経済学の質問に答えるスレpart893at ECONOMICS
経済学の質問に答えるスレpart893 - 暇つぶし2ch941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 18:34:42.78 vcC61H+l.net
>>921
> 製造業の優遇には経済学的な裏付けがあるのでしょうか
一般論で言えば、製造業で雇用が増えると
他の業種でも雇用が増える。

相関性があるので、因果関係もあると考えられる。
製造業→他の業種という需要拡大はあっても、
他の業種→製造業というパスは存在しないので。

床屋さんが儲かったからと言って、街のコンプレッサー産業が
栄えるとは考えにくい。これは貿易と産業の構造とよく似ている
話だが。街のコンプレッサー産業が雇用を増やせば、
今まで自分で髪を切っていた失業者が床屋に来ることは
考えられる。運送屋でも同じ。街の運送業の仕事が増えても、
その街の工場ではなく、いすゞや日産ディーゼルなどの
工場がある街がわずかに儲かる程度の効果(つまりその街には
ほとんど何の効果もない)があるだけ。逆にいすゞの工場で
人を沢山雇えば、その工場がある街の部品運送から個人の
宅配まで儲かることが予想される。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch