから対決しようがない

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:27:32.75 4d4DRz/1.net
>>547
あいつエゴサしてるから画像貼って呟いてりゃ間接的に出来るだろw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:30:13.41 4d4DRz/1.net
他にもあいつの信者の質問者2とかPythonとかに凸るって手もあるし

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:36:22.41 wmGLNQ4q.net
>>548
ブロックされてたら確認しようがないし、なんでそんな三下の相手する必要あるんだよ。
田中信者の時点で話合わないだろ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:48:40.22 4d4DRz/1.net
>>550
何で頑なにここでイキろうとするん?
信者相手でも充分だろ、教祖に泣きつくし。それにブロックされても見る方法あるだろ
あー言えば三下どうのとか結局イキリヘタレじゃねぇかw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:54:38.92 wmGLNQ4q.net
↑こういう的外れマウント取ってくるのが田中界隈らしいね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:54:58.64 4d4DRz/1.net
後、質問者2とかを三下って言ってる時点で潜りだなw
あいつ財務省に凸って言質とって来た事あるし田中四天王の筆頭だぞ?
ここでイキるしか能がないヘタレに比べれば雑魚ではないなw
むしろ言い訳ばっかして逃げ回る方が世間一般には雑魚と言うw
田中を知ってる人間ならヨイショ四天王とやり合えば必ず教祖が絡んでくるの知ってるはずなんだがなぁw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:01:14.27 wmGLNQ4q.net
財務省に凸って言質がなんのことか分からないけど、別に普通の人でも財務省電話したら丁寧に政策説明してくれるし、
凸って言質とって政策変えさせたとかの話でもないんだろ?政策決定者でもない匿名半匿名の一般人。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:04:04.41 4d4DRz/1.net
>>554
それはお前も同じじゃねぇかよw
むしろ行動力ある分お前よりマシだって話ししてんだよw
何でそんなに逃げ回るの?
大物がいいなら高橋でもいいんだぞ?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:05:22.69 4d4DRz/1.net
先に言っときます
また言い訳が始まります!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:06:58.44 wmGLNQ4q.net
>>555
それで質問者という人が財務省に凸って何が変ったの?何も変ってないなら無駄な努力じゃない?
Twitter上でその有名アカウントや田中高橋洋一に労力かけて論戦ふっかけて何のメリットがあるの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:12:10.13 4d4DRz/1.net
お分かりいただけただろうか?
あらゆる者からひたすらに逃げ回り「何のメリットがあるの?」と言ってるのにここで暴れる矛盾を…
ここにいる連中と真っ赤になるまでレスバする事こそ何のメリットもないだろうにw
人生負け続けで鬱憤晴らしたいのはわかるがこのスレの住人はお前の精神カウンセラーではないw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:14:28.01 4d4DRz/1.net
おい!昨日このマヌケとレスバしてた奴出て来て謝罪しろ!
お前がこいつのイキリ魂に火を付けたんやぞw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:17:51.79 wmGLNQ4q.net
逃げ回っている 
↑独特な表現だなと思ってTwitterで検索かけたら田中界隈がよく使ってるんだね。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:20:09.51 4d4DRz/1.net
逃げ回ってるが独自な表現だと…?
もしかして日本人じゃねぇのか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:23:39.29 wmGLNQ4q.net
次は民族差別か。よく中韓叩きやってる田中界隈らしいね。
悪いのは中国政府で一般人は悪くないと言ってた金子洋一に食ってかかった時の田中を思い出す。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:25:05.85 4d4DRz/1.net
日本人にはわかると思うが「逃げ回る」で検索すると
こんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
日本だと当たり前に日常で使うので田中界隈やらでよく使うとか?レベルで探すのは難しいのだ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:26:43.97 4d4DRz/1.net
>>562
いや、だってお前小学生レベルの国語力無いじゃん
しかもバレバレの嘘平気でつくし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:27:58.05 4d4DRz/1.net
>>562
あ、民族差別だと言うのならどの民族を差別してるのかドゾー

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:29:10.43 4d4DRz/1.net
>>562
お前はTwitterの匿名が「名誉毀損で訴えてやる!」って言ってるキチガイと同じやでー

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:29:30.80 wmGLNQ4q.net
逃げ回っている+田中秀臣、で普通に四天王なる有名人?のコメント引っかかったが。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:33:36.89 myXvKPrN.net
>>564
3連投とかよほどダメージだったんですね。田中信者顔真っ赤ですよ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:33:49.84 4d4DRz/1.net
>>567
URLリンク(i.imgur.com)
いないねぇ
しかも殆ど引っかからないねぇ
あ、因みにたぬえもんって正にお前みたいな奴じゃんw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:39:55.44 4d4DRz/1.net
俺を信者とか舐めてんだろw
URLリンク(i.imgur.com)
思いっきりブロックされるわw
上手くバレないようにdisってたんだがなぁw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:40:18.76 wmGLNQ4q.net
>>569
何で逃げ回っているで検索しないんですか?別にあんたの言うように普通の日本語なんだから検索すればいいじゃん。
引っかかっても普通の日本語だからで押し通せばいいじゃん。なんでしょうもないとこで取り繕うの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:41:39.53 wmGLNQ4q.net
>>570
いやまあ、あなたはブロックされて当然だと思うよ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:44:37.60 4d4DRz/1.net
>>571
うpしろよw関係ねぇの多すぎて針の山から見つけるレベルだって言ってるんだよ
やっぱ国語力ねーじゃねぇかw
早くどの民族を差別してるのか言え。そして取り巻き信者とレスバしてこい。ここの連中とやるよりメリットあるだろw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:47:56.00 4d4DRz/1.net
>>572
お前自分がブロックされてる設定何処言った?
自分は当然じゃないと思ってんのか?w

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:48:29.39 4d4DRz/1.net
どんどん墓穴掘ってくなこいつ…w

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:06:41.25 bfOt16h1.net
Twitterの方が圧倒的にここよりオープンで影響力があるのに相手に難癖付けて逃げ回るって流石にアホだろ
三下って見下すくらいなんだから瞬殺出来るはずだろうに

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:35:15.64 wmGLNQ4q.net
>>575
なんか勝手に一人相撲始めて田中にブロックされてる恥部までさらけ出してて墓穴掘ってるのはそっちでは?
>>576
Twitterの影響力って?上でも話がなりたってないのに、瞬殺なるものができたとして何のメリットあるの?単なる自己満足じゃない?
まともな路線って、学者になって論文書いて発表するなり政治家になって政策立案する以外無いと思うが。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:36:50.52 LQYKPSnY.net
>>577
それ昨日の自分に言ってみろよ…

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:43:51.23 wmGLNQ4q.net
>>578
誰かと間違えてるみたいだけど、俺昨日の人ではないが

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:51:59.37 Rgmiw4zW.net
田中にブロックされてるのは恥部でもなんでも無いのに何言ってんだろうか…
匿名であいつのフォロワーでいられるのはフォローしただけの奴と「こいつ使える」と思ったおべっか使いの信者ぐらいだろ
あいつにブロックされた経済クラスタの奴結構知ってるけど暴言吐いてブロックされた奴あんまり知らんな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:56:46.78 wmGLNQ4q.net
フォローできるのは絶え間なくタイムラインに流れてくる匿名への罵倒と取り巻きのヨイショと謎のC級アイドルとの絡みに耐えられる人間だろ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:30:21.77 cUdMg4uN.net
>>547見る限りしたくても出来ないとしか取れんからな
だから信者を提供すると三下呼ばわりで逃げる
なんで大物の高橋を勧めると言い訳始めて逃げる
今度は逃げ回ってるが独特な表現で田中界隈がよく使うと息を吐く様に嘘をつく(全く根拠が示されず)
日本語不自由みたいだから指摘すると「民族差別だー!」と騒ぐ(ポリコレ脳)
どの民族を差別した?と聞いても答えない
ブロックされてるかも怪しい疑惑
>>546の信者降臨って自分の事か?そりゃ身内と論争したくないもんなw
後、まともな路線云々の件りはお笑いだわw田中の脳みそと同じじゃねぇかw
田中の欠点は政治力学の著しい欠如だぞ?w

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:38:49.56 /y8ebrxa.net
結局どんな有用と思われる政策も政府自身がやる気なけりゃ結局やらんもんなぁ
護る会とか田中が三原と一緒に提言書出しても全然ダメ
言い続けてれば変わるとか最早9条教と一緒でカルトなんだよな
そういえば田中に提言のアレどうなった?って凸った奴いたけどその後は…

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:46:32.43 wmGLNQ4q.net
>>582
ID変えたんですか?
話戻したいならまた聞くけど、高橋や田中や四天王なる有名人?とTwitterで労力かけてやるかどうかも分からない論戦するメリットって何なんですか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:55:14.93 JDjn330J.net
>>450
>例えば必要十分な財政出動が揃っているという状況では
>これ以上は財政を出さなくても金融緩和してれば十分
>という話をしてたとして
してねーよカスw
またレフレカスの歴史捏造か

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:56:13.33 cUdMg4uN.net
>>584
流石に馬鹿にはわからんか…お前みたいに0か1しか考えられない馬鹿には何を言っても無駄だろ?
やらない言い訳、出来ない言い訳ばっかしてひたすら逃げ回る負け犬に何を言っても無駄
まんま政府の連中と一緒だな
この嘘つきのマヌケ以外に言っとくと、それを聞いてる聴衆がどうとるか。当事者同士で決着つかずとも聴衆にプラスになればそれで良し。勿論全く無駄な時間と捉える人もいるだろうがな
メリットあったかどうかなんて事後話しだ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 13:09:15.84 wmGLNQ4q.net
>>586 でもあなた一方的にブロックされてるから、田中のフォロワーとか誰もあなたの言うことTwitterで見てないんですよね? 誰かが聞いてるとか主観もいいとこで、無意味じゃないですか?



599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 13:17:20.46 wmGLNQ4q.net
>>583
言い続けるのは結構だけど、政権をアクロバティック擁護したり同じような政策提言してる人間を攻撃するから意味が分からない。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 18:22:02.27 nHO/Fy0W.net
>>502
定額給付金はおろか、政策金融公庫とか社協の貸付金なんて、
ほぼ診査ザルで都�


601:�300万円くらいまで借り放題でしょ? 実質ヘリマネじゃんこんなの



602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 22:01:03.55 p0kY8Xmt.net
あれれー
URLリンク(twitter.com)
世良公則
メディアでは報道されていないが、厚労省HPにはワクチン接種後の死亡事例に関する情報が詳細に掲載されている
※年齢、性別、基礎疾患、服用中の薬品等
mhlw.go.jp/content/106010…
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 11:41:00.22 u/PR0ZDA.net
強気な言動多いけどこの人メンタル弱いかもね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 13:57:42.49 5JYTxNwd.net
田中の声以外まともなとこ他にどこがあんの?
俺は思い付かないけどなんかあんだろ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 10:45:56.57 rz4CxoHL.net
これは新型コロナ禍の最大課題を、病床不足の医療圧迫であり、その主因は医療関係者にあるとしたものだ。これは正しい見方なのか? 
↑これ言うなら、竹中よりも高橋洋一とかのほうが世間への影響力大きいだろ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 10:48:45.75 rz4CxoHL.net
岸田には山本幸三がついたみたいだし、幸三自体スガには批判的ですね。上念もなびいてるみたいですね。
先生がこれまで通りスガやブレーンがいるのか分からない高市早苗への肩入れや、岸田批判続けるのか楽しみですね。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 13:52:26.06 1XZYns4I.net
>>593
PB黒字化目標 → 不採算部門廃止 → 病院減 → コロナ及び令和大虐殺

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 21:18:09.65 rkvYeXRZ.net
あれだけ菅を推してたのにwwwwww
秀臣どーすんの?wwwww
意地でも支えてやれよ(草)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:46:40.96 c0FEREJY.net
上で田中本人丸出しが降臨してて、フルボッコされてますねぇ。
まだ、コミットメントとか妄想撒き散らしてるのか、オヂイサンは。
現実見れない低学力全開。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 18:15:18.56 UXlYZgN/.net
田中に限ったことじゃないが、何万もフォロワーいるのに誹謗中傷を代理で訴えてくれる手下もいないの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 12:15:03.55 HkFFUWeN.net
菅総裁選不出馬で株価上がったのが経済面の評価だな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 12:20:13.26 HkFFUWeN.net
高市早苗の金融資産増税、所得税減税、企業預金課税、どれも反緊縮どころか昔ながらの財務省金吸い上げ論だろ。
田中も飯田もとんでもないの支持してるんだな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 14:06:53.56 HkFFUWeN.net
またもりちゃん晒して叩いてるのか。いい加減キレたらいいのに。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 14:08:01.01 kBSoxtuG.net
>>600
法人税上げて、消費税減らしたくないだけ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 15:04:00.44 Da7DKUwP.net
>>598
>田中に限ったことじゃないが、何万もフォロワーいるのに誹謗中傷を代理で訴えてくれる手下もいないの?
こういうゴミ、本人臭いよな。
弁護士でもなければ代理で訴えるなんてあるわけないが、「こんなとこで色々言ってると訴えられちゃうよ」とかいう非常識極まりない恫喝目的としか。
田中とか言論なんか以上に芸人にもなれないなら、黙っとけ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 15:31:32.17 HkFFUWeN.net
財政出動増えてないのは去年の短期国債の償還があったのと中長期の国債増やす方針にしてたからって、
それネットで増えてないのは間違いなくて結局GDPへの影響もその程度になるんじゃないのか?ケチ臭いとか言われてもしょうがないんじゃ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 16:22:30.79 /YXyU+yL.net
菅の退陣はマスコミやワイドショー民のせいって、いやまずあんたが落ち着けよっていう。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 16:38:39.19 +BBhkQj6.net
>>603
うわ
糖質きめえw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 17:58:28.72 dxU/dZNQ.net
と、早速田中チキン本人から無意味なレスが。
どんだけチキンなんすか。
予防ブロックばっかして、こんなとこまで徘徊すか。ばーか。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 18:58:59.92 HkFFUWeN.net
増税のぞの字も言わなかった菅さんに「お灸すえた」匿名連中が
↑普通に言及してて騒動起きてたけど?10年上げないとか言葉通りに受け取ってるの?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 19:04:48.42 HkFFUWeN.net
就任前の増税発言とか、財政政策も当初しょぼかったのをありとあらゆるところから叩かれて小出しに上げていったこととか、党内のプライマリー・バランス堅持方針を止めた形跡が無かったこととか、信条は構造改革と言い切るとことかの諸々の事実見てたら、
もともと反緊縮だったのが次第に財務省に取り囲まれてしまったなんてフィクションもいいとこじゃないですか?
実際は財政均衡や構造改革のダメージは金融政策で補おうみたいな失敗したリフレの考え方だったんじゃないですか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 19:20:08.07 HkFFUWeN.net
下馬評では河野太郎が出馬したら決まるみたいですね。
良かったじゃないですか、先生の言う菅政権最大の功績のワクチン接種の立役者が総理になるみたいで。
後から岸田の方が良かったとか言わないで下さいね。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 19:59:54.63 McoDteXm.net
>>607
証拠は?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 00:27:57.80 HcnFcTlD.net
必死だな、田中本人。
チキンはブロックしまくって安全圏から陰口叩きまくり、エゴサーチしまくりなんだから。
ここ、見てないわけねーしなぁ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 00:38:34.17 LI/GynFH.net
動画は気に食わないアカウントつるし上げる方向に行ってるのか。
いやー、動画も酷いけどあれにいいねつける人とも実生活で関わり合いになりたくない。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 03:13:57.03 J0DJmI/u.net
田中英臣さんすいませんとか、あれわざとやってんのかな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 09:57:44.60 1DVc269Y.net
田中の口癖の「お灸を~」なんだけど、駄目な政治家は落とさないといけないだろ
新陳代謝も起きないし、無能が居座り続けるだけなのに馬鹿なのかね?
民主党に政権取らせたのは間違い無く悪夢だったけど、でもあそこで自民党が下野したお陰で少しは自民党がマシになったからな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:06:43.19 LI/GynFH.net
麻生の時はリーマンの処理失敗した中で今以上に禁忌だった消費増税に言及。
菅はオリパラすれば支持率上がると独りよがりな希望観測。
そりゃ政権交代なり辞める羽目になるよねとしか。
田中の言うように無理矢理にでも菅を盛り立てていたら反緊縮やってくれるとなるロジックの方が菅のスタンス的に無理筋。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:13:50.01 1DVc269Y.net
お願いし続けてればいつかやってくれるってスタンス最高に馬鹿過ぎるよなぁ
その間に国民負担率どんどん上がってるのに経済学者としても人としても馬鹿だと思うよ。そりゃ御用学者って言われるわな

630:a
21/09/07 12:17:28.63 RZWi9PD2.net
URLリンク(mamorite.hatenablog.jp)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 15:37:30.81 6IsukKi3.net
>>612
SNSで「田中と勘違いしてるキチガイがいる」って笑い者になってるぞお前
どこのSNSでとはいわないけどw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 16:21:04.78 gVwwExmK.net
と、わざわざマクロなんか経歴にすらカスリもしてない田中本人から、必死だな、おまえ。ばーか。
チキンはブロックしまくって陰口叩きまくり、エゴサーチしまくりなんだからって、そのまんま。
くだらない政治の話ししとけ。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 16:30:52.74 HcnFcTlD.net
こんなの誹謗中傷でもなんでもないしな。
経済学なんか田中の経歴にかすりもしてないのはガチ。
大学すら言ってない連中って、業績も経歴もないヤツが、経済学わかってないですねとかコントだろ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 16:43:20.17 HcnFcTlD.net
田中本人だけはキニスルわな。本人以外にあり得ない。
ただの事実の羅列でしかないが。
田中の経歴に経済学なんかかすりもしてないのはガチだろ。経歴詐称でもやってんのか。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 11:16:57.37 vHXGEW2O.net
え?田中って家族いないの?
誹謗中傷への法的措置は家族でもできるでしょ
けど田中の場合は障害者へのヘイトスピーチのせいでクリーンハンズの原則にひっかかって法益権失ってそうだけどw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 14:36:41.92 tPQjN9kI.net
家族であっても法的に代理人になることはあり得ない

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 21:29:35.61 rRKdNzBp.net
バカだろお前
弁護士に相談したり書面の作成依頼を頼むのも、こんなの絶対法的措置のプロセスに含まれるなんてわざわざ書かなくても普通わかるわ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 21:59:19.69 tPQjN9kI.net
家族であっても弁護士に受任依頼なんかするわけないが。なんの権限があってそんなこと出来ると思ってんの、おまえ。
社会的常識すら通じないのか、田中の信者は。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 09:01:48.45 8v/JZgHE.net
>>626
相談の段階で依頼までしないだろバカタレ
金かけて何回目かの相談で本人が出向くなんて当然だろ
そんなふうに田中を無料の相談しかできない貧乏人と一緒にしてるとお里がしれるぞ
だからお前みたいなのは田中から差別されるんだよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 12:07:45.19 1Yzo507R.net
わざわざ「他人が田中のなんかで弁護士に相談しました」とここに書く社会的常識の欠片もないとかいう次元でない屁理屈ばっかの基地外の自己紹介ですか
弁護士に相談して、だから、なに?ばーか

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 12:13:48.04 b3hJwTDs.net
こいつも本人だろうなぁ。
田中がマクロなんか業績も経歴すらもないとか、ただの事実。
そんなに経歴詐称やりたいのか。
何も出来んだけだ。田中本人は経済学なんかかすりもしてないのはガチ。
文句あるなら、まずマクロの業績ここに出せばぁ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:22:35.57 lfN23gIR.net
>>627

> 相談の段階で依頼までしないだろバカタレ
> 金かけて何回目かの相談で本人が出向くなんて当然だろ
> そんなふうに田中を無料の相談しかできない貧乏人と一緒にしてるとお里がしれるぞ
>
> だからお前みたいなのは田中から差別されるんだよ

なぜあなたがそんなことを気にする必要あるの?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:41:33.87 ZL7rImdL.net
>>628
読み間違えてただの詭弁になってんの草

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:43:20.82 4de3Mv3e.net
>>630
バカが一人生きてるだけでいくら生産性落ちるのか考えてみろ
どこの会社でもこんなバカひとりいれたらチームワーク乱れるから追い出し部屋があんだよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:45:04.69 hVHzAVLg.net
>>629
は?本人が「田中が障害者差別してる」って書くのか?
それもミスリードだとでも?
こんな奴に絡まれたら田中も大変だなw
でもだからといって差別はよくないぞ田中

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:51:11.72 b3hJwTDs.net
本人以外にこんなこと気にする必要どこにもないが。田中本人必死だな。
いちいち卑怯にもブロックしまくってスクショ貼って、粘着しまくり悪口言いまくりの田中の生産性はおいくつなんでしょうか
アタマおかしいな、この屑

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:54:08.96 b3hJwTDs.net
経歴詐称やってるのに、マクロなんかかすりもしてないのを書かれて、ぼくちん傷ついた!
と、訴訟でも本人や家族が起こすのか。アホくさ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:56:18.17 b3hJwTDs.net
田中本人にTFPの算出論文でも提出してもらおっか
何が生産性だよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 13:56:49.99 7qoZ/Ope.net
>>634
単にネットにバカがいたら面白がるだろ
なんでそれを「気にしてる」と勘違いするのかがわからん

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 14:00:36.84 HjejubEp.net
>>635
その手口よく上念やひろゆきがつかうよな
歪曲引用ってやつ
上念と信者土居丈朗相手にそれやって自滅したのは無様だった
結論として土居は野菜不足を理由になんかしてなかったというw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 14:00:52.60 b3hJwTDs.net
誹謗中傷でもなんでもないのに、いきなり弁護士相談とか、田中本人だけしかあり得ないわ。
何が問題なんだね、事実の羅列でしかないが。
スラップ訴訟でもなんでもやって。恥かくのは田中だから。どうぞ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 14:01:41.95 /eO9flal.net
>>636
境界知能は世界中で問題になってる社会問題だぞ
この意味がわかるか?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 14:02:42.07 grwR/OPF.net
>>639
なんの話してんだ?
完全に失語症だろお前

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 14:03:26.55 b3hJwTDs.net
生産性の話し自分からしといて、知ったか経済学なのでまたワケワカラン話しのスリカエが。
会話にもならんな、この屑低生産性のゴミ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 14:04:23.46 b3hJwTDs.net
田中がマクロなんかかすりもしてないのはガチですが。
なんの問題あるんだね
はよ、マクロの業績や経歴出せや

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 14:05:14.16 b3hJwTDs.net
何が言いたいの、この屑糞虫低生産性のゴミ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 14:20:17.48 1Yzo507R.net
俺は部外者という設定だけど、田中の経歴とか本当のこと書くのは本人ではなくて他の誰かがいきなり弁護士相談に向かうので、
やめとけよ、と言いたいだけの生産性さん。
本人以外にあり得ないわww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch