捏造、不正論文 総合スレ(経済学 経済政策)at ECONOMICS
捏造、不正論文 総合スレ(経済学 経済政策) - 暇つぶし2ch163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 22:57:25.58 HWC/t+TK.net
>>78
EcoMod(2007),p7のTable1と計画行政31(2),2008,p76,表6は同じデータ。

温室効果ガス削減目標 13% 炭素税率 18722円/t-C BAUからのGDP低下率 -1.71%
温室効果ガス削減目標 20% 炭素税率 35431円/t-C BAUからのGDP低下率 -1.28%

これはシミュレーションがおかしくないか?温室効果ガスの削減目標が13%→20%となれば、
余計に削減しなければいけないから炭素税率が上がるのはわかるけど、なぜGDPの低下が
抑えられるの?

炭素税率上げた方がいいじゃん!税収も上がり、温室効果ガスも余計に削減できて、GDPの低下も
抑えられるんだからさ。政治や経済にとっていいことばかりじゃん。
なぜこんな結果になるのか全くわからない。どういうシミュレーションをやったら
こんな結果になるのだろう?

上の結果は隣通し並べて書いてる。なぜ著者はおかしいことに気がつかないのだろう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch