なんで物価を上げなきゃいけないの?日銀アホなん?at ECONOMICS
なんで物価を上げなきゃいけないの?日銀アホなん? - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 11:57:38.08 ZuK1/x3R.net
安いほうがいいに決まってんじゃん

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 16:59:15.97 OFty6lNE.net
反対派の思考パターンは国の物やサービスは増えない=有限だと考えているのだろう
だが図を見れば明らかなように財政支出の伸び=GDPの増加
URLリンク(pbs.twimg.com)
物やサービスは政府の借金の信用創造によって作られた需要によって増えていく
ここが理解できないことが反対派が乗り越えられない壁だと思っている

171:学術
19/04/29 17:19:43.67 AO+p6ZtL.net
法的な契約料も上乗せされれば、商品の色気や質造形クオリアまで手に出来るだろう。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/29 18:09:37.09 VmSTfSFI.net
消費税再増税でアベノミクスが、バカノミクスになる日(アゴラ 2019年04月25日 06:00)
スレリンク(eco板)
◆消費税とラーメン屋理論◆
・・・・・さて、そもそも消費税増税は順序が違う。
この時期の消費税増税は、客足が低迷し赤字が増えたラーメン屋が単なる算盤勘定で行き成り値上げするようなものであり、本来先ずやるべきは、味の改良であり、工夫による原価の低減と冗費の削減、調理配膳のオペレーションの合理化、入りたくなるような店作り等だろう。
その後にどうしても採算が合わなければ値上げはあってもよいが、先に行うべきものではない。
さもなくば、一時期の客単価は増えるかも知れぬが客足は更に遠ざかり、より左前になって行く店が殆どではなかろうか?
第二次安倍政権発足にあたって唱えられたアベノミクスは、・・・・・


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch