経済学徒に最適な数学書at ECONOMICS
経済学徒に最適な数学書 - 暇つぶし2ch56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 05:07:58.91 5xg4WtYy.net
>>54
フーリエ変換は紫外線とか赤外線スペクトルとかで使うんだろうが、その程度の数学なら簡単だと思う
あと、複素関数は別に難しくないぞ・・・むしろ、ハミルトニアンだのベルマンだのの方が難しいと思うわ

俺は量子力学やってたが、生物の連中は本当に数学なんて簡単なのしか使ってなかったぞ
シュレーディンガーだのマクスウェルだの解く必要も無いし
精々、酵素反応のミカエリス・メンテン程度だろ
あれは単純な微分・積分だし、複素関数なんて出てこない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch