17/06/01 18:39:22.48 J5GsY/bG.net
>>4
> 弾力性が1より大きい点Aからの微小変化
これは大丈夫
> 弾力性が1より大きい区間A内での変化
あなたの計算の仕方でやると、これはちょっと本当か分かんない。
弾力性の1%上昇したとき、需要が?%減るって理解の、?%部分はあくまで微少変化の近似値的な発想なので…
例えば、需要関数がX=2/Pだと弾力性はどの点でも1で、総売上はPX=2で価格変動に対し絶対変わらないはずだけど、
あなたの計算の仕方でやると、どんなにそれが微少でも、価格が変化すると売上は下がるはず