12/11/04 01:09:06.00 ONzgv5eM.net
>>66
>再分配は、現在の負担能力に応じて行われるものです。
はぁ?そんな定義ないですけどw
それってすべて貯蓄も何もかもギャンブルで使い尽くした馬鹿に配分して将来のために備えた人間が馬鹿を見る社会でしょ。
再配分は所得の多寡で決めるべきで、なけなしの金をコツコツ貯めてきた真面目な人間に課税するなど言語道断。
おまえは貯蓄しない怠け者だからそんな甘ったれた言説を平気でドヤ顔で喋ることができる。
>所得だけではなく資産も考慮して負担を決める必要があります。
必要ない。所得だけで十分。
>一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると他の誰かの稼ぎを奪ってしまうので
稼ぎの奪い合いの結果として競争市場になるんだし、独占市場になれば公正取引委員会が政策的に介入すればいいだけ。
資産税はお・門・違・い
>物・サービスを消費して自己投資すればいいです
なんで消費しないといけないの?なんで貯蓄しないといけないの?なんで消費は善で貯蓄は悪なの?馬鹿なの?
>資産税率以上の運用利回りを得れば資産を増やせます。
え?wwwww
じゃあそんな運用利回りが高い金融商品があるなら紹介してよwwwww
>資産税を安全な管理料と考え
資産税は税。管理料は銀行の手数料な?w
おまえいい加減にしとけよ
>3人家族(親2人、子1人)であれば24万円です。ローンで車を購入してもいいし
24万で誰が300万の車買うかよw馬鹿じゃねーのw
おまえの言ってるのは結局ただのばら撒き政策。
>1人の富裕層が100万円の旅行をするより、4万円の旅行を25人がする方が多くの雇用が生まれます。
>富裕層の子供1人が50万円の塾に通うより、大衆の子供25人が2万円の塾に通う方が多くの雇用が生まれます。
生まれません。パチンコの需要は生まれるかもねw
>富裕層減税と消費税増税などの庶民増税した以降に、税収が減って財政赤字が膨れ上がりました。
金融危機の影響な?因果関係と先後関係の違いわかってる?w
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここ見ような^^
>大衆は富裕層よりお金に余裕がなくて消費を我慢しているので、潜在需要が大きい
だからね?財の需要の所得弾力性、価格弾力性の話をなんでそらすのかな?^^