経済学の質問に答えるスレpart893at ECONOMICS
経済学の質問に答えるスレpart893 - 暇つぶし2ch871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:12:25.85 MiCdfk3v.net
質問させてください
パチンコが経済的に及ぼす悪影響について議論してた時のこと
パチンコは20兆円産業と言われているが、この20兆という数字は三店方式の手前、客への還元分を費用計上しなければならない都合での数字であって、
客への還元分を売上から引いた実質的な収益で言えば2兆円程度だという話を聞きました

それは理解できるのですが、客への還元分の18兆円も問題だと言う人が出てきて、彼の主張は、
パチンコ好きは勝ち分のほとんどをまたパチンコに使ってしまうもので、この18兆円大部分は再びパチンコの売上になっており、
要は18兆の内の多くがパチンコと客との間を行ったり来たりしてるだけで、市場に出回らずタンス預金になってるも同然だ
というものでした

何か納得できたようなできないような話だったんですが、この彼の主張、経済学的に正しい?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch